したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

957名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 22:42:00 ID:8QR1JWFI0
 それはさておき、厩戸皇子の父 用明天皇の崩御後、崇仏派と排仏派の争いが勃発した(丁未の乱)。これにより排仏派の筆頭 物部守屋もののべのもりやが敗死。以降、物部氏は衰退していくこととなる。

 この争いに、皇族 厩戸皇子は崇仏派として武器をとって参加していた。父親である用明天皇が崇仏派であるにも関わらず 疫病で亡くなったことは皮肉としか言いようがないが、その志を受け継いだ厩戸皇子が仏教を守護する四天王に願を掛けて戦いに臨み 見事勝利。その後、大阪の地に四天王寺が建立された。かの寺院は、聖徳太子信仰の中心地の一つである。

 乱の結果、崇仏派の雄 蘇我馬子そがのうまこに推薦された崇峻すしゅん天皇(第32代)が即位したが、2人は間もなく対立し、馬子の命令によって崇峻天皇は暗殺。次いで、日本史上初の女帝 推古天皇が即位した。

 そして、ここから更に 聖徳太子の華々しい活躍が描かれることになる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板