したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

909名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 22:00:36 ID:8QR1JWFI0
 余聞だが、「大国主の国譲り」は 一説には この国の"和の精神"の最初の発露だとされている。大国主に最初に投影されていたと私が考える聖なる徳のある人物に、そのような性向がなかったとは言えないが、この大国主の中身の交代劇によって、途中 武力討伐だった神話の内容が 融和という形で落ち着いたのではないかと私は胸算している。

 「国譲り」に登場する武甕槌命や経津主命は 軍神であり、藤原氏の祭祀する春日大社に祀られているが、その打倒の対象が 蘇我氏から藤原氏の人物へと替わったとき、神話の内容も変化したのだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板