したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

892名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 21:53:35 ID:8QR1JWFI0
 高向・漢という氏族が蘇我氏とつながりが深い氏族であることも 無視できない。加えて 8世紀半ば、天武天皇の孫 長屋王のタタリが恐れられたとされるが、その際 法隆寺を重視。かの寺院は、蘇我系皇族 聖徳太子が建てたものであった。

 こぼれ話ではあるが、"聖徳太子=蘇我入鹿"説もある。この説を私自身は採っていないが、2人の間には濃い関係があったと私は思料している。



 究竟、私は 天武天皇(=漢皇子)は 蘇我氏の4代目 入鹿の子,すなわち かの家で"皇子"と呼ばれていた人物であり、そうして その即位後、蘇我氏の全盛時代を神格化したのではないかと探究している。当時の天皇家の系譜と神話の系譜を見比べると、日本史上初の女帝 推古天皇には 最高神 天照大神が比定されているが、かの女帝の御代は 蘇我氏の全盛時代だった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板