したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

888名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 21:50:52 ID:8QR1JWFI0
 "天武天皇=漢皇子"説を採る場合、問題となってくるのが、その父 高向王とは何者であったかということだ。高向王は 正史において 用明天皇の孫と記されているが、その父親は 誰かは分からず 本当はその系譜に差し込まれた存在で、皇族ではなかったのではないかとも囁かれていた。一説には 天武天皇が親新羅政策を採っていることから、新羅人だったのではないかとする見解も存在している。

 他にも、高向王を飛鳥時代の学者 高向玄理たかむこのくろまろや高向一族の誰かとする説、皇族であったとする場合は 用明天皇の子である当麻皇子たいまのみこの子にあてる説が唱えられている。

 ここで、私の見解を述べさせていただければ、私は 高向王は真実 用明天皇の孫だったのではないかと恐察している。ただし、高向王の父方ではなく母方の祖父が用明天皇だったのではないかと私は愚慮していた。用明天皇の娘に酢香手姫皇女すかてひめのひめみこ(聖徳太子の異母妹・当麻皇子の同母妹)という人物が存在するが、これは暗喩であり(酢香=蘇我?)、彼女が蘇我氏の人物に嫁いで生まれた子供が高向王であり、高向王とは蘇我入鹿のことだったのではないかと私は胸算していた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板