したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

836名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 21:18:17 ID:8QR1JWFI0
 ちなみに、公家の家格についてだが、最も高いのが 摂関家であり、以下、清華家,大臣家,羽林家,名家…と続く。

 摂関家とは摂政・関白を出す家柄であり、清華家は大臣・大将を兼ねて太政大臣になることができる家。大臣家は清華家の庶流で、羽林家と名家は 同列で大納言を極官とした。

 なお、前述の家のうち 三条家と西園寺家は清華家にあたる。実に、公家の7割以上を藤原氏が占めていた。

 藤原氏が 近衛や三条・西園寺と それぞれ名乗ったのはざっくり言えば、あまりにも数が多かったからだが、同時に どの血筋であるかをハッキリさせる意味合いを有していた。

 どこの家の血をひいているか、どこの家の流れであるかによって、官職の上限が定められていた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板