したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

741名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 20:12:21 ID:8QR1JWFI0
持統は 先代 天武天皇(第40代)と対立関係にあったのではないかと私は疑っているが、それは 神々の内実からも窺える。正史『日本書紀』は 天武天皇が命じ 編纂されたものであるはずだが、それにも関わらず、かの書物では天武の次代 持統女帝が投影された女神が最高神として掲げられていた。

 そして 私は、持統女帝は もともと天武が構想していた神話を造り変えたのではないかと胸算している。持統が投影されていると思しき天照大神の神話には「天岩戸」と呼ばれるものも存在するが、それは 日本史上初の女帝 推古天皇(第33代)の晩年に起こった日食が投影されているのではないかと私は当たりをつけていた。恐らく 既に 推古女帝が投影されていた天照大神に持統女帝が更に投影されたのは、持統にとって 推古が憚はばかる対象ではなかったということだろう。

 とまれかくまれ、"天照大神=推古女帝"として神話と当時の天皇家の系譜を見比べると、面白いほど上手く符合した。詳しくは 後述する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板