したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【アメリカ留学】じゃぱにーずinゆないてっどすていつ【体験談】

711名無しのやる夫だお:2024/05/19(日) 19:16:26 ID:8QR1JWFI0
乃放牛息馬愷悌歸於華夏卷旌戢戈儛詠停於都邑歲次大梁月踵夾鍾淸原大宮昇卽天位

乃(すなは)ち放牛(ほうぎう)息馬(そくば)し愷悌(がいてい)華夏(かか)に帰(かへ)り旗を巻き戈(ほこ)戢(をさ)め舞詠(ぶえい)都(みやこ)邑(むら)に停(やす)む歳(ほし)大梁(たいれふ)に次(やど)り月夾鍾(けふせふ)に踵(あた)りて清原(きよみはら)大宮(おほみや)に昇りて天位(あまつくらひ)に即(つ)く

すなわち牛を放ち馬を休ませ、そのおだやかさは都に戻り、旗を巻き武器を収納し、踊り舞い歌を詠み、京はくつろぎました。

そうして歳とし(暦こよみのこと)は大梁たいりょう(酉とり年)、月は夾鍾きょうしょう(陰暦の二月)となり、浄御原きよみはらの大宮おおみや(飛鳥浄御原宮あすかのきよみはらのみや=奈良県明日香村飛鳥にあったとされる天武てんむ天皇の居住地)に昇殿され、天皇に即位されました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板