レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
プロレスAA列伝 2本目
-
プロレスをテーマとした連作短編「プロレスAA列伝」の第2スレです
予備知識無しでも分かりやすい内容を心がけております
プロレスを観たことのない人でも興味をもたれたらぜひご覧下さい
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372678094/
読者の皆様の温かい感想、コメントで無事完走できました。ここにお礼申し上げます
まとめサイト様一覧
中編、短編投下所で投下した物語も、こちらで読むことが出来ます。ぜひご覧下さい
やる夫短編集 阿修羅編様
http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-category-238.html
やる夫スター様
http://yaruostar.blog.fc2.com/blog-category-64.html
大惨事!!スーパーやる夫大戦α様
http://daisanjisuper.blog.fc2.com/blog-entry-541.html
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?様
http://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-122.html
-
東京大学
-
日本語
-
肉料理
-
人間には一片の存在価値もない
-
強くなりたい。力が欲しい。
-
熊本大学
-
体感やが恋愛結婚の影響か最近の若い子はイケメン美人率高い気がするわ
ワイのような不細工は淘汰されて美男美女だらけの世界ができるんや
-
梨と米作ってた
-
周りが結婚して子供が大きくなってってなるのを見てると寂しくなることに気付くんよ…
-
大阪大学医学部
-
ショック受けてるんや…
-
・・・いったい誰ッツの仕業なんだ・・・
-
2013/11/04(月) 21:45:22
-
計画通り
-
なんでこんな汚れ仕事をトモダチにやらせるんだ?
忠誠心も下がるだろうに
-
他の誰にも言えない、任せられない仕事だからこそ、決して自分を裏切らず他言もしない
-
るろうに剣心が明治政府に残れば重職に就けたのというのはないな
功績は大きいけど、岡田以蔵もそうだが、人斬りは使い捨てにされるだけ
呉の公子光のように卿にはしてくれない、日本では、、、
-
明日の東京都の氷河期世代の採用試験を受けられないのが残念だ
-
幼い子どもを手に掛けるのはまた違った辛さがある
-
今年最後の公務員試験は10月30日の国家公務員中途採用者
-
内ゲバなんて戦争以上に日常茶飯事だろうしそれをもって無能扱いするのはなぁ。
-
「自分の国を手に入れる」が最終目的なんだから、ライバルが減ってラッキーとしか思ってないよ。
-
「仕方なく産まれ」て流されるままに「仕方なく生きて」来た
-
暗殺とわからないのが最上の暗殺だから。「原因不明の急死」とされてる場合のほうが暗殺は多いと思う。
-
理想は国家公務員係長級に採用されてキャリア官僚相当になる
-
宗教は全てカルト
-
10/30(日)9:10〜12:40国家公務員中途採用者選考試験第1次選考
11/3(木)横浜市2次面接
-
人妻への興味が完全に消えた
-
友達いらない
-
婚活で普通の男がいないのは
普通の高校や普通の大額や普通の会社がほとんど存在しないのと一緒
-
就職のことも考えると東京大学法学部しかない
-
就職のことも考えると東京大学法学部しかない
-
東京大学教養学部文科一類
東京大学法学部第2類(公法コース)
-
東京大学教養学部文科一類
東京大学法学部第2類(公法コース)
-
東京大学教養学部文科一類入学
東京大学法学部第2類(公法コース)卒業
国家公務員採用試験第Ⅰ種
-
理系って全然優秀じゃないよな
評判の高い高専卒も数学や物理はできても優秀さを感じなかった
-
千葉商科大学大学院政策研究科政策専攻博士課程修了
博士(政策研究)
-
千葉商科大学大学院政策研究科政策専攻博士課程修了
博士(政策研究)
-
博士(不動産学)(明海大学)
博士(政策研究)(千葉商科大学)
取れる可能性のある博士号はこの2つだけ
-
よく考えたら全く関係のない書き込みをしていて
まるで荒らしみたいだわ
-
プロレスAA列伝 2本目
-
R18やるやらはトリップした異世界で奮闘するようです
-
2013/11/04(月) 21:45:22
-
2015/04/30(木) 22:46:19
-
結婚相手には、むしろ、地味で真面目な人の方が好まれる。
-
※世界中から非難されてます※例の事件で今の日本は"非常識な国"だと思われてしまったんですよね、、、
-
※世界中から非難されてます※例の事件で今の日本は"非常識な国"だと思われてしまったんですよね、、、
-
「他国から嫌われたくないから」困ってる人を助けようって考えじゃそもそもダメなんだけど、そういう日本人多い気がする
-
小心者なりに、勇気を振り絞って、席を譲ったのですが、年寄りじゃないと怒られた経験があります。それ以来譲るのが怖くなって、お年寄りや、妊婦さんなど来たら、無言で席を離れる様にしています。たぶんその方がトラブルも起きないし、相手も気兼ねなく座れるんじゃないかな〜
-
1000なら横浜市採用
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板