[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学園世界BRPGセッション2
1
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/26(土) 18:46:58 ID:RYhfUw.c0
このスレは学園世界を舞台としたBRPGのために立てられたスレの2スレ目です。
ハンドアウト、レギュレーションの関係から新規にスレを立てさせていただきました。
今回は以下のレギュレーションにてプレイヤーを募集します。
○基本レギュレーション
使用システム:ナイトウィザード(2nd)
使用シナリオ:GM謹製
キャラクタLv:1
使用可能サプリメント:NW関連のみ
使用禁止制限:特に無し
PCの引き継ぎ:レギュレーションを守ってる場合に限りOK。
但し、PC1と2はシナリオの関係上NGとする。
○キャラクタの作成について
ハンドアウト決定後、参加者はキャラクターを作成。
完成後、このスレに作成したデータを投下してください。
ちなみに、ルールブックを持っていないという方でも歓迎しております。
サンプルキャラクタ掲載HP。
http://www.fear.co.jp/nw/contents.htm
またダイスについては下記のチャットルームを使用してください。
http://tdc.kir.jp/chat/chat.php?id=yurug02
なお、ハンドアウトの相談、PCデータなどの打ち合わせ等は此方のスレをご利用ください。
前回のGMからは許可を取っております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12795/1291420793/l50
2
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/26(土) 18:47:39 ID:RYhfUw.c0
今回予告
学園世界管理棟より約100kmほど離れた、閑静な学園地区。
学園世界H地区。
そこの住人たちの間で1か月前から囁かれる噂が有った。
『深夜12時59分59秒に外を歩いている時にある行為を行うと、棺の錯乱する世界へと迷い込み、
一時的に死者と再会できる。
けれど、死者と何度も会ってはいけない。
でないと死者の元に魂が留まった状態になり、肉体は永遠に眠り続けることになる』
当初、それは只の噂だとそう思われていた。
だが、死者と再会したと言う者は多く存在し、遂には昏睡状態になる者も出現。
それと同時に起きる学園世界の実力者たちへの謎の襲撃。
彼らは言った。
自分たちを襲ったのは死んだ筈の奴らだ、と。
今、H地区に再び、恐るべき災厄が振りかかろうとしていた。
学園世界BRPG『よみがえる死者 交わる夢と現実』
全てのカギを握るのは1人の少女。
そして、暗躍するは夢を絶やす者。
PC1
コネクション:メア 関係:保護
推奨クラス :勇者 推奨所属学園:特になし
君には1ヶ月前から親しくなった友人がいる。
彼女の名はメア。
猫のように気まぐれで好奇心旺盛な君のクラスメートだ。
彼女は何時も自分を巻き込んで色々な事に首を突っ込み、トラブルを起こしている。
今回も死者との再会について調べようと誘ってきた。
またいつもの悪い癖が出た。其れを聞いた時、君はそう、思っていた・・・。
PC2
コネクション:ユーリ 関係:任意
推奨クラス:特になし 推奨所属学園:死者復活が不可能な世界観の学校
君とユーリは物心ついた頃からの付き合いの所謂幼なじみだ。
彼女は良く笑う明るい少女だった。
ユーリの両親が死に、遺産目当ての自称親戚に付きまとわれるようになったあの日まで。
そんな彼女が再び笑顔を見せるようになったのは1か月位前。
理由は判らないけれど、彼女がまた笑えるようになったのを君は嬉しく思っていた。
ユーリが昏睡状態になる、その時まで・・・。
PC3
コネクション:埋れ木 真吾 関係:恩義
推奨クラス :特になし 推奨所属学園:現代系推奨
彼と彼の仲間たちは君が学園に来て間もない頃、君の学校で起きた悪魔関連の事件を
解決し、君と君のいる学校を救った恩人だ。
彼に救われて以来、それなりに親しくやっている。
そんな彼が君に頼みたい事が有ると言う。
何でもそれは死者からの頼みごとなのだと言う。
彼への借りを返すため、君は依頼を受けることにした。
PC4
コネクション:シャナ 関係:依頼人
推奨クラス:特になし 推奨所属学園:特になし
君は彼女の依頼を受け、とある噂について調査を行っている。
H地区で噂される棺が散乱した死者と会う事の出来る謎の空間。
その発生原因を調べ、可能なら排除すること。
それが君の受けた依頼だ。
何でも事件の黒幕、彼女いわく絶夢という奴を追っていうPC5という人物がいるらしい。
まずはPC5と合流しよう。
PC5
コネクション:絶夢 関係:仇敵
推奨クラス: 推奨学園:特になし
君は絶夢という存在を追っている。
誰か大切な人を傷つけられたのかもしれないし、君自身が奴に狙われたのかもしれない。
あるいは奴の起こした事件を見て義憤に駆られたのかもしれない。
どんな理由であれ、君は奴と奴の起こす事件を放っておくことはできない。
何でも件の死者復活にも奴が関わっているらしい。
この情報を持ってきたシャナは君にPC4と共に事件を解決してほしいと言った。
3
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/26(土) 18:48:56 ID:RYhfUw.c0
というわけで管理人様の許可をいただきましたのでスレを立たせていただきました。
参加希望等は此方で、ハンドアウト等の相談は
>>1
に記載しましたスレに手お願いいたします。
4
:
元GM
◆8ki7CKCCXA
:2011/02/26(土) 19:05:06 ID:xCw.w.N20
というわけで参加希望をこちらでも表明します。
希望PC枠:2or4
所属学校:私立乙女学園(軍事・芸能系専門学校(女子高))
出身世界作品:サクラ大戦(4以降)
希望スタイル/クラス:アタッカー/錬金術師
5
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/26(土) 20:10:56 ID:RYhfUw.c0
ふむふむ。
確か乙女学園っていうと歌劇団の候補生が通う学校でしたね。
サクラ大戦絡みなら色々とやれそうですな。
6
:
参加希望(元氷雨)
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/02/26(土) 22:50:20 ID:UMw1ICaM0
では、こちらでも参加希望を
空き枠があればなので、ご希望の方は遠慮無くどうぞー
PC番号は希望ないです
どれもおいしs・・・・もとい、面白そうですし
7
:
参加希望(新規)
◆rxEGixkbVk
:2011/02/27(日) 13:40:35 ID:uu3T7LBE0
初めまして、参加希望です。
TRPG歴は仲間内で少しやったぐらいで、ほぼ初心者です。
とりあえず、ルールブックとラビリンスシティは持ってます。
希望PC枠:3
所属学校:須佐山学園
出身世界作品:デモンパラサイト
希望スタイル/クラス:とくになし
8
:
元伽耶の人
◆2YcN4HGBgk
:2011/02/27(日) 14:02:31 ID:BPelp2HQ0
PC人数が中々揃わなかった時の為に予備枠として参加表明をさせて頂きます。
また例によってサンプルキャラを使う事になるとは思いますが。
枠としてはペルソナ3,4枠からPC2,5。そうでなければPC1でお願いします。
あまり苦悩したりするいかにもな青少年キャラが得意では無いので
落ち着いたお姉さん的立ち位置か芯が通った馬鹿なキャラでも使おうかと思います。
9
:
元雫な人
◆jlbjc8cqMU
:2011/02/27(日) 14:39:11 ID:IrJrTOjMO
一日経ったので自重せずに参加表明ですの!
希望は5か2でございまする
10
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/27(日) 20:18:18 ID:Oi7uPKfU0
皆さま、参加希望ありがとうございました。
定員数にも達しましたし、一応、念のため明日の日付になるまで参加表明書き込みがないか待った上で、
募集を締め切り、PC作成に移りたいと思います。
なお、希望ハンドアウトが被っておりますので、以下のスレにて話し合いの程、お願いいたします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12795/1291420793/l50
ちなみに、現状の希望ハンドアウト等は以下のようになっております。
順番はスレへの書き込み順です。
○元GM ◆8ki7CKCCXA様
希望ハンドアウト:2or4 所属学校:私立乙女学園(サクラ大戦)
希望スタイル/クラス:アタッカー/錬金術師
○参加希望(元氷雨) ◆ZAP/Xk8Tt
希望ハンドアウト等なし
○参加希望(新規) ◆rxEGixkbVk
希望ハンドアウト:3 所属学校:須佐山学園(デモンパラサイト)
希望スタイル/クラス:なし
○元伽耶の人 ◆2YcN4HGBgk様
希望ハンドアウト:2or5 所属学校:なし(ペルソナ3or5or1)
希望スタイル/クラス:なし
○元雫な人 ◆jlbjc8cqMU様
希望ハンドアウト:5or2 所属学校:特になし
希望スタイル/クラス:特になし
11
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/27(日) 20:28:18 ID:Oi7uPKfU0
・・・うん、本スレでの告知から1日位ですけど書き込んだのが休日ですし、明日の日付までで
区切って問題ないですよね・・・(汗)
>>6
参加表明ありがとうございます。
というわけですので、よろしくお願いいたします。
>>7
はじめまして、参加表明ありがとうございます。
初心者も大歓迎ですので、どうかよろしくお願いします。
>>8
参加表明ありがとうございます。
希望ハンドアウトが他の方と被っておりますのでお手数ですが話し合いよろしくお願いいたします。
>>9
参加表明、ありがとうございます。
希望ハンドアウトが他の方と被っておりますので、お手数ですが話し合いよろしくお願いいたします。
12
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/28(月) 19:28:02 ID:FYWstnQ60
一先ず予定していた刻限もだいぶ過ぎましたし、これにてPLの参加を打ち切らせていただきます。
というわけで皆さまよろしくお願いいたします。
13
:
PC4
◆8ki7CKCCXA
:2011/02/28(月) 19:50:50 ID:xCw.w.N20
それでは、まずは一番槍ということで、大まかな設定を投下します。
せっかくなので自己紹介文風にして見ました。
アタシの名前は吉田松虎(よしだまつこ)
葛飾柴又、帝釈天の湯で産湯を浸かった(こっち来てからそう言うと何故かよく笑われる)大工(でえく)の棟梁の娘。
甲寅の年に生まれたから(そのせいで女だってのに名前に虎とかつけられた)今年で数えで16になる。
正直頭はよかねえが、家系なのか手先が器用だったのもあって今は蒸気機械の勉強をしてる。
アタシのいた世界…太正(大正じゃねえぞ)の御世の華の帝都じゃあ、蒸気機械ってのは身近にある「すげえもの」だ。
街には蒸気パイプがボコボコあって帝都の便利な生活を支えてるし、浅草にいきゃあびっくりするような乗り物がたくさんある花やしきがある。
年に何度かはあの『帝國華撃団』の人型蒸気(霊子甲冑ってのが正式名称だ)がなんたらって化け物をぶっ倒し、
挙句の果てには浅草の地面が割れて蒸気飛行船やらでっけえ蒸気戦艦が飛び立つなんてのを見てりゃあ、そりゃあ憧れもする。
いつかはアレに乗ってみたいとか、アレを作ってみたいって考えるガキは、帝都にはごまんといる。アタシもその口だ。
幸いうちは裕福(特にここ何年かは帝都で化け物が暴れて街がぶっ壊れるたびに引っ張りだこだったから、
大工の棟梁ってのは休む暇もねえほど忙しいがその分儲かる仕事だ)で、おまけにアタシは野郎だらけの兄弟の中の末娘だったから、
女学校に通いながら色々好き勝手やらせてもらってたが…壁にぶちあたった。
いくら太正デモクラシーだなんだと言っても、若い身空でコネもねえ女じゃあ、蒸気機械の勉強ができる道なんぞねえ。
ああ、こりゃダメだなと思ったが、神様ってのは見てるもんだね。アタシにぴったりの道が見つかった。
それがアタシの入った私立乙女学園。15歳から入れる、なんたらって財団が経営してる女学校…
ここに蒸気機械の開発と操縦が勉強できる『風組』があったんだ。
あんときゃあ頑張ったよ。何しろ風組志望は学費と生活費タダってんで日本中から頭のいい女の子がわんさと集まっていたしね。
机にかじりついて勉強して何とか筆記でギリギリ合格し、技術じゃあトップ。
身体測定(ある程度は霊力がないといけないらしい)も乙で合格して、アタシは風組科に入った。
…まあ入ってから乙女学園の秘密聞かされたときはとんでもねえところに着ちまったと思ったけどね。
私立乙女学園。その正体は…あの帝國華撃団を支える人材育成機関だったんだ。
帝國華撃団のメンバーがあの帝劇の女優さんだって聞かされたときはぶっ飛んだよ。ばらすと即退学ってんで親にも言ってない。
(ちなみに、風組の他には、海軍さんと協力して諜報する技を学ぶ『月組』と帝都を霊的に守護する術を学ぶ『夢組』がある。
まあこの2つは、基本的にはガキの時分から鍛えてる素っ破とか拝み屋の類しか入れないからアタシにゃ関係ねえけど)
14
:
PC4
◆8ki7CKCCXA
:2011/02/28(月) 19:51:49 ID:xCw.w.N20
それはさておき。
1年間歌と踊り(端役とかで帝國歌劇団の劇に出ることもあるからな)と機械の基礎を学んだ後の専門決定の時にあたしが選んだのは霊子甲冑の研究だった。
先年活躍した亜米利加製のは空飛べるらしいって聞いて、一番そそられたからね。
テーマは『少ない霊力でも動かせる霊子甲冑』。今の、帝都と巴里と紐育全部ひっくるめて動かせるのはたった20人ってのは幾らなんでも少なすぎだからな。
とはいえそう簡単でもない。何しろ霊子甲冑の材料は鉄と鉛でできたクソ重いシルシウス鋼だ。それを霊力とか神通力だけで動かせってんだからね。
んでも、難しいほうが遣り甲斐があるって思って頑張って勉強してたら…今度はこの学園世界に着ちまった。
こっちで得たものは多い。箒用動力炉改造した自作の蒸気式霊子エンジン使ったり、すっげえ工作機械やら演算機がある学園都市とかで部品作ってもらったり、
部品の一部を軽くて丈夫で恐ろしく霊力の伝達率が高いミスリル銀製にしたりすりゃあ、アタシ程度の霊力でも、何とか腕くらいは動かせる代物にはなってきた。
ただ、こっちで知り合った光明も言ってたが、この手の研究は本当に金が掛かる。
こっちの学生がもらえる生活費(未だに単位が間違ってるとしか思えない金額だが、物価も同じくらい、アホかと思うほど高い)じゃあ足りない。
開発部に入っても良かったんだが、アタシは現場実習主義だ。
ひたすら研究してパイロット雇って試すよか、アタシの作った霊子手甲(アタシの霊力じゃあいまんところ甲冑丸ごと動かすのは無理だ)で、
実際に化け物と戦って、試してみたほうが参考になる(アタシが尊敬する霊子甲冑作りの神様こと李博士も帝國華撃団で戦ってるしな)
そんなわけで、アタシはフリーの『冒険者』になった。きついし、時々命の危険もあるが、自由が利いて金ももらえる。それも普通の手伝いやるよかずっと。
まあ、パーティーには入ってねえけどな。そんときそんときで組む人が変わるのも、色んな世界の技術見るにはちょうどいい。
これが、アタシの大体の生き様だ。これから、よろしく。
******************
てなわけで、キャラの自己紹介文でした。
こっから大まかな設定をば。
名前:吉田松虎(よしだしょうこ) 年齢:15 性別:女 身長:144cm 体重:42kg
クラス:アタッカー/錬金術師 属性:火/地 CL:1
出身世界作品:サクラ大戦
世界観概要:蒸気機械が異常に発達した、いわゆるスチームパンクな世界。それ以外の文化などは日本の大正時代に準ずる。
出身校概要:サクラ大戦における霊子甲冑(パワードスーツ)を駆って『魔よりのもの』と戦う、華撃団のサポート要員を育成する女学校。
(女子校なのは世界観的に女性の方が圧倒的に霊力が強いためと思われる)
松虎の所属する整備や霊子甲冑を戦場まで運ぶ輸送機の操縦を学ぶ『風組』,霊的な結界等を作ったりする霊能者育成部門『夢組』
諜報や調査を専門とする『月組』の3つの科からなる。
(他にそのものずばり霊子甲冑のパイロットを育成する『花組』があるが、そもそも操縦できるだけの霊力がある人間がものすごくレアなため,
現在は所属者なし)
ちなみに歌と踊りは全科共通で学ばされる。これは歌劇団の舞台が魔を鎮めるための神楽という側面があるため、霊力が無いと舞台に立てないため。
学園の文化的に東邦星華高等女学院(大正野球娘。)辺りとはそれなりに交流がある。
15
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/02/28(月) 22:51:23 ID:mTI3RUDU0
>>14
設定了解です。
設計の人間的に色々と学びがいがある世界なんでしょうなあ、学園世界は。
16
:
元雫な人@PC5
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/01(火) 00:04:22 ID:mz0cYf1.0
GM様、お早い返答ありこでした。
作ってた設定は使えそうなので一度投下します。
盾宮 のばら(たてみや のばら) 年齢:18 性別:女
クラス/スタイル:龍使い/ディフェンダー 属性:地/火
白皇学院高等部3年。学園世界従者連盟所属、メイドⅠ種免許取得者。主のお世話から護衛まであらゆることをこなす侍女(コンバットメイド)。
中等部に通う八剣 音々という少女を主として仕えている。
普段着はミニスカートのメイド服とネコ耳。これらは音々のコーディネートで着始めたもので、本人的にはけっこう気恥ずかしい。最近は開き直り始めたので、指摘されてもあまり狼狽しなくなった。
目上目下問わず、名前を呼ぶ際は苗字に様付け、敬語が基本。例外は一部親族やとくに親しい友人など。
とくに自慢する技能は紅茶を淹れること。それ自体が趣味とも言える域に達しており、様々な種類の茶葉を収集している。その故あってか、学園世界従者連盟内で朝比奈みくると親しくなり、現在は一緒に買い物をしたり、お茶会を開いたりする仲。
ユーリとはメイド修行を始める前からの付き合いの友人。幼い頃からユーリの笑顔にはなにかと助けられてきたため、主人である音々とは違った意味で大切な人間たちの一人だと認識しており、数少ない互いに名前を呼び合う友人関係を築いている。
抱えていた問題に関しては、自分が出ていっても根本的な解決にはならないだろうと考え、あくまで一人の友人として過ごし、簡単な助言をする程度に努めていた。
ユーリが笑顔をまた見せるようになってからは、自分のことであるがのように喜んだが、ユーリが昏睡状態になり、一連の噂と事件を知って、それまでの自分の対応を強く後悔する。その後、音々へ休暇を申し出て、事件の調査を開始する。
ユーリの気持ちを利用した何者かに然るべき報いを与えるために、そして、もう一度ユーリの本当の笑顔を見るために。
・八剣 音々(やつるぎ ねね)
白皇学院中等部2年、のばらの主。初等部から在籍している生徒の中では珍しく、成績優秀。生徒会長の桂ヒナギクに憧れている。
大手服飾メーカーの跡取り娘で、本人も服のデザインや製作を趣味にしており、それらを人に着せることも趣味とする。のばらの服装も音々がデザインした作品である。
正義感が強いお転婆お嬢様。小さい頃からよく護衛や侍女を振り切って、街などで普通の子供たち遊んだりしていた。
17
:
元雫な人
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/01(火) 00:06:22 ID:mz0cYf1.0
↑のにPC5とかついてますが、気にしない方向でお願いしますorz
出身世界作品:ハヤテのごとく!
世界観概要:現実世界に準拠。巨大ロボなどのオーバーテクノロジーや、モンスターや術のようなオカルト系のものも実在している。
ギャグ漫画っぽい世界観なので意外となんでもあり。
出身校概要
私立名門校で、大富豪の子女や天才たちが集まる超エリート学校。
飛び級や編入といった豊富な奨学制度、都市型学園と比べても見劣りしない様々な施設群、大富豪の子女たちに仕える超人的な能力をもった執事生徒たち、といったものが大きな特徴。
とりあえずこんな感じかなー。問題がないようでしたら、このままキャラデータを煮詰めちまいます。
18
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/01(火) 00:21:36 ID:mTI3RUDU0
>>16
設定了解ですー。
特に設定上は問題ないかと。
しかし、ものの見事に友情系オンリーですな。
19
:
元雫な人
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/02(水) 08:46:38 ID:mz0cYf1.0
キャラデータ作成完了したので貼りますねー
問題あったら指摘よろです
http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=af8b7a04d279c37d28c020eae5884a12
シート版
http://allunofficial.net/trpg/action.php?sheet=24462
20
:
元伽耶の人
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/02(水) 22:27:22 ID:BPelp2HQ0
蘇芳(すおう) 茜(あかね) 18歳女性。(本人は神祓衆と言い張る)
火/火 アタッカー 勇者
典型的日本人外見の女性、髪は凄いサラサラしている。年齢以上に落ち着いた大人の印象を与えるが本気で怒らせると恐いらしい(被害者はその事についてかたくなに語ろうとしない)
基本的にはやさしい人であり、人の面倒をみる事をあまり苦にしないタイプ。
料理や機械いじりなど自分の手で何かを生み出す作業全般が趣味。何か作業する間は後ろで髪をまとめる。
かつてどこかの陰陽時家系の分家筋だったらしいが、彼女の家はとっくに現役を引退しており一部の道具だけが埃をかぶって残されている状態だった。
ただ、以前彼女の住んでいるところで小規模な霊災が発生した時にまきこまれた彼女が家に伝わっていた霊刀を担いで相手を殴り飛ばした事がきっかけで陰陽寮入りする事になった。
本人に陰陽師になる気もそちらの進路を選ぶつもりも特に無いが、危険を回避するための知識をつけるためと両親から心配された事もあり、事件の詳細を隠すためにも進学する事になった。
一応転校してから勉強はしたものの、式神はまったく扱えずかろうじて用意された符を扱える程度だったため教師も本人も才能が無いと太鼓判を押す程。ただし、霊力を一度に出せる最大出力だけは高いらしい。さほど総量が無い為すぐガス欠になるが。
結局見鬼の才以外は刀一本振りまわして霊力で殴り飛ばす豪快なスタイルのままの彼女が陰陽師に興味がなかった事は幸いだった。
当の本人は相変わらず料理などの家事全般や機械いじりを趣味にしながら専門学校の進学のために勉強中である。
大雑把な世界観: 基本的に現代もの。土御門夜光という戦時の強力な陰陽師が開発した独自の進化を遂げた陰陽術を人々は使い、陰陽寮はそのための教育機関です。
夜光は数多くの役立つ術を開発しましたが、晩年にある術の失敗と噂される大事故を起こし日本に霊災が頻発する原因をつくった傍迷惑な人でもあるそうです。
その為の対応策も彼の「略式」と呼ばれる汎用術を使う辺り良くも悪くも彼等が意識をせざるを得ない大物なのでしょう。
霊災とは:霊気が溜まって生じる異変全体を指す。幾つか段階があり最初の方なら生徒達が実習で解決しようとする程度ですが最後の方は街単位で被害がでるようになるようです。原作では鵺が出てきました
当然この学校の生徒たちは陰陽師が殆どです。霊刀を使って肉弾戦をしたりする人もプロの中にはいましたが多くは式神を使い符術を操るNWの陰陽師と大差は無い感じです。
基本的な式神なら大量に出回っており、人によってはカスタムしたり自身の家系伝来の特殊な式神を所有しているようです。
陰陽寮では凄い茜は浮いてますが、ライバルにもならない為友人は多いです。
まともな特殊能力も技能も無い限りなく一般人枠PC1という邪道勇者。こんな機会でもなければ異能力も特殊な装備も無いPCは使えないと思うので。
どうぞ皆さん気軽にあか姉(姐)と呼んであげて下さい。
ライフパスはダイスを振ってみたところ出自が(4,3)、生活が(2,6)でした。
違和感があったら普通のお姉さんらしいライフパスをお勧めして貰いたいと思います。
21
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/02(水) 22:53:06 ID:KFlHS1C20
>>19
データは特に問題はないと思います。
しかし流石ディフェンダー固いなあ。
いや、お前が言うなと言われそうですけど。
>>20
設定了解です。
で、ライフパスなんですが・・・出自は異世界生まれ(特徴は取り換えっ子。魔導のベースを+1、魔攻をー1に)、生活が
病に倒れる(特徴はヘルパー。任意のコネクションを一つ取れる。関係は恩人)、ですね。
出自の方はNGならダイスをひっくり返して天涯孤独(特徴は鋼の心、MPの自然回復に治癒力ジャッジ+3)にするとかどうでしょう。
この場合の天涯孤独は孤児だけでなくて別居状態にある、などでもOKのようですし。
22
:
蘇芳
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/02(水) 23:01:50 ID:BPelp2HQ0
>>21
お言葉に甘えて出自を天涯孤独に、生活は病に倒れるのままで行こうと思います。
天涯孤独の理由は学園世界に来た事により家族と離れたから。
病に倒れるの理由は初めて異変を殴り飛ばした時に霊力を限界以上に絞り出して倒れたから、と言う事にします。
23
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/02(水) 23:17:42 ID:xCw.w.N20
キャラシーのデータができたので投稿します。
http://taku
_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/2911.zip
24
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/03(木) 06:33:12 ID:n1SWl8Z.0
>>22
設定の件、了解です。
>>23
キャラシート確認しました。
現状、問題はないと思われます。
25
:
PC3
◆rxEGixkbVk
:2011/03/03(木) 23:11:22 ID:uu3T7LBE0
遅くなりましたがキャラデータ作成完了しました。
http://allunofficial.net/trpg/action.php?tool=24506
26
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/03(木) 23:31:31 ID:TQ2.UO/c0
>>25
内容確認しましたー。
データ的には問題はないと思われます。
そして、PC唯一の男性ありがとう。
27
:
参加希望(元氷雨)
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/04(金) 00:01:50 ID:UMw1ICaM0
こっちにもキャラシー貼ります〜
ttp://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/2912.zip
CFはこんな感じ。CF修正は2です
C 8
F10→12
あとはPC間コネと所持金くらいですかね?
28
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/04(金) 00:07:44 ID:TQ2.UO/c0
>>27
ですね。
ああ、そだ。
コネの順番は番号順に
蘇芳茜→ 盾宮 のばら→天宮 鷹二郎→吉田松虎→夢津揚羽→蘇芳茜
で取っておいてください。
29
:
参加希望(元氷雨)
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/04(金) 00:15:08 ID:UMw1ICaM0
>>28
はいー
所持金は振ったら4だったので、4万v.で。
PC間コネはキャラシに書いてるので、それで。
一応転載しておきますね
○蘇芳茜 憧憬/隔意 「茜ちんは元気だねー。じゃあ、早速拝見・・・・」
・・・・今更、台詞と関係が合ってない気がしたけど、きっと気のせい。
30
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/04(金) 06:34:06 ID:xCw.w.N20
CFは以下の通りとなりました。
クリティカル:8
ファンブル :8⇒10
ちなみに所持金は9万V.
PC間コネは夢津揚羽さんですね。それでは。
○夢津揚羽 庇護/嫉妬
「まだガキだからな。あたしがしっかり守ってやらねえと」
31
:
蘇芳
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/04(金) 20:11:18 ID:BPelp2HQ0
とりあえずダイス振って来たので報告です。
C4F6で幸運修正が2。C4F5以外の選択肢が存在しません。
所持金で10だしたのでオラクルかMPポーションでも途中購入します
それとPC間コネ
盾宮のばら 尊敬/憐憫
「目標を決めて努力する方というのは尊敬に値します。
ただ、幾ら主人の趣味とはいえあのような格好をさせられるのは流石に……」
陰陽寮の女子制服を確認したら白を基本とした制服にミニスカでした。ニーソの方は制服なのか個人の趣味かは判断不可能。
大立ち回りすると確実に見えますね、。下に半ズボンでも着ておくべきかしら
32
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/04(金) 20:30:56 ID:uu3T7LBE0
設定ができたので投下します
天宮 鷹二郎(あまみや たかじろう)年齢:16 性別:男
クラス/スタイル:侵魔召喚師 /ヒーラー 属性:天/風
須佐山学園高等部1年 学園世界清掃委員所属 ガタイのいい元悪魔憑きの
ウィザード。
4人兄弟の長男で、姉が1人妹が2人いる
普段着は基本的に制服(黒の詰め襟)、事情がなければまずこの恰好。
名前を呼ぶ際は苗字にさん付けで呼ぶことが多い。
掃除をすることが趣味で、きれい好きと言うより掃除することそのものが
好き。そのため、須佐山学園では美化委員会に所属していたが、ここは敵の
掃討などを担当する実働部隊的な組織だったため、学園世界転移後は学園
世界清掃委員に入り、思う存分掃除をしている。
最近、交戦後の後処理に駆り出されることが多くなり、市街の清掃活動への
参加が減っているのが悩み。
埋れ木真吾には学園世界転移直後に世話になっており、いつかその恩を
返したいと思っている。
33
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/04(金) 21:05:19 ID:uu3T7LBE0
出身世界作品:デモンパラサイト
世界観概要:現実世界に準拠。悪魔憑きと呼ばれる特殊能力者が存在し、
それに対抗するため、サイボーグ、パワードスーツなどが実用化されている
悪魔憑きといっているが、要は寄生生物とそれにより変身ヒーローになった
人たちのこと。
出身校概要
小中高大兼ね備えたエスカレータ式の有名進学校
山岳地帯の中心部に位置し、広大な敷地を持つ学園都市
軍事産業がバックにおり、全国から悪魔憑きの素質持ちを集めている。
そのため、生徒や教師、果ては家畜やペットにも悪魔憑きがいる。
とりあえず、こんなところです。
34
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/04(金) 21:44:00 ID:mz0cYf1.0
所持金とかいろいろ済ませたので、書きますねー
こっちにもいちおCFを記載
C:6
F:9
所持金は 5+3=8 で、8万v.
PC間コネは 1+5=6 の知り合いだったのでこんな感じで
天宮 鷹二郎 知り合い/敬服
「活き活きと掃除をなさっていた姿を拝見したことがあります。
あのような姿勢は私も見習わらねばらりませんね」
お金はショットガンでも購入しようかな?
35
:
参加希望(元氷雨)
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/04(金) 21:53:22 ID:UMw1ICaM0
>>34
メイド服とショットガン・・・・
全然別作品の人造人間(ターミネーター)を連想してしまいましたw
学園関係ないから、きっと大丈夫・・・・大丈夫なはず・・・・まぁちょっとは覚悟しておこう
36
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/04(金) 23:19:55 ID:LMMqFTeA0
>>29-34
クリティカル値、設定等の確認完了です。
データ等も出そろいましたので、明日の晩にでも調整しなおした各OPを書きこもうと思います。
37
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/04(金) 23:48:43 ID:uu3T7LBE0
所持金振ってきました
6+6=12 で、12万v
PC間コネは3の4でルールブックのコネ表から友人です
吉田松虎 友人
「吉田さん、霊子甲冑や霊力の凄さはよーくわかりました。分かりました
からまずは掃除させてください、ワシいま清掃中なんですから。」
38
:
参加希望(元氷雨)
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/05(土) 08:06:48 ID:UMw1ICaM0
>>37
あれ?
天宮さん、今更気づいたんですけど。
元悪魔憑きってことは今は悪魔寄生体いないんですか?
39
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 08:45:25 ID:OBv5otzE0
>>37
コネ結果了解です。
ちなみに元氷雨さんも聞いてましたけど、元悪魔つきってことは負けたかどうかして取られたか、それとも他の原因で
なくなったんで?
40
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/05(土) 15:37:52 ID:uu3T7LBE0
>>38-39
悪魔憑きのままだと演出大変そうだったので、食事とか、服破けるのとか、
後、変身とか。
でも、悪魔憑きのままのほうがおもしろそうですね。
設定変更していいでしょうか?
41
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 18:17:37 ID:aRpaASKk0
その位でしたら大丈夫ですよー?
PLが楽しむのが一番大事ですし。
42
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:22:38 ID:F3q/m27A0
OPの調整も完了したので書き込みますね―。
43
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:23:50 ID:F3q/m27A0
OP1「トラブルメーカー」
シーンPC:蘇芳茜
キミには1か月前から親しくなった一人の友人がいる。
名前は戯萃メア(ぎすい・−)。
君と同じ陰陽寮の人間で日傘型の術具を愛用し、夢や幻に関わる術を得意としている。
英国人の母親譲りの綺麗な金髪をした可愛らしい少女である。
『見た目』は・・・。
彼女の事を良く知る人間は言う。
『見てる分には良いけれど、彼女の好奇心に巻き込まれるのは勘弁してほしい』と。
兎に角、興味を引いたものが有れば即座に首を突っ込み、其れを調べたがるのだ。
其の事もあって、彼女は陰陽寮でもかなり浮いた存在だ。
そして、彼女と同じように浮いた存在である君はよく巻き込まれる。
今回もそうだ。
「あか姐!死者との再会って知ってるわよね!
なんだか、この事件、面白そうな事態になってるのよ。
H地区の御崎高校ってとこの近くでよく起こってるそうなんだけど、一緒に調べましょ」
君の友人は好奇心に瞳をキラキラさせながら君にそう言った。
――――
メアの性格は大体こんな感じですね。
44
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:27:47 ID:F3q/m27A0
OP2「眠り姫」
シーンPC:盾宮のばら
――――学園都市 某病院
君は今、ある患者の病室を訪ねている。
彼女の名前は五十瀬ユーリ(いさせ・−)。
メイド修行を始める前からの付き合いの君の幼なじみだ。
彼女は2日前、突然意識を失い入院した。
以来、ずっと目を覚まさず眠り続けたままでいる・・・。
「のばら殿・・・。申し訳ありませぬ・・・姫様は未だ目を覚ましては・・・」
彼女の幼い頃からの世話役である隻眼の青年、犬養猛(いぬかい・たける)が君の方を向いてそう告げる。
彼女が倒れて以来、ずっと彼女の看病をしていたのだろう。
眠り続けているものの健康そうに見えるユーリよりは余程彼の方が病人に見える。
「・・・のばら殿は知っているでござるか。
姫様が倒れた理由は死者との再会を試したから、だそうなのでござる。
某は姫様がそこまで追い詰められておったとは・・・!」
己の拳を血が出る程に握りしめ、彼は死者との再会の噂について君に話す。
-----------------
犬養猛は四道将軍の時代から代々ユーリの家に仕える家に生まれた侍執事です。
年齢は24歳。
45
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:33:53 ID:F3q/m27A0
OP3死者からの依頼
シーンプレイヤー:天宮 鷹二郎
―――1日前 H地区須佐山学園前
H地区には一つの奇妙な建物が有る。
城に似た形をして、てっぺんに目玉のついた其れは空を飛べる事もあって非常に有名な建物だ。
名前を『見えない学校』。
君はその中の待ち合わせ室で一人の少年と会っていた。
「すいません天宮さん。突然押し掛けたりして・・・。
どうしてもお願いしたい事が有ったんです」
彼の名前は埋れ木真吾。
まだ小学校高学年の若さでありながら十二使徒と呼ばれる悪魔たち+αを率い、神すら呼び出すことができる
だろうと噂される凄腕の召喚師だ。
何でも君に頼みがあるのだという。
「死者との再会って噂を知っていますか?
実はその件をどうにかしてほしいと夫婦の幽霊に頼まれごとをしたんです。
本当だったら僕が動かなければいけないですけど、どうしても先に解決しなければいけない事件があって・・・。
今回の件、調べてもらませんか?」
そう言って彼は申し訳なさそうな顔をしながら君に頼みこんだ。
――――――
今回は依頼による導入が多めです。
46
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:34:45 ID:F3q/m27A0
OP4『少女の依頼』
シーンプレイヤー:吉田松虎
君の学校の傍にある喫茶店。
そこでキミは一人の少女と話をしていた。
「とりあえず、来てくれてありがとうかな?
急に呼び出してごめんね?」
君より4〜5歳は年下に見える何故か安全ピンで止められたシスター服を着た少女は
人懐っこそうな笑顔を浮かべてそう言った。
ちなみに彼女の周りには君を待っている間に食べたであろう皿が大量に置かれていた。
「とりあえず初めまして、かな?
私はインデックスだよ?貴方が朱浬が紹介してくれた、吉田松虎さんだよね?
今回はお願いしたい事が有るんだよ。
死者との再会って知ってる?」
彼女は最近噂になっているうそくさい話を口にした。
「この事件なんだけどね。
あれは実際に起きていることで、私達が知ってる絶夢って存在が黒幕みたいなんだ。
でね、この事件の調査と・・・可能なら原因を排除してほしいんだ。
揚羽って知ってるよね?
あの子にも私の仲間が協力を要請してるから協力して事件を調査してくれないかな?」
彼女は真剣な表情を浮かべ、君に頼み込んだ。
彼女の提示した報酬も其れなりの額だし、悪い話ではない。
――――――
話の流れ上、シャナでなくてインデックスによる依頼で。
あと朱浬とはアスラクラインの黒崎朱浬のこと。
開発部経由で依頼をした形です。
47
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:38:26 ID:F3q/m27A0
OP5『路地裏で』
シーンプレイヤー:夢津揚羽
君は路地裏で妙な仮面をかぶった異形の巨人の遺骸を調べていた。
其れは絶夢の暗躍の噂を聞き、調査をしていた君に襲いかかった怪物だったが、今は君に敗れ、倒れ伏している。
何かの手がかりになるかと思い調べていた君の後ろから誰かが話かけてきた。
「お前、人の忠告も無視して相変わらず絶夢を追ってるみたいね」
いつの間にか君の後ろに立っていた炎の色の髪の少女は呆れたような表情を浮かべている。
「まあいいわ。人の忠告を聞かずにどうなっても私の知ったことじゃないもの。
ところでお前、絶夢の起こしてる事件をつぶす気はある?」
彼女はその鋭い目で君を見据え、そう言った。
「死者との再会。この事件が今回の絶夢のやってる事よ。
インデックスがお前の知り合いの吉田松虎というのに依頼しているから、そいつと合流して事に当たりなさい。
まあ、精々頑張ることね」
――――
ちなみに怪物の正体はペルソナ3に出てくる巨人型のシャドウだったりします。
48
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/05(土) 22:43:13 ID:F3q/m27A0
とりあえず、OPは以上。後は随時返答します。
後、PCたちが知っている死者との再会についての情報ですが大体以下の通りの情報です。
・『深夜12時59分59秒に外を歩いている時にある行為を行うと、棺の錯乱する世界へと迷い込み、
一時的に死者と再会できる。
けれど、死者と何度も会ってはいけない。
でないと死者の元に魂が留まった状態になり、肉体は永遠に眠り続けることになる』
という噂が流れている事。
・実際に死者と再会したと言っている人がかなりの数おり、そのうちのかなりの数がその後昏睡状態にある事。
そして、それなのに死者との再会を試す人間が数多く存在している事。
・死者と再会したと言う人は死者以外に仮面のピエロを見たと言っている事。
49
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/05(土) 23:23:45 ID:xCw.w.N20
―――おおう。
朱浬から紹介された“依頼人”とそのテーブルに並べられたものを見た瞬間、アタシは思わず声を漏らした。
見た目はアタシよか大分小さい、アイリスさんくらいの女の子…だが、食ったメシの量はカンナさん並み。
微妙にぼやけてて分かりにくいが、霊力も強いようだし…もしかして歳もアイリスさんくらいなんだろうか?
まあ、アタシの知る常識からかけ離れた存在がごろごろしているのはこの世界ではよくあることだ。
気にしてても始まらないので、とりあえずアタシは席に着きながら、挨拶をする。
「初めまして。吉田松虎と申します。このたびは依頼があるとか。詳しいお話を、お聞かせ願えますか?」
よし。言えた。正直、この手のお嬢様みてえな喋り方はガラじゃねえが、これもうちの学校の訓練での賜物だ。
「死者との再会ですか…噂には聞いたことがありますが…物騒なお話ですわね」
インデックスと名乗った依頼人の話を聞き、アタシは知らず顔をしかめていた。
天海僧正、大久保長安、織田信長…アタシの世界じゃあ、生き返ってきた死人は街を滅ぼす敵の代名詞だ。
それを実際見てきたアタシには、嘘くせえと切り捨てる気になる話じゃあない。
それにアタシだけじゃなく、夢見揚羽…あの街の神通力使いにまで依頼が行ってるとなれば、間違いなく…
―――どうやら、やべえ話になってきたな。
アタシは本腰を入れて聞く。アタシは決して強くない。
だからこそ、本気で取り組まなきゃ…危険だ。
「分かりました。もとより魔よりのものを滅ぼすは私たちの使命。断る理由はありませんわ。
…それで、お教え願えません?その敵…絶夢とやらがどんなものなのか」
―――――――――――――――――――
こんなところですかね。
ちなみにお嬢様口調はあんまり親しくない初対面の相手等にたまに使うくらい。
親しい相手には地が出ます。
50
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/06(日) 00:29:33 ID:mz0cYf1.0
>>44
眠っているユーリの姿を見る。安らかな寝顔、すぐに目覚めてもおかしくはない顔だ。
だが、その顔が表情を変えることはないのだろう、このままでは。
「それで、ユーリはまた笑うようになったのですね……」
(お嬢様の話された通りだ……。けれど、できるなら当っていては欲しくはなかった……!)
当たって欲しくはなかった現実を目の当たりにして、犬養と同様に拳を握り締めてしまう。
お嬢様、主である音々からはここに来る前にその噂を伝えられた。
音々の話では白皇学院の他の生徒にも似たような状態のものが何人か居り、他学校の知り合いからも似たような話を聞いているようそうだ。
音々はユーリの事情を知っていたため、もしかしたら、とのことで教えられたのだが。正直、当たって欲しくはなかった。
犬養の方に顔を向け、己を責める従者に声を掛ける。
自分とて、同じように主へ仕える従者。自分たちのようなものにとって、主を守れなかったという事実がどれだけ無念であるかは、痛いほどよく分かる。
ましてや、相手は自分よりも長い経験を持ち、両親を失くしたユーリの傍で彼女を守り続けていたのだ。
だが、理解はできても、小さい頃にはユーリと共に面倒を見てもらったこともある恩人が、自分を責め続ける姿というのは黙って見ていられるものではない。
「犬養様、私が言える事ではないかもしれませんが、そう自分を攻めないで下さい……。
ユーリのことに気づけなかったのは私も同じです。私、あの子の友達なのに、ずっと見ていただけで……!」
自分の不甲斐無さを改めて感じ、そう言うと思わず顔を伏せてしまう。
-----------------
だが、姿はネコミミメイドである
ネコミミメイドと侍執事が一緒に居る病室って傍から見るとシュールですよね……
のばら的にはもうネコミミは眼鏡とかコンタクトみたいな感じで、付けてない時の方が普通じゃない感じです
年上執事ってことなので、ユーリ共々小さい頃にはお世話になっていたような設定を足してしまいましたが、大丈夫だったですかね?
>>35
某時を止めるメイドさんをイメージして作成していたのに、何時の間にか武装メイドに……
51
:
参加希望(元氷雨)
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/06(日) 00:36:18 ID:UMw1ICaM0
>>47
「・・・・久しぶりに会ったと思ったら、相変わらず冷たい物言いをなさるのね、貴女は」
揚羽はそう、振り返りもせずに返した。"仕事"の最中で酷く不機嫌なのを、隠そうともせず。
どうも手がかりとしては"ハズレ"だったようだ。忌々しげに舌打ち。
最後の確認を行いながら、意識だけは相手から決して逸らさず、話を続ける。
「悪いですけれど。わたくしのコレは、わたくしの存在意義に関わること。危険な程度で、やめるわけには参りませんわ」
それは、貴女も同じでしょう? 皆まで言わずに、ただ一言一言をぶつける。返事は期待せずに。
「・・・・情報には、感謝しておきますわ。その上で3つ、伺います。
"絶夢"と"死者との再会"。この二つを結びつけたのはどういう根拠ですの? "死者との再会"、あれは具体性を欠く、都市伝説の類でしょうに。
そして松虎さん・・・・何故、彼女を? 無関係な人間を徒に巻き込むなど、貴女方らしくありませんわね」
-----------------------------------------------------------
氷雨といいこの子といい、なんで私がやるキャラは、こう悪役っぽくなるのやらw
この子は基本、設定に書いてあるボクッ子モードで行動します。素モード見せるのは、数人しかいないと思われます。
シャナはその中の一人、ということで
>>49
能力って神通力扱いなのですかっw
言われてみれば、あの世界の人間からすればそーなるんですかねぇ。術とは明らかに違うわけですし
>>48
この情報は全員が知ってるわけですね。
あとGM、この巨人調べても、多分何も情報は無いですよね?
52
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/06(日) 00:38:43 ID:UMw1ICaM0
ぎゃー、名前が変わってなかった!orz
>>50
その場合得物が違いますがなw
ナイフでもなければ時計でもないですしw
53
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 09:39:59 ID:1QqB2pCs0
>>49
「うん。
絶夢って言うのはね、元々、色々な世界を滅ぼすために生まれた存在なんだよ。
アレが滅んだ時に私や仲間たちも存在を忘れさせられたけど、私の世界を含めて多くの世界が
滅ぼされかけたし・・・何故復活したのかわかんないけど厄介な存在だよ」
インデックスはそう言うと一旦言葉を切って言うべき事を整理する。
そして、絶夢について語りだした。
「あいつが以前行った事は本来たどる物語を改変。それによって矛盾とかを起こして世界を壊すことだったんだけど・・・
その際にあいつが使った能力は精巧な偽物の作成。
それと・・・未来や過去の時間軸から呼び出した誰かを操ったり、普通の人を洗脳して動かしたんだよ。
今回実際に動いているのも多分、絶夢本人じゃなくて絶夢が呼び出した誰か、なんだと思う」
そして、しゃべりすぎて渇いたのどを紅茶でしめらすと改めて話し始めた。
「それで性格は・・・本当イヤな奴。
私達も改変を止めるために改変が行われる場面に行ってたんだけどさ・・・私たちの心を揺さぶる場面が多かったかな。
例えば…私の仲間の一人には幼い頃に自分を庇って死んだ人がいたんだけど・・・その恩人が死ぬ場面を絶夢は
改変しようとしたんだよ。
私の仲間に自らその場面を改変させるために。結局、彼女はその誘惑に負けなかったけど・・・辛そうだったよ・・・。
私の知ってる絶夢はこんな奴だよ」
――――――――
言えない、というか知るべきでない情報とかもあるので、インデックスも言葉を選んで話してます。
絶夢と直接は関係のない部分ですので、話す必要性も全くないものですし。
54
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 09:53:37 ID:1QqB2pCs0
>>50
「いや、のばら殿は十二分に姫様を助けてくださった。
しかし、其れに比べて某は姫様の心を癒す事も出来ず、そして今もただ姫様の看病をすることしか出来ぬ・・・自分が許せぬでござる!」
自分の拳を握りしめすぎて流れ出した血を気にもせず、猛は嘆きの言葉を放つ。
「せめて、事件の黒幕をさぐりだす事が出来れば・・・されど、某は命に別状のないレベルではあるものの『気』を抜かれておる姫様に気を
送り続けねばならぬ・・・。
のばら殿、どうかお願いでござる!此度の件を終わらせ、姫様をお救い下され!」
本当は自分の手で彼女を救いたいのだろう。
けれど、自分が傍を離れては彼女の身に危険があるかもしれない。
そう思った為、苦渋の決断の上で、自分が最も信頼できるのばらに彼は自らの主の命を託したのだ。
―――――――
こっちもそうなるかなーと思ってキャラを設定したので、小さい頃にお世話になった〜って言うのは問題ないですよー。
ああ、ちなみに『気』=プラーナです。
55
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 10:08:20 ID:1QqB2pCs0
>>51
「単純な話。
今回の件、私が討滅した相手らしき奴が目撃されている。そして、そいつの名前を私は言えなくなっている。
こんな風に世界に干渉できるのも、こんな事をするメリットがあるのも絶夢以外に居ない。
それとお前の知り合いに依頼をしたのは、私たちが絶夢本体を追うので手を取れないのもあるし、そいつの世界の機械も目撃されてるからよ」
そして、自分の不甲斐なさに対する怒りを抑えながら、シャナは静かに口を開く。
「ついでに言っておくけど、死者との再会は噂じゃあない。実際に眠ったまま目を覚まさない人間が数百人レベルで存在するわ・・・。
真実だと知って新しく試す奴が出ないように噂だと偽装しているけど、ね。
それでお前は今回の件に関わるの、関わらないの?私も此れから別の件で動かないといけないのだけど?」
――――――――――――――――
当然のごとく巨人を調べても情報はありませんね。
56
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/06(日) 10:31:01 ID:xCw.w.N20
>>53
「なるほど…」
とは言ったものの実はよく理解できていない。
過去…つまりは歴史を変えると言うと…
アタシの場合だったら誰かが望んだ通りに過去をいじくって、別の今…
いつだったか東方の連中に聞いた『大正の帝都』になったりするってことか?
よく分からない。とはいえ。
「つまり、人の思いを利用して、悪を為す。そういう存在ですのね」
アタシにもそれなら分かる。そして、例の死人と会えると言う事件の黒幕ってことらしいことも
「分かりました。今回の件、正式にお受けしますわ」
こいつは乙女学園…ひいては華撃団の一員になるのなら、断れない。
アタシらはこれでも…正義の味方なのだから。
――――――――――――――――
まあ、あんまし理解できなかったと言うことで。
>>51
時代的に超能力と言う言葉にはあまり馴染みが無いかと。
まあ、華撃団レベルの霊力の持ち主だと発現することのある、
体系だった霊能術とは別物くらいの意味ですかね。
57
:
蘇芳 茜(元伽耶)
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/06(日) 11:26:16 ID:BPelp2HQ0
>>43
まあこういう性格の友人だ、面白そうな噂を聴けば首を突っ込みたがるのは予想出来てはいた。
美味しい店だの面白い店の話に連れて行かれた事は何度もある。
「構いませんよ、メア。私もこの噂は気になっていたところです。」
死者蘇生は陰陽道ですら最高峰の難易度を誇る術だ。人の命や準備を湯水のように使用したとしてもなお失敗と
霊災の危険が付きまとう。だが、反魂の術が存在すると言う事は魂は存在すると言う事でもある。副作用さえ気にしなければ幽霊との会話は出来るかもしれない。
「ですが、生者と死者の住まう場所は違います。それを乱せば汚れが起きます……」
そして、人はそれほど強く在れない。自分の別れはまだマシな方だったのだろうが亡くした相手にもう一度会えるのなら代償を顧みない者も現れるのだろう。
もしかしたら、生徒はともかく教師陣は事件の解決に動いているのかもしれない。陰陽師としての立場なら見逃すわけにはいかないだろう。
「貴方を一人で事件に送りだすのも、友人として不安です。こういう人の心につけこむような事件は嫌いですし、私も見過ごせません。
メア、危険を感じたらためらわず退くと約束して下さい。それと……」
メアの額にデコピン一発、軽く眉間にしわが寄っている。
「既に倒れた被害者が出るような事件の話をそんな顔で語らないでください。
私は他人の不幸が関わる話は全部大っ嫌いです」
静かにたたずむ茜の背中には隠しきれない理不尽への怒りが滲んでいた。
58
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/06(日) 11:51:20 ID:mz0cYf1.0
>>54
「犬養様……」
犬養の言葉に顔を上げる。彼の決意がどれほどの意味をもつか、理解できないのばらではなかった。故に。
「承知致しました。
未だ不肖の身なれど、のばらの全身全霊を以って、犬養様の主を、そして私の大切な友人を救ってみせますわ」
自身の全力でその言葉に応えるのみ。一礼し、別れを告げると病室の外へ向かう。
ドアを開くと、犬養へ向き直り、もう一度だけ言葉を送る。
「犬養様、貴方のやっていることが必要なのは私も理解しております。ですが、できるならもう少しご自愛してくださいませ。
……今のお姿を見るのは、私も辛いです。それにユーリが目覚めたときに、そんな様子を見たら、それこそまた寝込んでしまいますわ」
苦笑しながらそう言うと、それでは、と今度こそ外へ出る。
-----------------
8万じゃとくに使い道もないし、ショットガン購入しまする!
>>52
い、一応ナイフも持ってマスヨ? 一本だけですが
59
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/06(日) 14:38:07 ID:UMw1ICaM0
>>55
「なるほど・・・・
そういう事情なら、わたくしが見過ごすわけにはまいりませんわね。丁度、手詰まりになった所ですし。
「夢幻(ユメ)」を護るは我が役目。わたくしの名にかけて、解決して見せましょう」
そう言うと、立て掛けてあった杖を手に取り。ぱちんと、指を鳴らす。
背を向けた背後で、巨人の死体が闇に"喰われ"始めた。
その一種凄惨な光景を気にもとめず。コツコツと音を立てて、歩き始める。
こつ、こつ・・・・
シャナを一瞥もしないまま、横を通り抜け・・・・不意に、その音が止んだ。
「それと・・・・一つだけ。
どんな能力者(ヒーロー)でも――いいえ、神ですらも、全てを救うことはできません。
だから、最も大切なものを救うため、新たな犠牲者を出さないために、そして既にある犠牲者を助け出すために、全力を尽くすのです。
貴女が犠牲者を出していることを、悔いているのならば。――わたくしはその、"神ならぬ身にして天上に至らんとする"傲慢さを、軽蔑いたしますわ」
-----------------------------------
わかりにくい言い回しをしてますが、新手のツンデレということで一つ(ぉ
>>55
ですよねーw
ということで、いっそ始末までしてみました。残しておいて騒ぎになったら大変ですからね(キリッ
>>56
了解ですー
こちらの認識だと、多分魔術の一種とか、そういう感じになるんでしょうねぇ
>>58
ナイフとハンドガンって段階で、大分違うと思うですw
60
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 15:21:29 ID:5Py6i24E0
>>56
「ありがとう、お陰で助かるんだよ。
あ、そうそう。
危ない仕事だし、これ貸しておくね」
そう言ってインデックスは君に少女と星の描かれたカードを手渡した。
「これは『超回復』のカードって言って、死にそうになった人を助ける効果が有るんだよ。
試作品だから適性のある人じゃないと駄目だし、一日に1回しか使えないけど、効果は
確実だから危ない時は使ってほしいかな?
全部終わったら返してくれたら良いから」
そう言うと彼女は会計を済ませるためにレジへと向かっていった。
「それじゃ宜しくなんだよ。
気をつけてね?」
彼女はそのまま立ち去った。
さて、彼女は揚羽と合流するように言ったが、どう動く?
―――――
『超再生』のカードは絶夢と同じく電撃学園RPGから。
但し、松虎が渡されたのはオリジナルのカードを元にした複製、その試作品ですが。
オリジナルはPTの気絶者全員を復活できるんですが消耗も激しい(NWで言うとプラーナ4〜5位)ので。
データ的には1人、1日1回しか使えない蘇生の光の効果が有ります。
なお適性のあるのはPTの中では電撃関連原作出身者の松虎と揚羽の2人だけです。
61
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 15:45:53 ID:5Py6i24E0
>>57
「あいたぁっ!」
君のデコピンにメアは額を抑え、涙目になる。
「藪蛇ふんだかも―・・・まあ、危険になったら、っていうのは判ったわよ。
それにまあ、よくわかんないけど不謹慎ではあったしさぁ」
メアはそう言った後、首をひねる。
「でも、わっかんないのよねー・・・自分が倒れると判ってるのになんで再会したがるのかなんて。
まあ、私は家族なんて物心つくときには死んで、殆ど人と関わることのなかったから、仕方ないって
言えば仕方ないんだけどさあ。
まあ、あか姐、とりあえず御崎高校まで急ぎましょ」
そう言って彼女は君を引っ張って御崎高校に向かった。
――――――
というわけで御崎高校まで移動となります。
62
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 15:47:59 ID:5Py6i24E0
>>58
「ありがとうでござるのばら殿・・・。
事件は何やら御崎高校の近くで起こっている様子・・・お気を付けくだされ」
そして、君は御崎高校へと向かった。
―――――
63
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 15:53:49 ID:5Py6i24E0
>>59
「別に自分が全ての人間を助けられるなんて思ってないし、そのつもりもないわ。
でも、自分の不甲斐なさに怒りを覚えないようなのは只の怠惰。
それだけよ」
そして、シャナはその場を立ち去る前に一つだけ君に言った。
「事件は御崎高校。家の近くで起こってる。
けれど、私に尻尾を掴ませない程度には敵の本体は慎重よ。
気をつけることね」
その言葉に従い、御崎高校に君は赴いた。
――――
まあ、こんな感じの反応かな―と。
シャナは他人にも厳しいけど、自分にはもっと厳しい人ですし。
64
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/06(日) 16:17:26 ID:xCw.w.N20
>>60
「…ふぅ。なにやらきな臭くなってきたねえ…」
1人残されたアタシは、素に戻って手にしたカードを眺めながら、呟いた。
「しかしま、動くと決まったなら…」
カードをピンッと弾き、立ち上がる。
カードは虚空…アタシの『勝武』がしまってある時空鞘に吸い込まれた。
「…電光石火。それが、アタシのやり方だ」
代わりに携帯式電話を取り出して歩き出す。
「さてと、まずは…」
正直、学問馬鹿のアタシに、情報収集は向いてない。
この手のことなら、アタシよか揚羽の方が向いてるだろう。
――――――――――――
と、言うわけでまずは合流ですね。
【知力】4の松虎に情報収集は無理っぽいので。
ちなみに《月衣》は《時空鞘》で代用しています。
《ドレスチェンジ》の効果でほぼノータイムで装備変更できますからね彼女。
65
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/06(日) 17:21:38 ID:uu3T7LBE0
遅れてすいません。
>>45
「いやあ、かまわんですよ。それでワシに頼みたいことってのは?」
久しぶりにあった恩人からの頼み事は、最近噂になっている死者との再会に
ついてだった。
あまりそういった話に詳しくないワシでも聞いたことがあった、それは、
山のど真ん中という立地から他との接点が少ない須佐山学園内ですら、その
噂が流れており、昏睡状態になった者もいる為だった。
「わかりました埋れ木さん、そうゆう事なら引き受けましょう。
一度、その幽霊さんたちに会わせてもらえんでしょうか、詳しい話を
聞きたいんで。」
受けた恩を返せる良い機会だ、頑張らねば。
ただ、これで2週間ぶりに参加するはずだった通常の清掃活動には
出れんことが決定したわけだ………トホホ
-----------------
悪魔憑きとしてのデータは共生生物はモリオン、悪魔的特徴は両目が緑色、
変身後の外見は頭上に光が集まっている、体色は黒でした。
66
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 19:36:56 ID:bjqRwLHE0
>>64
そして、君は揚羽と合流するために、連絡を取った後、御崎高校へと向かった。
――――
とりあえず、合流しやすい流れに。
67
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 20:23:18 ID:bjqRwLHE0
>>65
「それは・・・正直難しいと思います。
元々死者が生きている人間に話かけること自体が無茶なことで、かなり消耗していて・・・すいません」
そう申し訳なさそうに埋れ木真吾こと悪魔くんは言った。
そして、君に死者との再会に関する噂と依頼人の幽霊の娘が死んだ依頼人たちの事を思う余り死者との再会に手を出した事を告げる。
その後、報酬について話そうとした時、突然、君の傍に妙な気配がした
「これは・・・無茶ですトウヤさん、ユウキさん?!貴方達は消えかけてるんですよ?!」
『ィエ・・・これは・・私達が・・頼まな・・いと・・・」
気がつくと直ぐにも消えてしまいそうな朧気な状態の夫婦と思われる人物が君の隣に立っていた。
彼らは悪魔くんの制止を無視して、君に語りかける。
『申しわけありま・・ん。無理を・い・・ってしまって・・・。
ですが・・・私たち・・娘・・・私たち思う・あま・・り、眠・り・続けて・・・った。
あの子の・・まわ・・・りに・・多くの人が・・たのに、だから・・・おね・・・がい・・・』
一言しゃべるだけでも痛みが体を走るのか、幽霊たちは苦悶の表情を浮かべながら、君に訴えた。
其れほどまでに我が子の事を助けたいのだろう。
それを強く君は感じた。
―――――――――――――――
なお、悪魔くんが話した内容は
>>48
の内容も含まれています。
68
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/06(日) 22:40:21 ID:uu3T7LBE0
>>67
「お二方の気持ちよくわかりました。
ワシにも親や姉妹がおります、子を思う親の気持ちは少しはわかるつもりですわ。
先ほども言いましたが、この依頼お受けします。」
そう言うと、頭を下げ、深々と一礼する。
ワシの不用意な一言で二人に負担をかけた詫びのつもりだ。
さて、この依頼二人のためにも解決せねば。
―――――――――――――――
元の世界観だと大概のオカルトは「悪魔憑きのしわざだ」で済んで
しまうので、最初の対応が少し軽めでした。
さ、こっから挽回です。
69
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/06(日) 23:42:54 ID:EjNoOOZ60
>>69
『ありが・・とう・・・』
そう言うと二人の姿は消えていった。
「良かった・・・消えてはいない・・・」
二人の状況を確認した悪魔くんは安どのため息をついた。
そして、その後、鷹二郎に向き直る。
「とりあえず、事件を解決する糸口は御崎高校にあるみたいです。
貴方の他に4人、同じように事件を追っている人がいるみたいです。
その人達と協力して事件の解決をお願いします」
そう言うと悪魔くんは君に深々と頭を下げた。
――――――――――――――
この後は合流への流れですね。
70
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/07(月) 22:53:33 ID:mz0cYf1.0
【PL発言】
合流シーンはそれぞれで書いて、あとは周りの流れ的な感じでいいんでしょうか?
71
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/07(月) 23:00:10 ID:C1/Amwg60
OP6「接触」
シーンプレイヤー:蘇芳 茜
――御崎高校前
君は死者との再会が最も多く起きているという御崎高校の前に来ていた。
ちなみに、今は一人だ。
何故かと言うと・・・
「ようやく着いたわね!じゃ、あか姐、二手に分かれて聞き込み開始よ!
私はあっちの方に行くから、あか姐は向こうの方お願いね」
そう言って君の友人は突っ走って行ったからだ。
まあ、死者との再会が起きると言うのは深夜のみ。
今の段階では特に危険もないだろう。
一先ず君は情報収集を行う事にした。
―――
というわけで合流シーンとなります。
どのように合流するかは各自の判断にお任せします。
72
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/07(月) 23:01:20 ID:C1/Amwg60
>>70
とりあえず、シーンだけ用意しておきましたので、合流シーンはそれぞれで演出。
後は周りの流れで、という感じですね。
73
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/08(火) 06:47:22 ID:i3XPnCv60
と、大事な事書き忘れてた。
死者との再会についての情報を集める場合、以下のような判定になります。
基本的には合流した後に判定しても問題は全くありません。
1.効率を考えた上で対象を絞って情報収集をする。 ⇒【知力】ジャッジ:目標値10
2.手当たり次第に話かけて情報を集める。 ⇒【幸運】ジャッジ:目標値10
74
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/08(火) 23:24:13 ID:UMw1ICaM0
>>71-72
(さて、まずは情報収集といたしましょうか。
とはいえ、ヤツの足取りを直に追うのは、厳しいでしょうね)
シャナが難しい、と断言したルートだ。彼女とインデックスが組んでいることを考えれば、生半可な調査では追い切れまい。
(かといって、わたくし一人でこの高校全てを回るのは、厳しいですし・・・・って、あら?)
校門前で立ちつくしている知り合いを見かけて、揚羽は思わず、立ち止まった。
どうやら途方に暮れているように見える、少女。その後ろ姿を、揚羽はよく覚えていた。
術士の学校に通いながら、刀を手に大立ち回りをする変わり者。
とはいえ変人というわけでもなく。大人びた落ちついた雰囲気を漂わせる。
(とはいえ、それ以外の組織に属していたわけではなかったはず。彼女も何か、目的があって動いているのでしょうか?
・・・・探りを入れた方が、いいでしょうね)
気配を消して、そっと背後から近づき。そして、
「あーっかーねちーん♪ どうしたの〜♪」
声とともに、彼女のスカートを思いっきり、まくり上げた。
--------------------------------------------
探りの入れ方を思いっきり間違えてる気がするけど、きっと気のせいです(真顔
っていうか、自重できなかったので書いちゃいましたがシーンプレイヤーが出てないのに好き勝手やるとマズいので、お願いします茜さん〜
>>73
了解です。
まず一通り、合流してから動きましょうか
75
:
蘇芳 茜(元伽耶)
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/08(火) 23:54:36 ID:BPelp2HQ0
(ここが、御崎高校ですか……)
軽く見た印象ではこの地自体に事件と関係するような何かがあると判断するほどの材料は無い。
「専門外の私の見立てでは余り確証にはならないでしょうが……まあ後でメアにも確認をとればいいですね」
(偶然選ばれたのだとしたら、運のない……)
まあ、情報収集という行為において自身に出来る手段は少ない。式も扱えぬ身では手当たり次第に尋ねてみるしかないのだが。
(そちらは後でもよいでしょうね。とりあえずこの辺り一帯を歩き回ってみましょう)
荒事になるかもしれない場所の把握はあらかじめするに越した事は無い。
ついでに、人の顔も見て回れば死者にすがらなくては立ちあがることもできない程心が弱った者がわかるかもしれない。
(ところどころに目つきの違うものや……違う学校の生徒も混じってますね。調査でしょうか?
多分、気付けてないだけでまだ潜んでますね)
無造作に校区を歩き回る茜。だが、彼女の背後から密かに魔の手が忍び寄っていた。
突発性スカートめくり人間台風が。
まあとりあえず、後ろからこっそり近づいてきた奴に符からとりだした刀の鞘をプレゼントしよう。
(貴女なりに空気を柔らかくしようと思ったのかもしれませんが……それとこれとは話が別です!)
ーーーーーー
>>74
だが撃墜。怒ってる時にジョークはあまり受けつけないタイプのようです。OPのメア的に
76
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/09(水) 16:40:22 ID:uu3T7LBE0
「やっと着いた、ここが御崎高校じゃな。
さて、どうするかね。」
見たところ、ごく普通の高校で変わった所は無い様だが。
とりあえず、埋れ木さんの言っていたワシ以外の4人を探しておこう。
と探すこと数分
「と言っても、ワシも含めて他校の生徒もそこそこ居る様だし、この中からでは
探しきれんのう。」
足を止め、さてどうすべきかと考えていると、二人の少女が見えた。
しかも、片方は何処からか棒のような物をとりだしている。
いかん、止めねばと、すかさず、割って入る。
「事情はわからんが、喧嘩はいかん、いかんぞ。」
-----------------------
学園世界での喧嘩は、双方、何らかの能力持ちの場合が多く、周囲への被害も
馬鹿に出来ないので、修繕担当としては割と必死です。
77
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/09(水) 21:13:53 ID:xCw.w.N20
>>74
「…了解。大体分かった。後でソーダ水でも奢るよ。あんがとな」
御崎高校に向かいながら、アタシは最近ようやく風組以外でも使う奴が出てきたレイ=フオンを通し、もみじに礼を返した。
死者の再会なんて、いかにもな怪談話。
元々が『魔よりのもの』と戦うための組織であるうちの学校の連中なら、興味を持ってもおかしくない。
そう思い、電話をしてみたら大当たりだった。
どうやら運良く夢組の中に調べていた奴がいたらしく、もみじが話を聞いてきてくれた。
「さってと…とりあえず少しは分かったことだし…あん?」
首尾よく行ったことに思わず上機嫌になってたアタシは、目的の学校についた途端に眉をひそめた。
なんか学校の前に2人の女生徒がいる。
どうやらかたっぽがスカートを捲り上げようとしたのを、もう1人が防いだようだ。
っていうか…
「揚羽…あんの馬鹿」
その2人の片割れ、しかもよりによって破廉恥な行為に及んだ方に見覚えがある。
「なに考えてんだよ未来人!」
セーラー服のスカートを翻し、アタシは走り出した。
――――――
と、言うわけで、情報収集判定後に登場します。
達成値は【幸運】で13です。
ちなみに未来人と言うのはざっと西暦換算で80年後の人なのでってことで。
78
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/09(水) 23:20:22 ID:21dZDQsA0
>>77
では、こんなことが判りました。
・決められた時間に決められた装飾品をつけて濃霧の中に入って行くと死者と再会できる、棺の散乱した謎の空間へ行く事が出来る。
・御崎高校の周辺では何故か深夜に濃霧が頻繁に発生している。
・なお装飾品を持っていなくても特定の異能力を持った者と一緒なら入る事が出来るらしい。
H地区の選抜委員にその異能力を持っていた所為で一度迷い込んだ人間がいる模様。
79
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/09(水) 23:51:33 ID:UMw1ICaM0
>>75-77
「へ? 喧嘩?」
突然割り込んできた少年の言葉に驚き。思わず手が止まり。
一瞬、茜から意識が逸れた瞬間。喉に鞘の先端が直撃した。
「ごふっ!?」
立っていられず、こほ、こほっと咳き込みながら座り込んでしまう。
「酷いよぉ、知らない人の前でこんな仕打ちなんて・・・・」
しくしく、と(わざとらしい)涙声で、恨めしげに茜を見て。
「松っちゃんも酷いと思わない? ボクはちょっとアイサツしようと思っただけなのに」
駆け寄ってきたもう一人の知り合いを、涙目のまま見えげた。
------------------------------
ひどいフルボッコである。だがそれがいい(ニヤリ
>>75-76
せっかくなので撃墜されてみました(キリッ
>>76
・・・・やっぱり、学園世界一番の功労者は清掃委員な気がしますw
>>77
了解ですー 太正あたりだと、あり得ない行動なんでしょうなぁ、やっぱり
・・・・って、スカート? ほほう・・・・(ニヤリ
80
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/10(木) 00:08:39 ID:mz0cYf1.0
御崎高校に到着してから、はや数十分。まずは情報収集と、周辺の学生たちに聞き込みを開始したのだが。
(成果がなかったわけではありませんが、一人で動くとなると決め手に欠けると云わざるを得ませんね。
これからどう動くべきでしょうか……ん?)
手に入れた情報と今後のことを思案しながら歩いていると、校門の辺りから何やら騒がしい気配を感じ取る。
見れば、どうやら数名の男女が騒いでいる(?)ようだ。
(そう、ですね。あの方達に尋ねて、進展がないようならば一度方針を見直すことに致しましょうか)
そう決めると、足をそちらに向け、進み始める。
こちらの声が届きそうな距離まで近づくと、タイミングを見計らい、声を掛ける。
「もし。そこな皆様方、お時間を頂いても大丈夫でしょうか?
私、少々調べ物をしておりまして、お尋ねしたいことがあるのです」
-----------------
今回も最後だったが大丈夫か?
とりあえず、情報収集判定してから登場しますね。
判定値は【幸運】で、出目は 3+1 = 4。素の7を足して 11。リギリギでした!
霧ってことは4の要素も混じってんのかな? シャナのゲームもやってりゃ良かったなー
81
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/10(木) 00:29:32 ID:21dZDQsA0
>>80
では以下の情報が手に入ります。
・謎の空間に入るのに必要な装飾品は銃、或いは銃を模したものと眼鏡。
・特定の能力とはペルソナ使いや夢使いのことの模様。
迷い込んだ選抜委員は死者と会う事はなく、妙な機械の鎧やらくがきの熊に襲われたらしい。
・その際、そいつらに角を生やし日傘をもったピエロが指示している姿を目撃している。
ちなみに、色々混ざってますよ、本当に色々と。
82
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/10(木) 20:59:09 ID:xCw.w.N20
>>79
「アホか。どこの世界に婦女子のスカートをめくり上げる風習があるってんだ」
ゴツン
とりあえず反省の色がまったく見えねえアホに頭頂部に一発拳を落とし、アタシはため息と共に言葉を吐き出す。
「アンタも、すまなかったね。コイツは悪い奴じゃあ無いんだが、些か道徳って奴が足りてなくてね」
先ほど、スカートを捲り上げるのを見事に防いだ目の前の人に挨拶を返す。
「アタシは、吉田松虎(よしだまつこ)。乙女学園っつう学園の、冒険者さ。
実はこの辺りで少し…まずいことが起こってるらしくてね。調べて…解決するために来たんだ。
よろしくな」
挨拶の基本は握手から。アタシは右手を差し出した。
----------------------------------------------
と言うわけで自己紹介。自己紹介。
>>79
…やったら、容赦なく鉄拳が落ちてきます。物理ダメージ20点くらいのw
まあ、頭の真上以外は狙わないので、顔に傷はつきませんが。
83
:
蘇芳 茜(元伽耶)
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/10(木) 22:01:32 ID:BPelp2HQ0
(面倒な事になってきましたね)
何故か知人のスカートをめくりたがる謎の生物を何時ものように撃墜した所心配した善意の第三者と彼女の友人らしき人が追加された。
悪いのは妖怪衣服めくりとそれを過激な方法で撃墜した自分だとわかってはいるのでなんとかして場を丸く収めなければならない。
右手を差し出して来たセーラー服の女性を一旦片手で押しとどめた茜はまず駆け寄って来た男性の方に向き直る。
「お騒がせしたようで申し訳ありません。彼女……夢津さんは私の知人です。彼女には何故か知り合いの女性のスカートを挨拶代りにめくろうとする悪癖がございまして。
私も少々気が荒くなっていたのもあって過剰な対応をしてしまいました。繰り返すような人でもないので、もう貴方が心配なさるような事態にはならないと思います」
彼のような態度にはこちらも誠実に答えるのが一番。紳士に頭を下げて謝罪した後、もう一人に改めて向き直る。
「吉田松虎さん、ですね。私は陰陽寮3年、蘇芳 茜(すおう あかね)と申します。よろしくお願い致します。
後、彼女の事につきましては心配無用です。そろそろ慣れてきたところなので。尤も、今回は慣れて来た為に騒ぎになってしまったようですが」
刀の鞘の方を左で掴んだまま蘇芳は頬笑み、吉田と握手を交わす。
「私の方はこういう謎や事件に首を突っ込みたがる友人の少女のお守、と云った所でしょうか。
特に何かしなければならない理由は私には無いのですが……この悪趣味な事件は気にいらない、というのも確かですね。
私の友人が戻ってきたらある程度の情報は提供できるかもしれませんが……」
続けようとした言葉は新たに近寄った気配に遮られた。
猫耳ミニスカメイド服と言う時代か次元を間違えたのではないかと思わせる少女によって。
「おや。まさかこのような所で出会うとは思いもよりませんでした、盾宮さん。
貴方の主人はどうなされたのですか……いえ、失礼しました。その目を見ればわかります。貴方の大切などなたかに危険が迫ったのですね。
友人が傷つけられて黙っていられる程私は聞き分けが良くないのです。私でよければ力をお貸ししますよ?」
ーーーーー
さ、三人同時に会話の相手するのはきつい!w
ちなみにこの間も左手には刀掴んでたり。
84
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/10(木) 23:53:43 ID:UMw1ICaM0
>>82
ごつん。
「あうっ」
脳天の一撃が想像以上に痛く。揚羽は本気で涙目になりはじめていた。
・・・・ふざけすぎた自覚はあるので、それだけだが。
ぶっちゃけこれ以上やると命が危なそうだし。斬られるのもぺしゃんこにされるのも嫌だし。
「わかったよぅ・・・・そこのお兄ちゃん達も、驚かせてごめんね」
立ち上がり、ぺこりと頭を下げた。そして今度は、意味ありげに笑む。
「ボクは、夢津 揚羽。学園都市の、柵川中学の1年だよ。
・・・・それで。みんなこの学校とは関係ないみたいだけど。ワケあり、ってことでいいのかな」
-------------------
こっちも自己紹介しつつ、互いの立場を確認です。
>>80
問題ありません、大丈夫ですw
>>82-83
真面目にしないといけませんね(キリッ
まぁ、目的は果たしたのでw
85
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/11(金) 20:22:39 ID:M1wnHPD.0
今日、地震がおきましたけど、皆さん、大丈夫ですか?
此方は中国地方なので、特にこれといった影響はありません。
86
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/11(金) 20:27:07 ID:UMw1ICaM0
【PL発言】
>>85
こちらは近畿ですが問題なしです
87
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/11(金) 21:32:39 ID:uu3T7LBE0
【PL発言】
>>85
こっちは東海です。特に問題ないです。
88
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/11(金) 21:41:26 ID:mz0cYf1.0
【PL発言】
>>85
同じく東海、問題はないです
89
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/11(金) 22:34:10 ID:xCw.w.N20
>>85
九州なので揺れてもいません。
90
:
蘇芳 茜(元伽耶)
◆2YcN4HGBgk
:2011/03/12(土) 00:30:30 ID:BPelp2HQ0
>>85
北陸。多少揺れましたが特に問題はありませんでした。
91
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/12(土) 03:55:57 ID:TWh/Mu/A0
>>86-90
皆さま、お怪我もないようで何よりでした。
しかし、本当に天災は厄介ですねぇ…。
92
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/12(土) 09:44:18 ID:UMw1ICaM0
【PL発言】
皆さんご無事でしたか。安心しました
津波が来ているところもあるようなので、気をつけてくださいね
>>91
こればっかりはw
普段からの備えを大事にするしかないですね
93
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/13(日) 02:05:03 ID:dfrDp50Q0
全員無事でしたし、再会ですかね。
一先ず自己紹介が終わって、情報収集もひと段落ついたら、少し状況が動きます。
・・・しかし、本当に天災は恐ろしいなあ・・・きちんと、部屋とか整理して色々備えておかないと・・・。
94
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/13(日) 17:04:28 ID:DXfTXmiQ0
あー・・・今さら誤字に気づきました。
再開、ですね、はい。
色々とありますが、こういう時だからこそ、平常運航で。
95
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/13(日) 17:49:48 ID:xCw.w.N20
了解です。
>>83-84
蘇芳と名乗った女の言葉にアタシは辺りを見渡す。そして。
「…なんでえ。天宮じゃねえか。それに…?」
顔見知りのじじむせえ喋り方の坊主に、見知らぬ女給姿の女を捉える。
誰かは分からない。だがどうも先ほどの様子を見るに…
「…なるほどな。あんたらも、アタシや揚羽と同じ、
例の『死人との再会』って件を調べに来た口かい?」
アタシでも来たのはこの前の花見の時と今回で2回目の正直寂れたこの場所。
そこに不自然に集まったってんなら、目的は大分限られるだろう。
そう思い、アタシはまわりに確認するように言葉を吐き出した。
―――――――――――
>>94
では、再開ということで。
96
:
天宮 鷹二郎
◆rxEGixkbVk
:2011/03/14(月) 23:58:02 ID:uu3T7LBE0
>>83-84
しまった、失敗したというんが今のワシが感想だ。
どうも、先走って大間違いをやらかしたらしい。少々、過敏になりすぎていたようだ。
二人は知り合いのようだし、ここは一つ詫びをいれるべきだろう。
そう思い口を開きかけたところで、またひとり誰か来た。
話す機会を逸し、黙っていると聞き覚えのある声がした。
>>95
「どうも、吉田さんおひさしぶりです。
おっしゃる通り、ワシがここに来たのはその噂をしらべに来たからですわ。」
そういって辺りを見渡す。
「初対面の方も多いようなので言っときます、ワシは須佐山学園高等部1年 学園世界清掃委員所属の天宮 鷹二郎といいます。
死者との再会って噂について調べとるんですが、何かご存じですか?」
―――――――――――
とりあえず、こんな感じで。
いつも遅くてすいません。
97
:
盾宮のばら
◆jlbjc8cqMU
:2011/03/15(火) 01:13:06 ID:mz0cYf1.0
「蘇芳様に天宮様でしたか。私もこのような所で出会うとは思っておりませんでした。
蘇芳様のお力を貸して頂けるというのであれば、心強いことこの上ないですわ。……感謝致します」
思い掛けない場所で見知った顔に二人も出会ったことに若干驚きながらも、蘇芳の言葉に感謝を述べる。
そして、その場にいる残った見知らぬ二人に体を向ける。
「吉田様に、夢津様ですね。
私、白皇学院高等部3年の盾宮 のばら、と申します。
学業の傍ら、八剣 音々お嬢様にメイドとして仕えさせて頂いておりますわ」
自己紹介を終えると、スカートの裾を軽く摘んで、華麗に一礼。
「皆様と同じように、私も故あって『死人との再会』の噂について調査をしております。
天宮様のおっしゃる通り、できれば情報共有を図りたいと考えておりますが、他の皆様はいかがでしょうか?」
―――――――――――
反応したい場所が多いと文がまとめにくいデス
98
:
夢津 揚羽
◆ZAP/Xk8Tt6
:2011/03/16(水) 23:09:58 ID:UMw1ICaM0
【PL発言】
>>96
「天にぃちゃんに、のばちゃんだね。よろしく!
じゃあ、まずはボクから」
そう言って、揚羽は確認するように、一同を見渡した。
彼らに話してしまっても、大丈夫だろうか。
(・・・・茜さんと松虎さんのお知り合いですもの。悪いことにはならないでしょう)
「みんな勘づいてるとは思うけど、『死者との再会』は背後で糸を引いてるヤツがいる。
犯人の目星もついてる。『絶夢』っていう・・・・そうだね、テロリストの集団、とでも言うべきなのかな」
----------------------------------------------
GM。
RP中なのにすいませんが、情報収集判定をしてよいでしょうか。
一応、調べたい事項は「絶夢がどうやって『死者との遭遇』を引き起こしてるのか」
(文字通りの死者蘇生や死霊の操作等なのか、精神操作の類なのか、もっと別の手段なのか)
やった人間を魔術的にor夢使い的に調べてみたいのですが、可能でしょうか?
この条件で知力ベース。値は10。 10+11=21 と出ましたが。
判定OKなら、結果次第でRPの続きやります〜
>>97
反応しやすいところだけでもいいと思いますよ〜
99
:
GM2人目
◆Ns0txnub7I
:2011/03/16(水) 23:23:31 ID:0MDE3xgQ0
>>98
了解。
ひとまず、具体的な方法そのものは流石に判りませんでした。
ただ、判った事として
・死者と再会した人間は学園世界にまんべんなく存在する。
・絶夢が過去や未来などから呼び出す相手は対象が限定されているので、この事件そのものは絶夢自身が引き起こしたものではなく、
絶夢が呼び込んだ誰かの仕業ではないかと思われる。
(具体的に言うと絶夢が呼び出せる対象は電撃文庫や電撃大王等の電撃関連書籍に出てくるもののみ)
・意図せずに死者との再開の儀式を行ったものが何人かいるが、彼らは再開したと言う死者に何かが違う気がする、と違和感を抱いている。
また不思議な空間に行く際に一瞬、意識が遠のきかけた気がするという証言も複数ある。
ちなみに、既にヒントはOPの時点で幾つか出てたりします。
100
:
吉田松虎
◆8ki7CKCCXA
:2011/03/17(木) 20:17:42 ID:./hy3DrI0
「やっぱりか。んじゃあ、一応アタシが調べたこと、教えとくよ」
言いながらアタシは愛用の手帳を繰り、調べたことを上げていく。
「アタシが聞いたのはまずは生き方。決まった時間にこの学校の近くに出る、濃い霧の中に入ってくと死人に会えるらしい。
中は、アタシの聞いた話じゃあ、棺おけが並んだ変な場所。まあ、魔よりのものが作った場所なんだろうな。
ただ、普通の方法では入れない。何か、入るのには証がいるらしい。
あとは、特殊な力がある連中なら証が無しでも入れるみてえだな。
聞いた話じゃあこの地区の選抜に、その力の方を持ってる奴がいるみてえだ。
…とりあえず、アタシが聞いたのはこんなとこだな。
アタシが知ってる限りだと、とりあえずその力を持った選抜委員って奴を探して
話を聞くくらいしか思いつかないけど、他に何か知ってる奴ぁいるかい?」
パタンと手帳を閉じ、アタシは集まった4人を見渡した。
――――
てなわけで情報開示。
松虎の現時点(他の方の情報なし)での行動指針は「選抜委員に会いに行く」ですね。
…情報から考えるに多分あの人なのだろうなあ。うん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板