したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

学園世界BRPGセッション2

1GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2011/02/26(土) 18:46:58 ID:RYhfUw.c0
このスレは学園世界を舞台としたBRPGのために立てられたスレの2スレ目です。
ハンドアウト、レギュレーションの関係から新規にスレを立てさせていただきました。
今回は以下のレギュレーションにてプレイヤーを募集します。

○基本レギュレーション
 
 使用システム:ナイトウィザード(2nd)
 使用シナリオ:GM謹製
 キャラクタLv:1
 使用可能サプリメント:NW関連のみ
 使用禁止制限:特に無し
 PCの引き継ぎ:レギュレーションを守ってる場合に限りOK。
         但し、PC1と2はシナリオの関係上NGとする。

○キャラクタの作成について

 ハンドアウト決定後、参加者はキャラクターを作成。
 完成後、このスレに作成したデータを投下してください。

 ちなみに、ルールブックを持っていないという方でも歓迎しております。
 サンプルキャラクタ掲載HP。
 http://www.fear.co.jp/nw/contents.htm

 またダイスについては下記のチャットルームを使用してください。

 http://tdc.kir.jp/chat/chat.php?id=yurug02

 なお、ハンドアウトの相談、PCデータなどの打ち合わせ等は此方のスレをご利用ください。
 前回のGMからは許可を取っております。

 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12795/1291420793/l50

643天宮 鷹二朗 ◆rxEGixkbVk:2012/02/25(土) 23:18:00 ID:xH9pq3ik0
相談なんですが、セットアップで風雷神の魔風使った方がいいですか?
シーンの間、指定した属性のダメージ+[SLx3]というものなんですが。
後、使うなら何属性がいいですか?

644盾宮のばら ◆jlbjc8cqMU:2012/02/26(日) 20:15:46 ID:0dCf7GsQ0
基準値は9で、出目は5+5 = 10の19です。セットアップなどもなしでー

>>643
たぶん揚羽さんが属性火力が一番高いので、合わせればいいんじゃないかなー?

645天宮 鷹二朗 ◆rxEGixkbVk:2012/02/29(水) 11:24:03 ID:xH9pq3ik0
魔装外して、基準値8で2+1 = 3で足して11です
後、セットアップで風雷神の魔風使用し、属性は虚で
シーンの間、指定した属性のダメージ+3です。5MP消費です。

>>644
参考にさせてもらいましたー、ありがとうございます。

646GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/03/01(木) 00:22:51 ID:olCymaXo0
それでは順番は以下の通りになります。
まずは茜さん、どうぞ。

茜さん:24
道化:23
のばら:19
揚羽さん、松虎さん:18
サハギン:17
脇侍:16
鷹二朗さん:11

647夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/03/01(木) 01:51:10 ID:8s50YgvE0
>>645
あっと、ありがとうございますー
それでしたら≪冥≫のほうが有り難いです。
メイン攻撃は冥属性なのでー

あと、今ルルブ確認したら風雷神の魔風の効果範囲って範囲内(3sq)の対象全員なんですよね・・・・
敵も含む可能性があるので、ボスが持ってそうな虚は避けたいですw

ただ、こちらは火力はともかく命中に自信無いんですよねー・・・・w

648蘇芳 茜(元伽耶) ◆2YcN4HGBgk:2012/03/01(木) 22:03:17 ID:TkTEFydE0
「陰陽寮に入ってからの私じゃない、一番最初の私の剣を見せてあげます。とっておきですよ」

それは、何の武術も知らなかった頃の彼女の最初の戦い方。ただ前に進んで叩き斬る事しか考えていない程の前のめり。

(願わくば……我を焼け、彼を焼け)
何の術でもない、ただの願いを誰にも聞かれないようぽつりと漏らし、目の前に立ちふさがる邪魔ものを斬りに行く。
――――
1sq前進して様子見がてら脇侍殴ります。

命中が13に5+4 = 9 で22
ダメージが31に 2+2 = 4でクリティカル、1+2 = 3
合計で44の筈。

649GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/03/02(金) 23:17:23 ID:f7vtjB1k0
>>648

「・・・!」
君の攻撃は脇侍に対してかなりの被害を与える事が出来た。
だが、それでも相手は倒れず、君を睨みつけている。
「・・・それじゃあ今度は私が行くよ?手加減はできないから・・・」
そう言うと、道化・・・いや、メアは闇の領域を『揚羽達』の周囲に顕現させた。
虚脱感が揚羽達を襲う。
―――
脇侍のダメージは22。
メアの手番になったので、PC達の初期位置へ魔法による範囲攻撃を行います。
エニ―セブンで判定、魔導が20。範囲に巻き込まれてる方々は抵抗判定をお願いします。

650盾宮のばら ◆jlbjc8cqMU:2012/03/03(土) 19:51:13 ID:0dCf7GsQ0
カバーリングかワイドカバー使いますかー?

651天宮 鷹二朗 ◆rxEGixkbVk:2012/03/04(日) 00:09:12 ID:fL00KWUA0
すいません返信遅れました。

>>647
わかりましたー

すいませんがGM、虚から冥に変更してもよいでしょうか?

652GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/03/04(日) 09:22:23 ID:FbyqDkaU0
>>651
OKですよー。

653夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/03/04(日) 20:02:31 ID:8s50YgvE0
>>651-652
ありがとうございますー

>>650
こちらは抵抗が高いのでなんとかなります

しかし・・・・なんか別方面で嫌な予感が
余力は残して戦ったほうがいいかも

654蘇芳 茜(元伽耶) ◆2YcN4HGBgk:2012/03/15(木) 22:03:26 ID:TkTEFydE0
しかしこうまで反応が無いと一体どうすればいいのでしょうか。
各自でとりあえず回避の判定終わらせてしまった方がいいのか、もう盾宮さんに丸投げして貰うのか。
一人だけ射程外の私はダイス振る必要ないですからねぇ

655GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/03/15(木) 22:21:28 ID:afVztoX.0
とりあえず、GMとしては判定してもらわない事にはどうにも。

656夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/03/20(火) 21:08:38 ID:8s50YgvE0
うーん・・・・とりあえず判定だけしますね

基準値17、特に何もなしで
17+9=26
普通に成功しました

描写は・・・・ひとまずいいでしょう
もうすぐこちらのターンなので合わせて行います

657GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/03/20(火) 23:01:22 ID:TXQQ8m.c0
了解。
後、のばらさんと松虎さん、鷹二朗さんは早めに判定お願いしますね。

658天宮 鷹二朗 ◆rxEGixkbVk:2012/03/20(火) 23:10:38 ID:jjmYd2Qk0
こちらもとりあえず判定だけ。
基準値12の3+5 = 8で20です
同値なので失敗ですね

659GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/03/20(火) 23:16:34 ID:TXQQ8m.c0
それではダメージはエニ―セブンで属性火の魔攻32です。
判定をお願いします。

他の方も判定に失敗した場合は判定を宜しくお願いします。

660吉田松虎 ◆1IXdmMAgHc:2012/03/27(火) 05:55:00 ID:r1U46v.A0
判定しました。

抵抗失敗。そして…魔防でファンぶりました。
すまぬ、すまぬ…

とりあえずダメージは30点なので、魔防魔法を1回貰えばギリギリ生き残れます。
(松虎のHPは29)

なので幸運の宝石は、他の人の判断待ちで。

661GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/04/04(水) 21:58:05 ID:RDd.H1Rg0
のばらさん、抵抗判定ー。
後、其れが済んだら、そのまま自分の行動をお願いしますー。

662天宮 鷹二朗 ◆rxEGixkbVk:2012/04/10(火) 22:30:53 ID:jjmYd2Qk0
ダメージ判定
基準値17の2+1 = 3で20です
なので12点ダメージ、のこりHPは6点です

ちょっと出目がひどかったですね

663GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/04/20(金) 21:11:23 ID:CZsEl6/Y0
えー、もう一度書き込みますが、鷹二朗さんも判定をすまされましたし、後、のばらさんだけなんで、この書き込み確認されたら
早めに抵抗判定をお願いします。
流石に戦闘ですので、順番を遅らせる事も出来ませんし。
後、のばらさんが行動された後は揚羽さんと松虎さんの行動の番なんで、そちらもお願いします。

664追い出された名無しさん:2012/04/24(火) 19:10:25 ID:23I5tKiY0
ここまで反応が無いとなるとやはりリアルの事情か何かの問題が起こったのでしょうか……?

665GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/04/24(火) 19:31:00 ID:FKuny6gA0
・・・心配ですね・・・。

666夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/05/17(木) 23:53:49 ID:8s50YgvE0
うーん、心配は心配ですが、停滞してしまうのは・・・・
復帰されるまで、GM管理に召し上げてしまうほうがいいかと思いますが

667GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/05/18(金) 00:03:33 ID:YOLtB7e20
・・・反応が有りませんし仕方ないですね・・・。
一先ず、のばらさんの抵抗判定は暫定的にエニ―セブンで処理するということで・・・。

抵抗は失敗。ダメージは7。
行動に関してはギリギリまで待つ為に待機と言う方向で進めますので、揚羽さんと松虎さん、行動をお願いします。

668夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/05/21(月) 21:33:44 ID:8s50YgvE0
・・・・あれ? 今気づいたのですがこのパーティー、魔防上がる手段がないような・・・・?
GM、今から盾宮さんに吉田さんをカバーしてもらうのってOKです?

ダメだった諦めて、吉田さんに石を割って貰うしかないかと・・・・

669GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/05/21(月) 22:32:10 ID:2Jucu6cg0
まあ、PLの方たちが問題ないようならOKで。

670アルフ ◆pEDppP5kso:2012/05/30(水) 22:23:26 ID:ylOQBTlk0
一先ず、のばらさんがカバーしたと言う事にして話を進行させます。
結果、のばらさんのダメージは14となります。

揚羽さんと松虎さん行動お願いしますね。

671GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/05/30(水) 22:24:09 ID:ylOQBTlk0
と、酉間違えた。

672夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/06/03(日) 21:53:35 ID:8s50YgvE0
(っ!?)
 咄嗟に杖を振り、闇の侵食を防ぐ。杖から別の闇が伸び、メアのそれと火花を散らす。
(闇は触媒・・・・実態は思念波による精神攻撃ですか。厄介な・・・・)
 特異とはいえ、精神操作系能力者に属する揚羽だ。多少の干渉くらいは跳ね除ける自信はある。
 だが、仲間達がそうとは限らない。目の前で苦しむ仲間達を見やり、ぐっと、杖を握りしめた。
 そして、怒りを押し隠すように、必要以上に芝居がかった言葉を返す。

「手加減はできない? 気が合いますわね。生憎私も、友達を傷つけた相手にする手加減は持ち合わせておりませんの。
                チカラ      ナイトメア
 お待ちくださいな・・・・同じ夢で、貴方の悪夢を終わらせて差し上げますわ」
≪幻想の果てに、虚夢と消えよ≫
 演算終了。杖を高く掲げ、結果を解放するためのパスワードを告げる。
 ・・・・そして、先程メアが放ったのと全く同じ闇が、脇侍達を包んだ。

----------------------------

しまった・・・・魔装未装備状態になったら装備にマイナー使うから、移動すると一手潰れてしまいますorz
・・・・現在位置から撃ち込みますので、できれば皆さん散開をお願いします〜

マイナーで≪ディストーションブラスト≫を装備。メジャーで即座に使用。
対象は無傷の脇侍&サハギンのいるsqです。魔導21、魔攻42スタート。
魔装の影響で最大MPが16になりますが、現在値16なので実影響はナシです。
・・・・≪魔力弾点火≫も2発、使っちゃいますか。≪風雷神の魔風≫は属性違いで効かないことですし。
(当たらなかった場合は魔力弾点火使わないでいいのでしょうかね・・・・?)

魔導:21+5=26
魔攻:42+7+6=55

なんて微妙な命中値orz

673GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/06/03(日) 22:27:40 ID:OMYHS68s0
>>672
「ガアアアアアアア!!」
君の一撃を喰らったサハギンと脇侍は跡形残さず消滅した。
其の姿を見てメアはつぶやく。
「そうだよ・・・。其の調子で私を・・・!」
―――
しかし、脇侍とサハギンは跡形もなく倒された件。

674吉田松虎 ◆1IXdmMAgHc:2012/06/12(火) 05:38:26 ID:nMk3vnTE0
となると、一応攻撃ですかね。



「すまない!恩に着る!」

とっさに反応し切れなかった攻撃を受けたのばらに礼を言い、突撃!
揚羽の攻撃を目くらましに距離を詰めて道化に攻撃する!



行動します。

イニシアティブタイミングでドレスチェンジ。勝武を装備。
マイナーアクションで2sq移動。道化のすぐ下まで。
メジャーアクションは通常攻撃で。

判定は…命中18の,当たればダメージ37点物理です。

675GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/06/12(火) 06:45:01 ID:xQcw4Jf20
>>674

「・・・未だだよ。其の程度じゃ私は・・・っ!」
君の一撃は確かに道化に傷を付けた。
だが、道化には余り堪えたような感じではない。
未だ未だ先は長い、そう言う風に君は感じた。
―――
エニ―セブンで判定。
攻撃は命中。
ダメージは13です。

676夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/06/12(火) 23:06:11 ID:8s50YgvE0
現在の行動順はこんな感じですかね?

-------------------------------
サハギン:17
脇侍:16
鷹二朗さん:11
茜さん(追加行動):4
道化(追加行動):3
-------------------------------

後忘れないウチにメモ。揚羽のアイテム使用です〜
魔力水晶弾:14→12 (うち手持ち8→6)

677GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/06/13(水) 06:36:43 ID:NW0WMNSI0
「ガアアアアアアアアアア!!」
 サハギンは自分の傍にやってきた松虎に殴りかかる。
 そして、其れに合わせるように脇侍は内蔵していた銃器を揚羽達に向けた。
―――
まずサハギンが同spにきている松虎さんに殴りかかる。
判定はエニ―セブンで命中は16、ダメージは27。

其れが済んで脇侍の番になったら、脇侍はPCの初期位置に対して内臓銃器相当の
ブレス攻撃:冥を使用。
判定はエニ―セブンで25、ダメージは27になります。

678吉田松虎 ◆1IXdmMAgHc:2012/06/30(土) 14:20:13 ID:nMk3vnTE0
判定しました。

命中ジャッジは7で合計11.命中。
防御ジャッジは4で合計29.ノーダメージです

679GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/07/02(月) 06:32:45 ID:qqnRLOiA0
>>678
サハギンは君の強固さに呆然とする。
そんなサハギンを押しのけながら、今度は脇侍が君の仲間へと攻撃を放っていった。
―――
鷹二朗さんと揚羽さん、のばらさんに内臓銃器相当のブレス攻撃:冥を使用。
判定はエニ―セブンで25、ダメージは27になります。
尚、のばらさんはエニ―セブンで命中し、ダメージは2になります。

お二方も判定をお願いします。

680夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/07/08(日) 16:37:01 ID:8s50YgvE0
>>678
----------------------------------------------------
「松虎さんっ!」
 道化に突っ込み、囲まれつつある友人。思わずそちらに気が向き、声を上げてしまう。
 そしてそこに気を取られた一瞬。その一瞬分だけ、こちらに向く銃口に気づくのが、遅れた。
「――しまっ!?」
 当然、避けられるはずもなく。胸元に激しい衝撃。そのまま後ろに吹き飛ばされ――

 ずに。ザァっと音を立てながら、なんとかその場に踏みとどまった。
「・・・・危ない。そんなに焦らないでくださいな。
 すぐに虚夢へと還して差し上げますわ」
                アゲハ
(塵は塵に、夢は夢に・・・・。胡蝶の名は、伊達ではありませんわよ)
 どこで読んだのだったか・・・・呑気にマンガなど思い出しながら。アゲハは不敵に笑った。

----------------------------------------------------
ブレス攻撃ってことは【抵抗】【魔防】ですよね?
抵抗は17の魔防24。このくらいなら実害なさそう

抵抗:17+6=23
魔防:24+7=31

ほい、ノーダメージ
・・・・どー考えてもキャスターの戦い方じゃねーw ってか魔王の冠つえーww


カバーリングは・・・・どうしましょう? 次が天宮さんなので、回復できる前提で動くか・・・・
・・・・あとでまとめて回復する前提でかばわないのもアリ・・・・なんですかね?

681天宮 鷹二郎 ◆rxEGixkbVk:2012/07/17(火) 23:28:32 ID:jjmYd2Qk0
>>680
敵の銃が火を噴き銃弾が掠めたようだが、自分も仲間たちもたいした怪我はないようだ。
「しかし、そろそろ、回復せんと不味いかもしれんな」
(主にワシがじゃが。)

----------------------------------------------

すいません、返信遅くなりました。
抵抗は12の魔防17で判定

抵抗:12+10=22
魔防:17+c+6=33
クリティカル出たのでこちらもノーダメージです

682GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/07/18(水) 23:13:45 ID:oAjP5J8U0
被害がのばらさんの2ダメージだけですか・・・。
カバーリングは去れないようでしたら脇侍の行動は終わりですので鷹二郎さんお願いいたします。

683夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/07/18(水) 23:39:03 ID:8s50YgvE0
>>682
盾宮さん以外全員ノーダメージなので、カバーリングする人がおりませんなw
というわけで天宮さん、お願いしますーw

684天宮 鷹二郎 ◆rxEGixkbVk:2012/07/20(金) 23:59:14 ID:jjmYd2Qk0
(今のところ、ダメージがあるのはワシを含めて二人、ならば)
前に向け、一歩踏み出すその体から霧が立ち込める。
白く輝くその霧は周囲の仲間たちの傷を治していく。

--------------

とりあえず、マイナーで1sp前に進みメジャーでエリアヒール
対象は自sp周囲1で、魔導が18、難易度18、治癒力5で判定
魔導18+4+4 = 26
治癒力5+3+3 = 11
なので11点回復。
私はHPフル回復までは1点足りないですが十分でしょう。

霧云々は元ネタからの演出ですが、これで少なくとも4Lv以上の
そこそこ強い悪魔憑きだったということに。

685GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/07/27(金) 22:24:04 ID:qve/ugpY0
とりあえず、茜さん行動お願いしますねー。

686好人:2012/07/28(土) 06:13:30 ID:IpW61PDc0
さて、この状況脇侍とメアのどっちに殴りかかるべきか……
脇侍の防御力結構高かったのでちょっと悩みどころです。

687蘇芳 茜(元伽耶) ◆2YcN4HGBgk:2012/07/28(土) 06:15:55 ID:IpW61PDc0
すいません、名前間違えました……
実際脇侍とメアの波状攻撃が来たら色々危ないし削るのもありでしょうし、早くボスのHPを削るのも間違っては無いと思うんですよね

688夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/07/30(月) 00:50:09 ID:8s50YgvE0
>>687
脇侍は手負いなので、行動する前に吉田さんが仕留められるでしょう
メアにダメージ積み重ねておくほうがよいのではないかと

ただ、吉田さんが仕留められなかった場合一発余計に喰らうことになるので若干賭けですけど
盾宮さんも天宮さんも火力型ではない(ディフェンダーとヒーラーなので当然)ですし、揚羽は・・・・聞かないでw
最終的にはどっちもありだと思います

689蘇芳 茜(元伽耶) ◆2YcN4HGBgk:2012/07/30(月) 19:29:15 ID:IpW61PDc0
(道が……開いた!)
闇が開けて目の前のサハギンと脇侍が音もなく崩れ落ちた今、彼女に届くまでの道を邪魔する者は存在しない。
この後をどうするか考えようともせず、メアを視界にとらえた茜は刀を背中に担いだまま何も考えずに駆けだす。

そのままの勢いで刀を叩きつけるように茜は切りかかった。

「ようやく、貴方の傍まで来れました。さぁ、喧嘩の始まりですよ、メア」

目の前の馬鹿を引っぱたかない限り、彼女の怒りは収まりそうにない。

命中で8、ダメージで3を振ったので
命中は21、当たったのならダメージは34点の予定です。

690GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/07/31(火) 00:59:27 ID:xuDjoqUk0
「っ痛!あはは、本当に容赦ないねあか姐」
 そう言いながら、彼女は斬られているのに嬉しそうに笑う。
「其の調子で早く私を殺してね?私があか姐ノ仲間ヲ殺シテシマウ前ニ・・・!」
 そう言うとメアは己の胸に何処からともなく取り出したナイフを突き刺す。
 そして噴き出た血が闇へと変わり、其の闇が揚羽達に襲いかかった。
――-
茜さんの攻撃は命中、ダメージは10点。
そのまま返す刀で鷹二朗さんと揚羽さん、のばらさんに魔法による範囲攻撃を行います。
魔導は20でダメージは32です。

この時、同時にプラーナ5点、HP45点消費して四番目の特殊能力《偽ゲマインデ》を使用。
対象の三人は30を目標に抵抗判定をしてください。
失敗すると回避、防御、抵抗、魔防が-10されます。
これは次の自分の行動の番まで継続され、自分の番に目標値15の抵抗判定を行う事で解除。
また判定に失敗した場合でも修正値は-5まで下がります。

なお、魔防の修正は0で止まらず、マイナスにまで行きますので注意してください。

ちなみに、のばらさんの判定はPLのどなたかでお願いします。

691GM2人目 ◆Ns0txnub7I:2012/08/09(木) 22:23:47 ID:OrYIxThQ0
と、言及し忘れましたが、偽ゲマインデは対象となる相手の望む光景に取り込む事で攻撃への抵抗力を削ぐ術です。

ちなみに使用したのでデータを公開しますが、データはこうなっています。

偽ゲマインデ
タイミング:マイナー
判定値:自動成功
難易度:なし 対象:攻撃魔法の対象となったPC 射程:魔法に準拠
代償:プラーナ5点、対象PCの人数×5+35点分のHP
効果:魔法に合わせてマイナータイミングで発動される。
    この能力を載せた魔法の対象となったPCは目標値30の抵抗判定を行う。
    失敗した場合、回避、防御、抵抗、魔防がー10される。
    これを解除するには次の自分の行動の番になった際に目標値15の抵抗判定を行って
    解除する必要がある。
    (解除の為の目標値は1回判定するごとに5ずつ下がっていくようになっている。
    この際の抵抗判定には偽ゲマインデによるマイナス修正は加味されない)
    なお失敗した場合でも修正値はー5まで下がる

    また、抵抗判定に成功した者は魔攻判定を行う。其の数値分、術者は魔防無視のダメージを負う。

692夢津 揚羽 ◆ZAP/Xk8Tt6:2012/08/09(木) 23:26:51 ID:8s50YgvE0
うーむ、30は厳しいが、ダメ素通しは大きい・・・・

可能性があるならプラーナ叩き込んで試してみるのもアリかもです
盾宮さんは無理(抵抗7)なので普通に振りますが、天宮さんどうでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板