したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論用スレ

282子供大好きな名無しさん:2011/01/24(月) 19:12:14 ID:N.vnMZAg
誤解があるようですが、したらばでの予約は義務ではありません。
よって、それを理由に破棄することは難しいかと。
以下、テンプレートより抜粋。

>・予約しなくても投下することはできますが、その際は他に予約している人がいないか
> 十分に確認してから投下しましょう。

283子供大好きな名無しさん:2011/01/25(火) 01:07:52 ID:FBu/W1JQ
まあ予約のあるなしはそれでいいとしても
疑問点が上がってるのにそれに対する返答が一切無いってのは問題だと思うが

284子供大好きな名無しさん:2011/01/25(火) 08:55:14 ID:zh8pfd5Q
読み手様どうこう以前の問題だよな
議論にあがる点が多数あるのに反応0
そんな状況で通せるわけない

285子供大好きな名無しさん:2011/01/26(水) 00:15:48 ID:UvzQbh5U
修正する気が無いなら無いで別にいいけど
疑問点出てるのに何の回答も意思表示も無しじゃ通しようもないよ

286子供大好きな名無しさん:2011/02/14(月) 02:24:54 ID:WH03fZfI
>441 名前: ◆aGdGhLoT5c [sage] 投稿日: 2011/02/13(日) 22:47:59 ID:KagEn64n
>ゲリラ投下。
>あと議論に参加する意志は無いので、修正が必須レベルの矛盾が有るなら毎回NGで構わない。

だってさ
まあ心理描写の歪曲をどこまで許容できるか次第だな
俺はできればそこだけは妥協して欲しくないが

287子供大好きな名無しさん:2011/02/15(火) 22:56:03 ID:by2TBwNc
ひとまず議論内容の確認を。
今回の修正要望は1点でしょうか。

1、ガードグラブ、エスパー帽子という防衛手段があるはずなのに使っていない。

修正案→エスパー帽子は落としたことにし、
    ひまわりはシュワルベフリーゲンに気付かなかったことにしてはどうか。

今回は微修正で済む問題ですので、◆aGdGhLoT5c氏は発言をお願いします。

288子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 00:49:10 ID:Tbj.gUZA
俺は修正必要ないと思うけどな
ひまわりは並のじゃないとは言え所詮赤ちゃん
攻撃に対して的確な対応が出来なくても無理はない
イエローも、エスパー帽子の存在忘れてましたで済む話
どっちも修正する程じゃない
それより問題にすべきは、あの議論する気はないって姿勢の方じゃないの
リレー企画に参加するなら、もっと協調性持って貰わないと困る
というかまずこっちどうにかしないと修正要求なんかしたって意味ないだろ
絶対応じるわけないんだから
前例もあるし

289子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 12:21:40 ID:PqtxTZak
自分は修正が必要な程の矛盾、問題点はないと思います

ただ、やはり議論に加わらないというのは……

290子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 16:33:37 ID:lf.dgQkk
所持アイテムを使用しない矛盾を忘れてたで片付けるのは承服しかねるな
そんなの認めてたら万全の装備の相手に挑んで「さあここからどうするか」ってシーンになっても
「装備の存在を忘れてた」って理由でいくらでも勝ち負け操作できちゃうじゃないか

291子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 18:47:07 ID:HX45aaNY
あれだけアイテムあったら、ちょっとくらい忘れるのも自然だと思う。
こっちはじっくり文章を読み直せるけど、あっちはリアルタイムで進行中なんだし。

292子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 20:11:49 ID:zPm/LtXM
いい加減トリなしが議論スレに書き込むの禁止にしたほうがいいんじゃね?
致命的な矛盾があれば続き書く気がある書き手の人が何か言うでしょ

293子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 21:20:39 ID:ZlwAUTdA
微修正で済む問題も放置して?
件の書き手も公言してるし破棄でいいだろ

294子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 22:17:22 ID:lf.dgQkk
>>291
それを言うならあっちはリアルタイムで進行中でもこっちはじっくりと文章書けるだろ
エスパーぼうしが邪魔ならそれこそレミリアの攻撃で無くしたことにするなり壊れたことにするなり
ヴィータが石を滞空させずに直撃させたことにするなりやり方はあったはずだし、
それがちょっとした書き手のミスだと言うなら修正すればいい話だ
それを書き手が修正する気がなくて破棄も嫌だから通せなんて言ってたら、
どんどんそういう「展開の歪め方」が増えていくぞ

295子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 22:54:46 ID:vUMTtn.U
修正要望出してる人は、つまり破棄を希望してるってことでいいんだよな?
作者は直す気ないみたいだし
俺はまあどっちでもいいけど
また荒れるようなのだけは勘弁な

296子供大好きな名無しさん:2011/02/16(水) 23:25:45 ID:FqBCXtaU
ほんの少しの修正も受け入れないのはどうかと思うけど。
あの書き手の構え方が変わらない限りもう投下してきても無視でいいんじゃないか?

297子供大好きな名無しさん:2011/02/17(木) 12:04:15 ID:3h8ejYOk
書き手が一切ミスを認める気が無いって言うならそれでもいいよ、修正しないってのはそういうことだし
物書きとしてそれはどうかと思うし、そういう奴が投下した作品は破棄されて然るべきだと思うけど

298子供大好きな名無しさん:2011/02/17(木) 20:26:04 ID:wKzzn7k2
私も修正は必要ないと思う。理由は概ね>>291
>>294の言うことも分からんではないが、ここでやってるのはSS企画であって、
「一定条件下で最も起こりうる可能性が高い現象のシミュレーション」ではない。
余程明確に、100人中95人が有り得ないと答えるほどの矛盾でない限り、
文中で起こることを決める裁量は作者にあるもんだと思うけどね。

◆aGdGhLoT5c氏を無視するかどうかは次を書く人が決めるんじゃない。
これから書きたいと思う人が、◆aGdGhLoT5c氏の態度・作品は有り得ないと思えば、
分岐制を利用して氏の作品を打ち消すようなものを書くだろうし、
逆に◆aGdGhLoT5c氏のスタンスがアリだと思えば、氏の作品の続きを書くだろう。

299子供大好きな名無しさん:2011/02/17(木) 22:27:59 ID:3h8ejYOk
>>298
その聞いてみた100人が本当に心からそれほど違和感無いと言ってるって判断できるの?
どうもスレの流れ見てたら話が滞るのが嫌だからとにかく通せって言ってる奴が多いように見えるんだが

300子供大好きな名無しさん:2011/02/17(木) 23:50:59 ID:yOfzbI3g
>>298に同意します。
実際にリレーするのは書き手なわけで、次を書く人に判断してもらったほうがいい
分岐制自体も、無駄に議論するのを防ぐために採られた措置なわけですしね
書き手の裁量に委ねるべきかと

301子供大好きな名無しさん:2011/02/17(木) 23:59:01 ID:seYlBh62
議論にでたら破棄でいいと書き手本人が言ってるし破棄でいいのでは?

302子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 00:13:21 ID:9UigTM6o
「修正が必須レベルの矛盾が有るなら」ですね
ここの意見を見る限りでは、仮に修正するにしても微修正で済むという意見が圧倒的ですので
その判断はおかしいでしょうね

303子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 01:38:14 ID:DfdqLjLY
じゃあ聞くが、どこからが「修正が必須レベルの矛盾」なのさ
そんなこと言ってたら極端な話デタラメなSS投下してもここや本スレで端末変えて
「この程度大した問題じゃない」って言いまくればそれこそ何でも通るぞ

304子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 01:57:11 ID:9UigTM6o
少なくとも今回は、破棄を要求されている方の中にも微修正で済む問題だと仰られている方が何人もいます。
このような状況下ではむしろ今回のが「修正が必須レベルの矛盾」であったと考えるほうが難しいと思いますよ

305子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 10:06:56 ID:eTZjFi4U
>>304
何か勘違いをしているようですが、
微修正でいいという人は修正してほしいと言ってるんですよ?
それに書き手様が答えてないのでその主張はおかしいです。

306子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 10:24:37 ID:MI9wbM0Y
議論が長引くのは避けたい
適当なとこで切りあげて早く結論出そうよ

307子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 15:00:33 ID:DfdqLjLY
意見が真っ二つなのに結論急いでもロクなことにならんよ
可能な限り話し合うべき

308子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 16:40:08 ID:MI9wbM0Y
とりあえず、ここまで書き手のコメント一切ないし、これからも多分来ることはないだろ
だから修正して通しにするってのは無理
そのまま通しにするか破棄にするかのどっちかしかない
ここが意見分かれてるわけだけど
俺は、意見分かれるくらいならもう通しでいいと思う
分岐可能なんだから、無理に破棄に持っていく必要性を感じない
この話が気に入らないって書き手が多いなら無視されて終わりだろ
これでダメな理由って何かあるの?
どうしても破棄にしなくちゃ気が済まないって言う人は、そこまで拘る理由があるなら教えてほしい

309子供大好きな名無しさん:2011/02/18(金) 18:18:48 ID:T4fSdkD.
書き手さんの発言待ちでいいんじゃないですか?

自分は今回のは修正できるならしたほうがいいけど、
スルーでもかまわないとは思ってる。

だけど件の書き手の議論に参加しない発言がどうかと思ってます。
今回のが大したことない修正議論だったからよかったけど、
前回みたいな話に矛盾が見られる展開でもこの書き手さんは反応しませんし、、
書き手さんが今の態度のままだというなら問題です。
私は書き手さんの意見もなく、意見が分かれるくらいなら破棄でいいと思います。

310子供大好きな名無しさん:2011/02/19(土) 09:36:34 ID:cZz6Qjjc
もうこの人の作品に限り第3者が矛盾点修正しちゃって良いことにすればいいような気もする

311子供大好きな名無しさん:2011/02/19(土) 10:18:31 ID:Rips7AIQ
>>310
別に話の筋変えろって言ってるわけじゃないしな

312子供大好きな名無しさん:2011/02/19(土) 13:20:50 ID:Hhirf0dw
そういうことしたらまた後々トラブルになりそうな…

313子供大好きな名無しさん:2011/02/19(土) 15:39:57 ID:olENdFoc
そこまで気にするほどの問題か?

314子供大好きな名無しさん:2011/02/19(土) 22:04:05 ID:Rips7AIQ
>>312
トラブルになるならなるでいいじゃん
それで◆aGdGhLoT5cが何か言ってくるってことは議論に参加するってことだし

315子供大好きな名無しさん:2011/02/20(日) 02:19:51 ID:pufk7S4A
第三者が勝手に修正するくらいなら破棄にすべきだと俺は思う

316子供大好きな名無しさん:2011/02/20(日) 09:01:44 ID:FK/MQSPg
破棄派と通し派で話がまとまるなら別にそれでいいんだけど、いまいちまとまりそうにないから>>310の提案をしてみた
一応解決案の一つとして考えてみてもいいんじゃない?
勝手に修正が嫌なら形だけでも作者に許可取ってみてはどうだろう?
「議論に出てこないならこちらで修正します。1週間反応なければ了承と判断します。」
こんな感じで、これで出てこないなら問題はないだろう。作者もここに目は通してるだろうし
もう一度言うけど破棄派と通し派で話がまとまるなら俺は別にそれでいいんだ

317子供大好きな名無しさん:2011/02/20(日) 11:09:18 ID:bS0XGMOM
じゃあとりあえず今日から一週間待って
作者からの反応無ければ修正して収録しとくよ

318子供大好きな名無しさん:2011/02/20(日) 11:14:15 ID:bS0XGMOM
修正箇所は
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1283666935/447
53行目

放たれた魔弾は宙を舞い軌跡を描き、赤ん坊の目の前に滞空し。

放たれた魔弾は宙を舞い軌跡を描き、

これでいい?

319子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 09:22:55 ID:9dLonvdo
んー、あくまでもまだ提案で決定したんじゃないから他の人の意見をもっと待った方がいい気もする
もし意見出なくてこのまま1週間経ったら修正でいいのかもしれんけど

320子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 12:53:24 ID:ylU2VSYA
というか勝手に修正なんてのがまず有り得ないと思うんだが、その辺違和感持ってるのは俺だけなのか?

321子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 13:37:26 ID:UrYTW1hE
作者が修正しないって言ってるわけだし、1週間様子を見るわけだし、自分は問題ないと思う。

322子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 13:50:43 ID:pGXkpjAY
>>320
大丈夫、それが普通の反応だと思うよ
俺の場合は、こんなモラルの感じられない提案に賛同する人達がいたって事実にドン引きしてただけだし。
正直この人達と話し合っても無駄でしょ、価値観が違う。

323子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 14:10:12 ID:PdOD5OAw
>>322
じゃあ来週の月曜までに作者の反応無ければ破棄で

324子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 14:21:50 ID:yTG73kE2
>「議論に出てこないならこちらで修正します。1週間反応なければ了承と判断します。」
>こんな感じで、これで出てこないなら問題はないだろう。作者もここに目は通してるだろうし
作者の弱みにつけこむ感じだが修正の許可を取ってはいるな。だからモラルも守っているし勝手でもない・・・のか?

>>323
それもう破棄じゃんw

325子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 17:02:04 ID:9dLonvdo
「第3者の修正なんてアホか」と一蹴するならしてくれていいんだ
議論スレなんだし無駄とか言わないで反対するなら遠慮なくそう言って。賛同意見しか出ないならなし崩し的に通る事になるじゃん

それはそれとしてもう1つ提案
「議論に参加する意志はないので、修正が必須レベルの矛盾が有るなら毎回NGで構わない。」
この作者の意見なんだけど、議論に出ないって言ってるだけで別に修正しないとは言ってないよね?
なら一度こっちで修正点をまとめて作者に
「お手数ですがこの点を修正して頂けませんでしょうか」
と頼み込んでみるのはどうだろう?
これでも反応なければ仕方ないから破棄で

326子供大好きな名無しさん:2011/02/21(月) 17:36:19 ID:xaz4s2BA
ここまでずっと作者の意見がないんだし、
破棄でいいってことじゃないのか?

327子供大好きな名無しさん:2011/02/22(火) 01:59:21 ID:SXmqwg86
というか修正必須というレベルとは思えないんだが
普通に通しでいいよ

328子供大好きな名無しさん:2011/02/22(火) 14:09:07 ID:9vTx52To
だからさあ
とりあえず通しにして、破棄にするかどうかは後続の書き手に任せる
でいいじゃん
もう一週間もこんな不毛な議論続けてるんだぞ
これ以上話し合ったところで結論なんて出ないだろ

329子供大好きな名無しさん:2011/02/22(火) 14:44:52 ID:4YPAjRoE
だからさあ
とりあえず破棄にして、作者が意見を出してくるのを待つ
でいいじゃん
もう一週間もこんな不毛な議論続けてるんだぞ
これ以上話あったところで結論なんて出ないだろ


……と、返そうか?

330子供大好きな名無しさん:2011/02/22(火) 18:42:30 ID:z2d2IRv2
>>329は、修正いらないって意見無視して強引に結論出してる時点で没だろ
作者の反応が欲しい、かまってちゃんにしか見えねえ

これ以上は実際に企画に貢献してくれる書き手に決めてもらおうぜ
>>328の提案なら自分の意見を押し通したい読み手様でもなきゃ、反対する理由がないだろ
一応、通しにも破棄にもなる可能性は残るんだし。

331子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 02:34:32 ID:nRf/S28o
とりあえずあと一日くらい待って、これと言った反論がなければ>>328で決定でいいか?

332子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 03:27:22 ID:h0M/ja4U
いいと思う。
あ、もし反論する際には代案も併せてお願いします。

333子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 08:30:42 ID:IK44VI7k
強いて言えば別鳥で自己リレーされたら本人の意思だけで通しになる事かな
まあ企画立ち上げた人みたいだから荒らそうとしてるんじゃないんだろうしそれでも大丈夫か

334子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 09:42:10 ID:KsFu5C3E
>別鳥で自己リレーされたら本人の意思だけで通しになる
これに尽きるな
とりあえず通しにするなら勝手に修正加えてもいいだろ

335子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 09:58:59 ID:F1Wt1WU2
続き書いてくれるなら別にいいだろ
>とりあえず通しにするなら勝手に修正加えてもいいだろ
などと脈絡のない意味不明な言動を続けており…

336子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 16:34:09 ID:1jZx.wmc
問題点のある話とりあえずで通されても、書き手は余計に続き書き辛くなるだけだよ
破棄でいい

337子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 20:12:36 ID:1jZx.wmc
大体>>317で一週間待って作者の反応無ければ修正、
それが駄目なら>>323で破棄の案が出てるのに
一日待って反論と代案無ければそのまま通しって何だよ
そこまでして通したいか?

338子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 20:50:12 ID:w36gGG3w
>>337
>>317>>323でみんな納得出来るんならそれでいいけど、どっちも反論されてて決定してるようには見えない
そもそも>>328の案は通すためじゃなくて、書き手に判断委ねるって形で決着付けるために挙げたつもりだった
その辺なんか誤解があるのかな
はっきり言うけど、俺は別に通したいわけでも破棄にしたいわけでもない
どっちでもいいと思ってる
けど破棄派と通し派でなかなか決着つかないようだから、折衷案として>>328を提案したわけで
破棄派の人としても、分岐するSSさえ書けば文句言わせず実質破棄に出来るわけだから、むしろ都合いいと思うんだけど

339子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 22:29:54 ID:1jZx.wmc
後で分岐書かれて破棄になるかもしれないのに誰が続きなんか書くのさ

340子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 23:27:33 ID:h0M/ja4U
>>339
分岐制が採用されてる時点でその辺は問題にならんだろ…
後で分岐書かれるかもってのは今回のに限った話じゃねえし

341子供大好きな名無しさん:2011/02/23(水) 23:46:19 ID:KsFu5C3E
そうは言っても名目上分岐制なだけで実質機能してないわけで・・・

そもそも今回の修正点は通していいもんじゃないだろ
これが通るなら「シャナはしろがね化のこと忘れてたので炎使えません」とか
「レミリアはレイジングハートのこと忘れてたのでバリアジャケットの防御効果は適用されません」とかも
実質OKになっちゃうんだし

342子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 07:59:32 ID:twEEJMuU
てか「議論には出ない。修正必須なら破棄でいい。」って作者が勝手に言ってるだけじゃない?
この一文気にしなかったらただ議論にも出てこない書き手としてとっくに破棄にされてると思うんだが

343子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 09:12:28 ID:ed.NzbC6
なんか破棄派が荒らしに見えてしまう……。
いや、339と341は日付同じでID違うし、荒らしが何人もいるとは思わないから自分の被害妄想だってことは分かってるので気を悪くしないで欲しいけど。
でも、今回の修正点はそんなに問題とは思わないなぁ。
帽子はしろがね化やレイジングハートよりもずっと忘れてもおかしくないものだし。

344子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 11:17:26 ID:ReBgFL3c
>帽子はしろがね化やレイジングハートよりもずっと忘れてもおかしくないものだし。
俺からしてみれば超能力の使える帽子なんか忘れるなら
今着てる服が何かとか自覚症状の薄い身体変化とかを忘れても不思議じゃないと思うけど

345子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 12:01:07 ID:Z6XaFAMc
要するに>>341が言いたいのは、今後どんなご都合主義展開が来ても受け入れざるを得なくなるって事なんじゃないかな?
いや今回の話がご都合主義だといってるわけじゃなくてね。

346子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 12:08:26 ID:31X8At8g
問題はその帽子も、手袋も動かす意志がなくても動く代物だってことなんだよな。
以下、『明暗』より抜粋。

>意志の力を直接物理現象に変換する『超能力』は、実は慣れた者にとっても扱いが難しい。
>想いがダイレクトに力に直結するだけに、暴走の危険が常に存在する。コントロールも容易ではない。
>そんな危険な力をあっさりと、何の経験もない一般人に授けてしまうのが、未来のひみつ道具「エスパーぼうし」。

まあ要するに考えただけで動かせてしまう代物なわけで。
鈴木みかの時はただ混乱しているだけでも動いたのに、
「助けなくちゃ」とか考えていたイエローに反応しないのも妙な話。

対主催の仲違いの時はうまい具合に動いたのに、
対主催が対主催を助ける時にはうまく動かない。
と考えるとロワらしいといえばらしいんだろうけど。

347子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 12:31:56 ID:Z6XaFAMc
あ、忘れてたじゃ通らなくなっちゃうのか・・・
そうすると最初にひまわりが投げられた時で反応しないのもおかしくなるのかな?
アイテムへの回数制限とかあの時点で壊れてたとか・・・苦しいか。

348子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 12:57:48 ID:VNLMkFjQ
つーかwikiの登場アイテムの欄に、
【エスパーぼうし】
三種類の超能力が使えるが、使用の際には集中する必要があり、さらに使いこなすには訓練が必要。
(元から魔法や超能力等が使えるキャラなら、訓練は必要ないかも)

【ガードグラブ】
握り締めると盾として扱える堅牢な力場が発生する。

って記載してあんだよね。
今までイエローがエスパーぼうしを使いこなしてた描写ってあったっけ?
無いなら今回使用されなかったのも、別に不思議でもなんでもなくね?

さらにひまわりの件とか、分かってるのは単に石の存在を知覚出来たってことだけだし、
足元の石が頭部を粉砕できるほどの速度で迫ってきたときに、はたして確実に反応できると言い切れるものなのか
そこらへん、修正必須だと主張してる人はどう考えてるんだろ…

349子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 13:20:07 ID:31X8At8g
wikiの設定だとそうなんだろうけど、
ドラえもんの漫画でもあっさり猫が念力使えたりと、
適性があれば簡単に使えるものなんだよな。ついでに言えば

>(元から魔法や超能力等が使えるキャラなら、訓練は必要ないかも)
とあるけど、イエローは超能力の素質があるんだよな。
原作でも念動みたいな力が出ている描写があったし。


ガードグラブの方は石ころがこっちに迫ってきて、ビクッとでも反応しない方が変な話。
のび太に攻撃された時には咄嗟の防衛本能で発動したんだし。
ボーリングの球みたいな鉄球が目の前に飛んできてビビらない方がおかしいでしょ。

350子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 14:35:34 ID:VNLMkFjQ
エスパーぼうしの件で俺が言いたかったのは、
今までの使用描写が無いのなら、適正含めてある程度は作者の判断に委ねられるってこと
漫画ののび太には練習が必要だったみたいだしね

それにもし仮に、考えただけで発動するとしても首絞められてる最中の思考が、
「苦しい」とか「絶対喋らない」とかなら、何も起こらないんじゃね

あとガードグラブの方は、知覚したのが反応も間に合わない至近での状況だっただけだろ
直前まで自分の世界に入ってたみたいだし。

351子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 19:12:56 ID:ReBgFL3c
>>348
>足元の石が頭部を粉砕できるほどの速度で迫ってきたときに、はたして確実に反応できると言い切れるものなのか
一度滞空したのでなく、それこそ>>294で言われてるように減速も停止もなく直接当てたのなら
反応できなかったとしても納得できるんだけどね

352子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 20:00:52 ID:VNLMkFjQ
正直一度滞空してようが関係なくね?そこから急加速してるわけだし
例えるなら目の前で拳銃撃たれるようなもんだぜ?
弾丸が届くまでに拳を握り締めれるかどうかって、かなり無理ゲーだと思うけどなあ…

とまあ、不毛な議論が続くだけなんで俺としては折衷案の>>328に賛成なんだけど
結局どうなんの?めぼしい代案も挙がってないし>>328で決定の方向なのかな?
SSさえ書けば、自分の意思を押し通せるわけだし

353子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 20:03:51 ID:twEEJMuU
そういやそれは2話どちらもって事?

354子供大好きな名無しさん:2011/02/24(木) 22:45:33 ID:31X8At8g
拳銃並のスピードでてるのかな、あれ。
せいぜい剛速球ぐらいだと思ってたんだけど。

っと、不毛だな。
自分としては次の人のフォローに期待かな。
ずっと発動しないままなのは流石に不自然だし。

>>353
前回のは作者の読み込み不足で完全に矛盾した話だから破棄でしょ。

355子供大好きな名無しさん:2011/02/25(金) 01:50:15 ID:KGjL8t3w
>>352
俺は反対だな
後々都合よくアイテムや能力忘れる展開出されて
「前はOKだったんだからいいだろ」とか言われてもめるようなことになるのは避けたい
勿体無いとは思うが破棄でいい

356子供大好きな名無しさん:2011/02/25(金) 12:08:23 ID:xNarXry2
この際この書き手氏に全部委ねてみてはどうかな?
>>325に近いんだけど、とりあえず修正してほしい箇所をまとめて正式に氏に修正要求を出してみる。
正式にっていうのは「ここの議論見てるだろうから返事をしろ」っていうのじゃなくて、
1レスできちんと意見をまとめてお伺いを立てるってことね。
ただの読み手側が修正してもらいたいならそれくらいするのが筋だろうし。
で、氏がそのレスに返答くれれば、修正するしないに関わらず通し。
修正してもらえる場合は問題ないし、修正しない場合でもそれは氏が1書き手として問題ないと判断したということでね。
返答がなければ、これはマナーとしてもよくないと思うので破棄。

こちらが氏に求めるのはあくまでも修正してくれるかどうかに対する答えであって、
これなら氏が議論には出てこないって主張も尊重してると思うし、
通し派、破棄派、修正派全ての妥協案としても悪くないと思うんだ。
ついでに言えば、今後同じような事があってもこのやり方で対処出来るんじゃないかなとも思ったりするけど・・・・どうかな?

357子供大好きな名無しさん:2011/02/25(金) 15:46:00 ID:Unsnc38Y
>>356に賛成。
今現在の提案は破棄派は何が何でも通したい、通し派は何が何でも通したいだったけど、
初めて折衷案が出た。

358子供大好きな名無しさん:2011/02/25(金) 19:01:06 ID:KGjL8t3w
>>309でも似たような意見出てるんだけどな
結局スルーされて通せー通せーって言われてるけど

359子供大好きな名無しさん:2011/02/26(土) 04:12:22 ID:mZvjHCXg
まあ>>356でいいと思うんだけど
修正点は>>287として、期限はいつまでにするの?

360子供大好きな名無しさん:2011/02/26(土) 08:09:38 ID:8z58fGT6
一週間でいいんじゃん? てか最初のやつはどうするの?

361子供大好きな名無しさん:2011/02/26(土) 12:34:52 ID:0mrCk3zo
とりあえず反論を待ちながら>>356の案で進める形でいいのかな?
それで良いなら「楽園の勇者さま」「赤い滑り台」それぞれの作品の修正派の方々に
指摘点のまとめをお願いしたいんですが、よろしいでしょうか?

362子供大好きな名無しさん:2011/02/26(土) 17:43:57 ID:ifV..4JU
「楽園の王子さま」に関しては完全に作者の読み込み不足ってことになってんじゃないの?
前作と完全に矛盾してるんだし。

微修正で済む「赤い滑り台」ならともかく、こっちは後半削るしか方法はないと思うけど。

363子供大好きな名無しさん:2011/02/26(土) 19:42:34 ID:HmrAplnI
赤い滑り台の方の修正点はエスパー帽の存在が完全に欠落してるとこだけかな
反応できなかったにしろそのキャラが存在を忘れていたにしろ
装備中のアイテムや身に付けた能力をあえて使わせないのなら作中でそれなりの説明付けをしないと
「展開上都合の悪いアイテムや能力があたかも存在しないかのように描写する」という手法がまかり通ってしまう

364こんな感じでいい?:2011/02/26(土) 22:21:04 ID:mZvjHCXg
「赤い滑り台」修正要求

ガードグラブ、エスパー帽子という防衛手段があるはずなのに使っていない。
それ自体には大した問題は無いが、アイテムやスキルを所持しているキャラがそれを使わない、または使えない場合、
それに関する説明や描写が不足している場合、「展開上都合の悪いアイテムやスキルは存在しないかのように描写する」という手法を認めることになり、
ロワの進行に不都合を招く恐れがある。

修正案→エスパー帽子は落としたことにし、
    ひまわりはシュワルベフリーゲンに気付かなかったことにしてはどうか。

2011年3月6日までに作者様からの返答が無い場合、このSSは破棄とさせていただきます。

365子供大好きな名無しさん:2011/02/27(日) 01:06:01 ID:sm.vZmEI
おお、綺麗な感じにできてると思います。
これがいいと思いますよ。

366子供大好きな名無しさん:2011/02/27(日) 19:14:22 ID:e7N2Y4Lw
>>362
「楽園の王子さま」の方のログを見返してみましたが、通しでもいいという意見もありましたし
明確に破棄にすると決まってはいなかったので、一応こちらも>>356で進めた方が良いとは思います。

>>364
まとめありがとうございます。
指摘部分はこれで上手くまとめられていると思います。
ただどのように修正するかは書き手氏に全て委ねてみたいと思うのですがいかがでしょうか?
あくまでも読み手側の意見は問題点の指摘のみに留めておいた方が、書き手氏もやりやすいのではないかと。

367子供大好きな名無しさん:2011/02/27(日) 22:43:53 ID:gQBG6A72
まあ修正案については上から引っ張ってきただけだからね
「楽園の王子さま」の方の問題点も誰かまとめといてもらえると助かる

368子供大好きな名無しさん:2011/02/28(月) 01:00:33 ID:OcLjyTiM
>>250で一応まとめられてるね。
赤い滑り台と違ってこっちは具体的な修正案は「後半を削る」というものしか出てないけど。
まあ話が前回と食い違ってるからそうしないと大幅な修正が必要になるんだけど。

369子供大好きな名無しさん:2011/02/28(月) 16:57:23 ID:wvoVuQSc
どっちも作者の読み込み不足が騒動の原因なんだよな……

370子供大好きな名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:05 ID:99Rvz.nY
修正要望

「楽園の王子さま」>>250
・レックス→蒼星石の不審がなかったことにされている。

前回の時点でレックスは
1、真紅や雛苺を連想させる見た目
2、「僕はもう、殺し合いには絶対のらない」という言葉に引っかかりを感じた。
→『自分も似たようなものか』と言っているため、元マーダーと認識?

の二つの点で、蒼星石を警戒し、
ヤミヤミ達と一緒にいさせられないという理由で自分に同行させてます。

加えて、蒼星石の名前を聞いた時に、放送で死者として呼ばれたことに気づき、
蒼星石から「話を整理したい」と言われてます。

・蒼星石→イヴの不審もなかったことになってる。

>「あの、それであそこのイヴは……」

と、イヴについて何か言いたそうな雰囲気があったのを、
レックスが「彼女はヤミヤミだ」ということで抑えてます。
これについて、レックスは「詳しい話は後で」と言っています。


満足に情報交換もされていないのにこれらの不審がなかったことになってます。
これは修正する必要があると思います。


・ベルカナはレックス達と接触する際、
アルルゥが危険人物だと自らの目で見て知っているのにもかかわらず、
会話を交わしたうえで安全だと判断しました。

今回、蒼星石はきちんと会話のテーブルにつき、
情報交換、腹の探り合いの準備はできてるのに、
会話をする前に蒼星石を敵と断じるのは彼女らしくないかと。

あとツーカー錠を疑いがもれてしまうと使用を戸惑った点ですが、
蒼星石は姉妹達の件や元マーダーだった点や、死者発表等、
疑うところばかりで、それを隠す必要はないと思うのですが。
ベルカナは『話さない嘘』も許さない答え方もできますし、使用しない理由にならないかと。

それと、蒼星石が偽物だと判断するのは無理があります。
放送で呼ばれた蒼星石の名前をわざわざ名乗るメリットなんてありませんから。
ベルカナ本人も明石薫が死んだ時、誤魔化せないと思って逃げ出したりしてますしね。



「赤い滑り台」>>287
・ガードグラブ、エスパー帽子という防衛手段があるはずなのに使っていない。

アイテムやスキルを所持しているキャラがそれを使わない、または使えない場合に
それに関する説明や描写が不足していると、「展開上都合の悪いアイテムやスキルは存在しないかのように描写する」という手法を認めることになり、
ロワの進行に不都合を招く恐れがあります。


以上の点の修正もしくは説明を要求します。
2011年3月7日までに作者様からの返答が無い場合、これらのSSは破棄とさせていただきます。

371子供大好きな名無しさん:2011/03/28(月) 17:02:36 ID:CLbxQKR6
何か人いなくなっちゃったけど、今回の2作は破棄ってことでいいんだよね?

372子供大好きな名無しさん:2011/04/01(金) 00:30:17 ID:XOr9x.8.
返答なかったし仕方ないかな

次回作待ってます

373子供大好きな名無しさん:2011/04/17(日) 22:57:47 ID:WwEGZ/w6
3月7日はもうとうの昔に過ぎ去っているので、今回の2作は破棄となります。

374子供大好きな名無しさん:2011/04/17(日) 23:40:41 ID:mFYqpTwg
粘着乙
おかげでこのありさまだよ

375子供大好きな名無しさん:2011/05/16(月) 16:54:08 ID:Op6DtZ2s
投下まだ?

376子供大好きな名無しさん:2011/05/24(火) 12:32:08 ID:4QMC/E5Y
投下待ってます。

377子供大好きな名無しさん:2011/05/28(土) 00:00:59 ID:c80qmqMs
ここは議論スレですよ。
雑談は本スレか避難所スレでどうぞ。

378子供大好きな名無しさん:2016/04/13(水) 13:36:37 ID:R014PpLI
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

379子供大好きな名無しさん:2016/04/22(金) 23:12:40 ID:Ez5lDBfU
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

380子供大好きな名無しさん:2016/04/28(木) 21:10:29 ID:n3ru4tvQ
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

381子供大好きな名無しさん:2016/05/10(火) 12:15:26 ID:LN6xJot.
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板