したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョジョ×東方ロワイアル 第八部

272奈落論:2018/08/09(木) 18:50:28 ID:eL9lb5wk0


「断つべきは……過去の『因縁』……」


 頭に響く声を、断つ。その手段は二通り。

 耳を塞ぎ、声を拒絶するか。
 受け入れて、呑み込むか。

 前者を選ぶなら簡単だった。DIOと会うまでは無意識に行っていたのだから。
 後者の場合。これが私にとって困難極まる試練。
 たった三人分の声でさえこの体たらくだ。この先、声はもっともっと増え続ける。
 その時、私の心が圧し潰されないとは限らない。
 声に惑わされ、崖から足を踏み外さない保証なんてない。

 健常なまま確実にゲームを進み通したいというのであれば、逃げを選ぶべきだ。恐れから身を守ろうとする行為は、生物が遥か古来から受け継いできた究極の本能に過ぎない。
 反して、後者は。本能に逆らい恐れを受け入れようとするなんて……どうかしている。正気の沙汰ではない。


『その声を断ちたいか?』


 穴蔵から無数に湧き出る蛆蟲のような、過去からの怨念達。それらとは一線を画す声。
 また、彼の声が脳裏に響く。力強くもどこか居心地のよい、この今においては何よりも依存していたくなる声が。


『その因縁を断ちたいか?』


 周囲の鬱陶しい唸り声を払い、神々しい光を纏ったDIOが……こちらへと手を差し伸べる。
 私は藁をも掴む気持ちで、すぐにその手を取ろうと腕を伸ばしかけ。

 少しだけ、考えた。


 ───私は果たして、〝どっち〟なんだろう、と。


『静葉。君が私に対し、どのような認識を抱いているかは知らないが…………このDIOは〝悪〟だ』


 自らを悪と断言せしめたDIO。こうまで威風堂々とこの台詞を吐ける輩が、この世に果たしてどれほどいるだろう。
 私は彼を『悪』だとは思えない。単に彼の事をまだよく知らない、と言えばそれまでだけど。


『世間一般的に様々な定義はあろうが……私が思うに〝悪〟には二種類存在する。
 自らを悪と認識せぬまま悪行を重ねる『無自覚の悪』。
 そして悪の限りを我が身に自覚させた上で悪を遂行する『悟った悪』というものだ』


 どっちがより悪だとか、より厄介なんだろうか、とか。DIOが言いたい事はそういう説教染みた話ではなく。

 私が〝どっち〟を選びたいかという、意思の確認。


『こういった事は通常、口に出して確認するものではないのだが……選択を迫るのもまた、時には重要だ』


 選択。確かに、それは重要かもしれない。
 述べられた二択を例に出すなら。そしてDIOが自分でも言う通り〝悪〟であるのなら。
 彼は間違いなく『悟った悪』の方に当て嵌るのだろう。

 私の場合だと……恐らく、私は〝悪〟ですらない。
 つまり『無自覚の悪』かというと、そういう訳でもなく。
 自分で言うのも何だけど、私は昨日まで〝善〟の境界線に居座っていたのかもしれない。
 でも今日、初めて人を殺した。明確に、誰かの命を故意に奪った。それも三度も。
 その行為は間違いなく〝悪〟だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板