したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

砂原明

162lala:2003/12/21(日) 14:08
>砂原さん
砂原さんは跡地の責任者として重責を負ってこられたのですから、
その精神的疲労がどのくらいのものであったかは、察することができます。
ですから、情緒不安定であることを理由に休養を取ることは、まったく
構わないと思います。

しかしながら、苦言を呈させていただきます。
砂原さん個人へ向けて意見を述べた方々に対してのあなたの対応は、
誠意が感じられるものではありません。
もう、何度も、何度も、指摘されていることです。

どうしてレスを返さないのですか?

返したくないのですか。それとも、返せないのでしょうか。
何らかの理由があって、レスをつけることが出来ないのなら、
何日までに回答する、といった説明をしてください。
説明もなしに、砂原さんのような言動を取られている方に、誰が、
現状よりもより良いものになるように、との願いのもとに
意見を述べようと思えますか?
今の砂原さんは第三者の意見を、きちんと聞いてくださるとは思えません。
またしても、三月の時点に逆戻りしてしまっています。

また、提言に賛同したことの責任は「盗作【言いがかり】対策室」で
お取りになるとのことですが、それは間違っていませんか?
砂原さんはこの「提言サイト」において、Aさんへの数の圧力の
ひとつとして、現実にAさんへの脅迫に加担していたのです。
砂原さんには何も知らされていなかった、ということは私も承知しています。
けれども、砂原さんがAさんへの圧力として、存在していたのは最早間違いのない事実です。

そして、砂原さんは「提言サイト」にサイト名、HNが記載されていました。
つまり、普通の賛同サイトよりも、直接的なかたちで、Aさんへの圧力をかけていたのです。
砂原さんの認識としては、あなたはただの賛同サイトなのでしょうが、私の認識ではあなたは
提言の内容だけ賛同したのではなく、Aさんを非難することにも賛同していたように感じられます。
なぜなら、提言に賛同することがすなわち、Aさんへの非難につながると理解していたはずだからです。
集い閉鎖直後、砂原さんは「創作者としてのAさん」を、集いBBSにおいて、
はっきりと非難なさっていました。

このような事実を、ちゃんと認識されているのでしょうか。
「盗作〜対策室」で、提言に賛同し、「提言の被害を被った方」への責任は取れるかもしれません。
しかしAさんを盗作者であると誹謗中傷し、また、数の圧力でもって作品を下げさせようとした、
その責任は、砂原さんにもあるのです。
知らなかった、は責任を放棄する言い訳にはなりえません。
Aさんへの脅迫行為に加担していなかった、純粋な提言の内容への賛同者であった方々でさえ
集い跡地で「数の圧力に加わってしまった」そのことについて謝罪なさっているのです。
そして、集い跡地で騒動の完全な終結のための作業をなさっているのです。

砂原さんは「盗作〜対策室」において、上の段落で挙げた責任を取ってはおられません。
さらに、>>160において集い跡地での話し合いには今後参加できないとおっしゃる。
それはつまり、砂原さんは提言の被害者の方々を助ける手助けはしても、
Aさんの名誉回復のための手助けはできないと発言したに等しいのです。

私は、こういう結果になったことが大変残念でなりません。
「盗作【言いがかり】対策室」の運営、集いのメール管理、頑張ってください。
今まで、お疲れさまでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板