したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョジョの奇妙な東方Project.PAD6

421まるく:2015/07/18(土) 22:39:29 ID:9xt6tnC20
感想ありがとうございます。NGワード面倒ですが、当時創立してくれた管理人さんはもういないみたいですからね…
かといって公開する物でもないと思っていますが。難しい。

格闘戦の動き、難しかったですが褒めていただいてうれしいです。大仰な文で、表現しきれるかと心配でしたが読んでいただけて。
過程の重みの再認識しているディアボロ、『あの頃』と似たような環境に置くこと、当時を振り返ることをやらせてあげたかったので、あの頃と今を少し対比させてます。
全部はまだ見えていないでしょうけど、ちょこら〜たさんの見通しで大体合っていますよ。他者への総合的な視点は、誰もが理解できるような視点にはまだ変わってはいないと見ていただいて結構です。

美鈴には大鵬をぜひともぶっぱさせたかった(こなみ
攻撃された後のカウンターとしてブチャラティは拘束してましたが、状況は逆に、故に吹っ飛ばしの結果も逆転。彼女の決死はディアボロの優位こそ破ることはできなかったものの精神の戦いにおいては勝利していたと言ってもいいかもしれません。
レミリア対ディアボロ!紅より紅いのはどちらだ!

スペカ宣言も、いわゆるマンガ的記号なのかなとも最近思ったり。読者に「これから必殺技使いますよー」という。
ちょこら〜たさんの考えも、まっとうですし、自分もセレナードさんも同じような、あまりかけ離れている考えではないですし。
ごっこかどうかは、その事前の雰囲気で察してもらうしかないですかね。幻想郷連中、「ブッ殺したなら使ってもいい!」の精神割と多いと思ってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板