したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョジョの奇妙な東方Project.PAD6

391どくたあ☆ちょこら〜た:2015/04/19(日) 13:45:01 ID:gB9PSpGU0
セレナードさん、投稿お疲れ様です!
どこまでが幻術なのか、味方の行動、自分の行動、全て幻覚ではないか?そういった不信と疑念はホワイトスネイク初戦のそれを彷彿とさせますね
より格上の相手との対決を通して、ディアボロも成長を遂げていく。荒木先生は常々「主人公は常にプラス」と仰っていますが、そのジョジョの根底とも言える主義に適った展開で読んでいて気持ちが良い!
能力や薬を封じても、輝夜にはいくつもの宝具が、永琳には超越したスペックと頭脳がまだ残っている。ここからが漸く『互角』、次の話が楽しみです

まるくさん、投稿お疲れ様です!
大チルの写真撮影…メルリリ…!ああ〜^イイっすねぇ〜…
このまま圧迫祭りに発展してしまったり…フフ…
序盤のハイテンションからの、リリカだけ一気に冷え込む急転直下ぶりが、また面白いw
こういうノリも書けるのがまるくさんの強みだと思います!
紅眼金髪の少女はフランで確定のようですね。なぜ最後の言葉が「ありがとう」なのか、この先に待ち受ける再会によって明かされる時が待ち遠しいです
ディアボロの精神というものは存在せず、【キング・クリムゾン】自体がディアボロそのもの…!原作と照らし合わせてみても大変説得力があり、目から鱗です!
以前の過去回想でも、母親を監禁していた時期から既にスタンドを発現していましたが、こういった理由からだったのですね

過去を知ったからこその未来、この先の展開がディモールト(非常に)楽しみです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板