したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョジョの奇妙な東方Project.PAD6

339まるく:2015/02/02(月) 23:33:53 ID:zZvA6djo0
感想ありがとうございますん!

>>337さん
(正直ちょっとよくわかってない顔)
ジョジョで語られる歴史であるジョースターとブランドーの関係において、いても居なくても問題ないということでしょうか?
そういう観点でいえば、まあ確かに大きく関与はしないためいなくても構わないと。そして幽香も幻想郷の発端や歴史についてはほとんど関与はしていないと。
そう言われれば確かにそうとも思えますね。っても、ディオの吸血鬼の発端もそれをいったらカーズですし、スタンドを引き出す矢はディアボロだしと、悪の裏方的立ち位置としてはやっぱり高いと思いますの。
個人的には、ディアボロが矢を発掘したのはある意味必然ともいえるような気もします。スタンド使いは引かれあう、矢も強力なスタンド使いに引き寄せられたのではないかと。ええ、自分は『そのころにはスタンドに目覚めていた』と考えています。
判断材料?ロマンです。
まあ、4部5部共に血脈だけに限った因縁ではなく、外にある邪悪に立ち向かう気高い意志の表れ等を描いた部だと思っているので、やっぱり影響はあると思いますよ。幽香も、離れて彼女らの成長の一部として見守っている当たり、属性は違いますが。

>>セレナードさん
否定はできないというと、別の意見もありそうな?いえ、因縁つけてるわけではなく。
乱暴な言い方をしてしまえば自分の意見は想像の決めつけでしかない部分も十分大きいので、あればいろいろ聞いておきたいなーと思うのですよ。
正直、神子を見て聖徳太子の能力とかを思い出して『人間の平行思考処理の限界』ネタを思いついたのでそれを踏まえての考えもあったからです。
ただ人の意見をそのまま使ってしまってはパクリと同じですからね。インスパイア。

もし矢の発掘が無くても、才能によるスタンドの発現者が世界にはそれなりに居るので三部は変わらないと思うマス。
が、4部5部は確実でしょうね。見た所4部は矢で発現していないのは仗助、くらい…?5部ではパッショーネ入団に矢を使ってるしこれもうわかんねえよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板