したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョジョの奇妙な東方Project.PAD6

134まるく:2014/05/28(水) 23:53:55 ID:I6OFuJ2g0
感想ありがとうございます!

>ちょこら〜たさん
霖之助の能力は道具の名前と用途がわかる程度、アヌビス神は刀に宿るスタンドであって道具の用途ではないので。霖之助も人間を見て何の能力を持っているのかわかるかと言ったらNOだろうと思って。
ちょっと無理があるかもしれませんが、道具のそれと、スタンドとしては別物として表現したい、ということですね。

アヌビス神の能力ならきっと弾幕シューティングは楽勝でしょう!一度見ればルナティックの弾幕だって余裕!
ポルナレフの剣針飛ばし、目潰し+死角からの跳弾を2回目で完璧に弾いたので、明らかに目で見えていなくても感覚で制圧してると取っています。よって、高度な目くらましすらも無効化できる!と考えた次第。
既に妖夢越えてるんですがこれは…ま、まあ承太郎たちとの経験もあったし…

もしDIOの命令がなければどの程度まで自分から動き出すのか、というのも想像の余地がありますが、やはり基本は忠義のイメージ。戦闘狂ではないので、戦う理由がなくなり馴染めると思いました。
元々500年も生きているので十分妖怪の類だと思います。小傘ちゃん、仲間だよ!

妖夢の種族を何か差異として使えないかなー、と思っていてこれが浮かびました。すごく動かしやすくなりますた!これでたくさん問題を起こせます!ディアボロの明日はどっちだ!

>中学三年生さん
カーズは宇宙だし、マジェントは別の平行世界だから来れないだろ!いい加減にしろ!
いや、宇宙人だって幻想郷にいるし…?
実際問題来てもおかしくはありませんが、出しても主人公を喰いかねない(物理的に)勢いなので今は出演はしないですかね。

>名無しさん132
アヌビス神は乗っ取った肉体の精神・技術を完全に使いこなす程度の能力があると考えています。
その時ドッピオかディアボロかに寄りますけど、表になっている身体の精神が乗っ取られてしまうだけで二重人格なだけ、なのかなー?どちらにしろ厄介な隣人ですがね!

>名無しさん133
起こすぜー超起こすぜー。
こんなこというとエターナるポイントが3倍くらいになりそうですが、完結後のif物語とかも頭の中にあります。
そこに使えそうな伏線、当然今の本編にも使いますが。そういうのも適宜ばらまいております。撒くだけ撒いて拾えるのだけ拾う悪いスタイル!


アヌビス神の強キャラ感を出すのに苦労したし、完全に出し切れているとは思えません。…それより普通に鈴仙がチートだと思ってますし。
とにかく、感想を元にこれからもがんばります!ありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板