したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジョジョの奇妙な東方Project.PAD6

111どくたあ☆ちょこら〜た:2014/04/25(金) 17:34:02 ID:0Q/ihTk.0
まるくさん、投稿お疲れ様です。

はたての心変わり、スタンド使いの頑強さ、歳を取らない少女らへの考察、一挙に回収されましたね。
魔力的なパワーでブーストされた妖怪や神々の攻撃は、スタンド使いの精神力に阻まれる。山をも崩す剛力が、細首一本へし折ること叶わない。
吉影vsフラン戦を書いていた時期からずっと私が悩まされていた
「ジョジョキャラ側の耐久性を上げないとバトルが成立しない」
という問題を、まるくさんは見事に解決してしまわれました。目から鱗とはこの感覚なのだと言葉でなく心で理解した!ありがとう…それしか言う言葉が見つからない……
……この設定、是非とも私の物語に取り入れたい!…本気でそう思うくらい魅力的なアイデアです!

全世界を滅ぼすような人間存在が発覚してしまえば幻想郷の滅亡に繋がる、だから紫が隠匿した。一部の大物はそれを知っていて黙っている、ディアボロはその観察サンプル、ということですね。

ドッピオはセッコの能力についてボスから聞いたり、実際に捕らえられたりしていたので、諏訪子の地中潜航にも対応できそうな。
以前仰っていた「ディアボロと組むなら小傘か諏訪子」、まさかここで回収されるとは。
祟り神vs帝王、圧巻の迫力。読んでいる最中は赤黒く染まった背景の中で、血涙流し舌舐めずりする諏訪子と陰に塗れたディアボロが欲望と殺意の焔を散らすイメージが焼き付いて、匂いまで感じ取れるほどでした。
エンヤ婆が早苗の父と接触した、というのは、今後本筋には絡んできますか?吉良親父もDIOの部下だったという裏設定が存在するので、結構夢が広がりますね。

金と恐怖でどんな相手をも屈服させられる、かつてその傲慢さがブチャラティの決定的な離反を引き起こしましたが、ディアボロもようやく弁えることを覚えたようですね。

初めての相手は女狐ではないッ! この諏訪子だッ!ーッ
荒れ狂う憎悪は劣情の裏返し、まったくこれだから乙女心はッ!

次回、ディアボロ白玉楼襲撃。【GER】の呪いがまだ効力を残しているならば、幽々子の『無敵の能力』にも対抗し得る。しかし、もし消滅しているのなら…
紫の『能力』が【GER】をも上回るのか、もしくは、【GER】は『対峙した相手の意思と能力をゼロにする』だけで、誰か他の者が『解除』しようとする意思と能力は無効果できない、ということか…どっちに転ぶかによって、大きく展開が左右される分かれ目ですね。
次回、そして短編、心待ちにしております!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板