したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高木誠司の動向について 第7章

1名無しさん:2014/10/10(金) 13:58:14 ID:AfE9h/I.0
前スレ
高木誠司の動向について 第6章
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1348798743/

過去スレ
高木誠司の動向について 第5章
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1275413834/

高木誠司の動向について 第4章
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1248791352/

高木誠司の動向について 第3章
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1229420160/

高木誠司の動向について 第二章
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1214225737/

自費出版を目指す高木誠司の動向について
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1193503607/


関連ブログ
タカギ★セイジの秘密基地
://pink.ap.teacup.com/superheroine/ (閉鎖)
://pink.ap.teacup.com/nazonanger/ (移転先)
 日記ブログ

高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
://pink.ap.teacup.com/sagetakagi/
 イラストブログ

シャワールームはピンク色
://love.ap.teacup.com/pinkthepinch/
 小説ブログ

2名無しさん:2014/10/10(金) 22:53:08 ID:tjp2aMys0
ゲリの言うスーパーってローソンストアか

//www.e-map.ne.jp/smt/lawson/inf/218584/?p_s1=%2Fsmt%2Flawson%2Ffw.htm%3F%26keyword%3D%E6%B8%85%E9%A0%88%E5%B8%82

3名無しさん:2014/10/11(土) 17:28:11 ID:gV0rNsFU0
良かったねぇ、高木クン。
DVDの編集スタッフがキミの意見を聞いてくれて。

で、編集スタッフからおかげでいい編集ができました、とか
お礼の挨拶とかメールとかはあったのかい?
雑誌編集者からキミに正規の仕事としてイラストの
発注はあったのかな?
キミがブログで散々語ってる自作映画の話に感心して、
映画の撮影スタッフとしてスカウトは来たのかい?

おかしいねえ。キミの言ってるやってることが正しくて、
ちゃんと見てくれている人がいるなら、
どうしてそういうお誘いがないんだろうねえ?
白状だね、みんなw

4名無しさん:2014/10/16(木) 16:19:21 ID:E3lhBxJ20
>「シャイダーメモリアル」はアマゾ ンで再入荷後どんどん売れてるみたいで何よりです。

発売初週なのに
Amazonランキング100位以内どころか300位以内にすら達してないよ
せいぜいが初動は何百枚単位で追加が数十枚単位じゃないの?
どんどん売れてるって水準じゃ無いな

5名無しさん:2014/10/16(木) 18:07:47 ID:.nYBT3a.0
ドマニアのおっさんがターゲットだろうから
せめてエロで釣るのが精一杯なんだろう

6名無しさん:2014/10/16(木) 19:41:30 ID:mXhJTX4A0
まあ、「シャイダーメモリアル」なんてDVD、
誰かさんが良く言う「子ども」とか「年寄り」は見向きもしないよなあw

7名無しさん:2014/10/17(金) 19:36:31 ID:bovYtvqQ0
>ABセットで繰り返すのは違う気がする。

元ある映像素材をそのまま使っただけだろ。
そんなニッチにしか売れないことが分かってるものに、
わざわざ要らない労力(人件費)割かないっての。

8名無しさん:2014/10/18(土) 11:06:13 ID:6qR3WtWA0
いつ死ぬのだろ?

9名無しさん:2014/10/19(日) 23:47:39 ID:U6GZIE0w0
いらない労力を割くとかじゃない。
ABアイキャッチをそのまま入れるってのは
別に悪い演出でもなんでもないからやってるだけ。

10名無しさん:2014/10/20(月) 06:35:14 ID:jtRcueac0
言い方悪かったかな?
善し悪し以前の問題として、手間はかけないだろってこと。

11名無しさん:2014/10/23(木) 16:54:09 ID:kevVI.j.0
高木クン、アンテナ低いなw
あれだけドロンジョ様命、みたいなこと言ってたんだから、
いの一番に騒がないと。エンタメの伝道師なんでしょ?w

ttp://yatterman.jp/

12名無しさん:2014/10/23(木) 23:38:26 ID:KCvWEZbU0
一方で富野監督は70歳を越えてなお、新しいガンダムを模索しているのだが
時代遅れの落ちこぼれオールドタイプの高木誠司は
現在絶賛放映中の最新富野ガンダムすら見ていないんじゃなかろうか

13名無しさん:2014/10/25(土) 00:20:52 ID:YqNPZ4Q20
東京国際映画祭のメインイベント「特集上映『庵野秀明の世界』」
日本代表の一角やで

14名無しさん:2014/10/26(日) 15:18:19 ID:9esUsqKc0
入浴後に頭痛?
レジオネラ菌に感染した?

15名無しさん:2014/10/26(日) 19:35:41 ID:Muf4BlcE0
命懸け」なんて言ってるなら
救急車でも呼んで入院すれば?

ちょっと具合が悪くなってただけを大げさに言って、病人で可哀想を装ういつものパターンとしか

16名無しさん:2014/10/28(火) 21:17:11 ID:2kIQoZqY0
高木誠司がネットに現れて はや9年か
体が弱くてあと10年生きられないって設定は?

17名無しさん:2014/10/29(水) 07:19:07 ID:AHRNcGaM0
『陰性』と『感染していない』は違うんだよ、高木クン。
『陰性』というのは、ウイルスに感染したという兆候が確認されない状態、
つまり、感染した疑いはその段階では捨てきれていない状態のことを意味
している。つまり『陰性』を『感染していない』と表現しちゃいけないんだよ。
実際、今回『陰性』と判断された男性はそれで解放てわけではなく、
更に経過観察することになってるでしょ?
もし『陰性』を『感染していない』と言ったアナウンサーがホントにいたの
なら、きっと番組終了後に上司に怒られてるだろうね。

18名無しさん:2014/10/29(水) 23:49:19 ID:8pi/l75g0
>でも嚥下障害が悪化して水分摂り過ぎになる。

嚥下障害は「飲み込めない」のであって、水分も嚥下障害で飲み込めないのだよ。
喉に詰まるだけなら、少しずつゆっくり良く噛んで食べましょう、で解決する。
高木クンはガツガツした子供の食べ方が直せないのですか?

19名無しさん:2014/10/31(金) 11:21:09 ID:okStrOkI0
タレントの脳梗塞心配してる場合じゃないと思うけどな。

エビフライ・串かつ・カキフライ=揚げ物ばっかり食って高脂血症
味噌カツにウスターソースも=塩分摂り過ぎで高血圧
そして自称”糖尿病”

脳梗塞・心筋梗塞にリーチかかってんじゃんw

20名無しさん:2014/10/31(金) 14:31:43 ID:p/cxgcNI0
>こないだカキフライ弁当食べたらレストラン以上の美味さで感動したよ。
ホカ弁屋の牡蠣フライって、冷凍物をフライヤーで機械調理した程度じゃ無いんですか?

漁港のある魚市場やその近辺の食堂で身がプリプリした新鮮な牡蠣を使った
牡蠣フライ定食でも食べてみれば?
鮮度の良い、柔らかくて甘いイカや、コリコリしたタコの刺身は絶品なんだぞ
高木クンは了見がちっぽけで世界が狭いね

21名無しさん:2014/10/31(金) 17:40:25 ID:xVP21obk0
カキフライ弁当
カロリー:904kcal
tp://www.bentoman.co.jp/menu1402/detail.php?ID=20140925134311


味噌かつ弁当
カロリー:966kcal
tp://www.bentoman.co.jp/menu1402/detail.php?ID=20140925134951


これかな?

ほか弁屋の揚げ物って冷凍で中国製でしょ?
値段の安い店だったりするとそれこそどんな品質のモノを使っているのやら

22名無しさん:2014/10/31(金) 17:51:52 ID:a6IJ1qyM0
高木誠司の過去のライバル?狂犬Naoが孤独死(アルコール依存、肝臓障害??)して2年。

その飼い主のアンソニーが、高血圧&高脂血症で入退院繰り返してるらしい。

次は、高木本人だな

23名無しさん:2014/10/31(金) 19:38:16 ID:YINxs6Ho0
牡蠣フライ弁当や味噌カツ弁当じゃ野菜が足りないだろ?
体調が悪いってしょっちゅうこぼしてるのに
バランス悪い食生活だよ

24名無しさん:2014/11/01(土) 01:24:49 ID:EET8S.Xo0
>僕の“ふくらはぎ”はかなりデカい☆
>脚だけならお相撲さん級の筋肉。

>とにかく糖尿病には運動が有効なので
>暇さえあれば筋トレやウォーキング。

>さすがに今日はマンションの直前で脚に限界がきた。

トレーニングしていても、数日程度の買い物往復で脚に限界が来るとは
持久力が身につかない不思議なトレーニングだな
ふくらはぎの筋肉は、見せかけなのか?

25名無しさん:2014/11/02(日) 00:19:51 ID:pZnynFb20
規則正しい間隔で、栄養バランスの良い
低カロリー食を行うことが重要
習慣付けなければ無意味
昼に高カロリーの揚げ物弁当食で
夜は質素に豆腐
みたいな歪んだ食事メニューは
逆に胃腸に負担が掛かる
揚げ物の消化で負担が掛かり
豆腐で逆に過剰反応しすぎて負担が掛かる
これを繰り返すこと自体間違い

ダイエットでも、朝はヨーグルトだけ昼どか食いして、夜は絶食ってサイクルで
体の健康とダイエット効果に期待出来ないってのと同じ
工業高校卒なら
強運転でモータを10分回して、その後弱運転を10分
これを繰り返すと負担が掛かり消耗が加速されるって原理は判るよな?

今の季節で自宅警備しかしてない立場なら
ポトフや野菜スープが主食でも平気だろ?
煮込み調理にムダに時間をかけられるから
何時間もかけてじっくり煮込んだポトフが楽しめるじゃ無いか
そんな手の込んだ料理はレストランでも味わえないぞ
しかも食費も安く済む

なのに野菜中心の菜食主義に近い食生活してる気配すら無いなんて

26名無しさん:2014/11/03(月) 06:13:33 ID:4Yi0u.6c0
>「楽あれば苦あり」は人生の基本だから仕方ない。

おま言う。
人生で最も基本的な「定職に就いて働く」という苦労から逃げてるクセに。

27名無しさん:2014/11/03(月) 08:17:11 ID:lhjTjdIE0
>今日は完全に雨。傘をさすと杖が使えないが、
>雨天の明るさだと杖なしでも段差などは見やすい。

杖の設定なんて、今まであったか?後出し?

28名無しさん:2014/11/03(月) 14:19:34 ID:4Yi0u.6c0
でさ、トイレットペーパーとかそういうものは
amazonで買えば良さそうものを、どうしてそうしないの?

食事にしたって最近の宅食サービス使えば
栄養バランスだって良くなるし、楽できるでしょ?

工夫次第でどうにでも便利にできる環境があるのに、
どうしてそうしないのか?
目の前のその機械は何の為にあるのかな?
そんなことで『苦労してる』アピールされてもねえw
まあ、それしか『苦労している』アピールできるものが無いから、
ってことくらいは知ってるけどさw

29名無しさん:2014/11/03(月) 22:57:21 ID:tNMFCrGI0
>杖の設定

最近出てきたと思う。
が…杖で目の前の障害物確認しながら歩くくらいの視力なら
TVなんて視聴できないし、レシートの打ち間違いなんて当然判別できない
自転車に乗るなんてもってのほか

30名無しさん:2014/11/04(火) 02:19:56 ID:dZfYoeOk0
2011年の7月で視覚障害者を自称する設定が出てる

>杖とサングラスという僕の外観で視覚障害者だと気付いてもらえたと思うのだが

31名無しさん:2014/11/04(火) 07:24:32 ID:WExeZQWA0
>355 :名無しさん:2011/07/16(土) 01:40:03 ID:sfaINeTU0
>【15日】
>今日は数週間ぶりに自転車で出かけてみた。
>炎天下でも雨でも徒歩で鍛えてきたおかげで、
>自転車だと暑さも体力低下もまったく気にならない。
>細い道や車の多い道は危ないので自転車を降りて歩くが、


>360 :名無しさん:2011/07/26(火) 20:44:43 ID:HsOy9qkg0
>【26日】
>杖とサングラスという僕の外観で視覚障害者だと気付いてもらえたと思うのだが、


2011/07/16の自転車の件で、掲示板で叩かれたので杖設定を持ち出したな
その後も「自転車を引いて買い物・荷物運び」は出てくるが

32名無しさん:2014/11/05(水) 10:15:54 ID:H9.vJK2A0
パソコン使ってブログやamazonのレビュー書けるし、
自分で歩いて買い物することも出来るくせに
視覚障害者を自称するとか、誰かさんが批判してた
サムラゴウチとどう違うというのか?

33名無しさん:2014/11/05(水) 17:57:46 ID:NXgydmlA0
>こないだカキフライ弁当食べたらレストラン以上の美味さで感動したよ。

>500円程度でレストラン級の満足を得られるのは「ほか弁」だけだと思う。


冷凍食品を機械調理したほか弁のカキフライ程度で満足とは
レストランの基準が低い

34名無しさん:2014/11/05(水) 18:41:50 ID:H9.vJK2A0
高木クンの知ってるレストランというのは、
多分昭和時代に流行ったデパート最上階のレストランとか、
せいぜいがファミレスくらいのもんでしょ。

本当にRestaurantと名の付くような店に行った
経験なんて、まず考えられない。

35名無しさん:2014/11/05(水) 21:39:50 ID:0eW6d6gE0
愛知県の清須市なら
名古屋駅近くの
柳橋中央市場に電車で数十分程度の近場だよな
そこの食堂なら牡蠣フライ定食も身が大きくて鮮度の良いモノを使ってて絶品じゃ無かろうか

36名無しさん:2014/11/05(水) 22:24:42 ID:u.PERQhA0
目が不自由設定があるので、電車に乗る話を書くと嘘がボロボロ出てくるんじゃないか?

37名無しさん:2014/11/06(木) 02:43:15 ID:p3LXIsbc0
味覚も鈍感じゃあ料理もまともにできないな
絵のセンスも古くてダサい
工業科卒業してても機械センス無し

38名無しさん:2014/11/07(金) 18:59:21 ID:jftM3rd20
某所でヒーロー活動って
ショボイ掲示板書き込みを大げさに吹聴してるだけか

39名無しさん:2014/11/09(日) 17:39:37 ID:nglDIT2M0
>新ヒロインの名前が「シシー」と「タミー」というのは宇宙刑事らしくないなと思ってたら、
>「しし(歌手・牧口シオリさんの昔のHN)」と「タカギのモミー」から付けたと考えると筋は通る。

どこに”筋が通る”要素があるのか?
まさか関係者が46歳無職童貞のブログを何年も見ていて頭から離れずに使ったとでも言いたいのかな?
ねえ、ゲーリー高木君?

40名無しさん:2014/11/09(日) 21:38:56 ID:GZ034Ujc0
>前記事でアマゾンのプロフィール欄を緊急避難所に使うと書きましたが、
>システム変更で僕のサポート切れパソコンでは対応できないようになってしまいました。
>だからあそこの情報変更はもうできません。

そんなはずはない
今のアマゾンシステムで
XPでもパソコンの設定がおかしかったり
古いオールドタイプパソコンでなければ
プロフィールの編集は出来る
高木誠司のパソコンがニュータイプ対応になっていない
オールドタイプだからプロフィール情報の編集が出来ないだけ

41名無しさん:2014/11/10(月) 06:34:49 ID:xrH2yV9g0
>新ヒロインの名前が「シシー」と「タミー」というのは宇宙刑事らしくないなと思ってたら、
>「しし」(歌手・牧口シオリさんの昔のHN)と「タカギのモミー」から付けたと考えると筋は通る。

いいねぇ。素晴らしい。
こういう妄想をもっともっとかまして欲しいな。
ちょっと、八王子在住の特に一人の人とキャラかぶっちゃうけどw

>銀は白ともいえるので赤白共演「赤射・蒸着」は絵になりますが、そこに青が加わっても
>綺麗なバランスには見えない。戦隊で銀(白)赤青のトリオなんてまず在り得ませんし。

高木クン、フランス国民disってる?
それに、キミの大好きなガンダムも白赤青のトリコロールだったよね?
つか、銀色を白とみなすってのもメチャクチャだけどw

42名無しさん:2014/11/10(月) 13:14:17 ID:9Z1MIC9.0
フランスファイブって
懐かしいのを思い出した

43名無しさん:2014/11/10(月) 15:55:31 ID:TOGuWSmM0
>シオリさん
>ししたん本人? 本物ならお久し振りです。

おや、正体見破りマンは廃業か

44名無しさん:2014/11/11(火) 08:00:21 ID:6TPHla6U0
平成ウルトラマンをみると「銀・赤・青」のバランスが成立しているのが分かる
仮面ライダーでも銀(X,スーパー1)、赤(V3,ストロンガー,ZX)、青(ライダーマン)が並んでる

高木がダメなところは、「ギャバンありき」から脱却できないところ

45名無しさん:2014/11/11(火) 22:58:36 ID:I7Qom6GY0
>僕が見たいのは大葉ギャバン・渡シャリバン・森永アニーの初共演であって、
>二代目同士が共闘したからって何の意味があるのか?
それは一部のマニアしか喜ばない懐古主義エンターテイメント作品
新規顧客を開拓しない閉じたマーケティングでの商品
というか、宇宙刑事ニュージェネレーションのVシネはぱっとしない売れ行きで、とても祭りなんて言えない状態だ

>平成ライダー志向で適当にモデル系イケメンを並べておけば
BLACKは昭和ライダーの時代でイケメン俳優を主役にしてるじゃないか
演技は酷い、歌唱も酷い、それでもイケメンとして話題になり、
同じ主人公で続編のRXが作られたんだよ

46名無しさん:2014/11/12(水) 01:13:18 ID:W5rODmQk0
ナレーター「若き2人の宇宙刑事と頼もしい先輩アニーの活躍でフーマの陰謀はうち砕かれた。
 だが神官ポーはまた新たな作戦で攻めてくるだろう。本当にしつこい奴らだ。
 ウンザリする。まるでストーカーだよ、は〜あ(溜息)…。
 いや、悪人というものは昔からそういうものなのだ。
 あきらめるしかない。
 立ち向かえ!タミー。
 焼結せよ!宇宙刑事シャイダー!!」


御本人の執着心が強く、意地汚い本性が丸出しで頭の悪いナレーション台詞
こんなセンスの無い狂ったナレーションが特撮番組で採用されるわけ無いだろ

47名無しさん:2014/11/12(水) 06:17:50 ID:wHp7vmgE0
まあ、そもそも「時をかける少女」と比較すること自体無理がありすぎる。
あれは原作小説からして有名、大林版の映画やアニメのみならず、何度も
映画・ドラマ化された作品だからこそ出来ること。

48名無しさん:2014/11/12(水) 07:50:35 ID:3vhSGeLA0
ヒーロー作品のナレーションで「諦めるしかない」ってスゲーな

49名無しさん:2014/11/14(金) 07:35:22 ID:i7ZU/mYs0
>不安はストレスになり、過食で血圧上がって目がかすんで
>更に不安が増す悪循環。

豆腐食おうが水煮大根食おうが、過食してりゃ意味ないね。
糖尿病なのに血圧高いって、心筋梗塞・脳梗塞まっしぐらじゃない。
やったね!!

>今日はうどん玉の移動場所を自力で見つけましたよ。

しかも糖尿病の大敵・炭水化物もしっかり摂ってるし。
だから仮病だって言われるんだけどなあw

宇宙刑事のDVDは見れるのに行きつけスーパーの商品配列を
覚えるのは1年かかるとか、わけわかんないんですけど。
そんなに買い物面倒なら食材宅配サービスとか宅食とか頼めばいいじゃん。
前にも言ったけど、キミの目の前のその機械は何のためにあるんですか? w

50名無しさん:2014/11/14(金) 10:22:31 ID:/85PWyts0
てか血圧が高い?
それってどうやって測ったの?
測定器をいつの間に購入した?

51名無しさん:2014/11/15(土) 06:16:25 ID:8bkLz0PY0
>携帯式カーナビみたいな店内案内マシン(カート装着可)

で、実際そんなもんがあったらあったで使いこなせず、
「利用するお年寄りや病人のことを考えない技術だけの知識バカには呆れます」
と文句たらたらなのが目に見えるんですけどw
第一、商品棚のうどん玉の見分けもつかない視力なんでしょ?
ナビ画面が見えるわけないじゃんw

52名無しさん:2014/11/15(土) 14:56:43 ID:UpsErhPg0
そばやうどんなんかの日配品なんて固まっておいてあるだろうに
高木君のとりえは”勘がいいだけ”じゃなかったの?
一年間も同じ場所で迷うなんて鈍いなあ

53名無しさん:2014/11/15(土) 15:16:30 ID:XUiSPnec0
>パソコンにしても、老人や病人が一から学習し直す苦労を考えない売り手側には呆れます。
Windowsの基本操作は95年の頃から同じ系統だけど?
WEBブラウザも基本操作はInternetExplorerでもNetscapeでもOperaでも同じに使えるだろ

基本操作が習得できてれば、win95からwinXPやwin7に変わってもすぐに馴れる
win8もファイルExplorerとシャットダウン操作の部分で戸惑う程度
デスクトップにマイコンピュータ表示させてwin8.1にすればかなり緩和される
ニュータイプなら感覚で操作習得できるだろ?
GUIってのは元々が直感操作を意識してるデザインだぞ

54名無しさん:2014/11/17(月) 23:43:20 ID:AatSoUJ.0
嚥下障害なのに蒟蒻ゼリーは
超危険じゃなかろうかー

55名無しさん:2014/11/18(火) 07:28:50 ID:iD7s9fFQ0
目を酷使したくないなら、まずパソコンを止めることだねぇ。
目には一番の大敵なんだから。
ネット止めちゃいなよ、不愉快なノイズもシャットアウトできるから
精神衛生にもいいと思うけどなぁ。

スーパーの商品の見分けもつかないのにブログ更新してるとか、
普通はありえないんですがw

56名無しさん:2014/11/18(火) 08:32:21 ID:5lGQifJo0
>ここしばらくは人生最悪の視界なんですよ。

ボジョレー・ヌーボーみたいになってきたな

57名無しさん:2014/11/18(火) 15:21:29 ID:iD7s9fFQ0
>ファンが望む新作というのはこういう話だと言い切れる斬れ味です。
>僕の遺言も兼ねてるからアニーへの思いが溢れちゃって泣きながら書いてました。
>プロに文句つけてるだけじゃなくて、具体的にアイデアを提示できるのが僕の長所。

なんだかねぇw
まあ、人の作品disるよりはこういう妄言の方がまだマシだけどさ、
こういうこと言って何故嗤われるのか、理解できないんだろうなあ、きっと。

ホント、社会経験ってつくづく大事w

58名無しさん:2014/11/18(火) 21:50:18 ID:1hCafqow0
>オレは別の女性と結婚したが、本当はアニーの事が好きだった。
なんですか、このクズ発言は!!

59名無しさん:2014/11/19(水) 14:30:01 ID:4iN6v9UE0
拷問の末に殺されたって
子供のヒーローをなんだと思ってるんだよ

50歳おばちゃんのトゥームレイダーばりアクションって
誰が得するの?
60間近のおっさん連中でどんなアクションさせるんだよ
そんな醤油で煮しめた昭和臭の映画でどれだけ集客出来るんだよ

60名無しさん:2014/11/20(木) 11:29:31 ID:iYg8NvnI0
大丈夫だよ、高木クン。
君のアイデアなんて誰も真似しない。

だって、装甲服やパワードスーツに人間の意識や意志が宿る、
なんてネタは『覚悟のススメ』なんかでもとっくにやってるし。
まあ、あれは正確には英霊だったけどw
人型兵器なんかだとフロントミッションもそうかもなぁ。

自慢気にオリジナリティあるアイデアとか吹かしちゃうと、
後で痛い思いするからやめといた方がいいよw

61名無しさん:2014/11/21(金) 23:26:44 ID:VNKrUwoI0
>オレは別の女性と結婚したが、本当はアニーの事が好きだった。
金目当て@高木父

62名無しさん:2014/11/22(土) 23:31:17 ID:h0jzRH7M0
ハムスター速報
ttp://hamusoku.com/archives/8614611.html

63名無しさん:2014/11/23(日) 00:17:05 ID:qQcTHpF.0
長野県北部で震度6の強い地震があった様だね
愛知県清須市では震度2程度の揺れ
恐がりの高木誠司はどうしてるかな

64名無しさん:2014/11/23(日) 07:31:30 ID:aU7CNoFA0
>「絶対エンタメ感」の持ち主は無意味なものや紛らわしいものにすぐ違和感を覚える訳です。

高木クン、POSレジって知ってるかな?
スーパーやコンビニってのは売上管理にものすごくシビアで、
どんな商品が何曜日の何時くらいに何個売れたか、更には買った顧客の
性別や年齢層までデータ化されて管理されるんだ。
なんでそこまでするかというと、徹底した在庫管理の為なんだよ。
売れない商品を店頭においてもデッドストック化するからね。
なので、スーパーの店頭から商品が消えるのは、それが売れなかったから。
店側にはしっかりその必要性があるわけですよ。売れる商品を置かない
理由はないからね。社会経験なしだと、そんなこともわからないかな?w

65名無しさん:2014/11/23(日) 15:40:54 ID:pcFyLCcI0
>携帯式カーナビみたいな店内案内マシン(カート装着可)
それって1台いくらの物で、何台用意して、そのメンテ(充電やデータ更新)の手間、
貸し出し対応の人員諸々をどう考えてるの?
ってか、具体的にそれってどういう物なの?携帯式カーナビみたいな店内案内マシンって?
豆腐売り場は○メートル進んで右折して○メートル直進した右側です、みたいな音声案内?
屋内でGPSはまともに使えないしGPSの精度で1メートル未満の細かい案内できないぞ。

てか、ホームヘルパーか介護ヘルパーを申し込んで、買い物に付き合って貰えば良いじゃん。

66名無しさん:2014/11/24(月) 10:44:00 ID:nazzWmko0
TSUTAYAにある検索端末みたいのなら、まだ実現性もありそうだけどね。
ただ、仮に実現しても、高木クンが使いこなせるとは到底思えないけどw
第一、商品を間違って買ってしまうほどの視力じゃ、せっかくそんなモノが
あっても画面見えないはずだし。視力が弱いことを強調しながら、
自分が使えるかどうかも考えない辺り、話がうそ臭いんだよなあ。

67名無しさん:2014/11/24(月) 14:50:58 ID:nazzWmko0
マニアの想像や後付設定が公式になるって事例はいくつもあるよね。
ガンダムのAMBACとか、ヤマト2199のタラン兄弟とか。
高木クンも自分の想像にそれほど自信があるなら、同人誌なりなんなり
出しゃいいのに。ブログで小説書くってのもありでしょ。
それで公式に採用されたなら、プロに勝る企画だって認めてあげるよw

68名無しさん:2014/11/25(火) 00:23:03 ID:a1FJ4Muw0
ミュンヒハウゼン症候群(ミュンヒハウゼンしょうこうぐん 英独:Münchhausen syndrome)は虚偽性障害に分類される精神疾患の一種。症例として周囲の関心や同情を引くために病気を装ったり、自らの体を傷付けたりするといった行動が見られる。1951年にイギリスの医師、リチャード・アッシャーによって発見され、「ほら吹き男爵」の異名を持ったドイツ貴族ミュンヒハウゼン男爵にちなんで命名された。

69名無しさん:2014/11/25(火) 01:59:16 ID:FrholI8U0
50歳女性にポニテヘアーで生太腿丸出しのパンツルックって
どんな罰ゲームだよ

70名無しさん:2014/11/26(水) 18:10:24 ID:96TRHnqM0
>まだ小中学生よりはマシな画力が残ってて一安心。
プロを目指してる小中学生の方がもっとマシな絵を描けます

71名無しさん:2014/11/27(木) 01:43:46 ID:mcVGZysw0

>先日の長野の地震は僕はまったく揺れに気付かなかったんです。
>多分眠ってた。

ニュータイプなら感覚で察知できるだろ

72名無しさん:2014/11/28(金) 11:40:52 ID:IijrFq3o0
>一切お金ももらってない段階で言論規制される筋合いもないので好き放題やらせてもらった。

それがそもそも間違いなんだけどね。
金を受け取ってはいなくても、報酬前提で進んでたんだよね?
だとするとそれは契約の了解がなされていると、民法上では解釈されるよ。
報酬の約束なし、創ってみて利益がでたら初めて……というなら話も違うだろうけどね。
フリーランスなんてみんなそうだよ。金が支払われるのはあくまで仕事を完遂した後。
よほどのこともなければ前渡金すら貰えない。社会ってそういうものだから。
大体、仕事のことを外に漏らすこと自体、守秘義務違反ということになるんだけどね。

>僕は常にわかってない人=「違人」を意識してる。

これ、高木クンが好んで使う理屈だけど、要するに「コウモリ」ってことだよね。
マニアからの批判には「自分は一般寄り」、一般視線からの批判には
「自分はマニアの視点から」と言って逃げるためのさ。

「違人」(正しくは「異人」ね)というなら、もっと孤高の境地を見せた方がいいんじゃない?
例えばエロと言うにしても、もっと突き抜けたエロをすべきなんじゃないの?
ただ言い訳の理由としてそんな理屈を持ちだして、どっちつかずの事をしてても
評価は得られないよ。『ギリギリ』が好きなんでしょ?

>お前自身の人生の勝ち負けとは無関係だろと言いたくなる。

あれ? ナウシカの話題の時に勝ち負けとか言ってなかったっけ?
それって、高木クンの人生の勝ち負けとは全然関係ないよね。
てか、高木クンって人生において勝ったことってあるの? w

73名無しさん:2014/11/28(金) 18:16:59 ID:IijrFq3o0
>正しいのが多数派とは限らないから。

正しくない考え方なんてないんだよ、高木クン。
すべての価値観、思想、宗教は正しい。違うのはそれを正しいと考える人の数に過ぎない。
自分以外の誰一人として正しくないと思っていたとしても、自分が正しいと思えば、その考え方は正しい。

ただし、それが社会的に肯定されるかどうかはまったく別の話。
社会は正しいかどうかでは動かない。この国は民主国家だから多数決で物事が決まる、
それだけの話。そのレベルで正しさを論じてもまったく詮無きことなんだよ。

高木クンは孤高であることを主張しながら、自分の考え方の正しさを他人に受け入れてもらおうと
やっきになる。コレが大きな矛盾。孤高なら孤高であることの苦悩を受け入れるしかない。
他人に理解してもらいたいななら、妥協を見つけるしかない。自分のわがままをそのまま
理解してもらおうなんて、そんなの許されるのは未就学児童だけだからね。
それが、社会に生きる者のルールなんだよ。わかる?
それが嫌なら、社会と一切関わらずに世捨て人として生きるしかないんだけどねw

74名無しさん:2014/11/28(金) 18:48:11 ID:aQuQWyiE0
ボクの考えた劇場版のストーリーとか
冒険家アニー(50歳女性)のポニテヘアー、ホットパンツイラストとか
そういう二次創作をやってるのって
同人活動だろ?

75名無しさん:2014/11/29(土) 23:56:48 ID:zLrzZZrs0
>街の風景画を描くのに通行人全員の承諾がいるのか?という話になる。
間違い
著作権と肖像権の区別が付いていない模様


>原作漫画ものはアニメ製作会社ですら雇われの身なので、
間違い

76名無しさん:2014/11/30(日) 01:54:50 ID:8jm8n47I0
>街の風景画を描くのに通行人全員の承諾がいるのか?という話になる。
有名な話だと、大阪万博の太陽の塔は
対象物をメインにして撮影をしたり絵画にすると
権利者の許可が要る

77名無しさん:2014/11/30(日) 07:54:54 ID:Zuz0HhEI0
>Vシネでチマチマ続編作ってないでちゃんと「ドラえもん」直後に毎週放送していたエンタメスピリッツで
>決定版映画を作るべきだと思って企画提案してる訳です。

なぜそんなモノが製作されることがないか、理由がわからないかな?
それはつまり、”そんなものを作っても利益が出ない”と見なされているからだよ。

高木クンは勘違いしてるようだけど、アニメでもマンガでも映画でも、
いわゆる”商用作品”というものの最も根本的な製作理由は”儲ける”こと、
製作費用以上の売上げが発生すると見込めるものしか、作られないんだよ。
(それに失敗する作品も多いけどね)
宇宙刑事モノの続編がVシネマでしか作られていないというのはつまり、
劇場映画並みの予算で作っても儲けが出ないと判断されているからなんだよ。

君の言う『決定版映画』とやらを見たかったら、君自身が企画書を書いてみたら
いいんじゃない? もちろん、スポンサーが納得できるようなマーケティング・リサーチをして、
費用対効果が十分にあること=利益が出ることをまず、納得させなきゃいけないけどw
それができないのなら、同人創作レベルで自己満足するしかないねw

78名無しさん:2014/12/01(月) 07:55:19 ID:RETASww20
>僕は「ピンク・ザ・ピンチ」原作者(自称ではなく編集者側がそう認定した)で
>出資予定の製作者・脚本家・監督でもありましたから、

これどこまで本当なの?
当方新参なので、「実写企画に関わっていた」「トラブルが起きた(起こした)」「企画が凍結された」くらいしか調べても分からん。
当時の経緯知ってる人教えて下さい

79名無しさん:2014/12/02(火) 04:44:52 ID:5l5lPEE20

>上の件、2ちゃんねるで調べたらだいたいの流れは解った。

2チャンが情報源って
騙されてないか?

80名無しさん:2014/12/02(火) 06:31:41 ID:1NsAdK760
ホントだw
『匿名の巣窟』である2ちゃんねるの情報なんか信じちゃダメだよね。
あ、『僕は絶対エンタメ感覚の持ち主だから正しい情報は勘で分かるんです』
とか言うのナシねw

81名無しさん:2014/12/02(火) 20:42:26 ID:jqPFhAbs0
少年役を入れて子供視点
懐かしの俳優ヒーローも登場
若手女優も投入
って、劇場版仮面ライダーでやってるじゃん

劇場版ウルトラマンサーガでもやってるじゃん

82名無しさん:2014/12/03(水) 02:32:52 ID:QbX5hpeU0
>子供から老人まで楽しませるように作れば宇宙刑事でも90〜100分くらいの
>劇場用エンタメ映画に成り得る筈です。

だからその発想がそもそもダメなんだって。
『子どもから老人まで』を対象にしていたテレビがなぜ衰退したか、
考えてみたことある? 趣味の多様化と細分化が、マスを対象とした
娯楽を成立させなくなって、もう久しいんだよ。
劇場映画並みの予算を獲得したきゃ、いまや海外展開を見こまなきゃ無理。
第一、特撮ヒーロー物を「子どもから老人まで」ウケる作品にできるなら
苦労はしないですよw

83名無しさん:2014/12/03(水) 02:37:58 ID:QbX5hpeU0
>それで現代の観客にどうアピールするかという点が頭の堅い人

それって高木クンのことじゃんw
いつまでも80年代のセンスにしがみついて、現在の市場の多様化には
まったくついていけてないのは、誰なんだろうね。

だから、そんなに自分の企画に自信があるなら映画会社なりなんなりに
売り込んでみなよ。君の企画が採用されたなら、土下座でもなんでもするよw
まあ、やらない言い訳ばっかりのキミに出来るとは思えないけどね。

84名無しさん:2014/12/03(水) 02:41:53 ID:QbX5hpeU0
ちなみに、今の子どもたちにウケるのは特撮ヒーローモノじゃないからね。
今の仮面ライダーも戦隊物も、とどのつまりは『大きなお友達』向けのモノ。
子どもが今熱中してるのは『妖怪ウォッチ』。ポケモンですら、すでに
過去のモノになってるんだよ。

85名無しさん:2014/12/04(木) 03:43:04 ID:suKK5uZc0
あの往年の人気俳優をメインにして
老人客の注目を読んで
期待の子役を視点の中心にして子供層にアピール
一押しの新人女優も添えて
ヒット作を持つ監督を起用して
「子供から老人まで楽しませるように作れば」
エンタメ映画になり得る「筈」です

ってのが高木誠司の打ち立てたヒット理論か
いくらの予算で製作して
収益はいくらを見込めるんだよ

具体的な中身が全く無い妄想提案で
ボクの考えた監督とスタメンなら最強だからワールドカップで優勝確実だーみたいな空論

86名無しさん:2014/12/05(金) 06:23:17 ID:qqsWbHuM0
>ぐっすり眠れるのでよく夢を見るようになりましたね。

『ぐっすり眠れる』ことと、『夢を良く見る』ことは関係ないよ、高木クン。
夢ってのは浅い眠り、いわゆるレム睡眠(身体は睡眠状態だけど、脳はまだ
活動している状態)の時に見るとされているから、つまり眠りが浅い時に
見るものなんだ。

>断水中に3時間眠れれば完璧。いつでも眠れる環境作りがここで役に立つかも。

”午前中断水”の時に3時間も寝るの?
”いつでも眠れる環境”って、つまり眠い時に寝るってこと?
そんな不規則な生活してたら、体調悪くて当然だよ?

87名無しさん:2014/12/05(金) 18:37:09 ID:RtRovA1.0

>ギャル軍団派カンフー女優2人が演じるのなら、
>リーダー争いで女同士の格闘シーンを入れるとかいくらでも面白くできますよね。

それの何処が面白いの?
プロレスシーンだろ?

キック・アスのヒットガール並のアクションができるのか?

88名無しさん:2014/12/05(金) 23:41:49 ID:q1ucG2mw0
あの人気映画の要素を取り入れて
人気俳優や監督を起用して
主題歌は人気歌手で
迫力のあるアクションや
しっかりと作り込んだ特撮セットで作れば
エンタメ映画作品が出来るんだー

みたいな
素人が好き勝手に言ってるだけのドリーム企画だよ
独自性の無いパクリ要素で構成された
2番煎じ3番煎じの駄作しか作れない奴の発想

だって高木誠司のピンク・ザ・ピンチも
各種ヒーロー作品の要素をパクってばかりで
オリジナリティのかけらも無いじゃん

89名無しさん:2014/12/06(土) 16:06:45 ID:Os/DHVic0
何月何日の何時から何時間断水があるってあらかじめ分かってるんだから
いくらでも事前対処できるだろ?
大げさなことじゃないだろ?
ポットにお湯を貯めておく、やかんに汲んでおく、冷蔵庫に牛乳でもミネラルウォーターでも入れておけ
トイレの用水は風呂桶の水を利用する、そんな程度で対応出来るだろ。
たかだか数時間程度の断水で大騒ぎしすぎ

90名無しさん:2014/12/07(日) 16:49:28 ID:D1ep2RNA0
>>78

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/10239/1193503607/281-286

これがいちばんわかりやすい、過去のまとめです。

91名無しさん:2014/12/08(月) 18:15:58 ID:tNJ6BAqI0
>モモレンジャーが着物姿で接客をしていれば客から声をかけられたりサインを求められる事もあるだろうし、
小牧リサってそこまで個性的キャラのある役者じゃ無いよ
自分からモモレンジャー役が店主だとか言わなければ、普通は分からないっての
それに女性は20代、30代、40代と年齢毎に化粧も髪型もファッションも顔つきも体型も変わる

っていうか、いまさら未公開ヌード含む写真集なんか出して、だれが買うの?
30〜40年前とかの写真素材だろ?
フィルムの復元処理が必要だろうし、写真集用に色分解して、写真集用の高品質印刷の手間と費用かけて、
一冊いくらで何部出版するつもり?
採算とれると思ってるの?

92名無しさん:2014/12/10(水) 06:25:24 ID:xHWjUyDE0
>今日も自力で「柿ピー」「お茶漬け」の陳列場所を発見。
相変わらず、炭水化物ばっかりの食生活。

>天地○○
なにこの意味のない伏せ字。

93名無しさん:2014/12/11(木) 15:38:51 ID:ZTg6.Rb.0
>富野サンはニヤニヤしてるんじゃないかな。
などと御大をヨイショしてるクセに、Gのレコンギスタをスルーしてるのは何故か?

94名無しさん:2014/12/11(木) 17:38:13 ID:MtZtC2z20
>柵に寄せていてチカチカしているので停車中なのだろうと判断し、
>僕はそれをよけるために道の真ん中に踏み出したら後方から「あぶない!」と女性の声。
>同時に後方から車が通り過ぎていった。
>声をかけられてなければ確実にぶつかっていただろう。

後方確認もしないで、ふらふらと道路中央に飛び出したって事だよな?
ボケ老人の痴呆行動か子供みたいな不注意だよな?

95名無しさん:2014/12/12(金) 01:01:54 ID:pHsUk7aA0
まさにタイムリーで取り上げられている品格のない老人ってヤツだな
俺が歩く道が中心、車は俺をよけて走れ

96名無しさん:2014/12/12(金) 14:17:17 ID:PXXn6B3w0
>>93
関西って関東よりも1日早くGレコが観れるから
羨ましい立場だけどね〜

97名無しさん:2014/12/13(土) 21:14:09 ID:eKvnZZkc0
高木誠司の言ってるエンタメ映画作品って、
ようするに金を掛けて派手にしろ、だけ
制作費を2倍にすれば、映画の出来の常勝するが、2倍の上昇率とは限らない
料理にしても材料費設定を上げれば、品質は上がるが、それで売り上げが2倍になるわけでは無い

高木誠司の言い分で映画を作ったら通常の数倍以上の制作費が必須になるだろう
で、興収がそれに見合うだけを期待出来るかというと、トテモそうは思えない企画

とことんまでに素人がドリームしているだけの、
こうなったら良いな、レベルの配役でありスタッフ布陣であり、豪華スタジオであり豪華セット

98名無しさん:2014/12/14(日) 04:21:36 ID:WDre6Yzo0
運転免許証の更新手続き期間って
誕生日の一ヶ月前からじゃなかったか?
日数猶予は十分だろ?
期限切れても一ヶ月は更新手続き可能で
すぐに失効じゃないだろ?

99名無しさん:2014/12/14(日) 09:35:08 ID:s2t1nSgE0
>消費税上げる前にやれる事があってもやらないなら誰がリーダーでも大差ない。

「消費税増税」以前にやれることってなに?
消費税を増税するに匹敵する財源はどこにあるわけ?
具体的に説明してみなよ。どーせ出来はしないけどw

100名無しさん:2014/12/14(日) 17:37:49 ID:k2DjNPFo0
嚥下障害対策で、食事の歳にはたっぷり水分を採っているはずなのに、
便秘になるのっておかしいだろ?
糖尿病対策で野菜中心の食生活しているなら、便秘になりにくいはずじゃ無いのか?
肉類炭水化物中心の食生活なのか?

大体だな、
>弁当屋のサービスデーとかスーパーのポイントデーとか降雪予報などなど、
>こっちのペースを乱される事が多くて便秘がちになり視界悪化。
弁当屋のサービスデーなんか前もって判るんじゃないの?
スーパーのポイントデーも前もって判るんじゃないの?
降雪予報だって、天気予報で数日前に判るんじゃないの?

言い訳ばかりで全く実行能力の無い逃げてばかりの人間だな
ジャスティスのyoutubeアップロードも、小村クンに迷惑がかかるとか言い出しながら、
ブログで小村哲央氏の名前や写真を公開している矛盾した行動だろうに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板