したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高木誠司の動向について 第5章

1名無しさん:2010/06/02(水) 02:37:14 ID:BikjDlb20
前スレ
高木誠司の動向について 第4章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1248791352/


過去スレ
高木誠司の動向について 第3章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1229420160/

高木誠司の動向について 第二章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1214225737/

自費出版を目指す高木誠司の動向について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1193503607/


関連ブログ
タカギ★セイジの秘密基地
://pink.ap.teacup.com/superheroine/
 日記ブログ

高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
://pink.ap.teacup.com/sagetakagi/
 イラストブログ

シャワールームはピンク色
://love.ap.teacup.com/pinkthepinch/
 小説ブログ

2名無しさん:2010/06/02(水) 15:44:39 ID:85S8IEJQ0
乙。

告白事件の頃は数日で1000コメ行ってたものだが。
今は1年掛かり。ま、マターリいきましょ

3名無しさん:2010/06/02(水) 15:55:22 ID:MSUoWvqQ0
1乙

>くみサン、こんばんは。
>ブログの更新はもう今までみたいには行かないと思います。
>映画もほとんど観れなくなってますし、自分のイラストが載った雑誌も文字はほとんど読めません。

雑誌の文字は読めなくてもディスプレイの文字は読めるゲリーアイ。

4名無しさん:2010/06/02(水) 21:53:44 ID:Di3YCgJA0
いい加減、○日追加、って感じで
一つの記事に何回も追加してダラダラ伸ばすの止めてくれないかな
そういう長い書き込みって
環境によっては見られないんだよな

5名無しさん:2010/06/03(木) 08:42:49 ID:HV5QBb460
人助け やったつもりが 削除され

6名無しさん:2010/06/03(木) 16:47:08 ID:2GXES15U0
>以前は佐川の遅配にイライラさせられたものですが、
>最近は早い時間に来てくれるようになってて不満はなかった。
>ところが今度は日通が遅い。
>朝9時過ぎに確認電話してきてから持って来てくれてたのに、
>前回は遅かったので買い物に出掛けたらすれ違いになってしまい、
>それがいけなかったのか昨日は午後2時半頃ですよ。

一日中家に居るくせに午後二時の何が不満なのコイツ?
宅配業者はお前の専属じゃ無いんだよ。

7名無しさん:2010/06/03(木) 17:35:32 ID:bxsQfwfo0
働こうとすれば働ける健康体のくせに
母を早死にさせてゲットした遺産で食ってる高木誠司が
まじめな労働者に文句を言う資格は無い。
バチあたるぞ!

8名無しさん:2010/06/03(木) 18:41:34 ID:0wa/E2CY0
高木ブログのアクセスって、一日で数十程度増加に落ち着いてるね。
ここのトップページのカウンターが70000アクセスで、
2007年10月末からの開始だから、2年7ヶ月経過。
大体1000日として、一日平均70アクセス。
つまり高木ブログよりもアクセスペースが多い。
また、ここにアクセスしている70アクセス者は高木ブログウォッチャー者でもある率を考えると、
高木ブログのアクセス内訳の大半はウォッチャーで占められていると推測できる。

9名無しさん:2010/06/03(木) 22:05:06 ID:uI7u0q3s0
唯一のお友達くみも高木がコメ書き込むから仕方なしにコメ返しに来るだけでしょ?
つまりここに書き込む人意外は高木のブログに興味持ってる人はいないって事ですね。

10名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:38 ID:Rm1iWXyA0
今度の被害者は日通か。
時間指定ないんだろ、その分の送料しか払ってないんだろ、じゃあそれ以上望むのはおかしいだろ。

そんなだから無職だし、クリエイティブな才能ないし、わずかに接点持った女性に付きまとうし
気に入らない不特定多数を特定少数(=トンマッコル)だと思い込んだり
不特定多数の場で雰囲気悪くして「人助け」とトンチンカンな発言しちゃうんだよ。

11名無しさん:2010/06/04(金) 05:00:16 ID:TBWUZ2120
高木に言わせると、書き込みの時間が近い=同一人物らしいが

>投稿者:くみ 2010/6/1 23:36
>投稿者:誠司 2010/6/2 0:21
くみカキコ→高木が発見→余った集中力をかき集めて、大変な思いで返信 を
考えると時間的に近すぎるのではなかろうか?

12名無しさん:2010/06/04(金) 19:09:44 ID:t1L2Z6Cw0
>>結局、自演レビュアーにも招待メール送ってるし、
>>会員フォーラムでは相変わらず佐助が別名でスレ立てして仕切ろうと企んでるし、ドン引き企画だな。

佐助って誰なんだ?

13名無しさん:2010/06/04(金) 23:34:58 ID:v615M.3A0
佐助とはこの人であろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267366892/

イベントとかやってドロンジョ様の中の人に会っちゃうファンサイトの管理人に
激しく嫉妬の炎を燃やすゲリ。

14名無しさん:2010/06/05(土) 13:21:16 ID:k/v9gKTY0
>13
最初はその人なんだろうけど、いまじゃ「気に入らない奴=リモホ替えした佐助」なんだろうな。

「逃げる奴は敵だ、逃げない奴は訓練された敵だ」っていう冗談を思い出した。

15名無しさん:2010/06/05(土) 17:07:14 ID:LoTyiYZIO
1日のアクセスが数十あっても
ほとんどが批判派で応援してくれる人間は皆無じゃないのか?

16名無しさん:2010/06/06(日) 05:22:52 ID:/Iya//IE0
ランボー(1作目)の話。薄っぺらさと間違いだらけにもほどがある。
ランボー1作目、ロッキー1〜3は無職には理解できない要素が多いから
高木は就職するまで黙ってたほうがいい。

17名無しさん:2010/06/06(日) 17:30:27 ID:tc3zonD2O
ランボーは走ると弓に通じるってあほか?
RAMで走るを連想するかよ

18名無しさん:2010/06/08(火) 16:56:45 ID:ezkuEXQM0
才能があってそれをちゃんと人目に触れるように活動していれば
自ずとそれに見合った結果に繋がる。
雑誌への投稿がまさにそれだが、今の世の中は個人活動でも
ちゃんと評価される仕組みがいくらでもある。
個人サイトやブログやメルマガなどがそれ。

19名無しさん:2010/06/08(火) 19:02:33 ID:M7ll4WQY0
>女性が社会で働くという事は大変でしょうね。
>必ずセクハラはあるし、ズル賢い奴だけが出世する。
>マジメな人間は利用されるだけ。

くみはさあ、もう社会に出て、
社会とは、やりがいのある場であり、
すばらしい人もたくさんいる場だということを
知ってるわけ。
そこへきて高木のこの書き込みを見たら、
くみがどう感じるかはわかるよね?
「この人ってやっぱり引きこもりだなあ」ってね。

20名無しさん:2010/06/09(水) 18:51:49 ID:KkDvxqDI0
>僕は数年前にヒロイン誌の読者参加企画にピンク・ザ・ピンチのデザインを送り採用された。
>しかし、編集長の狙いは“オタク転がし”(妄想ごっこ)であり、実写映像化そのものはオマケ程度にしか考えていないようだった。
>
>つづく。

つづく…?なにがしたいんだ?

21名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:13 ID:dyGu5pq.0
ヒーロー論と言って、あらすじを書くのは詐欺だぞ

22名無しさん:2010/06/09(水) 21:17:30 ID:is8DAEug0
>投稿者:匿名 投稿日:2010年 6月 9日(水)07時54分39秒 返信・引用 編集済
>殊音さんへ
>その辺りの不具合はユーザー側では解決できないかと思われますので
>運営側へ直接メールで問い合わせてみて下さい。
>あおばさんへ
>最近そういう仕様に変更になりました。設定方法はありません。
>以前のように戻してほしいという要望は多いようですが、
>これも直接メールしてお願いするしかなさそうです

また迷惑なおせっかいが始まった。
男のお助けコールは無視して若い女の子だけに(まったく回答になっていないが)助け舟を出す卑劣なゲリ野郎。

23名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:30 ID:z2MqIB/w0
>投稿者:高木誠司2006/1/30 22:56
>自殺する覚悟だってあると言った筈だが? 
>以前「1ヶ月で飽きられる」と予想したヤツがいた。もう4ヶ月が過ぎたね。
>外れても責任を取らなくていいんだから「匿名」の「記号」は気楽でいいよ。

「匿名」だからテキトーな回答して外れてもしったこっちゃない、って事で
助け合い掲示板では「匿名」って名乗ってる訳だ。

24名無しさん:2010/06/11(金) 09:42:51 ID:Wpff6n120

投稿者:誠司2008/11/27 18:12コメのお返事です★

絵は学生時代から描いてたんですけど、
雑誌に載り始めたのは2000年頃です。
2004年にヒロイン誌の企画で僕がデザインした
ピンク・ザ・ピンチが実写かされる筈だったのに
その企画がストーカーの妨害工作なんかもあって
なくなっちゃったんですね。


投稿者:誠司2009/2/27 18:11
−−−−サマ、こんばんは。

短い間の交流でしたが、
僕はとても楽しかったです。

最近また視力が低下してしまい、
このままだと失明する日も遠くなさそうです。
そうしたらネットも見られなくなるので、
今のうちにお礼だけでも伝えておこうと。

ストーカーの妨害工作?そんなのあった?

失明する日も遠くなさそう?でもそれから1年以上経っても失明してないだろ

25名無しさん:2010/06/11(金) 23:41:21 ID:Iz8OhxSQ0
>編集長の狙いは“オタク転がし”(妄想ごっこ)であり、実写映像化そのものはオマケ程度にしか考えていないようだった。

>実写かされる筈だったのにその企画がストーカーの妨害工作なんかもあってなくなっちゃったんですね。

結論:唯一の被害者は編集長

26名無しさん:2010/06/12(土) 00:20:37 ID:5cduleTg0
85 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/26(土) 05:02:46 ID:ZemWde+J
まあ、そう言わずに。
記号と話すのが好きなんだよ。

27名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:21 ID:5cduleTg0
349 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/28(月) 22:13:06 ID:9XAadWmG
>>347
母が生きてる時に、
「もし映画創る事になったらお金貸してくれる?」
と訊いたら、母は「いいよ」と言った。
もちろん妹も「ピンピン計画」を知ってる。
人の役に立つ事に使うのだから罰当たりだとは思わない。

28名無しさん:2010/06/12(土) 00:59:23 ID:OY8d4u5E0
ま、1万歩譲って仮に「ピンピン」が人を楽しませる娯楽作になるとしても、
本人が完成させる為の行動をしないんじゃ、
いくらお金があっても無意味だよね。

罰あたりとか以前の問題。

これだけ映画秘宝に気に入られているんだから、洋泉社を巻き込むチャンスなのになぁ。
ホントに高木さんに「ピンピン」に対する情熱があるならね、

29名無しさん:2010/06/12(土) 01:23:42 ID:KdZjtbOs0
>ま、1万歩譲って仮に「ピンピン」が人を楽しませる娯楽作になるとしても、

1万歩譲ろうが100万歩譲ろうが、そんなことはあり得ません。

>これだけ映画秘宝に気に入られているんだから、洋泉社を巻き込むチャンスなのになぁ。

たかが雑誌の1投稿者が出版社を動かせる筈ありません。




なんか臭うな。ガン見さん?>28

30名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:16 ID:tNy6uS9E0
ファン(いるのかどうか)を裏切るような事はしたくない。

>僕はトラブルの先にしか真実はないと思ってる。

>川保さんからのメール内容は、「ピンク・ザ・ピンチ続行」だった。
>僕の勝ちです。いろんな意味でね。

193 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/26(土) 22:50:53 ID:ZemWde+J
>>189
>ピンピンが、ワンダーウーマン、スーパーガール、ストーム、
>ララ・クロフトと本当に互角に渡り合えると思っているのか

あとはキャットウーマンね。
渡り合うつもりですよ。将来的には。


297 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/28(月) 02:59:42 ID:9XAadWmG
>>294
東さんも3000本売れたら奇跡と言ってましたね。
じゃあ、5000本以上売ってみせますよ。
先出しジャンケンしとく。

31名無しさん:2010/06/12(土) 23:34:13 ID:AhvsmyvA0
こいつは口先だけの奴だなと直感した俺の勘が的中した。
ゲリ高木誠司の勘は大ハズレ

32名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:13 ID:sHYwvIXE0
「勘」が鋭いというのは、事前にどんな小さな情報も見逃さないからだ。

408 名前:高木誠司 ◆7uvXEj./1I:2005/11/29(火) 12:20:46 ID:DV80iajK
死なない男、高木です。




糖尿病に一番悪いのは実は「ストレス」なんです。
笑うと血糖値が下がるというデータも出てますよね。
だから僕は、好きでもないアルバイトをするよりも、
大好きな「ヒロインクリエイター」の仕事で生きていきたい。
今とても充実しているんです。
このプロジェクトが失敗した時に他の道を考えます。



小野友紀さんの出演交渉に関しては、
パイロット版DVDを持参して行う事になるでしょう。
小野さんをビックリさせるのも僕の目標です。
「高木誠司監督、恐るべし」と小野さんに言わせてみたい。

33名無しさん:2010/06/13(日) 09:20:45 ID:sHYwvIXE0
(無題)  投稿者: 高木誠司  投稿日:10月23日(日)01時20分14秒
根拠は勘。勘で判る。勘の悪い人間は成功しない。僕の勘が間違っていたら失敗するだけ。僕は目に見えるデータより
勘を信じる。ギャンブルは勘に頼るしかない。どれだけマーケティングをしても勘にはかなわない。「ピンピン」が失
敗すると思ってるような勘の鈍い人には解らない話です。以上。

34名無しさん:2010/06/13(日) 09:56:35 ID:QoxHu0QM0
高木って本当に自分の現実が見えてなかったんだなあ。
周りから見れば火を見るより明らかだったんだが。

35名無しさん:2010/06/13(日) 23:08:54 ID:P/4pQlVc0
>イラストの再スキャン&トリミング版です。元はヨコ型ですが、
>ブログではタテ型のほうが大きく表示されるのでタテ構図にしてみました。
>トリミングで意味合いが変わりますね。
同じイラスト何度ものっけて、意味合いも糞もあるか。

36名無しさん:2010/06/14(月) 00:47:51 ID:WTNuyJmY0
(無題)  投稿者: 高木誠司  投稿日: 9月29日(木)04時01分29秒
すいません何度も。これは言っておきたいと思っていたんです。
僕は特撮界では名の知れた投稿イラストレーターでして(今は「スターログ」にて活躍中)


投稿家として長澤奈央&小野友紀を含む「ハリケン」関係者及びファンに認知されたようです。


僕はイラストレーターとしては、“金田伊功”流“越智一裕”派だと思っている
僕の仕事はヒロイン・クリエイターです。無職ではない


女優さん・タレントさんで今どうしても売れたい人は、
ピンピン役は(ギャラ度外視で)ゲットしたほうがいいと思うよ。
僕が思ってる以上にこの企画は注目されてきたから、桃美役の女優は国民的アイドルになる可能性も出てきた。
人気特撮アイドルには確実になるでしょうね。勘のいいコ(事務所)はチャンスを見逃さないだろう。
勘の悪いコは「ピンピン」の人気が出てから、「あの時オーディションを受けていれば…」と後悔する事になる。
自分より可愛くないコがスターになっているのを見て歯ぎしりしても手遅れです。
無名の新人・落ち目の女優にチャンスがあるのは最初だけ。まあ、結局は1人しか選ばれない訳です。
勘のいいコと仕事したいものですね、こちらもド素人ですから。
投稿者: 高木誠司

37名無しさん:2010/06/14(月) 00:53:13 ID:WTNuyJmY0
「ナゾナンジャーのテーマ」  
Oh! Yeah! ナゾナンジャー 白い奴
Oh! Yeah! ナゾナンジャー 光る剣
ホワイト・ソルジャー ナゾナンジャー
エナジー・スウォード 謎めいて
妖しげな その姿
人呼んで ナゾナンジャー 


投稿者:高木誠司2005/10/31 18:55
前から僕を「キモイ親父」だと言っている観察スレの女性。どうやらコスプレイヤーらしい。
ピンピンのコスチューム無理矢理着せて、お尻丸出し状態にして東京駅のど真ん中に放置したろかい!
心配しなくてもピンピンコスプレ嬢は山ほど出てきますよ。勘だけど、一応宣言しとく。

38名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:05 ID:kAvQrG160
高木のセンスと画力じゃねえ……最初に予想した通りになったね

39名無しさん:2010/06/15(火) 00:35:34 ID:5sIsNofk0
高木の目が悪いってのは、典型的な老眼の症状なんだけど。
頭痛とかも老眼症状の現れ。
適度な運動や規則正しい生活、食生活、
そういうのがダメ人間だから、諸症状が起きてるだけで、
日常の不摂生が原因。

40名無しさん:2010/06/16(水) 00:13:42 ID:W57pSwV60
なんでこう、「続きを読む」クリックさせる方法を悪用してアクセス・カウンター稼ぎばっかりするんだろうか。
新しいトピックは新規で書けば利用者のアクセス頻度も押さえられるのにな。

そりゃ、アムロだって「アンタちょっとセコイよ」と言われたりしたけど、
ヒキョウモノのニュータイプのやることは。

ガンダムでギャバン隊長が旧ザクに乗って登場してた事すら知らなさそうだね。

41名無しさん:2010/06/16(水) 17:48:01 ID:.TScdeIE0
そうやって稼いだ「インチキ アクセス数」を
「うちはそれなりのアクセス数はあるので」とか自慢する
「本物のバカ」だからしょうがない。

でも自分のブログへのアクセスの99.9999パーセントが
ヲチャのものと知っているのは、他ならぬ高木誠司自身。
それは高木のイラストに毛ほどの魅力も無いことを証明している。
自分のイラストに全然魅力が無い事実を 連日突きつけられて、
さてゲリ誠司くんは どういうふうに自分をごまかすのかな?

まだ逃避の人生を続けるのかな?

いいかげん認めたらどう? 「センスも画力も自分には皆無」
ということを。

42名無しさん:2010/06/16(水) 20:24:56 ID:6mhFdVvs0
>「スター・トレック」シリ−ズは「スター・ウォーズ」「ヤマト」「ガンダム」などのルーツでもあるけど、
いや、そのまえにロスト・イン・スペースがあるだろ。
それに、ガンダムは、ハインラインの宇宙の戦士の影響ってのがそれなりに大きい。スターウォーズの影響はダイターン3の段階で現れてるが。
もっとも小説界じゃ戦前からレンズマンシリーズがあり、戦後でもファウンデーションや今尚綴られるローダンシリーズってのがある。
スター・トレックはその過程から派生したに過ぎない。

43名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:36 ID:FMyz0J620
>1997年から2001年(29〜33歳)までの長期に渡ってセブンを演じきった
>ジェリ・ライアン(僕と同じ年齢)もすごい。
>このコスチュームでは体型の変化を誤魔化せないので、私生活もかなり大変だったと思う。
プリンセス・テンコーの方がすごいんじゃねーか?

44名無しさん:2010/06/16(水) 21:57:19 ID:BfQTMtmc0
>1997年から2001年(29〜33歳)までの長期に渡ってセブンを演じきった
>ジェリ・ライアン(僕と同じ年齢)もすごい。

同じ年齢でも1987年から2010年(19〜42歳)まで親をこき使って
遊んでメシ食ってた無職のオッサンとは格が違うな。

45名無しさん:2010/06/17(木) 01:21:06 ID:qFpiIO4.0
メタルヒーローがエンターテイメント超大作になりました!, 2010/6/12
同ジャンルの『ロボコップ』('87)ほどの超傑作ではないにせよ、
確実に『スパイダーマン』『ファンタスティック・フォー』程度には楽しめます。
メタルヒーローとしてはロボコップが宇宙刑事ギャバンならアイアンマンは
宇宙刑事シャリバンという感じのデザインで、
チラシのキャッチコピー「装着せよ」は宇宙刑事シリーズの定番ナレーション「蒸着せよ」などを意識しているのでしょう。

『アイアンマン』は子供も大人も女性もマニアも均等に楽しめるように作ってあるので、
『ロボコップ』のようなグロ描写はありません。いまさらCG でどんな派手なアクションを
見せられても新鮮な驚きはないのですが、主人公の設定がこれまでにないものなので
ドラマ部分は面白く、イヤな印象しかなかったロバート・ダウニーJr.がだんだん魅力的に見えてきます。
はっきり言ってこういうSFヒーローものの主役としてはかなり冒険したキャスティングだと思う。

大企業の社長自らがコンバットスーツを開発し装着して戦うという、かなり問題ありな設定。
戦場で敵を倒すのは英雄的でもあるが、ただの虐殺にもなりかねない訳です。
しかもアイアンマンは正義のために戦うスーパーヒーローではなく、
自分が加担してしまった悪事の責任を取ってるだけ。それは解るが、
リアルな世界を舞台にするとなんだかモヤモヤしてしまう。
その辺りの“ヤバさ”を楽しむ作品なのかも知れませんね。ラストのセリフが掟破りで痛快☆



「主人公の設定がこれまでにないものなので」?
アイアンマンは1960年代初出で40年以上昔のコミック作品が原作だぜ?
当然宇宙刑事シリーズよりも昔。

46名無しさん:2010/06/17(木) 01:34:58 ID:qFpiIO4.0
>「スター・トレック」シリ−ズは「スター・ウォーズ」「ヤマト」「ガンダム」などのルーツでもあるけど、
つか、フラッシュ・ゴードンじゃね?

47名無しさん:2010/06/17(木) 04:01:35 ID:0ZopDu3k0
>>45
そのアイアンマンネタ、どこから持ってきた?
ブログ(秘密基地)だと今年の1月に「DVD買った」と>45とほぼ同内容のこと書いてるけど

48名無しさん:2010/06/17(木) 16:10:22 ID:FhT.7jl20
高木の母親って、「息子はこのままでは駄目だ」
と気づかないほど、愚かな母親だったのかな。

49名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:31 ID:mYj3IvuI0
>僕は学校の課題の読書感想文でもまともに書いた事がないんです。
>伝えたい思いがないのに文章なんて書けません。絵も学校では目的が不明でダメだった。
>仮にこのセブンイラストみたいなのを描いても教師は認めない筈。
>一般的にはけしからん事を押し通すのが芸術なのに。

絵、学校以外でもダメじゃん。
挿絵も全部描かずに自費出版からも逃げたし。

50名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:52 ID:wTgeCQnM0
部屋の小さな窓から見える世界・・・
これが高木誠司の全てです。
彼がネットの中で必死に叫んでみても所詮、井の中の蛙。
あわれな人なんです。
臭く醜く汚い人・・それが高木誠司です。

51名無しさん:2010/06/18(金) 01:17:39 ID:b6PV1ZbU0
>いよいよアマゾンのサンプルばらまき(レビュー強制)企画が始まった。
レビューするから商品くれって趣旨に応募した人間が対象なのに強制って?

52名無しさん:2010/06/18(金) 21:55:58 ID:NJYEC35o0
>ランボーも僕も落ちる所がない所にいた訳で、怪しげな作戦でもやるしかなかった。
お前は母親の遺体の上でゴロ寝してたじゃねぇか。

53名無しさん:2010/06/20(日) 22:33:04 ID:BAhumsoA0
なぜ雑誌の投稿や通販サイトのレビューでここまで熱くなれるの?

54名無しさん:2010/06/21(月) 15:26:31 ID:SfzHCqZ.O
コイツちっとも絵が上達しないな
ワンパターンな絵ばかり描いてるから成長しないし
才能が全然ないんだよ

55名無しさん:2010/06/22(火) 21:19:52 ID:7MnvGs7k0
2005年秋からヒロインクリエイターで投稿イラストレーターとしてネット上に登場してから
4年半以上にもなるが、肝心のイラストの力量は全く進歩していない。
エロDVDでデッサンを練習した効果も無し。
仕事をしているわけでもなく、それだけの年数があったにもかかわらず
下手くそなイラストしか書けてない。
才能ないね。

56名無しさん:2010/06/25(金) 23:56:42 ID:4of0c/Zg0
>芯にある美学が一番大事だから。

>ああはなりたくないなと。もらわない勇気も必要だ。

親の遺産を妹の取り分までふんだくる美学。銭ズラ!

57名無しさん:2010/06/28(月) 13:01:19 ID:GvrYotEo0
>もらわない勇気も必要だ。

親の遺産に頼らない勇気が必要だよ

58名無しさん:2010/06/29(火) 01:47:29 ID:xKBgMdN.0
>助け合い掲示板はウソ(釣り)くさい相談が増えたので最近は完全スルーしている。
>僕が行くと佐助が付いてくる(待ち伏せてる)のでまともに人助けはできないよね
「管理会社に言え」「管理人に聞け」はマシな方。
他人の丁寧な説明に「長文書くな」と噛み付いたり、関係ない話題振って削除されたからだろ
後出し野郎に人助けなんてできねぇよ。

59名無しさん:2010/06/29(火) 22:15:44 ID:tu30E3JI0
>【19日】
>これ・・・よく考えたら「VINE」とか言って実態をボカしてるけど、
>企業が批評家を買収してるのと同じなんだよね。賄賂(ワイロ)に近いというか・・・
モニターにサンプル品を提供して感想を言って貰うのは今に始まった事じゃない。

60名無しさん:2010/06/29(火) 23:51:52 ID:nW82eAU20
>才能も度胸もないくせに
>嫉妬心や執着心だけは人一倍強いオタクというのは
>“公害”と言ってもいい。

つ鏡

61名無しさん:2010/06/30(水) 04:25:40 ID:p/2FJHho0
>才能も度胸もないくせに
>嫉妬心や執着心だけは人一倍強いオタクというのは
>“公害”と言ってもいい。

才能も度胸も無く嫉妬心や執着心は人一倍強いオタクは公害
って、これ高木誠司の歴史そのまんまじゃん
買い物行くにもコソコソしてる臆病者のくせに笑わせんなよ

62名無しさん:2010/06/30(水) 20:09:41 ID:f5cWYOG60
文章を書いてる時になぜ自分のことが頭をよぎらないのか不思議でならん。
ここまで自分を客観視できない人間も珍しい。

63名無しさん:2010/06/30(水) 23:03:23 ID:AUWmYu9A0
>ピンピン掲示板や2ちゃんねるでたくさん僕への批判があったが、今思うと
>大半が佐助(現在でもストーカー続行中)の自演であった事は想像がつく。

あんだけフルボッコにされてながら、全部ひとりのせいかw
じゃあ、仮に批判者が佐助1人であとは物言わぬヘタレ支持者wが多数であり、
しかもピンピンが絶対エンタメ感に裏打ちされた最高のヒロインものだとして、
なんでピンピンがどうして未だに日の目を見てないんだろな?
ゲリ、すまんがお前みたいに妄想と捏造と詐病だけで1日暮らしてられるほど
ヒマじゃないんで、100文字以内で簡潔に説明してくれw

64名無しさん:2010/06/30(水) 23:13:04 ID:NyCcB7XA0
>で、僕自身は某ヒロイン誌編集長に復讐を考えたかというと、そんな事はなかった。
>そこはランボー同様、自分の美学に反するから。
高木がいなくなった後、別企画をつぶしたくせに。
女性ブロガーにストーキングして、自分への複数の反対意見は一個人の工作と決め付ける。どんな美学だ?

>母を失ったばかりの僕はヤケッパチだったし。
人死にを言い訳に使うな糞無職。

65名無しさん:2010/07/01(木) 17:01:32 ID:mU7thr8A0
「母親にがん治療を辞退させ、より多くの遺産をせしめる方法」高木誠司著

「遺産の分け前を妹に一銭もやらないためのさえたやり方」高木誠司著

66名無しさん:2010/07/01(木) 18:55:58 ID:BVghLFcs0
>そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。
>ミッチに粘着して精神的ダメージを与え続けた罪は必ず償ってもらうからな。

ハイハイ口だけ口だけネット弁慶あー怖い(嘲笑)

67名無しさん:2010/07/01(木) 23:11:11 ID:VDfkVbeAO
>そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。
>ミッチに粘着して精神的ダメージを与え続けた罪は必ず償ってもらうからな。

昔話だけどな、掲示板やブログを潰したお前に対して罪を償えという声があった。
それにお前が答えたレスは「日本では復讐が禁じられている。犯罪だ」と言うものだった。
で、なんだって?罪を償わせて犯罪者志望?

68名無しさん:2010/07/01(木) 23:17:02 ID:wh33KcdY0
>投稿者:高木誠司2006/9/6 13:11
>「ニセ高木」についてはすでに各所に通報した。
>書き込みのすべてとケータイ・パソコンのリモホ、過去のものも添えてな。
>早く夜逃げしたほうがいいぞ?「ニセ高木」。犯罪者に屈するヒーローなんていない。
進歩がないな、この高木め!

69名無しさん:2010/07/01(木) 23:19:22 ID:K8BNwWdoO
最悪だぜ 時代ってヤツの犬にはなるな
どん底から叫び続けろ 「冗談じゃないぜ!」
いつも負け札ばかり引かされ クズの烙印押され生きてきた
だけど奴らに牙を抜かれた憶えない事がせめて誇りだね
自由を売り渡せばラクになれると誰かがまたささやく
甘い声に中指立てて 「冗談じゃないぜ!」
(「もっとあぶない刑事」挿入歌より)



遂に発狂したかと思った

70名無しさん:2010/07/02(金) 05:14:36 ID:AkK7klrk0
>【19日】(6/19)
>(Amzonの「VINE」は)企業が批評家を買収してるのと同じなんだよね。
>
>【7月1日】
>自分を評論家か何かと勘違いしてるのか、
結局高木の中で、レビュアーは批評家なの?
2週間前の記憶や思考が維持できない人なの?

71一人何役兼ねてる設定なんだ?:2010/07/02(金) 15:07:11 ID:fsZCIKZI0
荒らし常習犯トンマッコル(メトロカバヤン、ネット刑事、ユンヘリョンとしても知られている)

「にゃにゃすぃ〜」というのはネット刑事=トンマッコルです。

実は咲也がトンマだという事は数日前に判明したばかりです。
そうしたら咲也=トンマである事が見えてきた。
そこから「詩でナンパ」「荒らし」・・・DJえぐどんだと気付いたんです。

咲也(咲夜)=ソルジャー=DJえぐどん=トンマッコル=ユンヘリョン=ネット刑事=ポチさん

佐助(=トンマッコル)

そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。

72名無しさん:2010/07/03(土) 17:31:47 ID:/FZJjrk.0
ミッチを佐助、翡翠をピンク・ザ・ピンチに置き換えると正しくなるな。

624 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 15:43:17 ID:XA6F3r/Z0
ミッチへ

ここの粘着自演中年(アマゾンレビュアー名「翡翠」)、
これからも1人で嫌がらせカキコを続けるみたいだから
本気でストーカー被害を訴えた方が良いと思いますよ
おそらく彼は逮捕されない限り死ぬまでやり続けるでしょう
ネット廃人というものはそれしかやる事がないんですから

他の人間はみんなミッチの味方ですので頑張って下さい

73名無しさん:2010/07/05(月) 16:30:18 ID:BooBBQgc0
高木ってさ、すこしは母親が喜ぶような生き方をしようとか
そういう気持ちってないのかな。
高木にとって母親って、単なる遺産をむさぼる相手なのかな。

74名無しさん:2010/07/06(火) 00:35:18 ID:w5137BEU0
175 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/11/10(木) 03:10:09 ID:Et3CxnAQ [3/9]
ピンピンが潰れたら、またいつもの調子でいい訳して
平気な顔で投稿活動しながら「もうすぐ死ぬ」とか
「この自分のイラストはここがよかった」とか言い続けるだろうね。


まさにその通りの現在。
高木誠司は、なんて底の浅い、ダメ人間パターンの典型なんだろうか。

75名無しさん:2010/07/06(火) 19:49:27 ID:hkrc6Hq20
高木はアクション女優のファンから恨まれてることを忘れるな

76名無しさん:2010/07/07(水) 02:01:30 ID:33fUiqZQ0
自費出版もあきらめたみたいだな
病弱で今年中に死ぬ予定だったはずだが
それもあきらめて、もうちょっとだけ生きられるみたいだとかなんとか言い出して
長生きしそうだな

77名無しさん:2010/07/07(水) 02:13:39 ID:4GHHM6PE0
死ぬ死ぬ詐欺 かっこわる〜

さらに「またか」と見破られて応援コメント一個もつかないのが
ますますかっこわるい

78名無しさん:2010/07/07(水) 11:34:24 ID:DT66Wegk0
>問題は地デジ対応テレビだ。1年先の事なんて今は予測できないし。パソコンも死ぬまで壊れないでほしいな。

2010年を生き延びることが出来るかどうかすら危険なんでしょ?
ニュータイプの感で死期をそう予見したんでしょ?
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。


マンション住人ならアンテナ問題は関係ないから、8000円程度のチューナー付ければ見られるけどね。

79名無しさん:2010/07/07(水) 19:18:21 ID:KUiZCiwk0
人間は、
死の予告を受けたとしたら、
その人は、残された時間をどのように生きていくだろう。
そして、
その人の心に、
ひとかけらの美しい思い出も、
一筋の愛の光も差さないとしたら。

これは、
死を予感した、
ある孤独な心の記録である。

「死ねません!
 ひと思いに死んでやれ。
 そう思っても、とても死ねない。」

凍えた心がさまよい歩く。
何かを求め。

これでもない・・
これでもない・・
ここにもない・・

しかしこのままでは僕は死ねない。

何かしたい・・
何かすることがある・・

――もう遅い――

絶望に追い込まれた心が、必死で掴んだものは。

80名無しさん:2010/07/08(木) 09:36:02 ID:2jU1Q/ZE0
節制さえすれば通常人と同じに働ける健康体のくせに
病気だ病気だと言い張り、
やらない言い訳ばかりこねくり出して
生きてて楽しいか?
親からもらった貴重な生命を燃焼させて生きてみろよ。

81名無しさん:2010/07/08(木) 17:28:11 ID:2jU1Q/ZE0
病弱と偽るのをやめて、
二か月に一度の、医師による体調管理をきちんと受けて、
バイトでもいいから「勤労」「納税」という「国民の最低義務」を果たす。
そうすれば、他者からの批判は収まると思いますよ。
「最低以下」のくせに、口先だけは一人前。
それが、高木さんの嫌われる理由だと思います。

82名無しさん:2010/07/08(木) 18:02:33 ID:Z7nCMhig0
>僕のストーカーには「コナン」ファンサイト管理人も1名いるようだが、
>降板騒動に乗っかった抗議活動のリーダーを装った
>ナンパと売名は成功したのでしょうか? 
>ま、成功してたら僕なんかに粘着してる暇はないだろうから、ほとんどの
>「コナン」ファンに偽善者だと見抜かれたんでしょうなデータダケカイテロボケ

これは誰のことだったんだ?佐助の人格の一人扱いだったのか?

83名無しさん:2010/07/12(月) 00:55:31 ID:CL.nw2bc0
投稿者:高木誠司
2005/12/2 19:30
「基本は、金が無くなったら自殺。」
「僕が病気で無職にも関わらず恐いもの知らずでいられるのは、ダメなら自殺という決意があるからなのです。」
「僕が本当に必要とされれば、来年の今頃も生きているだろう。」



必要とされてないみたいだけど、来年の今頃(06年12月)どころか、
ずーっと生きていけてるね

84名無しさん:2010/07/12(月) 00:58:49 ID:CL.nw2bc0
投稿者:高木誠司
2005/12/3 17:01
血行が悪く、低体温症だ。なるべく運動して体温を上げるようにしているが、やはりそんなに長くは生きられそうにない。
みんなが「死ね」って言うけど、その夢が叶う日は遠くないかも知れない。
一番盛り上がるエンディングが僕の「死」ならそれもいい。僕はどんなにムカツク奴にも「死ね」とは言わない。
匿名で「死ね」と言ってる連中とは違うから。汚いやり方だけはしたくない。


「そんなに長くは生きられそうにない。」
そしてそれから四年以上経過しました。

85名無しさん:2010/07/13(火) 20:27:41 ID:cCu1Pqe20
>「もらえるものをもらって何が悪いの?」という理屈は、
>「女性に誘惑されたら浮気してもかまわない」という考え方の彼氏・旦那を許さなければならなくなる。

「親の遺産を妹の分までもらう」人間が小説を書くと
友人を亡くした直後の女が、重症の妹の見舞いに来た男を誘惑してSEXするんだよな

86名無しさん:2010/07/14(水) 19:51:11 ID:uIHEU/dc0
>テレビでエロ番組って見かけなくなっちゃったもんね、で、「けしからん」を連発して出来上がったのが今の日本。
>映画のチカチカ画面すらおかしな加工をされて放送されるという・・・子供を守るためと言いながら子供が夢を持てない不自由な社会を作ってる。
ポケモンで取りざたされたフリッカ(パカパカ)の事か?
なにやらもの凄い勘違いしているみたいなんだけど。

>犯罪とまでは言わないが、他の一般客に対してやましさを感じているからこそ「私は楽しみたい」などと客観性を無視して自己満足の世界へ逃げる訳です。
>花火大会は見物客にとっては楽しいものだが、目が見えない人や家で寝ている病人にとっては騒音でしかない。主観だけで語るなら暴走族だって仮面ライダーになるさ。
パカパカで障害やらを引き起こすのはオッケーで、花火大会の騒音はダメ?

 テレビでエロ番組って見かけなくなっちゃったもんね、で、「けしからん」を連発して出来上がったのが今の日本。
 「私は(エロを)楽しみたい」などと客観性を無視して自己満足の世界へ逃げる訳です。
主張が無茶苦茶だよ。

87名無しさん:2010/07/14(水) 22:43:22 ID:.NEeMQY20
>僕はどんなにムカツク奴にも「死ね」とは言わない。
>匿名で「死ね」と言ってる連中とは違うから。汚いやり方だけはしたくない。

「死ね」って言ってないだけで匿名で悪質な書き込みはしてるよね、ゲリ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1278522057/6

88名無しさん:2010/07/15(木) 00:20:58 ID:S/n0ONCU0
>アダルトショップ店長と知り合いで宣伝活動に加担(一般ブログに迷惑宣伝コメ)

おいおい、ゲリ君のブログはアダルトショップと相互リンクしてるじゃないかw

89名無しさん:2010/07/15(木) 02:55:25 ID:K79qY0v20
>「けしからん」という偽善と戦うのが僕のライフワークかも知れない。
まず自分で稼ぐ「ワーク」からじゃね?

90名無しさん:2010/07/15(木) 16:27:33 ID:Qicuw28w0
>花火大会は見物客にとっては楽しいものだが、目が見えない人や家で寝ている病人にとっては騒音でしかない。
>主観だけで語るなら暴走族だって仮面ライダーになるさ。

つまり、花火大会は「私は楽しみたい」などと客観性を無視して自己満足の世界へ逃げている、「けしからん」な訳ですか?

91名無しさん:2010/07/15(木) 17:08:36 ID:UyrRc3dg0
高木さんに問いたいです。

今の貴方の生き方が、
亡くなったお母様が貴方に「本心で望んでいた生き方」に沿っていると、
本気で思うことができますか?

亡くなったお母様が、「貴方がどんな人生を歩むこと」を望んでいたか。
それを考えれば、とるべき姿勢は、自然に 導きだされるのでは
ありませんか?

92<削除>:<削除>
<削除>

93名無しさん:2010/07/16(金) 22:05:48 ID:rlfBnDzo0
世の中にはまだ解明されてない病気が沢山あるんだよな。
例えば脳脊髄液減少症は数年前までは医学的にはありえないとされてて、
多くの患者が「気のせい」「詐病」といわれて苦しんできたわけで。

94名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:03 ID:w6LlJIaI0
きまぐれオレンジロードあたりから拾ってきたか?

95名無しさん:2010/07/18(日) 02:04:03 ID:NtJmedCY0
高木ブログのアクセス数って
相当減ったね
1日500アクセスとかそれ以上のアクセスだった頃があったとはとても思えないほどに
もうアクセスのほとんどが批判派で
残りは紛らわしく登録されている膨大な引っかけキーワードでやってくるのだけって感じなんだろうな

96名無しさん:2010/07/18(日) 05:32:22 ID:xxK4TF5U0
>>95
「批判派」という単語は高木しか使わない。

97名無しさん:2010/07/19(月) 15:58:28 ID:rf6i93YcO
この人は
来年まで生きていられるか分からないので
あと半年間の余命なんですね
救急車で運ばれたりしてないみたいだけど
もう体は瀕死で眼も失明寸前なんだよね
自費出版を本気で頑張らないと間に合わないよ

だからみんなで自費出版を応援しやう

98名無しさん:2010/07/20(火) 00:55:52 ID:/Q9ji6bU0
>>97
がんばれ!高木さん!!

今年こそは、ホントに今年こそはピンピンの自費出版、出してくれますよね!?
そして来年には映像化!

期待しているから、今度こそ、裏切らないでネ!

99名無しさん:2010/07/20(火) 01:38:55 ID:FvrPsd9k0
>2008/1/7「新年初買出し」  ショッピング
>
>あと、ニュースで歌手・浜崎あゆみさんの片耳が聴こえなくなったと知った。
>僕は彼女のファンではないけれど、もう本人にはステレオ録音の意味がなくなるんだと思うと僕自身に重なる部分もある。
>絵描きなのに失明が近いんだから。

失明が近い?もう二年半過ぎてまつね

まだ何とかギリギリ間に合いそうだから
自費出版を実行する時だよ

100名無しさん:2010/07/20(火) 07:20:48 ID:sKeFBQ/s0
>絵本というものはファンタジーなので子供には居心地がいい世界な訳です。
>でも親としては子供がファンタジーの世界からそのまま出てこないのも困る。
「空想世界から出てこないぞ、高木みたいになるぞ」は困るよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板