したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

高木誠司の動向について 第5章

1名無しさん:2010/06/02(水) 02:37:14 ID:BikjDlb20
前スレ
高木誠司の動向について 第4章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1248791352/


過去スレ
高木誠司の動向について 第3章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1229420160/

高木誠司の動向について 第二章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1214225737/

自費出版を目指す高木誠司の動向について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10239/1193503607/


関連ブログ
タカギ★セイジの秘密基地
://pink.ap.teacup.com/superheroine/
 日記ブログ

高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
://pink.ap.teacup.com/sagetakagi/
 イラストブログ

シャワールームはピンク色
://love.ap.teacup.com/pinkthepinch/
 小説ブログ

2名無しさん:2010/06/02(水) 15:44:39 ID:85S8IEJQ0
乙。

告白事件の頃は数日で1000コメ行ってたものだが。
今は1年掛かり。ま、マターリいきましょ

3名無しさん:2010/06/02(水) 15:55:22 ID:MSUoWvqQ0
1乙

>くみサン、こんばんは。
>ブログの更新はもう今までみたいには行かないと思います。
>映画もほとんど観れなくなってますし、自分のイラストが載った雑誌も文字はほとんど読めません。

雑誌の文字は読めなくてもディスプレイの文字は読めるゲリーアイ。

4名無しさん:2010/06/02(水) 21:53:44 ID:Di3YCgJA0
いい加減、○日追加、って感じで
一つの記事に何回も追加してダラダラ伸ばすの止めてくれないかな
そういう長い書き込みって
環境によっては見られないんだよな

5名無しさん:2010/06/03(木) 08:42:49 ID:HV5QBb460
人助け やったつもりが 削除され

6名無しさん:2010/06/03(木) 16:47:08 ID:2GXES15U0
>以前は佐川の遅配にイライラさせられたものですが、
>最近は早い時間に来てくれるようになってて不満はなかった。
>ところが今度は日通が遅い。
>朝9時過ぎに確認電話してきてから持って来てくれてたのに、
>前回は遅かったので買い物に出掛けたらすれ違いになってしまい、
>それがいけなかったのか昨日は午後2時半頃ですよ。

一日中家に居るくせに午後二時の何が不満なのコイツ?
宅配業者はお前の専属じゃ無いんだよ。

7名無しさん:2010/06/03(木) 17:35:32 ID:bxsQfwfo0
働こうとすれば働ける健康体のくせに
母を早死にさせてゲットした遺産で食ってる高木誠司が
まじめな労働者に文句を言う資格は無い。
バチあたるぞ!

8名無しさん:2010/06/03(木) 18:41:34 ID:0wa/E2CY0
高木ブログのアクセスって、一日で数十程度増加に落ち着いてるね。
ここのトップページのカウンターが70000アクセスで、
2007年10月末からの開始だから、2年7ヶ月経過。
大体1000日として、一日平均70アクセス。
つまり高木ブログよりもアクセスペースが多い。
また、ここにアクセスしている70アクセス者は高木ブログウォッチャー者でもある率を考えると、
高木ブログのアクセス内訳の大半はウォッチャーで占められていると推測できる。

9名無しさん:2010/06/03(木) 22:05:06 ID:uI7u0q3s0
唯一のお友達くみも高木がコメ書き込むから仕方なしにコメ返しに来るだけでしょ?
つまりここに書き込む人意外は高木のブログに興味持ってる人はいないって事ですね。

10名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:38 ID:Rm1iWXyA0
今度の被害者は日通か。
時間指定ないんだろ、その分の送料しか払ってないんだろ、じゃあそれ以上望むのはおかしいだろ。

そんなだから無職だし、クリエイティブな才能ないし、わずかに接点持った女性に付きまとうし
気に入らない不特定多数を特定少数(=トンマッコル)だと思い込んだり
不特定多数の場で雰囲気悪くして「人助け」とトンチンカンな発言しちゃうんだよ。

11名無しさん:2010/06/04(金) 05:00:16 ID:TBWUZ2120
高木に言わせると、書き込みの時間が近い=同一人物らしいが

>投稿者:くみ 2010/6/1 23:36
>投稿者:誠司 2010/6/2 0:21
くみカキコ→高木が発見→余った集中力をかき集めて、大変な思いで返信 を
考えると時間的に近すぎるのではなかろうか?

12名無しさん:2010/06/04(金) 19:09:44 ID:t1L2Z6Cw0
>>結局、自演レビュアーにも招待メール送ってるし、
>>会員フォーラムでは相変わらず佐助が別名でスレ立てして仕切ろうと企んでるし、ドン引き企画だな。

佐助って誰なんだ?

13名無しさん:2010/06/04(金) 23:34:58 ID:v615M.3A0
佐助とはこの人であろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1267366892/

イベントとかやってドロンジョ様の中の人に会っちゃうファンサイトの管理人に
激しく嫉妬の炎を燃やすゲリ。

14名無しさん:2010/06/05(土) 13:21:16 ID:k/v9gKTY0
>13
最初はその人なんだろうけど、いまじゃ「気に入らない奴=リモホ替えした佐助」なんだろうな。

「逃げる奴は敵だ、逃げない奴は訓練された敵だ」っていう冗談を思い出した。

15名無しさん:2010/06/05(土) 17:07:14 ID:LoTyiYZIO
1日のアクセスが数十あっても
ほとんどが批判派で応援してくれる人間は皆無じゃないのか?

16名無しさん:2010/06/06(日) 05:22:52 ID:/Iya//IE0
ランボー(1作目)の話。薄っぺらさと間違いだらけにもほどがある。
ランボー1作目、ロッキー1〜3は無職には理解できない要素が多いから
高木は就職するまで黙ってたほうがいい。

17名無しさん:2010/06/06(日) 17:30:27 ID:tc3zonD2O
ランボーは走ると弓に通じるってあほか?
RAMで走るを連想するかよ

18名無しさん:2010/06/08(火) 16:56:45 ID:ezkuEXQM0
才能があってそれをちゃんと人目に触れるように活動していれば
自ずとそれに見合った結果に繋がる。
雑誌への投稿がまさにそれだが、今の世の中は個人活動でも
ちゃんと評価される仕組みがいくらでもある。
個人サイトやブログやメルマガなどがそれ。

19名無しさん:2010/06/08(火) 19:02:33 ID:M7ll4WQY0
>女性が社会で働くという事は大変でしょうね。
>必ずセクハラはあるし、ズル賢い奴だけが出世する。
>マジメな人間は利用されるだけ。

くみはさあ、もう社会に出て、
社会とは、やりがいのある場であり、
すばらしい人もたくさんいる場だということを
知ってるわけ。
そこへきて高木のこの書き込みを見たら、
くみがどう感じるかはわかるよね?
「この人ってやっぱり引きこもりだなあ」ってね。

20名無しさん:2010/06/09(水) 18:51:49 ID:KkDvxqDI0
>僕は数年前にヒロイン誌の読者参加企画にピンク・ザ・ピンチのデザインを送り採用された。
>しかし、編集長の狙いは“オタク転がし”(妄想ごっこ)であり、実写映像化そのものはオマケ程度にしか考えていないようだった。
>
>つづく。

つづく…?なにがしたいんだ?

21名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:13 ID:dyGu5pq.0
ヒーロー論と言って、あらすじを書くのは詐欺だぞ

22名無しさん:2010/06/09(水) 21:17:30 ID:is8DAEug0
>投稿者:匿名 投稿日:2010年 6月 9日(水)07時54分39秒 返信・引用 編集済
>殊音さんへ
>その辺りの不具合はユーザー側では解決できないかと思われますので
>運営側へ直接メールで問い合わせてみて下さい。
>あおばさんへ
>最近そういう仕様に変更になりました。設定方法はありません。
>以前のように戻してほしいという要望は多いようですが、
>これも直接メールしてお願いするしかなさそうです

また迷惑なおせっかいが始まった。
男のお助けコールは無視して若い女の子だけに(まったく回答になっていないが)助け舟を出す卑劣なゲリ野郎。

23名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:30 ID:z2MqIB/w0
>投稿者:高木誠司2006/1/30 22:56
>自殺する覚悟だってあると言った筈だが? 
>以前「1ヶ月で飽きられる」と予想したヤツがいた。もう4ヶ月が過ぎたね。
>外れても責任を取らなくていいんだから「匿名」の「記号」は気楽でいいよ。

「匿名」だからテキトーな回答して外れてもしったこっちゃない、って事で
助け合い掲示板では「匿名」って名乗ってる訳だ。

24名無しさん:2010/06/11(金) 09:42:51 ID:Wpff6n120

投稿者:誠司2008/11/27 18:12コメのお返事です★

絵は学生時代から描いてたんですけど、
雑誌に載り始めたのは2000年頃です。
2004年にヒロイン誌の企画で僕がデザインした
ピンク・ザ・ピンチが実写かされる筈だったのに
その企画がストーカーの妨害工作なんかもあって
なくなっちゃったんですね。


投稿者:誠司2009/2/27 18:11
−−−−サマ、こんばんは。

短い間の交流でしたが、
僕はとても楽しかったです。

最近また視力が低下してしまい、
このままだと失明する日も遠くなさそうです。
そうしたらネットも見られなくなるので、
今のうちにお礼だけでも伝えておこうと。

ストーカーの妨害工作?そんなのあった?

失明する日も遠くなさそう?でもそれから1年以上経っても失明してないだろ

25名無しさん:2010/06/11(金) 23:41:21 ID:Iz8OhxSQ0
>編集長の狙いは“オタク転がし”(妄想ごっこ)であり、実写映像化そのものはオマケ程度にしか考えていないようだった。

>実写かされる筈だったのにその企画がストーカーの妨害工作なんかもあってなくなっちゃったんですね。

結論:唯一の被害者は編集長

26名無しさん:2010/06/12(土) 00:20:37 ID:5cduleTg0
85 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/26(土) 05:02:46 ID:ZemWde+J
まあ、そう言わずに。
記号と話すのが好きなんだよ。

27名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:21 ID:5cduleTg0
349 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/28(月) 22:13:06 ID:9XAadWmG
>>347
母が生きてる時に、
「もし映画創る事になったらお金貸してくれる?」
と訊いたら、母は「いいよ」と言った。
もちろん妹も「ピンピン計画」を知ってる。
人の役に立つ事に使うのだから罰当たりだとは思わない。

28名無しさん:2010/06/12(土) 00:59:23 ID:OY8d4u5E0
ま、1万歩譲って仮に「ピンピン」が人を楽しませる娯楽作になるとしても、
本人が完成させる為の行動をしないんじゃ、
いくらお金があっても無意味だよね。

罰あたりとか以前の問題。

これだけ映画秘宝に気に入られているんだから、洋泉社を巻き込むチャンスなのになぁ。
ホントに高木さんに「ピンピン」に対する情熱があるならね、

29名無しさん:2010/06/12(土) 01:23:42 ID:KdZjtbOs0
>ま、1万歩譲って仮に「ピンピン」が人を楽しませる娯楽作になるとしても、

1万歩譲ろうが100万歩譲ろうが、そんなことはあり得ません。

>これだけ映画秘宝に気に入られているんだから、洋泉社を巻き込むチャンスなのになぁ。

たかが雑誌の1投稿者が出版社を動かせる筈ありません。




なんか臭うな。ガン見さん?>28

30名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:16 ID:tNy6uS9E0
ファン(いるのかどうか)を裏切るような事はしたくない。

>僕はトラブルの先にしか真実はないと思ってる。

>川保さんからのメール内容は、「ピンク・ザ・ピンチ続行」だった。
>僕の勝ちです。いろんな意味でね。

193 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/26(土) 22:50:53 ID:ZemWde+J
>>189
>ピンピンが、ワンダーウーマン、スーパーガール、ストーム、
>ララ・クロフトと本当に互角に渡り合えると思っているのか

あとはキャットウーマンね。
渡り合うつもりですよ。将来的には。


297 :高木誠司 ◆7uvXEj./1I :2005/11/28(月) 02:59:42 ID:9XAadWmG
>>294
東さんも3000本売れたら奇跡と言ってましたね。
じゃあ、5000本以上売ってみせますよ。
先出しジャンケンしとく。

31名無しさん:2010/06/12(土) 23:34:13 ID:AhvsmyvA0
こいつは口先だけの奴だなと直感した俺の勘が的中した。
ゲリ高木誠司の勘は大ハズレ

32名無しさん:2010/06/13(日) 01:06:13 ID:sHYwvIXE0
「勘」が鋭いというのは、事前にどんな小さな情報も見逃さないからだ。

408 名前:高木誠司 ◆7uvXEj./1I:2005/11/29(火) 12:20:46 ID:DV80iajK
死なない男、高木です。




糖尿病に一番悪いのは実は「ストレス」なんです。
笑うと血糖値が下がるというデータも出てますよね。
だから僕は、好きでもないアルバイトをするよりも、
大好きな「ヒロインクリエイター」の仕事で生きていきたい。
今とても充実しているんです。
このプロジェクトが失敗した時に他の道を考えます。



小野友紀さんの出演交渉に関しては、
パイロット版DVDを持参して行う事になるでしょう。
小野さんをビックリさせるのも僕の目標です。
「高木誠司監督、恐るべし」と小野さんに言わせてみたい。

33名無しさん:2010/06/13(日) 09:20:45 ID:sHYwvIXE0
(無題)  投稿者: 高木誠司  投稿日:10月23日(日)01時20分14秒
根拠は勘。勘で判る。勘の悪い人間は成功しない。僕の勘が間違っていたら失敗するだけ。僕は目に見えるデータより
勘を信じる。ギャンブルは勘に頼るしかない。どれだけマーケティングをしても勘にはかなわない。「ピンピン」が失
敗すると思ってるような勘の鈍い人には解らない話です。以上。

34名無しさん:2010/06/13(日) 09:56:35 ID:QoxHu0QM0
高木って本当に自分の現実が見えてなかったんだなあ。
周りから見れば火を見るより明らかだったんだが。

35名無しさん:2010/06/13(日) 23:08:54 ID:P/4pQlVc0
>イラストの再スキャン&トリミング版です。元はヨコ型ですが、
>ブログではタテ型のほうが大きく表示されるのでタテ構図にしてみました。
>トリミングで意味合いが変わりますね。
同じイラスト何度ものっけて、意味合いも糞もあるか。

36名無しさん:2010/06/14(月) 00:47:51 ID:WTNuyJmY0
(無題)  投稿者: 高木誠司  投稿日: 9月29日(木)04時01分29秒
すいません何度も。これは言っておきたいと思っていたんです。
僕は特撮界では名の知れた投稿イラストレーターでして(今は「スターログ」にて活躍中)


投稿家として長澤奈央&小野友紀を含む「ハリケン」関係者及びファンに認知されたようです。


僕はイラストレーターとしては、“金田伊功”流“越智一裕”派だと思っている
僕の仕事はヒロイン・クリエイターです。無職ではない


女優さん・タレントさんで今どうしても売れたい人は、
ピンピン役は(ギャラ度外視で)ゲットしたほうがいいと思うよ。
僕が思ってる以上にこの企画は注目されてきたから、桃美役の女優は国民的アイドルになる可能性も出てきた。
人気特撮アイドルには確実になるでしょうね。勘のいいコ(事務所)はチャンスを見逃さないだろう。
勘の悪いコは「ピンピン」の人気が出てから、「あの時オーディションを受けていれば…」と後悔する事になる。
自分より可愛くないコがスターになっているのを見て歯ぎしりしても手遅れです。
無名の新人・落ち目の女優にチャンスがあるのは最初だけ。まあ、結局は1人しか選ばれない訳です。
勘のいいコと仕事したいものですね、こちらもド素人ですから。
投稿者: 高木誠司

37名無しさん:2010/06/14(月) 00:53:13 ID:WTNuyJmY0
「ナゾナンジャーのテーマ」  
Oh! Yeah! ナゾナンジャー 白い奴
Oh! Yeah! ナゾナンジャー 光る剣
ホワイト・ソルジャー ナゾナンジャー
エナジー・スウォード 謎めいて
妖しげな その姿
人呼んで ナゾナンジャー 


投稿者:高木誠司2005/10/31 18:55
前から僕を「キモイ親父」だと言っている観察スレの女性。どうやらコスプレイヤーらしい。
ピンピンのコスチューム無理矢理着せて、お尻丸出し状態にして東京駅のど真ん中に放置したろかい!
心配しなくてもピンピンコスプレ嬢は山ほど出てきますよ。勘だけど、一応宣言しとく。

38名無しさん:2010/06/14(月) 20:46:05 ID:kAvQrG160
高木のセンスと画力じゃねえ……最初に予想した通りになったね

39名無しさん:2010/06/15(火) 00:35:34 ID:5sIsNofk0
高木の目が悪いってのは、典型的な老眼の症状なんだけど。
頭痛とかも老眼症状の現れ。
適度な運動や規則正しい生活、食生活、
そういうのがダメ人間だから、諸症状が起きてるだけで、
日常の不摂生が原因。

40名無しさん:2010/06/16(水) 00:13:42 ID:W57pSwV60
なんでこう、「続きを読む」クリックさせる方法を悪用してアクセス・カウンター稼ぎばっかりするんだろうか。
新しいトピックは新規で書けば利用者のアクセス頻度も押さえられるのにな。

そりゃ、アムロだって「アンタちょっとセコイよ」と言われたりしたけど、
ヒキョウモノのニュータイプのやることは。

ガンダムでギャバン隊長が旧ザクに乗って登場してた事すら知らなさそうだね。

41名無しさん:2010/06/16(水) 17:48:01 ID:.TScdeIE0
そうやって稼いだ「インチキ アクセス数」を
「うちはそれなりのアクセス数はあるので」とか自慢する
「本物のバカ」だからしょうがない。

でも自分のブログへのアクセスの99.9999パーセントが
ヲチャのものと知っているのは、他ならぬ高木誠司自身。
それは高木のイラストに毛ほどの魅力も無いことを証明している。
自分のイラストに全然魅力が無い事実を 連日突きつけられて、
さてゲリ誠司くんは どういうふうに自分をごまかすのかな?

まだ逃避の人生を続けるのかな?

いいかげん認めたらどう? 「センスも画力も自分には皆無」
ということを。

42名無しさん:2010/06/16(水) 20:24:56 ID:6mhFdVvs0
>「スター・トレック」シリ−ズは「スター・ウォーズ」「ヤマト」「ガンダム」などのルーツでもあるけど、
いや、そのまえにロスト・イン・スペースがあるだろ。
それに、ガンダムは、ハインラインの宇宙の戦士の影響ってのがそれなりに大きい。スターウォーズの影響はダイターン3の段階で現れてるが。
もっとも小説界じゃ戦前からレンズマンシリーズがあり、戦後でもファウンデーションや今尚綴られるローダンシリーズってのがある。
スター・トレックはその過程から派生したに過ぎない。

43名無しさん:2010/06/16(水) 20:48:36 ID:FMyz0J620
>1997年から2001年(29〜33歳)までの長期に渡ってセブンを演じきった
>ジェリ・ライアン(僕と同じ年齢)もすごい。
>このコスチュームでは体型の変化を誤魔化せないので、私生活もかなり大変だったと思う。
プリンセス・テンコーの方がすごいんじゃねーか?

44名無しさん:2010/06/16(水) 21:57:19 ID:BfQTMtmc0
>1997年から2001年(29〜33歳)までの長期に渡ってセブンを演じきった
>ジェリ・ライアン(僕と同じ年齢)もすごい。

同じ年齢でも1987年から2010年(19〜42歳)まで親をこき使って
遊んでメシ食ってた無職のオッサンとは格が違うな。

45名無しさん:2010/06/17(木) 01:21:06 ID:qFpiIO4.0
メタルヒーローがエンターテイメント超大作になりました!, 2010/6/12
同ジャンルの『ロボコップ』('87)ほどの超傑作ではないにせよ、
確実に『スパイダーマン』『ファンタスティック・フォー』程度には楽しめます。
メタルヒーローとしてはロボコップが宇宙刑事ギャバンならアイアンマンは
宇宙刑事シャリバンという感じのデザインで、
チラシのキャッチコピー「装着せよ」は宇宙刑事シリーズの定番ナレーション「蒸着せよ」などを意識しているのでしょう。

『アイアンマン』は子供も大人も女性もマニアも均等に楽しめるように作ってあるので、
『ロボコップ』のようなグロ描写はありません。いまさらCG でどんな派手なアクションを
見せられても新鮮な驚きはないのですが、主人公の設定がこれまでにないものなので
ドラマ部分は面白く、イヤな印象しかなかったロバート・ダウニーJr.がだんだん魅力的に見えてきます。
はっきり言ってこういうSFヒーローものの主役としてはかなり冒険したキャスティングだと思う。

大企業の社長自らがコンバットスーツを開発し装着して戦うという、かなり問題ありな設定。
戦場で敵を倒すのは英雄的でもあるが、ただの虐殺にもなりかねない訳です。
しかもアイアンマンは正義のために戦うスーパーヒーローではなく、
自分が加担してしまった悪事の責任を取ってるだけ。それは解るが、
リアルな世界を舞台にするとなんだかモヤモヤしてしまう。
その辺りの“ヤバさ”を楽しむ作品なのかも知れませんね。ラストのセリフが掟破りで痛快☆



「主人公の設定がこれまでにないものなので」?
アイアンマンは1960年代初出で40年以上昔のコミック作品が原作だぜ?
当然宇宙刑事シリーズよりも昔。

46名無しさん:2010/06/17(木) 01:34:58 ID:qFpiIO4.0
>「スター・トレック」シリ−ズは「スター・ウォーズ」「ヤマト」「ガンダム」などのルーツでもあるけど、
つか、フラッシュ・ゴードンじゃね?

47名無しさん:2010/06/17(木) 04:01:35 ID:0ZopDu3k0
>>45
そのアイアンマンネタ、どこから持ってきた?
ブログ(秘密基地)だと今年の1月に「DVD買った」と>45とほぼ同内容のこと書いてるけど

48名無しさん:2010/06/17(木) 16:10:22 ID:FhT.7jl20
高木の母親って、「息子はこのままでは駄目だ」
と気づかないほど、愚かな母親だったのかな。

49名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:31 ID:mYj3IvuI0
>僕は学校の課題の読書感想文でもまともに書いた事がないんです。
>伝えたい思いがないのに文章なんて書けません。絵も学校では目的が不明でダメだった。
>仮にこのセブンイラストみたいなのを描いても教師は認めない筈。
>一般的にはけしからん事を押し通すのが芸術なのに。

絵、学校以外でもダメじゃん。
挿絵も全部描かずに自費出版からも逃げたし。

50名無しさん:2010/06/17(木) 23:37:52 ID:wTgeCQnM0
部屋の小さな窓から見える世界・・・
これが高木誠司の全てです。
彼がネットの中で必死に叫んでみても所詮、井の中の蛙。
あわれな人なんです。
臭く醜く汚い人・・それが高木誠司です。

51名無しさん:2010/06/18(金) 01:17:39 ID:b6PV1ZbU0
>いよいよアマゾンのサンプルばらまき(レビュー強制)企画が始まった。
レビューするから商品くれって趣旨に応募した人間が対象なのに強制って?

52名無しさん:2010/06/18(金) 21:55:58 ID:NJYEC35o0
>ランボーも僕も落ちる所がない所にいた訳で、怪しげな作戦でもやるしかなかった。
お前は母親の遺体の上でゴロ寝してたじゃねぇか。

53名無しさん:2010/06/20(日) 22:33:04 ID:BAhumsoA0
なぜ雑誌の投稿や通販サイトのレビューでここまで熱くなれるの?

54名無しさん:2010/06/21(月) 15:26:31 ID:SfzHCqZ.O
コイツちっとも絵が上達しないな
ワンパターンな絵ばかり描いてるから成長しないし
才能が全然ないんだよ

55名無しさん:2010/06/22(火) 21:19:52 ID:7MnvGs7k0
2005年秋からヒロインクリエイターで投稿イラストレーターとしてネット上に登場してから
4年半以上にもなるが、肝心のイラストの力量は全く進歩していない。
エロDVDでデッサンを練習した効果も無し。
仕事をしているわけでもなく、それだけの年数があったにもかかわらず
下手くそなイラストしか書けてない。
才能ないね。

56名無しさん:2010/06/25(金) 23:56:42 ID:4of0c/Zg0
>芯にある美学が一番大事だから。

>ああはなりたくないなと。もらわない勇気も必要だ。

親の遺産を妹の取り分までふんだくる美学。銭ズラ!

57名無しさん:2010/06/28(月) 13:01:19 ID:GvrYotEo0
>もらわない勇気も必要だ。

親の遺産に頼らない勇気が必要だよ

58名無しさん:2010/06/29(火) 01:47:29 ID:xKBgMdN.0
>助け合い掲示板はウソ(釣り)くさい相談が増えたので最近は完全スルーしている。
>僕が行くと佐助が付いてくる(待ち伏せてる)のでまともに人助けはできないよね
「管理会社に言え」「管理人に聞け」はマシな方。
他人の丁寧な説明に「長文書くな」と噛み付いたり、関係ない話題振って削除されたからだろ
後出し野郎に人助けなんてできねぇよ。

59名無しさん:2010/06/29(火) 22:15:44 ID:tu30E3JI0
>【19日】
>これ・・・よく考えたら「VINE」とか言って実態をボカしてるけど、
>企業が批評家を買収してるのと同じなんだよね。賄賂(ワイロ)に近いというか・・・
モニターにサンプル品を提供して感想を言って貰うのは今に始まった事じゃない。

60名無しさん:2010/06/29(火) 23:51:52 ID:nW82eAU20
>才能も度胸もないくせに
>嫉妬心や執着心だけは人一倍強いオタクというのは
>“公害”と言ってもいい。

つ鏡

61名無しさん:2010/06/30(水) 04:25:40 ID:p/2FJHho0
>才能も度胸もないくせに
>嫉妬心や執着心だけは人一倍強いオタクというのは
>“公害”と言ってもいい。

才能も度胸も無く嫉妬心や執着心は人一倍強いオタクは公害
って、これ高木誠司の歴史そのまんまじゃん
買い物行くにもコソコソしてる臆病者のくせに笑わせんなよ

62名無しさん:2010/06/30(水) 20:09:41 ID:f5cWYOG60
文章を書いてる時になぜ自分のことが頭をよぎらないのか不思議でならん。
ここまで自分を客観視できない人間も珍しい。

63名無しさん:2010/06/30(水) 23:03:23 ID:AUWmYu9A0
>ピンピン掲示板や2ちゃんねるでたくさん僕への批判があったが、今思うと
>大半が佐助(現在でもストーカー続行中)の自演であった事は想像がつく。

あんだけフルボッコにされてながら、全部ひとりのせいかw
じゃあ、仮に批判者が佐助1人であとは物言わぬヘタレ支持者wが多数であり、
しかもピンピンが絶対エンタメ感に裏打ちされた最高のヒロインものだとして、
なんでピンピンがどうして未だに日の目を見てないんだろな?
ゲリ、すまんがお前みたいに妄想と捏造と詐病だけで1日暮らしてられるほど
ヒマじゃないんで、100文字以内で簡潔に説明してくれw

64名無しさん:2010/06/30(水) 23:13:04 ID:NyCcB7XA0
>で、僕自身は某ヒロイン誌編集長に復讐を考えたかというと、そんな事はなかった。
>そこはランボー同様、自分の美学に反するから。
高木がいなくなった後、別企画をつぶしたくせに。
女性ブロガーにストーキングして、自分への複数の反対意見は一個人の工作と決め付ける。どんな美学だ?

>母を失ったばかりの僕はヤケッパチだったし。
人死にを言い訳に使うな糞無職。

65名無しさん:2010/07/01(木) 17:01:32 ID:mU7thr8A0
「母親にがん治療を辞退させ、より多くの遺産をせしめる方法」高木誠司著

「遺産の分け前を妹に一銭もやらないためのさえたやり方」高木誠司著

66名無しさん:2010/07/01(木) 18:55:58 ID:BVghLFcs0
>そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。
>ミッチに粘着して精神的ダメージを与え続けた罪は必ず償ってもらうからな。

ハイハイ口だけ口だけネット弁慶あー怖い(嘲笑)

67名無しさん:2010/07/01(木) 23:11:11 ID:VDfkVbeAO
>そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。
>ミッチに粘着して精神的ダメージを与え続けた罪は必ず償ってもらうからな。

昔話だけどな、掲示板やブログを潰したお前に対して罪を償えという声があった。
それにお前が答えたレスは「日本では復讐が禁じられている。犯罪だ」と言うものだった。
で、なんだって?罪を償わせて犯罪者志望?

68名無しさん:2010/07/01(木) 23:17:02 ID:wh33KcdY0
>投稿者:高木誠司2006/9/6 13:11
>「ニセ高木」についてはすでに各所に通報した。
>書き込みのすべてとケータイ・パソコンのリモホ、過去のものも添えてな。
>早く夜逃げしたほうがいいぞ?「ニセ高木」。犯罪者に屈するヒーローなんていない。
進歩がないな、この高木め!

69名無しさん:2010/07/01(木) 23:19:22 ID:K8BNwWdoO
最悪だぜ 時代ってヤツの犬にはなるな
どん底から叫び続けろ 「冗談じゃないぜ!」
いつも負け札ばかり引かされ クズの烙印押され生きてきた
だけど奴らに牙を抜かれた憶えない事がせめて誇りだね
自由を売り渡せばラクになれると誰かがまたささやく
甘い声に中指立てて 「冗談じゃないぜ!」
(「もっとあぶない刑事」挿入歌より)



遂に発狂したかと思った

70名無しさん:2010/07/02(金) 05:14:36 ID:AkK7klrk0
>【19日】(6/19)
>(Amzonの「VINE」は)企業が批評家を買収してるのと同じなんだよね。
>
>【7月1日】
>自分を評論家か何かと勘違いしてるのか、
結局高木の中で、レビュアーは批評家なの?
2週間前の記憶や思考が維持できない人なの?

71一人何役兼ねてる設定なんだ?:2010/07/02(金) 15:07:11 ID:fsZCIKZI0
荒らし常習犯トンマッコル(メトロカバヤン、ネット刑事、ユンヘリョンとしても知られている)

「にゃにゃすぃ〜」というのはネット刑事=トンマッコルです。

実は咲也がトンマだという事は数日前に判明したばかりです。
そうしたら咲也=トンマである事が見えてきた。
そこから「詩でナンパ」「荒らし」・・・DJえぐどんだと気付いたんです。

咲也(咲夜)=ソルジャー=DJえぐどん=トンマッコル=ユンヘリョン=ネット刑事=ポチさん

佐助(=トンマッコル)

そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。

72名無しさん:2010/07/03(土) 17:31:47 ID:/FZJjrk.0
ミッチを佐助、翡翠をピンク・ザ・ピンチに置き換えると正しくなるな。

624 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 15:43:17 ID:XA6F3r/Z0
ミッチへ

ここの粘着自演中年(アマゾンレビュアー名「翡翠」)、
これからも1人で嫌がらせカキコを続けるみたいだから
本気でストーカー被害を訴えた方が良いと思いますよ
おそらく彼は逮捕されない限り死ぬまでやり続けるでしょう
ネット廃人というものはそれしかやる事がないんですから

他の人間はみんなミッチの味方ですので頑張って下さい

73名無しさん:2010/07/05(月) 16:30:18 ID:BooBBQgc0
高木ってさ、すこしは母親が喜ぶような生き方をしようとか
そういう気持ちってないのかな。
高木にとって母親って、単なる遺産をむさぼる相手なのかな。

74名無しさん:2010/07/06(火) 00:35:18 ID:w5137BEU0
175 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/11/10(木) 03:10:09 ID:Et3CxnAQ [3/9]
ピンピンが潰れたら、またいつもの調子でいい訳して
平気な顔で投稿活動しながら「もうすぐ死ぬ」とか
「この自分のイラストはここがよかった」とか言い続けるだろうね。


まさにその通りの現在。
高木誠司は、なんて底の浅い、ダメ人間パターンの典型なんだろうか。

75名無しさん:2010/07/06(火) 19:49:27 ID:hkrc6Hq20
高木はアクション女優のファンから恨まれてることを忘れるな

76名無しさん:2010/07/07(水) 02:01:30 ID:33fUiqZQ0
自費出版もあきらめたみたいだな
病弱で今年中に死ぬ予定だったはずだが
それもあきらめて、もうちょっとだけ生きられるみたいだとかなんとか言い出して
長生きしそうだな

77名無しさん:2010/07/07(水) 02:13:39 ID:4GHHM6PE0
死ぬ死ぬ詐欺 かっこわる〜

さらに「またか」と見破られて応援コメント一個もつかないのが
ますますかっこわるい

78名無しさん:2010/07/07(水) 11:34:24 ID:DT66Wegk0
>問題は地デジ対応テレビだ。1年先の事なんて今は予測できないし。パソコンも死ぬまで壊れないでほしいな。

2010年を生き延びることが出来るかどうかすら危険なんでしょ?
ニュータイプの感で死期をそう予見したんでしょ?
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。


マンション住人ならアンテナ問題は関係ないから、8000円程度のチューナー付ければ見られるけどね。

79名無しさん:2010/07/07(水) 19:18:21 ID:KUiZCiwk0
人間は、
死の予告を受けたとしたら、
その人は、残された時間をどのように生きていくだろう。
そして、
その人の心に、
ひとかけらの美しい思い出も、
一筋の愛の光も差さないとしたら。

これは、
死を予感した、
ある孤独な心の記録である。

「死ねません!
 ひと思いに死んでやれ。
 そう思っても、とても死ねない。」

凍えた心がさまよい歩く。
何かを求め。

これでもない・・
これでもない・・
ここにもない・・

しかしこのままでは僕は死ねない。

何かしたい・・
何かすることがある・・

――もう遅い――

絶望に追い込まれた心が、必死で掴んだものは。

80名無しさん:2010/07/08(木) 09:36:02 ID:2jU1Q/ZE0
節制さえすれば通常人と同じに働ける健康体のくせに
病気だ病気だと言い張り、
やらない言い訳ばかりこねくり出して
生きてて楽しいか?
親からもらった貴重な生命を燃焼させて生きてみろよ。

81名無しさん:2010/07/08(木) 17:28:11 ID:2jU1Q/ZE0
病弱と偽るのをやめて、
二か月に一度の、医師による体調管理をきちんと受けて、
バイトでもいいから「勤労」「納税」という「国民の最低義務」を果たす。
そうすれば、他者からの批判は収まると思いますよ。
「最低以下」のくせに、口先だけは一人前。
それが、高木さんの嫌われる理由だと思います。

82名無しさん:2010/07/08(木) 18:02:33 ID:Z7nCMhig0
>僕のストーカーには「コナン」ファンサイト管理人も1名いるようだが、
>降板騒動に乗っかった抗議活動のリーダーを装った
>ナンパと売名は成功したのでしょうか? 
>ま、成功してたら僕なんかに粘着してる暇はないだろうから、ほとんどの
>「コナン」ファンに偽善者だと見抜かれたんでしょうなデータダケカイテロボケ

これは誰のことだったんだ?佐助の人格の一人扱いだったのか?

83名無しさん:2010/07/12(月) 00:55:31 ID:CL.nw2bc0
投稿者:高木誠司
2005/12/2 19:30
「基本は、金が無くなったら自殺。」
「僕が病気で無職にも関わらず恐いもの知らずでいられるのは、ダメなら自殺という決意があるからなのです。」
「僕が本当に必要とされれば、来年の今頃も生きているだろう。」



必要とされてないみたいだけど、来年の今頃(06年12月)どころか、
ずーっと生きていけてるね

84名無しさん:2010/07/12(月) 00:58:49 ID:CL.nw2bc0
投稿者:高木誠司
2005/12/3 17:01
血行が悪く、低体温症だ。なるべく運動して体温を上げるようにしているが、やはりそんなに長くは生きられそうにない。
みんなが「死ね」って言うけど、その夢が叶う日は遠くないかも知れない。
一番盛り上がるエンディングが僕の「死」ならそれもいい。僕はどんなにムカツク奴にも「死ね」とは言わない。
匿名で「死ね」と言ってる連中とは違うから。汚いやり方だけはしたくない。


「そんなに長くは生きられそうにない。」
そしてそれから四年以上経過しました。

85名無しさん:2010/07/13(火) 20:27:41 ID:cCu1Pqe20
>「もらえるものをもらって何が悪いの?」という理屈は、
>「女性に誘惑されたら浮気してもかまわない」という考え方の彼氏・旦那を許さなければならなくなる。

「親の遺産を妹の分までもらう」人間が小説を書くと
友人を亡くした直後の女が、重症の妹の見舞いに来た男を誘惑してSEXするんだよな

86名無しさん:2010/07/14(水) 19:51:11 ID:uIHEU/dc0
>テレビでエロ番組って見かけなくなっちゃったもんね、で、「けしからん」を連発して出来上がったのが今の日本。
>映画のチカチカ画面すらおかしな加工をされて放送されるという・・・子供を守るためと言いながら子供が夢を持てない不自由な社会を作ってる。
ポケモンで取りざたされたフリッカ(パカパカ)の事か?
なにやらもの凄い勘違いしているみたいなんだけど。

>犯罪とまでは言わないが、他の一般客に対してやましさを感じているからこそ「私は楽しみたい」などと客観性を無視して自己満足の世界へ逃げる訳です。
>花火大会は見物客にとっては楽しいものだが、目が見えない人や家で寝ている病人にとっては騒音でしかない。主観だけで語るなら暴走族だって仮面ライダーになるさ。
パカパカで障害やらを引き起こすのはオッケーで、花火大会の騒音はダメ?

 テレビでエロ番組って見かけなくなっちゃったもんね、で、「けしからん」を連発して出来上がったのが今の日本。
 「私は(エロを)楽しみたい」などと客観性を無視して自己満足の世界へ逃げる訳です。
主張が無茶苦茶だよ。

87名無しさん:2010/07/14(水) 22:43:22 ID:.NEeMQY20
>僕はどんなにムカツク奴にも「死ね」とは言わない。
>匿名で「死ね」と言ってる連中とは違うから。汚いやり方だけはしたくない。

「死ね」って言ってないだけで匿名で悪質な書き込みはしてるよね、ゲリ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1278522057/6

88名無しさん:2010/07/15(木) 00:20:58 ID:S/n0ONCU0
>アダルトショップ店長と知り合いで宣伝活動に加担(一般ブログに迷惑宣伝コメ)

おいおい、ゲリ君のブログはアダルトショップと相互リンクしてるじゃないかw

89名無しさん:2010/07/15(木) 02:55:25 ID:K79qY0v20
>「けしからん」という偽善と戦うのが僕のライフワークかも知れない。
まず自分で稼ぐ「ワーク」からじゃね?

90名無しさん:2010/07/15(木) 16:27:33 ID:Qicuw28w0
>花火大会は見物客にとっては楽しいものだが、目が見えない人や家で寝ている病人にとっては騒音でしかない。
>主観だけで語るなら暴走族だって仮面ライダーになるさ。

つまり、花火大会は「私は楽しみたい」などと客観性を無視して自己満足の世界へ逃げている、「けしからん」な訳ですか?

91名無しさん:2010/07/15(木) 17:08:36 ID:UyrRc3dg0
高木さんに問いたいです。

今の貴方の生き方が、
亡くなったお母様が貴方に「本心で望んでいた生き方」に沿っていると、
本気で思うことができますか?

亡くなったお母様が、「貴方がどんな人生を歩むこと」を望んでいたか。
それを考えれば、とるべき姿勢は、自然に 導きだされるのでは
ありませんか?

92<削除>:<削除>
<削除>

93名無しさん:2010/07/16(金) 22:05:48 ID:rlfBnDzo0
世の中にはまだ解明されてない病気が沢山あるんだよな。
例えば脳脊髄液減少症は数年前までは医学的にはありえないとされてて、
多くの患者が「気のせい」「詐病」といわれて苦しんできたわけで。

94名無しさん:2010/07/16(金) 23:08:03 ID:w6LlJIaI0
きまぐれオレンジロードあたりから拾ってきたか?

95名無しさん:2010/07/18(日) 02:04:03 ID:NtJmedCY0
高木ブログのアクセス数って
相当減ったね
1日500アクセスとかそれ以上のアクセスだった頃があったとはとても思えないほどに
もうアクセスのほとんどが批判派で
残りは紛らわしく登録されている膨大な引っかけキーワードでやってくるのだけって感じなんだろうな

96名無しさん:2010/07/18(日) 05:32:22 ID:xxK4TF5U0
>>95
「批判派」という単語は高木しか使わない。

97名無しさん:2010/07/19(月) 15:58:28 ID:rf6i93YcO
この人は
来年まで生きていられるか分からないので
あと半年間の余命なんですね
救急車で運ばれたりしてないみたいだけど
もう体は瀕死で眼も失明寸前なんだよね
自費出版を本気で頑張らないと間に合わないよ

だからみんなで自費出版を応援しやう

98名無しさん:2010/07/20(火) 00:55:52 ID:/Q9ji6bU0
>>97
がんばれ!高木さん!!

今年こそは、ホントに今年こそはピンピンの自費出版、出してくれますよね!?
そして来年には映像化!

期待しているから、今度こそ、裏切らないでネ!

99名無しさん:2010/07/20(火) 01:38:55 ID:FvrPsd9k0
>2008/1/7「新年初買出し」  ショッピング
>
>あと、ニュースで歌手・浜崎あゆみさんの片耳が聴こえなくなったと知った。
>僕は彼女のファンではないけれど、もう本人にはステレオ録音の意味がなくなるんだと思うと僕自身に重なる部分もある。
>絵描きなのに失明が近いんだから。

失明が近い?もう二年半過ぎてまつね

まだ何とかギリギリ間に合いそうだから
自費出版を実行する時だよ

100名無しさん:2010/07/20(火) 07:20:48 ID:sKeFBQ/s0
>絵本というものはファンタジーなので子供には居心地がいい世界な訳です。
>でも親としては子供がファンタジーの世界からそのまま出てこないのも困る。
「空想世界から出てこないぞ、高木みたいになるぞ」は困るよな

101名無しさん:2010/07/20(火) 11:05:44 ID:xF0dGms6O
初期からピンコザを待ってるネコッチさんのためにもガンバレ

102名無しさん:2010/07/20(火) 19:35:52 ID:JdcoLxes0
>20年前の同級生がブログをチェックするくらい注目され出した訳で。
>ここから5年で課長の一生涯分稼ぐかも知れないよ。

ゲリ高木サン!この書き込みからもう丸四年以上経過してます。
早く稼いで下さい!

103名無しさん:2010/07/21(水) 13:59:51 ID:/mJfyOwA0
2ちゃんから来ました。
高木大先生、
ここ数年で最大級の気持ち悪さですね!
これからもキモさに磨きをかけて、がんばって下さい!


あ。もちろん応援はしませんが。

104名無しさん:2010/07/21(水) 14:20:19 ID:Mmu7rJVc0
>「ムーミン」なんかそういう意味ではちょっと危険なニオイがする。

やれ彗星の接近だの大洪水だの、頻繁に天変地異に襲われたり、
父親のわがままで無人島の灯台に移住させられて家庭不和、
母親は精神を失調し息子は自分の妄想に引きこもってしまうような
そんな物語のどこが「居心地がいい世界」と言いきれるんだろうね。

まあ、原作読んでないのは間違いないだろうな。
つか、原作の存在自体知らない可能性が極めて高いけどw

105名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:56 ID:ILIKEiis0
まあ血管が弱いとかいうのはホントなんでしょ。
でも、病気に負けずに一生懸命働いて、自分の力で生きてる人は
いっぱいいるわけです。
高木君より重い病気の人でも、たくさんね。
でも高木君は、病気をなまける口実にしてますよね。
だから嫌われるんだと思う。
いろいろ嫌われる理由はあるけど、まずはそれ。
バイトでもいいから、病気を言い訳にしないで、がんばって
生きてみたら?
そしたら友達の一人くらいはできると思いますよ。

106名無しさん:2010/07/21(水) 23:13:24 ID:MnxyXx8Q0
>まあ、原作読んでないのは間違いないだろうな。
>つか、原作の存在自体知らない可能性が極めて高いけどw
ありそうだ。
高木は自分が初めて見たもの(大抵TVか映画)が原点だと決めて、病的な頑固さを示すからな。
「ランボー」の原作小説は無視、
「アイアンマン」のコミック版は1963年からなのに、82年以降の宇宙刑事シリーズが先とか言っちゃう遺産バカ。

107名無しさん:2010/07/22(木) 14:59:58 ID:XJ1tM6Hs0
高木君は、モノをもらってレビューを書く人たちを、
「モノに魂を売ってる」とか批判してますよね。

でも「母からもらった遺産があるから、働かなくていいや」
という考えで、引きこもり生活を送ってますよね。
(高木君より重い病気と闘いながら働いてる人はたくさんいます)

カネに魂を売り渡しているのは、誰よりも高木君ですよね。

108名無しさん:2010/07/22(木) 23:06:58 ID:wust1WUk0
ねっからの怠け者体質なんだよな。
親が生きてれば死ぬまで脛かじって死ねば保険金で引きこもり生活。
たいした事ないのに病気のせいにして仕事をしようともしない。
ブログでは他人の批評ばかり・・・
てかこんな最低な奴が他人様のことを言えるのかと。
俺は、これほど卑怯で醜い奴を他に知らない。

109名無しさん:2010/07/23(金) 07:09:46 ID:vO0bS9CA0
まあ、最低なヤツだからこそ、他人を見下すような言動を取ることでしか
自分を偉くみせる(つもりになる)ことが出来ないんだろうけどね。
実績がないから。

もっとも、本当に実績ある人間は元より偉ぶる必要もないわけだがw

110名無しさん:2010/07/23(金) 11:24:52 ID:ELUzomVk0
血管が弱くて低体温の人間が体温を超える炎天下に本屋まで遠出して
よく生きていられたな。
途中で熱中症でぶっ倒れたりしてもおかしくないはずだが。

111名無しさん:2010/07/23(金) 12:44:28 ID:otXeR1CA0
こいついつも死ぬ死ぬ言ってるけど
少なくともネットに顔を出してから一度も医者に行ったことないよね?
あくまでも自己診断での自称重病人だよね?

112名無しさん:2010/07/23(金) 21:55:11 ID:9QMXM/Fc0
親の遺産を使い果たしたら今度は妹夫婦に無心するつもりなんだろうな。
少なくとも自称重病人はあと10年は生きていると見た。

113名無しさん:2010/07/25(日) 00:39:08 ID:NtEl3Igg0
トトロの話は、鉄人の記事とは別の独立したトピックだったはずだが?
なんで削除して、鉄人の所につなぎ直したんだ?

114名無しさん:2010/07/25(日) 10:43:23 ID:Z8L67JYo0
>ドラマ「古畑任三郎」ゲストの中で最もヘタな演技を見せた鶴瓶さんに対して、
>業界は何を俳優として持ち上げているのか?
古畑に出演したの1994年だぞ、その間の活動・評価は無視か?
ストーカー気質だね、高木。

115名無しさん:2010/07/25(日) 23:50:13 ID:SGeBbu.I0
>>114
彼の辞書には「成長」とか「前進」とかいった言葉は無いからしかたないよ。

十年一日、いや、40年一日なのが高木さんだから。

116名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:31 ID:myOT0NuA0

>僕はもう画質について語れるだけの視力がないのでブルーレイは関係ないんだけど、

画質とかブルーレイとか、なにやら意味不明な理解力で叫いているけど
ハイビジョンとかに対応してるでかいテレビで見ないときちんとした効果は出ないよ?
普通のアナログテレビで見てても余程に目の利く人間でないと無意味だよ。
そうでなくても視力が悪いって自分で公言してるんだろ。
マンションの一人暮らし程度で、まさか26〜29型なんて
無茶なブラウン管テレビ(重さ数十キロなので、1人での持ち運びは困難)って環境なのかい?
それと、DVDプレーヤーは赤白黄色で繋いでるのか?S端子使っているのか?D端子使っているのか?HDMIは無いよな。
ブラウン管の映像は、滲むからね。
画質がどうしたとかいえる環境で視聴しているとは思えないんだが。
プロジェクターで壁のスクリーンに映しつつ、アンプ環境完璧の5.1chなAVルームがあるわけでも無かろう。

10万円の32型液晶テレビでアナログとデジタルの地上波番組見比べるだけでも全然画質が違うって判るけどね。

117名無しさん:2010/07/28(水) 01:39:04 ID:IX6PqXls0
>レーザーディスクもDVDもプレーヤーを2回ずつ買ったんだけど、同じソフトでもプレーヤーによって画質は全然違うんです。
>今もDVDプレーヤーは2台接続してあるから作品によって使い分けてる。
>もちろんこのパソコンでも再生できるけど、液晶画面だと動画が観づらいのでほとんど使ってません。

ほーへー。
じゃぁ、dvdプレイヤーを切り替えるたびにアナログテレビのコントラストやらシャープネスの画質調整も、
そのつどカラーバー画面で最適化してからdvdを観てるのか?
1kの基準音で音質も調整しているのか?

118名無しさん:2010/07/28(水) 05:17:00 ID:R0.lQZdk0
高木脳内の「amazonレビューの影響力」は異常。
映画の内容や商品の品質語ってたら、無職に社会悪呼ばわり。
各種情報誌やレビューサイト、検証サイトはガン無視なのに。

119名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:57 ID:JvXLxrmg0
>ネットに張り付いてる人というのは幸せな状況ではない事が多いので

ゲリ高木の事ですね、わかります。

120名無しさん:2010/07/28(水) 23:35:54 ID:SlleDH6U0
レイカ我が命=翡翠
の設定が追加か。
トンマッコルであり、佐助であり、幽霊であり、ネット刑事であり、咲夜であり、その他いろいろ。
一人で携帯をいくつも持っていて、リモートホストも自在に変更できる設定だったよね。

一ヶ月携帯利用料金でいくら発生してる計算になるんだろう。

121名無しさん:2010/07/29(木) 02:58:28 ID:xpp4KzvY0
>「金払ってる人間以外は文句言わずに黙ってろ」という考え方は以前僕が「それは間違ってる」と指摘したのに・・・
>有料会員は広告を出さない分の代金を払ってるだけであって、特別な発言権を持っている訳ではない。
>ティーカップからすれば無料ブロガーと同等の存在でしかないし、
>広告主からすればまったく存在価値のないブロガーだ。

広告主がサービス利用費を肩代わりしているのが無料ユーザーで
自分で金出して運営費をスポンサードしている立場なのが有料会員
茶碗からすれば、有料会員は広告主と同じ存在。

広告主が、サーバーが不安定では広告のチャンスロスが発生する事を理由に、茶碗に意見することは出来る。
有料会員が、サーバーが不安定で利用に障害が生じる事を理由に、茶碗に意見することは出来る。

122名無しさん:2010/07/29(木) 07:31:57 ID:8KMWNPg20
そもそも「有料会員になって、サーバ強化費に回してもらおう」という趣旨が読み取れてない。
サーバの意味が分かってないので封殺したか?
金を払っている人間にケチをつけ、amazonの無料レビューを乞食と呼ぶ。

無職、お前何がしたいの?

123名無しさん:2010/07/30(金) 21:58:23 ID:5jSUTmsQ0
>宣伝女を注意するプレミアム会員がまた痛い。

人の悪口をコソコソと自分のブログでつぶやくしか出来ないお前が一番痛い。
他人の批判以外に何かネタはないのか?

124名無しさん:2010/07/30(金) 22:29:04 ID:gSqaUmko0
>123
職:なし
友人:なし
生きがい:なし
ブログの明るいネタ:もちろんなし

125名無しさん:2010/08/01(日) 23:31:09 ID:NUqjZOcU0
13日頃
>僕は偽善者にはなりたくない。
>もちろん悪人にもなりたくはないが、
>嫌われる事をしても誉められる人間になりたい。
>そろそろ視力も限界なので、いつまで絵を描けるか判りません。
>そんなアマチュアイラストレーターSAGE T.の出来る事探しの旅。

17日頃
>僕は偽善者にはなりたくない。
>もちろん悪人にもなりたくはないが、
>「けしからん」事をしても誉められる人間になりたい。
>そろそろ視力も限界なので、いつまで絵を描けるか判りません。
>そんなアマチュアイラストレーターSAGE T.の出来る事探しの旅。

126名無しさん:2010/08/02(月) 16:55:49 ID:9bE9fpoo0
高木って、医者が親身なアドバイスをしてくれても、
内心では、

「それで病気が治ったら、引きこもる言い訳がなくなっちゃうじゃん!」

とか思いながら聞いてたんだろうな

127名無しさん:2010/08/03(火) 21:02:43 ID:pGce8qAQ0
ゲリが「続きを読む」を多用するのは、
少しでも「読者」の存在を感じたいからなんだろうな。

でもその読者は100パーセント
デンパ文目当てということをゲリは知らないw

128名無しさん:2010/08/03(火) 23:04:36 ID:.syqWMc.0
「続きを読む」の多用と、
プロフィールに大量の作品名を列記してキーワード検索に引っ掛かりやすくする

どちらもアクセス数水増し狙いのセコイ手段

129名無しさん:2010/08/04(水) 07:33:06 ID:8KtwD/BE0
はさみで母親刺す容疑で30歳男逮捕 滋賀・草津署
2010.8.2 03:57

 母親の胸などをはさみで数回刺してけがをさせたとして、草津署は1日、殺人未遂の疑いで、
草津市追分町の無職、岡上秀夫容疑者(30)を現行犯逮捕した。
同署によると「働くように言われてかっとなって刺した」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、同日午前11時ごろ、自宅で母親(56)と就職について口論となり、
台所にあった刃渡り約9センチのはさみで数回突き刺して殺害しようとしたとしている。
母親は右胸などに軽いけが。

 同署によると、岡上容疑者が「母親をはさみで刺した」と110番した。
岡上容疑者はアパートで母親と2人暮らしという。

130名無しさん:2010/08/05(木) 20:14:20 ID:jK4PipPE0
>どれだけ死者が出ても登山そのものは規制されないのが不思議。
>自己中という意味で秋葉原事件の加藤と何が違うのか解りません。
だから無職なんだよ低脳。

しかし早乙女愛といい、遭難事件といい、高木は人が死ぬと書き込みが活発だな。

131名無しさん:2010/08/05(木) 22:18:41 ID:jFX81vpA0
海水浴や川や海での魚釣りも自己中な水難事故で迷惑がかかるから規制でつか?
「若い女性」が半裸で歩き回る光景なんてけしからんでつからね。

132名無しさん:2010/08/05(木) 23:55:17 ID:agPuBW1Y0
秋葉原事件の加藤とゲリ高木誠司と何が違うのか解りません。

秋葉原事件の加藤の孤独からくる心の闇は高木誠司のそれとまったく同じ。

133名無しさん:2010/08/06(金) 00:16:12 ID:g6vvNFjs0
>僕はスーパーに行くだけでも大変なのに、
>山に登れる元気があるならもっと下界で他人の役に立てる事があるだろうに。
>登山なんか誰の役にも立たない自己満足なんだから、
>せめて他人に迷惑をかけるんじゃないよ。
高木の病気は運動不足の肥満体型で不規則な生活環境と偏った食生活が原因の自律神経失調症だよ。
視力の低下も生活環境が主な要因の老眼。
病院で医者の診察を受けて規則正しい生活と食生活の充実、適度な運動で改善するよ。

>救助も取材も仕事だから仕方ないとはいえ、
無謀な突撃取材は仕事じゃないよ。野次馬レポートなだけ。

134名無しさん:2010/08/06(金) 00:27:28 ID:K754jmmA0
>投稿者:高木誠司
>2005/11/28 1:15
>ピンピン掲示板に、もしかしたら初めての「応援」書き込みがあった。ああいうのはやっぱり嬉しいな。
>僕がみんなの「本音」を引き出して、作品に生かしたい事を理解してくれてる。
>誤解されると悲しいけど、真意を解ってもらえるとこんなにも嬉しいものなんですね。
>今、ちょっとだけ幸せです。

釣りだって気がつかなかったの?


>投稿者:高木誠司
>2005/11/28 1:45
>小野さんへ。
>今、小野さんは僕の支持派? 否定派? それとも中立派?
>いや、無関心かな? ここ見てるとも限らないもんなあ…。
>昨日の「マジレン」標準で録ったけど、小野さん(マジピンク)の出番自体は少なくてガッカリ。
>階段転げ落ちるところは大変でしたか? 僕は「宣伝マン」からようやく「脚本家」になりつつあります。
>小野友紀ファンの名に恥じない仕事をして出世してみせます。

出世した?

135名無しさん:2010/08/06(金) 00:53:23 ID:zoM/naxQ0
世間で無職の起こす事件のなんと多い事。
でもどれだけ死者が出ても無職そのものは規制されないのが不思議。
お前もそう思うんだろ、42歳無職。

136名無しさん:2010/08/06(金) 13:53:49 ID:vXwjWGlo0
投稿イラストなんか誰の役にも立たない自己満足なんだから、
せめて他人に迷惑をかけるんじゃないよ。
何回掲載されようが誰一人高木のイラストを楽しみにしている者はいないから。

137名無しさん:2010/08/06(金) 21:21:06 ID:ivhRI5bw0
>しょせんは他人や企業なんかに期待するのが間違ってたのかも?とも思う。
>僕はもう「待つ」事はやめたので、やれる事は自分で今やっておこうと。
40年以上待ってたの?何を!?
親の死?エロ処女?成功する自分?

138名無しさん:2010/08/07(土) 12:36:15 ID:UVuP489w0
>やれる事は自分で今やっておこうと

小学生でも自分でやれる事は自分でやるよ。
そんな事を42歳にしてやっと自覚するとは甚だ呆れかえります。
他人に依存しなければ生きていけない奴にどんな企業が手をさしだすんだよ。
アホが。

139名無しさん:2010/08/07(土) 14:13:07 ID:Jnh3aExE0
>ブラウン管の寿命みたいですね。この際だから地デジ化しようかな。
>目の調子のいい日にでも電器店に行ってきます。
予言
・地デジTV購入後、薄型は〜液晶は〜店員は〜エコポイントは〜で始まり、知識バカで終わる
・地デジは見れるチャンネルが少ないから(アナログのように隣の県の局が入らないから)
 作った奴は知識バカ

140名無しさん:2010/08/07(土) 15:15:46 ID:/tPA6csc0
ゲリ、2ちゃんねるで「翡翠に何か悪い事が起こりますように」と書く。
         ↓
自分に悪い事が起こってテレビが壊れました。

141名無しさん:2010/08/07(土) 15:52:22 ID:3jD5Lofo0
>やれる事は自分で今やっておこうと

無理無理。いつものやるやる詐欺。
ただ書いてみただけで実際にやる気などさらさらないよ。
それとも自費出版でもやってくれるのかな?

142名無しさん:2010/08/07(土) 21:41:46 ID:bR1.uJfQ0
ゲーリー高木先生のパソコンは
テレビが観られる機種だった気がするんだが。
勘の鋭いニュータイプであらせられるのに、
初めて乗ったガンダムを勘で動かしてザクを撃破したニュータイプみたいにはなれないんだな

143名無しさん:2010/08/08(日) 01:08:37 ID:k8FclxKs0
>多分、DVDレコーダーが壊れてそれを経由して繋いであるテレビが映らないんじゃないかと

>ブラウン管の寿命みたいですね。

>今のテレビの状態は、電源を入れると画面が蛍光グリーンになり数秒で勝手に電源が切れるというもの。
君って、確か、工業高校卒じゃなかった?



>ネットで調べてもはっきりした答えはなく、修理可能かどうかメーカーに電話してみます。
あんたが何の知識もない状態じゃぁ、ネットで調べても判るわけがないんだよ〜。
せいぜい知恵袋で相談するのが精一杯じゃなかろうか。

144名無しさん:2010/08/08(日) 11:27:28 ID:G0x7gGMU0
どうせ
修理窓口でも遠回しに買い換えた方がとか言われて拒否られて

家電店では
テレビが壊れてて、すぐにもテレビ見たいって状況につけ込まれ
中途半端なものをお買い得だとか言われて買わされそうだなコイツは

それで後で気がつくけど文句も言えないで、
ブログではかっこつけたフリするけど

どんなメーカーのテレビを買ったかはブログで書かないだろうね
本当のことがばれちゃうから

145名無しさん:2010/08/08(日) 17:58:50 ID:GWxfCewA0
>対処法はホースを口にくわえて吸い込む(気圧でゴミのつまりが取れる)という無茶なものだが、
>買い替えれば数十万かかるし業者に頼めば最低2万はかかるので自分でやるしかない。

重病人なのにそんな汚ねぇ物を一瞬とはいえ口に含んで大丈夫なのかね。
先が無い金持ちなんだから二万くらい払えばいいのにね。

146名無しさん:2010/08/08(日) 18:43:05 ID:vpePGtPEO
ホースくわえたりしないで
そのへんの灯油ポンプ使えばよかったのに

発想に乏しいクリエイターだな

147名無しさん:2010/08/08(日) 22:11:14 ID:sh9yRPIQ0
>>口の中にいったん水やゴミが入ったが、そんなものは吐き出してうがいすれば済む

蚊に刺されて集中力が続かないとか
石鹸だかシャンプーが目に入った違和感がとれないとかで何日もグダグダ言ってた人なのに
汚水が口に入ってもうがいすれば大丈夫なんですか

148名無しさん:2010/08/09(月) 12:29:05 ID:LJLoaunI0
ブルーレイの悪口は経済の活性化を妨げる社会悪だ、と言ってるんだから
高木はセルレグザなりクアトロン買えばいいのに。

149名無しさん:2010/08/09(月) 15:58:41 ID:DZNBGR9MO
マンションの地デジ対応状況なんて、管理人に聞けばいいのに
て言うか、マンションの地デジ環境についてのお知らせが張り出されてたり
新聞受けに案内が入ってたりするんじゃないの?

150名無しさん:2010/08/09(月) 18:03:45 ID:ta9bgPuw0
答えになってねーよ

投稿者:くみ2010/8/8 22:28
体調あまりよくないんですか?糖尿病って手術とかしてもなおらないんですか?

投稿者:誠司2010/8/8 22:55
くみサン、こんばんは。
基本的に血管がもろくて、小学校の頃からプールの後は視界が白くかすんでたんだ。
みんなそうなるものなのかと思ってたけど僕だけだったみたい。
大人になってビール飲んだら口内に血豆ができたし、冷たい飲み物飲むと手足がかゆくなるし、
ちょっと無理するとすぐ頭痛になる。死ぬまでこういう体質なんだろうね。
くみサンは健康面は大丈夫? 長生きしてね☆

151名無しさん:2010/08/09(月) 22:38:54 ID:ADm4R2420
血管が脆いのが本当なら
リンゴをかじったり歯磨きをすると血まみれで、歯周病を併発してて口臭が最悪
手足のかゆみの自覚もあるので、毛細血管の血行不良に由来する水虫症状も併発してるね

152名無しさん:2010/08/09(月) 23:37:40 ID:poKt1Cao0
>とりあえず月曜日に地デジサポートセンターに電話相談する予定。
>アナログテレビがまだ店頭にあるのかどうかも判らないし、
>ウチのマンションはアンテナじゃなくケーブルテレビの線を使っているのでその辺りの対応も訊きたい。めんどくさ
・どのテレビ買えばいい?
・アナログのみのテレビ、売ってる?
・僕のマンションのケーブルテレビで地デジ見れる?

どれ一つ地デジサポートの仕事じゃねぇ。
相手は仕事でやってるんだから迷惑かけるなよ、
「うちの管轄じゃない」と言われたらおとなしく電話切れよ

153名無しさん:2010/08/10(火) 01:09:09 ID:avQTkoIE0
地デジセンターに聞いても
「マンションのオーナーに聞いてください」
って回答だろうね。

んで、パソコンでテレビを見られるようにしようとかは考えないのかね?
一番手っ取り早いのに

154名無しさん:2010/08/10(火) 02:06:56 ID:4uPyKNEQ0
>>151

口臭に水虫・・・いずれも長年のひきこもり生活がたたったんだね。
まさに臭くて汚い害虫そのものですな。

155名無しさん:2010/08/10(火) 22:26:06 ID:gpJjtt9g0
>何が「地デジ」だよ。
本人、カッコいいつもりなんだろうな。

>ビスタサイズが標準になるってどんだけ無謀な事か誰も解ってないくせに。
>構図の勉強をしてきた人間から言わせてもらうと、
>ビジュアルセンスのないカメラマンの実力が露呈するだけだ。
構図の勉強した無職のくせに
「スピンオフ」の意味も知らないくせに
「素人ども、逆ズーム知ってるか?」と2ちゃんで聞いて即答されたくせに
無職でよかったね、実力がないことが露呈しないですむから

156名無しさん:2010/08/10(火) 23:51:29 ID:fghnBZU20
>これを機会にテレビ卒業でもいいかなと思い始めた。

またできもしない事言ってる〜

157名無しさん:2010/08/11(水) 11:25:47 ID:lwW3CQ8.0
>しかし視力最悪の時にテレビ(9年前のだけど)がちょうど壊れ、
>買いに行こうとしたら台風の影響で大雨とかメチャクチャです。

地デジコールセンターに電話したんじゃなかったのかな?
アンテナは大丈夫なの?
いきなり何も情報無しで買いに行くの?

158名無しさん:2010/08/12(木) 01:53:48 ID:qWLosJmU0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/415031005X/
高木がギリギリがどうしたとか陰でコソコソ喚いたところで
早川文庫からこういうものが堂々と出版されてる現在なんだよね

159名無しさん:2010/08/12(木) 08:34:44 ID:PUi/2YDo0
>投稿者:くみ2010/8/8 22:28
>投稿者:誠司2010/8/8 22:55
くみのコメント後、高木がそれに気付いて、返事打ち込んで送信。その間27分。
すごいね、ニュータイプの勘でくみの行動読めなければありえない時間だよ

160名無しさん:2010/08/12(木) 20:01:50 ID:Lplbt43E0
ゲリに皮肉は通用しないよ。
額面通り称賛として受け取るバカですから

161名無しさん:2010/08/13(金) 19:18:20 ID:YLS.WTAo0
本質が臆病者のチキン野郎なので
地デジテレビもまともに買えないのであった
そして責任転嫁した言い訳で虚飾を行う
「ウソ」で塗り固められた格好悪い存在

162名無しさん:2010/08/13(金) 19:20:31 ID:LQjcMjdM0
ゲリがブログを始めた時、久々の大物デンパ君の登場に
ヲチャが殺到した。
しかしゲリは、自分の才能やセンスが注目されていると誤解した。
まだパソコン初心者だったので、
ヲチャの存在をうまく理解できなかったのだ。
その勘違いは今も覚めていない

163名無しさん:2010/08/13(金) 23:31:16 ID:FfLStjjc0
テレビだけじやなくてパソコンも壊れちゃえばいいのに。
ネットもテレビも使えなくなった時、こいつの全てが終わるよw
こいつの全てだからさ〜

164名無しさん:2010/08/14(土) 01:44:14 ID:8oN3ECWY0
彼のパソコンは
毎日フル稼働の過酷な環境でいて
更に
過去にウイルス感染したりしてかなり弱っているから
もういつ壊れてもおかしくない状態

165名無しさん:2010/08/14(土) 02:17:17 ID:AgmL1SHA0
ゲリのライバル nao が復活したみたいだ。

また、対決してくれないかな??

166名無しさん:2010/08/14(土) 07:10:54 ID:rXRDlDig0
本人乙

167名無しさん:2010/08/14(土) 23:29:54 ID:47rxlEWo0
投稿者:高木誠司
2006/3/18 13:55
今後の予定としては、まず原作小説を1本書く。その後、ナゾナンジャーが登場する「ピンピン」新脚本を書く。
これは1000万円以内で出来るレベルのプロモーション的な中編にします。
出演者は「桃美inオーディション」みたいに多くせず、ピンピンとナゾナンの活躍に焦点を当てたいと思っています。

168名無しさん:2010/08/15(日) 00:04:11 ID:vhGR61YU0
>167 当時の高木はストーカー性や無根拠の攻撃性がない分、今よりはマシだった。

169名無しさん:2010/08/15(日) 00:10:17 ID:LSs61huU0
布団の中で
2006/4/13 14:49
★ノンジャンル
僕は血の巡りが悪いので、目が覚めてもすぐには起きられない。
明るさに目が順応するスピードもどんどん遅くなって来た。
で、電気を点けてからしばらく布団の中でいろいろ妄想する。
今は「ピンピン」小説に入れたいシーンのコトばかり考えてる。
こういう状態になって来たら創作モードに入ってる証拠だ。
昔は小説はよく読んだが、目を病んでからは全く読まなくなったので
僕自身「小説」というモノに対する思い入れはない。
飽くまで「ピンピン」の世界を読者に理解してもらうための手段だと思っています。
文章でエンターテイメントを目指すのは簡単じゃない。ましてSFの場合は特にね。

布団の中でどスケベなシーンを想像してると当然ポコチンが♂状態になり、
そのままオナニーする場合もある。まあ、これが意外と大事な作業なのよ。
そのシーンで女性はどの程度興奮するか、
男性はどのくらい勃起するかを身を持ってチェックしてるとも言える。
とはいえ、最近は血行が悪くあまり100%の♂状態にはならない。
“朝勃ち”なんてすっかりご無沙汰だ。
まあ、38歳で毎日“朝勃ち”してるヤツがいるかどうかは知らないが。

170名無しさん:2010/08/15(日) 10:27:56 ID:zA/0blF20
血管がもろくて毛細血管が末期状態とかなのに
海綿体に血流が流れ込んで高血圧状態になっても平気なの?
貧血起こしたりしないの?
ましてや自慰行為なんかしたら海綿体断裂しちゃうんじゃないの?

171名無しさん:2010/08/16(月) 13:03:44 ID:QMWk7N0I0
>ブラウン管の寿命みたいですね。
>今のテレビの状態は、電源を入れると画面が蛍光グリーンになり数秒で勝手に電源が切れるというもの。

それはブラウン管の寿命ではなく、電子回路の故障。
工業高校卒業生なら
テスターでプリント基盤チェックしてハンダで直せるんじゃないのかな。

172名無しさん:2010/08/16(月) 13:15:15 ID:QMWk7N0I0
つか、工業高校卒なら(第二種)電気工事士資格程度ならもってるんじゃないのかな。

173名無しさん:2010/08/16(月) 16:23:29 ID:EQGPzHdwO
典型的なマザコンだ
むしろ、キモイ重度のマザコン

イラストにハッキリ性格がでてるよ

174名無しさん:2010/08/16(月) 23:10:47 ID:AWyWHrao0
アムロ・レイって、パソコン組んだりするくらいには
電子工学の知識あるんだよ。
高木誠司は工業高校卒業生であるのに
とてもとても機械のことに明るい様子が見られません。

175名無しさん:2010/08/16(月) 23:31:24 ID:/6hS3EoU0
高校も専門学校もなんとなく行って、親に授業料を無駄にさせた、
本人はそれを屁とも思っていない。何を今さら。

176名無しさん:2010/08/16(月) 23:35:06 ID:vijhlRZs0
このクソ暑いのに油を大量に吸った衣のタマネギ串かつを
ウスターソースでバリバリ食ってるとか
随分と食欲旺盛な重病人ですね。

177名無しさん:2010/08/17(火) 00:00:51 ID:BxDDCjME0
将来の目的があって真摯な技術習得の場として工業高校に通う人間と
ダメな理由で工業高校を選択した人間と
高木はどっちの人間かな?

178名無しさん:2010/08/17(火) 08:21:31 ID:x7q6nfHQ0
>大人になってビール飲んだら口内に血豆ができたし、
>冷たい飲み物飲むと手足がかゆくなるし、ちょっと無理するとすぐ頭痛になる。
>死ぬまでこういう体質なんだろうね。

くみに同情かおうと嘘ばっかし。(でも実は裏でくみも笑ってたりして・・)
高木誠司ってホントにかわいそうな人ですね。

179名無しさん:2010/08/17(火) 19:36:28 ID:X78pm1lo0
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」
久保帯人

180名無しさん:2010/08/18(水) 00:54:28 ID:rME4w0ac0
>あと、僕みたいなもんにネット上で親切に接してくれた方々・・・くみサン、シュタター槇サン、ししサン、わかなサン、まりあサン、
>香織サン、ひなこサン、みーサン、ショコさん、あおゐサン、ネコッチさん、夜さん、他のみんなもありがとね。
>雑誌「映画秘宝」の高橋ヨシキ氏にも感謝しています。
書道家先生とか
劇団女優とか
脅迫して警察に被害届出された教師志望の人とか
ぬくぬくトークな太陽とか

181名無しさん:2010/08/18(水) 22:52:56 ID:PFtxFVDk0
>東海テレビばかり聴いてると「めざましテレビ」のサザンの歌がしつこくてイライラしてくる。
「僕の祖父は亡くなった時新聞に〜」と東海テレビに苦情入れればいいじゃん

182名無しさん:2010/08/19(木) 01:51:05 ID:iHeOHuto0
>玉ねぎだけだと半ナマで食べても問題ないので、バーベキューみたいに大きめに切って刺すんです。
>ウスターソースかけて(つけて)食べれば玉ねぎ1個分(6本)くらいペロリだけど、衣付きの揚げ物なので控えめに

ゲリの体質で生の玉ねぎ食べたら胃腸障害起こして下痢になるぞ
しかも油をたっぷり吸い込んだ唐揚げじゃ高カロリーかつ消化にも良くない。
ウスターソースなんて味の濃い調味料も糖尿病で高血圧の人間には禁忌。
胃もたれか腹痛起こして寝込んだりしないのか

183名無しさん:2010/08/19(木) 03:35:59 ID:UQojzG/20
知らないふりしてAmazonのVineレビューに「いいえ」入れまくってんの、
お前じゃないのか、高木よ。
いい加減にしろよ、くだらないことに情熱燃やすのは。


あと、めざましで流れてるのはサザンじゃなくて桑田のソロだ。
よく覚えとけ。

184名無しさん:2010/08/19(木) 16:00:16 ID:hN6Kx9xY0
「高木の絵には才能もセンスも無い」
周りから見れば一目瞭然の事実から目をそらすのをやめて、
高木さん自身がそのことを認めない限り、
高木さんは前に進むことができないと思います。
高木さん、本心ではわかっているんでしょう?

185名無しさん:2010/08/19(木) 22:02:08 ID:JrakH.Kc0
今更前に進んでどうするの?

186名無しさん:2010/08/19(木) 23:02:20 ID:vTHZw8FU0
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B003EVW5H8/
2番目のお化け写真はなんだ?
正気の人間が上げる画像じゃない

187名無しさん:2010/08/20(金) 04:08:56 ID:3KmbiD4I0
レビューの参考になったって投票する人は自分が好きな作品がある程度、良く書かれていれば
たいてい「はい」に入れるんだよな。
高木はそれを勘違いしちゃう馬鹿。
まぁ高木が人と唯一のコミュニケーション取れる場がAmazonのレビューだけだから
仕方ないか。

188名無しさん:2010/08/20(金) 16:29:35 ID:lCWXScYE0
>人と唯一のコミュニケーション取れる場がAmazonのレビューだけ

凄まじく、また痛々しいまでのネット依存

189名無しさん:2010/08/20(金) 18:58:05 ID:hRzgUxBg0
>【20日】
>どうも嚥下(えんげ)障害・・・つまり食べた物を上手く飲み込めない状態になっている。
>これは死ぬ前の母もそうなってたし、僕も数年前はそれで悩んでた。
>夢が見られない人生がこれほど空虚なものかと思う。まるで死を待つだけの老人のようだ。
>死への一本道に抜け道はあるのか?

病院行けばいいだけ。一人で病弱な自分に酔ってバカじゃねーの。

190名無しさん:2010/08/20(金) 19:43:31 ID:favpPXPM0
>どうも嚥下(えんげ)障害・・・つまり食べた物を上手く飲み込めない状態になっている。

ただ「食べ物が呑み込み難くなっている」と書けばいいものを
嚥下障害などという、聞きかじってきた専門用語を使うのは

典型的な 知 識 バ カ ですね。

191それは嚥下障害じゃないと思うが:2010/08/20(金) 22:05:15 ID:/nIpoOqc0
2009/10/19 16:29


今日は久し振りに30分間連続で走りました。
もちろんテレビの前でだけど、最近は歩くだけでも続けられない事が多いから頑張ったほうなのです。
胃腸の調子が悪いのは相変わらずで、薬を飲み込むのも難しくなってきました。
嚥下(えんげ)障害というヤツです。薬をいちいちオブラートに包んで上手く飲まないと喉(のど)の奥に引っ掛かったままになる。
オブラートは扱いが難しく、モタモタしているうちに破れてしまう。
喉がやられると一気にウィルス防御力が落ちますから、それがきっかけで死んでもおかしくない。孤独な戦いだな

192名無しさん:2010/08/20(金) 23:08:02 ID:3KmbiD4I0
>今日は久し振りに30分間連続で走りました。
>もちろんテレビの前でだけど、
>最近は歩くだけでも続けられない事が多いから頑張ったほうなのです。

部屋の中をドタバタと走り回って同じマンション内に住んでいる人の迷惑など
まるで考えないとは非常識この上ないな。
おそらく近所の人も「またあの基地外が・・・」って噂してるよ。
人様に迷惑かけるくらいなら頑張るんじゃねーよ。

193名無しさん:2010/08/21(土) 01:11:14 ID:GtASpHYY0
嚥下障害?
冷房の効いたエアコン生活で
喉が乾燥してるからじゃないの?
それで軽い夏風邪症状で喉が荒れてて
食事の時に引っ掛かるとかその程度だろどうせ

本当に嚥下障害レベルの病状なら
極度の喘息やチアノーゼ状態も併発して
即入院が必要だから

194名無しさん:2010/08/21(土) 03:11:06 ID:QodqZZRY0
>テレビを買うにもどの程度の機能が必要か今は判らない。もうコピー機の予備インクは買わなくてもいいかなとか。
>夢が見られない人生がこれほど空虚なものかと思う。まるで死を待つだけの老人のようだ。死への一本道に抜け道はあるのか?
はいはい。
いつもの死にそうアピール出ました。

195名無しさん:2010/08/21(土) 12:54:11 ID:lMdgtv9QO
アク解に友ゲリの足跡があると死にそうになるのかな?

196名無しさん:2010/08/21(土) 19:15:31 ID:rXT3PpYI0
>暗い話題ばかりで辛気臭くて申し訳ないです。
>テレビも映画も見られないのでストレスたまってきてるみたい。

これを機会にテレビ離れしようかな?とかホザいていたのにご覧の有り様ですよ。

197名無しさん:2010/08/21(土) 21:00:07 ID:pIsXEG2o0
>夢が見られない人生がこれほど空虚なものかと思う。まるで死を待つだけの老人のようだ。

高木は老人に対して偏見があるな。

そしてクミ登場
予想通りでワロタ

198名無しさん:2010/08/22(日) 01:53:21 ID:u1F9WQ.c0
>>胃腸の調子が悪いのは相変わらずで、薬を飲み込むのも難しくなってきました。
>>嚥下(えんげ)障害というヤツです。薬をいちいちオブラートに包んで上手く飲まないと喉(のど)の奥に引っ掛かったままになる。
>>オブラートは扱いが難しく、モタモタしているうちに破れてしまう。

障害で飲み込みづらいものを、更にオブラートでコーティングしたら
サイズが大きくなって余計に飲み込みづらくなるんじゃないのか?
そういう場合は、固形の薬粒を砕いて粉末状にして溶かして飲むんじゃないの?

オブラートは扱いが難しくて、モタモタしてると破れるってのは、
単純に不器用なだけ。自称イラストレーターなのに、繊細な指使いには無縁か?

199名無しさん:2010/08/22(日) 05:14:51 ID:FN9nHATg0
子供の頃、ママンがお薬をオブラートに包んで飲ませてくれたから
今でも薬はオブラートにくるんだ方が呑み易いと思いこんでるだけじゃね?

200名無しさん:2010/08/22(日) 09:01:49 ID:lmVkE.Fs0
いやいや、思い込んでるのではなく
いまだにオブラートに包まないと薬を飲めない40過ぎの無職童貞マザコン男

201名無しさん:2010/08/22(日) 21:25:43 ID:da2uBX7w0
>ついに発売日に本屋に行けなくなりアマゾンを利用しました。
いいかげん、病気のフリをして気を引こうとする
せせこましい心理戦なんか
止めればいいのに

202名無しさん:2010/08/22(日) 23:35:18 ID:nlAzAETM0
・仕事は元々してません
・夢に向かって活動するのも止めました
・病人ですが、医者は知識バカなので診察を受けません
・体調管理は思いつきでやってます
バカを天下に晒すにも程があるだろ

203名無しさん:2010/08/23(月) 11:54:38 ID:dxisV.MM0
高木って、
長時間まともに歩けないとか、血管が末期状態とか、
目の血管が無理すると切れて出血するとか
そういう症状からすると
白血病じゃないかな

204名無しさん:2010/08/23(月) 15:49:57 ID:EjLhf8z2O
ついに本屋に行けなくなり
って?
暑くて嫌だから本屋に行かなかっただけの事を
ずいぶんと大事に騒ぐな

205名無しさん:2010/08/23(月) 17:31:00 ID:YoOAY0K.0
引きこもりなので、
「この程度の虚言にだまされる人間はいない」
ということに気づくことができないと思われw

206名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:28 ID:LnFwgMmo0
>205
高木の病気設定に対して、家族親族が何も言わなかったのは
カーチャンは育てたけじめと優しさ。
妹はすでに20年以上つき合わされて諦めてたから。
その辺の自覚がないから、「糖尿がぁ視力がぁ」と呪詛を吐くバカになっちまった。

207名無しさん:2010/08/24(火) 00:56:24 ID:tpSfxaV.0
「自立しようとしない人間」に育ててしまったことを
悔やみながら母親は死んでいった

208名無しさん:2010/08/24(火) 00:59:59 ID:KJfHd6TQ0
病気の性にすれば許されるってわけでもないんだがな
治す努力すらしてない

209名無しさん:2010/08/24(火) 18:39:01 ID:cIuubYO.0
すべてを病気のせいにして、怠けた生活をおくる息子を見る母親の
気持ちがどれだけツライものだったか。
高木さんはそのことを考えてあげなければいけないと思います。

210名無しさん:2010/08/25(水) 01:51:40 ID:9c/UaMtQ0
なんだろね、
コイツの佐助に対する、
異常な執着は。

※佐助=トンマッコル=翡翠=咲也(咲夜)=ソルジャー=DJえぐどん
 =トンマッコル=にゃにゃすぃ〜=ユンヘリョン=ネット刑事=ポチさん

211名無しさん:2010/08/25(水) 11:12:56 ID:idlMLqTc0
出張修理でテレビを直して貰うことにしたのか。
ブラウン管の寿命の修理(ブラウン管交換)って
画面サイズが大きいほど手間と金額がかかるんだぜ?
余程の故障でなければ10万円超えることは無いだろうが
それでも数万円〜、ブラウン管によっては7,8万円修理でかかる。
部品調達も難しくなってきてるから
出張修理で対応して直るなんて超レアケース。

212名無しさん:2010/08/25(水) 20:25:33 ID:uChOyJ/I0
【24日】
明日はテレビの出張修理の日。地デジ化は先延ばしにして、とりあえず修理してもらう事にした。

【25日】
テレビのメーカーから電話があり、故障の原因はやはりブラウン管の劣化という事で修理すれば
3万5千円以上かかってしまうので修理はあきらめ、デジタル対応テレビに買い替える事になった。

出張修理で技術員に診て貰って、それでブラウン管の劣化って見積もり出たの?
メーカーから電話って?
3万5千円『以上』って?出張修理で技術員に見積もりして貰ったなら、もっときちんとした金額のハズだよ。

メーカーとしては修理よりも新しいもの買って貰った方が売り上げになるから
買い換え促進の口車に乗せられただけって感じだな。

213名無しさん:2010/08/25(水) 23:12:17 ID:j/Rbtwfc0
何か買う時とクレームつける時しか
他人と交流できない人間

214名無しさん:2010/08/25(水) 23:37:58 ID:ASY/cb520
>いつ死んでも遺族になるべく迷惑をかけないように身辺整理を始めた。
遺族いるのか?血縁上云々でなく、高木の人生の始末をつけてくれる人間が本当にいるのか?
相続は放棄できるんだぜ。

215名無しさん:2010/08/26(木) 20:52:54 ID:WDsb5CEU0
>今のテレビの状態は、電源を入れると画面が蛍光グリーンになり数秒で勝手に電源が切れるというもの。
この症状でブラウン管の劣化だってメーカーの判断はおかしくないか?
画面に線が映ってすぐに電源が切れるみたいな症状なら
大抵は基盤(回路)の不具合。しっかりした技師がチェックしてハンダでパーツ交換すれば2万円くらいで直る。
修理費を高くふっかけて地デジテレビに買い換えませんか?的な営業トークに騙されたんじゃないかな。

216名無しさん:2010/08/26(木) 21:25:54 ID:x68XCw660
>営業トークに騙されたんじゃないかな。
心理戦のプロで、ニュータイプの勘で、正体見破りマンで無職なのに!?

217名無しさん:2010/08/27(金) 09:19:05 ID:RY3NNUcc0
高木が偉そうに言えるのはネット上だけ。
過去に宅配業者にクレーム入れたとか言ってるが恐らく
時間に来てませんがとやんわり言う事しか出来なかった事は容易に察しがつく。
今回も営業マンにまくしたてられて何も言えず買い替えするはめになったんだろうな。
つくづく気が小さいなさけない男だね。

218名無しさん:2010/08/27(金) 12:10:15 ID:rmEoIf5M0
>いつ死んでも遺族になるべく迷惑をかけないように身辺整理を始めた。
前にも身辺整理しているって言ってなかった?

あと、臓器提供に対して、歪にゆがんだ偏見丸出しの最低発言には吐き気がした。何様のつもりなんだと。

219名無しさん:2010/08/28(土) 21:53:25 ID:24eqZyuk0
>このところ30分以上継続して歩く(または走る)事ができなくなっていたが、こないだ「踊る大捜査線SP」(再放送)の音声を聴きながら冷房を止めて足踏みしてたらけっこう長時間歩けたんです。

足踏みは「歩く」とは違う。
「歩く」運動は、どんな歩幅でどれだけの距離をどれくらいの時間で歩いたかに意味がある。
膝を90度の角度まで上げて、1分間に50回以上みたいなペースで30分以上やってるわけじゃないだろ。
血管が脆くて末期状態の人間がダラダラペースで、のったりした足踏みを何十分続けても無意味。

>視力回復を信じて今日も歩きます。
嘘を自分自身に言い聞かせて信じることが出来れば
偽薬効果は出るよ。

220名無しさん:2010/08/29(日) 01:07:46 ID:I.Uja1gc0
下痢の眼が悪いのは老眼だと思うよ
体の不調も更年期障害や
運動不足で部屋に引き籠もってばかりだから老化してるだけだと思うよ

221名無しさん:2010/08/30(月) 16:25:04 ID:DJkPbHtAO
頭痛や外出がしんどいのって
老人化が進行してるだけでしょ
体質とか、そういうのじゃなくて
普段の生活とかがだらしないから体力とかが落ち込んでるだけの
怠け病でつな

222名無しさん:2010/08/30(月) 20:09:19 ID:wvUzDMTg0
この人は「病気だ」といえば母親が甘えさせてくれた記憶から
抜け出せないんですよ。

223名無しさん:2010/08/30(月) 21:12:01 ID:4IZqAVoo0
視力落ちてる人間が自転車乗るなよ、事故起こして他人様に迷惑かけてからじゃ遅いだろ。

224名無しさん:2010/08/31(火) 02:36:40 ID:FwtuKW8s0
30日の書き込みはキモイを通り越してマジで吐き気がした。
本当に視覚障害が起きているレベルなら、とっとと施設に入居しろ。

225名無しさん:2010/08/31(火) 02:36:47 ID:976r6QEc0
人の役に立ちたいなんて大ウソ
常にテメーの事しか考えない非常識極まりない迷惑ゲリ野郎

226名無しさん:2010/08/31(火) 05:26:46 ID:EK5jB63c0
100円ショップでは若い女性店員にしか話しかけません

227名無しさん:2010/08/31(火) 15:04:29 ID:zVcw8bpoO
まともに買い物すら出来ない重症なら
福祉介護ヘルパーたのめば?
女子短大生のそういうボランティアとかもあると思うよ
夏休みだったら女子高生のボランティアがいたかもね

もしかして百円ショップの店員が女子高生バイトだったから
買い物をてつだって貰ったとか?

228名無しさん:2010/09/01(水) 02:54:50 ID:CJdZndfI0
2007/12/27 16:52
「年末最後の買出し★」  ショッピング
数日前に首を痛めて、硬い食べ物が噛めなくなり、目に圧迫感があり、
プライベートな人間関係でもいろいろあったのでかなり凹んでいましたが、
一応イラストも描き始めたし、今日は年末最後の買い物に行っておこうと思い出掛けて来ました

もう目も体も終わりかな・・・と思ったんだけど、昨日よりは良くなってるのでまだ回復力や自己治癒力は残ってるんだと安心した

229名無しさん:2010/09/01(水) 09:27:08 ID:rkVx4JoQ0
2007/12/26 19:11
「誰にも必要とされない人間」  フレンド
自分はもしかしたら誰にも必要とされてないのかも知れないと最近思う。

そう思った時、驚くほどパワーが低下する。勘違いパワーというものは大切だなと思う。勘違いを無くす事で良い状態になる・成長するとは限らないんだよね・・・。

楽しかった後、怒りまくった後、その寂しさは倍になる。「フォレスト・ガンプ」を観て人生に虚しさを感じた人も多いと思う。もう僕も終わりかも知れない。
投稿者: 高木誠司

230名無しさん:2010/09/01(水) 17:53:20 ID:YvC2e/.Q0
つまり、いつ死ぬんだ?
情緒不安定でわめき立てている
精神病患者だろコイツって
なにかあると「僕はもうだめだ、死ぬかもしれない」の連発

231名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:27 ID:bWsra7pE0
便秘薬を飲んだ翌日に外出すると大変なことになる?
夕方以後に便秘薬飲まなければ翌日に影響でないはずだが。

糖尿病で食事療法しているのに便秘になるってのも変な話だと思うぞ。
水分摂取を心がけてないのか?

232名無しさん:2010/09/01(水) 20:05:46 ID:ik2GvXLw0
>健康な人の基準で生きようとすると疲れるが、
>もうそういう背伸びをしなくてもいいんだという気もする。
無職になった時点で背伸び(のようなもの)止めてるだろ。少なくとも5年か?

233名無しさん:2010/09/02(木) 01:40:09 ID:02Cbbi6g0
道路で子供がはしゃいでいると、なんで神経すり減らす事になるのか意味が解らん
(引きこもりで無職の不潔なデブニートオッサンだと馬鹿にされたりするとか?)

234名無しさん:2010/09/03(金) 21:40:07 ID:Y7PW0kRg0
>自分の主張に正当性があると思うのならば
>一人で複数の人間を演じ分けるような子供騙しはおやめなさい
>自演しておいてよく「真実はひとつ」とか恥ずかしげもなく名乗れますね

ティーカップのお助け掲示板でまーだこんな事やってるのかこの馬鹿は。
目が見えないんじゃなかったのか?
いい加減人を中傷するのはやめろ!

235名無しさん:2010/09/04(土) 23:57:09 ID:DdCtoiq.0
プリンセス・セイラ(トリミング版)って、
下手糞な絵に随分こだわってるじゃないか。
フィギュアに蛍光塗料塗ったヒノキの棒を持たせたみたいな
死に体で人間味の無いイラストって激しく気持ち悪いですよ。

それにセイラ・マスって17歳(未成年)でつな。

236名無しさん:2010/09/05(日) 20:50:15 ID:RHUhHFiI0
この人の気持ち悪さって、こいつにちょっと似てる。
いい歳してヲタ趣味全開なとことか
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A2TQPC8F0VU0EA/

237名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:54 ID:QmdA4mp.0
>「ガンダム」ビジネスというのは信者だけを相手にしてても成立してしまうので、
>そこにエンタメ視点を持ち込む必要がなかったんだと思う。
新規流入のない先細りのビジネスじゃあるまいし、
SDガンダムやガンプラビルダー展開をなんだと思ってるんだ?

238名無しさん:2010/09/07(火) 13:19:20 ID:Lqh5yCik0
>>ちゃんと一般人が普通に買って楽しめるようなアルバムが必要だ。
一般人が30年前のアニメであるガンダムのCDアルバムを買うのかよ
お台場の実物大ガンダムプロジェクトとか
デパートでのガンプラ講座とか
色々やってるんだぞ

239名無しさん:2010/09/08(水) 11:30:03 ID:Ho4.E/u60

日の丸=りらさんへ
投稿者:匿名 投稿日:2010年 9月 6日(月)23時28分24秒 Remote Host: softbank221042211123.bbtec.net 返信・引用 編集済
>おかしい時はおかしいと、はっきり言うべきです。

だから「貴方の言っている事はおかしい」と言ってるんです。
企業のスペースを借りておいて「言論の自由」を主張しても意味ないですよ?
投稿はアマゾンであれ雑誌であれテレビであれ必ず規制があるもので
それは一般人でもプロでも同じ。他人の家で自由を主張しますか?
まあ、貴方の場合は規制されてる訳ではなく、されてる設定にして騒いでるだけですが。
単なる現実逃避ですね。
運営叩きをしたいのなら自分のブログ記事でやればいい。
わざわざここで騒いでアクセス数稼ぎしても嫌われるだけ。独り芝居など問題外です。





Re: 別人です
投稿者:匿名 投稿日:2010年 9月 7日(火)00時16分26秒 Remote Host: softbank221042211123.bbtec.net 返信・引用 編集済
> No.15533[元記事へ]

日の丸さんへのお返事です。

>私はりらさんではありません。
>それとあなたは匿名を止めてハンドルネームを使うべきです。
>あなたは自分の意見に自信がないから匿名にしている

以前にも書きましたが、
僕が匿名にしているのは自己宣伝にならないためと「なりすまし対策」です。
リモートホストをチェックすれば誰だかわかりますから
別に正体を隠している訳ではありません。本名でブログやってますよ。
ストーカーにまとわりつかれる事にも慣れていますし、
そういう人間のヘタな独り芝居もさんざん見てきました。
貴方に言いたいのは「ここは2ちゃんねるではない」という事です。

あと、室内に監視カメラがついていたら警察に行きなさい。
りらさんが本当に怖れているのは「監視」ではなく「無視」でしょ?

240名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:46 ID:a6vFv9yw0
他人に向かって「現実逃避だ」と言ってみたかったんだね。

いつも言われてるのがよほど悔しいんだね。

241名無しさん:2010/09/09(木) 01:23:29 ID:UdF8QE7U0
▲僕がデザインしたスーパーヒロイン「ピンク・ザ・ピンチ」のメインビジュアルは月刊誌「映画秘宝」2010年2月号の読者ページに掲載されました☆

↓「ピンピン」原作小説「シャワールームはピンク色」(2006)

242名無しさん:2010/09/09(木) 15:45:39 ID:.ymhw5bI0
失笑を禁じ得ない。

素人の落書きに「メイン」も「サブ」もあるかつうの。(笑)

「メインビジュアル」という言葉を使ってみたかったんだね。

243名無しさん:2010/09/09(木) 20:02:58 ID:zaRUaxps0
嚥下障害は治ったのか?
地デジ対応テレビは買ったのか?
どうあがいても、今年中に死んじゃうってニュータイプとしての勘で予言してたから、
もう残り4カ月の余命を切っているよ。自費出版は無理でつか?

244名無しさん:2010/09/09(木) 22:49:05 ID:56vuVF3Y0
>「ガンダム」ビジネスというのは信者だけを相手にしてても成立してしまうので、
>そこにエンタメ視点を持ち込む必要がなかったんだと思う。
・ファーストしか発言の対象にしていない
・ガンダム系のの稼ぎ頭、DVD、模型、ゲームを考えに入れていない
・無職がビジネスとか言ってる
この辺が「高木は分かってない」といわれる原因ではなかろうか?

245名無しさん:2010/09/10(金) 11:39:18 ID:oJMruyOg0
タカギ★セイジの秘密基地
20100908 アクセス数 000019
20100909 アクセス数 000025

高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
20100908 アクセス数 000061
20100909 アクセス数 000057

246名無しさん:2010/09/10(金) 14:16:38 ID:tV8DblTYO
毎日500アクセス以上あったのにね
自費出版で500冊完売で赤字にならないんだったよね

247名無しさん:2010/09/10(金) 18:00:48 ID:r.lME5Fo0
>規則正しい生活をすれば健康になれるとよくいうが、健康な人しか規則正しい生活なんてできません。
>頭痛になっても無理に昨日と同じ生活にしたら僕は多分死にますよ。便秘薬飲んだ翌日に外出したら大変です。
>規則正しく予定どおり進む人生が夢だけど、それは健康な人の特権で僕には無理。

入院患者は規則正しい生活をしながら治療してますが?

248名無しさん:2010/09/11(土) 02:44:33 ID:CAqlJ/.60
>たとえば小学生くらいの子供が劇場版三部作を観て「お父さん(お母さん)、これの音楽のCD欲しい」と言ったとする。
言わねぇよ!

>寒い時代というか、テレビのゴールデン枠で映画として放送しないテレビ局のセンスがこういう状況を生み出してる。
ゴールデンで放送するなら、見合った視聴率獲れるコンテンツじゃないと無駄。
ガンダムはレンタルの定番商品で、ケーブル局や地方局での再放送も頻繁、バンダイチャンネルでも見られる。
十分すぎるコンテンツインフラがあって十二分に消費者に行き渡ってるから、今更テレビで流しても視聴率獲れないんだよ。
大体ガンダム関連のCMが今でもどんだけ流されてるとおもってるんだ。

249名無しさん:2010/09/11(土) 18:06:46 ID:qPn4maboO
Z以降の展開が無ければガンダムは埋もれていっただけなんだが
下痢はZやZZ以後についてはことごとくスルーだな
ライダーだってクウガがあったからこそ今に続いている

250名無しさん:2010/09/11(土) 20:05:11 ID:dxYxa6go0
>「未来小説」  フレンド

オッサンの妄想相変わらずキモすぎ。
>「ガンダム」ファンの間ではかなり有名なブログらしい。
とか馬鹿馬鹿しくてしょうがない。
あんなもんガノタだったらはなも引っ掛けないでしょ。

251名無しさん:2010/09/11(土) 22:34:11 ID:mFXnAQuY0
>今のあたしにはよく理解できるので早速パソコンで自作してみた。
本人が出来んことを妄想キャラにやらせるのって空しくないですか?
高木今でもMDが限界だもんね。

252名無しさん:2010/09/11(土) 23:28:05 ID:Vjx9YjEk0
>何これ・・・ちゃんとしたSF戦争映画だ。
語り手がどこをどう感じて「ちゃんとしたSF戦争映画」と思ったのかの描写がナッシング。
なので感情移入できません。

>主人公のアムロくんとかシャアとか、キャラがすごく魅力的。
キャラのどこが「すごく魅力的」なのかの描写もナッシング。
38歳の設定なのに語彙貧弱。

>アムロくんのお母さんは(略)
母親に関する部分については長めの文章。
典型的なマザコン性質が如実に出ています。

>今のあたしにはよく理解できるので早速パソコンで自作してみた。
なにが「よく理解できる」のか意味が繋がってない。
書き手は判っているつもりの自己満足なだけの悪文。
十数年後の未来の設定なら音楽・動画なんかメモリ媒体での視聴が主流だと容易に想像できるから、
自宅のホストサーバーに録音・録画して、ワイヤレスな端末でメディアを楽しむスタイルだとすれば、
曲順なんて、プレイリストに組み入れる程度でしかなさそうなので、「パソコンで自作」ってのが何を表現したいのか意味不明。
>その編集ディスクを聴いてもらった。
と言っているから、80分録音メディア媒体が現役な十数年後の未来なのか。

253名無しさん:2010/09/12(日) 00:06:01 ID:tw7Qwifg0
読売新聞・放送塔

〜平和の素晴らしさ教わる〜
 TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」(27日終了)。友人に勧められて見たところ、
実に面白く、戦闘シーンは迫力があった。私は一瞬でとりこになった。10代の女性ファ
ンが最も多い「ガンダム」シリーズだと思う。そして、戦争や核など、今まで無縁だと思っ
ていたことを考えるようになった。平和の素晴らしさを教えてくれたこの作品に感謝したい。
(東京都・女子高校生・17)

〜『種ガンダム』内容に失望〜
毎日系18日「種ガンダム」は、青少年ポルノまがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・31)

254名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:24 ID:ioVZ0TnI0
クミは高木の自演だったって事か

255名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:16 ID:0u5GQNdA0
>「未来小説」フレンド

キモさ大爆発って感じ。
こんな薄気味悪い話を書かれてクミが喜ぶと思ってる感覚がもうね〜
あ〜クミの今までのコメントは全て高木の自演だから関係ないかw

256名無しさん:2010/09/13(月) 06:28:34 ID:xxeFyQJg0
今度は「早すぎた天才」「病魔に倒れた悲運の天才」ごっこか

257名無しさん:2010/09/13(月) 13:37:59 ID:H0GXO9w20
未来妄想と自作自演妄想ファンで自身を鼓舞するのって
まさに自己満足行為

258名無しさん:2010/09/13(月) 14:46:10 ID:Fni6r4XMO
20代の頃は自分が親になるなんて想像もつかなかったって
10代の高校生とかじゃないんだから
その位の人生展望もてよ

259名無しさん:2010/09/13(月) 20:08:44 ID:Ei9kGVSg0
絶対エンタメ感=絶対キモ過ぎ感

260名無しさん:2010/09/14(火) 05:36:04 ID:QSXVaxSc0
自分が死んだ後、ピンピン小説が出版されベストセラーとなり
映画化されると本気で信じている真性の気違い

261名無しさん:2010/09/14(火) 12:44:41 ID:A/BdFPiI0
小説のサイトって1日のアクセス数が0に近いんじゃなかったか?
死語に出版なんて
著作権利者不在じゃ出版できないよ
遺族が著作を管理してくれるはずないし

いや、そもそも小説大賞に応募してるんだったよな?
そうすると小学館に出版権があるけど

262名無しさん:2010/09/16(木) 00:49:46 ID:nHg4Im/o0
そんで
自費出版の進展はどうなってるんだ?

263名無しさん:2010/09/16(木) 16:10:01 ID:o.zbxdb60
>でもあたしが38のとき高木さんはちゃんと元気ですよ


くみはゲリがニセ病人ってわかってるんだな

264名無しさん:2010/09/16(木) 17:41:57 ID:/9xIVTLUO
予想通りにクミ登場
そして即座に返事する高木

265名無しさん:2010/09/17(金) 00:32:26 ID:O/.mSR.A0
>2009/1/28「地デジと未曾有」
>テレビ 最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

2年後に命があるか判らない。
彼がそう宣告した日まであと四ヶ月ちょっと。

266名無しさん:2010/09/17(金) 13:32:07 ID:i3P5xz/E0
くみのコメントって、社交辞令だけで
小説の感想になってないんだけど
高木はそれに気付かないいのか
心理戦のプロのくせに

267名無しさん:2010/09/17(金) 21:55:03 ID:8l/McLNU0
>でもあたしが38のとき高木さんはちゃんと元気ですよ

死ぬ死ぬ詐欺とわかってるクミ。
社交辞令にひゃっほーい♪と喜びはしゃぐかわいそうな人ゲリ高木。

268名無しさん:2010/09/18(土) 18:35:12 ID:KhhusXo2O
死語に評価される妄想なんて現実逃避そのもの
死語に幸せを見出すって宗教的

269名無しさん:2010/09/19(日) 23:07:48 ID:998Fq7IE0
生きてても、この先幸せがないことに気付いたんだよ

270名無しさん:2010/09/19(日) 23:41:36 ID:JGgzL7JM0
>あなた(翡翠)が毎日2ちゃんねるでやってるような一人芝居を
翡翠は関東の人間でもあり同時に北陸にも存在している人間であって
それで一人芝居をしているって言いたいのか?

>そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。
更に、翡翠=トンマッコル。

>3年以上も僕に粘着してきた例の中年ストーカー(自称トンマッコル)だが、典型的な“知識バカ”オタクとして案外すぐ近くにいましたよ。
すぐ近くって、名古屋近辺?
関東と関西と北陸に同時に存在する人間が
翡翠=佐助=トンマッコル
であり、一人芝居をしている。

271名無しさん:2010/09/20(月) 22:22:33 ID:nbWmD4Vs0
ぬくもり、でつか

2008/2/19 17:04
★ピンク・ザ・ピンチ
モミーの親友クミのイメージです。
小説を読んだ人は知ってると思うけど、クミは「あらすじ」には名前も出てこないキャラクターです。
でも主人公をいつも支えてる存在。ぬくもりを感じさせる女性ですね
実はクミをドクロイドに誘拐させるかどうか迷ったのですが、ピンピンがキャット=ミア(元友人)を助けに行くという部分を強調するためにやめました。
助けたくても助けられない事もある。そういうテーマだとクミは死ななきゃいけない事になる。
それは絶対に避けたかった。シリーズが続くとしても、クミはずっと桃美の傍に居て欲しいんだ

272名無しさん:2010/09/20(月) 23:43:33 ID:clFnntAw0
>僕の本質は女性です。
>ですから38歳のおっさんが19歳の女性を演じて書いてる訳ではなく、
>むしろ本当の自分に戻る場所なんです。
>それは読者のほとんどがすでに理解してると思います。


投稿者:高木誠司2006/9/13 18:01
37話(第2部ラスト)まで改行を終えました。
ノルマを立ててちゃんとやり切りましたヨ。ちょっと頭がクラクラしてますが・・・・。
意外と面白い小説なのでビックリしましたね。
特に「シンヤ編」のドライブデート〜観覧車エッチの辺りは自分で読んでもワクワクします。
下ネタセリフも多いのだが、下品な感じはしないし。名セリフになりそうな言葉も多い。
ここまでムダな回が1話もないというのはスゴイ事かも知れない。
第3部はこれまで以上にハイテンポだし、こりゃ大賞受賞もない話ではないかも?

273名無しさん:2010/09/22(水) 22:41:09 ID:bAkCqsW.0
ところで壊れたテレビは地デジに買いかえたのか?

さては部屋の中がゴミ屋敷で人を中に入れられないんだなw

274名無しさん:2010/09/23(木) 23:35:33 ID:T4ANaPa.0
「死ぬ死ぬ」言ってた割りに、助け合い掲示板では元気いっぱいだな

275名無しさん:2010/09/24(金) 00:07:49 ID:sLlYgA/Q0
死の香り
タカギ★セイジの秘密基地 / 2007-05-08 13:35

頭痛が治りません。
だいたいヒドイ場合でも3日目には完治するので、2日目の今日は無理しないようにします。
今は薬で痛みを抑えてる状態。身体も重く、気温は高い筈なのに寒気がする。
もう死ぬのかな?
イラスト待ってくれてる人、ゴメンなさい。

276名無しさん:2010/09/24(金) 12:22:23 ID:vHcXwzis0
僕がティカップにこだわる理由 投稿者:高木誠司 投稿日:2007年 6月 6日(水)16時42分47秒
僕は糖尿病とうつ病のため働くことができません。
そんな僕が唯一世の中と触れ合うことができるのがブログなんです。
ティカップには優しい友達が沢山います。その中の気の合う誰かと結婚出来たらいいな♪と思います。
陰湿なティカップの運営者はこんな僕をランキングから外しました。おそらく妬みからくるものでしょう。でも僕は今日も走り続けます。

277名無しさん:2010/09/24(金) 16:20:21 ID:CbbOnZeE0
自称正体見破りマンは何度恥をかけば気が済むのでしょうかw

ゲリ
「ボビー♪さんはおそらく「snowflake」と名乗っていた女性だと思います。
以前もストーカーやサマリーの件でアドバイスした事があるので同じ空気を感じました」
   ↓
snowflake
「くれぐれも言っておきますが、私は「ボビーさん♪」ではありません^^;
雰囲気が似ているからと、勝手に私のHNを出すのは、良くないですね^^;
私に、アドバイスをしてくださった「匿名様」と同一人物とは思えません。哀しいです」

ちなみに以前のsnowflakeの書き込みとリモートホストは一致してたので偽者じゃないぞw

278名無しさん:2010/09/24(金) 19:48:27 ID:vHcXwzis0
>僕の視力で蚊を肉眼で捉えるのはほぼ不可能。
5年前でとっくにこんなこと言ってるじゃないか。

>どのみち視力を失う時が近いので人助けもそろそろ限界かもしれませんね。
時が近い?それって何年後?

279名無しさん:2010/09/24(金) 21:59:58 ID:.oQF/0Tc0
自分は以前、snowflakeを掲示板でアドバイスし人助けをしたと
有頂天になっていた高木。
結局、snowflakeは高木に何の恩義も感じていないばかりか
掲示板のやり取りを見て高木はどうしようもない奴ということを悟ったんですね^^

280名無しさん:2010/09/24(金) 22:48:27 ID:M0xahzcc0
ボビーは
○○○き

○○○○○り
だから
SNOWFLAKEでは有り得ない。

281名無しさん:2010/09/25(土) 00:16:55 ID:K1ob/UKg0
>>安易に______さんの名前を出してしまったのは軽率でした。すみません。
昔にも似たような失態やらかして、そのときにもすいませんって謝罪してなかったっけ?

282名無しさん:2010/09/25(土) 08:14:50 ID:xPhheGlM0
掲示板読者は高木誠司の存在にうんざり

それを感じることができない高木は
さすが引きこもりならではの空気の読めなさ

283名無しさん:2010/09/25(土) 15:41:13 ID:4XLQPodg0
要するに、今月の「映画秘宝」に掲載されなかった八つ当たり。
適当なとこで止めとかないと、megumyの時みたいに警察沙汰だぞ。

284名無しさん:2010/09/26(日) 00:57:57 ID:.p0AYAGI0
いつもの高木さんの言い分が正しければ、
今月の映画秘宝の売り上げは激減してるはずだね。

285名無しさん:2010/09/26(日) 02:08:41 ID:AiRkGPhU0
sisiタン公式ブログから、
高木に関する話題が削除されてるみたいな〜

286名無しさん:2010/09/26(日) 02:55:52 ID:HecYXSBo0

ボビー♪さんへのお返事です。

> 匿名さまご自身が同一人物だと判断されただけで、私は一切snow flakeさんに成りすましてなどいないのに・・・

では、あなたは過去の誰(の設定)なんですか?
それを真っ先に書かない時点でおかしいじゃないですか。


> 過去の書き込みが編集されてますが、編集される前に「リモートホストから××と○○が同じだ」と発言されていたので

僕がいなくなったと思ってウソを書かないように。
リモートホストが同じなら翡翠が言い逃れもできないし誰でも判る。
そんな事を書くはずがありません。

まあ、明らかなウソを書けば僕が戻ってくるだろうという釣りですね。
で、戻ったら「撤退宣言はどうなった?」と叩こうという計算ですか。
戻ってこなければ僕が勘違い男という流れに持っていくと。

僕が皆に知ってほしかったのは「翡翠」という男がここまでやる人間だという事です。
こういう危険人物が常駐している場所で油断は禁物。


ボビー=翡翠
ってー事だと高木は言いたいのか?

287名無しさん:2010/09/26(日) 10:53:31 ID:Ea4RPbDk0
> 「呆れた・・・」のブログ記事無断転載行為に関しては運営に報告しました。
> 「呆れた・・・」が違法行為すら平気で行う人物だと自ら証明した訳です。
映画パンフレットやCDジャケットの画像を著作権者に無断でサイトに載せたり
著作権キャラクター(ガンダム、ウルトラマン、マンブル等々)や映画俳優のイラストをサイトに載せたりするのは
著作権法や肖像権に抵触するよ。

商業価値が無く、アクセス数も低いマイナーな個人ブログの文章を転載しても損害額がゼロに等しいから
違法性以前の問題だがな。



>あ、そういえば、お前が自ブログに自作自演で書いてた「僕に対する誹謗中傷コメ」は削除されてますがどうしたんですか?
>「削除はしない主義」だとかえらそうな事を言ってましたね、オバサン。「正々堂々」とかも言ってましたが、何ですか「代理人」って?
>「名無し」とか「さわやか」とか「裏切り」とか「ポチ」とか「愛」とか「優也」とか「忠告」とか「あさり」とか「あゆみん」とか「真由」とか「渉」とか、
>いくつ名前を使えば「正々堂々」になるんでしょうか、ネット犯罪者のホ○○○さん?

>安全そうなパッケージの裏で、客の健康をまったく考えない業者にストーカー女「ホ○○○」のイメージが重なる。
>善人を演じてる裏で友人すら平気で裏切る荒らし犯が、自分のブログでは中国&冷凍食品批判。笑わせるな。お前も似たようなもんだろ?
>自分の欲望を満たすためなら手段は選ばないんだから。

>ソフトバンクケータイがバレてないか?とか、僕がどこまで「ホ○○○」の情報を握ってるか不安で仕方ないらしい。
>くだらないテストばかりしてる。そんなにビビるくらいならネット犯罪なんてやめればいいんだよ。簡単な話だ。

こーゆーのは明確に誹謗中傷が成立する。

288名無しさん:2010/09/26(日) 11:09:42 ID:lbHJRrR60
>僕自身も本名や元友人の名前をストーカーに勝手に使われてきました。

助け合い掲示板で書いてた「元」友人ってのはししの事か。
袖にされるの何度目だw

289名無しさん:2010/09/27(月) 00:25:06 ID:PzmITyu20
【重要】teacup.サービス上での著作権・肖像権違反について
2007/4/20 21:58
いつもteacup.サービスをご利用いただきまして
ありがとうございます。

近日来、著作権及び肖像権違反と思われる記事・画像を掲載しているAutoPage(ブログ)・レンタル掲示板を多数確認いたしております。
下記のような記事・画像は著作権・肖像権を侵害する可能性がありますので掲載することは出来ません。

 ・著作権・肖像権元に許可を得ていない
  画像・写真を使用したもの(二次加工含む)
  例:芸能人・タレントの写真
    ディズニー等に代表されるキャラクター画像
    二次配布の認められていない素材サイトから
    ダウンロードした各種画像
    雑誌やテレビ番組などからのキャプチャ画像 など

 ・著作権の定める範囲を超えて歌詞を掲載した記事
  例:JASRACに登録されている楽曲の
    歌詞の一部及び全文
    歌詞の掲載されている画像 など

芸能人・タレントの画像を権利元に無許可で掲載することは肖像権の侵害に、
また、インターネット上にある、どなたかのサイトから無許可で転載した画像の二次加工・再配布は著作権の侵害となる可能性がございます。
(作成者ご本人が再配布を許可している場合はその限りではありません)

このようなブログ、掲示板は弊社利用規約にも抵触いたしますので、確認次第サービスの停止を行わせて頂く事がございます。
>>>teacup.ご利用規約


ご自身が作成されていない、どなたかが作成した画像をteacup.サービス上で配布する際には、
そのサイトの方が二次配布を許可しているかどうかを必ずご確認の上ご利用ください。
また、権利者の方から通報等がございました際には、
こちらも規約違反としてサービスの停止を行わせて頂くことがございます。
あらかじめご了承ください。

また、弊社でも定期的に巡回を行わせていただいておりますが、上記に違反するブログ、掲示板がございました際には弊社宛にご連絡ください。
早急に対応させていただきます。
>>>AutoPageお問い合わせフォーム
>>>レンタル掲示板お問い合わせフォーム

以上、よろしくご協力お願いいたします。

http://www.teacup.com/ap_sup/mail.php
規約違反のブログを見つけましたの項目で通報でもしますか?

290名無しさん:2010/09/27(月) 04:48:16 ID:Uzks0.lU0
>必要性というのは僕には最も重要な問題で、
>役に立たない事に人生の一部を費やしたくない。
それはギャグで言っているのか?

291名無しさん:2010/09/27(月) 08:36:03 ID:yaRI8lfg0
一晩中、助け合い掲示板にはり付いて批判が書かれてないか監視するゲリ。
まさにネット廃人そのものです。

292名無しさん:2010/09/27(月) 22:28:02 ID:wBjOtsHU0
名探偵コナンのイラストうぷしてるから
小学館に通報されたらヤバそうなかんじ。
実際に、コナンの同人誌を出してたサークルが小学館に訴えられて賠償金払った事件があるし。

293名無しさん:2010/09/28(火) 11:52:33 ID:p8i4yLsk0
>著作権侵害について 投稿者:メトロン 投稿日:2010年 9月28日(火)00時09分44秒 返信・引用
>ウルトラマン 、ガンダム、コナン、ヤッターマンなどに登場するキャラクターの
>自分で描いたイラストをティーカップブログ上で掲載することは可能でしょうか?
>それとも著作権侵害にひっかかりますでしょうか?
>
>著作権問題に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。
>どうかよろしくお願いいたします。

思いっきし著作権侵害。
特にコナンの小学館と、ガンダムのサンライズ(バンダイ)は煩いよ。
雑誌にイラスト載せる時も大抵は宣伝扱いで費用は発生しないが、ガンダムやゲーム関係は掲載料請求されるから。
CDのジャケットイラストや映画のポスターを、
高解像度状態で不特定多数に対する公共送信状態にしている高木誠司はギリギリじゃなくて完全にアウト。
amazonのCDジャケットや商品画像関係は、海外サーバーだから日本の著作権法とは別扱いで逃れてるだけだからね。

294名無しさん:2010/09/28(火) 11:57:12 ID:p8i4yLsk0
それと、映画のパンフレットやポスターは
俳優の肖像権も含んでいるから、更にややこしい。
ジャニーズが絡んでいる実写版ヤッターマンなんか相当ヤバイね。
最近はある程度慣用になってきたけど、
ちょっと前まではジャニーズはネット上の画像利用についてかなり厳しかったから。

295<削除>:<削除>
<削除>

296<削除>:<削除>
<削除>

297名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:43 ID:44fjY8ro0
>アムロは主役にしては白目がちで、特に戦闘シーンだとそれが強調される。
>現実には黒目の大きさは変化しないんだけど、アニメの場合は瞳孔の収縮をそうやってわかりやすく表現するんですね。

虹彩(黒目)の大きさは変化する。アニメで瞳孔の表現はむしろハイライト処理の扱い。
アムロは戦闘シーンだと白目が強調されるなんてのも勘違い。
富野アニメ(に限らず古参の演出家なら)、眉目、表情の処理は細かい。
Vガンダムは低予算やら作画の不安定さでギャグ顔になる事はしばしばあったが。

298名無しさん:2010/10/01(金) 18:35:33 ID:eJ/bykdA0
>テレビの説明をしてくれた男性店員はこちらの話をよく聞いてくれたんだけど、
>清算担当の女性店員は事務的で思いやりゼロ。
>言葉も聴き取りにくいし、美人とかでちょっと調子に乗ってるのかな? 
>残念ながらこちらには性格の悪さしか見えてません。

だってゲリさんにレジで親切にしたらいつぞやのメガネちゃん店員みたいに
「この女はボクチンに気が有る!」とか思われちゃうじゃないですか〜

299名無しさん:2010/10/02(土) 00:54:06 ID:hjxZiuS60
結局テレビ買ったのか。
もうテレビからは卒業だとか言ってたのは何だったんだ。

>これを機会にテレビ卒業でもいいかなと思い始めた。何が「地デジ」だよ。
>デジタルになったって番組に予算がない状況は変わらないし、
>放送禁止の映像が解禁になる訳でもない。
>ビスタサイズが標準になるってどんだけ無謀な事か誰も解ってないくせに。
>構図の勉強をしてきた人間から言わせてもらうと、
>ビジュアルセンスのないカメラマンの実力が露呈するだけだ。

後はB-CASカードの事でごねたり、
チャンネル設定やデータ放送の事で頓珍漢な解釈して変なことを口走ったり
DVDレコーダーが地デジ録画に対応してないのは○○のせいだ、やっぱりあの店員は何にも判っちゃいない。なんて無駄吠えしたり。
ダビング10やCPRMについて意味不明なことを喚き散らしたりするかな。

300名無しさん:2010/10/02(土) 10:23:55 ID:suhRW0ig0
嚥下障害って直っちゃったの?医者に見て貰わなくても回復するんだな

301名無しさん:2010/10/02(土) 12:12:56 ID:RShfFJp20
1メートル前の女性店員の顔もぼんやりしか見えん人間が、タクシーの車内から
自宅マンションを的確に案内できるわけか。どういう弱視設定だw

にしても、引きこもりの遺骨かじりがタクシーでお買い物ねぇ。いいご身分だことで。

302名無しさん:2010/10/03(日) 00:09:53 ID:KSHpTmSI0
>帰りは運転手が道に詳しくなかったので僕が道案内しながらの乗車で気疲れした。
>自分のマンションも車からだと一瞬で通り過ぎちゃうから。
>ブログやレビューなどで訓練してきたおかげで昔より説明が上手くなってると思う。
>ネットだって現実社会に活かせるんです。

運転手に次の信号を右にとか、そういうのですら気疲れするだと?
典型的な引きこもりの症状じゃないか。話す時に、どもったりしてる?吃音症設定が追加されたか。
そこのコンビニまでで後は自分で歩いていきますよとか、
マンションの入り口まででなくても十分だろうに。

303名無しさん:2010/10/03(日) 00:34:40 ID:/PYkV3xE0
>最寄の大型電機店へ買いに行ってきました。
電機店という言葉は一般的ではない。電器店がベター。

>清算担当の女性店員は事務的で思いやりゼロ。
>言葉も聴き取りにくいし、美人とかでちょっと調子に乗ってるのかな? 
>残念ながらこちらには性格の悪さしか見えてません。
清算時にどんな思いやりを発揮すればいいのか挙げろ。
言葉が聞きにくければ聞き直せばいいし、苦情を入れてもいい。
そこで性格云々は高木が異常。

>ネットだって現実社会に活かせるんです。
嘘吐き

304名無しさん:2010/10/03(日) 15:16:14 ID:N4w5H3TIO
無職はチューナーを買えよ

305名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:48 ID:2Lnnqe8Y0
「けしからんことをしても褒められたい」を稚拙と言われたことが
よほど悔しかったのか必死の弁解を肥溜めブログで書いてるなw
その痛々しいまでの必死さが笑える。

306名無しさん:2010/10/03(日) 22:12:10 ID:ZDMNszZs0
>表向きにけしからん事をしない・言わないだけならどこにでもいる偽善者で、
>そういう男に騙される女性はどうせ不幸になる。

ゲリパパってゲリの話を聞くかぎりでは偽善者じゃなかったみたいだけど
ゲリママはとてつもなく不幸だったよね。
息子がちゃんと働いていれば病を押して無理に仕事を続けなくともよかったのに。

307名無しさん:2010/10/04(月) 08:56:03 ID:ipfHgois0
>表向きにけしからん事をしない・言わないだけならどこにでもいる偽善者で、
>そういう男に騙される女性はどうせ不幸になる。

けしからん事をしないのが社会人としての常識だよ。
無色だからわかんねーか。
じゃ〜お前は女性を一人でも幸せにした事があるのかと。
40歳過ぎていまだ女性とつきあったこともないカス野郎が何言っても
説得力がないんだよ。

308名無しさん:2010/10/04(月) 13:17:02 ID:eJy32mUQ0
>526 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 15:44:00 ID:.mUhML/g0
>ゲリ本人曰く
>>父がもともとヘルニア持ちである事は母は知らなかったらしい。
>>まあ、母も鼻を整形してる事は内緒にしてたらしいからお互い様か。
>>その隠してた欠点は僕に全部遺伝した。
>>僕が嘘つきに敏感な理由は親が嘘つきだったからです。
>>母がもう少し男性を見る目があったなら父と結婚し離婚する事もなかった。病気がちな僕もいない。
>
>親が悪いそうだ。
>欠点が全部遺伝しているのなら自分が嘘つきになったのも親のせいと思ってんだろう。

無職無収入でありながら暮らせているのに
何でもかんでも誰かのせいで
自分は悪くないんだとさ

309名無しさん:2010/10/04(月) 15:41:24 ID:F46YLFu6O
ピンピン計画をやり遂げる宣言はどうなりましたか?
自費出版計画はどうなりましたか?

310名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:43 ID:.uIlS1KA0
嘘つきな性格は立派に遺伝してますね

311名無しさん:2010/10/04(月) 21:16:38 ID:F46YLFu6O
アナログとデジタルで切り替えても画質に違いを感じないだと?
相当に眼がやられてるな

312名無しさん:2010/10/05(火) 02:13:35 ID:t3mrJlyU0
> アマゾンで「ゴールドパピヨン」DVDの書き下ろしレビューを投稿し売れ行きも伸びた。
そのパピヨンとやらのレビュー内容が最悪に酷いんですけど。


>映画「ゴールドパピヨン」('84)は簡単に言うと
>バーバレラがインディ・ジョーンズと出会ったら・・・
>みたいなお話なんですが、
それのどこが「簡単に言うと」なんだ?
バーバレラとインディの両方を観ないとどんな話か判らないって事じゃないか。

>実際のところは
>「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐」('83)での
>囚われのレイア姫にインスパイアされた作品ですね。
>お嬢様育ちのヒロインに恥ずかしい格好をさせたいと。
>パッケージ写真だと主演のタウニー・キティンはそれほど
>キャリー・フィッシャーに似てるようには見えませんが、
>髪を上げると割と似てるんですよ。
「キャリー・フィッシャーに似てる」から、それがなんだよ?
せめてレイア姫役のキャリー・フィッシャーに似てるって書け。
つかスター・ウォーズも観てないと似てるかどうかなんて理解出来ないだろ。

>便乗企画でなければ
>フランス映画でここまでお金をかける事はできない筈です。
>ふんどしアマゾネス軍団の“お尻”が売りの映画なのに
>なぜか女性向けっぽい雰囲気があったりします。
>「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」('84)的な感じで
>男性から見るとちょっと恋愛要素を強調し過ぎかな?
『「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」('84)的な感じ』って、
比較基準が、その映画を観ているのが前提かよ。

>Tバックヒロインが出てる映画は「クロコダイル・ダンディー」にしろ
>「潮風のいたずら」にしろ意外と女性に優しい内容なのが不思議。
>アマゾネスなら「007/オクトパシー」('83)もオススメです。
「オススメです。」ってパピヨンのレビューじゃなかったのか?
Tバックヒロイン映画ってだけしか語ってない。

さぁ、このレビューで、
パピヨンの作品内容についての具体的な示唆が、どれだけ語られているか?
あれやこれやの別の作品を比喩に出して語っていて、結局何が何だか判らないぜ。

313名無しさん:2010/10/05(火) 07:49:32 ID:iAJP1zyE0
>>310
正に負の遺産

314名無しさん:2010/10/05(火) 08:24:56 ID:ZCO7yYLg0
>うちのマンションはスターキャットのケーブルを使っててゴーストなどもなかったので、
>地デジ化しても画質が格段に変わるという事はなかった。
>ボタンでアナログ放送に切り替えてもさほど気にならない。
>今のところ録画はアナログしかできないし、それをSLP画質で再生するんだからね。

画質の意味を何か勘違いしているみたいな…?

アナログでも録画は標準がSP画質では?
SLPは長時間録画モードであり、画質は最低レベル。

315名無しさん:2010/10/06(水) 02:09:18 ID:sCU32txk0
>地デジ化しても画質が格段に変わるという事はなかった。
>ボタンでアナログ放送に切り替えてもさほど気にならない。
解像度が明らかに違うだろ!

316名無しさん:2010/10/06(水) 03:56:54 ID:2wnug7fA0
>「国家による脅迫」から逃がれられたのが一安心ですね。

>「しゃべくり」をアナログ録画したものを観たら、
>何度も画面サイズが変わってデジタル移行への脅迫文が流れている。
どっちだよ、バカ

317名無しさん:2010/10/06(水) 22:23:30 ID:2B0DioDQ0
豚に真珠=高木にビエラ
ブラウン管テレビにこだわってれば良かったのに、無駄な金が出てっただけ

318名無しさん:2010/10/06(水) 23:40:37 ID:c7pQdaHk0
もう視力も限界だったんじゃないのか?
見えないならテレビなんか買わないでラジオで十分じゃない?
やはりコメントほしいだけの嘘だったんだな

319名無しさん:2010/10/07(木) 00:29:55 ID:cFuxqcis0
お助け掲示板では表向きは自分のブログの転載記事の書き込みのみ
運営に報告したと言ってたが実際は自分に都合の悪い書き込みは
全て削除してもらうよう連絡していた高木。
卑怯で姑息、そのくせ掲示板では自分は人助けしているなどとまさに偽善者そのもの。
視力も限界といいながらビエラ買ったと大騒ぎして一人ではしゃいでる42歳児。

320名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:13 ID:yD1p1L..0
自分のレビューのおかげでCDやDVDが売れていると
本気で信じているようです

321名無しさん:2010/10/08(金) 01:12:54 ID:KOYg2j6k0
ネット上の知り合いが、おそらく死んだ。
その人と知り合ったのは今年4月頃。はてなを通じて知り合った。
その時には既に、末期がんで助かる見込みがないと診断されて1年半以上経過、
いつ死ぬか分からず、延命治療は望まず、痛み止めも拒み続けた人だった。
私とは考え方がおよそ異なる人で、実際に顔を合わせれば絶対に嫌いになっただろうと思う。
菜食主義者だったその人を、第一印象で拒まずに可能な限り理解したかった。
自分と相入れぬ思考を持つその人を受け入れて、自己満足したかったのだ。
エゴの塊。これから生きて行く上でそうそう重要なヒトではないのだ。そんなものだろう。

Twitter等でゆるく交流を続けてきた。
一ヶ月前、その人は何も呟かなくなった。
その人のツイートが途絶えて半月経った頃、ああ、死んだのだな、と感慨もなしに思った。
針の穴ほどの喪失感。それが薄く浅く確実に広がっていった。

数年前、友人を亡くした時は、お見舞いに行ってあげれば良かったと後悔した。
それがただの自己満足で、臥せる人にとっては大した意味を成さないと、そう気づいたのは最近だ。
私にとってどうでもいい人。その人も、死の直前に私のことなんて塩ひとつまみ分も考えちゃいなかっただろうけど、
淡い、だが確かに喪失感としか言いようがない感情が、波紋のように広がり反響している。
どんな人でも死んではいけない、死ぬのは寂しい。いなくなっていい人なんていない。
友人の葬式で、隣にいた子が涙ながらに語った言葉を思い出していた。

1011 名前:  投稿日:2010年10月06日 19:45 ID:5ecRlPBkO
あたしもネットで半死人の人と仲良くなってドラマの当事者気分味わおーっと

322名無しさん:2010/10/09(土) 02:23:10 ID:vaHa/U7g0
ちょっとヒマだったので
一ヶ月くらいあのブログのアクセス数の変遷を記録してたりしてました。
その結果から一日の平均アクセス数を算出してみました。

秘密基地の
この一ヶ月での一日平均アクセス数は
31.6

イラストブログの
この一ヶ月での一日平均アクセス数は
65.4

でした。
ただし、記録採集のために、1日数回分私はアクセスがしてましたから、ちょっと水増しされた形になってしまってます。


あと、ココの掲示板のアクセス数も記録してたりしました。

高木誠司を語る掲示板の
この一ヶ月での一日平均アクセス数は
70.3でした。

323名無しさん:2010/10/10(日) 00:29:39 ID:xhNqmreA0
リモコンのスキャン画像上げて何がしたいんだ?

324名無しさん:2010/10/10(日) 22:28:20 ID:.ejocvuw0
普通の映画好きですが聞き捨てならぬことをログコピペで見ましたので、、

>ジージャーなんて、、
「ヤーニン・ウィサミタナン」のことかー!なんと言うことを、、、
少なくとも映画公開前にテレビの映画コーナーで紹介され、阿部寛と競演した期待の若手アクションスターなんだが、、
監督ブラッチャヤー・ビンゲーオにしても「マッハ」や「トム・ヤム・クン」といった日本でも知られたタイ映画界の
大物なんだけどなあ、、少なくとも自宅引きこもりの高木誠司と比べるべきものではないが。

325名無しさん:2010/10/11(月) 02:00:12 ID:1z.e5iKY0
>影響力なんてあるんだかないんだか

影響力まったくなし
高木が何か言って物が売れるなら誰も苦労しない。
勝手に僕のおかげで♪と妄想してろこの引きこもり野郎

326名無しさん:2010/10/11(月) 02:29:52 ID:RVye0xis0
>省エネ設計らしいんだけど、テレビだけの電気代なんて確認しようがないのでどうでもいい。
カタログに年間電気代の目安が書いてあるはず。
それにブラウン管の構造がどんなものなのか知っていれば(映像系業界に就職してたんだろ?)想像に難くないはずなのだが。

>ワイド画面に関しては、「左右に広くなった」と解釈するか
>「上下が狭くなった」と解釈するかで評価も分かれるだろう。
低脳のいちゃもん。言葉遊び。そこには具体的な提言も指針もない。
グラスに入っているワインを見て『ああ、もう半分しか残っていない』と嘆くのが悲観主義者。
『お、まだ半分も残っているじゃないか』と喜ぶのが楽観主義者である。

>液晶テレビなので真正面以外から観ると画面が暗くなる。
>立って歩きながら観る時は明るく設定しなければいけない。
TH-L32X2の視野角は十分に広いはず。不良品を掴まされた?

>やっとタイマー録画できるところまで戻れました。
>DVDレコーダーというものは再生専用機やビデオデッキと比べて設定が解りにくく、
>僕は買った時点で説明書を読みにくい視力だったのでいまだに編集ができないまま。
Gコード予約を知らないのだろうか?
それともEPGには対応していない時代のDVDレコーダー?
編集が出来るのであればGガイドやadamsには対応している機種だと思うが?

>「しゃべくり」をアナログ録画したものを観たら、
>何度も画面サイズが変わってデジタル移行への脅迫文が流れている。
画面サイズ設定がオートになってるんじゃないの?

>地デジ対応の高画質テレビが来たので、
>久し振りに映画「チョコレート・ファイター」DVDを観てみました。
>古いブラウン管では暗くて見えなかった表情も見えた。
コントラスト(明暗比)はブラウン管の方が圧倒的に上。
TH-L32X2はコントラスト2万:1相当だが、ブラウン管なら数万:1のコントラストは普通。
「古いブラウン管では暗くて見えなかった表情も見えた。」のは、大画面化しただけであろう。

327名無しさん:2010/10/12(火) 16:31:46 ID:6ws1q6bY0
>おそらくテレビやパソコンのワイド化をゴリ押ししてる人間というのは信じられないレベルの愚か者だと思うね。
>芸術的感覚や大衆感覚がまったくないバカボンに違いない。

汚い落書きを書き散らかして親の金で遊び暮らしているバカなボンボン。
ゲリ高木サンの自己紹介やないですかw

328名無しさん:2010/10/12(火) 22:49:07 ID:B3/titzs0
>おそらくテレビやパソコンのワイド化をゴリ押ししてる人間というのは
>信じられないレベルの愚か者だと思うね。
>芸術的感覚や大衆感覚がまったくないバカボンに違いない。
>2千円札を作っちゃったおっさんみたいなもので、テレビなんか業者と女中任せのアホが
>決定権を持ってしまったんでしょう。業界から金だけもらって。

高木の脳内では片手が鋼鉄製の義手、膝に猫をのせた男が浮かんでそう。

329名無しさん:2010/10/13(水) 00:37:31 ID:sFhV0JeE0
>おそらくテレビやパソコンのワイド化をゴリ押ししてる人間というのは
>信じられないレベルの愚か者だと思うね。

人間の視野が横長ですが?
ワイド画面は人間の視野に近づけるのを意識しただけですが?


>今回初めてワイドTVを買ったので、DVDによっては字幕が切れてしまう問題を
>あれこれ試して解決策を模索中。
>「ガンダム」や「トムジェリ」などのスタンダードサイズのDVDが、
>最初は横に黒味が出るノートリミング状態で見れたのに
>今は横いっぱいになって上下が切れる・・・どこをいじったらそれを調整できるのかわからん。
>なかなか説明書が読める視力にならないし、そんな視力があれば買い物や手続き関係を優先しなくちゃいけないのです。

vieraは操作ガイド機能があるから、TV画面で説明書が見られる。
説明書の表紙に高齢者にも読みやすいでっかい字で、
 VIERAの操作ガイドは画面に表示されます
 [ガイド]を押すと表示。
って書いてある。
パソコン画面が見れてつまらない文句をブログに書けるなら
テレビ画面の操作ガイドくらい読めるはず。

330名無しさん:2010/10/13(水) 08:21:00 ID:0oMpLHRU0
>まあ、「美少女」というものにさほど興味がない事もあるけどね。

女性の体、特にお尻にしか興味がない高木誠司
ほんと気持ち悪いおじさんですw

331<削除>:<削除>
<削除>

332名無しさん:2010/10/13(水) 18:54:01 ID:SWTBsZWE0
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

地デジ放送はどうでもいい話で
2年後に視力や命があるか判らない。


高木誠司の視力や命の限界である、2011/1/28まで、残り107日くらい

333名無しさん:2010/10/14(木) 00:19:10 ID:CVS1C1wY0
>S端子を使わないで接続してみたらスタンダードで見れた。でも今度は画質が落ちる。
>これはどうも業界が録画機まで買い替えさせるためにわざとやったな。
DVDが再生できるなら、D端子なりコンポーネント端子くらいありそうなものだが。
現在の20世紀人、高木にはS端子が精一杯なのか?

334名無しさん:2010/10/14(木) 00:54:27 ID:bxbkmiNU0
>S1端子からS2端子に繋いでるからそういう問題が起きると。

S2端子は、S1端子の上位拡張なので、S2端子にはS1端子の機能も含まれています。
出力側がS1端子で入力側がS2端子ならば、接続上の問題は全くありません。

>333
>DVDが再生できるなら、D端子なりコンポーネント端子くらいありそうなものだが。
そうですよね。
2002〜2003年頃からの10万切った価格時代以降のDVDレコーダーは、D端子が大抵付いてるし。

335名無しさん:2010/10/15(金) 03:26:06 ID:0AISZ5Wg0
>今日は僕もかなり頑張って問題解決のために走りまわった。
>午前中の視界がひどくて今日も外出はムリかと思ってたのに、午後から少し回復したので思い切って家を出た。

なにを言っても所詮、引きこもりなんだから視力が無いとか嘘つかないで
ダニの住処でじっとしてなさい。

336名無しさん:2010/10/15(金) 18:33:39 ID:AS41CDP20
>ホームセンター内はやたら広いので、すぐに「目が悪いので案内を付けてほしい」と申し込んだ。
>担当者が来るまで待たされたけど、接続ケーブルみたいなものは視力のいい人の助けがないと大失敗する。
>実際、選ぶのにかなり時間を要した。他人に迷惑をかけるのは精神的にツライのですが、他に手段がなければ仕方ない。

D端子ケーブルって、何種類もあって迷うような物じゃないだろう?
金メッキやフェライトコアやノイズコーティングの差で、「選ぶのにかなり時間を要した」の?

337名無しさん:2010/10/16(土) 01:48:08 ID:gDwAIhow0
>死ぬための身辺整理をしながら生き抜く準備をするというのは矛盾してるが、どちらに転んでもいいようにしておきたいだけ。

死にそうにない言い訳?

高木誠司の視力や命の限界である、2011/1/28まで、
残り104日。

338名無しさん:2010/10/16(土) 01:58:17 ID:KzRodMoc0
>信号もないので視界が悪くてもなんとか自転車で行ける。

目が見えないとほざき
己の欲望のためなら歩行者の危険などおかまいなしに自転車を走らせる高木誠司。
まさに狂人だな。
警察は犠牲者が出ないうちにこんなやつ早く捕まえたほうが良い。

339名無しさん:2010/10/17(日) 01:29:21 ID:CIG/NGYc0
ハロゲンヒーターは周囲を暖めるだけで、暖気循環が無いので部屋全体には行き渡らないのだ。
石油ストーブは正面の放射と天板からの気流で室内を暖める。
石油ファンヒーターは温風で室内を暖める。

ハロゲンヒーターだけの暖房では、体の一部分だけに熱が当たりがちで、
頭熱足寒やその逆の状態に陥り体調を崩しやすくなる。

灯油の購入や給油が面倒なら、ガスファンヒーターが一番だと思うけどね。

340名無しさん:2010/10/17(日) 21:56:06 ID:1pltaKqI0
>空いた「ビデオ2」にDVD再生専用機を繋いでも音声だけで映像が出ない。まだまだ元の環境に戻るには時間がかかりそう。
やはり高木はバカだね、D端子じゃなくてHDMIケーブル買えば現時点の最高画質だし
映像と音声一括で扱えるから配線も楽なのに。

341名無しさん:2010/10/18(月) 13:16:13 ID:pvIgz2Jo0
本当に眼が悪いなら日常生活もまともに送れないんじゃないの?
電気のスイッチもまともに見えない、包丁を使った料理も無理、電子レンジのボタンを押して画面でタイマーメニューを確認するのも無理、
箸で物がつかめないので、スプーンで食事。

342名無しさん:2010/10/18(月) 20:58:48 ID:qpdDBSaA0
ホームセンター内をひとりで歩く事すら出来ないやつが
街中で大荷物のせて自転車を走らせて良いのかと。
警察はこんな狂気の危険人物を徹底マークしてもらいたい。

さらにマンションの部屋の中でどったんばったんとジョギングする非常識さ。
近所の人も勇気をもって警察に通報して!

343<削除>:<削除>
<削除>

344名無しさん:2010/10/19(火) 19:20:11 ID:DgTO4MNY0
ハロゲンヒーターをマンションの一室で2つも使ったら
あっという間にブレーカー落ちるんじゃないのか?
ハロゲンヒーター1つで1000w、2つで2000wになるから、20Aはあっという間に埋まる。
マンションの部屋のブレーカー容量設定は、30A位が大抵だから、
残った10Aで照明、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、パソコン、色々とやりくり。
厚着してコタツに入ってたほうがよっぽど省電力。

345名無しさん:2010/10/19(火) 20:08:42 ID:8v9Re7jw0
DVDレコーダーで録画中にブレーカー落ち、暗闇の中叫ぶ高木。
ブログで「ハロゲンヒーター作った奴は知識バカ」と書いてる最中またブレーカーが・・・

346名無しさん:2010/10/20(水) 14:58:30 ID:8FeoqDUIO
蓋をあけて更にリモコンのボタンがあるなんて構造は
だいぶ昔からそうなってないか?
DVDレコーダーのリモコンだってそうなってないか?

347名無しさん:2010/10/22(金) 23:07:56 ID:uOB4NPrU0
新しいテレビの使い方で右往左往して愚痴をこぼしたり、
これって、新人類はこういうのを使いこなせるんだろうけど、もっと年寄りのことを考えて欲しいのじゃ
っていってる老人と一緒。
高木誠司はニュータイプではなくオールドタイプ。

348名無しさん:2010/10/23(土) 16:54:42 ID:CAky1.Fg0
予言
高木はこれからしばらくTV番組、TV本体、レコーダー、助け合い掲示板、翡翠
ありとあらゆるものに噛み付く

根拠:映画秘宝にイラストが掲載されなかったから

349名無しさん:2010/10/24(日) 15:55:40 ID:VVFQ3R0s0
また投稿すれば誰でも載る雑誌を探さなきゃ!

350名無しさん:2010/10/24(日) 21:46:15 ID:nZ.ol.s.0
視力が回復するまで投稿はしないとか言い訳しだしましたよ
ほとんど文章も読めないとか。
なんか、新聞が読みづらくなったとか言ってた祖母を思い出すよ。老眼だろ。

自費出版のイラストはどうなるんだろうな。
視力のせいにしてあきらめるんだろうな。
奇跡を信じて視力の回復を待つとか言い訳しても眼科に行かないんだろうな。

351名無しさん:2010/10/24(日) 21:49:34 ID:zZRzKW6s0
>ほとんど文章が読めないし

でもディスプレイの文字は読める!不思議!!

352名無しさん:2010/10/24(日) 22:49:55 ID:N4ZyGd3o0
まぁ映画制作にしろ自費出版にしろ、こいつにとっては”有名になる(そしてチヤホヤされる)手段”でしかないからねぇ
別にどうしても自分の作品を世に出したいわけじゃないし
もっとも、才能も能力もなく努力もしない人間がモノを作ることは出来ないんじゃないかな

353名無しさん:2010/10/25(月) 01:54:47 ID:E/GDabb60
>視力が回復しない限りは、もう雑誌へのイラスト投稿はしないと思います。
>ほとんど文章が読めないし、毎月本屋に行くのも難しくなってきたし。

載せてもらえないと投稿しないなどといって駄々をこね、
本屋に行くのも難しい視力のやつが自転車に乗ってホームセンターまで行けるのか?
言い訳とウソばかりで固めた人生ですね。

354名無しさん:2010/10/25(月) 20:06:47 ID:47.ZXVxk0
ボツにされた今になって「義理で投稿してた」って言い草はどうよ?
こいつ、ほんとひでえな。友達ひとりもいないの よくわかるわ

355名無しさん:2010/10/25(月) 20:47:18 ID:E/GDabb60
>義理もあって送り続けてたけど、2年間も頑張ったんだからもういいよね。

2年間、頑張ってきたからもういいよねって誰に向って言ってるのか?

>ブログでイラスト発表できるのもそんなに長くないでしょう。

さぞ自分のイラストを見たいファンが沢山いるかのような書き方だが
高木の落書きなんぞ誰一人楽しみに待っているやつがこの世に存在するはずもない。

356名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:21 ID:AYx9i3CU0
二年間も頑張ったって?
自費出版を頑張れよ
小説イラストは2年くらい手つかずじゃないのか?

357名無しさん:2010/10/26(火) 18:11:10 ID:0WwRnQxg0
住民票の写しって、マンションの契約更新に必要とか?
無職無収入だと契約更新を拒否されそう

358名無しさん:2010/10/26(火) 23:52:36 ID:q4v8SDJ20
>真冬になる前に済ませておきたい手続き関係はもうすぐ終わりそうです。

冬眠すんのかよ?
お前は爬虫類かってーの!

359名無しさん:2010/10/27(水) 23:48:04 ID:F8rRMlWg0
高木誠司の視力や命の限界である、2011/1/28まで、
残り93日。

360名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:39 ID:pmp4FZP20
>ブログ書くと目に来るんで放置気味です。

ブログ閉鎖してネットから消えればいいのに。

361名無しさん:2010/10/29(金) 14:41:31 ID:i72DxIPQ0
>360
同意、ひっそりと片隅で朽ち果てても誰も困らない、布団の下にビニールシートと脱臭剤を
敷いておけばなおよろしい。
もっと言えば弁護士に遺産相続の手続きをして一週間以上連絡が無ければ、弁護士が確認の
連絡を入れるようにしておくと良い、かわいい甥っ子のためにせめてそのくらいは
しておくように、おばあちゃんが残してくれた遺産を少しでも甥っ子に沢山
渡してやるのが寄生虫の良心だろうに。

362名無しさん:2010/10/29(金) 17:26:07 ID:/XRfJ2M.0
ミンキーモモの原作者とも言って良い首藤剛志氏が逝去されたらしいが
さて、高木センセーは何かリアクションするかな

363名無しさん:2010/10/31(日) 21:45:57 ID:UzUYrlNE0
IEの制限付きサイトに
http://pink.ap.teacup.com
を追加して、セキュリティレベルを最高にしておけば
アクセスカウンターが反応しなくなるんじゃないかな?

364名無しさん:2010/11/01(月) 18:15:54 ID:qd7abrlI0
ゲリが好きだというドラマ「ハケンの品格」を見ながら思ったが、
ゲリって、才能もセンスもないくせに、
「この主人公のように、逆境から大逆転して周囲をアッと言わせたい!」
という欲望だけが肥大してしまっているんだよね。

才能もセンスも無いのに。

365名無しさん:2010/11/02(火) 00:18:15 ID:WUL339Do0
いや、才能とセンスが無いだけならまだいいんだけどねぇ。

この人の場合、“努力”が嫌いだから。
「努力や練習をすると、感性が鈍るから、そんなものはやらない方がいいんです」
と言い張ってるから。

366名無しさん:2010/11/02(火) 00:56:16 ID:Ylrupg.Y0
>このリスト・・・アマゾンだとすぐには反映されないんだけど、規制に引っ掛かる単語でもあるのだろうか?
>まさか「インディアン」? リストの場合は変更する訳にも行かないので検閲待ちがメンドイ。
???
普通に掲載されてるぞ?

367名無しさん:2010/11/06(土) 20:48:33 ID:vUi.goS60
TVのズーム機能で引き延ばした時に、
どれだけトリミングされるかなんて
メーカー機種毎に違うだろ。
勘の外れた見当違いでさも新発見したみたいに騒いでて
なにが正体見破りマンだよ

368名無しさん:2010/11/07(日) 22:37:47 ID:Dw6Br96.0
>タバコは吸わないしアルコール飲まないし糖尿だしB型だし・・・蚊にとって僕は歩く御馳走なのです。

蚊は体温の高い人間を好むのだ。
アルコールを摂取して体温が高い人間とか、汗かきで代謝の活発な人間とか。

低体温の高木センセーが狙われるのは、
そういう条件に合致しているからじゃなかろうか。

たとえば、デブで汗かきで、少し動くとフヒフヒ息切れするような代謝状態とか。

そして、耳年齢が老齢化していると、
蚊の羽音、いわゆるモスキート音とか言われる高周波が聞こえなくなるので
蚊の接近に気がつきにくくなるのも刺されやすくなる一因。

369名無しさん:2010/11/10(水) 19:37:55 ID:88o5.zvQ0
高木誠司の視力や命の限界である、2011/1/28まで、
残り79日。

早く自費出版しないと、間に合わないよ。
急げタカギセイジ

370<削除>:<削除>
<削除>

371名無しさん:2010/11/14(日) 05:05:06 ID:6GgbTVy60
>「けしからん」事をしても誉められる人間になりたい。
尖閣諸島問題で、高木と同年代の人が取った行動が正にそれだと思うが。
彼がsengoku38だった時、高木はDVDを観てた。分かるかな、分っかんねぇだろうな。

372名無しさん:2010/11/14(日) 17:30:18 ID:euECjB2YO
筋トレで心臓のポンプ力が上がるのかよ
心臓の筋肉を鍛える筋トレってのはどんなだ?

373名無しさん:2010/11/15(月) 03:27:46 ID:68K54GMA0
人が本当に下劣になると他人の悪口を言うことにしか喜びを見出せなくなる

ゲーテ

374名無しさん:2010/11/17(水) 17:03:15 ID:DRp5DmcU0
米人気アニメ「シンプソンズ」にお尻禁止令
映画.com 11月17日(水)11時31分配信


拡大写真
シーズン23突入が決定 写真:Everett Collection/アフロ
 [映画.com ニュース] 米フォックスは、過激な内容で知られる同局の人気アニメーションシリーズ「シンプソンズ」の制作陣に対し、数年前から“お尻禁止令”を出していたことがわかった。

バチカン紙が「シンプソンズ」20周年祝う記事を掲載

 同社はこのほど、1989年に放送が開始された同シリーズのシーズン23突入を決定。来年めでたく500話を迎えることになったが、これを記念したニューヨーク・マガジンのインタビューで、制作総指揮のアル・ジーンが「もう(主人公の)ホーマー・シンプソンが生のお尻を出すことはできないのです」と明らかにした。

 ジーンは「以前はホーマーのお尻はOKだったのですが、その後、フォックスのわいせつな放送内容への規制が厳しくなり、禁止されたのです」と語っている。04年のNFLスーパボウル中継でジャネット・ジャクソンが起こしたバストポロリ事件の影響だという。

 「お尻が出ている過去のエピソードが午後6時から再放送されているじゃないかとかけあったのですが、取り合ってくれませんでしたね」と振り返る。同社は今月末、「ザ・シンプソンズ MOVIE」をプレミア放送する。ジーンは、劇中でキャラクターが中指を立てたり、股間をあらわにしたり、神をぼうとくするシーンが含まれているため、どのような対処をするのかに注目しているという。

3752011年まで生きてるかどうかも判らない:2010/11/20(土) 23:20:06 ID:BECMZ6x20
2007/2/19 12:59
「DVDレコーダー」  
ビデオ&DVDレコーダーを25500円で買いました。そう、
もうビデオだけのほうが割高だったりするんですね。
これを接続するには壊れたビデオデッキとまだ使えるDVDプレーヤーを処分しなければならない訳です。
今日中に接続しないと深夜の「きらきらアフロ」録画が間に合わないので頑張りまぁす☆ 

とはいえ・・・配線苦手。目が悪くなってからは余計にシンドくなりましたよ(涙)
懐中電灯で照らさないとほとんど見えません。
デジタル放送対応機種は買いませんでした。
2011年まで生きてるかどうかも判らないし、録画機なんてものは3年もすれば壊れるのが常識。
第一その頃にDVDが主流とは限らない訳で。

今日は暖かくて春みたいでした。
ブログフレンドのsunnyサンが「友達」とか「ファン」と言ってくれた事が嬉しくて、
世界が明るく感じられたんですよね。プラスエネルギーは世界を変える。
太陽は全てを照らす。そんな感じです♪

376名無しさん:2010/11/24(水) 07:34:40 ID:9r07uEkA0
>【23日】
>トム・ハンクスが「フォレスト・ガンプ」のヒットでハリソン・フォードに替わる大作映画スターになってからは「ダヴィンチ・コード」が一番面白い。
>昨日も「ダビンチコード」の劇場公開版(2時間半)DVDを一気に観てしまった。
>「ダビンチコード」を「駄作だ凡作だ」と批判し貶めたい人の気持ちも解るけど、
>こちらはネット上の印象操作(インチキ多数決)のやり口なんぞ知り尽くしてるので関係ない。

お釣りがくるほど元気じゃねーか。
勤労感謝の日なんだから無職はおとなしく、な?

377名無しさん:2010/11/26(金) 22:40:33 ID:bZY1PX6I0
ここが過疎って一番残念がっているのはいちばんの愛読者だった高木誠司

378名無しさん:2010/11/27(土) 00:57:31 ID:8wJFcTXI0
直近10日間の平均アクセスは
秘密基地が約20、
ブログ・ザ・ピンチが約40

ここの掲示板は約55

総アクセス数の差分を日数で割っただけの為、多少誤差はあり。

高木ブログの常連よりもここの掲示板の常連の数のほうが多い。

379名無しさん:2010/11/27(土) 22:37:16 ID:Nr4XrU3M0
ヲチ対象者としてだけ、他人から価値を認められた存在

380名無しさん:2010/11/28(日) 18:48:32 ID:zBWHk8Ns0
自尊心てw


【27日】
休養していたナイナイの岡村隆史さんが「めちゃイケ」で復帰。
元気そうでなによりでした。ダウンタウン松本さんもそうだけど、
やはり僕らくらいの年齢になると健康な人でもガタがくる。
もともと身体が弱い僕の場合はいろんな事から離脱するしか
なくなってくるんです。自尊心を維持するのも難しい状態。

堀江美都子さん=ミッチのベストMDは毎日聴いて癒されているが、
彼女のオリジナルアルバムを集めたCD-BOXを買おうかどうか迷ってた。
やっと某所で試聴できたんだけど、ミッチが一般歌手としては
成功しなかった理由もなんとなく解った気がする。
ピンクレディーのファンでもミーやケイのソロ活動後の歌に魅力を
感じないように、アニソン以外のミッチは普通の歌手だった。
自作ベストの選曲は間違ってなかったんだと安心する一方で、
ちょっと夢が壊れた感じ。知らないほうがいい事もあるんだよな。
アマゾンのレビューで「ミッチ・イン・ワンダーランド」という
タイトルを付けたのも的を射た表現だった訳です。
不思議な世界でこそミッチは輝く。

381名無しさん:2010/11/29(月) 15:37:35 ID:kbyjv4LQO
自費出版計画はどうなったんだい?

382名無しさん:2010/11/29(月) 21:54:11 ID:Xfrylsyg0
自費出版よりいつ死ぬの?
死ぬ死ぬ言ってもう丸五年過ぎちゃったよ?

383名無しさん:2010/11/29(月) 21:55:28 ID:Ar4VZJWo0
>>380
仮説1:高木は色々な言葉の意味を知らない 例:「犬夜叉と結界士は声優が同じだからスピンアウトだ」
仮説2:妹夫婦にまだ寄生してないので自尊心があると思っている

384名無しさん:2010/11/30(火) 03:32:20 ID:olNhOSp.0
2008/1/7「新年初買出し」  ショッピング
やっと頭痛が治って早く寝られるようになり、今日は普通に朝に起きて買い物に行って来ました。
帰りは雨に降られました(涙) 昼夜逆転生活が続いていたので、今日からはこのリズムで行きたいものです。
世間では冬休みも終わった訳だしね。

そういう理由でイラストも元日以来描けなかったんだけど
これで時間を有効に使えるようになると思います。

あと、ニュースで歌手・浜崎あゆみさんの片耳が聴こえなくなったと知った。
僕は彼女のファンではないけれど、もう本人にはステレオ録音の意味がなくなるんだと思うと僕自身に重なる部分もある。
絵描きなのに失明が近いんだから。
僕にとってはもうDVD以上の高画質ソフト(HDとかブルーレイとか)なんて意味ないんだよね・・・。

病気というのは無いに越した事はないが、そういうハンディがあるから頑張れたりもする。
僕だって普通に仕事が出来る身体なら、絵描きなどというデリケートな作業からは逃げ出してると思う。
とりあえず、ペースは遅いけど小説からも挿絵からも逃げはしなかった。
他に逃げ場がないって事もあるけど、ブログでも作品でも投げっぱなしになる人のほうが多いんだからね。


「絵描きなのに失明が近いんだから。」
自信の失明が近いと予言してからあと40日ほどで3年になります。
小説からも挿絵からも逃げ続けて、自費出版の計画はどこへやら。

385名無しさん:2010/11/30(火) 03:36:01 ID:olNhOSp.0
2007/11/13
「アンジーのヌードに・・・」  ムービー
こないだテレビで予告編を見て気になっていた映画「ベオウルフ/呪われし勇者」のチラシをGET☆
裏面のアンジェリーナ・ジョリーの金ピカヌードがセクシーなのです♪

公式サイトで予告編を観たらクラクラ来ました。胸だけじゃなくお尻まで映ってる!
下のアドレスからサイトに飛んで、メニューの「VIDEO」をクリックするとそのチラシと同じアンジーのヌード写真が現れ予告編が流れます。
http://wwws.warnerbros.co.jp/beowulf/

はっきり言って中世ファンタジーって僕はあんまり興味ないんだよね。「ロード・オブ・ザ・リング」も観てないし。
でもアンジーがゴージャスボディーを見せてるのなら高画質なDVDで観てみたい。公開されたらパンフだけでも買っておこうと思います


その約半年後に、高画質のブルーレイのディレクターズカット版ベオウルフが発売されました。

386名無しさん:2010/11/30(火) 18:17:23 ID:lErY4ybA0

>日曜朝に放送してる「ドラゴンボール改」というのはビスタサイズだけど、
>どういう方法で過去のスタンダードサイズフィルムを加工してるんだろうか?
>まさか撮影し直してるとも思えないし・・・あれってBGMだけでなくセリフも再録音してるの?
いわゆる貧乏ビスタ扱い。
映画業界的な言い方ならばマスキング・ビスタとか疑似ビスタとか。

387名無しさん:2010/11/30(火) 21:55:16 ID:PCnkZkFA0
>日曜朝に放送してる「ドラゴンボール改」というのはビスタサイズだけど、
>どういう方法で過去のスタンダードサイズフィルムを加工してるんだろうか?
>まさか撮影し直してるとも思えないし・・・あれってBGMだけでなくセリフも再録音してるの?
ググれ無職

388名無しさん:2010/12/01(水) 01:30:41 ID:vx08C21s0
スタンダードで撮影しておいて、上映時には上下をトリミングしたビスタ状態でなんてのは
70〜80年代頃はいろんな映画がそういう形式だったはず。ゴッドファーザーとか。
あとでビデオリリース時に家庭用テレビのスタンダード画面で見ることを想定した映像ソースとしての処理なんだけど。
DVDが主流になってからは減ったのかな。

389名無しさん:2010/12/03(金) 13:48:04 ID:7FHqSFmUO
下痢のマンションって
土手沿いのアソコだったのか

390名無しさん:2010/12/03(金) 15:49:17 ID:BfpqQv4M0
統合失調症の典型
病人としても特別なことは何もない凡人中の凡人
特別に憧れるワナビ
他人と違う点が何もない
いくらでも代わりはいる

391名無しさん:2010/12/03(金) 16:07:35 ID:bQyi5gfE0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1281251.jpg.html

392名無しさん:2010/12/03(金) 21:51:39 ID:iaiK/VuE0
> ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1281251.jpg.html
このマンションには誰が住んでいるのだろうか

393名無しさん:2010/12/05(日) 03:48:55 ID:lHlveoHU0
>392様
親の遺産を食い潰す魔物が(少なくとも一匹)巣くっています。

394名無しさん:2010/12/06(月) 00:29:26 ID:lE/hPbJs0
>Re:****ハイツ西***の豚 投稿者:sage 投稿日:2010年12月 5日(日)21時54分15秒

>逆方向の前方から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1285577.jpg.html


395名無しさん:2010/12/09(木) 00:14:25 ID:cgENhHBI0
>2007/1/16 13:13
>僕はここ数年、頭痛の回数は増える一方だ。視力も毎日不安定で、ある日起きたら失明してたとしても不思議じゃない。

そして4年が経とうとしている。
彼はまだ失明していない。

396名無しさん:2010/12/09(木) 00:20:58 ID:N1ZkQEfY0
写真に味噌屋の看板看板写ってるだろ。
その社名・所在地から、マンション名&住所分かっちゃうけどいいのか?>管理の人

397名無しさん:2010/12/09(木) 17:49:08 ID:wyXv50Nc0
マジ情報だったの?
だとしたらスゲー
保存しときゃ良かった

398 ◆iegLsemrxM:2010/12/10(金) 22:43:00 ID:TkPr.gKs0
>>396
住所が分かったとして、それがあの人の所在地である特定性が無く、
「誰かが住んでいる建物の写真」がアップロードされている外部掲示板のURLなので、
こっちでは何も出来ないですし、もう削除されている状態です。
削除要請の話も来ていません。

それに確認してみたらグーグルストリートビューの画像みたいですから、
削除希望は画像提供元のグーグルに言ってもらうことになるかと思います。

399名無しさん:2010/12/12(日) 17:54:56 ID:xR629C6sO
高木の住所をしってる誰かがリークしたんだな
某SNSとかで

400名無しさん:2010/12/13(月) 23:14:50 ID:vK9jEYnU0

>うちのマンションはスターキャットのケーブルを使っててゴーストなどもなかったので、

スターキャットのサービスエリアなんてそんなに広くない。
http://www.starcat.co.jp/service/area/index.html


>2010/5/9
>【10日】
>今日は朝から郵便局やら薬局やらスーパーを廻って大変でした。4月からゴミの分別方法が変わっていたのに気付いてなくて迷惑をかけていたようです。
>視力が落ちると告知を見落とす事も増えてくる。ネットストーカーの薄汚いやり口は簡単に見抜けるのに、当たり前の文字情報が見えない。こりゃ「座頭市」状態だな。

愛知県清須市は4月からごみの分別方法が変わっている。
http://www.city.kiyosu.aichi.jp/03bousai/03.html
平成22年4月から基準表を一部改定しました

清須市でスターキャットの提供エリアは西枇杷島町か春日。
高木が自分で公開した情報でここまでの絞り込みは出来るな。

401名無しさん:2010/12/15(水) 02:37:55 ID:Ppy21ky20
>2007/9/21 11:49
>◆『ではお前の一番近いコンビニはどこだ?!』
>A.「ファミリーマート。」

>2009/7/1 12:01
>近所のダイソーへしょうゆ用の小瓶を買いに行ってきた。


愛知県清須市の西枇杷島町か春日町で
ダイソーとファミリーマートが近くにあるのか。

402名無しさん:2010/12/16(木) 21:25:56 ID:A7osKw6kO
病魔とかいい加減ウザイ
だったらさっさと医者に行けよ

403名無しさん:2010/12/17(金) 11:50:35 ID:QshaN.Os0
高木誠司の視力や命の限界である、2011/1/28まで、
残り42日。

404名無しさん:2010/12/17(金) 12:16:51 ID:8DHRKH4I0
>ミニスカパンチラ姿が見たい人は「続きを読む」をクリック★

405名無しさん:2010/12/17(金) 20:16:38 ID:6nVSmcqc0
>僕はこの歌が苦手です。
>悲しかった出来事がクリスマスの到来くらいで消えはしないし、
母親、スーツアクトレス、ブログを通じて知り合った女性への迷惑行為は無かったことにしてるくせに

406名無しさん:2010/12/18(土) 21:21:40 ID:tX3fIkWQ0
失明寸前とか
先が長くないとか
5年前から言ってて
全然平気で生きながらえてるじゃないか

407名無しさん:2010/12/18(土) 23:53:57 ID:IsLOZuws0
だって嘘だもん

408名無しさん:2010/12/18(土) 23:59:03 ID:TOprTP5I0
>>741 :高木誠司(本人) :2005/10/05(水) 23:23:13 ID:6ArJ1I3Q
>>サラリーマンの気持ち、解らんね。
>>論点が違うぞ。企画は失敗が決まってると
>>言うからタダ働きはどんな職業にだって有り得る
>>と言っただけ。失明寸前の視界が解るか?
>>誰も人の事まで知らんよ。お互いさまだ。

ネットに湧いて出た当初から
失明寸前ですから

409名無しさん:2010/12/19(日) 00:20:39 ID:.YgfqfTU0
「死にたい」って、裏を返せば「生きたい」ってことなんだよね。
死にたい気持ちが強いからこそ生きたい気持ちも強くなる。

410名無しさん:2010/12/19(日) 04:24:42 ID:002Lxj.g0
失明寸前なのに自転車に乗りホームセンターまで買い物に行ける不思議

411名無しさん:2010/12/20(月) 16:13:20 ID:f8ojEN92O
失明寸前だと喚きながら
五年たってますが
いつ失明するのか

412名無しさん:2010/12/21(火) 01:01:43 ID:E79xs1dI0
高木さんがご執心だったJAEのOさんが引退しちゃったね。

高木さんがホントにピンピンを映像化して、ナゾなんたらに彼女をキャスティングしていたら、
ビッグなアクション女優としてブレイクしていたはずなのにね。

高木さんの感性はは十年一日だけど(もうすぐ死ぬ、もうすぐ失明と言いながら、何年も現状維持だし)、
世間はどんど動いているんだよ。

413名無しさん:2010/12/21(火) 15:13:47 ID:0iiQgkFs0
718 :高木誠司(本人):2005/10/05(水) 19:35:43 ID:6ArJ1I3Q
小野さんには、手紙のお礼に「僕がキャスティングに
関われる事になったら必ず顔出しの役を作って出て
もらえるようにします」と約束したのです。
川保さんと和解する前の文はある種、皮肉なので
気分が悪いでしょうがお許しを。デビューから4年目、
なんとか本格女優として活躍してほしいのです。
一応、30歳を過ぎてもできる役にしてあります。
役名を小野友紀にしているのは他の人には演らせない
というこだわりです。ナゾナンジャーのデザイン自体が
O.Y.をモチーフにしてあるので、小野さんが出なければ
封印する覚悟です。そのくらいのイタイ思い入れは必要
なのです。

414名無しさん:2010/12/21(火) 23:13:56 ID:uDDM8sxc0
>>401

ファミリーマート新川町店

清須市寺野美鈴73−1  052-408-5860

ザ、ダイソー西枇杷島店

清須市西枇杷島町末広40 052-506-6212

415名無しさん:2010/12/22(水) 00:22:31 ID:XIuaofK20
>2005/12/6 18:29
>ベントマン利用も週に1回くらいです。基本は自炊。高カロリーのものは量を少なめにすれば済む。

ベントマンも近くにあるみたいだね

>ほとんど毎日どこか刺されてる。
>川が近いので仕方ないんだけど、

川が近いのだな

416名無しさん:2010/12/22(水) 00:24:20 ID:XIuaofK20
>2008/8/29 16:57
>「集中豪雨&雷」  テレビ
>昨夜の激しい雷雨は名古屋だけじゃなかったみたいですね。
>僕はちょうど頭痛で苦しんでいたのでどのみち眠れなかったのですが
>、ニュースや窓からの景色を見る限りウチの近辺は前回の東海豪雨の時のような洪水状態にはなっていないようです。

>東海豪雨の時は避難命令が出たので僕も避難したのですが、結局ウチのマンションは浸水しなかったんですよ。
>でも家に戻ってから1週間くらい電気もガスも水道も使えないままで、なんとか母と工夫しながら乗り切った事を覚えています。

東海豪雨で避難命令が出た地域

417名無しさん:2010/12/25(土) 11:02:12 ID:OhFwV0bk0
二〇日が最後のブログ書き込み?
3、4日更新がないときは、死んだと思ってくださいだったっけ?

418名無しさん:2010/12/25(土) 18:25:00 ID:m7SuD0CwO
どっこい生きてる
新聞契約を止めたなんて
今時は珍しくないよ

419名無しさん:2010/12/29(水) 03:17:01 ID:WbMR6l.E0
是非とも
高木君には
キック・アスについて語ってもらいたいね

420名無しさん:2010/12/30(木) 19:25:56 ID:LoJ0dhZ.0
>いくらハロゲンヒーターが空気を汚さないって言っても、ガスコンロは使うので窓を開けて換気しない訳にも行かない。
換気扇があるから窓あける必要ないっての

421名無しさん:2010/12/30(木) 23:00:36 ID:TSWNYYFs0
ガスコンロ程度の燃焼ならって意味ね。使っても数十分程度なんだろうから。
ただ、新聞も読めないほどの弱視なのに、炊事でガスコンロ使って平気なのか?
マンションの管理人が知ったら、ガスの使用は禁止されるて自費でIHコンロを導入するとか。
集中力が落ちると忘れ物をしやすくなるってことは、
ガスの火を消し忘れてしまう可能性もあって、目が悪いのでガスの火がつけっぱなしに気がつく難い。
火災が発生しやすい状態であり、マンション住人全体に迷惑をかけてしまう恐れがある。
危険人物だね。

422名無しさん:2010/12/31(金) 11:49:50 ID:wEJ1bnHU0
【20日】
K-1の放送時間にたまたまちょっとよくなっただけで、それ以降はさらに
悪化して買い物にも行けない日が続いている。やり残しのないようにと
アマゾンでジャッキー・チェン&ミッシェル・ヨー主演「ポリス・
ストーリー3」の低価格版DVDのレビューを書いた。誰かがレビューしてたら
スルーするつもりだったけど、画像を貼ってるうちにミッシェルに
夢中だった日々を思い出してしまって・・・。

とにかく「3だからシリーズ途中から観るのはイヤ」と思ってる人の
誤解だけは解いておきたかった。あとは「ミシェル」とか「ミシェール」
じゃなくて「ミッシェル」なんだと強調した。ジャッキーマニアに向けて
書いても彼らはすでにDVDを持っているので意味がない。飽くまでも初めて
買う人の道標になるように書いた。1000円になるまで買わなかった人に
マースやユン・ワーやケン・ツァンの話をしても興味ないでしょ? 

【25日】
クリスマスにもなってまた蚊に刺された。しかも風呂上がりに。いくら
ハロゲンヒーターが空気を汚さないって言っても、ガスコンロは使うので
窓を開けて換気しない訳にも行かない。

ついに新聞の契約を打ち切った。もう何ヶ月も読めない状態だったし、
番組予約コードもネットで確認してるので・・・回復したらまた契約し直せば
いいやと。これで印刷物とは一切無関係になった。主にテレビとネットと
ラジオからの情報だけで生きていく事になる。

【30日】
年末の買い物終了。やっぱりこの時期はスーパーの店員さんも殺気立ってて
気持ちよく買い物できない。行くんじゃなかったと思いつつも、
今の視力だと予定なんか立てられないから仕方ない。

昨夜の「きらきらアフロ」は年内最後につるべさんの海老蔵フォローで
ウンザリさせられた。酒飲んだら暴言もチン出しも暴力も許されるのかと。
だったら犯罪者は犯行前にしっかりとアルコール飲んでおく事ですね。
交通事故は酒飲んでると重罪になるのに芸能界は酒が言い訳になる。
今夜もつるべさんの番組2本を録画予約しているが、もうそろそろこの人には
共感できなくなってきてる。芸能界にネットワーク広げすぎて「あいつは
ええヤツやで」しか言えなくなってて、和田アキコとの友情話なんか誰が
聞きたいのかと。仕方ないから政治家叩いてみたりね。

年明けは「ポリス・ストーリー3」についてマニアックな長文記事を書く
予定。エンタメ論ではあるんだけど、それを確認できるのがマニア限定に
なっちゃうだけ。

423名無しさん:2011/01/01(土) 18:54:37 ID:l0zEkSw6O
もう僕は最期だ最期だって泣きわめいて
お友達(女性の)がコメントかメールしてくれるのを催促?

424名無しさん:2011/01/01(土) 23:44:30 ID:NPkxuR9Y0
最後のコメントが9月とかありえない

425名無しさん:2011/01/02(日) 18:30:29 ID:pflTw2JQO
最期のボランティアって
Amazonのレビューが社会奉仕なのかよ

426名無しさん:2011/01/05(水) 05:13:18 ID:xNiXYmA60

http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201012290338.html

■サイトの有名人

かき入れどきの土曜だというのに、店のシャッターは閉じていた。朝方までソファでパソコンを操り、そのまま眠ってしまったのだという。

 兵庫県の阪急沿線、駅前に続く通りの一角で、男性は小さな洗車店を営む。
だが、実際は休業状態。週1度、食料を買いに出かけるほかは、店舗2階の自室にこもってインターネットに浸る。

 自分のことを「僕」と呼び、眼鏡の奥で人が良さそうに笑う34歳には、ネットの世界にもう一つの顔がある。
「bureno(ブレノ)」。動画サイトでは、ちょっとした有名人だ。

 「スパイの子」「日本から出て行け」。画面の中で、日の丸や拡声機を手にした男たちが、ののしり声をあげる。
今年8月、右派団体の幹部らが威力業務妨害容疑で逮捕された朝鮮学校前の街宣を、この男性が撮影した。

 ドラマのように軽快な音楽をつけて編集した「作品」はネットに投稿され、累計で数十万回もアクセスがあった。
各地の街宣に同行し、投稿を繰り返していた男性は、団体幹部とともに逮捕されたが、「関与が薄い」として不起訴になった。

 「ブレノ」は、滑らかなカメラワークで「ぶれない」という意味を込めた登録名だ。
自身の活動を、海上保安官が「sengoku38」の名で尖閣沖の衝突映像を流出させた事件とダブらせる。「日本はもっと怒っていい」

 自分の居場所はどこだろうか。いつも探してきた。

 小学生のとき両親が離婚した。父と母の家を行き来して育ち、小中だけで五つの学校に通った。
捨ててあるラジオやゲーム機を持ち帰り、自宅で一人、分解して遊んだ。

 理系の専門学校を中退し、カプセルホテルのフロントなど職を転々とする。
父が亡くなり、遺産を元手に、車の塗装剤の販売を始めたが失敗。洗浄水を特別な濾過(ろか)装置に通した現在の店も振るわない。
「自分のこだわりは、世の中には分からない」と強がる。

 動画や書き込みを投稿する度に、引用、転載されていないかを確認する。
取材の日に男性が検索すると、以前投稿した写真が17カ所からリンクを張られていた。「ちょっと少ないなあ」

 掲示板には、何百もの投稿が秒単位、分単位で届く。自分の発言に、ほかの人から反応がある時、男性の胸は弾む。
一瞬一瞬の反応でいい。認められている、と思える。

 現実の社会で右派団体の撮影にのめり込んだのは、行く度に喜ばれ、必要とされたからだった。
だが、会のメンバーの多くは、彼を「ブレノさん」と呼び、逮捕されるまで本名すら知らなかった。

 事業のため、生活のために取り崩してきた父の遺産は間もなく底を突く。
最近の夕食は1キロ200円のソーメンを小分けして食べている。
「愛国」にすがり、見ないようにしていた現実に目を向ける時期は、近づきつつある。

 本当は何をしたいのか、と聞くと、拍子抜けするほど普通だった。

 「中小企業でこの人がいると便利だなっていう人がいるでしょ。
パソコンもサッと使えて、ホームページもチラシもつくれる。本当は、そうやって役に立ちたいんです」
(鈴木剛志、西本秀)

427名無しさん:2011/01/05(水) 19:41:53 ID:JyK8aovo0
>結局、アルバム全曲の位置を割り出してしまいました。「これじゃ
>イメージサントラじゃんかよ!」とずっと思ってたので、
>年末のDVD発売からの流れでサントラの謎を解き明かせて僕自身スッキリ
>しました。


単なる妄想でスッキリすんじゃねーよw

428名無しさん:2011/01/06(木) 22:31:02 ID:w.p9POeA0
この人、ブログのアクセス数も電波なのを掲示板上で晒し者にされていたためだったし
映画評論家気取ったり、プロデューサー気分で音楽の事を
書いていても喩えの引き出しが少なすぎて痛いって言うか何だろうね。
やってる事すべてゴッコ止まりなんだよね。

429名無しさん:2011/01/07(金) 01:21:35 ID:VQQ7NmqA0
2010年12月の1日平均アクセス
イラストブログ 32.4
秘密基地 16.1

430名無しさん:2011/01/07(金) 21:13:10 ID:KJ7i9oHI0
クリエイター(自称)なんだから、高木選曲の動画に加工してUPすればいいのに

431名無しさん:2011/01/09(日) 10:40:34 ID:J7I/NPf.0
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

2年後に視力や命があるか判らない…
ニュータイプとしてのタカギが予言した運命の日まで
あと19日。

432名無しさん:2011/01/10(月) 07:26:43 ID:SKSoOOic0
【社会】「ひきこもるのは、父さんへの復讐」と30年間ひきこもりを続けた48歳男性…ひきこもりの長期化で追い詰められる家族たち
http://www.asahi.com/special/kozoku/TKY201101040348.html

433名無しさん:2011/01/10(月) 15:50:52 ID:i/qNsgDkO
死に行く高木誠司に
みんなで追悼のメッセージを書き込んで行きましょうか?
自費出版が叶わなくてとても残念

434名無しさん:2011/01/12(水) 03:16:42 ID:jLJU6KQ60
自己本位で身勝手な夢分析してるな。

夢に出てきたのが若いアイドルならば恋人としての投影の可能性もあるが、
40歳になろうとしている藤原紀香となると母性の投影なのだろう。
ましてや母性の象徴たる乳房への関心事。

 「右側の乳首がはみ出している」
 「そうしないと他の男性に見られてしまう気がした。」
乳房ではなく、片方の乳首ってのは、赤ん坊がママンのおっぱいを欲しがっている心理。
他の男性に取られたくないとの独占欲がそれを補強している。
ママンのおっぱいはボクの物だ(死ぬまで生活のすべてを支えてくれた母親への執着)、
ママンに近寄る男は許せない(離婚した父親への憎悪)

435名無しさん:2011/01/12(水) 23:24:10 ID:Cw/pnwx.0
>他人の事を優先するあまりに自分がいないような気がする。
>そこで何をするかがその人の本質だと思う。
自分がいないのは無職だから、人と関わってないから。
人の本質云々は、「ピンピンという傑作を世に送り出せば、皆が俺を認める」と言ってただろ

436名無しさん:2011/01/13(木) 11:33:40 ID:ExFRAkh.0
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

2年後に視力や命があるか判らない…
ニュータイプとしてのタカギが予言した運命の日まで
あと15日。

そろそろ末期状態の血管が破裂して
救急車で病院に搬送される頃合いかな

437名無しさん:2011/01/13(木) 22:18:45 ID:nEvig4qk0
高木誠司は約2週間後に視力や命があるか判らない状態
amazonに画像うぷなんかしてる場合じゃないよ

438名無しさん:2011/01/15(土) 21:06:15 ID:Ll9yCHYE0
高木君のブログは
ケータイだと
文章が長すぎて表示できませんってエラーになっちゃうんですけど
ケータイで見ている人のことは無視ですか?

439名無しさん:2011/01/16(日) 02:41:49 ID:OqclwKeI0
高木誠司は2011年1月28日まで、視力や命があるか判らない状態なのだ。
残された時間は、あと12日。

自費出版、実写化、ハリウッド進出

 小野さんには、手紙のお礼に「僕がキャスティングに
 関われる事になったら必ず顔出しの役を作って出て
 もらえるようにします」と約束したのです。

その約束も果たせぬままで終わるのか?

440名無しさん:2011/01/17(月) 18:36:57 ID:c8mKDyfY0
>地デジは1回も電話がかかってきた事なんてないのに、
>光が向こうからしつこくかけてくるという事はこちらより相手がトクをする話。
今年還暦になる母親のデジモノの理解もこんな感じだw

>こちらより相手がトクをする話。
商売というのは大抵そういうものだよ、大人になって仕事をすれば分かるよ。

441名無しさん:2011/01/18(火) 01:57:17 ID:MSionbuE0
>光が向こうからしつこくかけてくるという事はこちらより相手がトクをする話。
光回線の普及は公共益にも貢献するんだけどね。

電話線よりも通信データ量(情報伝送容量)が多いので、
1本で電話線(銅線=メタル線)何本分もの用途を持つ。
つまり、電話線何本分をまとめて光一本に置き換えることが出来て、
敷設本数が減れば定期保守の手間も費用も削減できる。
しかも銅線よりもケーブル重量が軽い。
光なので電磁波は発生しない。
低損失なので長距離に強く、中継(リピータ)機器の数も減らせる。

逆に、いつまでも光回線を導入しないで
メタル回線のままずーっと居続けると、
その家までのメタル回線設備の保守を余分に継続しなきゃならなくて
コストがかさむ。

442名無しさん:2011/01/18(火) 17:11:09 ID:pWReR.no0
全国に広がるタイガーマスク運動。

高木も人の役にたつことがしたいと言うのなら
残りの遺産全てをピンピンの名前で児童養護施設に寄付すればいいのに。
まあ引きこもりネットストーカーの高木には出来っこないけどw

443名無しさん:2011/01/18(火) 19:47:42 ID:9nUYXZzw0
勧誘電話がイヤなら出なきゃいい。つーかジャック外せよ
親族とは絶縁、友人・知人もいないなら電話なんぞ必要ない。

444名無しさん:2011/01/19(水) 09:54:07 ID:yTCMrklk0
>今朝はちょっと視力が回復してたのでスーパーへ行く事にした。
>久し振りなのでマンションの階段を踏み外した。
>いつかやるだろうとは思ってたが、なんと転倒せずにバランスを保ったのです。
>普段からスクワットとかで足腰鍛えてて良かったよ

スクワットで足腰鍛えてるって?
根性無しのゲリのことだから1日10回が限度かと。
踏み外して転倒し肥溜ブログでグチグチ言うのも面白かったのに。

445名無しさん:2011/01/19(水) 15:30:12 ID:rsmjIXI60
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

「2年後に視力や命があるか判らない」
その運命の日まで
あと9日

446名無しさん:2011/01/19(水) 16:21:40 ID:049V2JpM0
つーか、不慮の事故や突然の病の可能性を考慮するなら
誰もが2年後に命や視力を失っているかもしれないわけで、
そもそも仮定としてすら成立しないんだよなw
そういうセリフを吐きたいなら、せめて医者に診断書作って
もらってからにしなさい。無理だけどw

ハッタリすらマトモに言えないゲリ君哀れw

447名無しさん:2011/01/20(木) 10:46:06 ID:tcmpRzBM0
ウソつきの正体を見破るのも僕の趣味だからちょうどいい。

僕が嘘つきに敏感な理由は親が嘘つきだったからです。

他人は騙せても自分は騙せない。自分に嘘をついてる人は何をやっても幸せにはなれない。

彼はおそらく本当の自分なんてとっくの昔に見失っているほどネットで嘘(演技)を繰り返してきたのだろう。
僕から見たら最も不幸な人生だ。


嘘についてはとても嫌悪している高木君なので、
2年後に視力や命があるか判らないのも
嘘ではないのでしょう

448名無しさん:2011/01/20(木) 17:06:50 ID:uqcflwRUO
みっともなく生き続けるつもりはないとか
言ってたから
あと何日間かで自殺でもするんじゃないの

449名無しさん:2011/01/20(木) 21:55:52 ID:T0AmqZqQ0
>>448

ネットデビューから現在まで
ずーっと、みっともないですね高木誠司はw
早く消えて無くなればいいのに

450名無しさん:2011/01/20(木) 22:06:22 ID:69y39Wqc0
つまり、高木基準では現状をみっともないと思ってないんだよ。
だから後50年は生きる。

451名無しさん:2011/01/20(木) 23:18:15 ID:T0AmqZqQ0
ヒロイン掲示板からはじまり渡辺宙明BBSでの恥知らずな発言の数々
女性スタントへの変態行為によりブラックリスト入り
さらにはブログフレンドに告白しては、ふられまくり
生き恥晒しまくりじゃないですか?
僕なら死にたくなりますが・・・・

452名無しさん:2011/01/21(金) 00:51:53 ID:Y6IIRwSQ0
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

「2年後に視力や命があるか判らない」
その運命の日まで
あと7日

453名無しさん:2011/01/23(日) 02:01:20 ID:u.1C.G3M0
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

「2年後に視力や命があるか判らない」
その運命の日まで
あと5日

454名無しさん:2011/01/25(火) 13:32:54 ID:Hds84UXQO
病気と闘いながら地球一周したあの芸人に対しては何か言うのかな

455名無しさん:2011/01/26(水) 22:21:46 ID:Q.MyrcbM0
>投稿者:高木誠司
>2006/9/20 21:16
>今日は母が亡くなって丸2年。2004年9月20日にこの世を去った母。僕が独りになって早2年という事でもある。
その日頃の、愛知県のお悔やみ情報が載ってる新聞をチェックすれば
高木誠司の母親の名前とか居住地の情報とかがわかるかも?

456名無しさん:2011/01/28(金) 01:13:44 ID:4i8OFvlk0
>2006/5/6 0:48
>僕が今生きてる事は確認できるけど、
>死んだ場合は更新がストップする。
>もし1週間更新がなかったら
>僕は脳梗塞か何かで死んでる筈だ。

↓の追記更新から1週間。

>【21日】
>前述の「マ〜マ〜マ〜マ〜」も替え歌みたいなものだけど、僕はだいたい替え歌CMは嫌いなんです。

そして

>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

「2年後に視力や命があるか判らない」と、
正体見破りマンで嘘が嫌いな高木誠司が宣告した
その運命の日は
2011年1月28日。

つまり
高木誠司は死にました。

457名無しさん:2011/01/29(土) 00:28:35 ID:L5m.npQ60
>2009/1/28
>「地デジと未曾有」  テレビ
>最近「そのままではテレビが見られなくなります」という脅迫めいた地上波デジタル放送告知CMにイライラしませんか?
>なんで娯楽である筈のテレビから毎日毎日脅し続けられなきゃいけないのだろうか?
>2年後に視力や命があるか判らない者にとってはどうでもいい話だし・・・。

「2年後に視力や命があるか判らない」
その運命の日より
1日経ちました。


自費出版も映像化もハリウッドも果たせませんでした。

ご冥福をお祈りします。

458名無しさん:2011/01/29(土) 22:26:28 ID:wI8KOXwU0
【29日】
風呂で石鹸まみれになっている時、僕は頭も顔も同時に洗うので
当然目を瞑っているのですが、ふと暗闇に閉じ込められているような
感覚に襲われる事がある。閉所恐怖症みたいなものなのだろう。
目を開けても石鹸が入るだけだし、急に不安になって息苦しくなるんです。
シャワーで流せば終わるんだと自分に言い聞かせてもやはり怖い。
母が死んでしばらくはそういう事が続いていたが、失明や死(=棺桶)の
恐怖から来る精神状態だと思う。

459名無しさん:2011/01/30(日) 00:43:15 ID:AE7EakN.0
目を瞑ってシャンプーしてるときに
ガタンとか音がして驚くなんてのは
あるあるネタじゃないか。

「シャンプーの時に目をつぶるのが怖い人たち」でググってみれ

460名無しさん:2011/01/30(日) 00:57:28 ID:TwPtn0Cw0
質問者が選んだベストアンサー

お風呂に入ってる時は完全に無防備状態です。
その状態で目を多少でも長い間、閉じるなど自然界の動物なら自殺行為です。
まして背後をとられると確実に死にます。
と言う事でその感覚は本能があなたに働きかけている事で、いたって正常であたりまえの事ですよ。


だってさ。

461名無しさん:2011/01/30(日) 17:37:41 ID:bGIfxb2.O
死にそうなふりを装って
お友ダリの女の子に構って貰う心理戦だな
母性本能を狙ってるつもりなんだろうな

462名無しさん:2011/01/31(月) 00:19:55 ID:tHesuBX60
高木誠司は
2011年1月28日で死んだのである。
今、ブログを更新しているのは、「幽霊」なのだ。

463名無しさん:2011/01/31(月) 07:52:42 ID:zsHfTXx60
昔は「自分を否定する奴は実体がない、幽霊だ!」とか言ってたのに

464名無しさん:2011/01/31(月) 14:22:05 ID:8a8M56uIO
自分が死んでしまっている事に気がつかないで
幽霊となってブログに書き込み続ける高木誠司

465名無しさん:2011/02/01(火) 19:08:56 ID:qBUgEusg0
【30日】
どうも視覚的な事より聴覚的・精神的な話題が多くなってますね。
テレビから聴こえてきた歌で最近いいなと思ったのは「ビタミンガード」
CMの綾瀬はるかサンの声。
http://www.youtube.com/watch?v=MgFoVXSvSRE
この人の声は「インクレ」日本語吹替で馴染みがあるせいか耳に残るみたい。女優として出世してからはあんまり肌を露出してない感じだったのに、何か心境の変化でもあったのだろうか?

466名無しさん:2011/02/03(木) 19:48:27 ID:WzPGhCbE0
【2月3日】
ジョナサン・リーのサントラが心地良いのは、おそらく日本の「あぶない刑事(デカ)」サントラを参考にしているからじゃないかと思う。エンディング「俺の人生」はどことなく舘ひろし「冷たい太陽」「翼を拡げて」に似た感じのアレンジだし。今より視力が良かった時には気付かなくて、ここまで視力が落ちた時に気付く事があるというのも不思議なものです。

467名無しさん:2011/02/04(金) 16:04:14 ID:RPLyrc/g0

>2008/4/30 20:57
>もう僕もあまり長くないかも知れない。今までネットで知り合って短い間でも仲良くしてくれた人たち、本当にありがとう。今でも仲良くしてくれてる友達、みんな幸せになってね。

2年半以上も前に
あまり長くないなんてこと言ってたのに
まだ生きてるんだ

468名無しさん:2011/02/06(日) 00:59:33 ID:tXY8QlZw0
5日午後0時45分ごろ、千葉県習志野市袖ケ浦にある袖ケ浦団地の一室から「兄が母を殺した」と
110番があった。県警習志野署員が駆け付けたところ、この部屋に住む
無職福島仲さん(79)が頭から血を流して倒れており、既に死亡していた。同居する
長男の無職俊明容疑者(50)が殺したと認めたため、同署は殺人容疑で現行犯逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後0時40分ごろ、自宅で福島さんの右後頭部をなたで殴り、殺害した疑い。
同署によると、福島さん方は長女(48)との3人暮らし。同容疑者は十数年前から
自宅に引きこもった状態で、調べに「仕事をしないことを怒られた」などと話しているという。

*+*+ jiji.com 2011/02/05[17:27:15] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020500243

469名無しさん:2011/02/10(木) 14:25:14 ID:vw7Z74iIO
なんか
遺産が残り少なくなってきて死にそうなんじゃないのか?

470名無しさん:2011/02/12(土) 22:04:46 ID:zWAO1ZZc0
感謝
2011/2/11 14:47
★イラスト
視力低下で書類への記入が難しくなってきて、イラストなんか描くのももう無理っぽい。というか、ビジュアルで何かを伝えたい欲求そのものがなくなってくるんです。雑誌投稿も本屋に行かないようになると僕にとっては意味がない訳で、視力の変化に人生観まで振り回されてる。パソ画面の文字すら読みにくくなってきてる。ブログも更新する目的がわからないので放置気味。儀蜜基地では僕にしか書けない重要な記事を遺しているつもりだが、それですら一般にはどうでもいい記事だと虚しくなる。絶対エンタメ感は自らを破壊しかねない。


先日くみサンから久し振りにコメントで声をかけてもらって嬉しかった。失明してネットから消えるのも死んで消えるのも訪問者には同じ事で、そうなりそうな人にかける言葉なんて何もないよね。マニアックな記事しか書いてないのに、まだ気にかけてもらえてるんだと思える事は幸せだ。くみサンへのお別れはもう伝えてある。2006年から今まで頻度は少ないながらも、ストーカー翡翠の妨害工作に耐えながらよく交流を続けてくれたと思う。

しょせんは他人なんて面倒に巻き込まれるくらいなら友人すら見捨てるものだという常識をくつがえしてくれた。その場限りの応援なんて誰でもできるけど、それを5年も続けられる人はほとんどいない。特に女性は移り気だもの。くみサンには本当に感謝している。彼女がいなければ小説も完成させられなかった。

映画「宇宙戦争」(スピルバーグ版)で語られたように、巨大な敵を倒すだけがヒーローではない。見捨てない事だけでも十分にヒーローなのです。「伊達直人」(タイガーマスクの正体)の名を借りるような偽善者には何のヒーロー性も感じないが(あれは愉快犯みたいで気持ち悪いだけ)、僕の中ではくみサンも小説の「クミ」もヒーローだ。

年末頃にアマゾンの「チョコレート・ファイター」DVDレビューに女性レビュアーからコメントがあって、映画の解釈について何度かやりとり出来たのも楽しかったな。ああいう会話は2ちゃんねるなんかでも出来るけど、結局あそこは翡翠まるだしのおっさんがレスしてくるだけだから。で、自分の考えを通すために複数になりすましてインチキ多数決・・・まったく情けない奴だ。

471名無しさん:2011/02/13(日) 01:12:06 ID:bxfPSHSA0
>470
高木、宣伝するなとは言わんが
・ログコピペ用のスレがあるんだからそこに書け
・重複してたら無駄だ、書くな
明き盲、盲目(自称)は免罪符ではない。

472名無しさん:2011/02/13(日) 11:20:28 ID:f6.6AylU0
>>470はトンマじゃねえの?
つまらんカウントダウンしてたのもそれっぽいが

473名無しさん:2011/02/13(日) 20:58:00 ID:fklOOKNI0
グダグダ言い訳しているが、結局期待していたほどの賞賛を得られなくって
「クリエイターごっこ」に挫折し、そこからシフトした「評論家ごっこ」にも
まるで反響がなく、飽きて放置気味ってわけか。

こいつの小説は稚拙で通して読むに耐えないが、それでも溢れるほどの狂的な
「創作への執念」みたいなものがあって、驚異的ペースで作品を量産していれば、
後世H.ダーガーみたいな評価のされ方もないことではなかろうに…。
とか思ったが、つまるところ、こいつにとって創作も評論も「褒めてもらいたい」
がためのツールでしかなく、それ単体には情熱も執着もろくにないんだよな。

474名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:33 ID:kK9HbUyA0
本人が死ぬ死ぬ言ってるんだから妹は一刻も早く施設か病院にブチ込むべき。
勝手に野垂れ死にされたら死んでからも迷惑を被るぞ。
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110125/zsp1101251549013-n1.htm

475名無しさん:2011/02/14(月) 18:09:27 ID:8tfly9rg0
【14日】
数日前にメガネの耳かけのネジが外れてしまったので、行きつけのメガネ屋さんへ行ってきた。久し振りのタクシーはやはり緊張する。タクシーというのはある程度は道案内をしなければならないし、失敗して行き過ぎたりすると料金が増えていくので事前にしっかりイメージトレーニングしておく必要がある。このところかなり目のかすみがヒドイので、道や信号がちゃんと見えるか不安だったが天気が曇りで眩しくなくてギリギリセーフ。運転手さんや店員さんの顔は見えてないのに会話はスムーズで、これも絶対エンタメ感のおかげかなと思う。ネットで顔が見えない会話に慣れちゃったのかも知れないな。修理は無料だったのでタクシー代だけで済んだ。今の僕にはこんな事でも冒険旅行なのです。

476名無しさん:2011/02/16(水) 12:25:48 ID:v4.GihF.0
>儀蜜基地では僕にしか書けない

『儀蜜基地』の間違いはいつ直るかな

477名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:50 ID:bd3vEINk0
重篤な視覚障害持ちなら、
マンションの契約なんて断られるはずだぞ。
部屋の鍵穴がちゃんと認識できてるのか?
オートロックだとして、ボタンの数字が見えるのか?
ガスコンロの取り扱いが出来るのか?火傷や火災起こされたらマンション住人全員が大迷惑被るぞ。
目が悪い状態で包丁がまともに扱えるのか?

478名無しさん:2011/02/19(土) 21:53:44 ID:9TA/LSsU0
25歳ニート息子追い出した父親 「立派」なのか「責任放棄」なのか
http://www.j-cast.com/2011/02/19088438.html

479名無しさん:2011/02/21(月) 16:03:12 ID:WunxKdtMO
密林へのスキャン画像アップロードは熱心にやってるじゃないか
視力が落ちてるんじゃなかったのかよ

480名無しさん:2011/02/24(木) 15:26:55 ID:ivbUeeEw0
>貼るカイロも今年初開封した。お湯をコップに注ぐ時も手が震えていたが、飲まないと脱水と低体温で死んでしまう。
水だけじゃなく、塩分も採らないと脱水症状の改善にはつながらない。
スポーツドリンク(ポカリスエット)がベスト。

言っていることが本当ならノロウィルスっぽい症状みたいだけど

481名無しさん:2011/02/25(金) 00:17:03 ID:8A8YSc060
ゲリの今後の戦略


遺産を食い潰す直前に


失明したふりをして生活保護を受ける!

482名無しさん:2011/02/26(土) 00:31:24 ID:c50PLp3U0
なんで高木は自称重病人で瀕死だってのに市販薬で済ませられるんだ?
医師の処方せん無しで買える市販薬の効用なんてたかが知れてるんだぞ?

483名無しさん:2011/02/26(土) 12:02:51 ID:HJRpf07I0
「病気なので働けない」ってのが言い訳なら、通院なり治療行為受けないと
勤労意欲なしと判定→生活保護の受給資格無し、のような気がするが
”自称”重病人ってだけでタダ飯食えると思っているのかね?

まぁ、『生活保護を受けるくらいなら自殺する』、『自殺するなら一発で死ね』
とも言っていたし、高木先生に限ってそんなことはないかな。ハハハ

484名無しさん:2011/02/26(土) 18:24:07 ID:Z8tcOFlYO
生活保護受ける位なら自殺するって言ってたよ

485名無しさん:2011/02/27(日) 11:07:13 ID:htp5s8/E0
同類

○○○ー○にしかわからないこと
ttp://blog.livedoor.jp/vipsister23/archives/2350044.html

486名無しさん:2011/02/27(日) 23:44:32 ID:dyDy.EPo0
>483
「自分は無職だから娯楽であるTVゲームをやる資格がない」と言いながら
映画館やDVD代を遺産から出してる人だから斜め上の人生設計はありそう

487名無しさん:2011/03/03(木) 16:41:20 ID:DRKMz9DE0
無職だからTVゲームをやる資格はないけど、
映画のDVDを買う資格があると考えている思考回路が
よくわからないなあ。

映画のDVDも、純粋に遊びで見る以外何の価値も産んでいないのだから、
TVゲームと変わらないと思うんだけど。

488名無しさん:2011/03/03(木) 22:16:50 ID:Bsng0ZTQ0
自費出版はどうなったんだ?

489名無しさん:2011/03/03(木) 23:41:54 ID:5vwo5iug0
>企業側は金儲けのためなら「騙し」「インチキ」もいとわないという事か。
>そういう姿勢が世の中を悪くしているんだよ。
小学生レベルだ

490名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:36 ID:4u.AhICk0
>蚊取り線香を使うと目にくるので翌日の外出はあきらめるしかない。
電子マット使えよ

>近年の蚊は知能が高いのかこっちが眠るまで隠れてるんです。
近年の蚊の知能が高い???

491名無しさん:2011/03/04(金) 08:54:01 ID:Xd/VaPkk0
>「自分は無職だから娯楽であるTVゲームをやる資格がない」
これはししがネットゲームやっているとブログに書いたときに吐いた台詞。
ブログバトンにしろツィッターにしろ、周りが楽しんでいて自分が入り込めないものには
何かしら理由をつけてできないアピールするのが奴。
周りが楽しんでいるのが気に入らない、エンターテイナーとは真逆の男。

492名無しさん:2011/03/05(土) 20:23:32 ID:PapTsXmY0
いや、「自分は自分は娯楽ではなく、実益を伴う職業上の義務として
各種DVDを 購入して 見ている」と
アピールしたい、もしくは、自分自身に信じ込ませたい
と考えての書き込みだろう。

今となってみれば、
当初から誰もが感じていたとおり、
高木のDVD購入は、浪費以外の何者でもなかったわけだが。

493名無しさん:2011/03/05(土) 21:14:50 ID:cufTPk.c0
「我々ニートはアニメを観るのが仕事だっ!
  日本のアニメの品質をチェックし改善点を. ネットに書き込むという仕事!
 いわば在宅アニメ品質管理者だっ! 」
ってマンガの台詞があったな

494名無しさん:2011/03/05(土) 22:33:45 ID:PapTsXmY0
いや、高木のような存在が世の中を悪くしていると
素朴に、率直に思うんだが


【3月3日】
アマゾンの再発売DVDのカスタマーレビューに異変があった。
どうも★の数を操作するために、過去に発売された時に投稿されたレビューを
最新版に流用しているようだ。今までも少しはあった事だが、
今回は大量に行われている。ジャッキーの「九龍の眼」は日本語吹替が
収録されたのに、収録されてない時の苦情レビューが掲載され意味不明な
状態に・・・。

僕がレビューしている作品では生産中止中の「アイアン・ジャイアント」も
含まれているが、もともと評価は満点のものでも行われているので機械的に
やっているだけかも知れない。レビューってそんなガサツなものじゃないのにな。
僕なんかはレビューがついていないから最初にレビューした訳で、
今回の処置でレビュー内容の重複も起こりKYな感じになってしまう。
結局、VINEレビューも含めて企業側は金儲けのためなら「騙し」
「インチキ」もいとわないという事か。
そういう姿勢が世の中を悪くしているんだよ。

495名無しさん:2011/03/09(水) 23:44:18 ID:ztzaSKbM0
今見返すとピンピン企画がポシャってからもまた誰かに寄生して甘える気満々の
書き込みしていたよな。

人の役に立ちたいとかほざいてるけど、結局はありのままのボクちゃんを全肯定し、
際限なく甘えと金を与えてくれるママ2世が欲しいだけだよ。

496名無しさん:2011/03/10(木) 00:13:43 ID:bS2Pa0yg0
もし仮に親や祖父の遺産が無かったら餓死していたという自覚はあるんかね?
こんな奴が消費税以外の税金も払わず毎日ネットしたり
DVD観たりしてのうのうと暮らしてると思うと頭に来る。

死ぬ死ぬ詐欺
親が汗水流して働いた金をバカ映画やフィギュアで浪費
ネットストーカー

これがコイツの人生の全て。

497名無しさん:2011/03/10(木) 08:05:06 ID:P5cuBQXs0
>>ヘルニアが痛むのは内臓脂肪が増えているからだと思い、入浴やあたたかい飲み物で燃焼効率を上げたら数日で治った。

そんなお手軽な方法で内臓脂肪落とせるなら、誰も苦労はしないw

498名無しさん:2011/03/11(金) 01:34:44 ID:GNPzMfhE0
>>蚊はもしかしたらエアコンの排水ホースから入ってきてるかも知れない
二〇ミリも無い直径空間の中を体長五ミリ程の蚊が
何十センチ〜一メートル以上もの暗闇のトンネルを羽ばたいて進入なんて無理だから
羽をぶつけて痛めるか、内部の湿気で羽がしめって飛べなくなるから。
って言うか、そんなホースの中に入り込む習性って無いだろ。
小さいゴキブリやダンゴ虫が這い上ってくる程度。

499名無しさん:2011/03/11(金) 13:01:13 ID:kyE4HICwO
いつ死んでもオカシクナイ瀕死の重病人設定でネットに出現して五年以上が過ぎて
どこが重病人なんだよ

500名無しさん:2011/03/11(金) 19:13:56 ID:fu/5X/CQ0
>僕は無事ですが

誰も気にしてないのでいちいち書かないでいいです。

501名無しさん:2011/03/12(土) 20:12:36 ID:NM7LPap.0
ゲリはまだ「物言わぬ支持者」の存在を信じ込もうと
しているようだなw

502名無しさん:2011/03/12(土) 23:24:39 ID:oOY0ChKo0
中国の物乞いってこんな風に
病気で体が悪い弱かったり障害持ちのフリをするんだよね

503名無しさん:2011/03/13(日) 16:55:52 ID:sepTicsI0
>これほどの大地震であればナマズやカラスでなくとも予知はできた筈だ。
>だが、発表できる訳がない。一部のVIPなどに知らされる事はあっても一般市民には知らされない。
>地震学者はいつも後から解説するだけで何の役にも立たない。
>彼らに言わせれば「いつどこで巨大地震が起きても不思議じゃない」ですから。
>だったら研究なんかやめちまえボケ。

地震にかこつけて陰謀論を垂れ流す。
わかっちゃいたけどやっぱコイツ最悪の下衆だ。

504名無しさん:2011/03/13(日) 17:34:35 ID:eNr56GzkO
カラスがいつ地震を予知したんだよ

505名無しさん:2011/03/13(日) 20:16:01 ID:gHbtL4r.0
>視界が悪いので揺れに酔って気持ち悪い状態
乗り物酔いの原因は
・加速度が変化しすること
・視覚と三半規管の感覚の不一致
高木が失明寸前なら、後半の原因はありえない。

506名無しさん:2011/03/14(月) 21:07:50 ID:w87YKKQk0
予知
高木は「TVがどの局も地震報道ばかりで、好きな番組が中止になった。
僕にエンタメ分を提供しろボケが」と言う

507名無しさん:2011/03/16(水) 20:25:06 ID:f6eEQqtQ0
>青森の香織サンが無事かどうかも気になるが、今は自分のやれる事をやるしかない。

ゲリのやれる事なんざ親の遺産から募金する事しかないだろ。
でも常日頃「人の役にたちたい」という癖に金は絶対出さないんだよなこのオッサン。

508名無しさん:2011/03/17(木) 20:09:31 ID:26loAN5k0
>僕は偽善者にはなりたくない。
>もちろん悪人にもなりたくはないが、
>嫌われる事をしても誉められる人間になりたい。
>そろそろ視力も限界なので、いつまで絵を描けるか判りません。
>そんなアマチュアイラストレーターSAGE T.の出来る事探しの旅。
>なぁ〜んちゃって☆

「そろそろ視力も限界」って言い出したのは去年の3月頃。
そして1年が過ぎたわけだが。
限界突破して失明するのは何十年後?

509名無しさん:2011/03/19(土) 16:37:59 ID:ODeWmyg.O
テレビCMに訳の分からない文句言ってるよ

510名無しさん:2011/03/19(土) 23:35:35 ID:PZQf1T6Q0
>今は自分のやれる事をやるしかない。
だけど、何もしていない、だろ?
節電なんか気にしないでハロゲンヒーター2個使う無駄してるだろ。

511名無しさん:2011/03/20(日) 01:19:28 ID:mgP3GXRE0
やれる事をやるんだ、的なことはずっと前から言ってるな。


>2008/5/1「イラスト復帰」 
>先の事は判らない。もう長くないかも知れないけど、だったらじっと死を待つのも退屈だ。やれる事をやろう。自分のペースで。自分のやり方で

もう長くない、っても言い続けて何年も生き延びてるくせに

512名無しさん:2011/03/21(月) 20:25:25 ID:0pIu7.eEO
きっとピンコ・ザ・ピンコ名義で巨額の寄付をしてるんだろうなぁ……

513名無しさん:2011/03/21(月) 20:30:44 ID:yFbh4UvI0
>ラジオ聴いててもACばっかりで「ポポポポ〜ン♪」の歌を作ったヤツや仁科明子に憎しみすら感じてくる。
高木に友達増えないのはACのせいじゃないぞ

514名無しさん:2011/03/23(水) 11:54:09 ID:SG0rqDhc0
>弁当なんかは中身も価格も判らないので勘で買ってる状態。
スーパーやコンビニの塩分もカロリーも高い弁当を買って食える健康状態じゃ無いはずだろ
自炊しろ。食事療法はやめたのかよ

515名無しさん:2011/03/23(水) 19:45:58 ID:zlBi8RV60
これみよがしの安物ヒーローって、ピンクザピンチのことですか?

516名無しさん:2011/03/24(木) 10:40:20 ID:uiJ2yaDg0
高木の中では翡翠が佐助でアンソニーなのか?

517名無しさん:2011/03/28(月) 14:47:08 ID:7LyrhpF.O
最近、花粉がすごいんだが
喘息持ちの高木誠司は花粉はへいきなんでしょうか

518名無しさん:2011/04/02(土) 21:48:56 ID:rA0p/yQg0
高木誠司はいつになったら死ぬんだ?

519名無しさん:2011/04/03(日) 00:36:58 ID:4E3ACuTg0
>2009/4/1 20:03
>「愛ってなんだ?」  ムービー
>今日から4月。映画「ウォッチメン」のパンフ買いに行きたいんだけど、ここ数日かなりの体調不良で遠出が出来ません。
>ヤフー映画のレビューとか読んでると、ヒーローものとしてはエログロ要素が強くエンタメ度は弱いみたいなので「ベオウルフ」みたいな感じなのかな・・・
>僕はああいう挑戦的な作品も好きなので意外とハマるかも?
>まあ、DVD発売されるまで生きてるかどうかも判らないけどパンフだけは買っておきたい。

2年前の
2009年4月1日当時
『DVD発売されるまで生きてるかどうかも判らない』
と発言してたヨ

520名無しさん:2011/04/03(日) 18:51:48 ID:ImKcW0yYO
早く自費出版計画を実行してくれ

521名無しさん:2011/04/04(月) 23:33:44 ID:KPb6Rckk0
人の役に立ちたいと言う割に一銭も寄付しない遺産中年が
ジャッキー・チェンの思い出を語っている頃に当のジャッキーは

ジャッキー・チェン「全財産をチャリティー」宣言、息子への遺産ゼロ―香港
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1301826373/
>「自分の死後に財産は残さない」と改めて宣言し、
>長男で俳優のジェイシー・チャン(房祖名)にさえ遺産を渡さないことを語った。
>ジャッキーによると、ジェイシーは自分で稼げる力をすでに持っており、
>父親の資産を浪費するタイプの息子ではないとのこと。

522名無しさん:2011/04/05(火) 00:19:52 ID:cXC1/opI0
>香港映画の名作が続々と低価格DVDで再発売されているので、
>僕が勉強してきた事を活かすのは今しかないなと感じています。

勉強してきた事を活かすって、
たぶん、amazonにレビューやらスキャン画像やらをアップして
販売に貢献したんだ、僕のレビュー活動で売り上げが上がって、
ジャッキーファンが増えたんだ、僕の活動は人の役に立っているんだ、
な妄想パターンだろう

発信本家のブログにまともなコメントが付かないのは何でだろうな?
雑誌連続掲載の常連なのに、雑誌の投稿名で検索してきました、みたいなコメントが付かないのは何故?

523名無しさん:2011/04/05(火) 18:37:19 ID:ho6XLXfkO
又コソコソと地震の記事消してやがんな

524名無しさん:2011/04/06(水) 07:30:15 ID:z8JP4RDc0
>ジャッキーによると、ジェイシーは自分で稼げる力をすでに持っており、
>父親の資産を浪費するタイプの息子ではないとのこと。
高木は映画の感想書いてる場合じゃねぇだろw

525名無しさん:2011/04/08(金) 22:22:21 ID:8JL3VwBc0
>ブログタイトル
>高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
>
>ブログの説明
>オリジナルヒロイン創作ブログです☆
>SFコスチュームヒロイン大好きクリエイターが挑む「ピンク・ザ・ピンチ」実写化計画!
>ミスアメリカのようなレオタード食い込みヒロインが遂に復活?
>
>ジャンル 映画
>管理者 高木誠司

なーんてやってたのが面影無し

526名無しさん:2011/04/13(水) 18:35:07 ID:pU9fh6iw0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >ACのCM・・・ACCM・・・アクム・・・これは悪夢なのね!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠一見すると無意味な邦題「スパルタンX」には
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠「ル」「パ」「ン」の文字が含まれている!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

527名無しさん:2011/04/14(木) 11:33:30 ID:Ms5aRb7cO
スターウォーズなんて典型的古典SFだけど?
ウェルズやクラークやスミスやブラッドベリやらの作家の存在は無視かよ

528名無しさん:2011/04/14(木) 13:01:11 ID:J3qguoq.0
ナウシカの元になった「戦国魔城」とか「ゲド戦記」とかの企画は無視か?
天才が影響しあう云々言うならSWでルーカスが黒澤明へのオマージュやってる
有名な話はなぜ出てこない?

まあ、でたらめほざくのも大概にしておけw

529名無しさん:2011/04/14(木) 18:18:34 ID:6kZPoKng0
そもそも下痢木って黒澤映画見たことあるのかな?

530名無しさん:2011/04/14(木) 22:29:26 ID:J3qguoq.0
>>529
まあ、まず観たことないだろうね>黒澤映画


>スピルバーグ&ルーカスの超大作「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」も公開されている。
>こちらも「カリ城」へのライバル意識バリバリのアクション映画だが

インディ・ジョーンズは50年代のパルプ・フィクションが
元になった映画だろ。ホント、何も知らないのなw

531名無しさん:2011/04/16(土) 00:58:50 ID:p6wZUZ/U0
親齧り殺して、「映画の勉強した」(自称)

532名無しさん:2011/04/16(土) 21:51:32 ID:r.LmH3rk0
この数日間暖かくて蚊が発生してそうだな

533名無しさん:2011/04/19(火) 14:31:44 ID:EWFHvWa2O
すっかり動きがなくなって
つまらなくなっちゃったな
早く自費出版してくれ

534名無しさん:2011/04/24(日) 08:08:43 ID:OLjc85XU0
元から表現への意欲など無い
存在を認めてくれない世間に向けて構ってほしかったのと
ありのままの自分を無条件で甘えさせてくれる
母親2号を手に入れるための方便がコイツの全てだったわけで
どちらも叶いそうもないと分かった今、
本来の姿である怠け者寄生虫モードに戻っただけであり

535名無しさん:2011/04/24(日) 15:58:48 ID:1lrzvqlkO
>>534

ブログの更新もしないで何をやってるの、コイツ。

ただ毎日怠けてるだけ?

536名無しさん:2011/04/24(日) 21:29:11 ID:HvAhOmhw0
映画を「勉強」し、「絶対エンタメ感」をもつ人が書いた小説サイトの
昨日のアクセス数

「1」

537名無しさん:2011/04/24(日) 23:24:40 ID:OLjc85XU0
今日も今日とて
メノチョウシガーと言い訳しつつ一日中ゴロゴロ穀潰し

538名無しさん:2011/04/25(月) 22:27:37 ID:.IHV2jko0
「私も一生懸命病気と闘ってきましたが、もしかすると負けてしまうかもしれません。
 でもその時は必ず天国で被災された方のお役に立ちたいと思います。
 それが私のつとめと思っています。」

本当に病気と闘いつつ亡くなってしまった人がいるわけで。

で、病気と闘っててそれでも死ぬ死ぬと何年も言い続けているアイツは…

539名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:36 ID:cQTveojc0
>538
闘ってない。
通院、食事制限もせず思いつきで足湯、暖かいものを飲む云々は闘うと言わない

540名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:04 ID:FS.5/nec0
>劇場アニメ「ストリートファイターⅡ MOVIE」('94)のアニメーターたちは事前に「スパX」を見せられたという。
>つまり格闘映画の教本なのです。

いくつかの作画参考資料の中にスパルタンXが載っていたならともかく
杉井ギザブロー監督そんな指示出したのか?
てか、東海林真一さんの存在は無視かよ

541名無しさん:2011/04/30(土) 00:40:14 ID:lHAOHRfI0
>サモがお金をバラまいて追っ手を巻くシーンなどにも「オクトパシー」の影響が見られる。

「呪的逃走」というモチーフが世界中の神話や民話にあってだなあ、
金をばらまいて追っ手を巻くってのは、それのバリエーションみたいなモンで
それこそ例を上げればキリがないだろう。

どうしてこいつは、物事すべて自分の小せぇ世界の中だけで完結してると思うかね?

542名無しさん:2011/05/01(日) 18:11:55 ID:rihB.qgIO
チューブにんにく健康法はどんな感じなんだろ
にんにく臭漂う高木誠司

543名無しさん:2011/05/02(月) 15:29:31 ID:kvFFI6BEO
燕下障害はなおったの?

544名無しさん:2011/05/04(水) 22:44:22 ID:K1tF7y5A0
遺産が底ついたら今度は障害者手当てとか生活保護受けて
一生怠けほうけるつもりなんだろうな。
高木のような人間のクズは、とっと死ねばいいのに。

545名無しさん:2011/05/04(水) 22:53:05 ID:G1dexyEc0
2007年中の出版目標だったのに自費出版計画はどうしちゃったんだ?


投稿者:高木誠司2007/3/19 14:10
(個人名削除)サン、
本当は「ピンピン」小説58回に全部イラストを付けたいんですが、
さすがに60枚以上描いてると今年中の出版は難しくなるので、
半分の30枚を目標にしています(あくまで目標ですけどね)。

初版500部完売出来れば素人小説の自費出版としては成功だと思うんです。
その後に映像化・映画化につながればいいんですけど、
今はそこまで先の事は考えてません。
まずはブログ上でイラストのアクセス数の上下を見ながら方向性を探っていきたいと思ってます☆

546名無しさん:2011/05/08(日) 00:33:40 ID:BawPYuIk0
小説らしきものは、今にして思えばファウスト賞に応募するべきだった。

http://hamusoku.com/archives/4673128.html

547名無しさん:2011/05/08(日) 13:00:42 ID:fME274DE0
第3回ファウスト賞コメント
「僕も小学館の人と同じ回答を出さざるを得ないようです。」

548名無しさん:2011/05/08(日) 14:35:07 ID:7NXEwfLI0
一日のアクセスが1〜2ってGoogleとかの検索エンジンのbotだろ
だから実質読者ゼロwwww

549名無しさん:2011/05/08(日) 18:00:57 ID:00xUXLrsO
一日のアクセス数って三十くらいか?
五百オーバーを叩き出してた頃もあったのに

550名無しさん:2011/05/09(月) 00:37:26 ID:tw9UVZcM0
>地震直前にベランダ付近でカラスが変な声で鳴いた

んで?

551名無しさん:2011/05/13(金) 13:09:43 ID:GR08X8CMO
コイツ、いつ失明するの?
いつ死ぬの?

失明寸前がいつまでも寸前なの?

552名無しさん:2011/05/13(金) 22:55:28 ID:0GcuTzqQ0
もし失明したら「失明しました」って記事が書けないだろww

553名無しさん:2011/05/15(日) 02:39:12 ID:G0M0GYfQ0
昔、一時的に失明状態になったけど回復したとかほざいてた気がする
医者に行かないでも治っちゃう失明ってなんだよ

554名無しさん:2011/05/15(日) 23:14:56 ID:G0M0GYfQ0
>この企画の募集が2003年12月にあり、年末までに応募を済ませ
>ホッとしていたら、無理が祟って左目の血管が水漏れを起こし一時的に
>失明した。光が入ると激痛が走り、もう終わりかと思っていた

>2週間ほどで視力は回復し

過去ログから見つけてきた

555名無しさん:2011/05/18(水) 16:22:03 ID:Nsl2PmvY0
トトロに匹敵するキャラクターとしてウルパーを生み出したんでしょ

556名無しさん:2011/05/18(水) 22:12:52 ID:u5AgwvIM0
>左目の血管が水漏れを起こし一時的に失明した。
>光が入ると激痛が走り、もう終わりかと思っていた。

目の血管が水もれってなんだよw
たんなる結膜炎で大げさな。
失明ってのもどうせ目ヤニでまぶたが開かなかっただけろが。

557名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:22 ID:JphdrIFs0
結膜炎の症を調べてみると・・
目の充血、涙、目やになど、流行性角結膜炎と紛らわしい症状のほか、
角膜に傷がついて まぶしさや目の痛みを伴うこともあり、注意が必要です。

高木が言っていた「失明した」の症状そのままじゃんw

558名無しさん:2011/05/19(木) 22:29:16 ID:ERXjRixM0
ものもらいじゃないの?

559名無しさん:2011/05/20(金) 00:18:41 ID:C9lS6GwM0
5月8日以降、
ブログの更新がないよね?
失明して死んじゃった?

560名無しさん:2011/05/20(金) 00:38:56 ID:11biDFow0
アマゾンのカスタマーイメージを増やし続ける
簡単なお仕事に従事しているようですw

561名無しさん:2011/05/20(金) 15:59:22 ID:OBZJOwZM0
血管が水漏れを起こし=充血の事
一時的に失明した=目やにで瞼がくっつきあかない状態
光が入ると激痛が走り=結膜炎は眩しさや目の痛みも伴う
もう終わりかたと思った=あきれかえるほどの馬鹿

大した事ないのに大騒ぎして同情を引こうとするのは
高木の常套手段。
だけど、高木の言う事に騙される奴なんて皆無。

562名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:08 ID:CQbg4IjU0
>投稿者:高木誠司2006/9/6 13:11
>「ニセ高木」についてはすでに各所に通報した。
>書き込みのすべてとケータイ・パソコン
>のリモホ、過去のものも添えてな。
>早く夜逃げしたほうがいいぞ?「ニセ高木」。
>犯罪者に屈するヒーローなんていない。

>2007/2/15「荒らしを通報」
>愛知県警サイバー犯罪対策室に荒らしの事を通報した。
>投稿者:高木誠司2007/2/15 16:42
>警察のほうから返事がありました。詳細は内緒です。ネット刑事にはもうチャンスは与えません。

>投稿者:高木誠司2007/6/19 0:29
>ついに認めましたね。
>実は現在ティーカップからの依頼である人物(会社)が動いています。ネット犯罪者を放置する訳にはいかないという事でね。
>これで面倒な説明は不要になりました。ティーカップさん、これが真実です。

>僕の祖父は地元では新聞に載るほどの有名人です。
>その孫が僕。
>このくらいの荒らしで警察は動かないだろうと
>甘く見てると本当に大変な事になりますよ。

>僕が「探偵を雇う」と言った意味を理解してないんだね。
>バカは死ななきゃ治らないか?

>君が僕と同じ北名古屋市近郊にいるのは警察もマークしている。


タカギが各所にツーホーしてから
何年も時間がたっているが警察は何をしてるんでしょうか?
ティーカップからの依頼で動いているある人物(会社)は今何をしているんでしょうか?

563名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:46 ID:wmF5Af9MO
通報されたニセ高木が逮捕されるのはいつ?
夜逃げした?

564名無しさん:2011/05/27(金) 13:51:19 ID:nl5m6Lqc0
普通に働いて婚活した方が一見遠回りに見えても、
結局は理想の人生に少しでも近づいたんじゃないだろうか?

働きたくない、カーチャン2号が欲しいという欲求満たすための道具として
イラストなどの表現をアリバイとして使うから虻蜂捕らずになるんだよ

565名無しさん:2011/05/31(火) 12:10:37 ID:a51mu4BAO
すっかり人がいなくなった感じ?
ハリウッドも自費出版計画もいつになるの?

566名無しさん:2011/06/01(水) 01:18:19 ID:xeCFnRCg0
正体見破りマンでニュータイプなんて自称してた時期もあったな

567名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:26 ID:NoMjetWE0
「ラブやん」新刊の帯が
「ダメな31歳になってはダメ!!という青少年健全育成マンガ」だった。

高木はマンガよりも奇なり

568名無しさん:2011/06/01(水) 23:02:53 ID:gs4FZo7o0
そう言えばニョロニョロのぬいぐるみまでプレゼントして熱あげてた愛しのジェニーとやらは
どうした?
またまたお得意の失恋ですか?
いつもながらブザマですねw

569名無しさん:2011/06/01(水) 23:53:08 ID:ykEvCebM0
>そういえば「ルパンvsコナン」(2009)DVDにミニポスターが入ってて、
>その中に描かれてる蘭ちゃんがやけに可愛いなと思ったら、僕が2008年に描いた
>ヤッターマン2号(アイちゃん)イラストに近い表情やポージングだと気付いた。
>偶然かどうかは知らないが、自分のセンスがぐるっと廻って自分の手元に
>戻ってきたような感じ。実写「ヤッターマン」ポスターみたいに日本中に貼られた
>わけでもないので騒ぐほどの事じゃないけど、DVD買わなかったら気付かないところだった。

そんなのおまえの思い込みだけの問題だろ。
仮に第三者が見て似てると思えるような物だったとしても、そんなのは偶然に決まってる。

にしても、何その微妙な言い方w
自分のポンチ絵がヤッターマンのポスターにパクられた
とかいう寝言叩かれたのがそんなに痛かった?
しかもその部分だけ妙な反転だか強調表示にしてあるのは、叩かれないよう
文章目立たなくしてるつもりか? まあ、単なる書式設定のミスっぽいがw

570失明寸前って何年前からだよ?:2011/06/02(木) 00:30:04 ID:mGX68l0E0

この企画の募集が2003年12月にあり、年末までに応募を済ませ
ホッとしていたら、無理が祟って左目の血管が水漏れを起こし一時的に
失明した。光が入ると激痛が走り、もう終わりかと思っていた

741 :高木誠司(本人) :2005/10/05(水) 23:23:13 ID:6ArJ1I3Q
サラリーマンの気持ち、解らんね。
論点が違うぞ。企画は失敗が決まってると
言うからタダ働きはどんな職業にだって有り得る
と言っただけ。失明寸前の視界が解るか?

投稿者:高木誠司
2006/8/24 17:53
ししたんへ
ところで、このイラスト描いたさぶたんサンも白内障なんですか・・・。僕も血管がやられてるので視界はいつも濁っています。視力がいつまで持つかは分かりません。

2007/1/16 13:13
僕はここ数年、頭痛の回数は増える一方だ。視力も毎日不安定で、ある日起きたら失明してたとしても不思議じゃない。

投稿者:高木誠司 2007/3/2 13:37
糖尿病ともともと血管がもろい病気が重なって、視力はヒドイ状態なんです・・・。いずれ失明すると思います。


2008/1/7「新年初買出し」  ショッピング
あと、ニュースで歌手・浜崎あゆみさんの片耳が聴こえなくなったと知った。
僕は彼女のファンではないけれど、もう本人にはステレオ録音の意味がなくなるんだと思うと僕自身に重なる部分もある。
絵描きなのに失明が近いんだから。

投稿者:誠司 2009/2/27 18:11
短い間の交流でしたが、
僕はとても楽しかったです。
最近また視力が低下してしまい、
このままだと失明する日も遠くなさそうです。

571名無しさん:2011/06/03(金) 23:39:11 ID:sY1uW/z.0
>721 名前: 高木誠司(本人) 投稿日: 2005/10/05(水) 20:35:25 ID:6ArJ1I3Q
>絵を描くのだって目の調子のいい時に描きます。10年後にはいません。

死ぬ死ぬってギャーギャー騒ぎながら5年半以上健在かよ
2015年10月にはいませんってホントかな

572名無しさん:2011/06/04(土) 21:46:33 ID:Eaayrh8s0
>その中に描かれてる蘭ちゃんがやけに可愛いなと思ったら、
>僕が2008年に描いたヤッターマン2号(アイちゃん)イラストに近い表情やポージングだと気付いた。

完全に一人妄想に取り付かれているな。
てか頭狂ってる。
高木のイラストなんぞここの住人以外、誰が見るんだよ?

573名無しさん:2011/06/06(月) 22:11:03 ID:014bVdaI0
はやく自費出版してくれないかな
出版刊行を
とても楽しみにしてるんだけどな
自分以外にも、高木誠司の自費出版の刊行を
楽しみにしている人間はたくさんいると思うんだけどな
豪華本で500部完売して赤字出さない大プロジェクトに
とても期待してるんだよ
皆さんも楽しみに期待してるよね?

574名無しさん:2011/06/11(土) 22:41:55 ID:DRQHaJzs0
しばらくブログを更新しないと誰かが心配してコメント書いてくれるだろうとの見え透いた姑息な作戦だが
おあいにく様、誰もコメントなんか書かねーから。

575名無しさん:2011/06/12(日) 17:55:12 ID:zAg0aX8k0
どうせ また「くみ」のコメントでも自演するんじゃねえの?

576名無しさん:2011/06/12(日) 23:50:00 ID:yqN4XI4E0
「くみ」が肥溜めブログを見てないことを良いことに
あたかも「くみ」が書いたかのように自演をくりかえすゲリ。
そんな事して何の意味があるの?
みんなゲリの自演見て笑ってるのがまだわかんないかな?
ほんと哀れな人ですね。

577名無しさん:2011/06/13(月) 23:37:36 ID:3NG8VTfo0
実社会ではもちろんネットでも友達一人としていない高木誠司。
寂しく悲しい一生でしたねw

578名無しさん:2011/06/15(水) 00:46:53 ID:a0uzxR4M0
「ちょっと前は電柱に手の甲をぶつけて骨にヒビが入ったりしたし、」
いつのまに医者に行ってレントゲン撮ったんだ?

579名無しさん:2011/06/15(水) 18:56:30 ID:ZlVlNsGs0
>ちょっと前は電柱に手の甲をぶつけて骨にヒビが入ったりしたし、
>ドアに激突してメガネはゆがんでしまったが、もやの中でも何とか生きています。

超マヌケで笑えますw
手の甲じゃなくて電柱に頭ぶつければ尚面白かったのに。

580名無しさん:2011/06/16(木) 05:45:45 ID:Ye3DldxM0
>集中力は買い物で精一杯なのでブログは時々しか更新できません。

更新できませんって誰に対して言ってるの?
ピンクザピンチの更新なんて誰も楽しみにしてねーし
待ってなんかいねーから

581名無しさん:2011/06/16(木) 11:59:01 ID:sB0RdUq6O
手の甲にひびが入る骨折だと
治るまで二〜三週間かかって
その間は手の指とか痛くてあまり動かせないはず。

582名無しさん:2011/06/17(金) 23:57:24 ID:CBQCGo6.0
視力が落ちた→失明する
打撲、擦り傷→骨にヒビ
怠け→血管がもろくなり、体力が落ちる。医者には治せない
全部嘘、大げさ、紛らわしい

583名無しさん:2011/06/18(土) 02:27:19 ID:i5kJIzvo0
>工事中の道で「お兄さん、ここ通る?」と声をかけてもらって、
>まだ自分が外見的におじさんになってないんだと知る。

発達障害の人は見た目が老けにくいそうです。
納得ですねw

584名無しさん:2011/06/18(土) 21:31:13 ID:tisPXCxg0
>まだ自分が外見的におじさんになってないんだと知る。

って、もうじき50歳だろ?
若く見られてはしゃぐ50歳近くのおやじってどうよ?

585名無しさん:2011/06/18(土) 21:43:18 ID:tisPXCxg0
>考えてみたら小学生の頃は夏休みまでは毎日歩いて登校してたんだし、
>やってやれないはずはない。

て事は小学校(何年かは不明)の夏休み以降は不登校だったのね?

586名無しさん:2011/06/19(日) 01:02:56 ID:FhCqD7aM0
自費出版して
ハリウッド映画化はどうなったんだ?

正体見破りマンで逆転王のニュータイプでしょ?

587名無しさん:2011/06/19(日) 01:10:27 ID:HE1p0VGs0
>良い商品であればそんな卑怯な手法を使わなくても売れるはず。

いつまでたっても売れないピンクザポンチはダメ商品って事っすねw

588名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:55 ID:Ge.K.e/g0
511 名前:高木誠司 ◆7uvXEj./1I [] 投稿日:2007/04/08(日) 17:28:29 ID:K3VilXVc [20/28]
僕はマイナスからでも逆転出来る力があるからいいんです。

「ぬくぬくトーク」はウケたんなら成功じゃん。
ま、相手は引いてたみたいだけどさ☆

589名無しさん:2011/06/19(日) 23:04:32 ID:cqG/Avpk0
>なんだかすごく卑怯なCMだと思うんだけど、あまり問題にされてない気がする。

お前は過去にどれだけ卑劣で卑怯な行為をしてきたと思っているんだ?
まあ、お前が何しようと世間では取るに足らない事だけどな。
ようするに高木なんぞあまり問題にされてないって事だよ。

590名無しさん:2011/06/20(月) 07:58:49 ID:f1XkboLo0
>盲目の寝たきり中年になんぞなってたまるか。
無職引きこもり中年も盲目寝たきり中年も、世間様から見たら「不要」だよ

591名無しさん:2011/06/20(月) 23:39:09 ID:ugxvTFxc0
>視力が最悪ならそれでも行けるかという実験で外出してる。

実権なんかしなく良いから大人しくアパートで寝てて下さい。
みんなが迷惑しますから。
お金があるなら老人介護施設に入る事をお薦めします。

592名無しさん:2011/06/20(月) 23:57:51 ID:Hhda9gyQ0
>熱中症で倒れる可能性もあるが、どこで死んだって構うものかと。

死ぬにしても迷惑をかけないで死にたいって言ってなかったか?

593名無しさん:2011/06/21(火) 12:34:06 ID:Cvkk4QZI0

> 僕はマイナスからでも逆転出来る力があるからいいんです。
>
> 「ぬくぬくトーク」はウケたんなら成功じゃん。
> ま、相手は引いてたみたいだけどさ☆

いまのマイナス状態から
はやく逆転してください
逆転王でニュータイプで正体見破りマンで心理戦のプロなんでしょ?

594名無しさん:2011/06/21(火) 23:05:12 ID:HX0IWZ2Q0
ぬくぬくトークであたためてよ
ぬくぬくトークであたためてよ
ぬくぬくトークであたためてよ
ぬくぬくトークであたためてよ
ぬくぬくトークであたためてよ

595名無しさん:2011/06/23(木) 02:47:39 ID:ZVR6rsEw0
>戦隊シリーズで「忍風戦隊ハリケンジャー」より「爆竜戦隊アバレンジャー」が面白いとか、
>「特捜戦隊デカレンジャー」より「魔法戦隊マジレンジャー」が面白いとか、
>そういう空気は雑誌にイラスト投稿しながらも感じてた。
>もちろん僕はシンプルでベーシックな内容の「ハリケン」「デカレン」イラストを多く描いてた。
シンケンジャーを1話だけ見てもう二度と見なくなった人って

596名無しさん:2011/06/23(木) 07:12:03 ID:RvSTVPfA0
もう40過ぎた男が××戦隊○○レンジャーとか
あつく語る姿が本当に気持ち悪いですね。

597名無しさん:2011/06/24(金) 23:10:37 ID:yC73qz8M0
オセロの松嶋サン、「親の脛齧りは黙ってろ」とか言ってくれないかな

598名無しさん:2011/06/26(日) 22:41:05 ID:juTmQYbI0
ここで一句
「映画評 お前が語るな 高木誠司」

599名無しさん:2011/06/29(水) 22:00:25 ID:dlVO5mUE0
>熱中症で倒れる可能性もあるが、どこで死んだって構うものかと。

ぐだぐだ言ってないで、とっとと倒れればいいのにw

600名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:32 ID:PtElkuo.0
もう注目要素皆無じゃん

601名無しさん:2011/06/30(木) 22:58:21 ID:a.kOJs1Q0
>僕は視力問題もあって途中で単行本買うのをやめちゃいましたが、
>まさか10年も引っ張るとは思ってませんでした。

死んだ母の為にも命を賭けて遂行するはずのプロジェクトの第一歩である
自費出版を10年以上引っ張りそうな能無しもいますなw

602名無しさん:2011/07/01(金) 15:46:45 ID:hYWACkno0
>漫画家の根気に恐れ入ると同時に出版社の商魂には寒気すら感じる。

高木の女性に炊いてる執念深さに恐れ入ると同時に薄気味悪さすら感じてますがw

603名無しさん:2011/07/01(金) 16:53:10 ID:ECxW6Sdo0
>まして他のアニメーターに「めぐりあい宇宙」新作部分を超える絵が描けるはずがない。
ゲームムービーなんかで、コンテはそのままで新作画で書き起こされたりしてるぞ

PS2「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙」ストーリーモード ムービー集3
http://www.youtube.com/watch?v=ZsPnwBQrfRM

604名無しさん:2011/07/01(金) 22:17:05 ID:AlppmpZA0
高木にPS2は20年早い。スーパーファミコン辺りがちょうど良かろう

605名無しさん:2011/07/02(土) 23:32:39 ID:rR2y1RqY0
そういや高木って、ゲームやらないことに関しては妙な言い訳したよな。

『働いてないからゲームする資格がない』だっけ?

普通なら意味不明の難癖つけて、見下したり侮蔑したりしそうなモンだけど。

なんかゲームで嫌な思い出もしたのかね?

606名無しさん:2011/07/04(月) 00:04:06 ID:n7jsVOPs0
>DVDレコーダーの不調(録画が途切れる)は
>テレビの位置を変えたら直ったが、またいつおかしくなるか判らない。

もう目が見えなくなるのだからテレビもDVDレコーダーも必要ないじゃん。
高木はラジオだけ聞いてればいいんだよ。

607名無しさん:2011/07/08(金) 01:17:38 ID:c8LoDGP.0
2006/3/27 15:31
★ノンジャンル
今日、買い物に行くためマンションの自転車置き場で自転車を出そうとしていた時の事です。
春休みなので学生さんの自転車が出ていない分、自転車を出しにくい訳です。苦戦していると後ろで女性の話し声が聞こえてきた。
僕が自転車を無理に出したら隣りの自転車が2〜3台倒れかけた。すると小学生くらいの女の子が倒れた自転車を直そうとしてくれた。
チラッと見ると後ろにはその子のお母さんらしき女性もいる。同じマンションに住んでいても僕の視力では顔まで判別できない。
僕は小さく会釈して自転車を走らせた。心の中ではすごく嬉しかった。誰にも言われないのに人助けが出来る小学生の女の子がいる。
母親はもしかしたらヒヤヒヤして見ていたかも知れない。そんな怪しげな男に関わっちゃダメ!と思ってたかもね。
心配しなくても少女の顔もまったく見えなかった。僕も困ってる人を見たら助けずにはいられない。損得は関係なく。
他人の「優しさ」を感じた日は生きてて良かったと思う。
何号室の子かは知らないが、「優しさ」を失わないまま成長してほしいものです。



5年前の時点で、人物の顔が判別できないほどの視力
って設定だったんだな

608名無しさん:2011/07/09(土) 22:53:35 ID:l0c6sOFc0
自分が倒した自転車を小学生の女の子に直させ
自分は小さく会釈しただけで自転車で走り去る卑劣漢 高木誠司。
女の子の母親はどんな想いで自転車を直す我が子を見ていたのだろうか?
高木は人として生きる価値も無い最低のクズ。

つーか、人の顔も判別できないほど視力が悪いのに自転車で走るって・・・

609名無しさん:2011/07/09(土) 22:58:30 ID:l0c6sOFc0
自分の倒した自転車を小学生の女の子に直させ
自分は会釈しただけで走り去る卑劣漢 高木誠司。
女の子の母親はその光景をどんな想いで見ていたのだろうか?
高木は人として生きる価値も無い最低なクズ。

つーか、人の顔も判別できない視力で自転車走らせるってどーよ?

610名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:25 ID:l0c6sOFc0
自分の倒した自転車を小学生の女の子に直させ
自分は会釈しただけで走り去る卑劣漢 高木誠司。
女の子の母親はその光景をどんな想いで見ていたのだろうか?
高木は人として生きる価値も無い最低なクズ。

つーか、人の顔も判別できない視力で自転車走らせるってどーよ?

611名無しさん:2011/07/12(火) 03:43:07 ID:gtLlM.Kg0
>ソニーは7日、携帯型音楽プレーヤー「ウォークマン」のMD(ミニディスク)タイプの出荷を9月末で終了すると発表した。
>携帯型音楽プレーヤーは内蔵メモリータイプが主流となり、MDタイプは販売が落ち込んでいた。
>2010年3月に出荷を終えたカセットタイプのウォークマンに続き、MDタイプも姿を消す。
>MDタイプのウォークマンは1992年に発売され、今年3月までの累計販売台数は約2200万台。

高木は世間がMD求めてないのを理解しろよ。

612名無しさん:2011/07/12(火) 21:07:30 ID:kd0f3mAg0
>今の視力だと自転車も使えないし、1回の買い物量を減らせば
>ほぼ毎日出掛けなければならなくなる。
>この炎天下で毎日1時間の外出は相当キツイ

炎天下で毎日何時間も働いてる人もいますが。
いい加減、介護施設に入所しろよ。

613名無しさん:2011/07/14(木) 21:34:29 ID:mi0MSZ1U0
一人暮らしなのに
なんでそんなに買い物に行く必要があるんだ?
糖尿で食事制限もあるはずなのに
何を買いまくってるんだ?
あと、ヘルニアが痛み出したら、まともに歩けなくなるだろ。
てか手術でヘルニア摘出しないのか?

614名無しさん:2011/07/14(木) 22:12:24 ID:DK8rdN6s0
引きこもりと言われたくないから
毎日外出している事をアピールしたいのが
みえみえなんだけど。

あとヘルニアじゃなくて単なる腰痛でしょ?

615名無しさん:2011/07/15(金) 01:34:04 ID:wri00Ic20
>親切でサクラ的なコメントをしてくれた友人もいた。
>感謝の気持ちは伝えた上で、そういう印象操作みたいな事は僕には必要ないよといつも答える。
>人格者や人気者に「見せかける」なんてのはアマゾンのVineプログラム同様どこかみじめさが漂うわけで、
>僕は実力に見合った評価はしてもらってきたので特に不満はない。

ウソばっか言ってんじゃねーよ。
仮に本当だとしても普通、言わないんじゃないの?
過疎ってると思われたくないための印象操作してるのバレてるのに気がつかない馬鹿だから
どうしようもない。

616名無しさん:2011/07/15(金) 01:49:19 ID:S3ZYOQzM0
>人格者や人気者に「見せかける」なんてのはアマゾンのVineプログラム同様どこかみじめさが漂うわけで、
>僕は実力に見合った評価はしてもらってきたので特に不満はない。

評価?誰が評価したんだろう、ありもしない「実力」とやらを。
幻覚が見えているんだったらすぐ入院した方がいい。

617名無しさん:2011/07/15(金) 02:51:35 ID:0JEKhvSg0
>投稿イラストが載った雑誌がそれぞれ何千冊と印刷されて
>日本中の本屋に並ぶ。それも実績です。
>くだらない実績だろうし、収入に結びつかなきゃ意味ないと言うだろう。
>が、投稿をやってなきゃ今ココにはいない。

618名無しさん:2011/07/15(金) 14:41:02 ID:wri00Ic20
>が、投稿をやってなきゃ今ココにはいない。

別にいなくていいし。
世間から見れば高木なんて、とるに足らない存在。
もう50歳も近いのだから自覚したら?

619名無しさん:2011/07/16(土) 21:08:48 ID:bb1TaBgU0
>が、投稿をやってなきゃ今ココにはいない。
今ココにいられるのは、親が死んで遺産が入ったから。以上

620名無しさん:2011/07/16(土) 23:48:30 ID:YwK3UkuM0
>僕は実力に見合った評価はしてもらってきたので特に不満はない。

高木への評価
無職、童貞、ストーカー、うそつき、人格障害、糖尿、自己愛性、妄想、
自称クリエーター、絵が下手くそ、現実でもネットでも友達いない、自作自演、親の遺産で暮らしている、
ネットで恋をした、ぬくぬくトークであたためてよ、

これくらいじゃねーの?

621名無しさん:2011/07/17(日) 00:04:59 ID:1kkmClU20
高木の評価・・・・

引きこもり、ゲリ、精神異常、ブラックリストもお忘れなくw

622名無しさん:2011/07/17(日) 00:58:45 ID:fvn4CM..0
>炎天下でも雨でも徒歩で鍛えてきたおかげで、
>自転車だと暑さも体力低下もまったく気にならない。

鍛えているのに
>地味に豆腐とか玉子とか冷凍ピラフとか石鹸が重いんです。
>トイレットペーパーも徒歩だとキツイ。
こんなもんが重いとか何の冗談?

623名無しさん:2011/07/17(日) 01:39:36 ID:1d27sPxU0
重度の糖尿病なら
カロリー制限が相当厳しいハズなのに
そんなに毎日買い物するって、何買い込んでるんだ?
冷凍ピラフなんかバクバク食える体質じゃないハズなんだが
野菜と雑炊が主食だろ?飲むのは水かお茶。
んで、猛暑の中を歩き回って体温調節機能がおかしい設定は取り消しか?
熱中症で倒れたりしないの?
血管がもろいのに、炎天下で外出したらすぐに血圧上がって、脳溢血起こしてぶっ倒れるんじゃないの?

624名無しさん:2011/07/19(火) 00:17:26 ID:e3kL7CfU0
テレビもまともに見られない視力も限界なのに
女の子とのメールには熱心にキーボードと液晶画面に向かい合えるんだな。

625名無しさん:2011/07/19(火) 07:30:21 ID:YRtnjwuI0
高木のテレビを贈ればいいのに

626名無しさん:2011/07/19(火) 21:16:43 ID:9E5UxcwA0
遺産はあとどれくらい残ってるんだろうなぁ。
DVDとか欲しい物は金があればポンポン買っちゃうような
お年玉貰った小学校低学年レベルの金銭感覚みたいだから
もう半分近くは浪費してる気がするけど。

627名無しさん:2011/07/19(火) 23:25:37 ID:kizxopFU0
当面はシュタさん、シュタさんと連発するんだろうなw
現在は唯一のお友達?

628名無しさん:2011/07/20(水) 00:07:03 ID:vfyypmHk0
2005/11/6「編集部の方々へ」  ★ノンジャンル
この騒ぎを聞きつけて、僕が投稿していた「特ニュー」「ハイホビ」などの特撮関係誌編集部の方々も
このブログを見始めているようです。その節はお世話になりました。
干された事に関しては、僕に責任があるので決して編集の方を恨んではいません。
むしろ無茶な絵をよく採用してくれたものだと感謝しています。
このまま行けば「ピンク・ザ・ピンチ」は実写化され、特撮誌でも取り上げる事になるでしょう。
その際にはまたよろしくお願い致します。もう雑誌投稿に戻る事も出来ない状況ですから、
何とかこの企画を大成功させて出世したいと思っています。

629名無しさん:2011/07/20(水) 00:08:25 ID:vfyypmHk0
ぃら0Zするゎぁ。
誰がどこでぃつブログゃろぅが勝手ぢゃン。
ぉ前みたぃなゃつにそこまでぃゎれたくなぃし。
ぉ前が勝手にぁたしのコト美化して考ぇてだけだろ?
世の中そンなに甘くね〜ンだょボケ。
裏表が激しぃだと?バカぢゃン??ワラ
ぉ前カラ離れたぃカラ仕方なく閉鎖しただけ。だからぉ前にだけだょ。
そンなに裏表のぁる人間扱ぃしたぃなら勝手にしろょ。
本音で付き合ッてもらえてなぃのゎぉ前の方だろ?笑ゎすなょ。
ぁ、ぁとブログゃッててぉ前以外の悪口書ぃたコトなぃカラ。
悔しかッたら調べれば?得意技ゃろ??ワラ
しかも!!誰もぉ前に熱してなぃし( *´艸`)キモ
「熱しゃすく冷めゃすぃ」のゎ他のコトなンだょアホ。

ぁたしゎぉ前と関ゎッたのは自業自得だから「閉鎖」ッてぃぅ形で
責任つけたつもりだし。他の人にまで迷惑だし。
それゎ当たり前のコト。ぁたしが関ゎッたせぃでキモイ書き込みされた友達に申し訳なぃし。
それに、本当ゎこぅゃッて言ッてゃりたかッたケドぁまりにも
気の毒だと思ッたから嘘つぃて止めた。

けどな・・・自分のウザイとこ棚上げしとぃてぁたし悪者にしてンぢゃねーょ。
そンなンだからぃつまでたッてもみンなにキモがられンだょ。
少しは自分の非も認めろょ。大人だろ?ッてか人間だろ?
自分の悪ぃトコも時にゎ素直に認めるのがモラルぢゃン。常識ぢゃン。
ぁと、自分の批判スレに何書き込みしてンだょ。アホか。
ゃッと離れたンにまだ遠回りに粘着かょ。ぃぃ加減にしろょ。
ぉ前にそこまでぃゎれる筋合ぃなぃから。

とにかくぁたしゎもぅ楽しくブログゃりたぃンゃッて。
ぉ前がぁたしのコト記事にするカラぉ前の批判派まで動くだろーが。
頼むからもぅ関ゎンなょ。ぁたしゎぉ前のコト忘れかけてたンに。
悪夢みたぃに思ぃ出させるな。

630名無しさん:2011/07/22(金) 19:54:55 ID:HU9Zij8.0
>向こうは目が悪い人への気配りはほとんどできないので、
>こちらがぶつからないように気をつけなければ。
首からプラカードでも下げて歩けよ
・僕は目が不自由です
・だから気配りをしてください
・僕の祖父は地元では新聞に載るほどの有名人です。その孫が僕。
 ぶつかったくいらいで警察は動かないだろうと甘く見てると本当に大変な事になりますよ

631名無しさん:2011/07/23(土) 09:31:42 ID:5s/W6JDw0
>向こうは目が悪い人への気配りはほとんどできないので、
>こちらがぶつからないように気をつけなければ。

目の悪い人が自転車に乗って走っているなんて普通の常識の人では誰も考えないよ。
いかに身勝手な人間かがこの一文に現れてますね。
お願いですから杖をつき盲導犬を帯同して下さい。

632名無しさん:2011/07/25(月) 01:14:49 ID:Qd7n.9960
なんでこんなに地デジを敵視してるんだ?

633名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:58 ID:DEyT9uV.0
>あんまり中国や北朝鮮の事を批判できるような国じゃないな、日本は。
無職は黙ってろ。親銭でテレビ買える視える。何の不満がある?

参考
中国のニートに生存の危機?!すねかじり違法化の「ニート禁止法」成立へ―中国・江蘇省
http://kinbricksnow.com/archives/51668715.html

634名無しさん:2011/07/25(月) 22:28:03 ID:wSFeuaIE0
高木って年金払ってるのかな?
払っているのなら、こいつの事だから将来もらえるかわからないとか
徹底批判するはずなんだけど。
いまだかつて年金について高木が語ったとこ見てない気がするけど。

635名無しさん:2011/07/26(火) 06:26:21 ID:38hn41HY0
テレビを買う金がないので地デジ見られませんってのは
地デジ難民以前の問題
電波状態が悪くて見られず過剰な設備投資が必要っての一緒くたにしてるな

636名無しさん:2011/07/26(火) 22:36:07 ID:Wx5gp.JE0
>おばさんが自転車を止めて僕に道を尋ねる。
>杖とサングラスという僕の外観で視覚障害者だと気付いてもらえたと思うのだが、
>なぜか僕は道を訊かれる事が多い。この辺はわかりにくい地区なのかもね。

視覚障害者に道を聞くおばさんはいないと思う。
それにだ、歩くのに杖ついてる奴が時には自転車に乗り大きな荷物を乗せ突っ走る。
これって矛盾してやしないか?
高木は言う事やる事、嘘ばかりですね。

637名無しさん:2011/07/27(水) 00:44:17 ID:zhGnFTGc0
視覚障害者とまで言い出したか
医者の診断受けたわけでもない自称の障害者だろうな

638名無しさん:2011/07/27(水) 20:47:08 ID:1aYVWeA60
ん?

639名無しさん:2011/07/27(水) 21:13:08 ID:mG.HA9GA0
杖とサングラス、後出しました

640名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:22 ID:9BcE7f420
視覚障害者なら認定された白い杖を持つようにと法令で定められてます。
逆に視覚障害者で無い者が白い杖を持つことは法令で禁止されてます。

641名無しさん:2011/07/28(木) 19:58:11 ID:QiwNa1K20
これさ、視覚障害者の”フリ”していたけど、
おばあさんに気づかれもしなかったってことだろ。
常識的に考えて、目の見えない人に道訪ねる人はいないと思うよ?(笑)

642名無しさん:2011/07/28(木) 23:02:52 ID:AfBL/FrY0
前も書いた気がするが、高木の患部は「頭」ですよ、どうしようもなく「頭が悪い」
のが「高木誠司」ですよ、お間違えなく。

643名無しさん:2011/07/28(木) 23:24:59 ID:nVWVdCm20
ブログが過疎ってると思われたくないから女の子からメールが来たと嘘を吐く。
自分が働きたくないから障害者のふりをして嘘を吐く。
だけど頭が悪すぎて、みんなバレてる。
人間のクズ 高木誠司。

644名無しさん:2011/07/28(木) 23:42:23 ID:BvQYOc.k0
>蚊が侵入→蚊取り線香→頭痛・・・の流れで昨日は地獄でした

これも前からリキッドタイプ使えって言われてるのに頑なに線香を焚く。
痛い痛いアピールがしたいだけにしか見えん。

645名無しさん:2011/07/29(金) 23:26:05 ID:NOI6y1Sw0
シュタは医療系(自称)なのに、頭痛の件にアドバイスとかしないんだね

646名無しさん:2011/08/01(月) 14:41:02 ID:zB3eL7MUO
自費出版はどうしちゃったの?

647名無しさん:2011/08/02(火) 13:54:46 ID:jmfE1y1s0
地震が〜って言い出してるが
気になって眠れなくなったりしてないのですか?
蚊に刺された開けでも集中力が途切れるデリケートな、正体見やぶりマン&ニュータイプなのに

648名無しさん:2011/08/02(火) 23:38:30 ID:mMAwJV6s0
8関係企業製品へのamazonのレビューについて何か言え

649名無しさん:2011/08/05(金) 13:16:53 ID:2cCy1Oqc0
>僕は愛国心なんて欠片もないので

>ネットじゃ韓国叩きが流行ってるようだが、国単位でまとめて評価するなんて馬鹿馬鹿しいな。

>韓国ドラマばっかり放送してるのだって、アメリカ製アニメ「トムとジェリー」ばかり放送してたのと何も変わらない。

>「しゃべくり007」に出てた韓国アイドルKARAは可愛いと思った。

>いい加減に「地球人」としての自覚を持てよと思う。

あんた日本人じゃないんじゃないの。

650名無しさん:2011/08/05(金) 23:43:45 ID:tZRkdrxA0
>自分で考える力を持ってれば心は侵略されない。
考える力がないから40歳過ぎて無職なんですね。

651名無しさん:2011/08/06(土) 02:52:23 ID:pxatnn7M0
>ところで「なでしこジャパン」とか何なの?
>ネーミングのセンスが不快。
>女子サッカーなんて誰も興味なかったはずなのに何を大騒ぎしてるのか意味不明。

ところで「ピンクザピンチ」とか何なの?
ネーミングのセンスが不快。
ピンクザピンチなんて誰も興味をしめさないのに何で高木一人が大騒ぎしているのか意味不明。

652名無しさん:2011/08/06(土) 07:47:32 ID:w7Ck.tVo0
>ところで「なでしこジャパン」とか何なの?
>ネーミングのセンスが不快。
>女子サッカーなんて誰も興味なかったはずなのに何を大騒ぎしてるのか意味不明。
勝ったから、世界一になったから大騒ぎされている。
高木自身「ある映画監督は、撮影中酷評されていたが映画が売れたら監督自身の評価も上がった」
「自分の企画に出演したい無名俳優はすぐに来い。売れてから来ても遅い」
とか言ってたじゃん。要は嫉妬だろ

更に言えば
>ネーミングのセンスが不快。

>好きなものは受け入れればいいし、嫌いなものは無視すればいい。
が同じ書き込みの中で矛盾してるぞ。

653名無しさん:2011/08/07(日) 00:02:25 ID:GbPO22AE0
>>「君が代」斉唱を強制されてきたけど特に洗脳もされてないように、
ピンクザピンチのテーマの歌詞って、いわゆる五七調じゃないか。
思いっきり君が代や日本教育に洗脳されてすり込まれてるじゃ無いか。

ナウなヤングのフィーリングにピッタシカンカンな
イングリッシュワードを散りばめたポエミーセンスがグンバツな
作詞でもしてみれば?

654名無しさん:2011/08/09(火) 00:52:22 ID:vpgzUFwg0
ttp://old.profiles.yahoo.co.jp/sagetakagi
こんなん見つけちゃった…
2005年9月15日最終更新日(てか登録日?)
ネットに登場した時季もその頃だったから
たぶん本人かと。

655名無しさん:2011/08/11(木) 08:51:30 ID:k3cCJ5060
>タイムマシンがあったら30年前の自分に送ってやりたいくらいだが、当時はカセットだから無理か・・・。
ガンダムサントラより「高木が無職40代になるまでの経緯」を話した方が少年の役に立つ

656名無しさん:2011/08/12(金) 01:13:38 ID:33dMruXw0
>当時はカセットだから無理か・・・。
当時90分テープとかあったんじゃ無いの?

657名無しさん:2011/08/12(金) 08:34:17 ID:VN1HD1kg0
MDだからって意味だろ

658名無しさん:2011/08/13(土) 16:03:22 ID:rHa6fQz60
>もうすぐガンダムベストMD作ってから1年になるけど、
>ほぼ毎日聴いてても飽きないんだから我ながら大したものだと思う。

まもなく50歳になろうかというオジサンが毎日ガンダムを聞いているんですか?
気持ち悪すぎます。
近隣の部屋の人にも迷惑ですから大音量だけは控えてくださいね。

659名無しさん:2011/08/14(日) 00:33:10 ID:BbS7guYc0
>僕の場合は片道15分程度を往復するだけなので普通の入浴時間と変わりませんし、
自転車に乗れなくなって、スーパーまでの道が重労働で買い物がきついんだーーって
言ってませんでしたか?

>家やスーパーはクーラー効いてますから。
節電なんか無視なんですね。電球をLEDに買い換えるくらいしろ。

660名無しさん:2011/08/14(日) 02:04:03 ID:z/u4O.O20
製鉄所の溶鉱炉や鋳物工場のキューポラで働く人はどうなるんだろうね?

661名無しさん:2011/08/15(月) 14:51:55 ID:QbQ4v2vEO
自費出版はどうしちゃったのだ?

662名無しさん:2011/08/15(月) 20:21:48 ID:3TURAxrk0
>僕も一応金田派の絵描きだったから

ここ笑える

663名無しさん:2011/08/17(水) 12:39:01 ID:f.0hMBj20
>そもそも日本のテレビ番組がしっかりしてれば韓国がつけ入るスキなんて生まれないわけで。

あー、やっちまったなぁw

そもそも今回のフジテレビ騒動において、
何が問題視されてるのか全く理解できてませんね。
社会童貞なんだからさあ、こういう問題には口出さない方がいいよ?
すぐにボロが出るからw

>アイフォンCMの男性ナレーションのヌボ〜ッとした声質と読み方がイラッとしたので検索してみたら、
>僕と同じように感じた人は多いらしく安心した。

イメージ操作乙。
どれだけの人がどのような苦情を言ってるのか、
せめて具体例のひとつも上げた上で言えよなw

664名無しさん:2011/08/17(水) 16:05:04 ID:OYXRGvdQ0
>韓国推しに腹が立つ人たちはフジテレビの「ワンピース」推しには腹が立たないのだろうか?
>あの劣化金田みたいな絵柄が今の日本を代表するアニメ・漫画なのかと思うとなさけなくなる。
>僕も一応金田派の絵描きだったからああいう下品な絵柄にならないように気をつけてたんだけど、
>それにハマッてる若者が多いのは理解に苦しむ。

尾田栄一郎 ワンピース   年収20億円
ゲリ高木  ピンクザピンチ 年収0円

社会人は結果がすべてよ43歳無職。

665名無しさん:2011/08/18(木) 10:28:20 ID:sLoD.WNA0
>僕も一応金田派の絵描きだったから

ここは笑うよりもイラっときたな、、、こんな奴に「金田派」って言われると特に

666名無しさん:2011/08/18(木) 23:32:49 ID:kvIi48s.0
>絵柄にならないように気をつけてたんだけど、それにハマッてる若者が多いのは理解に苦しむ。

>イラッとしたので検索してみたら、僕と同じように感じた人は多いらしく安心した。

この人、どれだけ世間と自分が重なっていないと不安なんだ?

667名無しさん:2011/08/19(金) 14:28:19 ID:yXS2xTkUO
手足の神経障害はどうなったの?

668名無しさん:2011/08/19(金) 17:26:32 ID:7m4lJuGkO
〉お盆休みなのでスーパーの中に子供が多い。でも僕が注意深くなっているので誰にもぶつからない。


人間のクズ満開のゲリ高木誠司

669名無しさん:2011/08/21(日) 23:21:32 ID:9z13bk.60
視力がどうしたとかブログで言ってるな
視力低下でパソコン画面が見えなくなるとネットが出来ないなんて心配するよりも
もっと他に致命的なところに気がつかないのだろうか

670名無しさん:2011/08/21(日) 23:51:33 ID:QqkVFGjY0
先週、今週のゴーカイジャーに、ハリケンジャーの3人が出ていたけど高木は見たのかな?

671名無しさん:2011/08/21(日) 23:53:17 ID:oQ6Vr3KU0
トンマ乙

672名無しさん:2011/08/22(月) 15:41:10 ID:U31u54JwO
失明寸前でモニターがまともに見えないって癖に密林への画像アップロードは続いてるな

673名無しさん:2011/08/24(水) 21:55:19 ID:G8gpJfVk0
>あのカワイコぶった子役の歌(まるもり他)がちょっと僕にはツライ。
>子供が子供の可愛さをアピールするいやらしさ。

別にさぁオマエが辛かろうが世間にはなんも関係ないことなんだよ。
オマエの人の批判しかできないその醜い根性こそがいやらしいと思うよ。

674名無しさん:2011/08/24(水) 22:17:54 ID:CiVH8IK20
常識には囚われたくないとか、いい子でいたくはない

とか言いながら、世の中とのコミットが欲しくて欲しくて仕方なくて、
不満と呪詛を垂れ流しながらとにかく世の中の同意を求めたがる。
惨め極まりないよな。

675名無しさん:2011/08/25(木) 00:41:27 ID:hMS.QNzA0
>洗濯ものが増えまくりです。
今の季節は洗濯モノが溜まってもすぐに乾くから、
どうってこと無いと思うが。
ましてや、無職で一日中家にいるほどに時間があるなら、なおさらじゃないか。

676名無しさん:2011/08/25(木) 13:23:06 ID:AOSsFKnk0
心理戦のプロの正体見破りマンでニュータイプの
高木誠司は島田紳助の問題は予見できなかったのだろうか

677名無しさん:2011/08/25(木) 23:28:16 ID:7qf0a2WE0
>洗濯ものが増えまくりです。

汚物 高木誠司。

678名無しさん:2011/08/27(土) 12:38:24 ID:/7dppA760
>島田シンスケの引退騒動

へぇー、すごいなぁ、高木くん。情報通だね。
なに、『島田シンスケ』って人が芸能界を引退したの? 全然知らなかったよ。

で、『島田シンスケ』さんって何方?
よく似た名前の『島田紳助』の引退騒動なら知ってますけど。
人の名前を書き間違えるのは非常に失礼ですよ、ゲリ木性痔さん。

>僕にはまったく影響がない。

そりゃ当然ですよ。島田シンスケさんだか紳助さんだか知らないけど、
芸能界で働いてたということは、立派に社会に出て働いてたということ。
無職で気持ち悪いブログ書いたりamazonにイミフなレビュー書くしか
社会との接点がないニートと関係あるはずがありません。
関係がないのだから影響もない。言うまでもないことです。

679名無しさん:2011/08/27(土) 12:43:55 ID:/7dppA760
>【26日】
>「エヴァ2」は40分程度で離脱。

高木さんの住んでいるところでは8/26に『エヴァ2』とかいう
何だか分からないものが放送されてたそうです。
うーん、ちょうど同じ日に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』のTV版を
放送していたのは知ってますけどねぇ。

『島田シンスケ』が引退したり『エヴァ2』とやらが放送されたり、
どうやら高木さんが住んでる世界は我々の現実とは別の世界なようです。

>というか何も僕の才能を上回る要素がないので学ぶべき物がない。

それはひょっとしてギャグで言ってるのか? wwwwwwwwww

680名無しさん:2011/08/27(土) 13:28:33 ID:p3Pu3qcgO
〉そんなだからブログに書いても誰にも読んでもらえないのでは?と言いたくなる。


本日のアクセス 5
昨日のアクセス 15

681名無しさん:2011/08/27(土) 19:56:26 ID:Tjz3EqL.0
「作り手の性格悪くても売れれば勝ちじゃ!銭ズラ!!」とか言ってたのに
売れた子役、売れたオカマちゃん、映画監督に嫉妬ばかりの高木

682名無しさん:2011/08/27(土) 23:02:20 ID:9lcD52iQ0
>買い物の途中で、車に気を遣って歩道に上がったらなんかコンクリがあってヒザを強打。
>初めて道路に手をつく形になった。雨の日は風景のコントラストが弱いので見えない物もある。
>余計な気遣いはやめていつもどおりの道だけ歩こうと思った。

コイツいつもは車道歩いてんのか。
「信号の色も分からない時がある」とか言ってた奴なのに迷惑この上ない。

683名無しさん:2011/08/27(土) 23:27:05 ID:/7dppA760
>ブログだけ見てると僕が愚痴と悪口ばっかり言ってるように
>見えるかもだけど、人助けや好意的解説や謎解きは他所
>(アマゾン以外)で匿名でやっています。気付く人は気付くで
>しょう。他所で書いた事をここでもう1回書く気力もないし、
>ボランティア活動に見返りは必要ない。

おやおや、『匿名』は卑怯だのなんだの言ってませんでしたっけねぇ?
というか、そもそも『匿名』というのはそれをしている事自体
公開しないことで初めて成立するわけですし、こんなところに
『匿名』の投稿をしてる、なんて書いたら台無しなんですよ。

なぜわざわざ『匿名で』とか言ってるのか。
答えは簡単、そんなものはどこにも書いていないからです。
そんなこと、高木くん以外の誰もが知ってることですよw

まったく、嘘つき君なんだから、高木くんはwww

684名無しさん:2011/08/29(月) 23:21:37 ID:1mJ4D8/60
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/0/70bf29a0.jpg
なんか、似た嗜好でショボイ絵を描いていた人がいたような気がするんだが

685名無しさん:2011/08/30(火) 12:43:03 ID:sRW4eymQ0
>人助けや好意的解説や謎解きは他所アマゾン以外)で匿名でやっています。
>気付く人は気付くでしょう。
>他所で書いた事をここでもう1回書く気力もないし、

こいつが言ってる人助けってteacupのお助け掲示板の事でしょ?
半年前に正体暴かれボコボコにされて涙目で退散したじゃんw
気付く人は気付くってあの気持ち悪い書き込みは誰でも高木誠司って
わかりますよ。

686名無しさん:2011/08/30(火) 12:48:52 ID:sRW4eymQ0
申し訳ない・・・
半年前じゃなかった。
1年半くらい前の話ね。

687名無しさん:2011/08/30(火) 13:02:53 ID:H4j3cuEk0
なんだ、結局人助けなんてしてないじゃんw

688名無しさん:2011/08/30(火) 21:21:12 ID:6XndJWCw0
イラストレーター(自称)
心理戦のプロ(自称)
小説を自費出版します(自称)
人助けをします(自称)

689名無しさん:2011/08/30(火) 21:42:08 ID:WDFyKwkI0
正体見破りマン(自称)
逆転王(自称)
失明寸前(自称)
絶対エンタメ感(創作)を持っています(自称)

690名無しさん:2011/09/01(木) 01:40:01 ID:zFMon8.c0
そういえば、高木がネットに出没して、もうすぐ6年になるんだな。
パソコンもそろそろ壊れてもおかしくないんじゃ無かろうかーヽ(゚◇゚ )ノ

691名無しさん:2011/09/01(木) 04:32:55 ID:x3frMhD60
現実の世界には友人と呼べるものは一人もおらず
唯一、世間とコミュニケーションを取れるのがネットの世界のはずなんだが
ネット上でも友人は皆無の高木誠司。
数人の女の子とメールしてると言ってるのも妄想か嘘なんでしょ?
まあ、あんな気持ち悪い記事書いてるんだから女の子が寄り付かないのも
当然といえば当然ですけどね。

692名無しさん:2011/09/02(金) 12:35:59 ID:Bqqw44bc0
>台風が心配ですが、今夜は僕の好きな「ルパン三世」アニメ劇場版第1作
>(俗称「ルパンVS複製人間」または「マモー編」・1978年)がテレビ放送されます。

高木君、『複製人間』は正確にはルパンの”劇場版第1作”じゃないよ。
これ、豆知識な。
まあ、オリジナルの劇場版という意味じゃ間違ってないけどね。
でもきっと君なら、知ってればそのこと喜々として書くよね。
相変わらず、好きだと言ってる作品の知識すら中途半端ですなあwww

それと”俗称”ってなに?www
『ルパンVS複製人間』は正式なサブタイトルですよ。俗称じゃありません。
『マモー編』が俗称だと言いたかったっていうんだろうけど、その文章じゃ
そうは読めませんから。

良く知りもせずに難しい言葉使うと失敗するから、止めといた方がいいよ!www

693名無しさん:2011/09/08(木) 21:50:54 ID:pwm4SBXg0
>それにしても吉川サンはなぜ「マモー編」の後に劇場用長編アニメの監督をしていないのか気になる。
>アメリカへの皮肉がキツすぎて圧力でもかけられたのだろうか?

吉川氏はアメリカ放映を見越したアニメの脚本とかずいぶんやってるんですけど

694名無しさん:2011/09/08(木) 23:19:21 ID:ly00oIcs0
>「ウル星」三部作

なんだよ、『ウル星』ってw
普通それだけ読んだら全然別の作品を連想すると思うがな。
つーか、なんでこいつ、誰も使わない略称使いたがるんかねえ?
それでいかにも『通です』と思わせようとしてるのかなw

695名無しさん:2011/09/08(木) 23:55:15 ID:wTCNbqd.0
>ウルトラマンマニアが作り出した作品があのくだらない「エヴァ」ですからね。

こうやって嫉妬に狂ったまま死んでいくのかと思うと哀れですね。

696名無しさん:2011/09/09(金) 05:08:01 ID:Oqbbpr8E0
ウルトラマンマニアの庵野秀明を否定してるけど、
ヱヴァ新劇場版は興行成績だけでも1作目10億円、2作目20億円だぞ。

「庵野以上に稼いでから文句言え」とは言わん。「遺産かじりの無職は黙れ」

697名無しさん:2011/09/12(月) 15:54:08 ID:O7L6cdhE0
んで、いつんなったら失明するの?
自費出版はどうなったの?

698名無しさん:2011/09/13(火) 23:27:21 ID:v0IHwVFI0
島本さんの「カリ城」登用の逸話は有名なんだけれど
相変わらず自分の狭い世界感で勝手な憶測ばかりしてるなぁ。
きちんと時系列や成り立ちを調べれば解る事なんだけれど。

699名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:24 ID:hnIyYgZY0
>よく考えたらウルトラマンジョーも科学警備隊もボディラインくっきりのデザインなので作画的にはほとんど裸を描くのと同じなんですね。
>それを動かすとなると現在でも相当難しいはず。

だとしたら、パンツ一丁だけのタイガーマスクやキン肉マンもデビルマンも
相当難しい作画だったのだな

700名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:28 ID:yex2ugQU0
黒歴史って言葉の語源知ってて使ってるのかね?

701名無しさん:2011/09/15(木) 22:50:47 ID:0Q3sRj2s0
>700
「リモホ変え」「逆ズーム」同様、「専門用語が使える僕」をやりたいのだろう

702名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:38 ID:xOrV5Mn60
高木の馬鹿がどんなに偉そうに語ったところで
所詮は最低の国民の義務も果たしていない無職、童貞w
つーか誰にも相手にされてないから一人で何をわめこうが
「あっそう」って感じ。
早く失明しちゃえばいいのに。

703名無しさん:2011/09/17(土) 00:15:50 ID:Jeb5kGg20
大賞を狙えるレベルの小説を書いたり
となりのトトロに匹敵するキャラクターのウルパーを生み出したりしてる
と自画自賛してるだけ

704名無しさん:2011/09/17(土) 11:09:05 ID:r8ns3hek0
オタクを蔑む様な事を書いてる本人が、
一番関わりたく無い
殻にこもった自己妄想全開の引きこもりのオタクなのが笑わせてくれる。
ここを見て必死に余計馬鹿をさらしているのが尚更ね。
そのうち「黒歴史」の珍説も始めるだろう。

705名無しさん:2011/09/17(土) 12:37:22 ID:zZSJt9lc0
>ウルトラ人たちは全員テレポートできるのに地下都市には
>動く道路やドアがあるという不思議。

観客から見た場合のリアリティ(実在感)を重視して、
あえて設定を無視した演出をするのはSFにおいてはオーソドックスな手法だろ。
自称映画監督を目指してたヤツが安直にそういう事言ってしまうこと自体、
センスも才能もまるでない証拠だよなw

706名無しさん:2011/09/17(土) 18:45:46 ID:vHFvtcH60
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110916/crm11091608400003-n1.htm
こういう事件が起こることを高木は知った方がいい

707名無しさん:2011/09/22(木) 02:16:19 ID:1TfhvkJ60
>ウルトラ人たちは全員テレポートできるのに地下都市には
>動く道路やドアがあるという不思議。
歩くよりテレポートの法が楽だと思うのは誤った認識だって
なにかのsf漫画でそんな説明があった気がしたが

708名無しさん:2011/09/22(木) 08:14:45 ID:Zh2JXqyE0
>大して雨降ってなかったから全然実感が湧かない。

河川の氾濫は現地よりも上流の雨量の方が大きく影響するというのは常識。
感覚として理解できなくはないが、いい歳こいた大人が言うべきことじゃないね。

>ここがアウトなら数千人の死者が出てもおかしくない

台風で数千人の死者とか、いつの時代の話だよw
伊勢湾台風や室戸台風じゃあるまいし。
どうせ東日本大震災の被害者数のことが頭にあっての発言だろうが、
もう少し自分の頭を使って考えるようにしましょうw

709名無しさん:2011/09/22(木) 23:49:12 ID:t3d64Qzc0
>ウルトラ人たちは全員テレポートできるのに地下都市には
>動く道路やドアがあるという不思議。

最初のウルトラマンでは確か「瞬間移動(テレポーテーション)」は生命力を著しく削る。
と言う設定だったはず(本編でも説明がある)、ろくに本編を見ていない証拠ですね。

710名無しさん:2011/09/24(土) 07:11:01 ID:izvbB84g0
>実は台風と同時にトラブルがありまして、その解決に神経をすり減らしていました。
>ややこしい話なので集中力がある時にまた詳しく報告します。

予想
消防「警報が出ました、非難してください」
高木「嫌だ、ニュータイプの勘で非難不要と分かる。そもそも僕の祖父は・・・」

711名無しさん:2011/09/24(土) 18:15:20 ID:.g65Hlfc0
そんで、自費出版はいつになるんだい?

712名無しさん:2011/09/25(日) 02:14:53 ID:BkkiIDNg0
高木の言う集中力って、気が乗らないとかやる気がしないって意味じゃ無いの?

713名無しさん:2011/09/25(日) 07:45:11 ID:FxbDT4pU0
じゃあ「集中力がある時」は生まれてから一度もないじゃん

714名無しさん:2011/09/28(水) 02:38:59 ID:o10yvU8k0
誰にも褒めてもらえないし、コメントも付かない
モチベーションにつながるものが無いから、
集中力が…ってそれらし言い訳してるだけ

715名無しさん:2011/09/29(木) 06:45:25 ID:Ur0BdxOg0
>メイン脚本家が「ウルトラマン」「ヤマト」の藤川桂介サンという事でなんとなく姉妹作品のような感じになっている。

はぁ? ライターが一緒なら姉妹作品なのか?
じゃあ「太陽の使者 鉄人28号」と「宇宙皇子」は姉妹作品なのかよw

>「六神合体ゴッドマーズ」では科学警備隊みたいな戦闘チーム“クラッシャー隊”も登場し

科学警備隊なんて、大元たどれば科学特捜隊とウルトラ警備隊だろうが。
キャプテンスカーレットなんかの影響も大きそうだよな。
だからなんでもかんでも、君のミニマムな世界の中で
完結してると思うのはやめろっての。

716名無しさん:2011/09/29(木) 15:48:00 ID:AiVgvM0.0
大山鳴動してネズミ一匹を地でいく、つまらないオチでした。
しっかし、30秒間隔で一晩中音がしてるなら、何か機械のエラー音で、ガス漏れ検知とかの可能性を考慮できないなんて鈍感。
「僕も火災報知器は一応疑ったのだが、近くで聞いても音がデカ過ぎてそこから出ているとは思えなかったんです。」じゃないだろ。

「上の階の住人は避難しているのか留守(または居留守)でどうしようもない。」
他人をかってに居留守呼ばわりとか、
「もし嫌がらせなら悪質すぎるので実力行使もやむを得ずという姿勢だ。」とか、
他の住人に嫌がらせされたり居留守されたりする心当たりでもあるんですか?

「そして警告音は3日間鳴り続けるように作られていた。これは無神経にも程がある。」
火災報知器が知らない間に電池切れで機能しなくなってたらそれこそ大問題だ。確実なお知らせの為の猶予日数だろ。

717名無しさん:2011/09/29(木) 15:52:23 ID:Pllv4XUk0
>ややこしい話なので集中力がある時にまた詳しく報告します。

騒音の正体は上の階の宗教団体ではなくて自分の部屋にありました〜
てな話のどこがややこしいのかサッパリ分かりませんなぁ。

718名無しさん:2011/09/29(木) 17:37:54 ID:Ur0BdxOg0
いや、頭悪すぎでしょ、これはwww
てめーの部屋の報知機が鳴ってることも分からないなんて。

それと同時にこの駄文から判断できる事として、
普段高木君がどれ程近所に対して無神経か、ということですな。
集合住宅にはそれなりのノイズってものがあり、音源が近所なのか
そうでないかくらいは住んでりゃわかるってものです。
それが分からないというのは、聴覚に障害があるか、普段そうした事に
神経を浸かっていない=近所に対して無神経ってことしか考えられません。

>この記事が誰かの役に立つ事を願っています。

はっきり言って、誰の役にも立ちませんw
あ、これ読んであまりのバカさ加減に笑うことでストレス解消ってのはあるかな?w

719名無しさん:2011/09/29(木) 20:22:44 ID:APikF1b60
>そもそもそれだけの電気が残ってるなら電池切れてないだろと。
>火災時に3日間ピーピー鳴り続ける必要もないし。
この辺、特に頭悪いな

720名無しさん:2011/09/30(金) 00:46:35 ID:MrfiRLVk0
グダグダ言うんだったら、自分で音声警報タイプの火災報知器と交換したらいいんじゃないの?

721名無しさん:2011/09/30(金) 15:14:33 ID:VN/9m1k.0
むしろこっちを!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000043-jij-int

722名無しさん:2011/09/30(金) 16:57:59 ID:CzJXDlTw0
自分の部屋で報知機が鳴ってるのも分からないバカだからなにを使っても無駄。
きっと音声警報なら「隣の部屋の人がデマを飛ばしている」、
わさびの匂いの警報機だって「誰かが毒ガスで嫌がらせしてる」とか言うだろうw

723名無しさん:2011/10/01(土) 21:52:15 ID:es75MuNo0
>スーパーの帰り道に河川氾濫が起こって状況を把握できないまま溺れ死ぬ可能性もあった

そういう時は避難勧告とか警報とか出るって
てかスーパーだってシャッター下ろしたりするだろ、そういう状況だったら
なにかってーと、いつ死んでもおかしくないんだ、みたいな哀れみを乞う発言して、
みっともないよ。怒られた子供が拗ねて、どうせ僕の事なんかどうでもいいんでしょ、って言ってるのと同じ。

724名無しさん:2011/10/01(土) 23:09:09 ID:vQNhjDuo0
ニュータイプの勘、正体見破りマン、心理戦のプロetc
自称するだけして、さあ有事になったらこれだよw

725名無しさん:2011/10/02(日) 07:01:44 ID:O3TcsRis0
自分が加害者なのに、最後まで被害者ヅラする。
高木の人生を象徴してるよな

726名無しさん:2011/10/02(日) 09:21:31 ID:dWtUmJn.0
>警官は申し訳なさそうな表情で帰っていった。

そうじゃなくて、あまりのばかばかしさに警官も呆れかえっていたんでしょ?

727名無しさん:2011/10/02(日) 10:55:29 ID:lj.6clpI0
>警官は申し訳なさそうな表情で帰っていった。

自称『心理戦のプロ』『正体見破りマン』の実態がコレ。

728名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:27 ID:O3TcsRis0
申し訳ない、と反省し、謝罪すべきなのは高木誠司自身なのに、
そんなことは思いもしない。
いかにも社会性の無い、引きこもりならではの思考回路だ。

729名無しさん:2011/10/02(日) 21:06:37 ID:O11ZDVLc0
以前「生活保護は受けない、受けるくらいなら自殺する」と言ってたのに
警察にはムダ働きさせて平気なんだ。

>拍子木音じゃなくて「ホウチキノデンチヲコウカンシテクダサイ」という音声を流せば何の問題も起きないと思う。
どんな音声だろうと、室内の警告音の場所を特定できなかった奴はテンパるんだろ。

730名無しさん:2011/10/02(日) 22:07:51 ID:lj.6clpI0
それと「拍子木で有名な宗教団体がどうこう」言ってるけどさ、
もし本当にその教団の信者がいたら、おまえ、そんなんじゃすまないぜ。
あれは30秒に1回とかいう、悠長な話じゃまったくない。

731名無しさん:2011/10/02(日) 22:55:09 ID:wWh/VrGc0
>スーパー>帰り道に河川氾濫が起こって状況を把握できないまま
>溺れ死ぬ可能性もあった

死ねばよかったのに・・・

732名無しさん:2011/10/03(月) 03:13:09 ID:LOTaU9iU0
>>729

バカだし、警察官にも人件費がかかるなんて理解できんのでしょw

>>731

ここまでバカだと、自殺の仕方を知らなくても驚かないねw


てかさあ、100万歩譲って自室内の火災報知機が鳴ってることに
気づかないことまでは認めたとしても、そのバカさ加減をわざわざ
ブログで晒すってどんだけバカなんだよ。つか、どんな罰ゲームだよ、それw
ここまで来るともう「バカのデパート」とか「バカの満漢全席」とか呼びたくなるねw

733名無しさん:2011/10/03(月) 13:26:15 ID:0DCryhRE0
失敗談をネタに語ること自体は問題ないでしょ。

通院も投薬もなにもしてないくせに、
自分自身が弱者であるつもりで、
それをしきりに病弱失明アピールするのは気持ち悪いし、
人間性が最低なのに変わりはないけど。

734名無しさん:2011/10/04(火) 09:46:37 ID:i9/SVFro0
721 名前: 高木誠司(本人) 投稿日: 2005/10/05(水) 20:35:25 ID:6ArJ1I3Q
僕自身のアルバイトの貯金、母と祖父の遺産です。
こんな事を答える義務はないが気になるようなので。
もう今はヘルニアが悪化して長時間立っていられません。
買出しも2時間を超えると目はかすんで真っ白になり
腰や脚がつらくなり帰るしかありません。これがなきゃ
監督・撮影も自分でやりたいよ。絵を描くのだって目の
調子のいい時に描きます。10年後にはいません。
血管を丈夫にする治療方法はないのです。糖尿病の
影響で精子製造も終わり、ティッシュは必要ない。
今は独り暮らしで仕事は掲示板に書いたので略。
ここまで言える度胸は認めてくれるのか?
なんでそんなに他人の生活に興味がある?
母は僕がこの企画に選ばれた事を知って肺がんで
死んでいった。恩返しは間に合わなかったが
母のDNAを受け継いだ孫(僕の甥)のため命を
懸けてこのプロジェクトを実現する。
ちなみに僕は酒もたばこもギャンブルもやらん。
ゲームすらやらん。リハビリと投稿と勉強の日々。
その結果、このプロジェクトに参加している。
むしろ早かったくらいだと思っている。
映画学校2年、投稿5年で自分の作品を創れるなら
大した問題ではない。37歳になっても構わない。
いつまでも同じ質問をするな。


10年後にはいません、なので2015年10月5日には死んでいる予定。
あと4年の余命。その間に自費出版とハリウッド映画化は出来るのだろうか。

735名無しさん:2011/10/05(水) 19:31:49 ID:52Ouitsw0
>余談だけど他所のブログで僕がアマゾンにアップした「太陽鉄人」画像が使われてた。
>トリミングの仕方や色合いですぐにアマゾンからの転用だと気付いたが

人の顔すら判らないはずの視力でコレか、エセメクラ。

736名無しさん:2011/10/05(水) 23:06:00 ID:ZjJuBS4c0
>この下着姿は小学生の頃、本屋にあった小説のカラーページで初めて見て
>半勃ちした記憶がありますね。

自分のブログでこんな話を平気で語る狂人高木誠司。
だから女の子達からキモイと敬遠されるのにまだ気づけない。
哀れな人ですね。

737名無しさん:2011/10/05(水) 23:37:12 ID:WTgJZcXk0
>>ボランティアでも経済の活性化に関わっていたいんです。
amazonやらブログにレビュー記事を書いて、それで売り上げにダイレクトに影響してると本気で思ってるのか?

738名無しさん:2011/10/06(木) 08:32:17 ID:3jiQcteM0
シャワーシーンで恐怖感やスリルを演出するというなら
なにより元ネタとして想起されるのはまずヒッチコックの『サイコ』だろ。
エイリアンのあのシーンとシャワーシーンを関係付けるとか
牽強付会もいいかげんにしろと。

739名無しさん:2011/10/07(金) 03:22:33 ID:/JOOEfcA0
美女が水浴び中に襲撃されるなんてシチュエーションは、
アメリカじゃ、戦前からの定番パターンじゃなかったっけ?

740名無しさん:2011/10/07(金) 10:57:24 ID:7vs3At7g0
>普通に考えたら子供向けのウルトラや鉄人でヌード場面を入れるのは非常識

ドラえもんはどうなるんですか?

>「エイリアン」はリプリーの下着姿なしで終わっても成立するが、
>それではお子様向けの「スター・ウォーズ」と大差ないし

つまり高木君には『リプリーの下着シーンのないエイリアン』と
『スターウォーズ』の区別が付かないということですね。
それは言い換えれば『ゴシックホラー』と『ヒロイックファンタジー』の
区別が付かない=『ノスフェラトゥ』と『ロード・オブ・ザ・リング』の見分けが
つかないと言ってるようなモンなんだけど、それでいいんですか、ホントに?
どれだけ君が映画を観る目がないか良く分かりますw

しかしまあ、二言目にはエロエロと、ホント、気持ち悪い生き物だなw

>僕の10年間のイラスト投稿活動も「エイリアン」精神に則って

あのシーンて、最初は全裸で撮影しようとしたけど結局妥協して下着着用で
撮影されたんだけど、つまり君の「エイリアン」精神とやらは敗北と妥協の
精神って意味なのかい?w

741名無しさん:2011/10/07(金) 12:21:59 ID:7vs3At7g0
そうそう、SFにエロを持ち込んだのが斬新、なんて言わないでくださいね。
パルプ雑誌の時代からスペオペとエロはセットみたいなモノなんだしね。
エロ大好きのクセに『バーバレラ』や『フレッシュゴードン』の話が全然
出てこないってのも、なんだかなあという感じですがw

742名無しさん:2011/10/10(月) 14:02:32 ID:kaCKOo9s0
ルパン声優刷新か。
ゲリはどうコメントするかな。

743名無しさん:2011/10/11(火) 12:01:16 ID:EFsDFV9U0
>でも、あの容姿だったら普通はアイドルや女優を目指してしまうので
>体操の世界には進まない。その場所にいる筈のない女性が
>そこにいる奇跡が人を惹きつけるのでしょう。

これ、件の田中理恵選手のみならず、世の中の女性に対し
どれだけ失礼極まりないことを言ってるのか、理解できとらんのだろうなあ。

744名無しさん:2011/10/11(火) 13:40:36 ID:6iwICqgY0
体操選手ってのは、体重が重くなればジャンプ高さが出なくなったり、
身長が伸びればモーメントが大きくなって回転が難しくなっていくので、
低身長低体重でないと記録を伸ばすのが難しい。

745名無しさん:2011/10/12(水) 12:56:07 ID:PqdulRaI0
>春麗同様インターポール捜査官がどうして
>こんな派手な格好をしてるのかとツッコミを入れたくなりますが、

ハイハイ、また無知を晒してますねw
実在するICPOがどういう組織か知ってれば、
そのツッコミ自体が無意味だってわかるはずなのにねぇ。

746名無しさん:2011/10/13(木) 13:21:15 ID:nwZMooUI0
>鉄人やルパンが好きだったので当時詳しく調べましたからね。
>正式名称「インターナショナル・クリミナル・ポリス・オーガニゼーション」を暗記したものです。

好きで詳しく調べた結果、暗記したのがカタカナの読み表記ってのが、
もう、バカ丸出しだよね。普通、 International Criminal Police Organization て
綴りを覚えるくらいのこと、するだろうに。そんなことドヤ顔で言われてもねぇwww

747名無しさん:2011/10/15(土) 02:59:42 ID:ykuNRzIA0
中2病炸裂な小説の自費出版はまだですか?

748名無しさん:2011/10/20(木) 22:55:54 ID:uQEUrW1c0
>僕が解説すると関連商品がアマゾンで売れたりしてるので決して独り言でもないのだが、
>マニアックな話にどこまで踏み込むかは難しいところです。

こいつの話は同じ嘘の繰り返しでいい加減、吐き気がする。
思い込みもいい加減にしろ。

>絶対エンタメ感を持つ人間はそんなにたくさんはいないとなると、
>少しでも手がかりを残しておけば何かの役に立つかも知れない。
>一方で単なる勘違い男の戯言かも知れない。自分の価値など誰にも解らない。

高木に絶対エンタメ感など皆無。
価値などないダメ人間じゃん。

749名無しさん:2011/10/21(金) 09:03:35 ID:DIfEWqYI0
あ、コメント消してらw

750名無しさん:2011/10/21(金) 09:13:37 ID:DIfEWqYI0
>>747
厨二病炸裂してるなら、遥かに面白い小説になってると思うw
せいぜい小2病かな。あるのは小学生レベルの話にもならない稚拙な展開と
中途半端でかつ気持ちの悪さだけがむき出しになったエロ描写だけ。

751名無しさん:2011/10/21(金) 11:38:17 ID:WijCRokY0
結局、掲示板みたいな場所で自分の言い分が何一つ認めてもらえないから
ブログに引きこもって、コメント排除したカタチでしか語れない独りよがりに陥っているんだな

752名無しさん:2011/10/23(日) 14:51:37 ID:4fW90sGc0
言ってることもメチャクチャだし典型的な人格障害
語るに値しない

753名無しさん:2011/10/24(月) 23:14:23 ID:cUrC2tRA0
どうでもいいけどもコイツはリメイク版ザボーガー見たのか?
世代的に本放送か再放送でザボーガー見てるはずなんだが?

754名無しさん:2011/10/24(月) 23:53:10 ID:P1WgE/LM0
>自分の価値など誰にも解らない。

所詮、高木はクズ。
みんな高木に価値など無いと思ってるし解りたいとも思わないよ。

755名無しさん:2011/10/27(木) 19:37:10 ID:UeZNC9OY0
>>753
リメイク版のザボーガー見てきたよ
あれこそが高木の目指すエロとエンタメの融合みたいなもんだな

756名無しさん:2011/10/29(土) 00:25:08 ID:dIK5QJm60
もう6年経つのか
死ぬ死ぬ言い続けて
全く元気

757名無しさん:2011/10/30(日) 02:48:08 ID:Hc/nSScw0
失明寸前と言い続けて何年目?

758名無しさん:2011/10/30(日) 08:01:40 ID:1gtH0nZk0
歳相応に見るべきものも見ず、
そもそも自分の欠点や弱さは見て見ぬふりをし続ける、
事実上失明してるようなモンだけどね。

759名無しさん:2011/10/31(月) 10:52:27 ID:oAXYs12U0
なんかギャバンg映画化で大葉健二氏も出演だとか
大葉健二氏って実写版ピンクザピンチにも出演オファー予定だったよね
視力も限界になっちゃってるけれど、映画は見に行けるのかな?かな?

760名無しさん:2011/11/05(土) 21:53:57 ID:Qjg/TWaQ0
>スピルバン&ダイアナ。渡主演・宙明音楽という事で第5弾までを宇宙刑事シリーズと呼ぶ事もある。
ねーよ。
呼ぶとしたらメタルヒーロー枠だろ。

761名無しさん:2011/11/09(水) 16:10:24 ID:AXrCNt/U0
>今回の30周年記念ギャバン映画(2012年公開予定)で僕の願いも叶う一方、
>もう万我一錠が映画になる事もなくなった気がする。

てゆうかー、君の作品(と称する愚物)が映画化されなかったこととと、
ギャバンの映画登場とは、申し訳ないけど、なんの関連性も無いんで〜

そういう、君だけの妄想にひたるの、そろそろやめてもらえませんかね。
話しが先に進まないんで。悪いけど。

たとえば僕が君に訊きたいのは、母親に、早死にの道を選ばせてまで得た
保険金で、のうのうと暮らすことについて、
君が少しは心の痛みを感じているのか?ということなんですがね。

762名無しさん:2011/11/09(水) 17:02:23 ID:XX/mdz9M0
>投稿者:誠司2010/4/12 19:20

>僕は視力や体温の低下で、働くどころか
>外出する事すら難しくなってきました。
>そろそろ人生アウトかなって感じています。

そろそろ人生アウト?と宣言してから一年半過ぎても生きているじゃないか

763名無しさん:2011/11/09(水) 22:28:59 ID:e2DldN6A0
>もう万我一錠が映画になる事もなくなった気がする。

万我一錠だってよ(嘲笑)

764名無しさん:2011/11/11(金) 02:03:32 ID:Mp6f0AwI0
もう視力が絶望的だからハッピーフィート2は観に行けないって事か。

765名無しさん:2011/11/14(月) 13:45:08 ID:KABWCKfk0
早く閉じたらいいのにね。あんな糞ブログ

766名無しさん:2011/11/16(水) 10:20:30 ID:N5.KbZZM0
>【13日】
>今回の映画のギャバン=一条寺烈の髪型が万我一錠と同じように見えるのは気のせい?

また始まったw
いっそほのめかすだけじゃなく、パクられ妄想全開して暴れりゃ少しは面白いのにw

767名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:55 ID:4kCCdaIc0
>なかなか引きこもってもいられないので

いや じゅうぶん引きこもってるからw

768名無しさん:2011/11/21(月) 11:58:23 ID:MieviNCQ0
>僕は自分の事をどぶねずみと自覚してるから、死ぬまでには人間になりたくてネット上でボランティア活動をしてる。
ボランティア活動ってどんな?

769名無しさん:2011/11/21(月) 16:27:08 ID:r49Haz8EO
やたらに追加して長い形式で書き込むから
すぐにページを表示出来ませんになって読めなくなるんだよな

770名無しさん:2011/11/25(金) 01:07:50 ID:r3erFd2.0
>だから深夜に騒音鳴らして無駄に迷惑かけてないで

深夜に家の中でドタバタとジョギングしたり
50近いおっさんのくせにアニソン、大音量でかけてるわけでしょ?
騒音鳴らして近所迷惑この上ない奴が名に言ってんだか。
もういいからこの世から早く消えて無くなれよ。

771名無しさん:2011/11/25(金) 12:00:41 ID:/CekrRpw0
>風が強くて寒い・・・というより風の音で周囲の細かい音が聴こえないと外ではめちゃ怖い。

自分の部屋で火災報知器が鳴ってるのも分からないくせにw

>「音」の話題が多くなってますが、もうどんな美女が目の前にいようと気付かない視力になったわけですから。

自分の部屋で火災報知器が鳴ってるのも分からないくせにw

772名無しさん:2011/11/26(土) 00:43:06 ID:vkBEGqrk0
>>「音」の話題が多くなってますが、もうどんな美女が目の前にいようと気付かない視力になったわけですから。

そんで、そんな視力で包丁扱えるの?ガスコンロで火傷しないの?
IH調理器具使ってるの?電子レンジオンリー?

773名無しさん:2011/11/26(土) 22:45:40 ID:xMTIguAA0
>「音」の話題が多くなってますが、もうどんな美女が目の前にいようと気付かない視力になったわけですから。

でも肥溜めブログはちゃんと更新できる不思議w

774名無しさん:2011/11/27(日) 19:16:10 ID:gHzxN6osO
>雨の日はサングラスが要らないので多少周囲が見えやすい事もあり、薬屋にやっと行けた。

薬局と言えんか。薬局と。

775名無しさん:2011/11/28(月) 03:10:38 ID:8VktspDg0
彼はクスリなしでは生きていけない
ドラッガーだからね

チューブニンニクをぺろぺろ舐めて
韃靼蕎麦茶ゴクゴクだったっけ

776名無しさん:2011/12/01(木) 17:32:13 ID:Uv2086fE0
>メーカー側の紹介文の表記が「ミッシェル・ヨー」になってて驚いた。

この高木さんという人は、ひょっとして、発売メーカーが、
無名のキチガイの書いた内容をチェックしてて、その影響を受けているとか
主張したいんじゃないでしょうね?まさか。

777名無しさん:2011/12/02(金) 20:53:20 ID:GK8MOdKw0
>もう受取の印鑑を押す枠が見えないので配達の人にハンコ渡して代わりに押してもらってます。

>実際聴いてみて思ったのは、ボーカルは全て英語だしジャケイラストも意味不明だし、

印鑑を押す枠が見えないのにamazon通販で買ったcdのジャケットイラストが意味不明ってなんなんだよ?
視力のせいで意味不明なのか?
目がもうダメだなんて言いながら、amazonにスキャン画像上げてるし。

778名無しさん:2011/12/03(土) 22:19:25 ID:PN83.jXM0
『風邪引いた』とか言いつつ座ってうたた寝、
ネット通販避けてるといいつつ、立て続けにamazonで買い物、
そして、たかが荷物の受け取りが『大変』とおほざきになる。

これじゃあ、誰の信用も得られるはずもない。

779名無しさん:2011/12/04(日) 10:33:05 ID:YdI6HFMs0
>映画学校で作った「魔界戦士ジャスティス」('88)のエンディングはベストの中から「哀愁セイリング」を選んだのですが、

久しぶりにそのタイトル聞いたようなw
つか、散々突っ込まれてたと思うけど、そんなもの、ホントに実在してるのかよ。
証拠見せろっての。動画でなくてもいいからw

780名無しさん:2011/12/05(月) 21:23:02 ID:g8srZ81o0
>吉原クンから鬼太郎を連想したのは前髪垂らしからだけど、
>近年ではウエンツ瑛士くんが鬼太郎を演じてたのでかなり先取ってたな。
「墓場〜」の昔から前髪垂らし漫画キャラの何を「先取ってた」と?

781名無しさん:2011/12/06(火) 00:16:02 ID:Ka3ONwVw0
製薬会社の人間がばらまいたウィルスに感染したんだね

782名無しさん:2011/12/07(水) 23:55:22 ID:UmXRnClQ0
2011/12/2 14:38「風邪」  ミュージック
数年ぶりに風邪ひいたみたい

頭が痛いし咳も出る

タイミングの悪い時に3時間の断水があって
買い物から帰っても、うがいやシャワーが不可能で
もともとノドが痛かったから予想どおり悪化した

無理して出かけるんじゃなかったなあ・・・・


12月2日(金曜日)のすべての地区の断水情報

北区大曽根一丁目の一部

12月2日(金曜日) 午後1時 から 12月2日(金曜日) 午後4時 まで

中川区東起町3丁目の一部

12月2日(金曜日) 午後1時 から 12月2日(金曜日) 午後4時 まで

中川区昭和橋通6丁目、昭和橋通5丁目の各一部

12月2日(金曜日) 午後2時 から 12月2日(金曜日) 午後4時 まで

天白区池場四丁目の一部

12月2日(金曜日) 午後1時 から 12月2日(金曜日) 午後4時 まで

783名無しさん:2011/12/10(土) 01:03:20 ID:q6IhDRyQ0
>2011/12/2 14:38 「ジャスティス初公開!」  ミュージック
>数年ぶりに風邪ひいたみたい

風邪ってタイトルだったハズなんだが

>この後の画像はビデオをDVDに焼いたものからのキャプです(やっとやり方を覚えた)。
DVDがあるんだったら、youtubeに上げて公開してみれば良いのに

784名無しさん:2011/12/11(日) 00:24:04 ID:t.g5Qe3w0
みんなてジャスティスがみたいって応援メッセージすれば
もしかしたら
youtubeでの公開には費用もかからず
それでいてタカギセイジの宣伝になり
ピンピンの宣伝にもつながる
youtubeは世界中でみれるから
ハリウッドのあの人だってみてくれるかも知れない
そしてピンピンのハリウッド化に…

785名無しさん:2011/12/13(火) 21:52:23 ID:ZuM6m6tQ0
魔界戦士ジャスティス 〜JUST A HERO〜
とても観てみたいじゃなイカ
ニコ動かようつべにうぷ希望

786名無しさん:2011/12/14(水) 09:05:24 ID:kjY5/stA0
>貴重な映像を発見。撮影前に画コンテ本をチェックしている美里サンとその隣りで何か話している吉原クン。
>フィルムは本番前に少し空回ししておくのだが、その時になんとなく撮ったのでしょう。

貴重wwwwwwwwwwww
ハリウッドの大作静画のメイキング映像ならそう言えるけど、
素人の作った自主制作映画のを、どこの誰が『貴重』って思うんだよ。
相変わらず、身の程理解できてないんだなあ。

787名無しさん:2011/12/15(木) 17:48:33 ID:aahc6grMO
高木先生
ジャスティスがみたいです
動画サイトにうぷして下さい

788名無しさん:2011/12/15(木) 22:24:05 ID:peAyCbL60
本日のアクセス   000011
昨日のアクセス   000011
総アクセス数       294905

頑張れゲリ!30万アクセスまど後少しだ!

789名無しさん:2011/12/16(金) 12:34:56 ID:8Dlt34uk0
さあ、ガン見太郎さん、出番ですよ。
高木君にDVDの映像をようつべにうpする方法を教えるんだ。
そうすれば、再び彼がクリエータになる道も開け、ハリウッド進出の可能性だって。

790名無しさん:2011/12/16(金) 22:48:22 ID:JG9AR9ZM0
>映画専門学校に入学したのは'88年4月なので、
名古屋安達学園 専門学校 名古屋ビジュアルアーツ(旧東京写真専門学校名古屋校)
だったのか。

791名無しさん:2011/12/19(月) 00:14:15 ID:6uZJPkoE0
ポニー役女子高生のキャプ写真をやたらたくさんウプしまくりで、
ストーカーの本領発揮だな
台詞のない役回りでストーリー上の立ち位置も
襲われ役の囮少女Aの扱いなのに、
どんだけの尺とカット数割いているんだろうな。

もったいぶってないでとっととつべでもニコ動でも投稿しちゃえよ

792名無しさん:2011/12/20(火) 00:51:03 ID:HFKb1alg0
ブログにコメ出来た頃やたら傑作だとか評判とか言ってたんで
ググっても引っかからんからupってみろって言ったら
頑なに肖像権がとか、出演者に迷惑が掛かるとか言って
拒否してたのにな。

793名無しさん:2011/12/21(水) 00:47:56 ID:8DRD5jis0
最近の気温の冷え込みはかなり厳しいが
体が弱い高木君は平気なんですかね。
瀕死状態で救急車で運ばれて入院したりしないで過ごせているの?

794名無しさん:2011/12/22(木) 00:18:49 ID:vJwcJ77k0
>でも僕がやらないと世に出ない画像だし仕方ない。
だったらyoutubeに投稿すれば?
動画として世に出て、多くの人にみてもらえる(かもしれない)
庵野秀明氏だって、学生時代に作った自主特撮フィルムが評価されて、その後につながっていったんだぜ。

795名無しさん:2011/12/23(金) 00:08:28 ID:WR87putM0
>794
画伯に言わせると庵野はラッキーマン、エヴァは思わせぶりの詐欺なんだってさ

796名無しさん:2011/12/23(金) 09:10:30 ID:NJSjVRaI0
ttp://gigazine.net/news/20111223-prometheus/

さて、『エイリアン』リスペクトしてる高木君はどう評価することになりますやら。
どうせ理解ができずにボロクソいうだけだと思うけどw

797名無しさん:2011/12/24(土) 18:13:06 ID:kkzY0S3U0
ゲリってヒーローが好きなんじゃなく、ヒーローに憧れてるのなw
44歳まで一月切ってるのに、ご母堂、泣いてるだろうな。

798名無しさん:2011/12/24(土) 20:41:27 ID:MsN56iJ60
>今は明日の予定も立てられないような視力で、新しい事を覚える気力がありません。
10数年来の無職・遺産暮らしに明日の予定もクソもないだろうw

799名無しさん:2011/12/24(土) 23:42:43 ID:HQye2/YI0
amazonには一生懸命画像うぷしてるのに、気力がないなんて。
女の子がコメントすればやる気出まくりなんだろうな。

800名無しさん:2011/12/27(火) 11:52:18 ID:jjz27G.A0
>久々にトム・クルーズ製作&主演「M:I-2」(ミッション:インポッシブル2000)をテレビ放送で観てて、
>基本的には「ジャスティス」と同じ作りだなと思った。

あの超大作と粘土で作ったガマ蛙の作り物が同じとは
頭大丈夫ですか?

801名無しさん:2011/12/28(水) 19:08:02 ID:fCVuyRGM0
美少女ポニーの写真はずいぶん熱心に貼り付けてるな

802名無しさん:2012/01/03(火) 00:19:31 ID:xSTDmk6Q0
いつになく調子づいてるな
ジャスティスが見たいってコメントは
実はトンマッコルなんだけれど

803名無しさん:2012/01/03(火) 00:45:31 ID:fQNE0fu.0
>相手も美少女じゃない。
>ウソでも可愛いとか綺麗だとか言うべきだったのかな? 
20年以上前の同級生つかまえて言うか?

804名無しさん:2012/01/04(水) 23:20:57 ID:4EPuIrVk0
>「マイヒロ」で高校のそばの歩道橋で撮影してる時に
>たまたま知らない先生が通って「頑張ってるな」と声をかけてくれた。
>上映が終わった後の集会で、実はその人が副校長だったと知る事になる。
17歳の高校生が、自分の学校の副校長認識してないってどれだけゆとり?

805名無しさん:2012/01/04(水) 23:22:11 ID:ByoM8luQ0
そんでもって5年以上経っちゃったんだけど

投稿者:高木誠司2006/3/15 21:37
>悪いが今は某企業の品質管理課長だよ。同い年の社員は殆ど正社員で管理職だ。(ニセスレ3より)

別に肩書きに興味はないんで。ボクはなりたい自分になってるよ。
20年前の同級生がブログをチェックするくらい注目され出した訳で。
ここから5年で課長の一生涯分稼ぐかも知れないよ。
だからと言ってボクは課長の人生を否定はしない。人にはそれぞれの世界があるからね。

806名無しさん:2012/01/06(金) 22:36:25 ID:grg14GlU0
>ここから5年で課長の一生涯分稼ぐかも知れないよ。
高木、5年でいくら稼いだ?
雑誌投稿欄の粗品全部で1万いったか?

>ボクは課長の人生を否定はしない。人にはそれぞれの世界があるからね。
高木は女子高生に全否定されたな。ぃら0Zするゎぁ。

807名無しさん:2012/01/08(日) 02:04:27 ID:B6ZdSkbI0
>今できる事は他人を道連れにしない事。それでいい。
女の子のブログ閉鎖に追い込んだりしたくせに

808名無しさん:2012/01/11(水) 01:00:13 ID:0mOCp1KE0
早くジャスティスをyoutubeにうぷしてくれよ
女の子からのコメントがないとやる気起きないのか?

809名無しさん:2012/01/14(土) 11:28:23 ID:.fYs2aio0
>仲間も機材も揃ってる状況で何もしない連中というのは一体何なんだ?と思ってましたが、
環境はそろってて、つべにうぷ出来る状況でも何もしない香具師が何を偉そうに

810名無しさん:2012/01/14(土) 22:47:48 ID:FpqR/H8Y0
>何もしない連中というのは一体何なんだ?と思ってましたが
無職ニートが他人様の悪口を言うとは何なんだ?と常々思ってます。

811名無しさん:2012/01/16(月) 22:55:07 ID:8RtL4U4U0
高木、武勇伝モード入ってるけど、この後専門学校中退→卒業制作に割り込みなんだろ

812名無しさん:2012/01/18(水) 02:00:53 ID:cU9HQ48c0
ヨーグルトでおなかが冷えるって…代わりにヨーグルトラムネで代用って、どんな発想だよ。
それってヨーグルト味のラムネであって、ヨーグルトとは完全に別物だろ?

なんにせよ糖尿病対策で野菜中心の食生活してれば、便秘とは縁遠いはずなんだがなあ。

813名無しさん:2012/01/19(木) 11:53:10 ID:27Ywfyfg0
久しぶりに基地覗いたら、何なんだ、あの過疎っぷりは。
ざまあみろ

814名無しさん:2012/01/19(木) 22:44:35 ID:.v5p8E7k0
チューブニンニクを舐めて体質改善ってのは何だったんだ?
生薬をそんな摂取したら胃腸障害起こすと思いますが、
チューブニンニクを舐めても平気だったんだよな?

815名無しさん:2012/01/20(金) 09:01:22 ID:QeD8zHh.0
何せ空調の配管吸ってゴミを取り除く馬鹿ですからw
胃腸障害なんてなんともないのでしょうね。
ドブネズミ以下ですな。

816名無しさん:2012/01/23(月) 22:30:50 ID:I.6ZHLCc0
2011年の1日平均アクセス数

タカギ★セイジの秘密基地
約16.1人

高木誠司 in ブログ・ザ・ピンチ
約29.7人

トータルの累計アクセス数差分を日数で割っただけの計算

817名無しさん:2012/01/23(月) 22:35:18 ID:I.6ZHLCc0
高木誠司を語る掲示板(つまりここ)の
2011年の平均アクセス数
約22.6人

累計アクセス数差分を日数で割っただけの計算
スレ直リンアクセスとかはカウント外?

818名無しさん:2012/01/24(火) 21:08:42 ID:JlpLYiAg0
AmazonVineで吠えてた高木なら、飲食店の話題でカタカナ三文字を連呼すると思ったのに
逆転王(自称)なら、都知事閣下も大好きな共食いを引き合いに出せばいいのに

819名無しさん:2012/01/28(土) 02:09:02 ID:VJv6HjCo0
買ったのはDMR-BRT210か

820名無しさん:2012/01/29(日) 23:29:46 ID:wlwez2d60
>これまで以上に自由に時間が使えるようになる。
ええいッ、無職の時間は底なしか!

821名無しさん:2012/01/30(月) 00:19:39 ID:o6Ps830U0
>【29日】
>ワンタッチ録画もやってみたが、番組終了時に自動停止させられるという便利さにビックリ。
>以前は終了までテレビの前にいるしかなかった。
>あと、予約タイマー状態でもどんどん新しく予約を追加・削除できるし、
>HDDを再生している間に予約番組が始まってしまってもちゃんと録画されているという不思議・・・再生停止もしないしどんなシステムなんだか。

どんだけ情弱なんだよwww

822名無しさん:2012/01/30(月) 23:58:07 ID:/VHiWlLk0
>以前は終了までテレビの前にいるしかなかった。
言葉通り受け取るなら、「録画が終わるまで他のことが手に付かない」のか?
宅配便が来るのが気になって、外出できないトイレに行けないとも言ってたし
強迫障害でもあるのかな?

823名無しさん:2012/02/05(日) 01:40:47 ID:trGfg9620
>>右目の血管切れそう・・・真冬はやっぱり危険だな。
目の血管が切れそうだって自覚出来るのってどんな病状ですか?
さっさと眼科行って入院しろよ

前にも骨にヒビが入ったと自己診断して、医者に行かないで治ってるだろ?
>>【6月12日】
>>ちょっと前は電柱に手の甲をぶつけて骨にヒビが入ったりしたし、

824名無しさん:2012/02/06(月) 11:47:12 ID:/TDGSplw0
右目の血管が切れそうな状態なのに
amazonへの画像アップロードはちゃんと出来てるじゃないか

825名無しさん:2012/02/06(月) 19:29:39 ID:o3F7Cv2Q0
そもそもピンピン計画ってどこ行ったの?

826名無しさん:2012/02/07(火) 16:02:41 ID:tNKgyzGY0
ゲリの永遠のライバルであるアニソンのブログが連日アクセス600越えしてるなw

827名無しさん:2012/02/07(火) 17:41:41 ID:3ZW8SxOs0
>>826
本人もしくはトンマ乙

828名無しさん:2012/02/11(土) 21:35:29 ID:kbQYjsAk0
自費出版はどうなったんだろ

829名無しさん:2012/02/14(火) 14:10:18 ID:AdwhvjWk0
そういえば、昔、パソコンにウイルス感染して、更にパソコンのウイルスがプリンターにまで感染しちゃったんだよな
液晶テレビやHDDレコーダーも大丈夫なのかな。

830名無しさん:2012/02/15(水) 00:19:43 ID:QauXJ42U0
DVDやブルーレイディスクをPCで再生→ディスクが感染→HDDレコーダーで再生・感染
→TVも感染 とは考えられるね

831名無しさん:2012/02/17(金) 21:49:44 ID:i.1xiWfA0
>>828

単なるゲリの妄想だろ

832名無しさん:2012/02/18(土) 08:26:33 ID:1ie77mGA0
自費出版と言っても、あいつがやろうとしてたのは所謂共同出版とかだろ?
そうなると編集者との打ち合わせも必要になるし、
契約関係の話し合いとか諸々やらなきゃならんこともあるだろう。
そもそも出版社とのコミュニケーションが要求されるわけで、
高木君がそれらのハードルを越えられるとは到底思えんねw

それができないのが分かってたから「イラストが〜」とか
下手な引き伸ばし策してたんだろうな。きっと。

833名無しさん:2012/03/01(木) 22:15:42 ID:C/5gRhdI0
>【29日】
>たまたまおバカコメディ「烏龍の茶」に関連した話題が続いてますが、今一番世間を騒がせてる占い師とオセロ中島の件は特に言いたい事もないな。
>僕は中島知子に対する批判はこういう事態になる前からしてたので、これでやっと松嶋サンから離れてくれるんだと思うだけです。

松島が中島をおかしくしたんじゃなかったの?
>内容は天然男クルーゾーと精神異常者になった元上司ドレフュス(オセロ松嶋に振り回されておかしくなったオセロ中島みたいな感じ)との戦いを描いたコメディだった。

834名無しさん:2012/03/02(金) 00:21:46 ID:HdfvBdy20
「息子が無職なので、悲観して殺そうと思った」 39歳無職息子に包丁で重傷負わせた70歳母を逮捕
自宅で長男を包丁で切り付けたとして、浦賀署は1日、殺人未遂の疑いで、
横須賀市馬堀町1丁目、無職の女の容疑者(70)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前8時ごろ、自宅の一室で、
同居する長男(39)の首を包丁で切り付けた、としている。長男は重傷。

 同署によると、同容疑者と長男は2人暮らし。長男が就寝しているところを狙ったという。

 調べに対し、「息子が無職なことを悲観して殺そうと思った。
自分も一緒に死ぬつもりだった」などと供述、容疑を認めている。

 長男の110番通報を受けて駆け付けた同署員が同容疑者を取り押さえた。

835名無しさん:2012/03/03(土) 13:55:36 ID:o6ogEdm20
>監督がプレッシャーに耐え切れず途中で不登校になって終わった。
>普段から他人や作品の長所を見つけ出す習慣がない人に監督は無理なんです。

プロになることも出来ず、親の遺産食いつぶすしか能のない引きこもりが
ほざいてると思うと、じわじわくるなw

836名無しさん:2012/03/04(日) 00:32:10 ID:xN5P.1vk0
>実際「ジャス」見せたらすぐ雇ってもらえましたから。
で、すぐに辞めたんだろ

837名無しさん:2012/03/04(日) 01:22:48 ID:KgE9OW1I0
作者プロフィール
高木誠司(たかぎせいじ)1968年1月17日生まれ 愛知県名古屋市出身
 工業高校卒業後、映画監督を目指して専門学校に入り短編8ミリフィルムを数本撮った後上京。
ある制作会社に入社するが持病のためすぐに退社。地元に戻り、病気でも絵は描けると投稿を始め
「ハイパーホビー」「特撮ニュータイプ」などでリアル系ヒロインイラストや投稿文で注目されている。
プロのイラストレーターを目指す。得意キャラはミスアメリカ、ハリケンブルー、
アニー、セイラ、T-X(T-3)など。


持病のためすぐに退社??
プロのイラストレーターを目指す???

838名無しさん:2012/03/05(月) 23:28:44 ID:biyX4JGw0
>「映画」は作れません。
はいはい、確かに作れませんでしたね。

839名無しさん:2012/03/07(水) 16:59:56 ID:IjOdDR9Y0
口先ばっかりじゃ無く
さっさとジャスティスをyoutubeにうぷしれ

840名無しさん:2012/03/09(金) 00:50:04 ID:PC8SU4mQ0
>コスチュームヒロインものを低予算で作りたかったらまず役者を決める事。
>その人の長所を生かすようにデザインやストーリーを作っていくしかない。
それって、アイドルのプロモ映画とかそーゆーのじゃね?

このシナリオは○○ちゃんの為に○○ちゃんの魅力を盛り込んだんだよ、
てのは下心満載スケベPDなんかの常套手段じゃ無いか
役者をキャラクターと同一視して惚れ込んじゃうんだろ?

841名無しさん:2012/03/13(火) 03:35:20 ID:ri/cghfE0
高木の高校時代の写真、気持ち悪すぎる。

842名無しさん:2012/03/16(金) 21:59:16 ID:l7LKeJK20
プロフィール
★本名…高木 誠司(タカギ・セイジ) ★生年月日…1968・1・17 ★血液型…B ★出身地…愛知県名古屋市
★自主制作映画…「マイ・ヒーロー」「魔界戦士ジャスティス」「烏龍の茶」「ボンバー」

いつの間にかプロフィールに自主制作映画リストが追加されてる年明け頃から?

843名無しさん:2012/03/17(土) 23:44:52 ID:D..oveyY0
遺産が沢山あるのに
ハンディキャップのある人間だとぬかすか

844名無しさん:2012/03/20(火) 10:14:37 ID:ccEWJxIA0
>そういう事が解らない人はコスプレレベルの発想しかないので「映画」は作れません。

結局大騒ぎしただけで何も作れなかった高木のことだな。

845名無しさん:2012/03/20(火) 12:46:11 ID:Hjvx9SK20
高木君がプロメテウスをどう貶すか、今から楽しみです

846名無しさん:2012/03/22(木) 00:31:35 ID:MgnKoCKQ0
>僕ならもっとエンタメ性の高い大葉健二主演映画「ギャバン」の脚本が書けると思う
>・・・という大口がただの勘違いオタ発言じゃない事くらいはここを読んでる人なら判るよね。

窒息死させるつもりですかwwwwwwwwwwwwww
書けるもんなら書いてみせろよ。

847名無しさん:2012/03/23(金) 09:12:31 ID:mkxYYPTs0
2chにリンク貼ってあったので、約2年ぶりくらいにこちらを覗きました。
・・・高木誠司、相変わらずなんですね〜w

久しぶりに見たら、もはやウォッチ対象にもならない、低レベルのネットジャンキーに堕してました。
完全に、ネット上に安住の地を見出した感じです。
このまま何十年も(遺産の続く限り)ネットで楽しくやっていくんでしょうね。

848名無しさん:2012/03/24(土) 08:48:12 ID:6nWhV/Jc0
>以上、映画「ギャバン・ザ・ファイナル」企画案でした。

はい、アウト。
プロットと脚本は別物だからね

>僕ならもっとエンタメ性の高い大葉健二主演映画「ギャバン」の脚本が
>書けると思う・・・という大口がただの勘違いオタ発言じゃない事くらいはここを読んでる人なら判るよね。

『エンタメ性の高い大葉健二主演映画「ギャバン」の脚本』が書けるんでしょ?
プロットでお茶濁さないで脚本書いてみせろよ、脚本を。
まあ、そのプロットもどこが面白いのかさっぱり理解できないけど。

849名無しさん:2012/03/26(月) 20:53:45 ID:NsmA4Ufo0
さっさと閉鎖したらいいのにね。あの糞ブログ。

850名無しさん:2012/03/29(木) 00:41:05 ID:vVJyowO60
>大口叩いて自分を追い込むと不思議と良いアイデアが浮かんでくる。
>以上、映画「ギャバン・ザ・ファイナル」企画案でした。

ザ・ファイナルなのにギャバン活躍してないよね?
ボコボコにやられて入院しちゃってるだけだよね。

>そして正気に戻ったポニーはなんとかオーマから脱出し、生死の間を彷徨う父ギャバンの元へ。
生身で脱出しちゃうんかい!?しかも助け無しの一人自力で。
そんなんどうみても女宇宙刑事ポニーの序章って構成だよね?
シャリバンなんて直接的には何もしてないに等しい状態で、
ギャバンとタッグで戦うなんてシーン無いよね?
シャリバンの変身シーンも無いプロットだよね?
そんな「ギャバン・ザ・ファイナル」なんて誰が観たいと思うの?

>「ギャバン」TVシリーズの軸が父親探しだったので、
>30年後の映画では娘探しをするというのは筋が通ってる。
父親の姿を追うってのは、少年向けの定番要素で、
父という存在とその背中を追い、乗り越えるって普遍のテーマ性であり、
少年が大人になるための通過儀礼的要素だから。

851名無しさん:2012/03/29(木) 23:34:17 ID:R4VdTbHY0
>僕ならもっとエンタメ性の高い大葉健二主演映画「ギャバン」の脚本が
>書けると思う・・・という大口がただの勘違いオタ発言じゃない事くらいはここを読んでる人なら判るよね。
オリジナル映像化、自爆で失敗
小説応募、落選
自費出版、1mmも前進せず
ということは分かっています。

852名無しさん:2012/03/30(金) 12:32:59 ID:.4HklJ5o0
ガンダム・ザ・ファイナル企画なんて
高木に作れるわけが無いな

アムロの娘がピンクのガンダムに乗ったりする?

853名無しさん:2012/03/31(土) 16:44:27 ID:yo1i1V0Y0
久しぶりに見たらすっかり劣化してるな。
既存作品にメアリー・スーぶち込んで「ファイナル」って…どの口が言ってるんだ。
ピンピンの頃はまだオリジナルで勝負しようって気概があったんだな。もっとも、ピンピン自体が既存作品を切り貼りした上に最低のセンスで歪めたような代物だったけど。

それにしてもピンクのコンバットスーツて。お前の下世話な感覚で人様の作品を汚すのはやめろ。本気でやめろ。

854名無しさん:2012/03/31(土) 19:43:38 ID:8UNb3j8k0
高木の高校時代の写真
何度見ても気持ち悪すぎます。

855名無しさん:2012/03/31(土) 21:47:27 ID:s9lQIX7g0
>ファーストに関しては劇場用三部作で満足しているファンが大半で、

劇場版は、ここが、セント・アンジェ…?のシーンが無いんですが。
ギャンも出てこないのでマ・クベの扱いも微妙なんですが。
高木は本当にガンダムをちゃんとみたことがあるのか?

856名無しさん:2012/04/01(日) 00:14:06 ID:aXd3.ZVc0
http://yomuca.com/
かなり手軽に電子出版を受け付けてくれて、ハードルも低い。
漫画形式が基本みたいだが、30枚以上の挿絵が存在するピンピン小説でも投稿してみては?
支援者が応援してくっればでンし書籍として出版出来きるみたいだし、
支援者が足りなくてもお金は入る仕組みのようだ。
支援者がゼロだとお金もゼロだがね。

857名無しさん:2012/04/02(月) 01:40:58 ID:27YlbxNo0
>>よく意味が解らないのですが、「ガンダム」は関係者がそれに依存して生活してる状態ですからファイナルを作るメリットがないのでは?

ギャバンファイナルで、ポニー出して、世代交代やってるじゃん。宇宙刑事ポニーに続く…じゃん。
てゆーか、ガンダムファイナルは、企画はあるんだよ。アムロの遺産を巡るエピソードが。

858名無しさん:2012/04/06(金) 17:47:58 ID:6xZxIn0.0
ジャスティスのようつべ公開はまだなのか?

859名無しさん:2012/04/09(月) 00:17:17 ID:7PI0l2.w0
>「ハリケーンが来ます」って聞けばそれなりに準備もするはずなのに・・・

相変わらずバカですね、高木君はw
「ハリケーン」というのは主に北米中心に発生する熱帯低気圧のことね。
日本で発生するわけがありません。

>気象学上の分類より危険性を知らせる事を優先して「タイフウ(大風)」とでも言えばいい。

これが優れたネーミングだと思ってるんだから、呆れるつーかw

気象庁が前日にその危険性を知らせるために例外的な記者会見を行ったって知らんのか?
どうせくだらないバラエティ番組程度しか観てないで、ニュースを聞きかじった程度の
情報しか知らないで書いてるんだろうけどなw

860名無しさん:2012/04/10(火) 21:07:35 ID:nMuQJXsE0
なんでMDにこだわるんだろ?
ポータブルMDプレイヤーは、たしか生産終了で、
MD/CDコンポもソニーがかろうじて出している状態なのに。

861名無しさん:2012/04/10(火) 23:54:22 ID:I9vZTq0k0
>860
それしか出来ないから。
複数CDから1枚に編集、CD→MP3に変換してプレイリスト作成等々が出来なくて
唯一できる方法にしがみついてるんだよ。

862名無しさん:2012/04/11(水) 20:57:25 ID:E4voICCk0
ニュータイプで逆転王で正体見やぶりマンでヒロインクリエイターで
そんな凄い人間がパソコンでCD編集できないって
中学生だって出来る時代なのに
小学生でも高学年ならCD録音したり出来るだろうに

863名無しさん:2012/04/12(木) 16:27:24 ID:VLZF7o620
大風(たいふう)ってwww

同音意義語は、放送においてはもっとも避けられるべき
ものなんだよね。
ラジオで聴いてて、「台風」と誤解する人が続出することくらい
想像できませんか?
お持ちのはずの「勘」とやらで(笑)

高木さんご本人はグッドアイデアを提供した おつもりらしいが(大笑)

864名無しさん:2012/04/13(金) 00:17:43 ID:/YHHB9Jg0
愛知県で流通してる食品に高濃度放射能汚染されたのがあって
販売されちゃった物もあるんだって
高木先生のお米のホウシャノーは大丈夫で?

865名無しさん:2012/04/17(火) 17:20:51 ID:NoYyR/N20
「名探偵コナン 沈黙の15分」
2011年4月16日公開
興行収入 31億5000万円
第35回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞作品

大ヒット作じゃないか
絶対エンタメ感はセンスがずれてる?

866名無しさん:2012/04/19(木) 21:47:38 ID:YdBbmxfI0
大成功→アキバレンジャー ○
大失敗→ピンク・ザ・ピンチ ×

867名無しさん:2012/05/03(木) 00:06:24 ID:Gmg62gpg0
2006年の9月下旬に颯爽と現れて、ピンクザピンチ実写化だのハリウッド計画だのと豪語する
逆転王で有りニュータイプで有り正体見やぶりマンでありの肩書きで
もうすぐ死んでもおかしくない病弱で失明寸前の病人
それから6年半が過ぎ
まだまだ健在でいて、でも肝心のピンクザピンチ計画の実写化は早々に頓挫し
小説も落選、自費出版もやる気無くして放置
いつ死んでもおかしくない失明寸前と言いつつけて何年も無事に生き延びている

868名無しさん:2012/05/05(土) 00:38:15 ID:P/lGErHM0
2週間くらいブログが止まってるな。
それでいて、amazonへの画像うぷは5月3日とかにも行われてるし。

869名無しさん:2012/05/06(日) 23:28:03 ID:qui8sijE0
ハリケーンはなかったけど、竜巻が来ちゃったよ

870名無しさん:2012/05/09(水) 17:19:24 ID:AB19M6zE0
愛知県でも竜巻発生だって

871名無しさん:2012/05/11(金) 02:55:56 ID:9k3A2I1w0
721 :高木誠司(本人):2005/10/05(水) 20:35:25 ID:6ArJ1I3Q
もう今はヘルニアが悪化して長時間立っていられません。
買出しも2時間を超えると目はかすんで真っ白になり
腰や脚がつらくなり帰るしかありません。これがなきゃ
監督・撮影も自分でやりたいよ。絵を描くのだって目の
調子のいい時に描きます。10年後にはいません。
#######################################
それで6年半程過ぎて、10年後の最期の時まであと3年半程度。
2015年10月には高木誠司は、いない。

872名無しさん:2012/05/15(火) 13:25:27 ID:8l5Ub3yw0
>【21日】
>ワイド化はデジタルテレビなら自分で調節できるのだから、
>オリジナルがスタンダードサイズの映画は
>ちゃんとそのまま収録して発売してほしいものです。

『オリジナルはスタンダードサイズ』と断言しておきながら

>【22日】
>ネットでいろいろ調べてみると「サイコ」はビスタサイズが正解なんだという
>推論もあるが、問題はそういう事ではない。

調べたら自分の主張が間違っているようなので、
翌日には手のひらを返してこのザマ。
みっともないたらありゃしないw

873名無しさん:2012/05/15(火) 22:46:16 ID:7Q/XpCWo0
随分とブログ更新がおざなりになってるけど死んだ?

874名無しさん:2012/05/17(木) 01:09:55 ID:Oma2o4GA0
>2006/5/6 0:48
>僕が今生きてる事は確認できるけど、
>死んだ場合は更新がストップする。
>もし1週間更新がなかったら
>僕は脳梗塞か何かで死んでる筈だ。

875名無しさん:2012/05/18(金) 00:17:25 ID:g3OJDaCM0
2006/5/6 0:48

「美人薄命」  フレンド

僕の母は特に美人という訳でもなかったが、
僕は小さい頃はクラスで一番キレイな
母親だと思っていた。
もう母が死んで1年半過ぎた。
最近は小説の事で頭がいっぱいなので
ほとんど思い出す事もないし、
去年までみたいに泣いたりはしない。

「美人薄命」という言葉があるが、
美人だけが早く死んでいる訳ではない。
美人は多くの人に注目されているから、
若くして死んだ時に目立つ訳です。

例えば僕みたいな男が死んでも
誰も何とも思わないだろう。
ブログをやってるから
僕が今生きてる事は確認できるけど、
死んだ場合は更新がストップする。
もし1週間更新がなかったら
僕は脳梗塞か何かで死んでる筈だ。

今日も少し頭が痛い。
昨日も何となく集中できなくて
ピンピン小説が書けなかった。
ゴールデンウィーク中は
アクセス数自体はかなり伸びたが、
ブログフレンドとのやりとりが少なくて
ちょっと淋しい思いをしている。

はあ・・・・ちょっとブルー・・・。


投稿者: 高木誠司

876名無しさん:2012/05/19(土) 00:05:29 ID:VRJRH5rw0
なんだ、珍しく”有言実行”したのかと思って感心してたら、
結局やらない言い訳しただけだったか

877名無しさん:2012/05/19(土) 01:30:51 ID:P1zsIiU60
蚊取り線香使うと頭痛になるって言ってて
それなら電子蚊取りにすればいいのにそれはしないんだよな
なのに蚊に刺されて思うように生活できないってトチ狂ったこと言ってるんだから

878名無しさん:2012/05/21(月) 01:56:23 ID:JwQb57g20
室内で蚊取りを1時間使うと室内の殺虫成分の神経毒濃度は
農薬散布された農地の10倍にも達する
そんな状態で一晩過ごした場合、
人体が吸引する殺虫成分である神経毒は膨大な量になる。
人によっては頭痛、眩暈、吐き気、等の症状を覚えるのも致し方ない。
殺虫成分を、アレルギー反応のある人が大量に吸引した場合には、
意識混濁やけいれんなどの症状に至る恐れもある。
夏の間中毎晩毎晩、何十日も蚊取りを使い続けると、人体に蓄積される殺虫成分である神経毒が
どんな障害を引き起こすかわかった物ではない。
気をつけよう。
だれか高木君に教えてあげて下さい。

879名無しさん:2012/05/24(木) 13:45:43 ID:ea/NmvtU0
まーたデタラメ書いてるなぁ
今川泰宏の演出が金田伊功の影響だって?

880名無しさん:2012/05/24(木) 21:46:01 ID:O.DP374c0
自分で撮った作品のヒロインだった
「ポニー役の美里サン(高校生だったと思う)」に
惚れ込むとか典型的だよな。撮影の時の2,3日程度の親交だろ?

881名無しさん:2012/05/27(日) 22:32:24 ID:9eszsnLg0
>大袈裟なリアクションの面白さを実写でもやれないかなと
>チャレンジしたのがコメディ映画「烏龍の茶」だと思い出した。
はい後出し後出し

882名無しさん:2012/05/27(日) 22:48:04 ID:o9jbgEqs0
>今なら雰囲気を伝えるのも簡単だが、僕が「ウーロン」を撮った頃はアニメ的ギャグを実写でやる事に反発もあった。
コメディーなんかじゃ、奥様は魔女の頃からアニメ調ギャグなんてやってるだろ
ねらわれた学園、大映ドラマシリーズ、あばれはっちゃくシリーズ、寺内貫太郎一家、いじわるばあさん
大映ドラマシリーズの噂の刑事トミーとマツのアニメパートはサンライズだぞ

883名無しさん:2012/06/01(金) 00:04:49 ID:2InOxmnQ0
>しかも撮影は平成元年、天皇が死んで自粛ムード漂う中で行われていました。

世間の風潮なんか関係無しに俺たちはやりたいことやってたぜって
無頼漢なロックンロール主張したいだけなんだろうが、
テレビ番組が自粛や崩御ニュースばっかりで、レンタルビデオ屋が大繁盛したってのは有名な話。
ただそれでも、年配者にはショックで昭和の歴史終焉をまざまざと思わせる出来事。
戦後はまさに偶像とされた事態を含め、昭和天皇の存在が、
紛れもなく日本の歴史に於いて、重要な一角を担う存在なのは確かな事実。
現人神で有り偶像で有り、戦争を知る国民達のアイドルだったんだよ。

戦後の日本史は学校でもほとんど教えたりしないとは言え、
昭和天皇の歴史的な重要さに無頓着だなあ

884名無しさん:2012/06/01(金) 00:27:16 ID:g6VnDNu60
>883
>昭和天皇の歴史的な重要さに無頓着だなあ
だから無職

885名無しさん:2012/06/01(金) 15:08:17 ID:sIqjJ4Tk0
だからジャスティスがそんなにすごいフィルムならyoutubeに投稿しろ
もしかしたらハリウッドの人が見てくれれば

886名無しさん:2012/06/03(日) 12:25:28 ID:BbW9PaRM0
高木、昔の俺は凄かったの連発。悪い意味で年寄りみたい。

887名無しさん:2012/06/04(月) 16:21:34 ID:BMOOopfw0
きみの若くて美しい肢体を
天才監督の僕がフィルムに撮ってあげるよ
ですか。
スケベ心丸出しのavスカウトかよ

888名無しさん:2012/06/05(火) 08:15:29 ID:Y/A5JsP60
誇れる栄光が、高校時代の自主映画しかない40男ってのも虚しいもんだなあ。
おそらく自主映画のことだってウソなんだろうけど。

889名無しさん:2012/06/08(金) 00:58:22 ID:.hL4QTJA0
>テレビ番組「えび天」に送ったら番組スタッフから「面白いですね」とすぐ電話がありましたが、
>残念ながら5分以上の映画はダメだったんです。

あれ?
えび天で、
規定よりも尺が長すぎるけど、
出来が素晴らしいので短く編集したバージョンを流した作品がなかったっけ?
あと、過激すぎて放送できないのでダイジェストだけ流した作品とか
えび天で、そういうのはあった。
ダンバインの替え歌なんて、良く放送できたなと今にして思うよ。サンライズやバンダイから何も言われなかったのかと。

890名無しさん:2012/06/10(日) 01:14:09 ID:AU535oDk0
素人の撮るフィルムってのは、
スタントを使うとか、安全性に対する配慮なんて持ち得ないし、
技術も知恵も無いから、良くも悪くも体当たり。
ミサイルランチャーを模してロケット花火何十本か束ねて点火したり、
格闘シーンで寸止めや手加減なんて技術無いからマジ殴りに近くて青あざや打撲したり、下手すりゃ骨折。
それで怪我をする馬鹿も後を絶たない。
そういうのは後年になってみれば、あの当時は馬鹿な事してたよって、
笑い話な思い出語り程度(重傷者が出てなければ)で終わるけど、
現在の高木誠司は、
「骨折してもおかしくないほど派手にぶっ倒れてくれた。正に怪演だ。」って、
本当に骨折したり、倒れ方がおかしくて頭部や頸椎に何かあったりしてたら、どうするつもりだったんだろうね。
撮影中止はもとより、責任者は監督不行届、高木は退学処分、かな。

891名無しさん:2012/06/14(木) 01:45:15 ID:MS.ciZfk0
もう6年以上か。
そろそろパソコン買い換えないと、大変なことになると思うけど、
急に壊れてもバックアップなんて取ってないんだろうな
Windows8はかなりユーザーインターフェースが変わるから
今年のうちに買い換えた方がいいと思うけどね。

892名無しさん:2012/06/16(土) 22:57:13 ID:/8e3rMvo0
早く天才映画青年の撮ったジャスティスをyoutubeにうぷしてくれ

893名無しさん:2012/06/19(火) 18:24:30 ID:whonli.s0
>どうするつもりだったんだろうね。

彼が言ってる言葉が100%真実なら、そういう心配もあるかもね。
推測にすぎないが、彼が話している自主映画のクオリティには
かなりの誇張があるように思える。
そんな神がかり的に面白い自主映画があるなら、いくら高校生の学祭用映画だったにせよ
このご時世にお蔵入りしたままなわけがない。

894名無しさん:2012/06/19(火) 22:45:26 ID:0H3FQR8A0
庵野の学生時代の作品である
へたな鉄砲や、じょうぶなタイヤは
youtubeなんかで観られるが
高木先生のジャスティスはもっとスゴーイのかな

895名無しさん:2012/06/20(水) 23:45:24 ID:IyTxhO420
>秋元氏とか庵野氏みたいな底の浅いオッサンに転がされてるカッコ悪さを自覚してほしいものです。

おい無職。映像企画の頃は「監督がどんな人格でも売れりゃ正しい」と吠えてたろ。
「大昔の自主映画で、俺凄かった」より薄っぺらいことあるのか?

896名無しさん:2012/06/21(木) 12:59:02 ID:zrRGox7k0
いくら「そこの浅いオッサンがー」とか叫んでみても
誰も見向きもしてくれないのが現実。虚しいねえw

897名無しさん:2012/06/23(土) 23:45:14 ID:DbHhpEuo0
おニャン子の残党である国生さゆりの(「ロンハー」などで明らかになった)
人格的モンスターっぷりは秋元氏のモンスター性をそのまま
反映しているんだと思ってます。
秋元氏に「心」がないから「心」のないアイドルしか生み出せない。

898名無しさん:2012/06/23(土) 23:53:45 ID:DbHhpEuo0
>おニャン子の残党である国生さゆりの(「ロンハー」などで明らかになった)
>人格的モンスターっぷりは秋元氏のモンスター性をそのまま
>反映しているんだと思ってます。
>秋元氏に「心」がないから「心」のないアイドルしか生み出せない。

国生がおニャン子に加入したのは高校卒業後。年齢で言えば高木が自称名監督だったのと同じ時期
自分のことは「俺凄い、絶対エンタメ感!」
国生つかまえて「問題行動はプロデューサーが悪い」
ダブルスタンダードって知ってるか?ブログで後出しするなよ

899名無しさん:2012/06/25(月) 16:28:01 ID:r/lTazd60
人気絵師の絵はぬくもりが感じられるない
僕はぬくもりを大切にしている
とか言ってたりしたよな

900名無しさん:2012/06/26(火) 00:45:04 ID:Df9QtcF20
庵野秀明が学生時代に作った伝説の作品は誰かがyoutubeなどに投稿していて見ることが出来る
高木誠司が学生時代に作った伝説の作品は誰も動画サイト投稿しないのは何故?

901名無しさん:2012/06/30(土) 02:31:33 ID:elsqHuQQ0
>朝から頭痛と寒気・・・手足もダルイ。体内に何らかのウイルスが入った感じだった。
>思い当たるのは前日にエアコンの水漏れ対策で排水ホースを吸った事。
>そういえばエアコンの掃除などで忙しくてうがいするのを忘れていた。
>熱も出てきたのでいつものウイルス抹殺作戦。

それ、激しく間違った治療法だから。
単純に不規則で不健康な生活習慣が原因の生活習慣病で
自律神経失調による体調不良だと思うよ。

体力不足で不健康な中年の身体のウイルス性の感冒発症で
朝の頭痛が午後には回復する程度で済むわけがない。
解熱剤も服用して効果が出るまで数時間かかるよ。それに薬局処方じゃなくて市販品だろ?

902名無しさん:2012/07/02(月) 01:50:16 ID:EpabKvus0
>「熱が高いと頭が馬鹿になる?内臓がおかしくなる?」
>お母さんに最も多く伝わる迷信がこれです。子供は39−40度台の発熱をよくだしますが、熱が高い
>ために脳や内臓に障害を与えることはありません。頭や内臓に影響を与えるのは、脳炎や肝炎など
>特別な病気が原因であるときのみです(稀です)。その場合は熱以外にも意識障害等の特別な強い
>症状が出たり何日も熱が続きます。

903名無しさん:2012/07/02(月) 21:54:43 ID:AlVRZZ3c0
発熱で脳や内臓がやられるってのはあり得ないから
患部がウィルスにやられたのが原因で炎症を起こして
発熱するのは完全に逆のパターン

904名無しさん:2012/07/03(火) 12:18:02 ID:KyziB0iw0
まーた僕は血管がもろいんだ設定持ち出してるよ

905名無しさん:2012/07/04(水) 09:28:32 ID:f0SuLrgU0
相変わらずバカだねえ、高木君は。
『X-MEN』の背景には1960年代から続くマーベル・コミックの長い歴史があるわけで、
その中の1キャラをクローズアップするのだって、全然マニアックじゃないわけ。
少なくとも、本国アメリカの市場においてはね。
君の言ってることは『サザエさん』のカツオについて語るのはマニアックだと
言ってるようなものなんだよ。分かる?

906名無しさん:2012/07/05(木) 00:22:14 ID:h4RbtYAg0
>>905
マジレスすると高木は昭和以降の映画世界を知らないから
「スピンオフ」「エピソードワン」という概念が理解できない。

907名無しさん:2012/07/06(金) 09:07:30 ID:2xyYzYdI0
>>906
ゴッドファーザー2は1の前日譚だし
バイオニックジェミーは600万ドルの男からのスピンオフドラマだったりする。
そういうのは昭和の昔からふつうにある。

単に高木くんが無知なだけ。

908名無しさん:2012/07/08(日) 00:11:46 ID:1YIPbsoA0
>★★★渡辺宙明〈宇宙刑事シャイダー&アニー〉音楽集★★★

うわっ。

職歴なし恋人なし友人なしの40代無職男が、
部屋にこもって特撮番組のサントラを編集しながら
得意になってこんな無意味な長文を書いてる

そんな様子を想像すると、SAN値がゴリゴリ削られるわぁ。

909名無しさん:2012/07/10(火) 11:13:17 ID:HXnsVUpY0
>コンピューターに市販CDやDVDを全部記憶させて「ベストアルバムを作れ」と命令してもあのメニューは生み出せませんからね。
そりゃまあ、基本はジュークボックス機能でしかないからねぇ。
ところが、再生アプリ側で利用者間の再生ランキングデータ諸々の利用統計から、プレイリストを生成してくれる
genius機能とかってのがあったりするんだなぁ。

910名無しさん:2012/07/11(水) 23:30:33 ID:9xYaYUEQ0
エアコンのホースを吸うって・・・
こいつ正気の沙汰じゃない。
まさに狂人の世界だな。

911名無しさん:2012/07/14(土) 08:58:27 ID:erkwr.w20
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2014338/

さて、高木君はどんな愉快な戯言を垂れ流してくれますことやらw

912名無しさん:2012/07/14(土) 10:29:18 ID:LDaN.wNQ0
興収がよければTV化もあり得るってパターンだろうね
僕がブログで宣伝したのが役に立ったとか言い出すかな

913名無しさん:2012/07/16(月) 10:11:18 ID:r9/dI/f20
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <それでなくとも僕は宇宙刑事に求めるハードルが高いので。
    |      |r┬-|    |      もう少し詳しい事が分かってからいろいろ書きたいと思います。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

914名無しさん:2012/07/17(火) 10:17:53 ID:laOSHJcU0
>なんだ?この蒸し暑さ・・・買い物に行ったら道中が風呂場みたいだった。

あのね、高木君。今が何月か分かってる?
もう7月半ばなんだよ?
蒸し暑い日があって当然でしょ。

年がら年中エアコン効かせた部屋に引きこもってるんだから
季節感がなくなっても当然かもしれないけど、
それって、かなりヤバい兆候だよ。
せめて毎朝外に出てラジオ体操くらいした方がいいんじゃないの?

915名無しさん:2012/07/18(水) 20:18:23 ID:KfBL0yHY0
熱中症で倒れたり救急車で運ばれたりする人が
のニュースが流れる季節だな
血管が弱い高木誠司は炎天下の買い物でも平気なのかな?

916名無しさん:2012/07/19(木) 22:25:13 ID:t/CFZhlI0
劇場ギャバンの脚本家って小説ウルトラマン妹(円谷公認)を書いた人じゃん

917名無しさん:2012/07/19(木) 23:08:38 ID:.YsALWIQ0
>なんとなく買い物途中に倒れて死ぬのが一番迷惑かけないような気もするんだよね。
>家で一人で死ぬと発見されないでヤバイ事になるでしょ?
>マスコミは孤独死ニュース大好きだから
ここ数日のマスコミは熱中症が大好物ですよ

>まだネットでやれる事があるうち
ないです。まだではなく最初からないです

>病人にとっては病死以外で死ねたら
重複表現を改めなさい

918名無しさん:2012/07/20(金) 15:08:11 ID:PjCRLeQs0
>スイーツの話とか無難なネタでブログやってるストーカー男
誰?まだ何か妄想で根に持っているのか?

919名無しさん:2012/07/22(日) 00:36:18 ID:OVohO1bY0
愛知県の熱中症患者数

17日は3人
18日は8人
19日は13人

血管が脆くて低体温の高木君は、不思議と平気なんだね。

920名無しさん:2012/07/23(月) 23:55:03 ID:z3DkzcHM0
>分かってないなら仕切るな、仕切らせるな。
「ヒロイン危機一髪」関係者に企画追い出された時言われた台詞か?

921名無しさん:2012/07/24(火) 18:45:43 ID:XAjLQvXw0
OPとEDを逆さにしちゃうゲリ自身が
いちばん分かってねえだろw

922名無しさん:2012/07/24(火) 22:57:23 ID:GMUd.FDA0
アップできなからって逆ギレカッコ悪い

923名無しさん:2012/07/24(火) 23:21:28 ID:C4h6Roq60
>この視力では動画保存したいという願望もないので、公開だけを目的に勉強しなきゃならない。
>一般の人は話題になれば観るでしょうが、あなたたちは僕の作品が世間で評判になる事は望んでいない。
>変わるべきなのはあなたたちじゃないんですか?

意訳:
僕チン、厳しい批評が怖いんでしゅ。

やらない言い訳オツwww

924名無しさん:2012/07/25(水) 00:22:08 ID:hFo5TU0c0
>あなたたちは僕の作品が世間で評判になる事は望んでいない。

そうかな?
高木誠司の作品が世間で「評判」になったら「面白い」だろうなと思ってますが。
それに、もしかしたらもしかして業界関係者の目にとまれば、ちゃんと評価されて
映像プロデューサーが興味を示してくれるかも知れない。もしかしたら。
そういう人生の逆転の可能性だってもしかしたら、万が一にもあるかも知れない。

嫌がらせのコメントが増える?
コメント数が多ければランキングで上位になって、
話題の投稿作として多くの人の目にとまりやすくなる。

あと、動画アップのために勉強が必要とか、訳のわからないこと言ってるけど、
もう何年もパソコン触ってるのに、動画アップロード方法なんて、
中学生でも投稿動画やってる時代で、大げさな勉強が必要な作業じゃ無いよ。
ちょっと検索すれば、手順説明の情報がいろいろと見つかる。

925名無しさん:2012/07/25(水) 13:30:01 ID:Tlc71DvI0
〉実写版「ヤマト」なんてピンピン計画が順調に進んでいれば僕が監督&脚本をやっていたかも知れませんが、
絶対あり得ない

926名無しさん:2012/07/25(水) 13:37:44 ID:Fjh9JijI0
>実写版「ヤマト」なんてピンピン計画が順調に進んでいれば僕が監督&脚本をやっていたかも知れませんが

高木さん、お願い、止めて!!
窒息死させるつもりですか!?
腹筋崩壊死させるつもりですか!?
いや、渾身のギャグとしては凄い破壊力ですよwwwwwww

927名無しさん:2012/07/27(金) 05:38:47 ID:552vtHBI0
身長172で体重75なら相撲取りにギリギリ合格出来る体格じゃないか

928名無しさん:2012/07/28(土) 13:45:49 ID:YaRj0et60
>真ん中を生み出さないならクリエイターではないと僕は考えています。
自己紹介オツ

929名無しさん:2012/07/28(土) 14:23:07 ID:eMxDocE20
>あと、「他のみんなもそう思ってるだろう」みたいな架空の援軍をでっち上げるのも
>あなた自身の小者感を際立てるだけなのでやめたほうがいいですね。
>あなた自身のジャッジが完璧だと思うなら他の大多数の意見など問題ではない筈です。

あれ? 自分こそ多数派の味方がいるんだって、主張してなかったっけかw
「批判派」だかはごく少数で、サイレントマジョリティは味方だとwww

930名無しさん:2012/07/31(火) 22:42:45 ID:43MtE6Tc0
YouTubeパートナープログラム制度
(アップした動画と広告をセットにすることで、広告収入が得られる)
での収入総額が増加、収入が生活費の一部になるケースもあるみたいだな。

高木もブログ内で、「当時ほめられた」「キャプ画像見ろ、ワイルドだぜぇ」言ってないで
動画で飯を食う世界に行けばいいのに。行けるものなら。

931名無しさん:2012/08/01(水) 00:56:03 ID:kM8juzes0
ジャスティスが素晴らしい作品であるかのように見せかけて
騙しているつもりでも、誰も騙されていない

932名無しさん:2012/08/01(水) 23:24:37 ID:yGBY2pDw0
引きもこもり男、30年間支えてくれた姉殺害
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2012073000900

933名無しさん:2012/08/03(金) 11:31:07 ID:RUxM8Hq60
>僕が動画アップ出来ないのを責める人もいますが、
>僕からしたらアマチュア映画すら撮れない人のほうが不思議な訳で、
>野球選手にサッカー技術を求めるのはお門違いというもの。

野球選手だってサッカーのルールくらい覚えられるだろ。
野球選手にサッカーでオーバーヘッドキックやれとか、リフティング10分続けろと言ってるわけでも無い。
動画うぷに技術は要らない。手順通りに実行するだけ。

サッカーでもやろうぜ、と誘われて、
「僕は野球選手で脳やセンスやニュータイプとしての勘がそういう風に出来ているから、サッカーは出来ないんです」とか言っちゃうの?

九九を覚えられない小学生が、
「そんなの電卓で出来るんだから、覚えなくていいじゃん」って言ってるのと同じ。

934名無しさん:2012/08/04(土) 01:01:57 ID:.XxWfOVI0
>それにビデオカメラは大きいので自転車では運べません。
いつの時代のVカメ?
80年代末なら、肩に乗せられるサイズになっているはず。
バッテリー&Vカセット部分はでかいけど、それでも肩掛けで持ち運びできるサイズ。
値段が高いし、学生は持ち出し禁止で使えなかったなら話はわかるが、何か微妙におかしい。

V編の環境とかも、80年代末なら、フェード、ワイプ、画面インサート、テロップ、まっとうな設備環境のあるスタジオなら出来る処理のはず。
80年代末なのに、なんか70年代以前の設備しか無い環境なの?映写機でリールフィルムまわしている昭和30年代スタンスの時代遅れな映像学校?

935名無しさん:2012/08/04(土) 16:30:04 ID:qbh1wO920
>野球選手にサッカー技術を求めるのはお門違いというもの。
結局、無職の高木には何も求めてはいけないのだ

936名無しさん:2012/08/04(土) 17:44:21 ID:tv0/7mhY0
密林にやたらとスキャン画像うぷしてるくせに、
動画のうぷは見苦しい言い訳ばかり

937名無しさん:2012/08/05(日) 08:23:32 ID:7x7CIb9A0
>興味がない人間の視点が強まっていく事で絶対エンタメ感も強くなっているのが皮肉だな。

うわっ、寒ぅ!!
このクソ暑い季節だというに、寒風吹きすさぶ音が聴こえてきそうだ。

こんな誰も聞いちゃいない寝言未満の戯言垂れ流して、
虚しさ感じないのかねえ。

938名無しさん:2012/08/06(月) 16:12:06 ID:zMaZRcZg0
んで、
雑誌の投稿イラストコーナーの常連でありながら
雑誌で名前を見て検索でやって来たりするファンのコメント投稿は無いの?

939名無しさん:2012/08/06(月) 17:58:41 ID:F34xuU1w0
高木ゲリ誠司君はここを見ないようにしてください。

つか心理戦に引っ掛かって
まんまとシッポ出してんじゃねーよw

940名無しさん:2012/08/08(水) 12:07:32 ID:a2BRlK6A0
大賞を狙える小説の第二作はまだ?
トトロに匹敵するキャラクターのウルパーが活躍する話は?

941名無しさん:2012/08/08(水) 15:14:51 ID:7sTB5RyM0
>「ボンバー」は23分しかない短編映画ですが、
>リドリー監督の劇場デビュー作「デュエリスト/決闘者」(かなり後にDVDで鑑賞)より題材も映像も面白いと思いますよ。

そりゃまあ、てめーの創ったものは自分では面白いと思うのが普通だろうが、
他人さまがそう思ってくれると考えるのはよっぽど頭の中がお花畑じゃないとなあw

それにしても、「リドリー監督」とか言う辺りに、こいつの社会性の無さを感じるね。
ジョージ監督とか、スティーブン監督とか呼称されないだろ、普通。

942名無しさん:2012/08/10(金) 08:35:48 ID:yeyTdVMU0
やっぱりチャー研ネタに触れたかw

しかしわかってないね。
チャー研はバカにされてるんじゃなくて、愛されてるんだよ。
ブームが始まってどれだけ経ってると思ってるんだ?
いまだにネタにされるのは愛があってこその話。

まあ、その辺の感覚がまったく欠落してるから
ダメなんだけどね、高木君は。

943名無しさん:2012/08/10(金) 10:43:40 ID:QmrQfXKE0
パメラ原作小説???
出来るものならやってみれば??
駄作しか生まれないだろうけれど
どうせ他人の評価は無視で自画自賛なんだろ

944名無しさん:2012/08/10(金) 13:49:41 ID:QmrQfXKE0
チャージマン研がネットで話題だったの何年か前じゃなかった?

945名無しさん:2012/08/10(金) 14:05:42 ID:yeyTdVMU0
それをいまさらになって、TVで取り上げられたからって
言及してしまうこと自体、自分がマスコミに踊らされてることを
実証してるに過ぎないことに気づかない高木君はバカ過ぎます

946名無しさん:2012/08/11(土) 22:32:34 ID:PyspF6mM0
>結局オタクが言う愛とはお仲間意識でしかなく、
>自己愛に過ぎないので幼稚だと言ってるんです。
>自分の異常性・偏執ぶりを愛などと言い換えて美化するんじゃないよ。

50才直前で仕事も無くボロアパートで宇宙刑事シャイダーとかのCDを大音響で
聞いている高木こそがオタクであることは誰でも知ってます。
まさしく異常者としかいい様が無いですねw

947名無しさん:2012/08/11(土) 23:14:23 ID:KS0wHuaE0
>自分の異常性・偏執ぶりを愛などと言い換えて美化するんじゃないよ。

そっくりそのまま誰かさんに当てはまることだなw

948名無しさん:2012/08/12(日) 00:47:42 ID:mz1rc6as0
>新体操やシンクロが放送されていても観る気にならないほど
>今は映像に距離を感じているんですよ。
>まして新しい事をマスターしようとすると身体の拒否反応がすごいんです。
>頭痛・発汗・かゆみなどが出てイライラして
>「何でこんな思いまでして頑張る必要があるんだよ」って投げ出してしまう始末で…。

やらない言い訳がひどすきる・・・

949名無しさん:2012/08/12(日) 21:43:39 ID:mL4cvOw.0
>「何でこんな思いまでして頑張る必要があるんだよ」って投げ出してしまう始末で…。

逆に、少しでもいいから何か頑張ってやってみろよ、と言われたいんだろうなw

ていうか、奴はいったい誰に言い訳をしてるんだ。独り言を40年以上も続けているとああなるのかな。

950名無しさん:2012/08/12(日) 21:49:18 ID:H7p99Mow0
>「僕を潰そうとしてた連中の願いなど簡単には叶えない」

元々潰されるようなものを持っていたわけじゃなし。

つか、自分を潰してきたのは自分自身だと、まだ理解できんかね、このバカはw

951名無しさん:2012/08/13(月) 02:28:34 ID:C6W2w97.0
>「僕を潰そうとしてた連中の願いなど簡単には叶えない」など、「やなこった」精神で昔も今も生きてますから。
自分の力なんてこれっぽっちも使わないで、
親の遺産を食いつぶして無駄に生きているだけだろ

952名無しさん:2012/08/13(月) 08:56:26 ID:Tx61F0Ho0
働けよ→「やなこった」
じゃあ映像作品作れよ→「やなこった」
自費出版するって言ってたろ、作業しろよ→「やなこった」
スーツアクトレス、女性ブロガーへのストーカー止めろ→「やなこった」
過去の映像作品がすごいなら、動画で見せろ→「やなこった」
動画変換とか覚えないの?→「やなこった」

953名無しさん:2012/08/13(月) 22:12:25 ID:C6W2w97.0
>「僕を潰そうとしてた連中の願いなど簡単には叶えない」など、「やなこった」精神で昔も今も生きてますから。
高木誠司は潰れまくり。(実写企画が、小説大賞受賞が、自費出版が)
潰そうとしていた連中の願いは十分に叶っている、と言うか、
ピンピン実写化だのハリウッドだの大ヒットだの小説大賞だの自費出版だのが実現するなんてあり得ないだろ常考、
ってのが「潰そうとしていた連中」の願いだけど。
自費出版は当人にやる気があればいくらでも実現出来たかもしれないけど。

そもそも「潰そうとしていた連中」は、やれるものならやってみろよ、絶対無理だろうけど、のスタンスであって、潰そうとはしていない。
無理無理絶対無理だから不可能だからあり得ないから、って口にしていただけで、直接何かをしていたわけではない。
高木の数々の女性つきまといも、本人の人間性の問題でフラれた(元から相手にされてない)だけ。

954名無しさん:2012/08/13(月) 23:50:34 ID:WzQPmcsM0
>自費出版は当人にやる気があればいくらでも実現出来たかもしれないけど。

いやあ、無理でしょ。
いくら自費出版であろうと、出版社の担当者との交渉は必要だし、
あの社会性皆無の男にそんな高度なことができるわけがない。

955名無しさん:2012/08/14(火) 11:33:57 ID:gjS8wap.0
自伝として残したいとかの自己満足目的で、
販売が目当てではない自費出版なら、
金さえ出してくれれば、内容問わずで出版できるよ。
交渉って言っても、文庫本コース、豪華本コース、写真集コース、みたいなテンプレートから選ぶ程度で十分。
あとは、誤字脱字の校正をどうするか。

956名無しさん:2012/08/14(火) 13:36:25 ID:EaLgcl8o0
一般の書店に並べて500部以上売るとかほざいてた筈だがw

957名無しさん:2012/08/16(木) 12:39:53 ID:uoyb6StQ0
>セクシーアドベンチャー「パメラ」原作小説は書くかどうかまだ判らないけど、
書くなら書くで行動してほしいな
無職で暇をもてあましているくせに
どうせ「やなこった」で書かないオチが見えるけど

高木流「やなこった」精神の浅はかさって

「ゲームしてないで夏休みの宿題やりなさい」
「いまからやろうとしてたんだよ、でも気分そがれた、やなこった」
みたいな、イイワケ精神だな

958名無しさん:2012/08/16(木) 13:39:45 ID:oyaTByXM0
統合失調症の患者は誇大妄想する事で自分自信の精神状態を抑えるようになる傾向があります。
又、脳神経が興奮して来ると、今度は自分が陰謀に嵌められたと周囲に訴えるようになる傾向があります。

959名無しさん:2012/08/17(金) 17:40:55 ID:hT4gV7ZY0
締切のない世界で生きている彼には
何かを作り始め、完成させるまでやり続けるという作業自体が無理。

960名無しさん:2012/08/17(金) 20:54:50 ID:tDavFsh20
何年ぶりかで彼のブログをヲチしはじめたんだが、
彼の妹さんとその息子である甥御さんはどうなったのかね?
最近の記事には全く登場していないようだが。

961名無しさん:2012/08/20(月) 01:59:37 ID:mBl0j73s0
スターシップ・トゥルーパーズの原作を知らないのか?
宇宙の戦士に出てくるパワードスーツ(スタジオぬえデザイン)がガンダムのモビルスーツに繋がっていくんだよ

>ゴーグルヒーロー発祥の地は日本という事なのでしょうか?
ゴーグルってか、ヘルメット被った日本ヒーロー?だったら、ガッチャマンが代表格なんじゃないか?
つっても光速エスパーと宇宙エースはどっちが古かったかな。
宇宙服を感じさせる未来デザインだから、必然的にヘルメットにアンテナをつけたりする装飾になるだろ。

ああ、X-MENのサイクロップスはゴーグルをつけて能力をセーブしている設定だね。


って言うかさぁ、ヘルメットって元々防具だろが。日本で言えば、兜だよ。要するに武装。
鎧武者、西洋騎士、その流れ。
戦うヒーローの武装として、鎧兜(アーマーとヘルメット)なんて、当然の発想。

ガンダムだって、兜かぶった武者なんだよ。

962名無しさん:2012/08/20(月) 16:11:05 ID:SGgTp18.0
自転車泥棒と乱闘
就職内定取り消し
そして自殺
自転車泥棒と対峙し
お前の両目を貰う

流れが良く分からないんだけど
両目を貰うってのは当時の名古屋当たりもチンピラが好んでた台詞なのか?

963名無しさん:2012/08/20(月) 23:18:10 ID:hY3RM78o0
>ところで、小説「パメラ」には僕が小学生の時に考えたマスコットキャラ「ウルパー」を出そうかなと考えてます。

>が、その前に「アバター」(録画)くらいは一度観ておかないと内容被ったらアホだもんね。

小説のはアバターとネタかぶりしそうな要素が予定されていて、
スーパーニュータイプ的絶対エンタメ作品を構想しているのかタノシミダナー

964名無しさん:2012/08/21(火) 19:39:00 ID:pXOc4ddU0
>彼の妹さんとその息子である甥御さんはどうなったのかね?
甥っ子はもう中学生せいかな?
さすがにいい年して無職で遊び呆けてる伯父に
異常性を感じるくらいにはなってるだろうね。

965名無しさん:2012/08/22(水) 01:22:25 ID:pDwHa.xU0
>宇宙刑事との関連も深いSFアニメ「スペースコブラ」('82)の30周年記念サントラベストを現在構成中。
意味わかんないんですけど、宇宙海賊のスペースオペラなら、
銀河パトロールと宇宙海賊の戦いを描いたレンズマンは?

>夏目三久主演SF小説「パメラ」を書く前に作っておきたいんです。
YAMATO実写版の脚本や監督をやっていたかもしれない人間が、
役者でも無い、20代後半の女性ニュースキャスターを主演に見立てたSF小説ですか。
ハリウッド並みのアクションさせるつもり?
どう考えても映像化は無理で、同人の2時創作小説の域を出ないでしょうけれど、
そもそも高木誠司氏に、SF小説の素養があるのかどうかすら甚だ疑問ですな。

966名無しさん:2012/08/24(金) 12:06:41 ID:y1XcqHGk0
いよいよ、SF小説セクシーアドベンチャー「パメラ」が動き出すのか
たのしみだー
専用スレでも立てるか

967名無しさん:2012/08/26(日) 00:39:01 ID:TNW.bYpY0
>で、実際には2日後に届いた訳ですが、端子の接続とか視力に頼る作業がまたシンドイ。
>説明書が見えないんですから。

どんだけ腐った視力?
図解付きの大判マニュアルがあるはずだぞ。

http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/t3gp.html

てか、端子の接続ってどういう意味??
ybbモデムって電話線差し替えと、LANケーブル差し替えの数カ所だけじゃないの?

>説明書が見えないんですから。
んで、yahooの窓口電話番号はどうやって読み取ったの?
でっかく書いて準備してあったのか?

968名無しさん:2012/08/30(木) 18:12:15 ID:SzUMXiu60
甘い出来事(ピアノコンチェルト)をチョイスしないで
ハネケンリスペクトを語るつもりなのか?

969名無しさん:2012/09/01(土) 01:53:49 ID:X3byHSCg0
夏目三久主演SF小説
セクシーアドベンチャー「パメラ」

たのしみだなあーー

970名無しさん:2012/09/06(木) 01:50:22 ID:.KIxqt7Q0
>ゴーグルヒーロー発祥の地は日本という事なのでしょうか?

意匠だけでいうなら『地球が静止する日』のゴートがあるだろ。
もちろんリメイクの方じゃなくて1951年のオリジナル版な。

971名無しさん:2012/09/07(金) 14:21:34 ID:M4DLpYXo0
密林ランキングが僕のレビューの影響で変動したんだーって
脳障害なコメントしてるよ
流石、逆転王の心理戦のプロにしてニュータイプなだけあるな

972名無しさん:2012/09/07(金) 23:02:40 ID:SJMzwyx20
スペースコブラ オリジナル・サウンドトラック ランキング推移
7/16,2231
7/19,11951
7/21,33406
7/23,51171
7/24,17115
7/27,6522
7/28,24280
7/29,20333
7/30,6231
8/01,16613
8/02,25950
8/03,17015
8/04,17198
8/05,25626
8/06,22491
8/09,31087
8/10,29727
8/12,49704
8/14,40381
8/15,51486
8/18,14494
8/20,35294
8/22,17097
8/23,12153
8/25,5005
8/28,32849
8/31,58029
9/01,17943
9/02,32439
9/04,47022
9/06,15845
9/07,29877

973名無しさん:2012/09/07(金) 23:03:19 ID:SJMzwyx20
スペースコブラ・コンプリート・サウンドトラック ランキング推移
6/08,9403
6/09,3943
6/10,33080
6/11,41528
6/12,48548
6/13,39958
6/14,11022
6/15,7611
6/16,11773
6/17,19762
6/18,10401
6/19,10586
6/20,6213
6/21,14961
6/22,11539
6/23,4835
6/24,16504
6/25,31464
6/26,34224
6/27,23521
6/28,
6/29,24058
6/30,24713

974名無しさん:2012/09/07(金) 23:03:50 ID:SJMzwyx20
スペースコブラ・コンプリート・サウンドトラック ランキング推移
7/01,39797
7/02,6258
7/03,27861
7/04,4132
7/05,4465
7/06,22234
7/07,31816
7/08,43562
7/09,4686
7/10,23438
7/11,16411
7/12,31319
7/13,39726
7/14,51418
7/15,9398
7/16,3651
7/17,17992
7/18,15726
7/19,31673
7/20,10464
7/21,17769
7/22,30870
7/23,43610
7/24,49281
7/25,16602
7/26,20484
7/27,10773
7/28,
7/29,28279
7/30,14184
7/31,30690
8/01,18405
8/02,36211
8/03,6282
8/04,15654
8/05,8385
8/06,4386
8/07,
8/08,13031
8/09,8516
8/10,5426
8/11,5971
8/12,13574
8/13,13584
8/14,11781
8/15,13665
8/16,6553
8/17,8025
8/18,4228
8/19,5817
8/20,23449
8/21,10826
8/22,28037
8/23,10268
8/24,31946
8/25,
8/26,46784
8/27,55527
8/28,
8/29,10508
8/30,37368
8/31,12616
9/01,48975
9/02,53002
9/03,5648
9/04,30291

975名無しさん:2012/09/07(金) 23:09:09 ID:SJMzwyx20
一応、ランキング推移の現実をタカギのブログにコメントしたけど、無視されてる模様。

レビュー投稿とランキング推移には影響性が全くみられない


レビュー投稿掲載日のランク
8/23 10268

レビュー数日前でも、
8/18 4228
8/19 5817

グラフにしてみても、上下動がまちまちで、レビュー効果は全く無関係。
カンマ区切りにしてあるから、暇な人はexcelとかで表にしてみれば?

976名無しさん:2012/09/09(日) 06:13:49 ID:mDf1fblAO
この人まだ生きてて同じようなことやってるのね
1年ぶりくらいに覗いたんだけどww

977名無しさん:2012/09/09(日) 11:09:05 ID:VkVqER.U0
正面顔半分なんて
パースもデッサンも必要とされない
いかにもな素人絵だよ
中高生の授業中の落書きレベル

978名無しさん:2012/09/10(月) 19:14:45 ID:g9uESKFk0
>夏目ちゃんに似てるかな?

いいえ全然。
あのイラストを見て、夏目三久だって分かる人なんて皆無だと思います。

979名無しさん:2012/09/14(金) 13:01:36 ID:pJ7l1kX20
小説の挿絵なんて描くのは初めてなんだから時間はいくらあっても足りない。ストーカー連中の妨害工作に付き合ってられません

って言ってなかったっけ?

980名無しさん:2012/09/14(金) 22:32:24 ID:wNvpsyBc0
自分のブログの中だけでは偉そうですね。
精一杯の虚勢をはってみたところで所詮は1日中 部屋の中に閉じこもるニートでしょ?
40才超えて友人も無く会話は何週間かに1回やってくる宅配業者のみ。
誰の役にも立たないアニソンの曲の順番変えて今日も編集ですか。
小学生なみの楽しみ方ですね。

981名無しさん:2012/09/15(土) 22:25:43 ID:CPDxl9G20
タカギセイジが目の敵にしている
佐助氏はようつべで定期的に投稿してるみたいだね

※佐助=トンマッコル=翡翠=咲也(咲夜)=ソルジャー=DJえぐどん
 =トンマッコル=にゃにゃすぃ〜=ユンヘリョン=ネット刑事=ポチさん

>そして、ストーカーのトンマッコルこと佐助(翡翠)に言っておく。
>ミッチに粘着して精神的ダメージを与え続けた罪は必ず償ってもらうからな。
その後、どうなったかな?

982名無しさん:2012/09/16(日) 00:11:18 ID:wYHjUS/E0
人の意見を聞かないで、あくまでも自分の才能の可能性を無根拠に盲信してしまう
ここまで真性厨二全開な逸材はなかなか居ないよ

目が見えなくても邪気眼で真実を見抜くことが出来る!とか、ニュータイプの勘が!とか、
スピリチュアルゴーストが囁くんだ!とか言い出してくれ

983名無しさん:2012/09/16(日) 21:27:53 ID:f7irjzh20
>三連休までに書き終わってよかったけど

平日も休日も全く関係ない生活してるくせにw
そもそもあんたの解説なんて待ってる人なんか、世界中に誰もいないから。

984名無しさん:2012/09/18(火) 12:04:21 ID:CCjUJDCc0
チャージマン研の話をまだグダグダ言ってるけど
そんなに何か思う所があるのか?

985名無しさん:2012/09/18(火) 22:20:25 ID:0QpakOws0
この前のガキの使いみてて、タカギってヘイポー氏みたいな性格なんじゃないかと。
最もヘイポー氏は、一応副社長をやっていた職歴もあるし、業界で仕事している人間だし。

986名無しさん:2012/09/19(水) 12:48:56 ID:nHTiFba20
職能なんかこれっぽっちもない
イラストも素人レベル
センスは時代遅れ
Amazonにレビュー投稿してランキング変動で
宣伝に貢献出来た売り上げにつながったんだと錯覚して
自己満足だけの視野狭窄
病気もウソで生活習慣病によるメタボなだけ

987名無しさん:2012/09/19(水) 20:49:49 ID:LCbu.j8g0
「(治療法のない)血管のもろい病気」 

「糖尿病」

「失明寸前」

こんなところだったっけ?彼の言う「病気」って?(w

988名無しさん:2012/09/19(水) 21:11:23 ID:SNO0hCBk0
2006/07/20(
もう毛細血管の状態は末期。


2009/10/19 16:29
嚥下(えんげ)障害というヤツです。


2010/8/16
【20日】
どうも嚥下(えんげ)障害・・・つまり食べた物を上手く飲み込めない状態になっている。これは死ぬ前の母もそうなってたし、僕も数年前はそれで悩んでた。

989名無しさん:2012/09/20(木) 11:52:39 ID:6fyQnYfU0
禁断の惑星 [DVD]
いやー凄い!
禁断の惑星のレビューを
7月終わり頃に投稿したら、
34000位だったランキングが、
7月末で10000位に急上昇、
8月4日には、6000位まで伸びて、
10日でも6700位、
15日でも7000位、
19日でも6300位の売り上げ
25日には、売り切れたのか、36000位に落ちたけど
30日には、4700位に復活、
9月7日でには、なんと2300位を記録したよ

レビュー内容で売り上げに貢献できて良かった

990名無しさん:2012/09/20(木) 21:05:09 ID:lvmUGHlo0
出会い系のスパムコメントにたいして
なにを期待したレスしてるんだよ

991名無しさん:2012/09/26(水) 06:26:10 ID:.VxJc/Pw0
>>989
こんなにどうでもいいことに一喜一憂できるなんて、いろいろ凄いなw

992名無しさん:2012/09/26(水) 19:12:52 ID:qL/BdDgM0
>天才(宮川サンも僕も)。

・・・・・・。

993名無しさん:2012/09/26(水) 20:04:55 ID:x6gCe6Uc0
天才の書くSF小説パメラが楽しみだー

994名無しさん:2012/09/27(木) 20:02:56 ID:oY/Ki7uU0
>感謝の気持ちや謝りたい事、ちゃんと伝えておきたい事がたくさんあって・・・。

高木に脳内春来る

995名無しさん:2012/09/27(木) 21:52:38 ID:p6KgTUgA0
女性からのコメントには意気揚々とレス返すんだよな

996名無しさん:2012/09/28(金) 00:31:52 ID:1tXVl0/60
>こういう細かいキー打ち作業はやっぱりキツく、左目の血管が切れそうな違和感。

ID、パスワードの、オンライン上の再発行手続きで何を手間取っているんだよ
PC初心者でローマ字も困難な戦前の高齢者かよ。

そんな戦前生まれでも、3年くらいPC使い続けてるうちに、
スカイツリーを一眼デジカメで撮影して葉書印刷したり出来るようになってる人だって居るけどね。

997名無しさん:2012/09/29(土) 00:19:00 ID:2pXTkyuw0
>★★★宮川泰『宇宙戦艦ヤマト』ボーカル・コレクション★★★

なんつー支離滅裂なリストだろうね。
宮川泰と歌いつつも宮川氏とは無関係な楽曲が入っていたり、
川島和子のスキャットの魅力に惹き込まれとか言いながら
川島和子のスキャットの入っていない楽曲が含まれたり、
宇宙戦艦ヤマトと言いつつ「ザ・ウルトラマン」だの「エメラルダス」
だのが入っていたり。

何が『絶対エンタメ感』だか、噴飯物だねwww

998名無しさん:2012/09/29(土) 20:51:14 ID:LUz8yLXU0
世間の無理解に埋もれる隠れた天才だと思い込んで悦に入ってる
典型的なクズ
絵に描いたようなダメ人間パターンを踏襲してる
穀潰しって言葉をそのまま忠実に実行してるね。

999名無しさん:2012/10/01(月) 13:22:25 ID:pDeJECoI0
ずっと前から気になってたんだけど
「ピンチ」は英語では危機を意味するよりもつねるとかはさむって意味として使われる言葉
危機の英訳だとクライシスが近い

1000名無しさん:2012/10/01(月) 21:21:03 ID:G1sZtD9Q0
>999
高木誠司が鼻つまみ者なれば、ピンチが相当でございます




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板