したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カルテ改ざんについて

18いのげ:2006/04/10(月) 01:26:32
無罪判決スレにある(タイトルとゼンゼン関係ない)議論の中に
「JCS Ⅰー2は異常所見だからこれで追加精査しないのはおかしい!」

というご意見もありますが,診断の議論はさておくとカルテ捏造説の検証にも
この見解は有効です(実際 意識障害と考えたならなんで帰宅させるのかという
議論は捏造と別問題なのでここでは扱わない)
(N医師は患児の急変を聞いた時非常に驚いたと陳述しており,
非常に気が動転していたは想像に難くないでしょう そういう状況の下での話)
カルテ捏造を責任逃れが目的であるなら,軽症を強調するはずです

「JCS:Ⅰ-2」や「髄膜炎」はこれ 異常所見ですからぜんぜん誤魔化しに
なってないんですよね

それと「項部硬直無し」これもとってない所見を書いたと疑われてるわけですが
実際 初診時に項部硬直がなかったとしてぜんぜん矛盾しない
検察の証拠に多々ある「ぐったりしてる」は意識障害とこじつけることも
できるかもしれませんが 首が柔らかいとも解釈できなくも無い
そもそもこんなこと書いて責任逃れになると思うものなのか 
まずこれが疑問の一点目


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板