[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NEWS
181
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/01(月) 08:41:58
>>180
山本太郎も言ってたけど結局テレビ出てたかどうかだけで全部決まっちゃうんだろうな。
マスゴミの報道の悪さもまたこの大勝の一因だろう。山本太郎だけが唯一の救い。
182
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/01(月) 22:26:07
>>179
自分は中年左派で、同世代がボリュームゾーンのウヨを自浄できてないことに関して特に原罪的なものを抱え、こんな将来のない国で若者に対して申し訳ないと常々思ってます。
しかしもう18歳以上が18歳未満に申し訳ないと思うべきということか。
というかウヨを自浄できない時点で全ジャップの原罪。山口県などとは分離した国にするか、国外脱出ぐらいしないと。
もう本当にやだこのお猿の集落ジャップランド。
183
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/02(火) 15:29:59
立憲・枝野代表、辞任の意向 「ひとえに私の力不足、新しい代表を」
立憲民主党の枝野幸男代表は2日、国会内で開いた党執行役員会で、衆院選で敗北した責任を取り、代表を辞任する意向を表明した。
枝野氏は執行役員会の冒頭、「ひとえに私の力不足。政権の選択肢として次のステップを踏み出すことが役割で、新しい代表のもと、新しい体制を構えて、来年の参院選、次の政権選択選挙に向かっていかなければならないと決断をした」と語った。
首相指名選挙が行われる特別国会の閉会日に枝野氏が辞任し、代表選はその後、党員やパートナーズなどが参加した形で行う考えも示した。
立憲は10月31日投開票の衆院選で初めて、共産、国民民主、れいわ新選組、社民の5党などと217選挙区で候補者を一本化する「野党共闘」を行った。
自民党の甘利明幹事長や石原伸晃元幹事長を小選挙区で落選させるなど、各地で接戦に持ち込んだが、獲得議席が96に終わり、公示前の109議席から減らした。とくに比例票が約1100万票にとどまり、公示前の61議席から39議席へと減らしたことが響いた。
辻元清美副代表や平野博文選挙対策委員長らが落選し、小沢一郎氏や中村喜四郎氏といったベテランも相次いで小選挙区で敗れた。枝野氏自身も小選挙区で自民前職に6千票差まで迫られ、日付が変わるまで当選確実が決まらなかった。
このため、党内からも枝野氏の辞任を求める声が上がっていた。
https://www.asahi.com/articles/ASPC24DS0PC1UTFK003.html
184
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/02(火) 22:46:19
【ゆ党】憲法改正の国民投票「来夏の参院選と同日実施を」 維新・松井代表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36cf5433bddbcaadbe4f5da2e368938e0875726
日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は2日の定例記者会見で、国会で来夏の参院選までに憲法改正原案をまとめて改正を発議し、国民投票を参院選の投票と同じ日に実施するべきだとの考えを示した。「投票率も上がるし、大きな選挙のテーマにもなる」とした。
185
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/03(水) 12:06:50
【悲報】維新の会 松井代表「れいわ新撰組のガイジ二人は介助制度ないと働けないのか?w」
※あえて差別表現はそのまま
<国会バリアフリー>介助制度ないと働けないのか 維新・松井代表が発言
重い障害のあるれいわ新選組の参院議員二人が、障害者が働いている間も介助を受けられるよう制度の見直しを求めていることを巡り、日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は三十一日、「介助制度がないと働けないのか。違うと思う。支援を受けずに働いている人もいる」と疑問を呈した。障害者団体は「問題を理解していない」と批判している。
松井氏は記者団の取材に、三月まで知事を務めた大阪府では「公的補助を受けずに電車通勤している全盲の職員もいた。危険だが、努力で克服していた」と話した。障害者の就労については「(介助の)公的補助がその人の収入の二倍、三倍になるなら、職業を持つこと以外で自立してもらう方が合理的ではないか」と述べ、補助の財源となる税負担と障害者の収入の「バランスを取るべきだ」と語った。
一方で、介助が通勤や勤務の際に受けられない現行制度を見直す場合は「国会議員も一般人も公平・平等にすべきだ」とも指摘した。
重度の障害があるNPO法人「日本障害者センター」の家平悟事務局長(48)は、松井氏の発言を「障害の状態によって必要な支援が異なることを理解していない」と強く批判。「制度を見直しても、家庭で使える介助サービスを職場でも使えるようにするだけ。財政負担が激増するわけではない」と反論した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/15300
186
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/03(水) 19:20:14
【未確定情報】Dr.ナイフ、黒瀬と同一人物確定?
0656 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3524-p9zx) 2021/06/10 12:48:16
_,,..,,,,_ あ、ありのまま今起こったことを話すお
(._,,..ァ
|i { }/i| 黒瀬様から著作権侵害の時に送られてきたメアドをiPhoneの連絡先に登録して
|iヾ,,,ノ/i| 連絡先をTwitterに同期して友達を探したら何故かナイフのアカウントが表示されたお
(´・ω・` )
(う と) 俺の垢の問題かな?と思ってなんもフォローしてない垢で試したら結果は同じだったお、な何言ってるかー(ry
https://i.imgur.com/WsapipY.png
https://i.imgur.com/IcuILfh.png
https://i.imgur.com/lk0n28R.png
0669 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-62sI) 2021/06/10 12:49:35
>>656
あれ削除されてたな
…あれれ?
ID:rgO5x5el0(8/10)
0683 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-1ZAm) 2021/06/10 12:51:20
>>656
これどういうこと?
ID:7r4D1tfdM(1/2)
0719 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-UBxR) 2021/06/10 12:56:20
>>656
確定か
ID:af6R/LyNa(2/2)
0727 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMce-CtLP) 2021/06/10 12:57:14
>>656
どういう事だってばよ
ID:rHg42n2fM(2/2)
0743 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1f1-1ZAm) 2021/06/10 12:59:21
>>727
>>656
が事実なら、黒瀬さんとナイフさんはとても仲良しだから同じメアドを二人で共有していた、ということだよ
ID:+2wkGCKa0(19/25)
187
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/04(木) 07:49:45
【対策を考えよう】出口調査で明らかになった支持層分布、減ったとしてもやはり若者の自民支持率が高い。ここをどう対策するか?
自民の若者人気に陰り? 立憲は高齢者頼み続く 衆院選出口調査分析
https://www.asahi.com/articles/ASPC10GT4PBYUZPS002.html
188
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/04(木) 09:19:38
取り調べはうまいが、部下を殴る、蹴る、尻にバイブ…汚職警察官の“問題行動”
文春オンライン 11/1(月) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d13109a07cdcacf5e1e01485fef327be8c1060b
↑
185cmの巨漢。あだ名はラオウ。
裸王かな?
189
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/05(金) 19:03:16
【悲報】維新の会「本人と連絡取れまへんねん🙄」公選法違反で運動員が逮捕された維新候補、音信不通
衆議院議員選挙で「日本維新の会」の候補者の運動員が、選挙運動の報酬として違法に現金を渡す約束をしたとして、5日兵庫県警に逮捕された。
公職選挙法違反で逮捕されたのは、衆院選で兵庫4区から出馬した「日本維新の会」の赤木正幸さん(46)の運動員、森宏成容疑者(70)。県警によると、森容疑者は、10月上旬、街頭で赤木さんの選挙活動用のビラを配布する報酬として、知人に対し、1日あたり1万3000円を違法に渡す約束をした疑い。
県警は、森容疑者の認否を明らかにしていないが、実際に報酬を支払ったかを捜査している。
赤木さんは比例代表で当選していて、日本維新の会は「本人らと連絡がとれず、事実関係は分からない」とコメントしている。
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/120715.html
190
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/06(土) 09:27:34
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
【枝野、福山両氏は連合本部を訪れ、芳野友子会長らに選挙結果を報告し、支援への謝意を伝えた】
は? 支援? 共闘妨害の干渉は?
連合はそもそも政権交代なんて望んでいない。本心では、野党第一党が「自民党支配を脅かさない程度の無害な存在」であることを望んでいる。
https://mobile.twitter.com/mas__yamazaki/status/1455070958209757193
191
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/06(土) 12:22:12
衆院選で当選した「維新」議員の顔ぶれがひどい! 暴言、ヘイト、極右、金の不祥事、女性への暴力行為を報道された議員まで
しかも、維新といえば「不祥事のデパート」であり、衆院選でも元秘書への暴行で自民党を離党した石崎徹氏を公認(結果は落選)。日本記者クラブでおこなわれた党首討論でも、メディア側から不祥事を起こした候補者が多いことについて「議員の資質管理は大丈夫か」と突っ込まれていたほどだった。
そして、この不安は的中した。今回、維新が公認して当選した議員も、御多分に洩れず、差別・暴言を連発したり、不適切な支出や不透明な資金の流れが指摘されたり、さらに極右思想を剥き出しにする「問題議員」がわんさといるからだ。
そのひとりが大阪1区で当選した井上英孝氏だろう。井上氏といえば、2012年の衆院選に維新から出馬して国政初当選を果たしたが、「週刊文春」(文藝春秋)2013年1月3日・10日号で、女性への暴言や暴力行為を告発されている。「私は維新のプリンスに暴行されました」というタイトルのその記事は、食事会で一緒になった女性に対し、「お前らみたいな女が市会議員としゃべれるなんてないねんぞ」「お前みたいな女はカネさえもらえれば誰とでもヤりよるねん」などと暴言を吐き、帰ろうとする女性の首を背後から絞め上げたというもの。周囲の人がなんとか止めたものの、女性は失神寸前で唇の色が変色するほどだったという。
当時、「文春」の直撃を受けた井上氏は「全然覚えてない。まあ、その場のノリでそういうことになるっていうことは、別に……。でも、そんなん言うたら、首絞めたということ書くんやろ。しかし俺のことを貶めたい人もおるやろうし、(こうした証言の)一個一個に反応せえへんよ。まあまあ、好きにして」などと回答し、事実をはっきりは否定していない。
維新といえば、2019年の参院選で維新公認で立候補予定だった元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が被差別部落に対する差別発言をおこない公認停止となったが、差別発言を連発しながら当選した議員も数多くいる。
なかでもやはり問題なのは、公然と差別発言を連発しながら党として除名もせずのさばらせ、今回、大阪9区で当選してしまった「維新の暴言王」こと足立康史氏だ。
周知のように足立氏は、維新のなかでもとりわけ極右色が強く、国会議員でありながらSNSで「朝日新聞、死ね」だの「立民は北朝鮮の工作員」だの暴言やデマを連発・拡散。国会でも数々のデマや暴言を吐き6回も懲罰動議にかけられているが、とくに酷かったのが2016年に起こった民主党(当時)代表だった蓮舫氏の「二重国籍」問題での執拗な攻撃。「差別だ」と批判されると、足立氏は〈外国の主張を繰り返す元外国籍の国会議員の発言について「外国の代弁者のよう(な発言)だ」と言うのが、なぜ民族差別になるのか。一国の総理をヒトラーとなじるより、民進代表〔蓮舫氏〕を中共の代弁者と批判する方が、よほど人道的では?〉などとツイートし、さらに2019年には国会(衆院総務委員会)で「国会議員に立候補している候補者が、日本にいつ帰化したのか、知りたいと思っている国民は僕の周りには多い」と発言した。
また、このほかにも足立氏は、2018年に〈社会保障は、日本人を対象に支援が必要な方を徹底して支援する〉と投稿したり、昨年には「在日外国人にもマスク、現金給付も示唆 菅官房長官会見詳報」という毎日新聞の記事を引用した上で〈生活保護と同じ問題。執行状況の情報開示が必須〉とツイート。在日外国人の排斥を剥き出しにしてきた。
(以下いろいろ)
https://lite-ra.com/2021/11/post-6065.html
192
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/07(日) 11:22:43
イソジン吉村「国民民主党とは価値観が近い。協力していく」 国民・玉木「まともな野党勢力を作る!」 一緒にテレビ出演し堂々と宣言
国民民主党の玉木雄一郎代表は7日のフジテレビ番組で、日本維新の会と国会運営での連携を強化するため、9日にも両党の幹事長、国対委員長会談を開催すると明らかにした。
玉木氏と同じ番組に出演した維新の吉村洋文副代表(大阪府知事)は、憲法審査会などで憲法改正論議の促進を目指す考えで一致した。
吉村氏は「国民民主の皆さんとは非常に価値観が近いところがある。個々の政策や、法案などを実現するために協力していくのが非常に重要だ」と強調した。改憲を巡り、玉木氏は「衆参両院の憲法審査会は毎週開いたらいい。議論するために(国会議員の給料に当たる)歳費をもらっている。開かない選択肢はない」と語った。
吉村氏は、自民党について「『改憲は党是』と言いながら、一部の保守層のガス抜きでやっている。本気で改憲するなら、われわれも本気で付き合う」と指摘。玉木氏は「改革中道で自民党に対抗できる、まともな野党勢力をつくりたい」と述べた。
※ソースKKK新聞
https://www.sankei.com/article/20211107-QP3J2KN4EJPE3L2WH4X27CTPQY/
193
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/08(月) 18:23:32
<独自>安倍元首相、11日に派閥復帰 「安倍派」へ
※ソースKKK新聞
https://www.sankei.com/article/20211108-BN7LFXSBVVM6BHXKEDMOBQ4W7M/
安倍晋三元首相が11日にも自民党細田派(清和政策研究会)に復帰し、同派の次期会長に就任する見通しとなったことが8日、派閥関係者への取材で分かった。同派は現会長の細田博之元幹事長が10日に衆院議長に選出されることに伴い、9日に派閥幹部らが後任の会長人事について意見交換する。その後、安倍氏の派閥復帰と次期会長就任を打診し、安倍氏の承諾を得られれば、11日の派閥会合で正式決定する予定。
8日に国会内で開かれた衆院各派協議会では、衆院議長に自民党の細田氏、副議長に立憲民主党の海江田万里元経済産業相をそれぞれ充てる方針が報告され、了承された。議長は与党第1党、副議長は野党第一党から出すのが慣例から選出するのが慣例。特別国会が召集される10日の衆院本会議で細田氏が選出されるのを受け、後任の会長に安倍氏が就任するかどうかが焦点となっていた。
194
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/09(火) 19:11:47
【朗報】維新はん、なんと科技特別委員長のポスト獲得☺イソジンが日本全国へバラ撒かれる日も近いなこれ
与野党の衆院各党派は9日の協議会で、立憲民主党が獲得していた沖縄北方と科学技術の両特別委員会の委員長ポストのうち、科技特別委員長を日本維新の会に配分することで合意した。一方、特別委員会の統廃合については、10〜12日の特別国会会期中での決着は見送ることを確認した。
統廃合を巡っては、維新は科技など一部の特別委の廃止や再編を提案する考えで、立憲も、年内に召集予定の臨時国会までに結論を得る可能性があるとの見方を示した。【宮原健太】
https://mainichi.jp/articles/20211109/k00/00m/010/169000c
195
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/10(水) 07:44:03
【だろうね】岸田首相「竹中平蔵クビにします!」→看板政策会議に竹中平蔵起用wwwww
http://imgur.com/Qu9qPyp.jpg
http://imgur.com/5jyh3xQ.jpg
首相看板政策で3会議新設 デジタル田園都市構想など
松野博一官房長官は9日の記者会見で、岸田文雄首相の看板政策を議論する3つの会議を新設すると発表した。
首相が掲げるデジタル田園都市国家構想や具体的な分配政策を話し合う。
「デジタル田園都市国家構想実現会議」は11日にも初開催する。
地方からデジタル化を進める具体策を検討する。まち・ひと・しごと創生本部を所管する若宮健嗣万博相が担当する。
議長は首相が務め、関係閣僚、有識者も参加する。
竹中平蔵慶大名誉教授や増田寛也東大公共政策大学院客員教授らがメンバーに入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA092IO0Z01C21A1000000/
196
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/10(水) 11:31:17
新しい日本型資本主義…余計酷くなっていきそうでゲンナリしますね
197
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/10(水) 12:57:16
>>196
案の定こうなるとは思ってたわ。今更竹中を切るなんてことが今の腐り切ったジタミにできるわけはないと。
そしたら案の定。最初から信用してなかったとはいえ、ジタミを信用すると絶対最後はこうなる。
これからも金輪際、永久にジタミは支持しない。
198
:
:🤪
199
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/10(水) 13:07:10
アメリカの極右議員、「進撃の巨人」アニメのガチウヨ編集動画(右翼議員兵団がリベラル議員巨人を殺す)をツイートしてしまう
‘Absolutely disgraceful’: Anger as Paul Gosar shares anime clip showing him killing AOC
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/us-politics/gosar-anime-aoc-ocasio-cortez-b1953912.html
件の動画
https://youtu.be/orcQjYvrQ8Q
この記事が参考↓になる。
アメリカの右翼「大統領選では『 Neto-Uyo』を分析して模倣した。アニメ好きな孤独な人物は差別主義に染まりやすい」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51940286.html
200
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/11(木) 13:09:06
【悲報】5万円とクポーン給付に山本太郎「論外だ、国民の生活が全く分かってない貴族的、中抜きクポーン」と批判
※元スレママ
自公の“現金&クーポン”10万円分給付案にれいわ・山本太郎議員「貴族的な発想。論外だ」
れいわ新選組の山本太郎衆院議員は10日、自民公明両党が、18歳以下の子どもに対し年内に現金5万円を支給し、来年春に向けて5万円相当のクーポンを支給することで合意した新型コロナの支援策に関して「論外だ」と苦言を呈した。
【映像】山本太郎議員が“10万円給付”に苦言
特別国会招集日の今日、初登院時に取材に応じた山本議員は、与党の“10万円分給付”への考えを問われ、「事態が全くわかっていない、人々の生活がどうなっているかがわかってない、貴族的な発想からの“与えてやってもいいぞ”というような感覚だと思う」と指摘。
給付は区別をつけずに全員に、大至急必要だとし、「『来年の春をめどに』とかそんな眠たいことを言ってる場合じゃないと思う。大急ぎだ。命に関わる給付金というものをコンスタントに出していくことが必要だと思う。なので、論外。10万円を現金とクーポンにしていくという話なんて全く筋違いというか、意味不明。意味ははっきりあって、クーポンにすることによって、何かしらの利益を享受できるような団体もあるだろうし。人々の命を救うための給付金だったとしても、そのような自分たちの利害関係を満たすというものが第一目的にあること自体がありえない」と批判した。
また、10万円を給付する予算へ話が及ぶと、「10万円(給付)の予算どころではない。今25年のデフレ、その中にコロナがやってきたということを考えるならば、少なくとも100兆円を超えるぐらいの補正予算を大胆に回していくということをやらなければ、このコロナという部分の終息に向けて、そして25年のデフレからの脱却は不可能と考えている」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9511bf012260f26c567159c21521d3ccfeee83
201
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/11(木) 15:51:31
【悲報】国民民主、参院選は全複数区に擁立 野党共闘を妨害へ
参院選、全複数区に擁立 国民
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021111100731&g=pol
国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の記者会見で、来夏の参院選への対応方針に関し、原則として改選数2以上の全ての複数区で候補擁立を目指す考えを明らかにした。近く候補者選定作業を開始する。
玉木氏は「候補者を擁立しないことには党勢拡大はできない」と強調。「衆院選で期待を頂いた政策をより広めるには、有権者の選択肢を全国でつくることが義務だ」と語った。
202
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/12(金) 16:00:03
【悲報】黒瀬深さん「僕のプロフィールは出さないように懇願します」 身バレカウントダウン
彼の名前は「吉田隆之介(仮名)」という。ありふれてはいないが、日本全国ではそれなりの数の同姓同名が存在するだろうと感じられる名前だ。だが、この姓名を唯一の手がかりに取材を進めていくと、「黒瀬深」アカウントの運営者として、一人の「吉田隆之介」氏が浮上した。
この吉田氏は、大阪府出身の25歳の男性だ。2019年3月に大阪府和泉市にある私立大学「桃山学院大学」の社会学部を卒業している。
吉田氏は大手消費財メーカーの子会社に勤める父を持ち、6学年下の弟がいる。吉田氏の父は大阪府内に自宅を構えており、本誌はここから、吉田氏本人に接触することを試みた。
(以下原文で)
「黒瀬深」運営者は20代男性!“ネトウヨの皇帝”は「僕のプロフィールは出さないように懇願します」と電話で繰り返した
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b2b580127a422a5105e31bfa781f591fcccaa15
203
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/15(月) 18:21:42
【悲報】国民タマキン、橋下に平伏w
https://i.imgur.com/KMG8VA3.jpg
204
:
(ヽ´ん`)
:2021/11/16(火) 17:53:51
温泉旅館、例によって萌えキャラを使って集客を図るも設定がキモすぎて炎上→修正。何回同じこと繰り返すの?
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているのと思って調べたらひどい。
スカートめくりキャラ、夜這いを期待、肉感がありセクシー、ワインを飲む中学生、「癒しの看護」キャラ、セクシーな「大人の女性」に憧れる中学生など。
性差別で性搾取。
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1460060377379602434?t=ejAZueI0s1rJb0uh5wR5hw&s=19
https://i.imgur.com/eO6lb97.jpg
https://i.imgur.com/ckffI5D.jpg
↓
https://i.imgur.com/S1tgNyZ.jpg
https://i.imgur.com/0gl7NqC.jpg
https://onsen-musume.jp/character/jozankei_izumi
205
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/17(水) 08:25:59
首相応援演説動員に5千円 運送業団体が「日当」提示、茨城
10月31日投開票の衆院選の期間中、岸田文雄首相が茨城県内の自民党候補者の応援演説に訪れた際、「茨城県トラック協会」関連の任意団体「茨城県運輸政策研究会」が、会員に日当5千円を提示し動員を呼び掛け、支払っていたことが16日、関係者への取材で分かった。
応援を受けた候補者は茨城6区から自民党公認で出馬し、当選した国光文乃衆院議員(42)。国光氏の事務所は同日、共同通信の取材に「全く承知しておりませんので、コメントは差し控えます」と文書で回答した。トラック協会は取材に対し、後日文書で回答するとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0db89a79a5584088f550715cb533eded5e61b7c
206
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/21(日) 14:01:04
スリランカ人「私もウィシュマさんのように殺されるところだった。本名を偽名と誤解され11年も自由を奪われた」
「本名なのに偽名扱い」 11年間も入管に自由を奪われ続けたスリランカ男性の苦悩
「ウィシュマさんと同じ状況だった自分が、今生きていられるのは、最後に点滴を受けることができて、仮放免(一時的に身柄を解放する措置)が認められたからです」
6年前から日本人のパートナーAさんと暮らしているダヌカさん。現在、仮放免中の彼は、2019年12月まで2年5カ月余りの収容中、入管の処遇に対する精神的な苦痛から食事ができなくなり、体重が70キロから47キロに激減した。ダヌカさんは、当時の状況を次のように話す。
「2019年の夏ごろから吐くようになり、何も食べられなくなってしまって…。当時は水を飲んでも気持ち悪くなるので、少しでも水分補給できればと、水を数分間、口に含んで、あとで吐き出すような状況でした。入管の医師に『点滴をしてほしい』と頼んでも、医師は私の身体に触れもせず、『必要ありません』と言うだけ。
その後、外部の精神科の医師に鬱病と診断され、月に一度、診察してもらえるようになりましたが、12月には立っていられない状況になっていました。精神科の医師は『すぐに1日2回、ビタミン剤も入れた点滴をしてもらうように』と指示しましたが、人手が足りないのか、1日1回ブドウ糖のみの点滴を12月19日からようやく打ってもらっていました」
https://www.bengo4.com/c_18/n_13789/
胸糞ジャップ案件
207
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/24(水) 08:08:32
【朗報】輸出が過去最大に…政府「先進国経済が主導する世界の景気回復の流れの中で来年も成長は継続するだろう」
今年の韓国の輸出が過去最大を記録する見通しの中、来年もこうした成長が続くとの見通しが出てきた。
韓国貿易協会国際貿易通商研究院が発表した「2021年輸出入評価と2022年見通し」によると、今年の輸出は昨年より24.1%増加した6362億ドル、
輸入は29.5%増加した6057億ドルを記録し、貿易規模は過去最大となる1兆2419億ドルに達すると予想した。
来年の輸出は今年より2.1%増加した6498億ドル、輸入は1.6%増加した6154億ドルを記録し、
貿易規模は今年の実績を上回る1兆2652億ドルを達成すると見込んでいる。
品目別には半導体輸出が2年連続で1000億ドルを突破すると予想され、石油製品とディスプレー、無線通信機器など情報通信品目の業況好調もやはり当分続くとみられる。
報告書は「来年は先進国経済が主導する世界の景気回復の流れの中で韓国の輸出は成長を継続するものとみられる。
世界的サプライチェーンの混乱と中国の経済成長鈍化、主要国のインフレ拡大などが輸出を制約する要因として作用するだろう」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d115a69c0ac3e2dde91d616f42dbf7708aa36d
208
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/26(金) 08:41:55
【悲報】吉村はん「議員退職時の文通費100万を“党に”寄付しました。僕自身反省です」大石はん「は?デタラメもいいとこだな」
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
本日、衆議院議員時代の文通費100万円分を党に預けました。2年前の参議院選挙でも3日の任期で満額支給されていたこと等もあり、維新では全議員が5年前に遡って日割りで返上します。国への返還が筋ですが、返還不可の制度なので、党で取りまとめ寄付します。その際、改めて公開します。僕自身反省です。
https://pbs.twimg.com/media/FFCrMcHacAIDjbn.jpg
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
吉村知事。「僕自身反省」なのであれば、以下の不透明な点を明らかにしてください。
①2015年10月1日に受け取った文通費100万円が収支報告書にも文通費使途報告書にも無記載。どこに消えた?
②文通費を受け取った直後、橋下徹氏に「文通費のことはナイショにして」。ナイショにしてほしかった理由は?
https://twitter.com/oishiakiko/status/1463906279315808280
209
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/27(土) 16:50:36
【維新】松井一郎、任期で辞める約束を反故にする。大阪市市長を続投
日本維新の会、代表選は実施せず 松井・大阪市長の続投が決まる
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCW4SXKPCMPTIL00L.html?ref=tw_asahi
日本維新の会は27日、大阪市内で臨時党大会を開いた。党所属の国会議員や地方議員ら特別党員による投票の結果、代表選は実施せず、松井一郎代表(大阪市長)が続投することが決まった。代表選の実施に賛成は151票、反対は319票だった。10月の衆院選で公示前の4倍近い41議席を得て、党内には松井氏の続投を望む声が広がっていた。
松井氏は投票終了後、「もう少し先頭に立てとの声をいただいたので、持続可能な日本をつくるために、次の世代に胸を張って日本を引き継いでいくために、公約実現に全力を尽くしたい」とあいさつした。また、片山虎之助参院議員が体調不良を理由に党共同代表を辞任し、後任に馬場伸幸幹事長をあてる考えを表明した。
党規約により、代表の任期は国政選挙などの投票日後90日まで。投票日から45日以内に代表選を実施するかどうかを議決する臨時党大会を開くことも規定されている。
この日の臨時党大会での投票結果は、代表選を通じた党内議論の活性化や執行部の世代交代より、松井氏による安定的な党運営を選択した形だ。「大阪ローカルの政党」から「全国区の政党」への脱皮が課題だが、地域政党「大阪維新の会」の創設者によるかじ取りが続くことになる。
松井氏は10月31日の記者会見で、「代表選が行われる状況になった時に僕は出馬をしない」と表明。市長任期満了の2023年4月で政界を引退する考えを改めて示し、「政治家引退を決めているわけだから、引き続き代表としてずっとやるというのは無責任だ」と述べた。
しかし、臨時党大会で代表選の実施を求めない意見が多数となった場合は現代表が続投するのがルールで、松井氏も「独裁者じゃないので党員一人一人の意思を確認しないと。その結果には従おうと思っている」と語っていた。
代表選をめぐっては、吉村洋文副代表(大阪府知事)は「大阪府知事の仕事、(地域政党の)大阪維新の会の代表の仕事に専念したいので代表選に出るつもりはない」と明言。馬場幹事長も「私は野球でいうと、キャッチャーで8番という打順。あまり先頭に立ってやるというタイプではない」としていた。
210
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/29(月) 08:18:20
バイデン大統領、岸田と会ってくれないらしい
バイデン大統領に米国で会いたいのに 門前で待ったがかかった岸田総理
https://forbesjapan.com/articles/detail/44511
211
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/29(月) 08:27:18
【悲報】大ジャップ帝国、国連脱退を単なる「見栄張り」で行っていた……
あまりにもお粗末…松岡洋右が「国際連盟からの脱退」を宣言した「残念な理由」
■実際は「引っ込みがつかなくなった」
こうした経緯にもかかわらず、実は、松岡は国際連盟脱退など夢にも考えていなかったといわれる。例をあげるなら、ジュネーヴに赴くにあたり、元老西園寺公望のもとに挨拶に行った際、松岡は、「脱退などは絶対に致しません」と断言していた。
それが、かくも豹変した背景には、日本国内の世論の硬化を受け、かつ諸国の代表を説得するためのはったりとして強硬な主張をなしているうちに(ちなみにアメリカ留学時代の松岡は、ポーカーの名手として知られていた)、俗にいう「引っ込みがつかなくなった」ものと思われる。事実、これからみていく外務大臣時代の行動からも判断できる通り、松岡には、大向こうを唸らせたがる癖があるのだ。
とはいえ、意に反して、日本の国際連盟脱退という事態を招いてしまった松岡は意気消沈していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b16927ba34eccbc13ca903e67919fe0167c5fcb?page=2
212
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/11/30(火) 15:16:40
「You’re Kidding!(絶対うそやー)」「No way!(いややっ)」ジャップからNYに到着直後、帰りは入国禁止と空港で告げられジャップ在住アメリカ人呆然
突然の規制…NY空港で知り日本在住アメリカ人ショック 外国人の入国禁止
2021年11月30日 火曜 午前11:33
https://www.fnn.jp/articles/CX/277878
アメリカ・ニューヨークの空港では、日本から到着して初めて入国規制を知った利用客もいて、驚きの声も聞かれた。
日本在住アメリカ人「本当にショックです。アメリカでは、(変異ウイルスは)未確認なので、日本に戻れないおそれがあると聞いて驚いた」
このアメリカ人男性は、妻が日本人で永住権もあることから、日本に入国できる可能性があるとしているが、突然の規制に、海外では戸惑いが広がっている。
213
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/01(水) 12:04:48
立民 泉新代表「共産党との関係は白紙」志位「国民に対する公約、誠実に順守する」
立憲民主党の新たな代表に選出された泉健太氏は、記者会見で、代表選挙を争った3人の候補について、執行役員に起用する考えを示しました。
一方、政権交代を実現した場合に、共産党と「限定的な閣外からの協力をする」とした合意について、「前回の衆議院選挙に向けて交わしたものと理解している。現時点で何かが存在しているということはない」と述べ、白紙に戻ったとの認識を示しました。
これに対し、共産党の志位委員長は合意の継続を求めました。
共産党・志位委員長「公党間の合意だけではなくて、国民に対する公約なんですね。我が党としてはこれを誠実に順守していきたいと思いますし、立憲民主党さんにも是非、そういう立場で対応してもらいたい」
一方、国民民主党の玉木代表は、立憲民主党との連携について「共産党との関係がべったりしたものであれば、難しいと思う」とけん制しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/19a4813dac85fad28c4527e387f0da2e5b24d95b
214
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/02(木) 08:33:02
住民税非課税世帯などへの一律10万円給付 854億円の事務費
新型コロナウイルスの感染拡大をふまえた経済対策として、政府が進める住民税非課税世帯などへの一律10万円給付をめぐり、新たに854億円の事務費がかかることがわかった。
これは、立憲民主党の会議で、内閣府の担当者が明らかにしたもので、住民税非課税世帯に10万円を給付するための人件費や意思確認の書類の印刷代や郵送代などとして、新たに854億円の事務費を見込んでいるという。
10万円給付の事務費をめぐっては、18歳以下の子どもに、半額の5万円をクーポンの形で支給する事業で、事務費用が967億円かかることが明らかになっていて、野党側は「現金一括支給にすれば、その分で対象を広げられる」と指摘している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/785d21bac47e3829fe7bbf9f9e7578bd7e722691
215
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/03(金) 07:02:23
【お友達内閣】岸Dappi、内閣官房参与にノビテル任命!観光立国バンザーイ!😭
岸田首相 石原伸晃氏を内閣官房の参与に任命する方針固める
10月の衆院選で落選した石原伸晃元自民党幹事長が、内閣官房の参与に就任することが分かりました。
岸田総理は、10月の衆院選で落選した石原氏を内閣官房の参与に任命する方針を固めました。国内外から観光客を誘致する「観光立国」を担当する予定です。
石原氏は国土交通大臣や自民党の政調会長などを歴任し、石原派の会長を務めていましたが、衆院選での落選を受け、派閥の会長を辞任することを表明していました。
また、総理補佐官には寺田稔衆院議員が新たに就任し、これまで木原官房副長官が担当していた国家安全保障分野の担当を引き継ぐ見通しです。
政府は、これらの人事を3日に正式に発表する予定です。(02日23:54)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9044f3de18c157345e7d2c14886da348ae7099b
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211203-00000010-jnn-000-1-view.jpg
216
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/05(日) 19:37:44
【悲報】CNNトップ、大々的にウィシュマさんの死を掲載してしまう
https://i.imgur.com/S7uGsKC.png
217
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/09(木) 07:43:15
【悲報】れいわ山本太郎「驚いている、政治団体は営利活動ではない」、石原氏の政治団体がコロナ助成金受給
れいわ山本太郎氏「驚いている」石原氏の政治団体がコロナ助成金受給報道
れいわ新選組代表の山本太郎衆院議員は8日、自民党の石原伸晃元幹事長が代表を務める政治団体が、新型コロナウイルス対策の緊急雇用安定助成金を計約60万円を受給していた、との一部報道について「非常に驚いている」と語った。
【写真】政治団体がコロナ助成金を受給していると報道された石原伸晃氏(2016年6月29日撮影)
山本氏は「私たちは政治団体として営利活動の範ちゅうに入らない、という立場から、もちろん申請はしていません」とした上で今後の動向を注視していく方針だ。山本氏は衆院選で、石原氏と同じ東京8区から出馬を表明したが、野党共闘の枠組みを優先して撤退。比例東京ブロックから出馬して初当選した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c010774864cf0a7d96449186ebbec67837082e7d
218
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/09(木) 13:11:49
自民党の選挙を手伝った大学生が色々ゲロる 「日当7千円。終わったら証拠隠滅を指示された。犯罪者になるとこだった」
10月の衆院選をめぐり、福岡県北九州市の自民党候補者の運動員2人が逮捕された事件。実際に事務所でアルバイトをしていた学生が、選挙運動の実態を明かした。
鑓水航記者:
黒いスーツを身にまとった福岡県警の捜査員が、山本幸三氏の事務所に入っていきます
「マニュアルがあった。警察に呼ばれ逮捕されるかと…」
山本氏の事務所で「お手伝い」としてアルバイトをしていた男子大学生が取材に応じ、実態を語った。
山本事務所でアルバイトをしていた大学生:
事務所でいろいろお手伝いというか、そういう感じで募集していて、それが選挙運動に関するとは思っていなくて。日当7000円で大体1〜2週間くらいだったので、多く(アルバイトに)出れば出るほどもらえるかたちです
1人暮らしの男子学生は、バイト代で少しでも生活費や学費を賄いたいと考えていた。しかし、バイトを始めてみると「選挙運動」ともとれる仕事が含まれていたという。
https://www.fnn.jp/articles/-/280954?display=full
219
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/09(木) 16:21:45
「野国」やめます 立憲、共産などとの国会連携の枠組解消
立憲民主党は8日、国民民主、共産、社民各党と国会運営で連携するため開いてきた「野党国会対策委員長会談」(野国)の定例開催をやめることを決めた。立憲の泉健太代表は、共産との共闘のあり方を見直す方針を掲げており、続ける意義は薄いと判断した。
立憲の馬淵澄夫国会対策委員長はこの日、記者団に「その時々で野党のあり方は考えていかなければならない」と理由を述べた。今後、必要に応じて各党と個別に話し合うという。 衆院選後の代表選で選出された泉代表は、来年夏の参院選をにらんで「野党共闘」のあり方の見直しに着手。「野党は批判ばかり」とのイメージを払拭(ふっしょく)し、「政策立案型」を目指しており、今回はその一環とされる。共産も含めた共闘から距離を置いた国民民主が、いち早く野国から抜けたことも影響した模様だ。 一方、共産の穀田恵二国対委員長は会見で「野党が話し合いをし、与党と対峙(たいじ)していくのは国会運営の常道だ」と述べ、今後も連携していくべきだとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5909701993b284878550f8378bb268735f4722
220
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/10(金) 08:04:34
国民民主、憲法審査会「与党側」で運営に参加 9日に幹事懇出席へ
国民民主党が、憲法改正について議論する衆院憲法審査会の運営について、今国会から自民党が中心の「与党側」の幹事懇談会に参加することがわかった。改憲に向けて、自民党や公明党との共同歩調を強める。
221
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/10(金) 08:05:21
>>220
ソースつけ忘れ
https://digital.asahi.com/articles/ASPD874SWPD8UTFK014.html
222
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/10(金) 17:00:15
【悲報】ニコニコ動画、小林よしのりに大型特番をやらせる模様
ドワンゴの来年の企画を受けます。
ドワンゴの担当氏から来春の企画について連絡があった。
年明け2月から3月末までのタイミングで、YouTubeでは
聴けない大型特番を実施してくれないかという話がある。
大物ゲストの招聘を検討すれば、出演費用をサポートして
くれるらしい。
ニコニコチャンネルの応援も兼ねて、提案を受けようと思う。
今度、打ち合わせに来てほしい。
来年は小林よしのりのさらなる飛躍の年になる。
『コロナ論』は間違いなく勝てる!
扶桑社がその気で仕掛ける。
『恋愛論』(よしりん辻説法)はキャリア40年で、まだギャグ
漫画が描けるという証明をする作品になる。
そしてかつて描いたことのないジャンルの作品・
『ファクターZ』(仮題)の発表が待っている。
来年の準備を年内に済ませなければ。
https://www.gosen-dojo.com/blog/33167/
223
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/11(土) 13:33:29
【悲報】ジャップ「脳死で自民」 政策の内容に関わらず「自民党の政策」と伝えるだけで支持率爆発的アップ 終わ国
リンドウ
@rindoh
むちゃくちゃに面白い&悲惨な図だな……(
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/120200011/
)
(どの政党のマニフェストでも「自民党」とラベルをつけると支持率が10ポイント上がる。共産党の「安保廃止」ですら、自民党の政策ということにすると5割以上が賛成に転ずる、という結果)
https://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/120200011/f3.jpg
>>1
リンドウ
@rindoh
経済政策については(名前さえ隠せば)共産党が一番人気なのとか、原発・エネルギー政策については(名前さえ隠せば)自民党が一番不人気なのとか、笑えるよ(笑えないよ)
リンドウ
@rindoh
コロナ対策関連だと、目立って不人気なのは立民の掲げた水際対策強化だけど、岸田政権が入国規制を厳重化してるのは評価されてるっぽい、というのもおもしろポイント
リンドウ
@rindoh
不人気なはずの共産党の「安保法制廃止&軍縮」政策でさえ、自民党ってラベル貼れば5割が賛成に転ずる、なんて状況下で憲法改正の国民投票(過半数で成立)とか絶対やりたくねえ〜〜〜〜というのが正直な私のお気持ちです
https://pbs.twimg.com/media/FGPTzU2VUAEWL2F.jpg
元ツイート
https://twitter.com/rindoh/status/1468851978642272257
元記事
マニフェスト選挙を疑え:2021年総選挙の計量政治学
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/120200011/
224
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/11(土) 15:17:45
松井一郎大阪市長が維新議員30人と「焼き鳥屋で大宴会」現場!
12月以降も「同一テーブル4人以内」「2時間程度以内の会食」を府民に要請している大阪で、あろうことか、維新の会所属議員による大宴会が開催されていたことが本誌の取材で明らかになった。
宴会は12月2日、大阪・心斎橋の焼き鳥屋で行われた。夕方6時半頃、公用車で現れた松井一郎大阪市長(57)が店に入っていったところから、会はスタート。会の名目は、10月末に行われた衆院総選挙における大阪14区の「祝勝会」だったという。維新の会関係者が証言する。
「松井市長とお付きの事務方2名、14区から初当選した青柳仁士衆議院議員と秘書、14区に含まれる八尾市の市長・市議、羽曳野市長・市議、柏原市長・市議、藤井寺市議、そして14区が地元の府議多数。総勢約30名が参加しました。会費は3000円。店の予約はこの店の常連である松井さん自ら行ったと聞いています」
宴会中の店内は、大阪府の要請をまったく無視したものだった。
「テーブルは4名ごとに区切られ、アクリル板も設置、換気対策で窓も開けられていました。しかし、入れ代わり立ち代わりに松井さんのテーブルに議員が挨拶に行っていたので人数制限を守れていたとは言い難い状況でした」(同前)
さらに彼らは、「2時間程度以内」という要請も意に介さなかった。夕方6時半に始まった宴会が終わったのは、たっぷり3時間が過ぎた頃だ。
夜9時半、まずは青柳衆議院議員ら3名が先に店の前で待機。続いて、ポケットに手を突っ込んだ松井市長が他の議員を引き連れて出てきた。
「お疲れさまです!」
お連れの議員たちが口々に挨拶し、深々と頭を下げる。松井市長はポケットから出した手をヒラヒラと動かしながら「お疲れお疲れ」と声をかけ、送迎車に乗り込んだ。その様子はさながら、子分から見送られるヤクザの親分のようだった。市長を見送った後も議員たちはいくつかのグループに分かれて店の前で談笑し、夜10時を過ぎてようやくパラパラと解散していった。
別の維新関係者が明かす。
「今回の『祝勝会』の幹事は中谷恭典・大阪府議でした。今年4月末にコロナに罹患し、大阪府の自宅療養者が1万4000人を超えるなかですぐさま入院したため、『議員特権ではないか』と批判を浴びた議員です。そんな中谷府議は『いっちゃん(松井市長)と友達』として知られている。維新の会内部には上には逆らえない雰囲気があり、中谷府議から『いっちゃんも来るから』と言われ断れなかった議員が大勢いたようです」
約30名で宴会を開催した理由と参加した議員の氏名について、本誌は松井市長が代表を務める日本維新の会に質問書を送ったが、期日までに回答はなかった。政治ジャーナリストの角谷浩一氏が言う。
「普通の感覚であれば、30人も集まったらマズい、府民に示しがつかない、と誰かがたしなめるはず。府議会・市議会の多数を維新で握り、衆院選でも大勝した。これにより、何をしても許されると勘違いしてしまったのかもしれません。松井市長はどう言い訳をするつもりなのか。府民に苦労を強いているのに、自分たちは特別だから、では済まないでしょう。この気の緩みは維新の瓦解につながる」
12月以降も会食の際の要請継続を決定したのは、他でもない、大阪維新の会代表である吉村洋文大阪府知事(46)である。自分たちで決めたルールを自ら破ったのだから、せめて説明責任くらいは果たすべきではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2cd42464a44e37f89f0acfa317bcb606d43146
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
吉村知事も松井市長もブーメランばっかだよな。それで両方「反省」で済むの?
おかしいだろ。
職員のことはルール無用で処分したよね?
市長なら辞任ものちゃいますの?
維新・松井代表 衆院選の反省会で30人の宴会 「市民から見て”違う”とお叱りがあるかも」(関西テレビ)
https://twitter.com/oishiakiko/status/1468940484257411072?t=u1Ojo-mCr8g0zk5z0Drjhw&s=19
225
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/15(水) 12:06:27
「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPDG6QJZPDGUTIL054.html
基幹統計のデータ書き換えは、国の指示を受けた都道府県の職員らの手で行われていた。建設業者が鉛筆で書いてきた受注実績を、消しゴムで消して書き換えていた。(柴田秀並、浦野直樹、伊藤嘉孝)
「すべての数字を消す」
「全ての調査票の受注高を足し上げる」
国土交通省が都道府県の「建設工事受注動態統計」の担当者向けに配布した資料には、同省の指示がこう記されていた。朝日新聞はこの資料を入手した。
国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ
イメージ図を使いながら例示した流れはこうだ。A社が、4〜6月の3カ月分の受注実績の調査票を、3枚まとめて都道府県に提出したとする▽都道府県は3カ月分の受注実績を合算して6月分の調査票に記入する▽4、5月分の調査票の受注実績は消す――。3カ月かけて受注した実績を、最新の1カ月だけで受注したかのように書き換えるわけだ。
東日本のある県の統計担当者…
この記事は有料会員記事です。残り1226文字
226
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/16(木) 08:20:31
【だろうね】ひろゆき、レイシストだった「外国人に永住権を渡すな。家族呼び寄せて生活保護受給したりろくなことにならん」
フィフィ@FIFI_Egypt
海外にいる人や、外国人が警鐘を鳴らしてるのに日本人は無関心なのが、ほんとに日本はヤバい。外国人がヤバいのではなくて、日本人がヤバい。
12月16日 03:08
いいね:3,595
リツイート:1,105
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246
外国人技術実習生に永住権を渡すと、家族を呼び寄せることが出来ます。
大家族を呼び寄せて、仕事が無くなると、全員生活保護で医療費は無限に使えるようになります。
なので、高度な技術を持たない外国人労働者に永住権付与はトラブルを増やす事になると思ってるおいらです。
12月15日 17:42
いいね:6,833
リツイート:1,613
https://twitter.com/hirox246/status/1471037841899667457
227
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/16(木) 16:41:53
【正体】玉木「緊急事態条項があればコロナ対策ちゃんと出来たのにな〜🙄」憲法審査会にて【現したね。】
https://i.imgur.com/bKIm5QH.jpg
so sora
@sosorasora3
玉木さんが、憲法に、緊急事態条項があれば、コロナ対策がもっとちゃんとできた、とか言ってる /
@monbran
憲法審査会
https://twitter.com/sosorasora3/status/1471321118757826560
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639637542/
※色々ありすぎて列挙しきれないため是非元スレを
228
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/22(水) 07:42:19
外国人のジャップ離れが深刻化 在留外国人 中国-4.4%・韓国-4.4%・米国-5.8%・ブラジル-1.5%・ベトナム+8.8%
在留カード及び特別永住者証明書上に表記された国籍・地域の数は194(無国籍を除く。)でした。
上位10か国・地域のうち,ベトナムのみが増加(対前年末比3万6,085人(8.8%)増)となりましたが,他の9か国・地域ではいずれも対前年末比で減少となりました。
また,ベトナムが韓国に代わって第2位となりました。
(1) 中国 778,112人 (- 4.4%)
(2) ベトナム 448,053人 (+ 8.8%)
(3) 韓国 426,908人 (- 4.4%)
(4) フィリピン 279,660人 (- 1.1%)
(5) ブラジル 208,538人 (- 1.5%)
(6) ネパール 95,982人 (- 0.9%)
(7) インドネシア 66,832人(- 0.0%)
(8) 台湾 55,872人 (- 13.7%)
(9) 米国 55,761人 (- 5.8%)
(10) タイ 53,379人 (- 2.6%)
https://www.moj.go.jp/isa/publications/press/13_00014.html
229
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/23(木) 08:18:33
日本産婦人科医会「経口中絶薬の値段は10万円が望ましい」 海外では740円 中抜きJAPもここまで来たら引くわ
さらに、経口中絶薬の価格について、WHOによると海外での平均価格はおよそ740円であるとして、国内で承認された場合は安価な料金で処方されるようにしてほしいと訴えているほか、WHOは胎児の心拍が止まり、流産になったときでも使用を推奨しているとして流産への適応拡大も求めています。
署名を提出した市民団体の1つ「Safe Abortion Japan Project」の代表で、産婦人科の遠見才希子医師は「国際的なガイドラインに基づいて運用管理が行われ、中絶薬による安全な中絶が早期に実現することを願っています」と話しています。
経口中絶薬の承認申請について、日本産婦人科医会の木下勝之会長は「医学の進歩による新しい方法であり、治験を行ったうえで安全だということならば、中絶薬の導入は仕方がないと思っている。しかし、薬で簡単に中絶できるという捉え方をされないか懸念している。薬を服用し、夜間に自宅で出血した場合に心配になる女性もいると思う。そうした場合にすぐに対応できる体制も必要だ」と述べました。
日本産婦人科医会は、処方は当面、入院が可能な医療機関で、中絶を行う資格のある医師だけが行うべきだとしていて、木下会長は「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」と述べて、薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.html
230
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/25(土) 13:07:58
【悲報】関西のTV、マジキチ
https://i.imgur.com/DF1BxFz.jpg
231
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/27(月) 08:20:05
【悲報】自民党「参院選に向けてネット工作を活発にしていきまーす!」
自民、参院選へネット活用強化
自民党の河野太郎広報本部長は26日のフジテレビ番組で、来年夏の参院選を見据え、党所属議員による会員制交流サイト(SNS)などインターネットの活用を強化する考えを示した。「地方議員を含め、情報発信を担ってもらう。広報本部が支援する」と述べた。10月の衆院選を振り返り「自民党の発信力は、公明党や共産党に比べ劣ると感じた」と指摘した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202112/sp/0014944442.shtml?pg=amp
232
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/28(火) 16:46:50
【悲報】オタク=ネトウヨさん、熱海で花火を見てたフェミニストに嫌がらせをしようとするが熱海の当事者にバチーンされてしまう
https://imgur.com/39LoN2n.jpg
https://imgur.com/fxb1ieN.jpg
https://imgur.com/tIJTCmG.jpg
https://imgur.com/sbvbot7.jpg
https://imgur.com/a2ebCWA.jpeg
https://imgur.com/RCy9aGK.jpeg
↓
熱海のあっつん
@an_eternity86
例のフェミニストの方が熱海で花火見てたってだけで温泉むすめの画像送り付けたりして嫌がらせしてる人らを見てると、商売の一環でコラボしてる側としては少なくともそういう嫌がらせが趣味みたいな方々には味方ヅラして近寄ってきて欲しくないってのが本音ですね。
https://twitter.com/an_eternity86/status/1475565267258605568
あれはファンとかではなくて気に入らない相手への攻撃の手段としてコンテンツを利用してるだけの最下層のゴミクズだと思ってるし、そんな事やってるから世間一般から嫌われるってだけの話でしょ。表現の自由だのオタク差別だの語る前に人様に陰湿な嫌がらせをする癖を何とかした方がいい。
https://twitter.com/an_eternity86/status/1475566498588798977
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
233
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/31(金) 08:57:34
【ジャップ朗報】安倍と戦って骨抜きにされた朝日新聞特別報道部ついに解体 ディストピアへ大きく前進
文春砲の炸裂と特別報道部の終幕
https://samejimahiroshi.com/%E6%96%B0%E8%81%9E%E8%A8%98%E8%80%85%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E3%81%82%E3%81%A879%E6%97%A5%EF%BC%81%E3%80%90%E6%96%87%E6%98%A5%E7%A0%B2%E3%81%AE%E7%82%B8%E8%A3%82%E3%81%A8%E7%89%B9/
日本ジャーナリズム界は今や「文春砲」の独り勝ちだが、7年前までは私の新聞社にも十分に対抗できるチームがあった。「埋もれた事実」「隠された事実」を掘り起こす調査報道に専従してきた特別報道部である。
その特別報道部が今春、廃止されることになった。政治部、経済部、社会部などから腕利きの記者30人ほどが集結し、原発事故の爪痕をルポした長期連載「プロメテウスの罠」や、除染で取り除いた廃棄物を山中に投棄する現場を激写した「手抜き除染」で2012年度、13年度の新聞協会賞を相次いで受賞したかつての「花形部署」が、15年の歴史に幕を閉じる。特別報道部に立ち上げから深くかかわってきた一人として誠に残念だ。
一方で、特別報道部が2014年、政府が非公開にしてきた福島原発事故をめぐる「吉田調書」を入手して報じたスクープ記事を、新聞社が安倍政権や東電の支持勢力などの反撃を受けて「間違った印象を与える表現だった」という理由で取り消し、さらには捏造などの不正があったわけではないのに一線の取材記者ふたりを処分し、その歴史が新聞社内で正当化されるに至るなかで、特別報道部の廃止はいわば既定路線であった。
あのあとも特別報道部は存続してきたものの、リスクを冒しても「隠された事実」に迫るという看板はすっかり鳴りを潜め、事実上その生命は潰えていた。
ネット上では、「吉田調書」報道を手がけた取材記者ふたりとデスクであった私に対し、「捏造記者」「売国奴」といったバッシングが吹き荒れた。これら誹謗中傷の数々を、新聞社は黙殺した。会社員である記者たちを守らず、バッシングにさらされるままに放置したのである。そしてそれら誹謗中傷はいまも続いている。これらに対して私たちは自力で立ち向かうしかない。
取材記者のふたりはほどなく新聞社を去った。彼らを守ることができなかったデスクとしての責任を私は痛感している。ずいぶん遅れをとってしまったが、私もこの春、新聞社を去る。
あの「記事取り消し」と「取材記者の処分」、そしてそれが引き起こした「バッシングの嵐」はその後、新聞ジャーナリズム界全体を大いに萎縮させ、安倍政権の暴走を許すことになった。
234
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2021/12/31(金) 16:49:32
韓国平昌オリンピック、62億円の黒字だった 評判も過去最高
平昌五輪は62億円超の黒字
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36291780Z01C18A0CR8000
【ブエノスアイレス=共同】国際オリンピック委員会(IOC)の8日の総会で、今年2月の平昌冬季五輪の収支が最低でも5500万ドル(約62億1500万円)の黒字となる見通しであることが報告された。
五輪の収益は通常はIOC、大会組織委員会、開催国の国内オリンピック委員会で分配されるが、バッハ会長は「韓国スポーツ界のために役立ててほしい」とIOCが権利を放棄する意向を示した。平昌の大会収支は一時は赤字が懸念されたが、施設のスリム化などの経費削減策と関係者用の席を一般販売に回すなどの収入増加策で大幅に改善した。
平昌五輪は歴代最高のオリンピックた゛った? 韓国、海外からの高評価に沸く
https://newsphere.jp/culture/20180312-2/
235
:
(ヽ´ん`)
:2022/01/01(土) 18:28:09
【俺たちの麻生】山田太郎デジタル政務官がコミケ街宣 「ラブひな」漫画家・赤松健氏と「相思相愛の仲です」 キモオタ=ネトウヨ歓喜
左から山田氏、赤松氏
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/61a3b1afa8acb92be2fc0363af015eee.jpg
自民党の山田太郎デジタル大臣政務官(54)が31日、都内で行われた「AFEEエンターテイメント表現の自由を守る会」が主催した超党派議員による街頭演説会に参加した。
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)99」は例年だと、8月と12月の年2回開催されている。
山田氏は新型コロナウイルス感染拡大の影響で2年ぶりのコミケ復活について「オミクロン株も猛威を振るっていますので、今回もどうなることやらと思った」と話し、こう声を張り上げた。
「2013年からこのコミケ会場(りんかい線国際展示場前)でやって来て、サブカルチャーが認知された。私は政治がサポートすることが、結果としていいのかと、多少危機感を感じている。政治がサポートすることが結果として政治の配下にサブカルチャーが置かれることがあってはならない。あくまでも最低限の支援をするということが必要だという思いです」
すると、自民党が来年の参院選比例候補で擁立した「ラブひな」「魔法先生ネギま」など美少女ラブコメディーのヒット作で知られる漫画家・赤松健氏が登場。
山田氏は聴衆に対して「相思相愛の仲です。私自身が赤松健さんの擁立に動きました」と打ち明けると、次のように訴えた。
「赤松さんが政治家になったら、『ネギま』を始めとしたマンガが読めなくなっちゃうんじゃないと多くのファンが心配していた。しかし赤松さんがいなければ、日本の表現の自由、そして海外に訴えることが出来ない。私の考えは赤松さんに手伝ってもらいたい」
山田氏は赤松氏のネット選挙戦をサポートする。
2021年12月31日 23時11分
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/politics/3901172/
236
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/05(水) 07:55:25
【悲報】パペット「僕はね大宏池会には興味がないんですよ。それよりも下痢さんと仲良くしたいのね、それで政権基盤を盤石にしたいんですよ」
「安倍氏と友好関係続けたい」 岸田派拡大に慎重―首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010300297&g=pol
岸田文雄首相は3日放送された文化放送の番組で、自民党最大派閥・安倍派を率いる安倍晋三元首相との関係について「外交をはじめ大変ありがたいアドバイスをたくさん頂いている。派閥の関係も含め、ぜひこれからも友好な関係を続けていく努力は続けていきたい」と述べた。<下へ続く>
237
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/06(木) 08:07:30
【在日特権】在日米軍、ジャップ政府の要請を無視して入国時にコロナ検査していなかった これ感染爆発の原因だろ...
https://i.imgur.com/fkTV0xG.jpg
在日米軍、米国出国時にPCRせず 基地クラスター巡り明らかに
https://mainichi.jp/articles/20211223/k00/00m/010/069000c
松野博一官房長官は23日、米海兵隊キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町など)の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)問題に関連し、同基地を含め在日米軍全体が米国を出国する際、PCR検査を実施していなかったと明らかにした。
同時に「引き続き米側に対し、感染症拡大防止に向けて最大限の措置を一層徹底するように求めた」と語った。
林芳正外相は22日、キャンプ・ハンセンで感染者が発生した部隊は検査を未実施だったと明らかにしていたが、在日米軍全体について言及していなかった。
238
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/08(土) 11:56:24
沖縄で1400人超の感染爆発でも岸田首相は「在日米軍が原因と断定するのは難しい」 米軍にも言うべきこと言う韓国とは大違い
水際対策の強化や「アベノマスク」廃棄決定などによって「安倍・菅よりマシ」と評価の声もあがってきた岸田文雄首相だが、ここにきて、いよいよこの男の化けの皮が剥がれた。
岸田首相は昨日6日、沖縄県と山口県、広島県から「まん延防止等重点措置」を適用するよう要請があったと発表したが、そのぶら下がりにおいて、沖縄の感染状況と米軍基地の関係について質問が飛ぶと、こんなことを言い出したからだ。
「政府としては米軍側の全ゲノム解析の結果を待っているところであり、現時点で感染拡大の原因や感染ルートを断定するということは難しいと思っている」
なんと、この期に及んでも、沖縄の感染拡大の原因が米軍にあることを認めようとはしなかったのだ。
言わずもがな、沖縄県と山口県、広島県で突出して感染が急拡大しているのは、あきらかに米軍基地の影響だ。実際、沖縄では12月中旬から米軍基地で大規模クラスターが発生し、1月3日までのあいだに県内基地9施設で確認された感染者は計832人に。これは山口県も同様で、米軍岩国基地でも米軍施設関係者529人の感染が確認されており、県内の感染者は基地のある岩国市を中心に拡大。これが隣接する広島県にも拡がっていると見られている。つまり米軍基地から外への「染み出し」によって市中感染が拡大しているというわけだ。
そして、これには裏付けとなるデータも出てきている。4日に会見をおこなった岩国市の福田良彦市長は、「感染した米軍岩国基地日本人従業員と飲食店従業員のゲノム解析で型が同一だったことから、オミクロン株が基地内の感染者を通じて市中に漏れた可能性が高い」と公表しているからだ。
にもかかわらず、岸田首相は「米軍側の全ゲノム解析の結果待ち」という理由で「感染拡大の理由が米軍だとは断定できない」などと寝言を言っているのである。アメリカのご機嫌取りに終始してきた安倍首相や菅首相と、いったい何が違うというのだろうか。
いや、そもそも本日の新規感染者が1400人を超えるという大変な状況になっている沖縄の感染拡大をはじめ、米軍基地からの染み出しを原因とした感染拡大は、あきらかに岸田首相に大きな責任がある。
前述したように、沖縄では12月16日以降、キャンプ・ハンセンで大規模クラスターが発生したが、その後も米軍関係者は基地外の街に繰り出し飲食する姿が目撃されており、さらには複数の飲酒運転まで発覚。ところが、岸田首相は「水際対策の強化」を打ち出しながら、一方で在日米軍の問題は見て見ぬふりをし、同月22日になって林芳正外相が在日米軍のラップ司令官との電話会談をおこない、感染者が発生した米軍部隊がアメリカ出国時と日本入国時にPCR検査を実施していなかったと公表したのだ。
(続きはソースで)
https://lite-ra.com/i/2022/01/post-6141-entry.html
239
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/09(日) 16:50:04
政府、入管法改正案の再提出見送り決定。「だって参院選へ影響するの怖いんだもん」
入管法改正案の再提出見送り 政府、参院選へ影響懸念
政府は外国人収容と送還のルールを見直す入管難民法改正案について、17日召集の通常国会への再提出を見送る方針で最終調整に入った。昨年の通常国会で施設収容中だったスリランカ人女性の死亡問題に関する映像開示を巡り野党が反発し、成立を断念した経緯がある。世論の批判を招きかねないと懸念、夏の参院選に影響しかねないと判断した。複数の政権幹部が9日、明らかにした。
名古屋出入国在留管理局でスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんが死亡した問題を巡り、野党が真相究明を優先すべきだと主張。政府は成立を先送りし、改正案は昨年10月の衆院解散で廃案となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48a8b805ad2fbf7e6a6080ad3d726a8112eda32
240
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/10(月) 20:57:27
韓国「助けて!コロナが蔓延しても経済成長が止まらないの!」 普通のジャップ「イライラ怒」
オミクロン株拡散でも、ことし韓国経済は「4%成長」=アジア開発銀行
新たな変異株=オミクロン株が拡散するなど、新型コロナウイルスの不確実性が再び拡大しているが、ことし韓国の経済成長率は4%台と見込まれている。
輸出好調と社会的距離の確保(ソーシャルディスタンス)緩和が経済回復の後押しになっていると判断される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9d7272d945379f21235d6c3a825867d60d9d80
yos*****
| 2021/12/14(火)
でも失業率が高すぎません?
韓国の若者の就職先が少なすぎませんか?
何故そこも報道しない!
so********
| 2021/12/20(月)
1ドル1,191ウォン。デフォルト方向。
いいね。ワールドワイドでスワップ禁止にしてしまえ。3度目の破綻で、中国の属国から南北ともに中国になってしまえ
wat*****
| 2021/12/14(火)
デフォルト寸前なくせに
241
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/14(金) 07:35:55
ジャップ政府「増え過ぎて医療や社会生活に影響が出るので、オミクロン濃厚接触者の待機を10日……、いや7日……うーん」 いつもの
オミクロン株の濃厚接触者、待機「10日以下」に…政府調整
2022/01/14 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220113-OYT1T50354/
※ソースゴミ売り
政府は13日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」対策として、同株の感染者の濃厚接触者に自宅や宿泊施設での待機を求める期間を現行の14日間から短縮する方針を固めた。10日間以下に短縮する方向で調整している。専門家からは10日間や7日間など複数の案が出ており、慎重に検討を進めている。
オミクロン株の電子顕微鏡写真(国立感染症研究所提供)
複数の政府関係者が明らかにした。政府は14日にも短縮幅を決定し、都道府県などに通知する。濃厚接触者が急増した場合、現行の待機期間のままでは、医療従事者など社会経済活動に欠かせない「エッセンシャルワーカー」の欠勤で医療提供や国民生活に支障が出ると懸念する声が出ていた。
また、オミクロン株の潜伏期間は従来株より短い可能性を踏まえ、待機期間を短縮しても感染拡大につながる危険性は低いと判断した。国立感染症研究所によると、沖縄県でのオミクロン株感染者の潜伏期間は3日前後だった。
政府は13日、厚生労働省の助言機関で短縮幅について議論した。専門家からは新たな待機期間として10日や7日などの意見が出され、この日の会合では結論は出なかった。
助言機関の会合に先立ち、岸田首相は13日、東京都内で記者団に、待機期間について「柔軟な対応が必要だ。社会機能の維持が困難にならないよう、しっかり工夫しないといけない」と述べた。全国知事会も短縮を求めている。
242
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/15(土) 12:24:26
【悲報】世界3大投資家「ジャップはトンキン御臨終で衰退。30年後は犯罪大国、50年後に革命が起こる」
ジム・ロジャーズ「日本は東京五輪で衰退する」
いずれ「政府への反乱」が起きるかもしれない
https://toyokeizai.net/articles/-/312710?display=b
ロジャーズ氏は続けます。
「私は、2017年11月にアメリカの投資情報バラエティー番組に出演し、『もし私が今、10歳の日本人ならば、自分自身にAK-47(自動小銃)を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう』と発言した。この発言は放送開始から間もなく大きな話題になったようだが、これは将来の日本社会を見据えてのものだ」
今回のインタビューの際にも、私に小さな子どもがいるということで、ロジャーズ氏はしきりに、「このままでは、あなたの子どもの生活水準は低下し続ける」と警告しました。
私の子どもは、日本にいれば幼児教育・保育無償化の恩恵を受けられる年齢ではありますが、さまざまな恩恵が受けられなくても、海外に踏みとどまりたいという気持ちのほうが高まるばかりです。若者が「将来が不安で、今お金を使えない」という日本社会はおかしいからです。
243
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/16(日) 12:47:28
Netflix「森友学園問題のドラマやります、米倉涼子さん綾野剛さん主演で」「地上波と違って忖度する必要ないので」
https://wired.jp/2022/01/15/netflix-the-journalist-interview/
Netflixのドラマ版「新聞記者」の監督が抱く「世界」への思いと、浮かび上がる日本の映像業界の課題
政治スキャンダルをテーマにした作品ながら異例のヒットとして知られる映画『新聞記者』が、Netflix作品として連続ドラマ化された。
映画版に引き続き監督を務めた藤井道人は、全世界に独占配信される作品として「海外での評価を最も意識してつくった」と語る。
そうした意識をもつようになった背景について語る藤井の言葉からは、日本の映像業界の課題が浮かび上がってくる。
https://wired.jp/app/uploads/2022/02/11093804/the-journalist-2-1.webp
245
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/19(水) 07:45:36
>>244
掲示板の意図と関係ない投稿はお控えください。
246
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/19(水) 07:46:25
【悲報】財務省、赤木さんに書類開示を求められ「犯罪の予防や秩序の維持に支障がある」と謎の理由で全部不開示😨 ★3
森友学園の国有地売却を巡る公文書の改ざんを命じられて自殺した財務省近畿財務局の元職員・赤木俊夫さん(当時54)の妻・雅子さんが、財務省が検察に提出した書類を開示するよう求めた裁判が、1月18日から大阪地裁で始まり、国側は訴えを退けるよう求めました。
財務省近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんは4年前の2018年に、森友学園をめぐる公文書の改ざんを命じられたことを苦に自殺しました。
妻の雅子さんは去年8月に改ざんの指示系統を知るため、財務省や近畿財務局が検察に提出した文書などを開示するよう求めましたが、財務省は「犯罪の予防や秩序の維持に支障を及ぼす」などとして『全部不開示』としたため、雅子さん側は国に対し不開示とした決定を取り消すよう求めて提訴しました。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20220118/GE00042034.shtml
247
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/20(木) 21:12:36
韓国旅行、海外で好評、日中を大きく上回る。観光でもお兄ちゃんに勝てないのかよ。。。
海外のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)における韓国旅行に関する言及量は日本・中国旅行より少ないが、肯定的な評価は大きく上回っていることが分かった。
https://japanese.joins.com/JArticle/286889
248
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/20(木) 22:28:34
国民民主・都民ファ、連携協議開始 参院選へ合流新党も視野、更に維新へも呼びかけ
国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の荒木千陽代表と都内のホテルで会談し、連携強化に関する協議を開始した。
合流も視野に夏の参院選への対応などを話し合ったとみられる。
両党は、昨年末から新型コロナウイルス対策などで合同勉強会を重ねてきたが、参院選をにらんだ協議は初めて。東京選挙区で統一候補を擁立する方向で調整している。
関係者によると、会談には国民の榛葉賀津也幹事長らが同席。両代表は引き続き丁寧に協議を続けることを確認した。
玉木氏は協議後、記者団に「双方の理解と納得が得られるような進め方をしていきたい」と強調。都民ファ幹部は「あらゆる面で連携を模索している」と説明した
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3460cef3c5f190aa6c33fb432bfbcb501c4237
日本維新の会についても前原氏は「政策的に最も近い政党」とし、選挙協力まで連携の幅を広げたいとの思いがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50090225e9aafd66788ff15d7bc77cdcf887d4e
249
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/21(金) 07:43:49
【悲報】自衛隊、また問題を起こしてしまう…自衛隊車輌が男性を轢殺、当然即死。なあ自衛隊って本当に必要か?
https://youtu.be/29eOUCwGczo
https://i.imgur.com/ji1gGCB.png
https://i.imgur.com/xFgY1gY.png
https://i.imgur.com/m3IRMhS.png
250
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/22(土) 08:32:25
【悲報】バイデン大統領、ジャップの敵基地攻撃能力保有を認めてしまう…大ジャップ帝国復活か
https://i.imgur.com/BYo1fZx.png
https://i.imgur.com/lsHu0lD.png
https://i.imgur.com/MKfblcU.png
https://youtu.be/KeAIzAj4jjM
251
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/23(日) 15:40:34
【悲報】維新の音喜多議員、維新公約の「減税しながら100兆円BI」の財源を未だ説明せず 一体なぜ…?
何時まで経っても「100兆円BI」の具体的財源を説明しない維新政調会長音喜多氏。「料理がまずい」ではなく、「貴方のメニューに書いてあるメインディッシュは『絵に描いた餅』で食べられないんじゃないんですか?」と聞いているにのに、それには答えず揚げ足取りだと逆切れ。何と志の低い事かと。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1485061435575074818?t=oiuPulIZDZfzXZ2t2lN4CQ&s=19
252
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/23(日) 18:09:25
【シカゴ大学】オリバー教授 「左翼は論理、右翼は感情。ネトウヨに説得は逆効果です」
陰謀論信じる直観主義VS根拠求める合理主義 分極化する米国政治
https://mainichi.jp/articles/20220122/k00/00m/030/268000c
米シカゴ大、エリック・オリバー教授(政治学)に聞く
根拠のない「陰謀論」が飛び交い、基本的な事実についても国民の意見を集約するのが難しくなった米国。
陰謀論を研究してきた米シカゴ大のエリック・オリバー教授(政治学)に社会の分断の現状と、その解消方法について尋ねた。
米国では建国期から陰謀論が存在した。なぜ今、これほど広まっているのか。それは、情報技術が発達したからだ。
印刷が始まった当時は、陰謀論も紙で出回るだけだった。しかし、インターネットが普及し、ソーシャルメディアが広まったことで
「情報源の民主化」が起きた。そして、必ずしも事実ではない情報が拡散されるようになった。
こうした情報は拡散されればされるほど、正当性を持つ。おかしな話でも、自分の知っている人たちが信じていると、
もっともらしく思えてしまうためだ。多くの人が長時間、インターネットに接続している状態にあり、
パソコンの画面に映るものが現実であると感じることも要因だろう。
253
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/23(日) 20:21:57
【謎】NHK五輪デモ字幕偽造事件、インタビューは閉会直前の8/7に行われた模様 河瀬氏のメモには「町の変なオヤジ」
https://i.imgur.com/hUhiFdg.png
河瀬直美が島田角栄の取材映像を見て取ったメモには「町の変なオヤジ」とあり、編集ソフトの画面にも「8月7日南千住 浅草」というフォルダーがある。「立川病院」「ユーロスペース」など、河瀬メモとフォルダーの項目や順番もほぼ一致している。
https://twitter.com/yoshidafilms/status/1485072627853332482?t=jZtfqqKmZbG1laaWESAraQ&s=19
なお、島田角栄氏が当該男性に声をかけた場所は、南千住にある山谷のドヤ街であり、インタビューした場所は山谷の清川公園です。
https://twitter.com/yoshidafilms/status/1485079931554250755?t=tYdSpc1-CLb-EhYvRONNEw&s=19
254
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/24(月) 12:53:24
【アメリカ政府】「ジャップは在日コリアンなどに対する差別があることを認め、正面から向き合うのが最初の一歩だ」
米バイデン政権の高官として、アジア系市民との橋渡し役を担う日系4世のエリカ・モリツグ大統領副補佐官(49)が
23日までに共同通信のインタビューに応じた。
米国内外で増加するアジア系への差別や暴力を踏まえ「国際社会が協力して人種差別に立ち向かい、
ヘイトクライム(憎悪犯罪)防止に取り組まなければならない」と連携強化を呼び掛けた。
日本での在日コリアンなどに対するヘイトスピーチへの対処は「差別があることを認め、正面から向き合うのが最初の一歩だ」と指摘。
「アジア系同士の差別を認識し対処する難しさ」に触れつつ、社会に根差す構造的差別の撲滅を訴えた。
https://nordot.app/858141533385981952?c=724086615123804160
255
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/24(月) 19:59:09
高校生「タバコやめてください」チンピラ「うるせぇ👊」他の乗客(ガキが殴られてやんのw)終わりだよこの国
電車内での喫煙を注意した男子高校生が暴行され、重傷を負った。
宇都宮市の飲食店従業員・宮本一馬容疑者(28)は、きのう正午すぎ、栃木県のJR宇都宮線の車内や駅のホームで高校2年生の男子生徒(17)に殴る蹴るの暴行を加えた疑いがもたれている。男子生徒は顔の骨を折るなど重傷。
警察によると、男子生徒は電車内で「お兄さん、たばこを吸っていますね。やめてもらえませんか」と注意していた。宮本容疑者は「相手が喧嘩を売ってきた」などと容疑を認めている。
暴行は10分以上続き、電車内にいた友人3人は止めようとしましたが、他の乗客は止めようとしなかったという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea135c72d2a66e3ac1611173750d97e25bebc94f
256
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/24(月) 20:34:41
【悲報】岸田首相「感染ピークアウトしてきた」
感染拡大速度、明らかに落ちてきたと首相
https://nordot.app/858286856000290816
257
:
(ヽ´ん`)
:2022/01/25(火) 05:23:56
0264 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e1-nEGX) 2022/01/21 20:37:13
>>255
無辜の市民以前にロシアの侵略だろ
五毛って本当に頭悪いな
ID:IGkZCtN80(10/16)
0287 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e1-nEGX) 2022/01/21 20:41:06
>>272
ロシアの侵略に何のフォローにもなってなくて草
五毛って本当に頭悪いな
0597 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF05-aOys) 2022/01/21 22:42:27
>>593
お、やっぱ中共系のイカれ共産主義者だったか
ID:+l4Z7/EcF(52/53)
反中レイシスト池沼ジャップヒトモドキケンモジゴキブリのはらわたを引き抜いて殺せ!
258
:
(ヽ´ん`)
:2022/01/25(火) 05:29:10
0264 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e1-nEGX) 2022/01/21 20:37:13
>>255
無辜の市民以前にロシアの侵略だろ
五毛って本当に頭悪いな
ID:IGkZCtN80(10/16)
0287 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e1-nEGX) 2022/01/21 20:41:06
>>272
ロシアの侵略に何のフォローにもなってなくて草
五毛って本当に頭悪いな
0597 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF05-aOys) 2022/01/21 22:42:27
>>593
お、やっぱ中共系のイカれ共産主義者だったか
ID:+l4Z7/EcF(52/53)
0317 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-9BXF) 2022/01/21 20:48:03
チョンモ「南京戦の便衣兵は助かりたくて着替えただけなのにな・・・・←それありなんか?w
ID:tpYyIJlj0(2/2)
0304 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31e1-nEGX) 2022/01/21 20:46:25
>>298
一般人に扮してる兵隊は便衣兵だけどな
ID:IGkZCtN80(13/16)
南京虐殺を隠蔽するネトウヨモドキオークブロード反中レイシスト池沼ジャップヒトモドキケンモジゴキブリ障害者のはらわたを引き抜いて殺せ!
ロシア軍に射殺させろ!
259
:
(ヽ´ん`)
:2022/01/25(火) 05:53:36
0298 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0256-9BXF) 2022/01/21 20:44:12
>>287
どうした?
二度と南京で便衣兵とか言うなよ?w
あれは祖国の聞きに立ち上がった勇敢な市民兵士たちと言えよネトウヨww
ID:JJcVH0IW0(5/15)
ケンモジジャップヒトモドキゴキブリは南京を利用する害虫種族
殺害せよ!
260
:
(ヽ´ん`)
:2022/01/25(火) 05:58:03
0242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e1af-Nrkm) 2022/01/21 20:30:59
日本には酒飲んで話し合うとか言ってる連中がいるしあいつらの出番
ID:3405bCWK0(2/2)
0418 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa05-2hrO) 2022/01/21 21:17:07
>>409
そんなエアプよりも見識ある左翼の皆さんが酒持って話し合いに行った方がいいんじゃないか?
ウクライナの人達の人権の危機だぞ
ID:MpbbLf41a(2/
ネトウヨ障害者はネットで勇ましいことを言っておきながらこいつらのせいで解散したシールズ頼みの家に引きこもる山岳戦軍師の子供部屋卑劣ゴキブリネトウヨケンモジ知恵遅れw
引き摺り出してロシア兵に射殺させろ!
261
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/25(火) 08:07:34
統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当 朝日新聞試算
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1S6K4LQ1SUTIL01C.html
国の基幹統計「建設工事受注動態統計」の不正をめぐり、国土交通省の本省職員が受注実績を無断で書き換えて二重計上していたことで、2020年度の統計が約4兆円過大になっていた疑いがあることがわかった。実績全体の5%に相当し、巨額の訂正が必要になる。13〜19年度は二重計上したデータの量がより多く、さらに大幅に過大だったことになる。
公表データを基に、朝日新聞が複数の専門家の助言を受けて試算した。この統計の開始当時に標本の抽出方法の設計に携わった横浜市立大の土屋隆裕教授(統計調査)は、この試算について「誤差は生じるだろうが、考え方は妥当」と評価。総務省統計委員会委員長で統計数理研究所長の椿広計氏は「試算の仮定は合理的で、概数は把握できよう。統計委としても国交省に対し数値の是正を要請している」とした。
262
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/26(水) 08:36:50
ドイツ、左派政権になったおかげで最低賃金12ユーロ(約1550円)に
独 10月から最賃1550円
労働・社会相「経済をより生産的に」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-24/2022012406_03_0.html
ドイツ政府は今年10月から最低賃金を時給12ユーロ(約1550円)に引き上げる法案を準備しています。
これは昨年9月の選挙で社民党、緑の党が公約していたもので、自由民主党を含めた3党の連立協定に盛り込まれていました。
ハイル労働・社会相は21日、ロイター通信のインタビューで、「最低賃金は購買力を強め、ドイツの経済を長期的により生産的にする」と、最低賃金引き上げの意義を強調しました。
また最賃引き上げが雇用の減少につながるという主張について「大量の失業は生まれない。最低賃金が(2015年に)導入された時にも悲観的なシナリオはあった。
逆に、ドイツでより人間らしく暮らせる賃金と、より大きな購買力が生まれる」と反論しました。すでに法案は、労働・社会省から他の省に送られており、2月の閣議で審議される見込みです。
ドイツでは2020年の最低賃金委員会の決定によって1月から9・82ユーロに引き上げられており、7月から10・45ユーロにさらに引き上げられます。
法案が成立すれば、さらにその3か月後の10月から約15%引き上げられ、12ユーロとなります。ハイル氏によると、これで620万人の労働者が恩恵を受けます。
独紙ツァイトによると、最低賃金引き上げ法案は、新型コロナのパンデミックの中で奮闘し、賞賛を受けてきた人々に対して、公正な評価と尊敬を与えるためであり、
「これらの人々は温かい言葉以上のものを受ける資格がある」と述べています。とりわけ女性、また西独部に比べて賃金の低い東独部の人々が恩恵を受けることになるとしています。
263
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/26(水) 12:59:54
【春闘】経団連と連合が意味のないトップ会談 建前上賃上げの重要性で一致
連合の芳野友子会長と経団連の十倉雅和会長の労使トップが26日、東京都内で会談し、2022年春闘がスタートした。
十倉会長は「労使による真摯(しんし)な議論の結果として、賃金引き上げのモメンタム(勢い)が維持されることを期待する」と発言。
芳野会長も「月例賃金(のアップ)にこだわり、格差是正を図る必要がある」と強調し、賃上げの重要性では一致した。
22年春闘は、新型コロナウイルス禍により景気が悪化した21年に比べて業績が回復した企業が増えたほか、「分配」を重視する岸田文雄政権の発足や物価上昇を背景に賃上げムードが高まっている。
連合は今春闘で、基本給を底上げするベースアップ(ベア)の要求を2%程度とし、定期昇給分を合わせて4%程度の賃上げを求める。
経団連も業績が回復した企業には積極的な賃上げを呼びかけているが、コロナ禍の影響が長引く企業もあり、「一律」での対応には否定的だ。
春闘は今後、産業別や個別企業の労使交渉が本格化し、3月中旬に集中回答日を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b80964d87ba6304141b56ce540eb746949bca0
264
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/27(木) 18:50:51
【速報】サムスン、売上高が過去最高 半導体でインテル超え世界首位
韓国のサムスン電子が27日発表した2021年の連結決算は、売上高が約18%増の279兆6千億ウォン(約26兆6千億円)と年間では過去最高を記録した。
本業のもうけを示す営業利益は前年と比べ約43%増の51兆6300億ウォンだった。聯合ニュースによると営業利益も過去3番目の高水準という。
主力の半導体が好調で業績をけん引した。21年の半導体の売上高が米インテルを上回り3年ぶりに世界1位となった。
サムスンは22年の見通しについて、国際的なIT需要回復を期待しながらも部品の供給網に狂いが出る可能性やコロナ感染拡大に伴う不確実性が残ると予測している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8c913283a526325268919441c2dd47ae0926b5
265
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/28(金) 06:59:01
田村淳、ツイッターで菅直人をブロック
https://i.imgur.com/sNTCvgT.jpg
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-nckS) [sage] :2022/01/28(金) 05:14:56.48 ID:CkApoDrN0
田村淳て安倍批判はしても維新批判はしないんだね
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-Uhl5) [sage] :2022/01/28(金) 05:24:54.74 ID:o1UlZ8Le0
>>7
それな
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aba-bU36) [sage] :2022/01/28(金) 05:40:00.33 ID:1EMkoP3v0
>>7
そういやコイツ維新批判だけはしないな
329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-/Zyz) :2022/01/28(金) 06:14:49.40 ID:LMbItYxv0
>>7
あーなるほど
401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dba-5usy) [sage] :2022/01/28(金) 06:29:09.81 ID:TQOAHANs0
>>7
あー…
456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-fU5I) :2022/01/28(金) 06:49:23.36 ID:VI7AqmKU0
>>7
正体あらわしたね
466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f551-Y/UE) :2022/01/28(金) 06:53:38.35 ID:ayRHGBza0
>>7
今まで淳評価することもあったけどもうやめるわ
維新支持だけはアカン
266
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/29(土) 20:05:40
【悲報】イギリス、聖帝反逆罪 首相相手でも捜査に乗り出す模様
イギリスでロックダウン中に首相官邸で10回以上パーティーが開かれ、ジョンソン首相も参加していた疑惑について、ついに警察が捜査に乗り出しました。 ボリス・ジョンソン首相が政治生命に関わる人生最大のピンチに襲われています。 ロンドン警視庁・ディック警視総監:「ロンドン警視庁は、過去2年間に首相官邸や官庁街で開かれた、いくつかのイベントについて『新型コロナの規則違反の疑い』で捜査します」 ジョンソン首相が、新型コロナウイルス対策規則に違反してパーティーを開いていた疑惑でついに、ロンドン警視庁が動きました
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ecaae2612edfdda3c92d38466c5271b0f9c66d
267
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/01/30(日) 06:58:02
【悲報】海外紙「ヒトラーに例えて批判するのが御法度なわけない。維新のデマに気をつけて!」
ヒトラーにたとえて批判することが「国際的にはご法度」というのは誤りだ。ヒトラーにたとえられて喜ぶ人はいないので、
今回の菅元首相の発言に橋下弁護士が反発するのは当然の反応だ。
だからといって、ある人物をヒトラーにたとえることが「国際的にご法度」という存在しない常識を持ち出してよいということにはならない。
世界中、政治家など影響力を持つありとあらゆる人物が、ヒトラーにたとえて批判されてきた。アメリカ大統領でも、ブッシュ、トランプ、バイデン。
ドイツのメルケルすら、ヒトラーにたとえられたことがある。もちろん個別的な妥当性は別なので、正当な批判から安易な批判、不当な批判まで様々あるが、
たとえること自体は論評の範囲に収まっている。
国際法上の決まりもない
そもそも橋下弁護士自身が、2012年、民主党政権が公約になかった消費税増税を目指していることに対して、「ヒトラーの全権委任法以上だ」と批判していた。
橋下氏はTwitterで、政党の政策を批判するのと個人を批判するのでは異なると弁明しているが、
そのような微細な切り分けでたとえてよいかどうかが決まることはないだろう。
「国際法上ありえない」という吉村知事の発言は、さらに問題がある。国際法違反というなら、たとえば「批判目的でさえヒトラーの名前を持ち出してはならぬ」という、
条約あるいは慣習があるはずだ。
吉村知事は弁護士資格も持っているので、もし該当する国際法があるというのなら、具体的に指摘するべきだろう。
さらに問題なのはメディアだ。この「国際的にはご法度」という根拠のない発言について、ほとんどのメディアは無批判に垂れ流すだけであった。
テレビではコメンテーターがよく調べもせず、「国際的にはご法度」を当然のことのように発言していた。
繰り返すが、発言の当否については様々な考え方がある。よく言った!という人もいるだろうし、的外れだ!と考える人もいるだろう。
しかしヒトラーにたとえたこと自体が菅元首相の非であったことになる。
ヒトラーへの言及そのものが国際的に禁じられる場面もある。それは、ヒトラーやナチスをたとえ部分的にでも肯定するような発言だ。
「ヒトラーやナチスは良いこともした」「ナチスの手口に学んだらどうか」といった発言は、政治家であれば即座に辞任ものとなる。
ヒトラーへの言及が問題になる場合
また、ハーケンクロイツを掲げるような政治団体と懇意にしている場合も大きな批判の対象となる。
昨年の自民党総裁選に出馬した高市早苗候補は、2014年、ネオナチ団体の代表とツーショット写真をとり、
また1994年には『ヒトラー選挙戦略』という本に推薦文を書いていた。
批判対象をヒトラーやナチスでたとえるのは、ヒトラーやナチスが悪いものであることを前提にしているのだから、それほど問題にはならない。
ただし、ヒトラーやナチスに別の悪いものを対置することで、ヒトラーやナチスの犯罪を相対化することは許されない。
「ヒトラーを思わせる」は論評の範囲
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d58e87c4814733710291ab58c48815063cde35f?page=2
268
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/01(火) 08:43:12
【安倍晋三】国交省の二重計上、改ざんが始まった2013年にバブル期並の伸び率に
明石順平
@junpeiakashi
国交省の統計不正問題、「GDPへの影響は軽微」なんて言ってるが、建設総合統計の「総計」前年比伸び率確認してみたら、二重計上が始まった2013年度の伸び率が「9.8%」でバブル期並みになってるぞ。
それ以降も二重計上前と比較して伸び率高くなってるし。
これが「軽微」なわけねーだろ(続)。
明石順平
@junpeiakashi
大変申し訳ございません。訂正。
上記ツイートは「年度」ではなく「歴年」データでした。
本当の年度データはこちら。2013年度の伸び率は12.1%。バブル期ですら、これに勝てるのは1987年度のみ。
二重計上開始は年度変わりからなので、こちらの方が二重計上の影響が正確に反映されます。
https://pbs.twimg.com/media/FKbQQvJUcAERf5V.png
https://twitter.com/junpeiakashi/status/1488105736387190785?t=UFeMuR2MbY0nwmP4LhuC3g&s=19
269
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/01(火) 12:08:54
れいわ新選組「ウイグル問題を国会でやるの反対!お前らアメ公の人権侵害には何も言わねえんか?」
衆議院・れいわ新選組は、2月1日の衆議院本会議で行われる予定の上記決議に反対する。
ではなぜ反対するのか。
簡単に言えば、
「腰のひけた決議を、やってる感を出すためだけにやるな」、である。
本気で「普遍的価値としての人権」を尊重するなら、
相手となる国によって態度を変えてはいけない。
それは同盟国であってもなくてもだ。
「人権侵害は絶対に認めない」という姿勢を貫く必要がある。
これまで米国が行ってきた人権侵害についてはどうだろうか。
アフガニスタン、イエメン、パキスタンなどの国では米軍の無人機が、
子どもを含む多数の民間人をころしてきた。
イラクのアブグレイブ刑務所での捕虜虐待や、
グアンタナモ収容所での違法な監禁・尋問は国際社会から非難を受けてきた。
これら米国による人権侵害は?
このような米国による人権侵害に対して、
日本の国会は何かしらの非難決議を出しただろうか?
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11383/
270
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/02(水) 07:41:02
ゴミ売り新聞さん、石原慎太郎の「三国人」や「天罰」発言を「自由な発言」と表現してしまう
裕次郎さんの死「ただただ巨きな虚脱」、「三国人」「天罰」自由な発言に注目も…石原さん語録
2/1(火) 20:52
元東京都知事の石原慎太郎さんが1日、89歳で死去した。石原さんの自由な発言は、話題に事欠かなかった。
「日本の若者は天下国家ということを考えることがない」(1968年)
ベストセラー作家として知名度抜群だった石原さん。参院選全国区で政治改革を訴え、35歳で初当選。
「行政は患者さんのために何をしてきたかと深く反省させられた」(77年)
環境庁長官として熊本県水俣市を訪問し、水俣病患者に謝罪した。
「弟が亡くなってから私が味合ったものは喪失感などではなしに、ただただ巨きな虚脱だった」(96年)
私小説「弟」で、87年に亡くなった俳優・石原裕次郎さんの死をつづった。
「石原裕次郎の兄でございます。この国は下手をすると沈むかもしれない。東京が持ち直すことで、国を持ち直させたい」(99年)
再挑戦の東京都知事選出馬会見では、裕次郎さんを前面に。
「災害が起きたら三国人の騒じょう事件も予想される」(2000年)
陸上自衛隊練馬駐屯地の創隊記念式典のあいさつで、在日韓国・朝鮮人や外国人を蔑視(べっし)する発言で批判を招く。その後、「遺憾」との談話を出した。
「津波をうまく利用して『我欲』を洗い落とす必要がある」「これはやっぱり天罰」(11年)
東日本大震災直後、津波被害について持論を展開。発言の翌日に謝罪、撤回。
「命のあるうちに最後のご奉公をしたい」「80歳の俺がなんでこんなことやらないといけないのか。若い人しっかりしろよ」(12年)
知事辞任と国政への復帰を発表した際の記者会見で、若者を叱咤(しった)激励した。
「安全と安心がこんがらがっている」(17年)
自身が知事の時に進めた築地市場(東京都中央区)の豊洲地区(江東区)への移転問題で都議会百条委員会の証人喚問に臨み、主張。
「死んだら虚無ですよ」(19年)
小説「湘南夫人」刊行時の読売新聞インタビューで。晩年は「死」に関する言及が多かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b047e740d486f72592d7418547c09abbdb0879fd
裕次郎さんの死「ただただ巨きな虚脱」、「三国人」「天罰」自由な発言に注目も…石原さん語録
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220201-OYT1T50225/
271
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/03(木) 12:02:35
維新足立、Twitterで維新を強烈に批判!!⇢予想通りの展開へ
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1489005687224954881?t=zCDoVIvulqbG0lbHObDOpA&s=19
立憲民主党は、文通費であれトリガーであれ、日本維新の会と国民民主党の後からついて来て格好つけてるだけ。
それでも真摯にがんばって下さるなら役に立つが、言うだけで出来ることもやらない。
結局、口だけ、パフォーマンスだけ、選挙だけ。
国民が見てないところでは、ボーッとして仕事しない。
https://i.imgur.com/bPJ7Fku.png
↓
https://i.imgur.com/qAIkEKG.png
https://i.imgur.com/uHe7ERm.png
https://i.imgur.com/eTruzvG.png
272
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/03(木) 12:14:27
連合の芳野友子会長「連合は自由で民主的な労働者の運動。その点で共産党とは違うので相容れない」
連合は共産党とは相いれない
連合は自由で民主的な運動
私が会長に就任してから、連合と共産党との関係についての私の発言がよく報道される。しかし、前会長の神津里季生氏と同じことしか言っておらず、困惑している部分もある。
そもそも連合の労働運動は、自由で民主的な労働運動を強化、拡大していくというところから始まっている。
その点で共産とは考え方が違い、相いれない。
現実的にも、連合の組合と共産党系の組合は職場、労働運動の現場で日々競合し、しのぎを削っている。
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220202/pol/00m/010/007000c
273
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/04(金) 06:53:24
【速報】橋下、大石あきこをパニック訴訟 文句を言うなら政治になれば良かったんじゃないですか?w
https://twitter.com/oishiakiko/status/1489194671838744576
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
·
10時間
ちょ、待て
橋下徹
@hashimoto_lo
にうったえられたんだが
#パニック訴訟
#大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ
画像
画像
橋下徹
1,139
1.1万
1.6万
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
橋下徹に訴えられた件のプレスリリースはこちら。
取材待ってます。
れいわ新選組 衆議院議員 大石あきこ「橋下徹氏からの告訴状について」のご送付
#パニック訴訟
#大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ
画像
午後8:10 · 2022年2月3日·Twitter for iPhone
6,820
件のリツイート
964
件の引用ツイート
274
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/04(金) 08:00:40
【速報】バイデン「イスラム国指導者を殺した際に民間人を13人殺してしまいました。子供6人と女性4人を含みます」
ワシントン(CNN)米軍特殊部隊は2日夜、シリア北西部のテロ対策作戦で
ISIS指導者のアブ・イブラヒム・アルハシミ・アルクレイシを殺害したと、ジョー・バイデン大統領が2日朝発表した。
現地の情報筋は複数の死者を報告した。
シリアの民間防衛団体「ホワイト・ヘルメット」によると、襲撃中とその後に起きた衝突で少なくとも13人が死亡した--子供6人と女性4人を含む--。
ペンタゴンによると、米国に死傷者はなかった。
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/220203110843-03-syria-us-raid-020322-exlarge-169.jpg
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/220202223136-02-us-military-raid-in-syria-exlarge-169.jpg
https://edition.cnn.com/2022/02/03/world/syria-us-special-forces-raid-intl-hnk/index.html
275
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/04(金) 19:35:42
山本太郎「佐渡島の金山の闇の部分も見せた上で世界遺産登録したら?自民党さんよ」
れいわ新選組東京2区ボランティアチーム(文京区 台東区 中央区 港区 近辺)
@reiwa_itaru
“れいわ新選組の山本代表は、「『佐渡島の金山』の歴史の光と影の両方を見せたうえでの世界文化遺産登録ということであれば意義深いと思うが、その一部分だけをつまみ食いする内容になるのであれば、参議院選挙などに向けたアピールでしかなく、そうした政治利用はすべきではない」と述べました。”
https://twitter.com/reiwa_itaru/status/1488844226104541186?s=21
276
:
(ヽ´ん`)
:2022/02/04(金) 21:17:37
こういうことらしい。
私有地に車両放置された被害者がいた。
警察に相談したが民事不介入。なので横浜地裁に訴えた。
しかしそれでも車両所有者に無断での移動は認められなかった。
原告は解決策のお手本を見せてもらおうと地裁正面玄関前に車両放置してみた。
地裁は警察に相談したが民事不介入。
ここからが最高にジャップ案件。
地裁は自分たちの場合だけは余裕で法を曲げ、車両を勝手に移動した。
ナンバーに粘着テープ・フロントに張り紙…横浜地裁の敷地にナゾの車(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b21fe80ff7addb4244d5907ab3f17e62648087b
横浜地裁出口の放置車両、駐車スペースにレッカー移動(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ceea99d7ed13d742f5818aac67fe261d3472b7
277
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/06(日) 11:41:54
自民・和田政宗「北京のスキージャンプ台には雪がない」と意味不明な難癖をつけて炎上www
和田政宗「北京五輪のスキージャンプ台には雪が無い!」
https://i.imgur.com/qdMeLUI.jpg
↓
ツッコミ殺到
https://i.imgur.com/SVauI0h.jpg
https://i.imgur.com/yptOYnX.jpg
https://i.imgur.com/ZDuutHJ.jpg
https://i.imgur.com/PPbyWtP.jpg
278
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/06(日) 15:49:57
【悲報】Twitter社、「国に帰れや寄生虫のチョウセンヒトモドキ」はヘイトではないと発表!
https://i.imgur.com/WHUEUfs.png
↓通報した結果
https://i.imgur.com/ieuBbzv.png
※参考
https://pbs.twimg.com/media/DwKe-CEUYAA3Uo9?format=jpg
279
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/06(日) 22:57:26
【悲報】岸ダッピ、1ヶ月以上記者会見も行わず雲隠れ 下痢聖帝の手口に学んだか
岸田文雄首相の記者会見が1カ月間途絶えている。新型コロナウイルスの感染拡大時に安倍晋三元首相と菅義偉前首相が頻繁に会見していたことを考えれば、
過去最大の感染第6波が続く中でのこの空白は異例。「丁寧な説明」を誓った就任時の言葉に疑問符が付きかねない状況だ。
松野博一官房長官は4日の記者会見で、首相会見の予定を問われ、「情報発信は首相だけでなく、閣僚からも適時適切になされている」と述べるにとどめた。
首相の会見は1月4日に三重県伊勢市で行った恒例の「年頭記者会見」が最後だ。以来、国内では感染が急拡大。
今月3日には1日当たりの新規感染者が10万人を初めて超えたが、首相は会見を開かなかった。感染拡大時には月に3〜4回会見することもあった安倍、菅両氏とは対照的だ。
首相が代わりに多用しているのが、官邸に出入りする際などに、立ち止まって記者団の質問に応じる「ぶら下がり取材」。
今年に入って14回行っており、官邸は「ぶら下がりと記者会見は形態の違いはあるが、どちらも同じ目的を持ったもの」(磯崎仁彦官房副長官)と主張している。
しかし、14回の半分以上は北朝鮮のミサイル発射などコロナ以外が主要テーマ。1時間を超えることもあった安倍、菅両氏の会見に対し、首相のぶら下がりは短ければ1分未満、長くても30分弱だ。
国民に直接語りかける冒頭発言もないケースが多く、テレビ中継があるとも限らない。
3日に「まん延防止等重点措置」の和歌山県適用を決めた際には、首相は全ての説明を担当閣僚に委ね、ぶら下がりにすら応じなかった。
第6波は感染者数で1〜5波をはるかに超えている。それでも重症化率が低いことなどから緊急事態宣言は発令されず、「会見を開けと言う理由が分からない」と首相サイドは強気だ。
首相は昨年10月の就任会見で、コロナ対策を最優先課題に挙げ、「国民に納得感を持ってもらえる丁寧な説明を行う」と約束した。
立憲民主党は「言葉通り国民の前でしっかり説明すべきだ」(幹部)と批判を強めており、週明けの衆院予算委員会で首相の説明責任をただす構えだ。
政府コロナ対策分科会の尾身茂会長は4日の記者会見で「リーダーの中途半端ではない強いメッセージが今求められている。首相の口で分かりやすいメッセージを発してもらえるといい」と注文を付けた。(2022/02/06-07:18)
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020500336&g=pol
280
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/07(月) 12:57:41
ジャップの右傾化が止まらない 佐渡金山の世界遺産推薦「正しい」53% 菅直人の投稿「問題だ」70%
ユネスコへの推薦を正式に決めた政府の判断は?
政府は世界文化遺産への登録を目指す「佐渡島の金山」について、ユネスコへの推薦を正式に決めました。
韓国が反発する中での推薦決定となりましたが、あなたは政府の判断についてどのように考えますか?
次の3つの中から1つだけ選んで下さい。
今年、推薦を決めたのは正しい 53%
来年以降、推薦を決めるべきだった 23%
推薦するべきではない 12%
答えない・わからない 12%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q4-1.html
菅直人元首相のツイッター投稿について?
立憲民主党の菅直人元首相が日本維新の会について「ヒットラーを思い起こす」とツイッターに投稿しました。
あなたは、この投稿についてどのように考えますか?
次の4つの中から1つだけ選んで下さい。
非常に問題だ 19%
表現は自由だが、やや問題だ 51%
表現は自由で、あまり問題ない 18%
全く問題ない 6%
答えない・分からない 6%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q5-1.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板