[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
NEWS
280
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/07(月) 12:57:41
ジャップの右傾化が止まらない 佐渡金山の世界遺産推薦「正しい」53% 菅直人の投稿「問題だ」70%
ユネスコへの推薦を正式に決めた政府の判断は?
政府は世界文化遺産への登録を目指す「佐渡島の金山」について、ユネスコへの推薦を正式に決めました。
韓国が反発する中での推薦決定となりましたが、あなたは政府の判断についてどのように考えますか?
次の3つの中から1つだけ選んで下さい。
今年、推薦を決めたのは正しい 53%
来年以降、推薦を決めるべきだった 23%
推薦するべきではない 12%
答えない・わからない 12%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q4-1.html
菅直人元首相のツイッター投稿について?
立憲民主党の菅直人元首相が日本維新の会について「ヒットラーを思い起こす」とツイッターに投稿しました。
あなたは、この投稿についてどのように考えますか?
次の4つの中から1つだけ選んで下さい。
非常に問題だ 19%
表現は自由だが、やや問題だ 51%
表現は自由で、あまり問題ない 18%
全く問題ない 6%
答えない・分からない 6%
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20220205/q5-1.html
281
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/09(水) 12:56:08
大石あきこさんが紹介している大阪IRの記事がとても悲惨。USJの140%の集客で550万人が年140万賭博しないと成り立たない😲
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
·
このファクトチェックは秀逸!
お粗末な大阪カジノIR計画に震撼、ソースも全部掲載してある。
マスコミ、特にテレビは報道してほしい、知る権利として。
大阪IRがしょぼすぎるのに、儲かる前提もあり得なすぎて。大阪市負担は上がる一方だけど、このまま65年契約に突入?
http://blog.livedoor.jp/yumeshima_expo/archives/12681453.html
・インテックス大阪の1/3以下
・2,482億円、大阪市の公金を夢洲に投資決定(大阪市民一人当たり、約9万円の負担)
・35年契約の土地賃料収入の約875億円は、土地改良費790億円でほぼ消えました
・USJの140%の集客をし、550万人が140万/年賭博せねば成り立たない計画
・すくなくとも65年間、際限なく夢洲開発に、つぎ込まれる
https://twitter.com/oishiakiko/status/1490831062565801984
282
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/09(水) 17:52:31
【悲報】れいわ山本太郎「第7波、8波に対して一律の給付金10万円を出せ!!」 山際大臣「」野田大臣「」ゼロ回答
れいわ新選組・山本太郎代表「第7波、8波に対して一律の給付を」
衆院の内閣委員会が9日、国会内で行われ、れいわ新選組の山本太郎代表が15分間、質疑を行った。
山本氏は、新型コロナ陽性者の対応について「陽性者で自宅療養中でお金もない人がいる。役所に支援を相談しても『手が回らない。(料理宅配サービスの)ウーバーイーツを利用したら?』という回答もあるそうです。安心して自宅待機が行えない。食料支援は必要だと思われますか」と山際大志郎経済再生担当相に問いかけた。
質疑に対し、山際氏は「コロナとの戦いは、与野党問わずやらなければいけない。今、現場の声を聞かせてもらいましたから、やれることは工夫して検討し、やれることはやりたいと思っております」と答弁した。
続けて、山本氏は令和3年度の予備費用が約1・8兆円以上余っていることを指摘し、食料支援などに回すべきだと主張。山際氏は「予備費を入れるまでには一定の時間がかかる。議論をした上でやらせていただく」と答えるにとどめた。
また、山本氏は、新型コロナ支援策として、政府が打ち出している10万円給付について「予備玉を与えることが必要。第7波、8波に対して一律の給付を」と最後に訴えた。
野田聖子こども政策担当相は「いずれにしても総意で何ができるかをしっかり取り組んでいきたいと思います」と答弁した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/210b8c1509f572e7d36dc06a0ead3fb1398af2d4
283
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/09(水) 17:58:34
【悲報】山本太郎広報のTwitter公式アカウント、永久凍結されてしまう 最早形振り構ってないな
衆議院議員 山本太郎 事務所【公式】
@Taro_0ffice
当アカウントは、れいわ新選組代表・衆議院議員 山本太郎事務所のスタッフが運営いたします。
以前の広報アカウント(@taro_koho)は、原因不明のまま永久凍結…。
ということでこの度、新設いたしました。
ぜひフォローをお願いいたします
https://mobile.twitter.com/Taro_0ffice/status/1490929545330905088
https://i.imgur.com/epF7iOa.jpg
https://i.imgur.com/qCka4Zb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
※ 山本太郎本人のアカウントは無事
https://mobile.twitter.com/yamamototaro0
284
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/10(木) 19:36:26
【速報】テレ朝社長、経費私的流用で辞任
https://mainichi.jp/articles/20220210/k00/00m/020/247000c
テレビ朝日は10日の取締役会で、亀山慶二社長(63)からの辞任の申し出を受理し、決議したと発表した。亀山氏は出張を装い、私的に行った会合の飲食費やゴルフ代約60万円を会社に請求し、受け取っていた。辞任は10日付で、早河洋会長(78)が社長を兼務する。
同局によると、亀山氏は2019年6月に就任。スポーツ局担当役員として、各地のイベントなどに出張していた。しかし21年11月、業務とは無関係な人物との会食やゴルフ代など計60万円を経費として請求。スポーツイベントへの出張という事前申請があったが、虚偽だった。また、私的な贈答品の代金(約5万円)を経費処理したほか、執務時間中に社用車で私的な外出もあった。亀山氏は事実をほぼ認め、返金する意向。
また亀山氏は意見の合わないスポーツ局長と、日常的に意思疎通をしないなど、指揮命令系統の混乱を招いたという。
94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff51-zD41) :2022/02/10(木) 16:45:27.68 ID:KX2tIwFZ0
>>79
会長も報道局長も安倍友で安倍ちゃんと会食する仲だぞ
玉川がいるモーニングショーがアレなだけで他の報道番組は全部、権力寄り
188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1752-M8e+) [sage] :2022/02/10(木) 16:57:43.45 ID:pwYgNg3I0
>>128
早河洋会長
篠塚浩取締役報道局長
伊井忠義政治部長
朝日のこいつらは安倍とよく会食していた典型的アベトモ
今回はこの早河洋会長が兼務しますwww
285
:
(ヽ´ん`)
:2022/02/10(木) 22:47:10
表現の自由戦士の親玉。山田太郎は「オタクの表現の自由を守りたければ、国連の『女子差別撤廃条約』を踏め」と踏み絵を迫っている
https://pbs.twimg.com/media/FLM8b-xVQAE2jqg.jpg
@Nou_YunYun
赤松健曰く、これが「外圧」
山田太郎「それで典型的なのが親玉、特に女子差別撤廃委員会なんですけども、
で、あとは欧州委員会規制とかあるんですけど、ヨーロッパ的価値観が強くて日本的価値観にあわない」
https://www.youtube.com/watch?v=PbGGQT3VTwk&t=2840s
@Tsurigane_mushi
表現の自由戦士の親玉が明確に国連の「女子差別撤廃条約」を敵視することは、
「公共と無用に性的な萌え絵」の問題がまさに女性差別なのを認めると同時に、
萌え絵と女性差別反対の両立を目指すことなく、堂々と「女性差別撤廃」への反対を明言するも同義なのだが、
彼らはその危険性を考えてるのだろうか
要は彼らは踏み絵を迫っているわけ 「オタクの表現の自由を守りたければ、国連の『女子差別撤廃条約』を踏め」と
その踏み絵、本当に簡単に踏んでいいものかよく考えるべき
それを踏んだ瞬間 にあなたは「オタクの表現の自由を大事にする人間」から「女子差別撤廃に反対する人間」になるってことだよ
https://twitter.com/Tsurigane_mushi/status/1491753185417244676
286
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/12(土) 19:52:43
【悲報】岸田政権、先月末に検査を減らすよう指示していた
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-1EFE) sage 2022/02/12(土) 18:46:11.61 ID:r8g5MEj10
>>2
非常に興味深い
https://www.chisou.go.jp/tiiki/rinjikoufukin/pdf/20220128_jimurenraku.pdf
内閣府と内閣官房、感染拡大傾向時の一般検査事業・対象者全員検査事業に関し、各都道府県の検査件数を1月10日の週の実績の2倍以内に抑制するよう事務連絡。検査能力の余剰が生じた場合は行政検査に積極的に活用すること。
↓
検査数を減らすように内閣が指示
287
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/13(日) 15:31:13
【チェコ】外国人排斥を訴える極右政党の党首、オカムラさん 「外国人はチェコから出ていけ!」
チェコで反EUを訴える極右政党の党首は、東京生まれ・チェコ育ちの日系人でトミオ・オカムラという。
しかし、EUの礎を築いた人物もまた、日系人だった。
2人はなぜ真逆の立場に立つこととなったのか、英誌「エコノミスト」が探った。
なぜ日系人が外国人排斥を唱えるのか
2021年9月のある晴れた日、トミオ・オカムラは、プラハから南に約100キロの町の広場で数百名の有権者を前に演説し
リベラル派を批判した。
「あの人たちは移民をもっと受け入れ、ユーロを導入しようとしているんです。ジェンダーもなくそうとしています。
固定資産税も吊り上げようともしているのです」
ステージの隣にはオカムラの政党「自由と直接民主主義(SPD)」の色で彩られた屋台が並ぶ。
そこで売られるのはチェコ国産品だ。基本的な食料は国内で自給自足できるようにしようというオカムラの主張を宣伝しているわけだ。
SPDは、ヨーロッパのほかの国のポピュリズム政党とそっくりだ。移民やジェンダーに関しては右派、社会福祉や年金に関しては左派の立場をとる。
また、オカムラは、他の多くのポピュリズムの政治家同様、笑いをとるタイミングを外さない。だから有権者と延々と冗談を言い合ったりできる。
陽気なタレントとしてテレビに出演していた頃のオカムラを知るチェコ人の多くは、彼の外国人嫌悪は演技なのではないかと思うこともあるらしい。
とはいえ、集会の後にインタビューしてみると、オカムラの反EU感情は紛れもなく本物だった。
「EUが何を言っているかなんて、どうでもいいんです。1000キロも離れたところにいて、このチェコ共和国で私たちと一緒に暮らしたことが
一度もない外国人たちが、私たちに理解できない言葉をしゃべっていてもね。申し訳ないですが、私には英語やフランス語はちんぷんかんぷんです」
オカムラは英語でそう答えた。
「チェコ人はEU加盟国のなかで最もEUに懐疑的な国民なのですよ」
これは大げさだが、チェコがEUに懐疑的だと示す調査結果はいくつもある。
オカムラによると、チェコ人に経済的なメリットをちらつかせても、それは反感を買うだけだという。
チェコ人は、EUにお金をもらわなくてはいけないほど貧しいわけではないという考えなのだ。
オカムラの好戦的な性格は少年・青年時代に原因があると考えるチェコ人は多い。
2019年のチェコのドキュメンタリー『オカムラ・ブラザーズ』(未邦訳)では、オカムラが、児童養護施設での生活が自分の子供時代で最も強烈な経験だったと、
テレビのインタビューに答える場面がある。
「そこではいじめられ、そのときから22歳まで、ずっとどもりが続きました」
そのときオカムラは「頼れるのは自分だけだ」と悟ったそうだ。
https://courrier.jp/news/archives/278570/
288
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/14(月) 12:42:50
水道橋博士、橋下徹さんの「民間人に言われて裁判起こすくらいなら政治家辞めろ」ツイートを発掘。松井くんどうすんの😏
水道橋博士@s_hakase
橋下弁護士の方から党の代表である松井市長に「辞める」よう言ってくださいね。
with L-O-V-Eです(笑)。★知事と市長を何度も間違えてスイマセン。
https://pbs.twimg.com/media/FLhfK1_aUAILlBp.jpg
https://twitter.com/s_hakase/status/1493047975157067785
※ソース
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/807041183193055232
289
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/14(月) 22:58:55
【悲報】自民党「拉致問題解決に向け、アニメの上映会と漫画を配布したいと思います☺」
拉致問題解決に向け、国内啓発活動強化を
党北朝鮮による拉致問題対策本部は2月8日、一日も早い問題解決に向け、わが党として国内向けの理解促進運動に一層取り組むことを確認しました。
政府は国内向けの理解促進活動として、ポスターやインターネットなどの広報媒体を活用した活動に加え、国民集会や映画やアニメの上映会などに取り組んでいるほか、今年度予算案において、啓発漫画の電子書籍版を教育現場に配布するための経費などを新規事業として計上しています。
https://www.jimin.jp/news/information/202664.html
290
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/15(火) 08:32:06
【悲報】立憲泉、維新と手を組む
立憲、維新など野党4党派の枠組み新設、外された共産は猛反発
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」の野党4党派の国対幹部は14日、国会内で会談し、与党が目指す21日の2022年度予算案の衆院通過に反対し、十分な審議時間の確保へ協力することで一致した。4党派は今後もこの枠組みの会談を定例化する方向だが、共産党は「共産外し」に猛反発している。
会談後、立憲の奥野総一郎国対委員長代理は「野党第1党として各党の要望を聞いて反映させるため、皆が応じる形でやった」と記者団に説明した。維新の市村浩一郎国対委員長代理は「是々非々、第三極の立場で一緒にやれることはやれる」と述べ、一定の協力を模索する姿勢を示した。
今回の会談は立憲が働きかけた。立憲は維新や国民と一定の協力関係を築くことで野党第1党の存在感を発揮したい考えだ。「できれば共産も一緒にやりたい」(奥野氏)としているが、他の党派の中には「共産は外してほしい」との声があり、共産抜きの開催に踏み切った。
立憲の奥野氏は会談に先立ち、共産の塩川鉄也国対委員長代理とも会談した。共産とも協議を続ける考えを示したが、共産の小池晃書記局長は14日の記者会見で、維新を「与党の補完勢力」と位置づけた上で「野党の基本姿勢に関わる問題だ。共産を外し、維新を野党として扱う形になれば、野党の立場が根本から問われる」と強い不快感を示した。
野党では昨年の衆院選前まで、立憲、共産、国民、社民4党の枠組みで国対委員長会談を開くなど連携していたが、衆院選後に国民が離脱していた。【古川宗、田所柳子】
https://mainichi.jp/articles/20220214/k00/00m/010/336000c
291
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/15(火) 15:50:02
>>290
追記:謝罪に追い込まれたもよう
泉健太🌎立憲民主党代表|衆議院議員@office50824963
この件について、我が党の国会対応に問題があったことから、今朝、幹事長と国対委員長に是正を指示いたしました。
立憲民主党は、国会で野党各党を代表して与党側と交渉する立場として、共産党を除外することも、維新と組むことも、考えておりません。
https://twitter.com/office50824963/status/1493458176762867714?t=To9XVHEm4xEs5MvmHMXYIQ&s=19
292
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/17(木) 08:27:43
韓国兄さん「愚弟は可哀想だ経済状況を見ると実質国が滅びてる」 韓国兄さん、心配してくれて嬉しいよ
近年、さまざまな経済指標で「日本の独り負け」が目立つ一方、隣国・韓国は緩やかに経済成長を続け、日本を追い抜こうとしている。現地で緊急インタビュー!
「日本も大変そうだ」「最近の経済状況を見ると、実質的に国が亡びている状態」と隣国の衰退を憂う声が増え始めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b4822c418541aff351fdeb44104af486b1e2db0
293
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/17(木) 19:20:34
立憲、共産党れいわを仲間はずれにしたことを陳謝。維新は発狂
https://news.yahoo.co.jp/articles/80bfa93c00d820fe4de9c501c218ef5be7fa040f
立憲民主党の泉健太代表は15日、共産党抜きで日本維新の会などと実施した野党国対委員長代理級の協議について、「わが党の国会対応に問題があったことから、幹事長と国対委員長に是正を指示した」とツイッターに投稿した。
立憲は14日に始めた国対委員長代理級の協議を、共産などの反発を受けて翌15日に中止し、共産に陳謝。協議に入っていなかったれいわ新選組にも陳謝していた。泉氏は投稿で「国会で野党各党を代表して与党側と交渉する立場として、共産を除外することも維新と組むことも、考えておりません」と釈明した。
一方、維新の馬場伸幸共同代表は16日の記者会見で「謝罪してしかるべきだ」と立憲の対応に反発。立憲が、今国会で岸田政権の新型コロナウイルス対応などを「朝令暮改」と批判していたことも指摘し、「呼びかけた方(立憲)が急にやめるわけで、あの党の皆さんは社会常識を知らない」と皮肉った。【田所柳子】
294
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/17(木) 20:39:11
【悲報】日本が第二次世界大戦に費やした戦費、現代換算4400兆円 しかも殆ど海の藻屑に
当時の国内のインフレ率を適用し、さらに現地のインフレ率を国内の1.5倍と仮定した場合、実質的な戦費の総額はおよそ2000億円と計算される。仮にこの数字が正しいと仮定すると、GDPとの比率は8.8倍に、国家予算との比率は74倍になる。
先ほどの比率に比べればかなり小さくなったが、それでも途方もない金額であることに変わりはない。現在の価値に置き換えれば、4400兆円もの費用を投入したことになる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52599?page=2
295
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/17(木) 22:23:10
連合、支援政党なしへ 参院選
連合、異例の支援政党なし 参院選、基本方針決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8056eca6f4c3149cde1ec538852cda6cc507ced
連合は17日、中央執行委員会を本部で開き、今夏の参院選の基本方針を決定した。支援する政党を明示せず、立憲民主党や国民民主党とは政策実現に向けた連携を盛り込むにとどめた。連合はこれまでの国政選挙で旧民主党の流れをくむ政党を支援してきた経緯があり、異例の対応となる。共産党と協力する候補者を推薦しない意向も示した。
昨年の衆院選で連合は政党として立民を支援すると同時に、国民民主の候補者を応援した。
基本方針は比例代表、選挙区ともに「個人名の徹底が基本」とし「参院選には人物重視・候補者本位で臨む」と記した。政策協定は連合の地方連合会が「候補者と締結する」とした。
296
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/18(金) 07:22:59
大石あきこ、予算委員会で質問に立てそうだったのに自公が拒否してボツに
れいわ新選組の衆院予算委質問、認められず 与党「例がない」と反対 山本太郎氏「非常に残念」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/160814
れいわ新選組の山本太郎代表は17日、国会内で記者会見し、18日の衆院予算委員会でれいわの議員が質問することが、与党の反対により認められなかったと明らかにした。山本氏は「非常に残念だ。国会で少数会派の発言権が担保されていない」と訴えた。
◆立憲、時間供出を提案も…
衆院議員3人、参院議員2人のれいわは予算委に委員の割り当てがない。予算委で委員以外が質疑するには、理事会の了承が必要となっている。
18日の予算委は岸田文雄首相が出席し、集中審議が行われる。首相に1問1答形式でただしたいというれいわの意向を踏まえ、立憲民主党が、割り当てられた質疑時間の一部をれいわの大石晃子氏の質疑に充てることを理事会で提案。与党側は「首相が出席し、テレビ中継される予算委で、委員以外の議員が質疑した例がない」と反対した。
山本氏は会見で「コロナなど問題が多岐にわたる中、超党派での問題解決が必要。少数会派も議論できる土台づくりが大きな政党の使命だ」と強調。今後も、予算委での質問の機会を求めていく考えを示した。(大野暢子)
297
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/18(金) 10:55:20
山本太郎が激怒「NHKが憲法改正という空気を醸成するために、力使うなよって話なんですよ。優先順位わかってますか?」
@MMT20191
2022年2月17日
山本太郎記者会見
「NHKが憲法改正という空気を醸成するために、力使うなよって話なんですよ。優先順位わかってますか?
人死んでんですよ。
それなのにどうして自民党の党是だと言われる憲法改正の特集を組んでその空気を醸成しようとするの?
https://twitter.com/MMT20191/status/1494239318457532416
約2分の動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1494239210693218304/pu/vid/640x360/nTA6JbWpiAzFfaZH.mp4
大本営を応援するようなメディアのあり方っておかしいよ。
298
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/19(土) 08:56:45
自民党京都府連の会長など議員約50人を公職選挙法違反で刑事告発へ 府内の弁護士ら
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20220218/GE00042545.shtml
自民党京都府連で国政選挙の前に選挙買収の疑いが指摘されている問題で、京都の弁護士グループは府連会長の国会議員など約50人を京都地検に告発する方針です。
この問題は、自民党京都府連が府内の選挙区の候補者から金を集めて地元議員などに配っていたもので、選挙買収の疑いがあるとして国会でも取り上げられました。
京都府内の弁護士グループは、府連会長の西田昌司参院議員や、去年の衆院選の候補者6人、金を受け取ったとされる京都府議や市議など、計約50人を公職選挙法違反の疑いで2月中にも京都地検に告発する方針です。
299
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/19(土) 14:39:12
ジャップ、外国人技能実習生を蹴って肋骨を3本折る。「階段から落ちた事にしておけ!!」
ベトナム人実習生に暴行「落ちたことに」建設会社 国が認定取り消し
ベトナム国籍の技能実習生の男性が日本人の同僚から2年間にわたり暴行を受けたと訴えた
実習先の建設会社「シックスクリエイト」(岡山市)について、
出入国在留管理庁は18日、暴行などの人権を侵害する行為があったとして技能実習計画の認定を取り消したと発表した。
この処分により今後5年間、同社は技能実習の受け入れができなくなる。
男性を支援する福山ユニオンたんぽぽによると、男性は2019年秋の来日後から約2年間、同僚から繰り返しほうきで殴るなどの暴力を振るわれた。
蹴られて肋骨(ろっこつ)が3本折れたこともあり、その際には会社から「階段から落ちたことにしておけ」と指示されたという。
実習先を監督する監理団体の岡山産業技術協同組合に相談したものの暴行はやまず、21年10月、たんぽぽに保護された。
入管庁は、こうした暴行の具体的な内容について「個々の事案に関わること」として明らかにしていない。
同組合の対応に問題がなかったか引き続き調査を進めるという。
古川禎久法相は18日の記者会見で、「決してあってはならないこと。
今後とも技能実習生の保護を最優先としながら実習実施者等に厳格に対応し、制度の適正な実施を徹底する」と語った。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2L2RJVQ2LUTIL001.html
300
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/22(火) 08:18:41
【悲報】みんみん、野党にも関わらず予算案に賛成……
国民民主党が22年度予算案に賛成
2022/2/21 15:44 (JST)
2/21 16:01 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
国民民主党は衆院予算委で、22年度予算案の採決に与党と共に賛成した。野党が当初予算案に賛成するのは異例。
https://nordot.app/868383132842164224
301
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/22(火) 21:13:14
国会がガチで大政翼賛会な兆し出てきたんだけど、マジでどうしよう…
2022年度予算案に国民民主党が異例の賛成票。衆院通過後、岸田内閣と国民民主党は接近するか?
2022年度予算政府案が、2月22日に、衆議院本会議にて賛成多数で可決された。その際、与党だけでなく、野党の国民民主党も賛成に回った。野党が予算案に賛成するのは、1994年度予算案以来のことである。また、2月22日に予算案が衆議院を通過するのは、戦後2番目の早さである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20220222-00283314
野中広務氏「大政翼賛会にならぬよう…」国会で異例の発言
衆院本会議での可決に先立つ委員長報告の最後、野中氏は異例の発言に及んだ。
「……古い苦しい時代を生きてきた人間として、今回の審議が、どうぞ再び大政翼賛会のような形にならないように若いみなさんにお願いをしたい」
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL1V65GTL1VUTFK02P.html
302
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/22(火) 23:00:33
【悲報】れいわ山本太郎、予算案採決「これで困っている人たちを救えるか」の叫びに自民党は懲罰動議へ
山本太郎氏、予算案採決の本会議で「これで困っている人たち救えるか」と叫ぶ…自民は懲罰動議検討
2022年度予算案を採決した22日の衆院本会議で、れいわ新選組の山本太郎代表らが壇上で「これっぽちの予算案で困っている人たちを救えるか」と叫び、抗議する場面があった。
【写真】反対を表明しながら投票する山本太郎氏
これを受け、自民党の高木毅国会対策委員長は記者団に懲罰動議の提出を検討する考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfacac9598378e42d4b4127eb95978503ae047ca
303
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/23(水) 10:58:42
【速報】ジャップ政府、ロシアに制裁!ビザ発給停止、資産凍結、輸出入禁止へ これには下痢ぴょん激おこ
ウクライナ東部の一部地域の独立を一方的に承認したロシアへの制裁措置として、岸田総理大臣はロシアが独立を承認した地域の関係者のビザの発給停止や資産凍結、それに輸出入の禁止などを科すことを発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220223/k10013497581000.html
304
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/24(木) 20:35:03
【自民党おばさん】連合会長さん、国民民主の予算案賛成に理解。「労働者のためになるなら良いこと」
連合・芳野会長、国民民主の予算案賛成に理解
2/24(木) 17:47配信
連合の芳野友子会長と国民民主党の玉木雄一郎代表が24日、東京都内で懇談した。
芳野氏は国民民主が衆院で令和4年度予算案に賛成したことに理解を示した。
記者団に「政党が決めることなので、連合としては考え方に対して理解を示すということになる」と語った。
野党側から政府に政策を提案し、実現を迫る国民民主の手法についても「組合員、生活者、労働者のためになるならばよいことではないか」と述べた。
国民民主は、岸田文雄首相がガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」の凍結解除も検討する意向を示したと判断して賛成に回った。
玉木氏は政府との政策協議に関して、記者団に「ウクライナ情勢も踏まえ、先手先手で提案してきた自負もある。
協議の場を設けていただけるならありがたい」と期待感を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92a31e1c8a24ce157c2fff5f96da55241b73083
305
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/24(木) 20:50:39
【橋下発狂】ナンシー・ペロシ米下院議長、プーチンのウクライナ侵攻を、ヒトラーのチェコスロバキア侵攻に例えてしまう
Nancy Pelosi compares Putin's invasion of Ukraine to Hitler's invasion of Czechoslovakia before World War II
https://www.businessinsider.com/pelosi-compares-ukraine-invasion-to-hitler-czechoslovakia-sudetenland-wwii-evil-2022-2
306
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/25(金) 00:14:53
【一人勝ち】中国、ロシア全域から小麦やエネルギー資源を大量に買うと表明
中国の税関当局は、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった24日、ロシアからの小麦の輸入を拡大すると発表しました。
中国の税関総署は、「ロシアの全域から小麦を輸入することを許可した」と明らかにしました。
これまで、ロシアからの輸入は地域を限定して行われてきましたが、今後は、病害の発生がない地域であればどこからでも加工用の小麦の輸入を認めるとしています。
中国メディアによりますと、今月4日に北京オリンピックの開会式に合わせて開催された中ロ首脳会談で決定したもので、今後、ロシアによる侵攻で小麦の生産地であるウクライナからの輸入が滞る可能性があるためとしています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/edf9a69c6b5e6627246e1eb47b12af532a548824&preview=auto
ロシア、中国とガス供給で協力拡大 米欧に誇示
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04FD70U2A200C2000000/
307
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/25(金) 12:58:38
「ウクライナ人に謝りたい」 ロシア各地で反戦デモ 1700人超拘束
https://news.yahoo.co.jp/articles/3297c221f7c6a42ec0e744a4254b96c10c1a2305
ロシアによるウクライナ侵攻への抗議活動が24日、首都モスクワなどロシア各地で行われた。露人権監視団体によると、24日夜(日本時間25日未明)時点で、モスクワで少なくとも956人が治安当局に拘束されたほか、全国44都市で1745人以上の拘束が確認された。
抗議活動に参加した20代の女性会社員は「ウクライナ人の前に立つのが恥ずかしい。謝りたい」と話し、「経済制裁、国際的孤立…。ロシアはこれで終わりだと思う」と話した。
30代の男性会社員は「なぜクレムリン(露大統領府)の誰もプーチン(大統領)を止めないのか。ウクライナとの戦争はロシアの民意ではない」と憤った。
露SNS(会員制交流サイト)上でも議論が起きた。「やった! 早く(ウクライナ政府の)迫害から人々を救い出すべきだ」など侵攻を称賛する声は少数で、「プーチンは戦争犯罪者として処罰されるべきだ」「独裁者はいつも『生存圏』や『自国民保護』という美名の下で戦争を始める。どんな言葉も戦争を正当化できない」「国家的恥辱だ!」など否定的なコメントが多数見られた。(モスクワ 小野田雄一)
308
:
(ヽ´ん`)
:2022/02/26(土) 07:58:25
幼女戦記の作者「米国の情報機関の警告は正確だったのに認めたくないらしき人がいるww」
https://twitter.com/sonzaix/status/1497118927859908615?t=8bJc3S45oipi7rtuOHzRfA&s=19
今回に関する限り、アメリカの(もっというと、アメリカの情報機関の)警告が概ねにおいて正確であったというのに、
あんまり認めたくないらしき人がいることが世の中には多様性があるだなと理解させてくれる。
309
:
(ヽ´ん`)
:2022/02/27(日) 20:45:00
湯布院の温泉むすめ、公認を撤回しイラストの設置を中止。熱海のコラボ店がキモウヨに誹謗中傷され続け刑事事件に発展した影響か
湯布院の温泉むすめ
https://i.imgur.com/bIdQRFR.jpg
https://i.imgur.com/4lA9vX3.jpg
温泉むすめのキービジュアルに載っておりメインキャラだった
https://i.imgur.com/EnAZl8R.jpg
パネルを設置しグッズも販売していた店が撤退表明
湯布院でコラボしてる店はここだけだった
https://i.imgur.com/NJ9Xh1C.jpg
↓経緯
前回までのあらすじ
フェミニストの仁藤夢乃、無戸籍で学校に行ったことがない女性や小卒で売春以外に仕事がない女性などを保護し就学や職業訓練の支援活動をする
↓
保護された女性たち「私ホイ卒だから修学旅行とか最近まで存在も知らなかった😢」「お金なくてクラスで私だけ行けなかった」
仁藤「ママがみんなを旅行に連れてってあげる」
熱海へ
https://i.imgur.com/MXE81Ks.png
↓
(ヽ`ん´ ) 「温泉むすめを燃やしたくせに熱海にくんな!!💢」
熱海の温泉娘の画像が「嫌がらせ」として大量に貼られる
https://i.imgur.com/cNnc2rm.jpg
↓
熱海の温泉むすめとコラボしている現地の居酒屋がブチギレ
「温泉むすめをフェミ殴りに使う奴は最下層のゴミクズ」
「実際に現地に集団で来てくれてる仁藤の方がお客さま!ネットで騒ぐだけのお前らは迷惑!」
https://i.imgur.com/o3tnbnE.jpg
https://i.imgur.com/KhzfEfm.jpg
https://i.imgur.com/FAiWZmB.jpg
↓
オタク、居酒屋にブチギレてデマを流しまくる
「店主は特定宗教の手先」
「この店は反社の風俗店」
「店主は共産党員で店に行くと被害に遭う」
https://i.imgur.com/QGVg3WF.jpg
https://i.imgur.com/EgxJqfH.jpg
https://i.imgur.com/wTScdEN.jpg
https://i.imgur.com/SOyS7vn.jpg
↓
「店で生焼けだと騒いでやる」が飲食店では洒落にならないため警察沙汰に
https://m.imgur.com/3ZKnje3.jpg
310
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/02/28(月) 08:10:37
「ウクライナだけ特別でシリアパレスチナイラクアフガンリビアはどうでもいい皆さん〜」風刺画が作られまくる
世界「非ヨーロッパの非白人が死のうがどうでもいい」
https://i.imgur.com/Q6Gim2Q.jpg
https://i.imgur.com/uddztOt.jpg
https://i.imgur.com/Wj7A2f6.jpg
https://i.imgur.com/fmefUV3.jpg
https://i.imgur.com/8UoSju4.jpg
311
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/01(火) 08:36:18
【悲報】欧米メディア「イラクやアフガニスタンの土人ならともかく、金髪碧眼白人のウクライナ人が死ぬなんて」
[スレッド】TVニュースで最も差別的なウクライナ報道。
1. BBC
「青い目とブロンドの髪を持つヨーロッパ人が殺されているのを見ると、とても感情的になる」-ウクライナ副主任検事、デイヴィッド・サクヴァレリゼ氏
2. CBSニュース
「これはイラクでもアフガニスタンでもありません。これは比較的文明的で、比較的ヨーロッパの都市です」 - CBS外国特派員チャーリー・ダガタ
3.アルジャジーラ
「魅力的なのは、彼らの服装です。 彼らは裕福で中流階級の人々です。 彼らは明らかに中東や北アフリカから逃れようとしている難民ではない。 隣に住むヨーロッパ人の家族みたいですね」
4. BFM TV(フランス)
「私たちは21世紀にあり、ヨーロッパの都市にいて、イラクやアフガニスタンにいるかのように巡航ミサイルを発射しています。想像できますか?」
5.デイリー・テレグラフ
今回、戦争は間違っています。なぜなら、人々は私たちに似ていて、InstagramとNetflixのアカウントを持っているからです。 もはや貧しい辺境の国ではない。-ダニエル・ハンナン
https://twitter.com/AlanRMacLeod/status/1497974245737050120
6.ITV(英国)
「考えられないことが起こった。ここは発展途上の第三世界国家ではなく、ヨーロッパです!」
7. BFMテレビ(フランス) (再び)
「それは重要な質問です。私たちはここでシリア人が逃げることについて話しているわけではありません。私たちはヨーロッパ人について話しています。
9. "はっきり言って、彼らはシリアからの難民ではなく、ウクライナからの難民だ...彼らはキリスト教徒で、白人だ。 彼らは(私たちと)とてもよく似ている」。 - ポーランドが難民を受け入れている理由を説明しています。
312
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/01(火) 23:01:37
男女格差、日本103位に急降下 世銀、経済的な権利で調査
世界銀行は1日、190カ国・地域の経済的な権利を巡る最新の男女格差調査を公表した。職業や育児、年金など8項目の評価の総合点で、日本は昨年の80位タイから103位タイに急降下。女性の職業選択や賃金、起業に関する制約が響いた。
世銀担当者は取材に対して「日本は女性の法的平等を改善するための改革を検討する必要がある」と強調。世界全体では約24億人の女性が、男性と同じ経済的権利を持たず、不利な状況にあることが分かった。
調査は20年10月から21年10月までの期間を分析。日本は職場での待遇や給与、経営の項目で、各100点満点のうち25〜75点。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f68fa3fd671e39522fb754b095110934a0a0097
313
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/03(木) 08:08:45
【維新】松井一郎「岸田総理、議論しよーや。非核三原則を“今すぐ”無くせ(将来的には無くしたい)なんて誰も言ってないで?」
岸田総理、議論を考え無いって如何なもんでしょうか?今すぐに非核三原則を破棄するなんて誰も言ってないんですがね。維新国会議員団の皆さん、日本の安全保障を考える超党派の勉強会を呼びかけましょう。
https://i.imgur.com/xMLxE05.png
https://twitter.com/gogoichiro/status/1498865352767606787
314
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/03(木) 11:54:07
「私たちみたいな青い瞳の金髪の人々が攻撃されるなんて」 ウクライナ報道に見える“人種差別”
中東ではない「文明化された国」で
ロシアによるウクライナ侵攻は世界を震撼させ、各国メディアはウクライナ一色になった。だがその報じ方に、「不快なトーン」が混じっていると指摘する声も上がっている。
それは、ウクライナをイラクやアフガニスタンなどの中東と比べたうえで、より「文明化された国」という文脈に落とし込もうとするものだ。
米「CBSニュース」のベテラン戦争特派員チャーリー・ダガタは2月25日、ウクライナの首都キエフからこうリポートした。
「ウクライナは、失礼ながら紛争が何十年も続くイラクやアフガニスタンとは違います。ここは比較的文明化した、比較的ヨーロッパ的な国なのです。慎重に言葉を選ぶ必要はありますが、ここはこんなことが起こるなんて想像できなかった場所なのです」
https://courrier.jp/news/archives/280503/
315
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/03(木) 23:15:47
平熱パニック「プーチンが死ぬまで国外退避すれば?死んだらウクライナ建て直せばいい」→炎上🔥
橋下徹さんがウクライナ出身学者と生放送で口論…”国外退去”発言が物議「じゃあ一体誰が国を護る」「よくこんな的外れなこと言えるな」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん(52)が3日、フジテレビ系の情報番組「めざまし8」に出演。ウクライナ出身の国際政治学者を相手に生放送で繰り広げた口論にも近い熱い議論が物議を醸している。
この日は、ウクライナ出身の国際政治学者、グレンコ・アンドリーさんがリモート出演。ウクライナとロシア間に妥協点を作るのは難しく、戦況が有利かが結果に直結するため、国際社会の協力や支援が欠かせないとの見解を示した。
これに対し橋下さんは「その間にどれだけのウクライナの人たちが命を失うのか」と非難し、闘い続けると被害が甚大になると主張した。続いてプーチン大統領が高齢で長くは指導者として君臨しないとの見方を示し、積極的に国外退去を進めるべきだと助言。
「祖国防衛。そこで命を落とす、それしかないんだって状況にみんななってしまうと国外退避することが恥ずかしいことだ、やっちゃいけないことなんだ、売国奴なんだっていう批判を恐れてしまう」と訴えた。
対してアンドリーさんは「もしここで降伏して、ロシアに全土を占領されたら結局犠牲者が増えるだけ」と反論。しかし、橋下さんはウクライナの18~60歳の男性が国外退避できない現状を挙げ、さらに反論。次第にアンドリーさんはいら立ちを示し「20年後、ウクライナ人残りますか、という話です。ロシアの支配を受けて」などと訴え、言い争いはヒートアップした。
見かねたMCの谷原章介が「橋下さん、やっぱりこれはウクライナの人にしか分からない歴史的な背景みたいなものがあるのかも」と間に入って激論を中断させた。
ネット上ではこのやりとりが物議に。「じゃあ一体誰が国を護る」「プーチンが死んでも思想を継いだ次の指導者が出たら同じ」「生き残っても国が無くなったら意味ないと思ってるから皆必死になってる」「ウクライナ出身の人に対してよくこんな的外れなこと言えるな」など手厳しい意見が散見された。
https://www.chunichi.co.jp/article/428056
316
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/03(木) 23:31:42
維新、支持率急低下。下げ止まった立憲を追い抜く支持率の低さ。一体なぜ……?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2645af1b21fca31b701e21e5858d14c29318867f?page=1
昨秋の衆院選で公明党を抜いて第3党となり、参院選に向けて進撃を続けてきた日本維新の会に逆風が吹き始めている。維新のシンボル的存在の橋下徹前大阪市長を巡る「ヒトラー」騒動のブーメラン化もきっかけとなって、政党支持率の下落が目立ち始めたからだ。
菅義偉が明かした「首相在任時」の決断・葛藤・成果
衆院選での大躍進で維新の存在が政治的にクローズアップされ、各メディアも党幹部らの言動を大きく報道するようになった。それに伴い「同党の『独特な体質』にも国民の注目が集まり、不信感が芽生えた」(自民幹部)との見方が広がる。
とくに「民間人コメンテーター」としてメディアで大活躍する橋下氏の政治的発言内容を、「一般国民の多くが、維新の政治理念や政策と受け止めていることが、逆風の遠因」(同)との指摘もある。立憲民主党の菅直人元首相が、橋下氏に投げつけた「ヒトラー」発言への過剰ともみえる維新の反発と、それに対する国民の反応が、その典型例というわけだ。
■メディアが面白おかしく報道し始めた
そもそも、維新の代表の松井一郎大阪市長、副代表の吉村洋文大阪府知事は、地域政党・大阪維新の会を仕切るいわゆる「大阪コンビ」。そして、大阪維新を立ち上げた橋下氏は、中央政界でも「実質的には両氏の後見役」(公明党幹部)との位置づけだ。
もともと橋下、松井両氏は12年近く前の大阪維新結党時からの盟友。その両氏がここにきて、両氏や維新への敵対的な発言をした政治家や芸能人らへの提訴などを乱発しているのに対し、攻撃対象となった政治家らは「訴訟などで脅す手法は、維新の強権的体質そのもの」とそろって反発する。
衆院選前と違うのは、維新への国民の注目度の高さを背景に、各メディアがそうした騒動を面白おかしく報道し始めた点。それが「一般国民の間に『維新は変な政党』とのネガティブな印象」(立憲民主幹部)を広げる要因になっているようにみえる。
現在の維新は、衆院選の余勢を駆って、夏の参院選でも議席を大幅に増やし、野党第1党の立憲民主を脅かすことを狙っているとみられる。しかし、衆院選後に大幅上昇した政党支持率は昨年末以降、低下が目立ち始めた。
各メディアが実施した最新の世論調査では、岸田内閣がコロナ対応で批判されても、自民は高支持率をキープ。これに対し、衆院選後に維新に大きく差をつけられて低迷してきた立憲民主の支持率がようやく下げ止まる一方、維新は支持率下落がとまらず、複数の調査で立憲民主を下回る結果となっている。
317
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/04(金) 08:20:03
玉木と山口那津男2人仲良く党首会談、自公国連立決定
国民民主党の玉木雄一郎代表は、4日に公明党の山口那津男代表と会談する。自民党総裁の岸田文雄首相とも調整中だ。新年度当初予算案の衆院採決で国民民主が賛成した際の条件になったガソリン減税につながる「トリガー条項」の発動などを申し入れる方針だ。
関係者によると、首相側からも会談に前向きな返事が来ているという。ウクライナ情勢を受けて原油価格の高騰が止まらないなか、政府がまとめた補助金を中心とする激変緩和措置では不十分として、ガソリン価格高騰の際に1リットルあたり約25円を減税できる規定(トリガー条項)の発動を要求する。さらに、新型コロナウイルスで打撃を受ける事業者の支援、経済安全保障政策の拡充、大人の代わりに家族の世話をする「ヤングケアラー」への対策強化なども求める。
318
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/04(金) 20:11:43
山本太郎「原発にミサイルを撃ち込まれたらどうすんの? 」有識者「その質問は杞憂です」
「原発にミサイルを撃ち込まれたら? 」山本太郎議員の質問は杞憂
2015/8/5(水)
「原発に弾道ミサイルが撃ち込まれたらどう対処するのか?」この疑問を「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎議員が国会で質問し、原子力規制委員会の田中俊一委員長は「そのような事態は原発の設置者に対策を求めていない」と答弁しました。
これはミサイル攻撃が一体どういったものかを理解していれば、山本太郎議員の質問は杞憂であると直ぐ分かると思います。
そもそも弾道ミサイルには原発施設に命中を期待できるようなピンポイント攻撃能力はありません。
例えば北朝鮮は核兵器と弾道ミサイルをセットで開発しようとしていますが、これは命中精度の低い弾道ミサイルには大量破壊兵器を組み合わせないと効果が著しく低いことが理由の一つです。
弾道ミサイルを小さな施設に狙って撃ち込んでも直撃する確率は低く、軍事作戦としてまともに検討するようなこと自体が考え難いので、原発に弾道ミサイルが撃ち込まれた場合の想定がなくても妥当な判断だと言えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f605be98302205a77e52d75ada5901d97d5b1c6
※なお
砲撃でウクライナの原発火災 「放射線量上昇」報道も
ロシア軍による砲撃により、ウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所で火災が起きた。
付近で放射線量の上昇が確認されたとの報道も出ていて、緊張が高まっている。
ウクライナ南部ザポロジエ原子力発電所をとらえた映像では、画面右下で爆発を受けたような火花が上がった直後、煙が立ち上る。
ウクライナの外相は、ツイッターに「ロシア軍がザポロジエ原発に対し、四方八方から攻撃を加え、火災が発生している」と投稿し、またゼレンスキー大統領は、日本時間4日、「チェルノブイリ原発事故以上の多大な被害が出る。ロシアは直ちに攻撃をやめるべきだ」と非難した。
ザポロジエ原発は、ヨーロッパ最大級の原子力発電所。
AP通信は、発電所の広報担当者の話として、「6基ある原子炉のうち、1基に砲弾が当たり、火災が起きた。原子炉は現在稼働していないものの、中には核燃料がある」と報じた。
また、ウクライナ政府関係者によると、原発周囲の放射線量が25%上がったとしている。
一方、IAEA(国際原子力機関)は、ウクライナ当局から放射線量は上がっていないと報告を受けたとしている。
ロシアのプーチン大統領は3日、「特別軍事作戦は、すべて予定通りに進んでいて、計画通りだ」と述べた。
また、プーチン氏と電話で会談したフランス・マクロン大統領の外交顧問は、「大統領は最悪の事態が訪れると予測している」と明かしている。
こうした中、ロシア・ウクライナ両国による2回目の停戦交渉が行われ、「人道回廊(じんどうかいろう)」と呼ばれる市民の脱出ルートを設置することで合意した。
両国は、来週初めに3回目の交渉を行うとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a82dfcd52cf2b20045e907c77d46f2ea9479e32
319
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/05(土) 11:19:53
ゼレンスキーさん、18〜60歳の男性市民を出国禁止にしてしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa31f62f4b41bc71e2975bc81dec4e34efd49acf
ウクライナメディアなどによると、ゼレンスキー大統領は24日、
国民総動員令に署名した。同時に18歳から60歳の男性市民のウクライナからの
出国を全面的に禁止し、政令の発効から90日以内に動員を実施するという。
320
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/07(月) 06:35:51
サハリン開発継続「現実主義で」 自民・世耕氏
2022年03月06日10時55分トップへ
自民党の世耕弘成参院幹事長は6日のNHK番組で、日本の官民出資会社が権益を持つロシア極東サハリン沖の資源開発に関し、「ここへの依存度が高い(国内の)ガス会社があり、(撤退すれば)供給に支障が出る可能性がある。現実的に考えていくべきだ」と述べた。欧米の資源メジャーが相次いで撤退を発表する中、日本としては関与し続けるべきだとの認識を示した発言だ。<下へ続く>
「野党に言われたからでない」 世耕氏
世耕氏は「仮に日本が撤退すると(エネルギーを)のどから手が出るほどほしい中国などに安く取られてしまう」とも指摘した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030600221&g=pol
321
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/07(月) 19:29:58
中国外相、ウクライナ停戦仲介で協力へ
【3月7日 AFP】中国の王毅(Wang Yi)外相は7日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、中国は停戦に向けた仲介で協力できると表明した。
王氏は記者会見で「必要とされる仲介に向け、国際社会と協力する用意がある」と語った。また、ウクライナに人道支援を行う方針を示した。
一方、ロシアとの関係については「両国間の友情は堅固だ。今後の協力の展望も大きく開かれている」と述べた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3393717?cx_amp=all&act=all
322
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/08(火) 08:06:13
ゼレンスキー大統領「NATOのせいで死ぬ」…“飛行禁止空域”巡り痛烈批判
ロシアの猛攻にさらされるウクライナは、NATO(北大西洋条約機構)に対し、ロシア軍機の侵入を防ぐため、ウクライナ領空を「飛行禁止空域」に設定するよう求めていました。しかし…。
NATO・ストルテンベルグ事務総長:「我々は、地上でも領空でも、ウクライナに進出するつもりはない」
■ゼレンスキー大統領「弱腰だ」
NATOは、「飛行禁止空域」の設定を拒否する考えを示したのです。
ストルテンベルグ事務総長:「『飛行禁止空域』設定を実施する唯一の方法は、NATOの戦闘機をウクライナ上空に派遣して、侵入したロシア軍機を撃墜することだ。私たちとしても、ウクライナの絶望的な状況は理解しているが、NATOが飛行禁止空域を設定すれば、ヨーロッパで多くの国を巻き込んだ、本格的な戦争に発展しかねない」
ゼレンスキー大統領は、こうしたNATOの姿勢を「弱腰だ」と痛烈に批判しました。
ゼレンスキー大統領:「飛行禁止空域の拒否は、ロシアがウクライナの都市に、空爆を行なってもよいと、NATOが許可したことを意味する。きょう以降、殺される人たちは、すべてNATOのせいで死ぬことになる。NATOが弱気なせいで、結束力の欠如のせいで、戦争は終わらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/44faa5fafd16a62247e1f76e482cdb6a7e3b976a
323
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/09(水) 13:00:15
平和主義のドイツがウクライナ危機で豹変 防衛費2倍、徴兵復活も
ショルツ首相は演説の中で言及しなかったが、ドイツでは徴兵制を復活させるべきだという声も上がっている。同国は2011年に徴兵制を廃止していた。
ドイツの週刊誌フォークスが発表した世論調査によると、徴兵制の復活を求める回答者の割合は47%で、反対派(34%)を上回っている。
ドイツは、第2次世界大戦中にナチスが欧州諸国に与えた被害への反省から平和主義が強く、軍や国防について否定的な見解を持つ人が多かった。
筆者はこの国に32年間住んでいるが、ドイツ人がこれほど急激に防衛政策を変えるのを見たことがない。
この劇的な変化は、プーチン大統領のウクライナ侵攻が多くの市民に強い不安を抱かせ、プーチン政権の危険性について政府を覚醒させる強い警告となったことを示している。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/030800315/?P=3
324
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/09(水) 23:08:45
【速報】輸入小麦、17.3%値上げへ😯始まったな
輸入小麦価格、17.3%引き上げへ 過去2番目の高値
五郎丸健一
2022/3/9 16:05有料会員記事
政府は4月から、輸入した小麦を製粉業者などに売る時の価格を今より平均17・3%引き上げる。対象の5銘柄の平均価格は1トンあたり7万2530円で、過去2番目の高値となる。農林水産省が9日発表した。小麦粉やパン、麺類などの食品のいっそうの値上げと、家計の負担増につながりそうだ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ394HHFQ37ULFA02R.html
325
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/10(木) 08:20:53
西側諸国、次々にウクライナに武器を供与 これ戦争長引くだけだろ
https://jp.wsj.com/articles/nato-members-mount-huge-operation-to-resupply-ukrainian-fighters-11646788654?st=t9dc09arw9n2tjx&reflink=desktopwebshare_twitter
【ジェシュフ(ポーランド)】ロシアによるウクライナ軍事侵攻を受け、ここ2週間に史上最大級の武器輸送が未曽有のスピードで決行された。
チェコ共和国からは先週だけで、鉄路と陸路で1万基の携行式ロケット弾(RPG)がウクライナに送られた。ウクライナ国境から約97キロに位置するポーランドのジェシュフ空港では5日、軍用輸送機であまりに混雑していたため、空きスペースが出るまで一時的に迂回(うかい)を余儀なくされる便も出た。
ハイウエー上では、軍用輸送トラックを護衛する警察車両の列が国境まで絶え間なく続いた。
ウクライナへの武器輸送は、ほぼ前例のない供給作戦となりつつある。現地への地上部隊の派遣は排除している西側諸国は、規模でロシアに圧倒的に劣るウクライナの武装強化を急いでいる。
ロシアの軍艦が黒海沿岸を支配し、ウクライナ領空では両軍の衝突が続いていることから、米国はロシアが陸路も制圧する前に急いで兵器をウクライナにトラック輸送している。国防総省の高官によると、バイデン政権が先月下旬に表明した3億5000万ドル(約404億円)相当の武器・軍事支援はほぼ輸送が完了した。米議会はさらなる支援の承認を検討中だ。
これまで武器を供給してロシアの反発を招くことに消極的だった国も、取り組みに加わっている。かねて中立の立場を維持してきたスウェーデンは、対戦車兵器5000基の供与を確約。ドイツはたった3週間前まで自国製の榴弾(りゅうだん)砲をエストニアが供与するのを阻止していたが、一転して2000基以上の対戦車および対空兵器を送っている。北大西洋条約機構(NATO)で従来、目立たない存在だったイタリアも兵器の供給を表明したほか、スペインは擲弾(てきだん)発射器を提供した。
欧米諸国では、一般市民もこの運動に参加している。軍装備品の配送を禁じる規定を回避するため、狩猟用備品だとして主張して購入し、ウクライナに向かう友人に提供するといった動きが出ている。ワルシャワでは、暗視ゴーグルの密輸を67歳の女性が担当していた。ポーランドとウクライナの国境付近のホテルでは、ロシア軍が陸路を掌握する前に、防弾ベストをどうすれば届けられるか、必死になって男性らが互いに尋ねていた。
326
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/10(木) 08:28:03
【驚愕】水道民営化した宮城県、外資に株式51%保有されていたwwwwwwwwwwww
日本初の水道事業民営化。運営会社の議決権株式はヴェオリア・ジェネッツ社が51%保有
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotojunji/20210831-00255754
一方、実際の運営とメンテナンスを行うのは、特定目的会社が出資し新設した新OM会社「株式会社みずむすびサービスみやぎ」だ。コンセッションに懸念を示す議員であっても、地域の雇用創出を図る構想は好ましいと考えていた。
だが、今年6月、新OM会社の議決権株式の保有者が明らかになると宮城県議会は再び揺れた。この会社は、フランスの大企業ヴェオリア傘下のヴェオリア・ジェネッツ社が議決権株式の51%を保有していることがわかった。
ちなみにヴェオリア・ジェネッツの親会社のヴェオリア社は、今年5月、スエズ社を買収。売上高約370億ユーロの巨大企業が誕生している。
327
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/11(金) 06:44:18
日本、このままだと経常赤字が常態化 超円安時代へ
経常赤字、原油高で常態化も 1月は過去2番目の1.1兆円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA083LP0Y2A300C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA080OH0Y2A300C2000000/
財務省が8日発表した2022年1月の国際収支統計(速報)によると、海外とのモノやサービスなどの取引状況を表す経常収支は1兆1887億円の赤字となった。赤字額は14年1月(1兆4561億円の赤字)に次いで過去2番目に大きい水準となる。赤字は2カ月連続。原油高を受け、輸出から輸入を差し引いた貿易収支の赤字幅が拡大したことが響いた。
経常収支は貿易収支や外国との投資のやり取りを示す第1次所得収支、旅行収支を含むサービス収支などで構成する。過去最大の赤字額だった14年1月は中東情勢の緊張で原油価格などが高騰してエネルギー関連の輸入額が膨らんだ。
22年1月の貿易収支は1兆6043億円の赤字で、赤字幅は前年同月比で10倍超に拡大した。原油などエネルギー価格の高騰で輸入が8兆1663億円と約4割増えた。輸入額の増加は12カ月連続となる。輸出は6兆5620億円で15.2%増えた。
対中国の貿易赤字が拡大したことも響いた。2月1日の春節(旧正月)を挟む大型連休を前に、日本企業が在庫確保などで輸入を急いだ。中国の工場休止を想定した輸出控えの動きもあった。
サービス収支は7379億円の赤字で赤字幅は68.5%拡大した。輸入量の増加で海上輸送の運賃支払が増えたほか、日本企業が海外のSNS(交流サイト)サービスなどに支払う広告費が増えた。
サービス収支のうち、訪日外国人客の消費から日本人の海外旅行での消費を差し引いた旅行収支は123億円の黒字で4割減った。1月の訪日客数は前年同月比6割減と、新型コロナウイルス禍の長期化で低水準が続いている。第1次所得収支は1兆2890億円の黒字で横ばいだった。
328
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/11(金) 15:50:43
Facebookさん、ロシアに対する暴力表現を容認
米メタ・プラットフォームズは、
傘下のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「フェイスブック」と
写真共有アプリ「インスタグラム」で、
ウクライナ侵攻への抵抗という趣旨に限って、
一部の国でロシア兵とロシア人への暴力を呼び掛ける投稿を容認する方針だ。
メタがヘイトスピーチに関する規約を一時的に変更することを伝える
社内向け電子メールの内容を、ロイターが10日に確認した。
メタは、ロシアのプーチン大統領ないし
ベラルーシのルカシェンコ大統領の死を求める投稿についても
期間・地域限定で認める。
その場合の条件として、こうした投稿に他の標的が含まれていないことと、
投稿された場所および投稿方法が信頼できることが挙げられている。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-meta-platforms-idJPKCN2L72MR
※上記リンクより、一部抜粋しています。
329
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/12(土) 09:22:49
アマゾン、「習近平」本の低評価レビューを全削除、中国の要請で
昨年12月、大手ネット通販サイト・アマゾンが、中国政府の要請に応じ、習近平国家主席の談話や講演内容をまとめた書籍『Xi Jinping: The Governance of China(習近平 国政運営を語る)』の評価レビューを削除していたと、通信社大手ロイターによって報じられた。
ロイターによると中国政府の削除依頼理由は、「星5つ未満のレビューがついていたから」だとしており、アマゾンはこの要請に従い該当商品のレビューをすべて削除、新しく投稿ができないよう仕様を変更している。
このような行為は、レビューそのものの“評価の中立性”が揺らぎかねないだけでなく、アマゾンが中国政府に対して忖度を行ったということではないだろうか。
今回は国際問題やアジア経済に詳しいフリージャーナリストの寺尾淳氏に、中国政府やアマゾンの思惑について聞いた。
(後略)
https://biz-journal.jp/2022/03/post_283883.html
330
:
(ヽ´ん`)
:2022/03/12(土) 14:07:58
ウクライナ兵、ライフル銃にジャップアニメの美少女キャラのシールを貼ってしまう あっ(察し)
とあるTwitterユーザーが、アニメ『ハイスクール D×D』に登場するキャラクター、
リアス・グレモリーのシールが貼られたライフル銃の動画を公開し、SNS上で話題となった。
過去の投稿から、このユーザーはウクライナ人であることがわかっている
https://somoskudasai.com/noticias/cultura-otaku/alguien-en-ucrania-habria-decorado-su-rifle-con-calcomanias-de-high-school-dxd/
そーす
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1500391323882319878/pu/vid/724x720/j8GvvPQ7qDwNF88W.mp4
https://twitter.com/rikodak1/status/1500391358023954433
331
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/13(日) 17:30:10
【悲報】今年度予算案、ロシアへの上納金が含まれたまま通過へwww
きっこ
@kikko_no_blog
おいおいおいおいおーーーーい!今、参院で審議中の今年度予算案、プーチンの飼犬の安倍晋三が忠誠の証として約束した「ロシアへの貿易投資」とかの上納金が3億1000万円も含まれたままなのに、自民、公明、国民民主などの売国政党は、この予算案をシレッと通そうとしてるぜ!ふ・ざ・け・ん・な!
午後8:49 · 2022年3月12日·Twitter Web App
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1502612683845079040
辻󠄀元清美
@tsujimotokiyomi
ウクライナへのロシアの侵略戦争のために経済制裁をしていますが、なんと、参議院で審議中の今年度予算案に安倍政権が合意した協力プラン「日露間における貿易投資の促進」など3.1億円が含まれています。このまま予算案を通していいのでしょうか?修正すべき。
https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1502057626653573124
332
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/14(月) 08:02:46
【悲報】ロシア政権ナンバー2のパトルシェフ書記、プーチンよりヤバい奴だった
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60614782.amp
「パトルシェフはタカ派中のタカ派だ。西側は常にロシアをやっつけようとしているという考えの持ち主だ」と、英ユニヴァーシティ・コレッジ・ロンドンでロシア政治を研究するベン・ノーブル准教授は話す。
ニコライ・パトルシェフ安全保障会議書記は、ロシア第2の都市サンクトペテルブルクがまだレニングラードと呼ばれていた1970年代から、プーチン氏に忠誠を尽くしてきた3人のうちの1人だ。
残り2人の強固な支持者は、アレクサンドル・ボルトニコフ連邦保安局(FSB)長官と、セルゲイ・ナルイシキン対外情報局長官だ。大統領の取り巻きは「シロヴィキ」、つまり執行人として知られるが、それらの中でもこの3人組は距離はひときわ近い。
大統領に対してパトルシェフ氏ほどの影響力をもつ人はわずかだ。共産国のソビエト連邦時代に国家保安委員会(KGB)でプーチン氏と一緒に働いただけでなく、後継組織のFSBの長官をプーチンから引き継ぎ、1999年から2008年まで務めた。
アメリカの「明確なゴール」はロシアの解体だとする自らの見解を、パトルシェフ氏が前面に押し出したのは、侵攻3日前に開かれたロシアの安全保障会議でのことだった。
その会議は、実に稀有な見世物だった。机の後ろに座った大統領が法廷を開き、安全保障チームの1人ひとりが演台まで歩いて行って、ロシアが支援するウクライナ反政府勢力の独立の承認について、各自の意見を表明した。
パトルシェフ氏はこの試験に合格した。「彼は軍の士気を鼓舞するような発言をよくする。過激なパトルシェフの立ち位置に、プーチンが近づいて行った感がある」と、ノーブル准教授は話す。
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/16F31/production/_123510049_patrushev_2x640-nc.png.webp
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/108420
◆強硬な反米派が影響力
また、国内で民主化運動にさらされるプーチン政権にとって、「最大の敵」とする米国などからロシアを守る強い指導者プーチン氏のイメージを、9月の議会選を控えて強化する必要もあるだろう。
ロシアの独立系専門家らも指摘するように、政権内ではプーチン氏側近のパトルシェフ安全保障会議書記ら、最も反米意識が強い旧KGB(ソ連国家保安委員会)系の幹部の影響力がますます強まっている。いまや事実上の政権ナンバー2であり、ここ数年、ロシア政府紙「ロシア新聞」などでは、パトルシェフ氏の長文のインタビュー記事が定期的に掲載される。
パトルシェフ氏は、退廃的な欧米のリベラルな民主主義に対する「ロシアの精神的、道徳的価値観」の優位性を主張してきたが、最近のロシア新聞とのインタビューでは、改訂作業が終わり、間もなく発表される「ロシア連邦国家安全保障戦略」に、こうした排外的なイデオロギーが盛り込まれることも明らかになった。
333
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/16(水) 08:30:22
Qアノンは「日本が生んだとも言える」発信元疑惑の親子、語った持論
https://mainichi.jp/articles/20220313/k00/00m/030/031000c
米国の極右系陰謀論「Qアノン」の発信元「Q」である可能性が指摘されているロン・ワトキンス氏(34)と父親のジム・ワトキンス氏(58)が、西部アリゾナ州で毎日新聞のインタビューに応じた。2人がそろって本格的に日本メディアの取材を受けたのは初とみられる。ジム氏は「Qアノンは日本発祥の文化であるネット匿名掲示板から始まったのだから、日本が生み出したとも言える」との持論を展開した。
334
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/16(水) 16:30:10
【悲報】また維新の「友達」優遇疑惑😲議員支援者の個人病院が異例のワクチン集団接種で1億荒稼ぎ。よう抜いとる!
日本維新の会幹部「おともだち」医師の個人病院が異例のワクチン集団接種 1億円荒稼ぎの裏側
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1d91250dc39858ddd2b076a1d4c81bead2bb31
またも、日本維新の会による「おともだち優遇」疑惑が噴出した。維新の最高幹部の一人、東徹参院議員を支援する医師が、過剰な量のワクチンを確保し、独自に大型接種会場を設置する異例の事態。約2万回の接種で1億円を荒稼ぎしているとみられるのだ。
【写真5枚】ツイッターで“疑惑”のワクチン接種会場でのボランティアを発信する「東徹参院議員」
***
昨年6月20日と7月11日、大阪市住之江区にある複合施設「オスカードリーム」では、同区にある「ただクリニック」という一般的な個人経営規模のクリニックによる、新型コロナワクチンの集団接種が行われていた。
「大阪市内には、これ以外にクリニックが独自に大型接種会場を設置した例はありません。東京都内においても、クリニックが大型接種会場を開設した事例はなく、『ただクリニック』の件は極めて異例です」(政府関係者)
335
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/16(水) 23:11:35
【悲報】ゼレンスキー「リメンバーパールハーバー!」なおジャップのマスゴミは封殺w
https://twitter.com/blamefmd1994/status/1504084981487910925?t=eNXeawUGpHdHNHjsowhCOg&s=19
Ukraine war: President Zelenskyy tells US Congress to 'remember' Pearl Harbor and 9/11 attacks
https://news.sky.com/story/amp/ukraine-war-president-zelenskyy-tells-us-congress-to-remember-pearl-harbor-and-9-11-attacks-12567617
336
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/16(水) 23:18:08
麻生太郎、連合会長と会食。連合、与党の応援団へwwwwww
<独自>麻生副総裁、連合会長と会食 自民、連合接近の動き
https://news.yahoo.co.jp/articles/276ffe933f582004b3009090bb28492585c5ea9c
自民党の麻生太郎副総裁は16日夜、東京都内のホテルで、連合の芳野友子会長と会食した。麻生氏と芳野氏が会食をするのは初めて。同党で労政局長を務める森英介元法相と連合の清水秀行事務局長が同席した。自民は13日に採択した令和4年運動方針で「連合との政策懇談を積極的に進める」と明記しており、今後の連携のあり方などについて意見を交わしたとみられる。
337
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/19(土) 12:50:59
バイデン大統領、プーチン氏を「チンピラ」と呼び捨てにする。この人、大丈夫?
https://mainichi.jp/articles/20220319/k00/00m/030/068000c
ロシアのウクライナ侵攻を巡り、バイデン米大統領がプーチン露大統領をののしる場面が目立っている。侵攻開始後は「プーチン」と呼び捨てにして「侵略者」「独裁者」と戦争責任を強調。チンピラを意味する「Thug(サグ)」との言葉まで使ってこき下ろした。戦闘収束の兆しが見えず、ロシアの攻撃を止める手段を欠く中、いら立ちが言葉に表れている面もある。
「プーチン氏を戦争犯罪人と呼ぶ用意はあるか」。16日にホワイトハウスで開かれたイベント中、記者団から問われたバイデン氏は一度「ノー」と答えた。だがいったん立ち去った後、記者団の待機場所に戻ってきて質問の内容を再確認し、今度は「彼は戦争犯罪人だと思う」と踏み込んだ。
発言は突発的だったとみられ、米政府の公式見解を超えていた。ブリンケン国務長官は17日の記者会見で「個人的には同意する」としつつも「今は国務省の専門家が戦争犯罪の可能性があることの証拠を集めている段階だ」と説明。サキ大統領報道官も国際刑事裁判所(ICC)の存在を念頭に「国際機関が国際法違反や戦争犯罪かどうかを判断する。米国は集めた証拠を提供する」とフォローに追われた。
だがバイデン氏は17日、「殺人的な独裁者、根っからのチンピラだ」とさらに強い言葉でプーチン氏を非難した。
338
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/19(土) 18:44:07
【カルト商法】大川隆法「こんにちは、ゼレンスキーです」 不幸福の科学、『ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望』緊急発刊!!!!!
七海ひろこ
@hiroko_nanami
『ゼレンスキー大統領の苦悩と中国の野望』が緊急発刊されました。ゼレンスキー大統領守護霊は地上の本人通り勉強不足であり同時収録されている李克強首相守護霊霊言では中国の台湾侵攻と世界支配への警鐘が。圧巻なのは大川隆法総裁のウクライナ問題への解説とまえがきあとがき。ぜひご一読下さい。
https://pbs.twimg.com/media/FOG0RenakAEmQrW.jpg
午後1:52 · 2022年3月18日·Twitter Web App
https://twitter.com/hiroko_nanami/status/1504682154210770944
339
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/19(土) 18:46:37
アメリカの極右活動家、ウクライナ義勇軍に参戦するも1週間で逃げ出す
「みんな来るのをやめべきだ。これは罠だ」
オハイオ州からウクライナに渡り、外国人義勇兵に加わったヘンリ・へフト氏(Henry Hoeft、28)は、SNSに投稿した動画で、自身の体験を告白した。
ニューヨークマガジンによると、元陸軍兵士のへフト氏は今月初頭、家族を残してウクライナに向かった。出発前、地元メディアに「戦争が明日にでもなくなることを願っている」「戦争が続く限り、そこ(ウクライナ)にとどまるつもりだ」と語っていた。
ヘフト氏はブーガルー運動のメンバーだという。ブーガルーは、2019年にオンラインから始まった極右の過激派運動で、反政府や反権力、反警察を唱えている。2020年のジョージ・フロイド殺害事件をきっかけに全国に拡大したブラック・ライブズ・マター運動の抗議集会に、アロハシャツを着たメンバーらがライフル銃をもって現れるなどして、話題になった。ブーガルーは「未来の南北戦争」を指すスラングだという。
ヘフト氏がブーガルーの知り合いの、マイク・ダン氏と一緒にポーランド国境を超えたのは3月9日。現地でジョージアナショナル隊に加わった。
インサイダーによると、ジョージアナショナル隊が結成されたのは2014年。ウクライナのドンバス地域で親ロシアの反乱軍と戦うため、Mamuka Mamulashvili氏がジョージア国籍のグループとともに結成した。その後、ウクライナ政府と、ウクライナ軍の一部になる契約を交わした。諸外国からの義勇兵を歓迎しており、ウクライナ軍における事実上の外国人部隊になっているという。
戦争終結まで戦い抜く意志を示したヘフト氏だが、合流から1週間と経たない15日の投稿で、現地の混乱した状況を語り、すでに離脱したことを明らかにした。
ヘフト氏は、基地が攻撃を受け、多くの米国人や英国人が死亡したと説明。その後、自身の部隊がキエフに行くよう要請されたが、武器や装備が与えられなかったことから、全員が、これを拒否したと明かした。部隊には「たくさんのアメリカ人、カナダ人、英国人」がいたという。
すると、立ち去るように命じられ、さもなくば後ろから撃つと脅されたという。ヘフト氏は「イギリス人ともう1人のアメリカ人と一緒に、救急車の後ろに隠れて、脱出した」と説明。さらに、国外に出る外国人兵士が、国境のウクライナ兵らによって装備を置いていくよう命じられ、時には、パスポートを破られ、前線に戻るよう命じられたケースを耳にしたことから、人道支援スタッフに扮して、国境を超えたと語った。
ヘフト氏は「人々はここに来るのをやめなければならない。これは罠だ」と結論づけ、「彼らは、君たちを去らせてくれない」と主張。「去るのに最善の方法は、車か何かだ」などと助言した。
ヘフト氏の動画の撮影場所は明らかにされていないが、ニューヨークマガジンは、ポーランドだと伝えている。
デイリーメールによると、ヘフト氏の投稿に、複数の隊員から反論の声が上がっているという。
ある隊員は、ヘフト氏の話は「完全な間違い」と指摘。ヘフト氏は身元調査にひっかかっただけと述べた。基地が攻撃を受け、多数の死者を出したという主張については、攻撃されたのは30km離れた地点で、「私まだ生きているし、一緒にいた多数のイギリス人とアメリカ人もそうだ」と反論した。
なお、米国務省は、市民にウクライナへの渡航を中止するよう勧告している。ヘフト氏は渡航前、テレグラムに現地に行く意向を投稿したところ、FBIから忠告を受けたという。
https://www.mashupreporter.com/us-far-right-foreign-fighter-fled-ukraine/
340
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/19(土) 21:59:10
左派議員オカシオ・コルテスが政府の求める「飛行禁止区域」に反対。サンダースも所属する政党
若手左派議員アレクサンドリア・オカシオ・コルテス(Alexandria Ocasio-Cortez)下院議員(ニューヨーク)が、ウクライナ政府が求める「飛行禁止区域」(ノーフライゾーン)の設定に反対を表明すると、保守派から賛同の声が上がった。
オカシオ・コルテス氏は、Instagramで飛行禁止区域に関するQ&Aを実施。「ノーフライゾーンが、なぜ恐ろしい考えなのか説明してくれる?」という質問に、「飛行禁止区域を宣言することは、基本的に宣戦布告に等しい」と説明し、米国がロシアに宣戦布告することを良く思わないなら、飛行禁止区域に反対すべきだと答えた。
ノーフライゾーンが宣戦布告となる理由について「もし米国もしくはNATOが定めると、ロシアの戦闘機を直接、撃ち墜とし始める。それはロシアがNATOに報復するためのきっかけとなり、核保有国間をエスカレーションすることに繋がる」と語った。
https://www.mashupreporter.com/aoc-no-fly-zone-ukraine/
341
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/21(月) 12:20:06
民主主義代表ゼレンスキー氏、親露罪で野党の強制解散を命令。更に民営メディアを全て閉鎖して国営メディアに統合へ。
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10633237/President-Zelensky-suspends-11-political-parties-Ukraine-Kremlin-collusion-claims.html
・ウクライナ政府は「ロシアとのつながり」を持つ疑いで11の野党を非合法化した
・オリガルヒのヴィクトル・メドベチュクは、禁止された11の政党のうち最大の政党のリーダーである。
・親ロシア派の党首は、2021年にウクライナによって「反逆罪」で投獄された。
・野党の取り締まりは、民間のニュースメディアの禁止に続くものである
ヴォロディミル・ゼレンスキー政権は、ロシアとの関係が疑われるとして、ウクライナの11の政党を停止しました。
ガーディアン紙によると、この決定はウクライナの国家安全保障・防衛評議会によって下された。
11のうち10は小さな政党だが、1つである野党「生活のためのプラットフォーム」は、
ウクライナ議会の450議席のうち44を占めているという。
同時に、ゼレンスキーは日曜日に、すべての国営テレビチャンネルを政府運営の単一サービスに統合する法令に署名し、事実上民間テレビメディアの運営を終了した。
現在非合法化されている野党「生活のためのプラットフォーム」党は、クレムリンと温厚な関係にあるビクトール・メドベチュク氏が率いる政党で、
メドベチュク氏は昨年、国家反逆罪で起訴され、モスクワを怒らせる形で自宅軟禁となった。
ウクライナ政府によると、親クレムリンのオリガルヒは、ロシアがウクライナに侵攻した3日後に自宅監禁を免れ、
メドベチュクの所在は現在不明であるとのこと。
ゼレンスキー大統領は、ブラックリストに掲載された11の政党がロシア侵略者と「共謀」していると非難し、
戒厳令が解除されるまで停止が続くと述べた。
日曜日のビデオ演説で、ゼレンスキー大統領は、『分裂や結託を目的とした政治家たちの活動は成功せず、厳しい対応を受けることになるだろう』と述べた。
したがって、国家安全保障・防衛評議会は、ロシアが放った全面戦争と、多くの政治機構がこの国家と政治的関係を持つことを考慮し、
戒厳令の期間中、多くの政党の活動を一切停止することを決定した」と述べた。
342
:
(ヽ´ん`)
:2022/03/22(火) 07:39:15
中国、ウクライナへの追加人道支援 2億円相当の救援物資
中国、ウクライナ追加支援 1億8700万円相当
https://nordot.app/878598696368734208
2022/3/21 20:53 (JST)
3/21 21:30 (JST)updated
【北京共同】中国外務省の汪文斌副報道局長は21日、ウクライナへの追加の人道支援として1000万元(約1億8700万円)相当の物資を送ると明らかにした。既に打ち出した500万元相当の支援に続く措置。
汪氏は記者会見で「中国はウクライナ情勢の緩和に向けて建設的な役割を果たす」と述べた。
https://www.fmprc.gov.cn/fyrbt_673021/202203/t20220321_10653782.shtml
343
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/22(火) 13:12:54
【無能】調子に乗ってロシアに制裁していた岸田、日露平和条約を破棄されて破棄は嫌だとプーチンに泣きついていることがロシアにばれる
東京、3月22日。/TASS/。
日本の岸田文雄首相は火曜日、議会での討論中に、平和条約に関する交渉を中止するというロシアの決定を容認できないと声明をだしました。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/14140213
344
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/24(木) 06:40:17
【独自】ゼレンスキー演説、演説の内容に関係なく最初からスタンディングオベーションすると決められていたことが判明!
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/11534/
しかし演説が始まる前から、式次第(進行表)には演説後にスタンディングオベーション(起立拍手)するよう書かれていた。演説の内容を知る前から反応の仕方まで決められているのは、問題である。 ※式次第画像(←こちらをクリック)
345
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/25(金) 15:22:38
【速報】安倍ヤジ排除 道に賠償命令 札幌地裁
北海道警のヤジ排除「表現の自由侵害」 道に賠償命令 札幌地裁
2019年7月の参院選で、札幌市で演説中の安倍晋三首相(当時)にヤジを飛ばした男女2人が、北海道警の警察官に違法に排除され、憲法で保障された表現の自由を侵害されたとして、北海道に慰謝料などを求めた訴訟の判決が25日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「原告らの表現の自由などが違法に侵害された」と述べ、道に計88万円の支払いを命じた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ3T3Q49Q3RIIPE012.html
346
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/25(金) 17:36:52
バイデン「制裁によってロシアを抑止すると言ったことはない」と語気を強める。今までの発言と矛盾
バイデン米大統領が24日に訪問先のブリュッセルで開いた記者会見で、ロシアのウクライナ侵攻に関して「制裁によって(ロシアを)抑止すると言ったことはない」と語気を強める一幕があった。ロシアの侵攻開始前に米政権幹部が「制裁の目的は抑止だ」と繰り返し説明してきたのと矛盾する発言で、「ロシアの侵攻を止められなかった」と印象づけられるのを嫌ったとみられる。
https://mainichi.jp/articles/20220325/k00/00m/030/101000c
347
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/26(土) 10:59:55
ゼレンスキー「おいアメ公ミサイルもっとじゃんじゃん持ってこい、スティンガーとジャベリンを1日500基だ!」 こいつ大丈夫か…?
(CNN) ウクライナがここ数日で米政府からの軍事支援で要望する項目のリストを更新し、対戦車ミサイルや対空ミサイルの数が以前より数百基増えていることがCNNに提供された文書からわかった。
米議員に伝えられた最新の要請によると、ウクライナは米国製の対空ミサイル「スティンガー」と対戦車ミサイル「ジャベリン」を毎日各500基必要としている。
ウクライナはロシア軍の攻撃が続くため武器が不足する可能性があると主張している。
一方、米国や北大西洋条約機構(NATO)の当局者からは、さらに多くの武器が既にウクライナに向かっていると反発する声も出ている。
米国や他のNATO諸国は3月7日までに約1万7000基の対戦車ミサイル、約2000基の対空ミサイルをウクライナに送った。
ロシアがそうした供給品を標的にすると脅しをかける中でも、武器や装備品の供給は続けられている。
国防当局幹部によると、先月後半に米国が承認した3億5000万ドルの安全保障支援はこの数日ウクライナに到着している。
それに続く合計10億ドルの2つの支援パッケージも届き始めているという。
バイデン米大統領は24日、「装甲システム、弾薬、武器がウクライナに入っている」と発言した。
前述の国防当局幹部は今後「何日にもわたり複数の航空便で」東欧に装備品が届き、複数の陸上の国境地点からウクライナに供給されると語った。
英国も22日、対戦車ミサイルや高性能爆薬兵器を含む6000基のミサイルを新たに支援すると発表。ウクライナ軍への金銭支援約3300万ドルも行うとした。
今回CNNに提供されたリストには、ジェット機や攻撃ヘリコプター、対空システムS300などの要望品も記されている。
ロシア製ジェット機は2つのタイプが掲載され、1つは地上部隊の近接航空支援用の機体となる。ウクライナはそれぞれ36機ずつ要望している。
米議会の一部議員は、米国がウクライナの望む武器を迅速に提供すべきだと考えている。
先週ポーランドとドイツを訪れ、ウクライナからの難民支援を行う民間団体や米軍部隊と会合を開いたジャッキー・ローゼン上院議員(ネバダ州選出)は、現地で「切迫感」を感じたと発言。
「彼らは戦争を生き抜くだけでなく、戦争に勝つためのあらゆる道具を必要としている」と述べ、ミサイルやドローン(無人機)などあらゆる軍事支援の必要性に言及した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8024cb303e88b1b3dba4b4ec32c2a767e7692fc
348
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/27(日) 14:33:00
【ジャップヤバい!】 経済格差が深刻、9割に達す!!一億総中流は今は昔。なぜこんなジャップになってしまったのか、、
日本の経済格差「深刻」88%、縮小のため「賃金底上げを」51%…読売世論調査
3/27(日) 5:00
読売新聞社は格差に関する全国世論調査(郵送方式)を実施し、日本の経済格差について、全体として「深刻だ」と答えた人は、
「ある程度」を含めて88%に上った。「深刻ではない」は11%だった。
具体的な格差7項目について、それぞれ今の日本で深刻だと思うかを聞くと、「深刻だ」との割合が最も多かったのは「職業や職種による格差」と
「正規雇用と非正規雇用の格差」の各84%だった。
自分自身が不満を感じたことがある格差(複数回答)としては、「正規雇用と非正規雇用の格差」の47%が最も多く、
「職業や職種による格差」42%、「都市と地方の格差」33%などが続いた。
日本の経済格差が今後どうなると思うかを聞くと、「拡大する」が50%で、半数が悲観的だった。
「変わらない」は42%で、「縮小する」は7%にとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/811de287ed84bd2edd244d081e9e5b2383007c30
349
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/27(日) 21:29:45
【朗報】れいわ山本太郎さん、維新松井の嘘つき会見をトランス動画にして街頭で放映してしまうw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1507328683945578506/pu/vid/320x568/-ZdYYd5fsUkXGyLh.mp4
350
:
(ヽ´ん`)
:2022/03/28(月) 01:02:29
>>349
山本太郎のセンス最高😄
デ松井は来年4月で政界引退を宣言したけど、任期満了を待たずに一刻も早く逮捕とか維新解党になれば良いのに。
351
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/28(月) 19:37:12
【悲報】世界中で「Z」狩りが始まる 企業のZのロゴがロシア軍のシンボルに似てると因縁をつけられ批判殺到😨
ウクライナに侵攻したロシア側の戦車などに記され、ロシア軍のシンボルとなっている「Z」の文字。ロシア国外では排除の動きが広がっている。
イギリスのオンライン食品販売大手、オカド・グループが発表した宅配サービス『Zoom』。
こちらのロゴはZoomの頭文字をとり「Z」となっている。
しかし、SNSで「ロシア軍のZマークに似ている(時事通信)」といった声が相次ぎ、ロゴの発表から1週間足らずでデザインの変更を余儀なくされた。
また、ドイツではバイエルン州とニーダーザクセン州がZの文字を公の場で表示することを禁止した。
違反した場合、最高3年の禁錮刑に処されるという。(『ABEMAヒルズ』より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d027586623710b265916afa5e8d7eb7a488c47
352
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/29(火) 12:11:25
電気代が9000円→5万6000円に…英国市民を直撃する「ロシア制裁」の大きすぎる代償
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b497fbfdbc58c64361e4ef6b653d2b064c24a0
パン、乳製品、砂糖…あらゆるものが値上がり
しかし、こうした制裁の効果は、勇ましく最初に打ち出した英国へブーメランのように跳ね返っている。
ウクライナ危機が目に見える形で庶民のサイフを蝕んでいる顕著な例は、ガソリン価格の高騰だ。前年の3月中旬に1リットル当たり1.24ポンド(当時レートで186円)だったレギュラーガソリンはいまや1.55ポンド(240円)に値上がり、一気に25%も上がった。この先、1リットル当たり2ポンドを超えるとの予想まで出てきている。
よく知られているように、ウクライナは世界でも有数の穀倉地帯だ。小麦価格の値上がりも顕著で、これにより食品価格の値上がりも避けられない。英国紙デイリーメールが3月8日付でまとめた「今後の物価値上がり予想」はおおむね次のようになっている。
さらに、物価高に加えて英国市民に絶望感を与えているのが電力・ガス料金の急上昇だ。
筆者は現在、英国内の全原発を運営している仏資本の電力会社EDFエナジーと契約している。3月いっぱいまでの月額は58ポンド(9000円弱)で、これがおおむね通常期の料金だった。ところが、欧州ではコロナ禍からの復興で原油・ガス価格が上昇傾向にあったため、1月末ごろEDFから月額98ポンド(約1万5000円)の定額制の新料金プランを提案された。
これでも「高い」と感じた筆者は、格安料金の新電力への切り替えを検討していたところへ、ウクライナ危機が勃発した。
353
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/31(木) 07:42:04
【悲報】「プーチン許せない!」とカーナビを盗んだ男を逮捕
神奈川県警青葉署は30日、器物損壊の疑いで、
横浜市青葉区の無職の男(38)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、同日正午ごろ、同区荏田西1丁目のマンション駐車場で、
駐車中のワゴン車に乗り込んでカーナビをもぎ取るなどして壊した、としている。
調べに対し容疑を認めた上で、
「ロシアのプーチン大統領のやったことが許せなかった」などと供述しているという。
署によると、ワゴン車は当時、無施錠だったという。
所有者の男性(55)はロシアとは関係がなく、男との面識もないという。
110番通報で駆けつけた署員が車内にいる男を取り押さえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0847dd73ac8c21dcbacf7e17f5b7272f6601c6
354
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/31(木) 08:21:30
ワシントンポスト「ウクライナの民間人が死んでるのはウクライナの責任。民間施設を軍事化してたら攻撃されて当然だろ!」
Russia has killed civilians in Ukraine. Kyiv’s defense tactics add to the danger.
https://www.washingtonpost.com/world/2022/03/28/ukraine-kyiv-russia-civilians/
キエフ、ウクライナ - ロシアのミサイルと疑われるものが高層マンションに命中し、炎と煙に包まれた。高齢者を含む少なくとも4人が死亡し、結束の固いコミュニティーの生活が破壊された。オレクシー・ゴンチャレンコ議員にとって、この悲劇はロシアの戦争犯罪の可能性を示す新たな例となった。
「彼らはこの地域の住宅を攻撃しているのです」と、2週間前の爆発直後に現場に到着したウクライナの国会議員は言った。「歩いていても、軍事目標や軍人を見つけることはできない。これは単なるテロだ"
しかし、その数分後、ウクライナのロケット弾が多連装ロケットランチャーから発射されるヒューという音に驚き、破壊された家をぼんやりと見つめる住民たちがいた。そして、また発信の連打。武器は近くにあるようだ。おそらく数本先の通り、つまり首都のかなり内側だ。
ロシアの攻撃から身を守ろうとする軍隊のわかりやすい衝動が、市民を十字砲火にさらしている可能性があるのだ。ほとんどの都市で、事実上すべての地域が軍事化され、一部はそれ以上に、ウクライナの防衛力を奪おうとするロシア軍の潜在的なターゲットになっている。
2ヶ月目に突入した戦争で、最も恐ろしい行為の背後にロシア軍がいることは間違いない。人権活動家によれば、ロシア軍は学校、診療所、救急車、ショッピングセンター、電気・水道施設、乗用車など、数多くの民間人に対する無差別攻撃を行っている。南部の都市マリウポリでは、ロシアの空爆と思われる攻撃により、劇場内に避難していた多くの人々が死亡した。劇場には、ロシア語で「子供たち」を意味する大きな文字が空から見え、はっきりと記されていた。その数日前には、産科病院が攻撃された。
しかし、ウクライナの重装備やその他の要塞を民間地域に配置する戦略は、ロシアに戦争犯罪の可能性を法的に問う欧米とウクライナの努力を弱める可能性があると、人権活動家や国際人道法の専門家は述べている。先週、バイデン政権は、モスクワが人道に対する罪を犯したと正式に宣言した。
ヒューマン・ライツ・ウォッチの危機・紛争部門の研究員で、ウクライナで活動しているリチャード・ウィアー氏は、「もしそこに軍事装備があり、(ロシアが)この軍事装備に向けて発射すると言っているなら、意図的に民間の物や民間人を攻撃しているという主張を弱めることになる」と述べた。
DEEPL翻訳
355
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/31(木) 22:12:59
今回、朝日新聞と読売新聞において上記3つの紛争関連報道を分析した(※2)。まず、国名が言及されている記事数を検索してみた。コンゴ民主共和国とイエメンにおいては侵攻の開始から5年分の記事数を、ウクライナにおいては、侵攻から1ヶ月分の報道のみを計った。調査期間が異なるものの、報道量の差は明らかであった。特に、読売新聞においては、ウクライナに関する1ヶ月分の記事数(1,075件)はイエメン紛争に関するの5年分記事数の2.5倍(395件)にも及び、コンゴ民主共和国に関する5年分の記事数の4倍(240件)であった。続いて、人道問題の観点から計るために、同じ3か国について、国名および「人道」というキーワードを含む記事も検索してみた。コンゴ民主共和国とイエメンは広く捉え、過去30年分の報道、ウクライナに関しては2022年1月からの約3ヶ月分の報道を計った。ここでも大きな差がみられた。3ヶ月分の朝日新聞の報道では「ウクライナ」と「人道」が含まれた記事は140件だったのに対し、30年分の報道では、「イエメン」と「人道」は121件、「コンゴ民主共和国」と「人道」は22件だった。
イエメン紛争やコンゴ民主共和国紛争がいかに報道されていないかについては、過去のGNVの調査からも明らかである。例えば、読売新聞を対象にした調査では、クリミア半島をめぐりロシアがウクライナに侵攻した2014年の1年分のウクライナ関連報道は、当時のイエメン紛争に関する3年分の報道の10倍以上もあった。また、毎日新聞を対象にした調査では、イエメンに侵攻したサウジアラビアに関する報道について、2018年のサッカーワールドカップとサウジアラビアを関連付けた報道量が、イエメン介入に関する報道量を上回っていたことが分かった。コンゴ民主共和国に関する朝日新聞、毎日新聞、読売新聞を対象にした2017年分の調査では、読売新聞では、コンゴ民主共和国に関する報道はイギリス王室に関する報道の半分以下で、朝日新聞と毎日新聞においては、これらに関する報道量には大きな差はなかった。
しかしこのような報道の格差はウクライナだけにとどまらない。1990年代のボスニア紛争やコソボ紛争などの他のヨーロッパでの紛争に関しても、規模に関してはそれらに比べてはるかに大きいアフリカにおける紛争よりも人道的観点から報じられていた(※4)。また、格差が生じているのは紛争に関する報道だけではない。難民の数やテロによる犠牲者数においてヨーロッパが占める割合は、それぞれ世界全体の数パーセント程度だが、難民においてもテロにおいても、これらの問題とヨーロッパを関連付ける報道量が、全体の半分以上だと示す調査も、過去のGNVの記事で紹介した。人種差別に関する報道ですら、アメリカやヨーロッパで生起している問題が報道の大部分を占める。
上記のデータから、武力紛争がもたらす「人道問題」に関する報道の決め手は人命ではないという矛盾は明らかである。人間がどれほど亡くなっているのかではなく、どこのどのような人間が亡くなっているのかが肝心のようだ。しかしそれはなぜなのだろうか。なぜ数ある世界の紛争の中でウクライナ人だけが我々の注目と同情に値するとされているのだろうか。
(中略)
しかし、ウクライナでの紛争への関心が単なる冷酷な利害関係に基づいているのであれば、日本のメディアが被害者への同情を引くような人的被害ばかりを強調して報じる必要はない。ではなぜ、「人道的な」報道がこれほど多いのだろうか。アメリカ政府や軍事産業が、国益の追求のために、敵対勢力となっているロシアを悪魔化しようと、メディアに向けてその残酷さをアピールするということはひとつのの可能性として考えられる。政府関係者によるメディアへの影響は決してめずらしい現象ではない。こうしたアメリカメディアの報道が日本のメディアの議題設定に大きな影響を与えているとも考えられる。しかし、この問題を単純な善悪ストーリーとして語ることは必ずしもアメリカ政府の影響だけではない。日本に限った話ではないが、利益を追求する商業メディアは視聴率・購読者数を競合から勝ち取るためにも、このようなストーリー展開を採用しているとも考えられる。
356
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/31(木) 22:13:53
(続き)
しかしこれだけでは、ウクライナに対する日本のメディアの注目度の高さについて説明できない。メディアが報道するかどうかの判断基準の一部に、肌の色や所属する民族、宗教、もしくは社会経済的地位が含まれると考えられる。欧米の対ウクライナ報道では、ウクライナでの被害者が「我々」に「似ている」ことを理由に問題の重大性を強調する失言が複数記録されている。この点に関し、日本は歴史的にも文化的にも他国と大きな隔たりがあり、日本に暮らす多くの人々は、ウクライナが歩んできた歴史や民族、宗教的価値観を共有しているわけではない。しかし、欧米と同様に日本のメディアにも肌の色や社会経済的地位をもとにした暗黙の優先順位がみられていると考えられる。これは、日本の一般的な国際報道において、サハラ以南アフリカをはじめとする低所得地域に対する報道量が極めて少ないことに鑑みても明らかである。また、今回のウクライナ難民の受け入れを話題に、このような人種差別をメディアを通じて正当化するコメンテーターもいるようだ(※4)。
真の人道主義へ
上記のようなことを踏まえると、現在のウクライナに対して行われている日本のアクションは「人道」という言葉に値するかが疑わしくなる。赤十字によれば、「人道」とは「人間の生命は尊重されなければならないし、苦しんでいる者は、敵味方の別なく救われなければならない」ことである。困難の中にある人を助けるという行動自体は当然、その人々を「救う」ことになるのだが、特定の人やグループを意図的に選出し、限定的に支援を与えるという行為は果たして人道的と言えるのだろうか。
https://globalnewsview.org/archives/18274
357
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/03/31(木) 22:54:55
イラン「FIFAに従い、サッカー観戦を女性に開放します!」 女性2000人にチケットを販売しておきながら、当日に入場拒否 ひどい
【3月31日 AFP】イランで再び女性がサッカー観戦のためのスタジアム入場を認められず、代表戦のチケットを持っていた多くのファンが締め出されたと、30日に同国メディアが報じた。
W杯カタール大会(2022 World Cup)アジア最終予選のレバノン戦は、北東部マシャド(Mashhad)にあるイマームレザー・スタジアム(Imam Reza Stadium)で29日に行われ、試合はイランが2-0で勝利した。
同国学生通信(ISNA)によれば、「イラン対レバノン戦のチケットを購入していた約2000人のイラン人女性はイマームレザー・スタジアムの周りにいたが、中には入れなかった」という。
女性の締め出しについては、代表チームのキャプテンを務めるアリレザ・ジャハンバフシュ(Alireza Jahanbakhsh)も批判に加わり、国営イラン放送(IRIB)を通じて「女性がスタジアムに来ていても何も起こらなかったと思うし、そうなればわれわれの文化の促進にもつながる」と述べた。
こうした論争を受け、イランのエブラヒム・ライシ(Ebrahim Raisi)大統領は30日、内務省に対してこの件を調査するよう指示した。
ムハンマド・ジャファル・モンタゼリ(Mohammad Jafar Montazeri)検事総長は、ラジオで「女性へのチケット販売が認められる状況であれば、適切な場所が彼女たちに確保されなければならなかった」とコメント。
さらに、今回の件は「容認できず、運営のずさんさを示すもの」だと続けた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3397924
358
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/01(金) 15:25:26
【朗報】民民も屠民ファシスト、参院選協力へ!立共社れ連合を連合とともに全力で叩き潰しにかかる模様
国民民主党の玉木雄一郎代表と地域政党「都民ファーストの会」の荒木千陽代表は1日、共同で記者会見し、夏の参院選で相互推薦による選挙協力を行うと発表した。
【図解】政党支持率の推移
両党は合流も視野に協議していたが、参院選前は見送った。
荒木氏は参院選候補。都民ファが国政進出に向けて設立した「ファーストの会」から東京選挙区で出馬する。国民が荒木氏を推薦し、都民ファ側は、国民が比例代表に擁立する連合の組織内候補4人を推薦する予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cebd0581f9bf45d30f783f3af1f4577b5d75b4
359
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/01(金) 15:34:42
【悲報】自民党、国民民主党と事実上の選挙協力へ 挙国一致で特定野党と戦う
自民党本部は、夏の参院選山形選挙区(改選数1)への独自候補の擁立を見送る調整に入った。複数の党幹部が1日、明らかにした。山形選挙区には国民民主党の現職、舟山康江氏が立候補を予定しており、2022年度当初予算案に賛成した国民民主との事実上の選挙協力となる見通しだ。
https://mainichi.jp/articles/20220401/k00/00m/010/107000c
360
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/01(金) 18:07:39
フィンランド、中立を宣言しロシアへの制裁を解除
フィンランド、EUの制裁を無視し、NATOに関与しない中立国としてロシアとの貿易を可能にするために運河を開通
フィンランドは、物資の輸送を可能にするサイマー運河の開通により、対ロシア制裁を回避した。ロシアがドンバスを支援する特殊作戦を行った後、運河はEUの制裁を回避した。
すべての国が経済に悪影響を及ぼすこうした制裁を支持しているわけではない。ドイツやハンガリーのような国は、米国が課した制裁に異議を唱え、EU加盟国のほとんどにとって敏感ではないのだ。
https://www.hngn.com/articles/241351/20220331/finland-ignores-eu-sanctions-opens-canal-enable-trade-russia-neutral.htm
361
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/01(金) 21:50:36
2022.3.31
食卓が添加物だらけに…4月からの「無添加」表示禁止に識者が警鐘 – 女性自身[光文社女性週刊誌]
https://jisin.jp/domestic/2079898/amp/
元・農水大臣で、現在も食の安全問題に取り組む山田正彦さんは、その理由を次のように説明する。
「消費者庁は“無添加”や“不使用”などと表示することで、『添加物を使っていない商品のほうが体によい』というメッセージを消費者に与えてしまうのはよくないからと主張しています。こうしたルールを新設する背景には、添加物を使っている食品が売れなくなることをおそれる大手食品会社などの思惑があるのでしょう。しかし、このままでは消費者の知る権利と、メーカーの表現の自由を奪いかねません」
2019.6.14
風評に惑わされるな! 「食品添加物は危険」のウソ:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/061300032/
放射線は医療現場で検査や治療に使われ我々の健康維持に貢献しているし、温泉地に行ったり、飛行機に乗ったりすれば、普段よりも多くあびることになる。普通に食べている野菜からも、そして何より我々人間の体からも放射線が出ている。量によって薬にもなれば、毒にもなるということだ。検出されたから危ないではなく、許容できる量かどうか、常に考える癖をつけておきたい。
(この記事は日経ビジネスオンラインに、2011年8月17日に掲載したものを再編集して転載したものです。記事中の肩書きやデータは記事公開日当時のものです。)
2016.12.24
スーパーの加工食品は「危険な添加物」だらけ 〜食べすぎ注意! (週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50538?page=1&imp=0
「本来なら、原材料名などはパッケージの裏にコソコソと書くのではなく、表に分かりやすく書いて、消費者に対して情報開示をしっかりするべきだと思います。ただ現実には、売り上げのために(法律内で)巧妙に隠そうとしているメーカーも少なくない」
362
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/01(金) 21:53:44
>>361
(上記ニュース拾ってきた者として個人的見解)
4月から添加物表示関連の法改正があるらしい。オーガニックという言葉にはスピリチュアルカルト的やブランドビジネス的な面が強くて信用ならないが、わーくに下級国民向けの安全管理は虚偽が多過ぎてあまりにも信用ならん。まあ地獄のジャップランドで健康長寿なんて物理的にも精神的にも諦め半分いや99%なんだが。
添加物関連で検索してみた結果。やはり日刑(経団連の機関誌)の論調は上級ジャップ優先。絶対的な上級優遇目線が非常にしつこい中において。圧迫された販売店店主が日刑本社のトイレで焼身自殺したのもあったっけ。
色々問題ありのゴシップ誌よりもクソ。これって『Hanada』と『実話BUNKAタブー』を比較しても『Hanada』のゲスっぷりは易易と超えられないのにも似てるような。害悪度を並べるなら産経と八重山日報と聖教が★★★★★、日経と読売が★★★★かな。
あと民主党政権時代の農水大臣は有能だったのを思い出した。民主党が有能というより自民党が無能どころか有害過ぎ。農水大臣は短期退任続発の鬼門ポストだとか農水系上級国民と癒着し易さが問題…と言われてるのも原因は自民党政権の不祥事ばかりで、民主党政権時代は不祥事もなかった。口蹄疫も自民政権下だったらずっと大きな被害になっていたのは明白。今の消費者庁にしても消費者側じゃないし。
食品に防腐処理するのは人類の知恵だが、防腐処理も手遅れな腐敗政権が戦後ほぼ全ての期間で独裁しているジャップランド。
363
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/01(金) 22:03:57
>>354
やはり予想通りだけど明らかに西側諸国も西側メディアもトカゲの尻尾切りターンに移行してきてるのよね。ジャップランドこれどーすんの。
364
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/02(土) 00:03:15
>>363
今までさんざんれいわをハシゲとか百田とかと一緒くたにして叩いてた自称左派どうすんだろうなこれ。
後から鮫島伝次郎ムーブやらかさなきゃいいけど。
365
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/02(土) 00:05:42
【朗報】晋さん、エイプリルフールにツイート「拉致被害者全員帰国を目指し全力尽くす」これは気が利いた嘘やね
安倍晋三
@AbeShinzo
本日、新たに拉致被害者家族会の代表に就任された横田拓也さんと救う会の西岡力会長が事務所に挨拶に来られました。拓也さんとは小泉訪朝以来20年、共に闘って来ました。決して諦めず被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1509822108289105922
※なお
『朝日』元記者・植村隆裁判で西岡力氏が自らの「捏造」認める
9/26(水) 10:15配信 週刊金曜日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180926-00010000-kinyobi-soci
「慰安婦」問題否定派の旗手である麗澤大学客員教授の西岡力氏――。
彼の論考や発言は、国家基本問題研究所理事長の櫻井よしこ氏をはじめ、
右派言説の論理的支柱となり、影響を与え続けてきた。
その西岡氏が9月5日に東京地裁で尋問に答えた内容は、彼らに失望と嘆息を与えるかもしれない。
西岡氏が、いくつかの重要部分について「間違い」を認めたからだ。
東京地裁では、元「慰安婦」記事を「捏造」と記述され名誉を傷つけられたとして、
元『朝日新聞』記者の植村隆・韓国カトリック大学客員教授が西岡氏らを相手取り、
損害賠償などを求めた訴訟が2015年1月から続いている。
植村氏は1991年8月、韓国での「慰安婦」問題に取り組む市民団体への取材や
その聞き取り調査に応じた女性(のちに記者会見で名乗り出た金学順さん)の
録音テープを聞いてスクープし、同年12月にも証言を記事化した。
西岡氏は、植村氏の記事に対し、『週刊文春』2014年2月6日号で
「名乗り出た女性は親に身売りされて慰安婦になったと訴状に書き、
韓国紙の取材にもそう答えている。捏造記事と言っても過言ではありません」とコメントした。
しかし、尋問で「そう訴状に書いてあるのか」と問われると、「記憶違いだった」と間違いを認めた。
金さんの記者会見を報じた韓国『ハンギョレ』新聞の記事を著作で引用した際、
「私は40円で売られて、キーセンの修業を何年かして、その後、日本の軍隊のあるところに行きました」
という、元の記事にない文章を書き加えていることを指摘されると、「間違いです」と小声で認めた。
西岡氏はまた、元「慰安婦」の証言集は読んでおりながら、
「挺身隊」名目で「慰安婦」にさせられた韓国人女性の証言は「覚えていない」とし、
自らの主張と異なる最新の調査・研究結果も読んでいないと答えた。
366
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/02(土) 19:58:51
>>364
ホント、残念ながら特にここ一ヶ月で自称左派()が膨れ上がった。以前から反ウヨ界には明らかに左派ではないDAPPI工作的な奴が数匹常駐してるのに対して、本気で早期撃退しないと危険な予感はしていたが、最近こうなってカルトウヨポピュリズムに簡単に飲み込まれる程度の人が大半だったのかと落胆した。もしコメだけならDAPPI的な奴が増えただけかと楽観的に考えることも出来たが、多数のサイトが明確に中立性を失ってるし。
そしてそのうちみんなシレッと鮫島伝次郎ムーブかますのもジャップの鉄板。…うーん、シンガポール首相がジャップ帝国の無責任に「許す。だが忘れない」なんて言えたのは寛容すぎる。まさかジャップがこれほどまで反省しないとは思わなかったんだろうけど。
自称左派()なんて戻ってこなくて良いとも言える。
367
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/04(月) 07:35:06
松本人志「レイプが禁止されたら監督と女優の恋はもう無理な息苦しい世の中になりますね」木下ほうか事件で
※嫌儲のスレタイママ
ダウンタウンの松本人志が3日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、映画監督と女優の恋が難しくなったと分析した。
映画監督の榊英雄氏と俳優・木下ほうかの若手女優に対する性加害が明らかになった問題。
性加害問題が浮き彫りになったことで「ある程度の地位のある人って、女性を口説いたり誘ったりしづらい世の中に、弊害として絶対あるよね」とコメント。立場によっては、ストレートな恋愛に大きな壁が生まれたと主張した。
過去の事例として映画監督と女優の恋愛は「しょっちゅうあった」と説明。「そういうことはできにくくなる」と表情を曇らせた。俳優・武田鉄矢は「もう(監督と女優の恋愛は)できないです」と明言した。
松本はアルフレッド・ヒッチコック監督が「鳥」のヒロインだったティッピ・ヘドレンに思いを寄せていたことを例示。ヘドレンだけを美しく撮ろうとしていたと指摘した。ただ、ヒッチコックは当時結婚しており、そもそもが道ならぬ恋。晩年、ヘドレンは自伝で「鳥」の撮影中にヒッチコックから無理やり迫られ、精神的に追い詰められたと告白している。
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/04/03/0015189563.shtml?pg=2
松本人志「レイプが禁止されたら監督と女優の恋はもう無理な息苦しい世の中になりますね」木下ほうか事件で
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649023029/
368
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/04(月) 07:51:48
バイデン氏次男の捜査加速か 税務処理めぐり疑惑
バイデン米大統領の次男、ハンター・バイデン氏が役員を務めていたウクライナ企業などから得た報酬をめぐる検察当局の捜査が活発化しているもようだ。米紙ニューヨーク・タイムズやウォールストリート・ジャーナルなどが3月31日までに、ハンター氏の税務処理に関する疑惑などで同氏周辺への聴取が加速しているなどと相次いで報道。野党・共和党からの追及も強まっている。
ハンター氏は、バイデン氏が大統領選で勝利した後の2020年末、自身の税務処理に関し、地元デラウェア州の連邦地検による捜査対象になっていると認めた上で、「適正な処理を行った」と主張していた。
だが、28日にウォールストリート・ジャーナル紙が伝えたところでは、検察当局の捜査はここ数週間で加速。当局は特に、ハンター氏が14〜19年に役員を務め、月約5万ドル(約600万円)の報酬を受け取っていたとされるウクライナのエネルギー関連企業「ブリスマ」からのカネの流れに強い関心を示しているほか、中国やカザフスタンなどをめぐるハンター氏側のビジネス関係についても証言を集めているという。
またニューヨーク・タイムズ紙は、一連の捜査はバイデン氏が副大統領を務めたオバマ政権下で開始されたもので、税務処理のほかに、外国機関による米国内でのロビー活動やマネーロンダリング(資金洗浄)に関する法令違反の有無も捜査対象に含まれると伝えた。報道によると、捜査がハンター氏の起訴につながるかは不明。
こうした中で下院監視・政府改革委員会の共和党議員団は31日、ホワイトハウスや国立公文書館に対し、バイデン氏が副大統領に就いていた09〜17年に、ハンター氏とホワイトハウスの間で交わされた通話などの記録を開示するよう求める書簡を送付した。同党はかねて、ハンター氏が父親の副大統領在任中に外国企業から多額の報酬を受け取ったのは「利益相反の疑いがある」などと主張しており、今年11月の中間選挙もにらみながらさらに追及を強めていく構えだ。(ワシントン 大内清)
※ソースKKK
バイデン氏次男の捜査加速か 税務処理めぐり疑惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bbf581c59730670b2bdff79289f9083a3a1f448
↓より詳しく
米FBI、バイデン氏息子のパソコンを入手 ウクライナ疑惑関連のメールも
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_63509/?p=2
369
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/04(月) 08:12:05
【ABC特集】女子中学生が歩行困難に 国はまだ認めていない“ワクチン後遺症” 接種後に長期間の体の異変 子どもへの接種の是非
img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
女子中学生が歩行困難に 国はまだ認めていない“ワクチン後遺症” 接種後に長期間の体の異変 子どもへの接種の是非
新型コロナのワクチンを接種した後に、長期間の“体の異変”に悩まされている人がいます。数日以内に症状がおさまる「副反応」とは違い、1か月以上症状が続くという“ワクチン後遺症”・・・その実態を取材しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ff4e9fc06feb4ee0a4e086173a0566bc4d4fe0
370
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/04(月) 08:20:29
2014年、アメリカはウクライナで政権転覆を起こし、ネオナチ政権を作った。これをマイダン革命という。全てはここから始まった
ロシアのウクライナ侵攻の背景を読み解く
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00153.html
より詳しい情報はこちら↓
https://toyokeizai.net/articles/-/507676?page=5
世界が大騒ぎ「ロシアのウクライナ侵攻」その理由
https://ameblo.jp/cargoofficial/entry-12729112976.html
99.999%の日本人が知らないロシア・ウクライナ情勢【閲覧注意】
371
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/04(月) 12:51:44
Twitter「西側メディアの情報は正しい。ロシア中国の情報は怪しいから警告出す」 もう終わりだよこの糞サイト
ツイッターが中国メディアへのリンク貼りに「警告表示」、ただし現状では不徹底
米国政府系メディアのボイス・オブ・アメリカは3日付で、ツイッターが中国の公式メディアへのリンクが貼られた投稿に対して、同投稿の閲覧時には「Stay informed(情報を取得した状態でいなさい)」との警告が表示される措置を取っていると伝えた。ただし、ボイス・オブ・アメリカによる説明や日本語版ツイッターで確認した結果からも、ツイッターの措置は現状では徹底していないと思われる。
ボイス・オブ・アメリカ記事は、ロシアのウクライナ侵攻を受けてのツイッターによる対抗措置であると説明し、中国の公式メディアは戦争勃発後、ロシアの戦争プロバガンダや偽情報の拡散に手を貸していると主張した。ただし、中国中央電視台(中国中央テレビ、CCTV)など中国の主要メディアへのリンクでも、警告が表示されない場合がある。ツイッターの広報担当者によると、今後数日のうちに警告を表示するリンク先を追加するという。
ツイッター社内でサイトの信頼性を維持するチームのリーダを務めるヨール・ロス氏は、「人々はロシアのウクライナ侵攻に関連する信頼できる情報をツイッターを利用して探している。われわれは自らの役割を理解し、真剣に受け止めている」と表明した。
ツイッターはロシアの公式メディアサイトへのリンクを含むツイートに対しては2月28日から同様の措置を行ってきた。
米国内ではツイッターの措置について「プラットフォームにおける表現の自由を損なうことなく、中国のプロパガンダに対抗できることが期待できる」との見方が出ている一方で、グラフを貼り付けるなどリンクを用いない方法が使われた場合、ツイッター側の今回の措置は役立たないとの指摘もあるという。
なお、本稿の製作にあたって、筆者(如月)が普段使用しているツイッター日本語版(PC版)で確認したところ、新華社記事へのリンクを貼った投稿に対しては「このツイートは、中国政府関連メディアのウェブサイトにリンクされています」との表示が出現し、同時に出現した「詳細を確認する」の文字列をクリックしたところ、「Twitterにおける政府及び国家当局関係メディアアカウントラベルについて」と題する説明ページが別タブで出現した。
https://www.recordchina.co.jp/b892010-s25-c100-d0198.html
372
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/04(月) 13:19:44
ハンガリー総選挙 親ロシア派のオルバン首相がまさかの圧勝でEUに衝撃
強権オルバン首相の与党勝利 ハンガリー総選挙、親ロ批判も
【ベルリン時事】ハンガリーで3日、議会選(一院制、定数199)が行われた。
強権政治で欧州連合(EU)と距離を取るオルバン首相率いる右派与党「フィデス・
ハンガリー市民連盟」が、反オルバンで結集した野党連合を破り、勝利を確実にした。
オルバン氏は首相として連続4選(通算では5選)される見通しとなった。
ウクライナ軍事支援を拒否 ロシアに融和的―ハンガリー首相
開票率約8割の段階で、フィデスの得票率は5割を超え、野党連合の3割超を大きくリード。
AFP通信によると、オルバン氏は「月からも、(EU本部がある)ブリュッセルからも見えるほどの大勝利だ」
と勝利宣言し、EUを挑発した。
ハンガリーは隣国ウクライナへのロシアの侵攻を非難する一方、欧州諸国の武器を自国経由で
ウクライナに供与することは拒否。野党連合は、オルバン政権は「親ロシアだ」との批判を展開したが、
有権者は戦争に関わらない姿勢を評価したもようだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040400222&g=int
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 0505-9kbw) [sage] :2022/04/04(月) 10:26:02.94 ID:6rwjIzNO00404
武器支援してないだけで
ロシアの侵略は繰り返し非難してるし
ウクライナへの人道的な支援は続けてる
これを親ロシアと切り捨てるなら
日本も親ロシアになってしまう
オルバン個人が戦争前に親プーチンだったのは事実だが
それは安倍が今でも首相続けてたと仮定すれば同じなわけで
77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 6dcd-tsRY) :2022/04/04(月) 11:17:20.63 ID:GSsQmr6p00404
オルバンは別に親ロじゃないだろ
83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 2355-lcKl) [sage] :2022/04/04(月) 11:21:02.26 ID:/flQg55h00404
>>77
アメポチジャップは反アメリカだと親ロにしちゃうからな
80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパンW 2b44-QcPj) :2022/04/04(月) 11:18:57.78 ID:w6zeFPhv00404
ロシア非難はしてるし人道支援はしてる
小国として至極真っ当なポジション取り
死の商人のアメリカやトラブルメーカーのイギリスに追随して自国が損するのを許さない
有権者も正しい
ハンガリー総選挙 親ロシア派のオルバン首相がまさかの圧勝でEUに衝撃
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649034784/
373
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/06(水) 07:58:20
欧米「ポーランドは極右独裁国家!反LGBTやめろクズ!」→「ウクライナと連帯、ポーランドありがとう♥」 熱い手のひら返し
今後の経済を見通すうえで不可欠な視座を提供する連載「ホットイシュー」。今回の筆者、マシエジ・キシロウスキ氏(Maciej Kisilowski)は、ポーランド出身の学者で、中央ヨーロッパ大学法学・公共経営学准教授。トルコやベネズエラで過去に行ったのと同様、西側の指導者がポーランドの独裁政権を強力に支援し始めている状況に警鐘を鳴らす(原文は Does the West Need Autocrats to Fight Putin? )。
© Project Syndicate 1995-2022
本文:3,262文字
写真:2枚
法と正義(PiS)の党首であるヤロスワフ・カチンスキと故レフ・カチンスキ。1949年生まれの一卵性双生児で2人ともポーランド大統領を務めた(写真はレフ・カチンスキのFacebookページより引用)
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
税込330円
PayPay残高
使えます
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d6ae04970bdbca0c7ae8a05aff0b2b72f89cd9
374
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/07(木) 12:56:28
【悲報】アメリカのウクライナ難民の受け入れ数、ジャップと同等の数百人規模だった。バイデン政権「欧州の問題だからお前らが受け入れろ」
ワールド
2022年3月20日8:35 午前18日前更新
情報BOX:米国、ウクライナ難民受け入れが少ない理由
ロイター編集
[ワシントン 16日 ロイター] - ロシアが2月24日にウクライナに侵攻して以来、
国連のデータによると300万人以上がウクライナから近隣諸国に脱出した。
しかし、米国がこれまでに受け入れたウクライナ難民の数は数百人にとどまっており、
一部で政策を疑問視する声が上がっている。
◎ウクライナ難民の受け入れ数が限定的な理由
バイデン大統領と政府高官らは、米国には必要に応じて難民を受け入れる用意があると述べてきた。
だが、ウクライナ人が目指すのは主に欧州になるはずだ、との考えも繰り返し示してきた。
バイデン氏は11日に「実際にウクライナ難民がはるばるここまで来るなら、われわれは心から歓迎する」と述べた。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKCN2LE0F6
375
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/07(木) 18:12:17
【速報】ゼレンスキー「アメップさぁ・・・こんな巨悪な行為見て制裁それだけ?ウクライナがもっと侵攻されてもいいの?」 チンピラ、親玉にイキリ出す
ゼレンスキー大統領「世界が目撃した悪に見合わない」 米制裁に不満
4/7(木) 11:16配信
ウクライナのゼレンスキー大統領は7日、ソーシャルメディアに投稿し、
バイデン米政権が発表したロシア最大手銀行ズベルバンクなどへの制裁について、「十分ではない」と不満を表明した。
ゼレンスキー氏は、首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで多数の民間人が殺害された問題に言及。
今回の制裁内容について「ブチャで世界が目撃した『悪』と見合ったものとは言えない」と強調し、
南東部マリウポリなどでもロシア軍の激しい攻撃が続いていると指摘した。
さらに「もしロシアに対して本当に打撃を与える制裁が科されないのであれば、
もし我々が何度も求めている武器が供給されないのであれば、ロシアに対して許可を与えるようなものだ。
さらに深く侵攻して良い、攻撃して良い、(東部)ドンバス地方で新たな血なまぐさい攻撃を始めても良い、と」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b162e4eeeeb710786634f0f8a0ad6078b8188cd4
376
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/08(金) 07:46:59
【朗報】インド、引き続きロシアとは貿易していく方針。プーアノン連呼涙流して地団駄w
インド、ロシアとの経済取引安定化を目指す=外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/42fbe52054802223cbb2f9cd9785c811e48d31b8
[ムンバイ 6日 ロイター] - インドのジャイシャンカル外相は6日、ロシアは引き続き重要な経済パートナーであり、政府は「インドとロシアの経済取引の安定化」に向けた取り組みを進めていると述べた。
議会での発言。インドは5日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外ブチャでの民間人殺害を非難し、独立した調査の実施を求めた。インドはこれまで、ロシアのウクライナ侵攻に対する批判を控えてきた。
インドは主にロシアから兵器を購入しているが、年間貿易総額は過去数年の平均で約90億ドルと少額。主に肥料や石油などを取引している。
政府筋によると、インド政府はルピーとルーブルで貿易を決済する制度の構築を検討している。
377
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/08(金) 08:30:46
朝日新聞、週刊ダイヤモンドが掲載しようとした”安倍晋三”の記事を「安倍が心配している、記事出すまえに見せろ」と要求
安倍元首相の記事見せるよう要求 朝日編集委員の処分決定
朝日新聞社は7日、週刊ダイヤモンドによる安倍晋三元首相へのインタビュー記事を
公開前に見せるよう編集部に要求したのは極めて不適切で報道倫理に反するとして、
同社の峯村健司編集委員(47)を停職1カ月の懲戒処分とすると明らかにした。
ダイヤモンド編集部から「編集権の侵害に相当する」と抗議を受け、
朝日新聞社が事実関係を調査した。
朝日新聞社広報部によると、ダイヤモンド編集部は3月9日、
外交や安全保障をテーマに安倍氏を取材。
翌日の10日夜、峯村氏は取材を担当した副編集長に電話し
「安倍総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受ける」
と伝えた。
2022年4月7日 10時56分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/21962612/
378
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/08(金) 15:48:18
【アメリカケツナメ虫】政府、日本駐在のロシア外交官の一部追放へ
2022/4/8 14:38 (JST)
4/8 14:55 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
外務省は8日、日本に駐在するロシアの外交官の一部を国外追放する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。
https://nordot.app/885036362599366656
379
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/08(金) 17:00:30
【歴史修正】日本の公安調査庁、ウェブサイト上から「アゾフ大隊」に関する記載を削除
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3451937-ri-benno-gong-an-diao-zha-tinguebusaito-shangkaraazofu-da-duini-guansuru-ji-zaiwo-xue-chu.html
日本の公安調査庁は8日、公式ウェブサイト上の「国際テロリズム要覧2021」からウクライナの「アゾフ大隊」(現国家警護隊特命分遣隊アゾフ連隊)の記載を削除した。
公安調査庁がウェブサイト上で公表した。
380
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/09(土) 09:48:39
【悲報】自民と立憲、「文化の日」を改称 「明治節」の復活目指し超党派議連
「明治の日」制定へ超党派議連 文化の日を改称
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022040701079&g=pol
自民、立憲民主両党など超党派の有志議員は7日、「明治の日を実現するための議員連盟」(会長・自民党の古屋圭司政調会長代行)の設立総会を衆院議員会館で開いた。11月3日の「文化の日」を「明治の日」に改称するため、祝日法改正案の早期国会提出を目指す。<下へ続く>
議連は、現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立されたとして、文化の日である11月3日を「明治の日」としたい考え。
自民、改憲機運向上へ本腰 初の地方集会、参院選へアピール
古屋氏は「明治時代は欧米列強に圧力をかけられる中、近代化を果たした。改称する歴史的意義は非常に大きく、超党派で法案の成立を期していきたい」と語った。
381
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/09(土) 20:14:08
【悲報】ウクライナ最強チェス姉妹、ウクライナチェス連盟から除名される。国際チェス連盟へのロシア追放要求に署名しなかった為
https://www.bignewsnetwork.com/news/272462754/ukraine-chess-sisters-refuse-to-sign-anti-russian-letter
ロシアとベラルーシの選手に対する全面禁止令への支持を拒否したため、マリヤとアンナ・ムジュクは追放の憂き目に遭った
ウクライナのチェス当局者は、ロシアとベラルーシの選手の国際大会からの完全排除を求める書簡への署名を拒否した
元世界チャンピオンのマリヤ・ムジチュクとアンナ・ムジチュク兄弟を処罰すると発表した。
リヴォフ・チェス連盟は今週、ロシアとベラルーシの連盟をFIDEから追放し、
両国の棋士を完全に追放することを含む、世界統括団体FIDEに対する多数の要求を列挙した声明を発表した。
また、ロシアのFIDE会長アルカディ・ドヴォルコビッチは、「血まみれの独裁者」ウラジーミル・プーチンと関係があるとされ、退任を要求している。
現状では、ロシアとベラルーシのチェスプレーヤーは、FIDEの大会に個人として出場することは許されているが、厳密には中立の立場である。
Facebookでシェアされたリヴォフ連盟からの手紙には、多数の署名者が含まれていたが、
2015年の世界チャンピオン、マリヤ・ムジチュクと2017年の世界選手権準優勝者のアンナ・ムジチュク(元ラピッドとブリッツの世界チャンピオン)が、
この呼びかけを支持しなかったと記されている。
その結果、同団体は、リヴォフ生まれの姉妹との「協力を停止」し、連盟からの排除に向けた手続きを開始するとした。
ムジチュク姉妹が原則的な立場をとって話題となったのは、これが初めてではない。
2017年には、女性に対する扱いを理由にサウジアラビアでプレーしないことを発表し、
アンナ・ムジチュクはスピードチェスのタイトルを防衛する機会を逃したことになる。
"私は2つの世界チャンピオンのタイトルを、1つずつ失うことになる "と、彼女は当時Facebookに書き込んだ。
「サウジアラビアに行かないと決めたから。
誰かのルールに従うことも、アバヤを着ることも、外に出るのを付き合わされることも、
そして、自分が二次的な生き物であると感じることもないのです。」
FIDEは2月28日、ロシアとベラルーシの選手には引き続き大会への出場を認めるが、中立の立場で、国のシンボルを身につけない場合に限ると発表した。
その後、この2カ国はFIDEのすべての団体戦から追放された。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
382
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/11(月) 06:17:41
欧州委員長、「ウクライナでのロシア軍戦争犯罪疑惑の十分な証拠なし」
欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長が、「ウクライナでのロシア軍による戦争犯罪を証明する十分な証拠は存在しない」と述べました。
ロイター通信によりますと、フォン・デア・ライエン委員長は9日土曜、矛盾する発言において、「ロシア軍は、ウクライナで民間人を標的にして戦争犯罪を行ったように見られる」と主張しながら、同時に「この点における十分な証拠は存在しない」と説明しました。
続けて、国際裁判所で使用するためのロシアの行為に関する証拠収集に向け、EUがウクライナと協力していくことを明らかにしました。
一方でロシアは、ウクライナとEUがロシア軍に対し疑惑を提示するため、土壌を形成しようとしているとしています。
ロシア国防省報道官はこれに関連して、「ウクライナ治安部隊は遺体を移動させて、ロシアを(ウクライナの首都キエフ近郊)イルピンでの民間人殺害で非難するための下準備をしている最中だ」と述べました。
https://parstoday.com/ja/news/world-i95910
383
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/12(火) 22:12:39
AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待。大 日 本 帝 国 復 活
https://news.yahoo.co.jp/articles/414d3f97533c55c2518636ab68302e0bf0311b81
384
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 07:01:07
【悲報】アメリカ政府さん、インドの人権状況を批判 これって……
米、インドでの人権侵害増加を注視=国務長官
[ワシントン 11日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は11日、インドで一部当局者による人権侵害が増加していると指摘し、状況を注視していると述べた。
オースティン米国防長官およびインドのジャイシャンカル外相とシン国防相との共同記者会見で「一部の政府当局者や警察、刑務所関係者による人権侵害の増加など、インドにおける最近の憂慮すべき動きを注視している」と述べた。詳細には踏み込まなかった。
https://jp.reuters.com/article/idJPL3N2WA0D9
https://i.imgur.com/P6JSQsC.jpg
※人権自体は守られるべきですが、アメリカが他国に対して言い出した時は大抵ロクなことにならないという趣旨です
385
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 07:51:16
【な?】ウクライナ議会「海外にいるウクライナ男性は15日以内に国に戻り兵役に就け」※従わないと懲役10年
paravolaさんがリツイート
すらいと.Slight.
@slightsight
新たな大統領令。国民総動員令が出た後、国外に出た男子はすぐに帰国すべし。15日以内に戻らない者は、10年投獄の刑。*国が認めた事情がない限り
https://mobile.twitter.com/slightsight/status/1513642352962809860?cxt=HHwWiMCt1ensxIEqAAAA
386
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 15:34:49
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-approval-idJPKCN2M4214
バイデン氏の支持率41%、過去最低近辺=ロイター/イプソス調査
[ワシントン 12日 ロイター] - ロイター/イプソスによる最新の米世論調査でバイデン大統領の支持率が41%と先週の45%から低下し、3月中旬に記録した就任後最低の40%をわずかに上回る水準となった。11月中間選挙で多数派維持を狙う民主党にとり打撃となる。
経済が最も重要な政策課題だと回答した人は全体の27%に達した。53%の人はバイデン氏の職務遂行能力を評価しないと回答した。
米国が正しい方向に向かっていると回答した人は全体の4分の1にとどまった。
調査は4月11─12日に全米の成人1005人を対象にオンラインで実施。このうち民主党員は444人、共和党員は369人だった。
387
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/13(水) 15:40:39
ウクライナ難民、西側は情勢が落ちついた為帰国開始 [839071744]
【4月13日 AFP】ウクライナ国境警備隊は12日、ロシアによる2月24日の侵攻開始以降、国外に避難していた87万人以上が帰国したと発表した。
国境警備隊のアンドリー・デムチェンコ(Andriy Demchenko)報道官によると、現在は1日に2万5000人から3万人が帰国している。ほぼ全員がロシアと戦うために戻る男性だった侵攻当初と比べ、女性と子ども、高齢者が増えているという。
デムチェンコ氏は記者会見で「帰国者は、西部を中心に情勢が落ち着いてきたように見えるので、これ以上国外にとどまっていられないと述べている」と語った。
抵抗に遭ったロシア軍は先月末、東部で攻勢を強化するため首都キーウ近郊から撤退した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3400074
388
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/14(木) 08:32:28
【悲報】モーニングショー、アゾフ大隊の情報をそのまんま垂れ流す。ネオナチへの言及はなし。もう終わりだよこの番組
会話
反貧困格差·反緊縮🐾
@siro_nagasu
#モーニングショー 大本営発表
すごなー
ナチス アゾフ連隊のプロパガンダ映像をそのまま流すようになった
ネオナチと云うよりナチスそのものだけど、大丈夫?
https://twitter.com/siro_nagasu/status/1508266899364188160
389
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/14(木) 16:54:31
独、2年で経済損失30兆円の試算 ロシア産天然ガスの供給停止なら
ロンドン(CNN Business) ドイツの経済研究所は13日、ロシアからの天然ガスの供給が突然停止された場合、ドイツが深刻な景気後退に陥るとの見通しを示した。
ドイツの5つの経済研究所の報告書によると、供給が突然停止した場合、ドイツは今後2年間で2200億ユーロ(約30兆円)の経済損失を被るという。ドイツの国内総生産(GDP)は2022年に1.9%の成長にとどまり、23年にはマイナス2.2%に落ち込む。天然ガスの供給が継続すれば今年の成長率は2.7%が見込まれる。
報告書の著者の1人であるキール世界経済研究所のシュテファン・クーツ研究部長は、ロシアからの天然ガスの供給が止まれば欧州最大のドイツ経済が「急激な景気後退」に陥るだろうと述べた。
ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のブチャでのロシア軍による残虐行為が明るみに出て以来、欧州連合(EU)はロシアに対する経済制裁を強化し、ウクライナ侵攻以来初めてロシアの膨大なエネルギー輸出を制裁対象とすることになった。
EU首脳は、ロシアの石炭輸入を段階的に停止することに合意し、石炭は8月までに輸入禁止となる。第6弾の制裁措置がすでに検討されており、一部のEU当局者はロシアの石油と天然ガスの輸出に対して行動を起こすよう求めている。
しかし、20年に天然ガスの約46%をロシアに依存していたドイツにとって、短期間でのロシアの天然ガス輸入禁止は大打撃となる。
ロシアの天然ガスを停止すれば、先月40年以上ぶりの高水準に達したドイツのインフレを悪化させる可能性が高い。連邦統計局のデータによると、消費者物価は前年比7.3%上昇した。主な原因は天然ガスと石油の価格高騰で、40%近くも上昇した。
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35186314.html
390
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/15(金) 07:56:23
ウクライナ、ドイツ大統領のキエフ訪問提案を一方的に拒否。ドイツ新首相も激怒「腹立たしい」
ウクライナの独大統領訪問拒否、ショルツ首相「腹立たしい」
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-germany-scholz-idJPKCN2M605A
[ベルリン 13日 ロイター] -
ドイツのショルツ首相は13日、シュタインマイヤー大統領がウクライナ訪問を希望したものの受け入れられなかったことは「苛立たしい」と述べた。
親ロシア的姿勢で知られるシュタインマイヤー氏は12日、ウクライナ訪問を計画していたが歓迎されていないようだと述べた。
ウクライナ当局者は後にCNNに対し、ゼレンスキー大統領がシュタインマイヤー氏の訪問申し出を拒否した事実を否定した。
ショルツ氏はラジオ局RBBに対し、「大統領はウクライナでゼレンスキー大統領を訪問することを望んでいた。受け入れれてもらえれば良かった。これ以上コメントしたくはない。
丁寧に言っても、この件はやや腹立たしい」と述べた。
ショルツ氏自身がウクライナを訪問する予定はあるか訪ねられると、西側の大半の政治化より定期的にゼレンスキー氏と連絡していると述べた。
シュタインマイヤー氏は12日、ポーランド、エストニア、リトアニア、ラトビアの大統領と共にウクライナを訪問し、
「欧州連帯の強いシグナルを送る」予定だったが、「ウクライナに望まれていなかった」と述べた。
独紙ビルトは、シュタインマイヤー氏が近年ロシアと緊密な関係にあり、
ロシア産天然ガスをドイツに運ぶパイプライン「ノルドストリーム2」を長年支援してきたことが訪問拒否の理由だと伝えた。
ドイツは現在、同事業を停止している。
391
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/16(土) 08:37:17
対ロ経済制裁が効かない理由…インドがロシア産原油を裏口販売。意味のない制裁だよ
対ロ経済制裁が効かない理由…インドがロシア産原油を“裏口販売”のしたたかさ
対ロ経済制裁の効果が見えてこない。米ピーターソン国際経済研究所は「輸出による収入がある限り、制裁がロシア経済を破綻させるには至らないだろう」と指摘。輸出を支えているのが、対ロ制裁に加わらない中印両国だ。特にインドは“裏ワザ”を駆使して利益を上げている。
【写真】元ミス・グランド・ウクライナが軍隊入り!
14日付の米紙ブルームバーグは〈ロシア原油に対するインドの裏口(Backdoor)が欧州の禁輸を求める声を弱めている〉との見出しで記事を掲載した。
それによると、インドの精製業者は輸入したロシア産原油を軽油に精製。元の原油の産地は追跡できないため、ロシア産原油を購入したくない欧州の顧客にもロシア産と知られず販売可能だ。インドはロシア原油の巨大な買い手になりつつあり、3月の軽油輸出は2020年4月以来の高水準だったという。
同紙は〈欧州が公式にロシア原油禁輸に踏み切れば、原油価格は高騰。ロシア原油を精製し、欧州に販売するインドはますます儲かる〉と記している。
「インドは民主主義や法の支配といった基本的な価値を西側諸国と共有する一方、ロシアとの関係も歴史的に深い。武器の多くをロシアに依存しています。ウクライナ侵攻について国連総会のロシア非難決議は棄権し、対ロ関係は大事にしたいスタンスです」(国際ジャーナリスト・春名幹男氏)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76224a12a6daa7b4bc03d6737a0e3de96e4872c
392
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/17(日) 08:55:19
なぜTVに映るウクライナ避難民は白人だけなのか?ウクライナの有色人種差別という"闇"
・ウクライナから逃れているのは白人ばかりでなく、アフリカや中東からの留学生や移民労働者も多く含まれる。
・白人の避難民はほぼノーチェックで隣国に逃れているが、有色人種はウクライナ側でもEU側でも差別的待遇に直面している。
・シリア難民危機をきっかけに欧米でエスカレートした外国人嫌悪は、ウクライナ戦争で浮き彫りになっている。
ウクライナで人道危機に直面しているのは白人ばかりではなく、むしろ有色人種ほど危険にさらされやすい。
「黒人だから国際列車に乗れない」
民間人殺害や化学兵器使用疑惑など、日々報じられるウクライナをめぐる人道危機はエスカレートする兆候をみせている。
しかし、そのなかで危機にさらされているのは「白人のウクライナ人」ばかりではない。むしろ、ウクライナ在住の有色人種や外国人、とりわけアフリカ系やムスリムは、場合によっては白人より高いリスクにさらされている。
例えば、彼らはウクライナを離れることさえ難しい。
ロシア軍による侵攻が始まった直後の2月末から、ウクライナからの脱出を目指す人々が隣国ポーランドなどとの国境に押し寄せたが、白人のウクライナ人(軍務を課された成人男性を除く)が問題なく逃れられた一方、アフリカ系や中東系の多くは引き戻された。
その多くは留学生や移民労働者だが、なかにはウクライナ市民権をもつ者も含まれるとみられる。ともあれ、SNSにはウクライナ兵が白人を優先して国際列車に乗せ、アフリカ系をはじめとする有色人種は力づくで押し戻されるシーンが溢れた。
西アフリカ、ギニアからの留学生はフランス24の取材に対して、ウクライナ西部リビウの駅でウクライナ兵に押し戻されたと証言し、「白人は問題なく通過しているのに、黒人はダメだと兵士は言うんだ」と不満を口にした。こうした証言は無数にある。
「ここはサルのくる場所じゃない」
ウクライナ政府は差別を否定しるが、アフリカ諸国からは批判が噴出している。アフリカ各国が加盟するアフリカ連合(AU)は2月28日、「アフリカ人に対する異なる対応は受け入れられず、国際法にも違反する」という声明を出した。
以前にも取り上げたように、ウクライナ軍の主体ともいえるアゾフ連隊には、白人至上主義的な極右団体としての顔がある。その意味でウクライナ軍兵士の対応は首尾一貫したものとさえいえる。
とはいえ、「ロシアの非人道性」を強調するウクライナ政府にとって、自らが人道問題で批判されるのは避けたいところだろう。そのため、アフリカ系をはじめ有色人種が少しずつウクライナを脱出できるようになったこともまた不思議ではない。
しかし、それでもやはり差別的な対応はなくなっていない。4月初旬、ポーランドに逃れたコートジボワール人男性はリビウの駅で国際列車に乗るための行列にいたところ、兵士から「ここはサルのくる場所じゃない」と罵られたという。
ウクライナ人ファーストの闇
ウクライナからの避難民の多くは、隣接するポーランドなどのEU加盟国に逃れている。一般市民の間では、ウクライナから逃れてきた避難民を人種に関係なく支援する動きも少なくない。また、EUはウクライナ避難民をその国籍にかかわらず自動的に保護することに合意している。
しかし、実際にはEU加盟国の公的機関が差別的な対応をとることも珍しくない。
例えばポーランドでは、白人のウクライナ人はほぼ無条件に受け入れられる一方、それ以外の人々に関してはウクライナに合法的に滞在していたことや、安全上の理由などで自国に帰還できないことを証明しなければならず、手続きに時間がかかる。その結果、国境付近に数多くの有色人種の避難民が滞留する事態となっている。
ポーランドになんとか入国できたコンゴ人女性は仏ル・モンドに、国境での検査で警官が黒人に対してだけ銃を突きつけて検問をしたと証言した。また、宿泊施設なども白人に優先的に割り当てられており、ウクライナで医学を学んでいたケニア人留学生は「彼らはウクライナ人ファーストだ」と米Voxに語っている。
ポーランドの国連大使はこうした報道が不正確だと反論しているが、批判は各所からあがっている。ケニアの国連大使が「人種差別を強く非難する。それはこうした非常時における連帯を損なうものだ」と力説した他、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は「差別、暴力、人種主義」を強く非難している。
ポーランド以外にも、ハンガリーやブルガリアなど東欧のEU加盟国では多かれ少なかれ似たような報告があがっている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20220416-00291384
393
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/17(日) 20:10:11
ポーランド系ユダヤ人ジャーナリスト、ウクライナの民兵組織「ネオナチ」について異なる記述を要求され、新聞社を退社
https://forward.com/fast-forward/485542/polish-jewish-journalist-quits-newspaper-after-it-demands-different/
ポーランドで最も著名なジャーナリストの一人であるKonstanty Gebert氏は、ウクライナの論争の的となっているアゾフ大隊を
「ネオナチ」ではなく「極右」と表現するよう要求され、同国の機関紙とみなされている新聞社を辞めると発表した。
アゾフ大隊はウクライナ軍に所属する数千人の兵士の一部で、衣服や旗にしばしばナチスのイメージが描かれている。
ユダヤ人であるゲバートは木曜日、長年執筆してきた左派系出版社ガゼタ・ウィボルカに掲載された週刊コラム「天気予報」で辞意を表明した。
"本質的な部分で合意に至らない場合は、別れなければならない "とゲベール氏は書いている。
今後、コラムニストやスタッフライターではなく、寄稿者として『Wyborca』に掲載する可能性もあるという。
「私たちの同僚の決断を認めるのは残念です。定期連載の終了が協力関係の終わりを意味するものではないという宣言は喜ばしい」
と、Wyborcaは声明で書いている。
アゾフ大隊は、ナチスの狼天使の変種をメインシンボルとして使用してきた。Anti-Defamation Leagueは、
ウルフズエンジェルを "より人気のある白人至上主義者のシンボルの1つ "とみなしている。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
394
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/18(月) 15:26:14
パキスタン軍がアフガン空爆、女性や子供ら41人死亡 戦争犯罪だぞウクライナの時みたいに騒げよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000251776.html
アフガニスタンのメディアは東部の地域でパキスタン軍の空爆があり、女性や子どもら少なくとも41人が死亡したと報じました。
地元メディアによりますと、16日、東部ホスト州にある複数の村でパキスタン軍による空爆がありました。
地元住民は女性や子どもら41人が死亡、21人がけがをしたと話しています。
また、東部クナル州でも空爆によって死者が出たということです。
理由は明らかになっていませんが、最近、パキスタン軍への攻撃を繰り返しているイスラム武装勢力「パキスタン・タリバン運動」の戦闘員を狙ったとの見方が出ています。
アフガニスタンで実権を握るイスラム主義勢力タリバンは「パキスタンの攻撃を強く非難する」「両国間の問題は政治的な手段で解決する必要がある」としています。
395
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/18(月) 16:15:36
ウクライナ人「ウクライナに勝利の栄光を」👉NHK「私達は平和を願ってます」に捏造www
NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘
※リンク先は戦争肯定者の意見につき注意
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/nhk%E3%81%8C%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%B0%91%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A7-%E5%AD%97%E5%B9%95%E6%94%B9%E5%A4%89-%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%95%99%E6%8E%88%E3%81%8C%E6%8C%87%E6%91%98/ar-AAWjdoY?ocid=ob-tw-jajp-661
「今は大変だけど平和になるように祈っている」
画面下の字幕にはそう記されている。4月10日、NHKの正午のニュースで、ウクライナのザポリージャから来日した女性が取り上げられた。祖国を憂い、平和を祈るウクライナ人女性のインタビューに映るが、発言内容に疑問の声を上げるのは、ロシアやウクライナ情勢に詳しい青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏だ。
「実際にニュースを見ていて、強い違和感を持ちました。映像中の女性の言葉は、南方アクセントのロシア語とウクライナ語のミックスで、直訳すると『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』と話しています。戦争に勝つことを願う主旨の発言で、平和云々は語っていない。NHKの字幕は意訳ではなく戦闘を悪とする平和主義の意図的な改変だと感じました」
NHKは昨年12月、東京五輪の公式記録映画に密着したドキュメンタリー番組『河瀨直美が見つめた東京五輪』で、五輪反対デモの参加者という人物について、「お金をもらって動員されている」と字幕を付けて放送したが、後にそうした事実は確認できていなかったことが発覚。2月に公表した調査報告書で、「担当ディレクターが問題ないと思い込み、真実に迫る姿勢が欠けていた。上司の確認にも問題があった」と謝罪したばかり。字幕の“改変”はなぜまた繰り返されたのか。
396
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/18(月) 19:31:06
【悲報】連合会長「自民党と組みたい」
自民会合に連合会長出席
異例の対応、社保政策説明
連合の芳野友子会長は18日、自民党本部で開かれた同党の「人生100年時代戦略本部」会合に出席し、全世代型社会保障に関する連合の見解を説明した。関係者によると、連合会長の自民会合出席は異例という。連合は立憲民主党の最大の支援組織。立民は自民党の連合への接近について、夏の参院選に向け、野党各党を分断する狙いだと警戒している。
芳野氏に出席を要請した上川陽子本部長は会合で「連合のビジョンなど貴重な話を伺いたい」とあいさつ。会合後、芳野氏は「政策実現のため、これから一緒に取り組めればと思う。問題認識は自民党とほぼ一緒だと思った」と記者団に述べた。
https://nordot.app/888719129964199936
397
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 08:17:37
「ウクライナ難民のペットならヨシ!」狂犬病予防のための隔離を免除 ジャップは清浄国から脱落へ
ウクライナ避難民 ペットと暮らしやすく「特別ルール」適用へ
ウクライナからの避難民のペットについて政府は入国にあたり、特別ルールを適用すると発表しました。
農林水産省が発表したのは、ウクライナから避難民のペットの狂犬病予防に関する隔離措置の一部緩和です。
日本に入ってくるペットについては狂犬病のワクチン接種を証明する書類がない場合、ワクチンを接種した上で、最大180日間、動物検疫所に隔離されます。今回、ウクライナ避難民の多くは証明書を準備する時間がなかったため、証明書がなくても狂犬病のワクチンを接種した上で抗体価が基準を上回っていれば180日の隔離措置がなくても一緒に生活できます。
これまでも災害救助犬などに適用されていた特別ルールが拡充された形です。農林水産省は「避難民の方の日本での滞在がより良いものになるように、狂犬病の予防をした上で出来ることを検討した」と説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/499535114dd4f4e9d8db0226be4a791a0d11486d
398
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 08:18:40
>>397
追記
狂犬病〜見知らぬ動物には手を出さないように〜 (ウクライナでは狂犬病ワクチン接種が困難です。)
地続きの国であるウクライナは、ほ乳類に関する狂犬病感染をゼロにすることは事実上不可能です。
キエフ市内では狂犬病のヒト発症はないようですが、可能性がゼロとは断言できません。
また、ウクライナ国内での狂犬病ワクチン接種が困難である現状を考慮いたしますと、
たとえ飼われている動物(犬、猫などほ乳類全般)にはむやみに近づかないようお願いいたします。
在ウクライナ日本国大使館
https://www.ua.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/00_000364.htm
399
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 08:23:59
【世論調査】緊急事態条項、賛成72%
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が16、17両日に実施した合同世論調査では、憲法を改正し、大災害など緊急時に政府の権限を強化する「緊急事態条項」を設けることについて、賛成が72・4%を占め、反対の19・7%を大きく上回った。
政党の支持層別にみると、自民党の84・0%、日本維新の会の85・1%が賛成と回答した。「支持政党はない」とした無党派層でも賛成63・0%、反対25・9%だった。
立憲民主党の支持層でも賛成59・6%、反対35・3%と賛成が大きく上回った。ただ、立民の泉健太代表は18日、千葉県銚子市での街頭演説で「新型コロナウイルスやウクライナ情勢など、何かと理由を付けて政治家に権力を持たせようとする。皆さんを『外出禁止令』のもとに置かせようとする。(日本を)そのような国にしてはいけない」と述べ、条項の創設に慎重な考えを示した。
年代別で、賛成の割合が最も多かったのは30代の82・5%、最も少なかったのは70歳以上の67・5%だった。男女別では、男性が賛成75・3%、反対21・2%。女性が賛成69・7%、反対18・2%だった。
昨年5月の合同世論調査でも、憲法に緊急事態条項を設けることについては賛成の68・2%が反対の23・2%を大きく上回っていた。立法府での議論が遅々として進まない中でも、国民の理解は深まっているようだ。
※ソースKKK
https://news.yahoo.co.jp/articles/28818803c0b9b27076b120ebd255d205922797fd
400
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/19(火) 12:55:18
【速報】ジャップ政府、ウクライナの要請でドローン提供へ。事実上の参戦宣言か
【速報】ウクライナにドローン提供の方針固める 政府
4/19(火) 9:54
政府はウクライナ政府から要請があったことを踏まえ、化学兵器対応の防護マスクや防護衣に加え、民生品のドローンを提供する方針を固めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f24640c742331830518003cbf1f54b0e4adb3ae
401
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/20(水) 08:04:45
自由民主党、与野党の合意に反して文通費をウクライナ支援に寄付 なぜか茂木幹事長が野党を煽り高木国対委員長が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/561719eadf5a52aa05405d867eed260ea0a0bf4f
自民党が党所属国会議員から回収した去年10月分の文書通信交通滞在費を、独自にウクライナへの救援金として寄付したことについて、野党側が「合意に反する」と抗議しました。
去年10月に支給された文書通信交通滞在費、いわゆる「文通費」をめぐっては、10月31日に当選したのに、ひと月分満額が支給され、問題視されていました。
このため、各党は10月分の文通費を所属議員から回収し、各党で協議して国庫返納や寄付など扱いを決めることにしていました。
こうした中、自民党は、18日、回収していた文通費について、独自に日本赤十字社のウクライナ人道危機救援金に寄付したと発表し、茂木幹事長が、「いまだに返納の手続きを取っていない党がある。言行一致を求めていきたい」などと述べていました。
立憲民主党・馬淵国対委員長「茂木幹事長こそが言行不一致なんですよ。他党に対して揶揄するような発言されてるわけです。これは明らかに悪意に満ちていますよ」
自民党が独自に寄付したことや、茂木氏の発言について野党側は、「合意に反する」などと強く反発しています。
自民党・高木国対委員長「党内の連携がよろしくなく、こういうことになった。幹事長サイドに私がしっかりと伝えてなかった」
自民党の高木国対委員長は、「自分が党内で報告すべきだった」と謝罪しましたが、立憲民主党は茂木氏の謝罪を要求しています。
402
:
:🤪
403
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/20(水) 18:11:06
ロシア代表「ウクライナが停戦の宣言を無視している」 国連事務総長の休戦呼びかけに批判
ロシア軍によるウクライナ東部への攻撃が再び強まる中、グテーレス国連事務総長が休戦を呼びかけたが、ロシアの代表部は「停戦の宣言をウクライナが無視している」と主張した。
【映像】プーチン大統領、ブチャで“戦争犯罪”疑いの部隊に「親衛隊」の名誉称号
国連のグテーレス事務総長は19日、ウクライナ市民が避難する人道回廊の設置に向けて21日から24日まで4日間の休戦を呼びかけた。24日はロシアとウクライナで信者の多い東方正教会の復活祭を迎える。
これに対し、ロシアの国連次席大使は「ロシアは人道回廊を設置したがウクライナが使っていない」と強調した。また、「ロシアは停戦を宣言しているが、ウクライナが無視している」とも批判した。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22639581d170710663aa7828269bc92d2ca81650
※402はミス
404
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/21(木) 07:40:06
ジャップの公安調査庁「アゾフ大隊はネオナチ」記載削除の赤っ恥 “鵜呑み誤報”にロシア猛批判
ロシア軍の攻撃で激戦地となっているウクライナ南東部のマリウポリで、「最後まで戦う」と気を吐いているのが、精鋭部隊「アゾフ大隊」だ。アゾフ大隊は、「ネオナチ集団が結成した」との報道があり、日本の諜報機関も「アゾフはネオナチ」としていたが、理由も明示せず、突然撤回してしまった。これが、日ロ間で物議を醸している。
【写真】元ミス・グランド・ウクライナが軍隊入り「侵略者は皆殺しだ!」
突然、見解を撤回したのは、法務省の外局である「公安調査庁」。いわゆる公安警察と違って、逮捕権も強制捜査権もない諜報機関だ。年1回発行する「国際テロリズム要覧」のネット版記事に載せていた〈ネオナチ組織がアゾフ大隊を結成した〉といった記述を、今月8日にバッサリ削除したのだった。公調はその理由をHP(8日付)でこう説明している。
〈(要覧は)内外の各種報道、研究機関等が公表する報告書等から収集した公開情報を取りまとめたもの〉〈(公調の)独自の評価を加えたものではなく(中略)『アゾフ大隊』をネオナチ組織と認めたものではありません〉
要するに「アゾフ=ネオナチ」は、新聞などに書いてあった情報を並べただけであって、公調の独自見解ではないということらしい。しかし、諜報機関でありながら、公開情報をまとめただけとは、諜報機関としての存在価値がないと自ら認めたようなものだ。意味不明な言い訳を展開したのには理由がある。
「今月1日、駐日ロシア大使館が『公調がアゾフ大隊をネオナチと認めた』という趣旨のツイートを投稿したのです。ロシアが軍事侵攻の理由に挙げている『非ナチ化』の妥当性を、日本政府が裏付けたという主張です。このツイートが拡散したため、公調は慌てて要覧の記述を削除したのです」(霞が関関係者)
さすがにマズいと思ったものの…
日本の公安調査庁「アゾフ大隊はネオナチ」記載削除の赤っ恥 “鵜呑み誤報”にロシア猛批判
慌てて火消しの「公安調査庁」(=合同庁舎6号館)/(C)共同通信社
記事削除で一件落着と思いきや、そうはいかなかった。公調の動きにロシア側が即反応。ロシア外務省のザハロワ報道官は12日、公調の記事削除に言及した。「遺憾ながら日本は国家としてロシア嫌悪の列に並んだ」「アジアの中で(ロシア嫌悪の)1列目に立った」と批判したのだ。
公調に見解を聞いたが、「8日にHPで示した以上の見解はない」(広報室)とのことだった。
「撤回前の公調の見解は、ウクライナ軍の精鋭部隊をネオナチと断じているのだから、ウクライナを『非ナチ化』するというロシア側の訴えに正当性を与えるも同然です。西側諸国がウクライナを支援しているから、公調としてはさすがにマズいと考え、事が大きくなる前に記事を削除したのでしょう。ところが、ロシアに気付かれてしまったということだと思います」(前出の霞が関関係者)
実際に、アゾフ大隊がネオナチ的な傾向にあったと何度か報じられている。大慌ての末の削除は赤っ恥だ。
405
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/21(木) 07:42:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2042d9e9bf40e7c7f7077ec798b6164354b7a5
406
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/21(木) 15:57:59
【悲報】米英加、気に入らないヤツが居たので中銀総裁会議を集団退席 これ小中のいじめと何が違うんだよ
主要20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議で20日、イエレン米財務長官や英国、カナダの代表らがロシアの参加に抗議し、会議から退席したことがわかった。ウクライナ侵攻を続けるロシアが会議に参加することへの抗議の意思を示した行動だが、G20としてウクライナ危機へ対応することの難しさも浮き彫りになった。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ4P24HJQ4PULFA003.html?iref=sptop_BreakingNews_list
407
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/22(金) 07:58:58
ウクライナに送られた武器はどうなるのか?アメリカもよくわからない
https://edition.cnn.com/2022/04/19/politics/us-weapons-ukraine-intelligence/index.html
米国は、国境を越えてウクライナに送り込んだ対戦車、対空砲などの兵器を追跡する方法をほとんど持っていないと、情報筋がCNNに語った。
この盲点は、ウクライナに米国の軍隊がいないこと、そして現在国境を越えて送り込まれている
小型システムの多くが簡単に持ち運べることが大きな原因である。
バイデン政権は意識的にリスクを取っているのだ。
短期的には、米国は数億ドル相当の装備の移転が、ウクライナ人がモスクワの侵攻を食い止めるために不可欠であると見ている。
国防省の高官は、火曜日に「紛争中の相手国への最近の供給としては、確かに最大規模だ」と述べた。
しかし、現職のアメリカ政府高官と国防アナリストは、長期的には、これらの武器の一部が、
アメリカが武装させるつもりのなかった他の軍隊や民兵の手に渡るかもしれないというリスクを指摘している。
「短期間は忠実だが、戦争の霧の中に入ってしまうと、ほとんどゼロになる」と、米国の情報に詳しいある関係者は言う。
"大きなブラックホールに落ち込んでしまい、短期間ではほとんど全く感覚がない "と。
バイデン政権は、ウクライナに何十億ドルもの武器や装備を送る決定をする際に、
その輸送品の一部が最終的に予想外の場所に行き着くかもしれないというリスクを織り込んでいたと、ある国防当局者は言った。
しかし今現在、政権はウクライナを十分に武装させることができなかった場合の方が、より大きなリスクであると考えていると、この高官は語った。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
408
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/24(日) 17:33:29
ゼレンスキー「手ぶらでウクライナには来れないだろう、スイーツやケーキもいらない ほしいのは武器だ」
ウクライナのゼレンスキー大統領は23日夜、首都キーウ(キエフ)の地下鉄駅で記者会見し、米国のブリンケン国務長官とオースティン国防長官がキーウを訪問し、24日に会談すると発表した。ウクライナへの軍事支援や安全保障政策などを協議するという。
ゼレンスキー氏は「手ぶらでウクライナ訪問はできない、ケーキやスイーツの土産も求めていない。欲しいのは武器」と述べた。
朝日新聞デジタル: ゼレンスキー氏「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に [ウクライナ情勢].
https://www.asahi.com/articles/ASQ4S23KNQ4SUHBI002.html
409
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/27(水) 07:33:33
【悲報】必殺仕事人の中条きよし、自分が仕置される側に回る。ついでに顔も維新顔になってた
歌手・中条きよしが維新から参院選出馬へ 〝うそ〟のない政治を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be56ae3d2aab929c3181fbbf2fb5632d8835c70
歌手で俳優の中条きよし(76)が26日、今夏の参院選比例代表に日本維新の会から出馬することが決まり、28日にも会見することが分かった。中条の所属事務所は既に出馬を認めている。
関係者の話によると中条は複数の党から出馬の打診を受けたなか、維新の馬場伸幸共同代表(57)と会談の席があり意気投合。中条は「楽しいこと、面白いことをやりたい」と出馬を決意。
中条のヒット曲といえば「うそ」。マニフェストでは自身のヒット曲とは対照的に「うそのない政治」を目指すという。
中条を知る関係者によると、本来の性格もうそをつけない真っすぐな性格だという。「思ったことをそのまま言うので『バイキングMORE』(フジテレビ)に出演するたびに炎上していました。食レポでも『まずい』と言ってしまう。その分、正義感も強い人です」。
気になるのは76歳という年齢。現在は健康状態に問題はないものの「本人も年齢的に2期目はないと思ってるようで『当選したら好きなことをやっていきたい』と話している」という。
410
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/28(木) 08:16:10
立憲「先の衆院選で方向性が違う共産党と共闘して「世間に誤解を与えた」安保政策で、党の現実路線を訴えたい」
立憲、参院選公約に核含む「拡大抑止」活用 現実路線アピール
https://www.asahi.com/articles/ASQ4W6H69Q4WUTFK02F.html
立憲民主党は27日、夏の参院選で重点的に訴える公約骨子を発表した。物価高対策、教育無償化のほか、外交安全保障を公約の3本柱の一つに据えた。先の衆院選で方向性が違う共産党と共闘して「世間に誤解を与えた」(党関係者)とする安保政策で、党の現実路線を訴えたい考え。公約の全容は5月中に発表する。
物価高対策では「アベノミクスからの脱却」を掲げた。金融緩和が現在の円安を招いたとし、消費減税や最低賃金1500円などとセットで生活を支えるとする。国公立大学授業料の無償化や、子ども・子育て関連支出の国内総生産(GDP)比3%台への引き上げも訴える。
踏み込んだのは安全保障政策だ。サイバーや宇宙といった新領域や、SNSを使った情報戦への対応に加え、核兵器を含む日米同盟の抑止力強化を議論する「日米拡大抑止協議」の活用を公約に盛り込んだ。
「拡大抑止」とは、日本に対…
この記事は有料会員記事です。残り434文字
411
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/04/29(金) 15:57:34
【悲報】イーロンマスク「ツイッター実名制にするわw」
http://pbs.twimg.com/media/FRd6EPoaMAAgt6n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FRd6EQAaQAAu5CC.jpg
米国の価値観だと
「実名で堂々と言えることを発言することこそが真の自由」ということらしい
※なお
青い鳥を追うイーロン・マスク、Twitter買収理由が「矛盾している」と突っ込まれる
https://www.huffingtonpost.jp/entry/elon-musk-offers-to-buy-100-of-twitter_jp_6259022ce4b066ecde11ef39
412
:
(ヽ´ん`)
:2022/04/30(土) 17:54:25
DJ SODA、米国で飛行機から追い出され…「レギンスが不快」という理由で(中央日報日本語版)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e365f54c3413dfeec8fb0bc3931c3513c49c3ff0
そして「私がレギンスを脱いで何も着ていない状態だったにもかかわらず、彼らは私に飛行機に乗る前にレギンスを脱いでおくべきだったと皮肉った」とし「レギンスのためにとても不快だからこの飛行機に乗せることができないとし、ずっと他の飛行機に乗れと言われた」と説明した。
↑
指摘された部分を乗客がその場で改善しても搭乗拒否し続けてる時点で航空会社側に正当性は無い。
だいたいfuck youなんて公的な場はともかく英語圏の日常生活では上流階級下流階級を問わず使われているし、ドイツ語圏でも中国語圏でもそれに該当する言葉は同様。なのに「一発逮捕レベルに深刻な言葉だ」とか「使うのは最下層の下流階級だけ」とか聞きかじって鵜呑みにしている日本人を時々見かける。
そもそも欧米人から日本人が差別されたときに中国人韓国人は差別に抗議するが、中国人韓国人が差別されたときに被差別側を攻撃するのが日本人さんの正義()。ヤフコメは顕著だが一般的にも。
413
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/02(月) 14:43:44
沖縄県の那覇市議会で「自衛隊感謝決議」が可決 共産党も賛成
アリの一言:「自衛隊感謝決議」で問われているのは共産党だけではない
http://www.labornetjp.org/news/2022/1651291901910sasaki
4月25日の那覇市議会で、自衛隊に対する「感謝決議」が賛成多数で可決されました(写真中)。決議名は「本土復帰50年に際し、市民・県民の生命を守る任務遂行に対する感謝決議」。自衛隊の名前は隠していますが、本文では「復帰とともに配備された自衛隊は…搬送数が総計1万件を超えるに至った。その他にも…」と、約半分を自衛隊の記述にあてています(写真左は宮古島に配備された陸上自衛隊)。
「自衛隊業務への感謝決議は県内自治体では初めて」(26日付沖縄タイムス)のこと。「発案は元航空自衛隊救難ヘリパイロットOBの大山孝夫市議(自民)」(同)です。この時期の「感謝決議」が、石垣島などで強行されている自衛隊ミサイル基地建設と一体不可分であることは言うまでもありません。賛成20人、反対2人(保守系無所属)、退席15人と、決議案への態度はほぼ二分されました。
この「自衛隊感謝決議」に日本共産党が自民党などとともに賛成したことは、沖縄県内にも衝撃を与えました。
「共産党は…賛成した。これまでの自衛隊に対する党の立場とどのように整合を図ったのか分かりづらい」(27日付琉球新報社説)
決議に賛成したことにつて共産党那覇市議団の古堅茂治団長は、「1万人の命が救われており、災害と一緒だ。離島地域が多く、医療が不十分な中で役割を果たしたことに感謝をするのは当然のことだ」(26日付琉球新報)と述べています。
岸信夫防衛相は、「党派を超えて可決され、私としても大変喜ばしい」(29日付沖縄タイムス)と共産党の賛成を歓迎しています。
共産党は先日、「急迫不正の侵略がされた場合には自衛隊を含めてあらゆる手段を用い(る)」(10日、志位和夫委員長)と「自衛隊活用」論を表明したばかり。それに続く「自衛隊感謝決議」への賛成は、同党の右傾化をはっきり示すものです。
見過ごせなのは、こうした自衛隊美化は、共産党だけではなく、「民主的」と思われているメディアや「識者」の間にも広がっていることです。
琉球新報は27日付で、「議論は尽くされたのか」と題した社説で「自衛隊感謝決議」に疑問を呈しました。しかしそれは、「感謝の示し方はほかになかったのか。なぜ全会一致にならない決議という形になったのか」を問題にしているもので、むしろ「沖縄では日本復帰後、自衛隊に根深い反発があった。これが薄れ、社会への受け入れが進んだのも、民生分野で果たしてきた役割の大きさがある」と自衛隊の活動を評価しています。
また、佐藤学沖縄国際大教授も、「「感謝」という言葉が一人歩きし、対中戦争の前面に自衛隊を立たせるという方向性を後押しすることに利用されてはいけない」と指摘しながら、「沖縄の救急医療に果たす自衛隊の役割はまともであり…県民の中で自衛隊に対する抵抗感が減り、沖縄社会で受け入れられてきたのは間違いないだろう」(26日付琉球新報)と述べています。
こうした自衛隊美化論はもちろん沖縄の「民主的識者」だけではありません。
ウクライナ情勢に便乗して自民党内で改憲策動が強まっていることについて、「九条の会」世話人の田中優子・法政大前総長はこう述べています。
「九条は自衛権を否定していないし、(憲法を)変えなくても自衛できる。万が一、ロシアが日本に攻めてきた場合、自衛隊は自衛する」(3月16日付東京新聞インタビュー)
こうした自衛隊の評価は、その本質を見失った危険な自衛隊美化論です。
自衛隊は疑問の余地のない軍隊です。したがってそれは、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」という憲法9条第2項に明確に違反します。自衛隊は正真正銘、憲法違反の軍隊です。これが自衛隊問題の原点です。
災害や医療救助はそれを専門とする組織を充実させておこなうべきで、それを自衛隊に肩代わりさせているのは、憲法違反の軍隊を市民に受け入れさせるための政治的策略であることは今更言うまでもありません。
自衛隊への「感謝決議」はもちろん、「民生分野」の活動だといって評価したり、「自衛戦」に期待するのは、その政治的策略に同調することにほかなりません。
ウクライナ情勢に便乗して自民党などが自衛隊を憲法に書き込む改憲策動を強めているとき、こうした自衛隊美化論がかつてなく危険な役割を果たすことを直視する必要があります。
414
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/02(月) 21:08:23
山本太郎、ウクライナ騒乱について岸田にロジハラを連発。岸田半泣きにw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1520557296069537792/pu/vid/480x270/dYdDkYxNHk2Hzacm.mp4
415
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/03(火) 09:24:48
【再放送】安倍聖帝「お父さん憲法違反なの?」実話かと聞かれた途端激昂し設定がコロコロ変わってしまう…晋さん…
https://twitter.com/toubennbenn/status/1521261175954358272
416
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/03(火) 16:13:06
岸田政権下での憲法改正に賛成44%、反対31%。だからウソライナの欺瞞に付き合うなって言ったのに
岸田政権下での憲法改正 賛成44%、反対31% 毎日新聞世論調査
日本国憲法は3日、1947年の施行から75年を迎えた。毎日新聞と社会調査研究センターが4月23日に実施した全国世論調査では、岸田文雄首相の在任中に憲法改正を行うことについて、「賛成」との回答は44%で、「反対」の31%を上回った。
https://mainichi.jp/articles/20220502/k00/00m/010/154000c
417
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/04(水) 16:47:57
円安が100円ショップ直撃、商品減り閉店も コスト削減は「限界」
https://digital.asahi.com/articles/ASQ4Z0BJDQ4TULFA00C.html?iref=comtop_7_01
100円ショップは消費者の節約志向に支えられ成長してきた。足元では原材料高と円安で仕入れ価格が上がり、苦しい経営を迫られている。規模が小さい店では100円で販売できる商品が減り、廃業に追い込まれるところも出てきた。
「開かなくても分かる。『56円が57円になります』といった値上げの連絡は毎日のようにある」。首都圏で100円ショップを2店舗運営する会社の担当者によると、メーカーから値上げについてメールや書類が送られてくるという。
商品の仕入れ先は約50社にのぼる。かつては1円の値上げでも、ひざを突き合わせ交渉した。運営会社の担当者は、いまはメーカーの「台所事情」に理解を寄せる。
昨年から原材料や燃料が高騰し、急激な円安も進む。商品の調達や輸送にかかるコストは軒並み上がっている。
100円ショップ向けにプラスチック関連商品を供給するあるメーカーでは、我慢していた値上げを最近になって決断した。具体的な時期や上げ幅は未定だが、「原材料高の影響だけでも本当は10円ぐらい上げないといけない」と明かす。
以前は40〜50円で店に出せた商品も、いまでは60〜70円ほどになっている。包装素材や商品の形状を見直してコスト削減に努めたが、このままでは会社として赤字に陥りかねない。
418
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/05(木) 15:03:04
ブラジル大統領「ゼレンスキーもプーチンと同罪なんだわ」
※2022年5月5日 11:25
【5月5日 AFP】ブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダシルバ(Luiz Inacio Lula da Silva)元大統領(76)は4日に公開された米誌タイム(Time)のインタビューで、ロシアのウクライナ侵攻について、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と同等の責任があると述べた。
ルラ氏は「ウクライナ大統領はテレビで演説し、拍手喝采され、(欧州の)全国会議員からスタンディングオベーションを浴びている」とした上で「この男(ゼレンスキー氏)はこの戦争について、プーチン氏と同等の責任を負っている」と述べた。
ルラ氏はゼレンスキー氏について、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた動きに反対するロシアに譲歩し、プーチン氏と交渉を重ねて紛争を回避すべきだったと述べた。
また、ゼレンスキー氏がコメディー俳優として有名になったことに言及し、「われわれは真剣に話し合うべきだ。あなたは確かに素晴らしいコメディアンだったが、自分がテレビに出るために私たちに戦争をさせないでほしい」と述べた。
続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3403312?cx_amp=all&act=all
419
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/05(木) 15:16:01
大本営発表の時代から何も変わってないのがジャップランド。
在モスクワの日本人もびっくり、実態とかけ離れたロシア報道(JBpress)
https://news.yahoo.co.jp/articles/830000c66df3fe4e999555f76e8cdca01e2701ff
420
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/09(月) 19:35:11
【朗報】【悲報】青識亜論さん、凍結!w
https://i.imgur.com/RyTGu1n.jpg
※関連
【イエノモノ】ネット論客「青識亜論」さん、複垢再利用で復活→その複垢がフェミニストなりすましマッチポンプ垢だった事がバレる
【イエノモノ】ネット論客「青識亜論」さん、複垢再利用で復活→その複垢がフェミニストなりすましマッチポンプ垢だった事がバレる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652054955/
【速報】青識亜論さん、お言葉表明😳「フェミなりすまし垢は事実です」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652083630/
※Twitterソース貼れんわ
421
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/13(金) 08:12:14
【悲報】世界がウクライナに構ってるうちに別の国が戦争起こしそうな件 どうすんのこれ
ウクライナのどさくさに紛れて「侵攻」を狙う、もうひとつの旧ソ連の国
ウクライナ戦争が3カ月目に突入するなか、カスピ海と黒海に挟まれた南カフカス地方ではロシアの同盟国であるアルメニアが隣国アゼルバイジャンの動きに神経をとがらせている。両国の国境地帯では今年3月に小規模の衝突が発生。アルメニア側は自国の兵士少なくとも2人が死亡したと発表した(後に死者は3人であることが判明)。
ロシア軍がウクライナ東部の制圧に総力を挙げる今、アゼルバイジャンが残る一帯の奪還を目指して本格的な攻撃を仕掛けてくるとみて、アルメニア側は警戒感を募らせている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/1-231_1.php
422
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/14(土) 17:01:21
[悲報]銭ンスキー、戦争を終わらせる気がない
【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は13日に公表されたインタビュー原稿で、フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領がロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領との建設的な対話を模索していることについて、「無駄」だとする考えを明らかにした。
メッセージアプリ、テレグラム(Telegram)のゼレンスキー氏のチャンネルに投稿された原稿によると、ゼレンスキー氏はマクロン氏について「ロシアに逃げ道を与えてはならないのに、無駄な努力をしている」と述べた。
さらに「ロシアとウクライナの仲介で結果を出したかったのだろうが、何の成果も得られなかった」と述べた。
「(ロシアは)自ら望み、必要性を理解するまで」戦闘の終結を求めることはないだろうとも語った。
仏大統領府は13日、マクロン氏が「ゼレンスキー大統領の合意なくプーチン氏と何かを話し合ったことはない」とAFPに述べた。「マクロン氏は常に、ロシア側との交渉条件を決めるのはウクライナ人だと述べている」と説明した。
マクロン氏は今週、ロシアとウクライナは交渉を通じて停戦する必要があるが、どちらかが「屈辱」を受ける形であってはならないと述べていた。
だが、ゼレンスキー氏はインタビューで「プーチン氏と対話する方法を見つける必要があると考える欧州の指導者もいる」とした上で、「われわれは何年もそれを探してきた。そしてきょう、その道筋の上にはしかばねが、わが国民のしかばねが散乱している」と述べた。
ゼレンスキー氏はプーチン氏と直接話したいが、「話し合える段階は過ぎ去った」と語った。
マクロン氏は、ロシアのウクライナ侵攻後もプーチン氏と対話を続けてきた数少ない西側首脳の一人で、幾度も電話会談を行っている。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea34693aab3a491e231675a0d0264cd76b16f69
423
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/16(月) 16:36:30
海外専門家「ジャップはもう手遅れ。ジャップ経済が回復することはない。だって政府は長年何もしてねえし借金まみれだろ?w」
しかし、問題はそのような体制作りをするには長い時間がかかるということ。日本がリアルな構造改革をするには“時すでに遅し”なのです。日本の財政赤字は莫大過ぎ、チェンジをするには時間もかかるからです。これは、長い間、政府が問題に気づいていながらもそれを棚上げにし、長期的視野でプランニングをしてこなかった結果でしょう」
バス氏は“日本経済回復のための処方箋はもはやない”とまで明言していた。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20220515-00295968
424
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/17(火) 00:26:44
原発の問題は国の責任(但し、正常な国ではないジャップランドではなかなか理解されない)。
福島事故愛媛避難者訴訟 最高裁結審 6月に判決(愛媛新聞ONLINE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca568187da8b25c04a05b35be3c9a978b70b88f4
425
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/17(火) 00:28:14
レイシャル・プロファイリングと冤罪作りはジャッポリの十八番。
「うるせぇぞ」車内トラブルで電車にひかれ…刑事たちにとって後味の悪い事件になった理由とは(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e711107a272f18313eb08ffafaa495adbaabf747
被害者となった警部補は、こう証言したという。
「電車の中で座っていたら、中国人の傘があたった。大声でしゃべっているから『うるさい』と注意したら、胸倉を掴まれて外に引きずり出されて脅された」
被害者と異なる証言が次々と
警部補の証言を聞いた捜査員らは、とんでもないやつらだと思い捜査を始める。仲間が襲われたという事件は、警察官にとってもっとも許しがたい事案でもある。
ところが、中国人らの証言は警部補と食い違った。
(略)
あちこちに設置されている監視カメラや防犯カメラが調べられた。
「結果、警部補が新橋で電車に乗る前からすでにベロンベロンの酩酊状態であり、東京駅ではまともに歩けないくらい泥酔した姿が捉えられていた。御茶ノ水駅ホームのカメラには、中国人を引きずり下ろす警部補の姿が映っていた」(A氏)
426
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/17(火) 00:30:27
左側車線は中立でヘイトデモ隊が右側車線に移ったのが問題…と考えられるジャッポリはいないのだろうな。
反ヘイト「路上寝転び抗議」で摘発 17人書類送検 警視庁(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5555db21b15a3c6e3b5114320f985ab825649773
JR吉祥寺駅周辺では同日午後2時半〜3時半ごろ、政治団体「日本第一党」の約100人が、外国人の住民投票をめぐる条例案に反対するデモを実施。現場となった吉祥寺駅前では、片側2車線のうちの1車線を団体が歩き、もう1車線を一般の車両が通行していた。だが、書類送検された17人は「ヘイトデモを許すな」などと書かれたボードを掲げながら、団体がデモ通行していた車線の道路上で寝転がったり座り込んだりしたという。警察官が「道交法違反に当たります。速やかに移動してください」と警告したが動かなかったため、団体は車両が通行していた車線に移ってデモを続けた。その際、数分間にわたって二つの車線が封鎖され、路線バスなどが渋滞に巻き込まれたという。
◇「なぜ今回だけは摘発されるのか」
(略)
「なぜ今回だけは摘発されるのか」と疑問を呈した。「反ヘイトの活動が縮小しないようにしたい」とも話した。
427
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/17(火) 15:28:23
【爆笑】ゴミ売り新聞がニューヨーク・タイムズに敗北!「部数世界一」から転落!10年間で300万部減
日本と米国のニュースメディアで、デジタル媒体の躍進と紙の新聞の凋落を象徴するような出来事が起きた。
今年3月末時点で米ニューヨーク・タイムズ(NYT)の電子版を中心とするニュースコンテンツ有料購読者が693万人に達し、
新聞部数世界一を誇ってきた読売新聞の3月の朝刊販売部数687万部(日本ABC協会調べ)を上回ったのだ。
2011年3月に電子版を有料化した決断から11年で、NYTはデジタルの力により
米国の「地方紙」から英語圏を中心に700万人近いニュース有料購読者を抱える「グローバル紙」へと大躍進を遂げた。
一方、読売新聞は紙の新聞を主軸とする姿勢を崩さず依然日本一の部数を保持しているものの、
この10年間で300万部を超える部数を失った上、この先も増加に転じる見通しは立っておらず、NYTと明暗を分けた格好だ。
https://facta.co.jp/article/202205043.html
428
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/17(火) 23:40:34
岸田「民主党政権が破壊したジ米関係は下痢さんのおかげで強固になった!これからも米国のためにウソライナにますます肩入れしまーちゅ!」コイツをまともだとか絶叫したなんJ民ってバカなの?
岸田文雄首相(自民党総裁)は17日、東京都内で開かれた同党最大派閥で安倍晋三元首相が率いる
安倍派(清和政策研究会)のパーティーに出席し、「党の宿願である憲法改正にしっかり取り組んでいかなければならない。
大きな課題に向け、安倍会長のお力添えをいただきたい」と述べ、憲法改正の実現に向けて安倍氏と連携していく考えを示した。
首相は安倍氏が「戦後最高」と呼ばれるほど好転させた日米関係に言及し、
「かつて民主党政権下で毀損(きそん)した日米関係を安倍政権が完全に修復し、日米同盟を深化させてくれた」と強調。
7年8カ月に及んだ長期政権に関しては「重責がもたらす孤独に耐えながら努力された安倍会長の努力に心から敬意を表したい」とたたえた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14dcd6a2a0daac81a09f6f49b4932150ea7401d2
429
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/18(水) 08:21:46
阿武町の町長さん 1人に4630万円振り込まれる振込依頼書に押印して許可していた😯
国から1世帯につき10万円の補助金が配られることに。配布方法は阿武町役場から山口銀行阿武支店を通じて、各世帯が持つ金融機関の口座に振り込まれる予定だった。
「これまではベテランの女性職員が担当する仕事だったが、彼女が総務部に異動していたんです。そのため、今年4月に採用になったばかりの新人職員が担当したのですが……」(同・社会部記者、以下同)
この新人がトンデモないミスを犯してしまう。463世帯にそれぞれ10万円送金した上で、その合計額の4630万円を1世帯に振り込んでしまったのだ。
そもそも、なぜこんな間違いが起きてしまったのか?
「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。
振り込みが終了した段階で、山口銀行の職員がおかしいのではないかと役場に指摘して、ようやくミスが発覚しました」
もはや見ることのなくなった昭和の遺産『フロッピーディスク』を使用していることも注目されたが、山口銀行側の希望だという。
https://www.jprime.jp/articles/-/23892?page=2
> 「新人職員が振込先の住民リストが入ったフロッピーディスクと町長の決済印が押された振込依頼書を銀行に渡したんですが、その依頼書に誤記載があったようです。
町長、4630万円の振り込みを押印して許可していた
430
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/20(金) 07:50:03
細田痔民党衆院議長(78)「彼氏いるの?」「添い寝をしたら教えてあげる」「今から来ないか?」 女性記者「は、はい…😣」
しかも、細田氏と女性を巡る問題は“夜のお店”だけではない。小誌には今回、大勢の政治部記者から“告発”が寄せられたのだ。
自民党担当記者が訴える。
「一番嫌がられているのはオフレコの懇談会。細田氏の隣に座るのは、女性記者が多い。そこで『彼氏いるの?』とかネチネチ私生活を聞かれるといいます」
ベテラン政治記者も言う。
「細田氏の女性好きは昔から有名です。08年には趣味のカードゲームを通じた人妻との“親密交遊”が写真誌『FLASH』に報じられていた。
『細田氏は女性にしか話さない』と言われ、女性の番記者を付けている社が目立ちます」
さらに、官邸担当記者はこう続ける。
「私たちの間では、細田氏から『添い寝をしたら教えてあげる』と言われたという話が“常識”のように広まっている。
実際、ある女性記者が、その話を飲み会で披露すると、『私も同じようなこと言われた!』などと“#MeToo”の声が続々上がったそうです。
特に細田氏の被害に遭っていたのが、A記者。彼女は細田氏の“セクハラ”発言に困惑していたと聞きます」
A記者に話を聞いた。
――細田氏からセクハラ発言をされた?
「無かったと言えば、嘘になりますね」
――「添い寝をしたら教えてあげる」と?
「セクハラ発言みたいなのはあったんですけど、あまり覚えてないです。あったとしたら電話だったかも」
時には夜遅く、自宅まで呼ぶこともあるという。しかも、世田谷区内の2軒の持ち家とは別に借りている港区内の高級賃貸マンション。実際に細田氏に呼ばれたB記者が証言する。
「深夜に本人から『今から来ないか?』と電話がかかってきた。断るわけにもいかず、足を運びました。自宅に呼ばれたのは、私だけではないと聞きます」
こうした“告発”は本当なのか。細田事務所に事実関係を尋ねたところ、期日までに回答は無かった。
今年2月に妻を亡くし、現在は男一人で暮らしているとされる細田氏。今も、彼の担当に付きたくない女性記者は大勢いるという。
週刊文春 2022年5月26日号
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3084
431
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/20(金) 19:35:34
「漫画のような性格のいいヤクザは絶対に存在しない」指定暴力団の三次団体組長にインタビュー
——ヤクザになって何年目なのか?
「今40なので、22年になりますね」
——組を持ったのは何才か?
「今から5年前なので35歳ごろだったと思います」
——刑務所に行った経験はあるか
「2回ありますね。1回目は傷害で3年、2回目は抗争事件の絡みで逮捕監禁の罪名で同じく3年です」
——ヤクザになっていいことはあったか?
「わがままが通るということですかね。好き勝手なことができるじゃないですか。また、それをヤクザだからしょうがないと思われる時代もあったので」
——ヤクザは非常識だと思われがちですが、意外とそうでもないですよね。
「常識は一般人よりあると思います。親分に付いて常識を叩きこまれますから。だけどそれを知っていて悪いことが出来るのがヤクザですよね。だから悪質だとは思います」
——今、組員は何人いるのか?
「私の組は15人位ですね」
——上の組織は直系団体ですが、上納金はどの位払っている?
「私のクラスで毎月150万ですね」
——毎月キツくないのか?
「キツくないと言ったら嘘になりますね。キツいですけど、これだけは払わないとヤクザなんてやっていられないですから」
——どのようなシノギをやっている?
「色々ですね。たとえば今日10万円稼いだら、普通の人は「ホッ、今日は10万円が手に入った」…と、心が落ち着くのでしょうけど、私らはエンドレス。今日儲けても、明日の儲けのとかしか考えられない。だからいろいろなシノギをやるんです」
——ヤクザは弱きを助け強きを挫くとか侠客の理想を言いますけど実際はどうなの?
「そんなのは理想論ですよ。弱きを助けて強い人をやっつけてたら金は入って来ないし、飯食えないじゃないですか。実際は逆です」
——暴排条例はキツいのか?
「キツいですね。カタギの人が私らを避ける言い訳になってしまいましたから。実際には今まで、私らは利用して利用されていた部分もありましたけど、それが無くなりましたね。お金を貸していても、取りに行ったら恐喝で捕まったりする時代ですから」
——組長はともかく、組員はどんなシノギをしているのか?
「薬流してる人間もいるし、風俗嬢を現場に派遣して給与を中抜きしている人間もいます。うちは詐欺関係以外のシノギなら基本何をしても問題無いですから」
——お年寄りを騙すオレオレ詐欺などは?
「私の耳に入ったらダメですね。他の組織は黙認している場合もあるみたいですけど。上に金さえ運べばいいという拝金主義ですね」
——抗争事件は起きないのか?
「揉め事は毎週のように起こりますよ。だけど大事になる前に話を付けちゃうので」
——何か最後に言いたいことはあるか。
「ヤクザにいい人は絶対にいません。それを知らずにヤクザと接触するのは間違いです。私らはいかにいい人に見せて、最後には泣かせるかが勝負、それでヤクザと呼ばれます。よく、あの人はヤクザだけどいい人だとか聞く場合もありますが、私は信じません。その人は絶対に悪いことをして今の地位にいるはずです。人を平気で騙せて泣かせることができるヤクザこそがいい地位につき、評判も上がります。だからどんなに人当たりのいいヤクザと知り合っても、深入りしてはいけません。興味本位で近づかない方がいいですね」
——生まれ変わったらまた同じことを?
「何も考えない道端の植物とかでもいいですね」
最後に本音が出たのだが、実際に暴力団である程度の地位にあり、金銭的に余裕のある人はさすがに違う。「いい人だったけどやはりヤクザだったね」と言われるくらいでないと、上には上がれないのがヤクザの悲しい現実である。
https://tocana.jp/2019/10/post_112208_entry.html
432
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/21(土) 14:30:14
準強制性交疑いで書類送検、男性市議に辞職勧・告決議を可決
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ec1948aee6326c6fc37312d3f3088baf1dc732
万木ゆたかは所属党派も会派も無所属ということになっているが、自民か維新でほぼ間違いないだろう。
事務所のストリートビューや選挙情報を調べてみるか。…はい自民。
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh25.html
(NGワードエラーが出ていて編集しながらの投稿です。どこがNGワードなのか分からない)
433
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/21(土) 14:31:18
>>432
自己解決。ストリートビューのURL貼り付けが弾かれるようでした。
434
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/23(月) 08:08:22
外国人「うわぁ…ジャップの相続税高すぎ…うっかりジャップに行けねぇよ。ジャップには死ぬ自由すらない」
「この国では死ねない」、相続税に外国人不安、企業誘致の足かせ
海外保有資産も相続税の課税対象-日本滞在10年で、最大55%
「日本は外国人の長期滞在を望んでいない」との受け止めも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-12/OXYOM36TTDS201
435
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/23(月) 13:13:02
【悲報】銭ンスキー、熱い手のひら返しwwww「ウクライナは軍事力では勝てない、外交こそが唯一の道」
外交のみが戦争終結の道=ウクライナ大統領
https://www.bbc.com/japanese/61539269.amp
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、ロシアとの戦争で、勝利は戦場で獲得するものの、最終的な終戦は外交を通じてしか実現できないと述べた。
ゼレンスキー氏は国内メディアによるテレビ・インタビューで、「勝利は困難なものになる。血を多く流し、戦場で勝ち取るが、戦争の終結は外交を通じて獲得するものだと、私は確信している」と述べた。
「交渉のテーブルに着かなくては、終わらせることができない事柄がある。我々は全てを取り返したいが、ロシアは何も返したがらないからだ」とも大統領は話した。
436
:
(ヽ´ん`)
:2022/05/24(火) 04:31:42
イタリア首相が暴露「EU諸国の多くは“プーチンの提案”に従って天然ガスを輸入し続けている」
5/21(土)
「EU諸国の多くはロシアから輸入し続けている」
欧州委員会は5月16日、「加盟国がロシア産の天然ガスを購入し続けることは、ドルやユーロで
支払いが行われている限り、ロシアに対する制裁措置に反しない」との対露制裁ガイダンスの
変更を発表した。
欧州連合(EU)はロシアへの制裁として、今年の夏からのロシア産の石炭の禁輸を決めたほか、
石油も禁輸する方針を表明していた。だが、約40%を依存している「天然ガス」については明言
を避け、慎重な姿勢をみせてきた。
化石燃料の脱ロシア依存を説くなど、EUは対露制裁を強める意向を示しているが、石油の禁輸
方針を表明した5月4日の翌週には、イタリアの首相マリオ・ドラギが、EU諸国の多くはロシア
(プーチン)が提案した「ルーブル口座を開設するやり方で、ロシアの天然ガスの輸入を続けて
いる」と、アメリカで開かれた会見で発言し、物議を醸した。
ロシアは当初、EU諸国に対してルーブル建てでのガス代金支払いを要求していたが、これに
G7のエネルギー大臣らが強く反対したため、譲歩案を提案していた。具体的には、ロシア国営
の天然ガス大手「ガスプロム」の子会社である「ガスプロムバンク」にルーブル口座を開設する
というやり方である。
ガスプロムに近い匿名の人物が米メディア「ブルームバーグ」に語ったところによれば、
ガスプロムバンクにルーブル口座を開設した欧州の輸入業者は全20社に及んでいたという。
その数は「4月から倍増」。他の欧州ガス輸入業者も続々とルーブル口座の開設手続きを始めて
いると報じられた。
この匿名の人物の証言によれば、欧州のガス輸入業社がガスプロムバンクにドルやユーロなど
の外貨を支払うと、自動的にルーブルへの変換が行われる仕組みになっている。よって、
(制裁の対象となる)ロシア中央銀行の関与なしに取引できるのだという。要するに、この
ガスプロムバンクを経由する方法であれば、「EUの対露制裁措置には違反しない」わけだ。
437
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/25(水) 15:49:57
山本太郎、吼える「ウクライナ戦争を長引かせてるのはバイデン。そのほうが儲かるからだ」事実を言ってしまいウク信発狂
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1528728636010156034/pu/vid/640x360/6bTm77rOpAxVirca.mp4
438
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/26(木) 13:19:37
G20の中で最も信頼できる国 中国が日本上回る 外務省が調査
外務省が東南アジアの9か国で行った世論調査で、G20=主要20か国の中で最も信頼できる国や機関を尋ねたところ、中国が19%、日本が16%と中国が日本を上回りました。
この世論調査は外務省が民間の会社に委託して、ことし1月にインターネットや対面形式で行われ、ASEAN=東南アジア諸国連合の加盟国のうち、ミャンマーを除く9か国の18歳から59歳の合わせて2700人が対象となりました。
それによりますと、G20の中で最も信頼できる国や機関を尋ねたところ
▽ASEANが20%で最も高く
次いで
▽中国が19%
▽日本が16%
▽アメリカが14%などと、中国が日本を上回りました。
また、最も信頼できる国や機関を選んだ理由を複数回答で聞くと
▽「友好関係」が74%
▽「経済的な結びつき」が60%
▽「世界経済の安定と発展への貢献」が36%などとなりました。
外務省の小野外務報道官は記者会見で「個々の数字に一喜一憂すべきものではない。重要なことは、日本への評価が高いものやそうでないものも含めて結果を受け止めて原因を分析し、今後の政策立案に反映していくことだ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/amp/k10013643431000.html
439
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/27(金) 07:59:55
NATO「ロシアと戦争になるとヤバいからウクライナへ戦闘機と戦車は送りません。ごめんね」 (ヽ°ん。)「NATOはプーアノン!!」
NATO agreement not to supply Ukraine with Western tanks, jets
https://www.anews.com.tr/world/2022/05/25/nato-agreement-not-to-supply-ukraine-with-western-tanks-jets
NATO、ウクライナに西側諸国の戦車やジェット機を供給しないことで合意
情報筋によると、NATO加盟国は、西側防衛同盟とモスクワの対立のリスクをできるだけ下げるため、ウクライナに特定の兵器を供給しないことで合意したとのことです。
NATOの情報筋が水曜日にdpaに確認したところによると、NATO加盟国は、ロシアの侵攻が続くウクライナに特定の武器を供給しないことで非公式に合意した。
これは、西側防衛同盟とモスクワの対立のリスクを可能な限り低くするためであるという。
外交筋によると、NATO加盟国はこれまで非公式協定を遵守してきたが、これはロシアの報復があった場合、同盟国が全面的な支援を行わないことを懸念してのことだという。
ポーランドが3月にウクライナへのMiG-29戦闘機の派遣を控えたのもこのためだ。これまでNATO加盟国は、西側諸国の戦車や戦闘機への供給を控えてきた。
NATOの最高連合司令官、トッド・D・ウォルターズ将軍は当時、情報評価に基づき、"ウクライナへのMiG-29の移送はエスカレーション的と誤解され、ロシアがNATOとエスカレートする結果になりかねない...高リスクシナリオを生み出す "と述べている。
NATOの報道官は、このような合意についてコメントを避け、兵器供給の決定は各加盟国に委ねられていると述べた。
ロシアの侵攻が始まって以来、多くの東欧諸国が隣国ウクライナにソ連時代の装備や兵器を供給してきた。
ドイツのジームティエ・メラー国防省長官が日曜日に放送局ZDFで、NATO内ではウクライナに西側の歩兵車や戦車を供給しないことが合意されていると述べたことから、この問題が起こった。
オラフ・ショルツ首相率いるドイツ政府は、ウクライナへの武器供給に関して野党から圧力を受けており、重火器の供給が不十分であるとの批判が広がっている。
440
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/28(土) 06:33:27
ニューヨークタイムズ「ウクライナはもうあきらめろ。妥協しろよ妥協」 世界がプーアノン化していく……ウク信さん😭
Ukraine Newspaper Warns New York Times Not to 'Appease' Putin
https://www.newsweek.com/ukraine-newspaper-warns-new-york-times-not-appease-putin-1709758
ウクライナの新聞は、社説でウクライナが戦争を終わらせるために「痛みを伴う妥協」をしなければならないかもしれないと示唆した後、ニューヨーク・タイムズに「プーチンをなだめない」よう警告した。
タイムズ紙は先週木曜日に掲載した「ウクライナの戦争は複雑で、アメリカは準備ができていない」と題する社説で、3ヶ月前にロシアのプーチン大統領がウクライナに侵攻して始まった戦争について、バイデン政権が「明確なゴールポストを置くことを渋っている」と批評しています。
社説は、ロシアがこの紛争で意味のある進展を遂げるのに苦労しているにもかかわらず、ウクライナの決定的な勝利が「現実的な目標」となるには、ロシアの軍事力が「あまりにも強いまま」だと書き、バイデン政権に、米国がどこまでウクライナを支援するのかという限界を明確にするように促した。
「もし紛争が真の交渉に発展するならば、いかなる妥協も要求される痛みを伴う領土問題の決断をしなければならないのは、ウクライナの指導者たちであろう」と理事会は書いている。
deepl翻訳
441
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/28(土) 14:09:09
トランプ前大統領「銃乱射事件は教師がアサルトライフルを持つことで防げた」
小学校での銃乱射事件が起きて間もないアメリカのテキサス州で、銃の規制に反対する団体の年次総会が始まりました。出席したトランプ前大統領は教師に銃を持たせることで学校が安全になると主張しました。
トランプ前大統領:「『銃のない場所』を宣言する看板ほど、大量殺人犯を誘うものはない」
テキサス州ヒューストンで27日、NRA=全米ライフル協会の年次総会が開催され、トランプ前大統領は銃を規制するのではなく、教師が銃を持つことで学校のセキュリティーが強化されると持論を展開しました。
一方、会場の外では市民らが抗議デモを行うなど、銃規制を巡る分断はより一層深まりそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0ee0de5e4b794ca0547ab99660787f6aa48eb5
442
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/30(月) 07:11:03
岸田「消費税の減税は絶対にやらない。絶対にだ」これにはヤフコメ民さえ激怒
岸田総理は、野党側が求める消費税の減税について「現実的ではない」と述べ、改めて否定しました。
衆議院予算委員会で野党側は、物価の高騰対策として消費税の減税を実行すべきと岸田総理に迫りました。
れいわ・櫛渕万里衆院議員
「コロナの災害がきて戦争まで起こり、そして日用品の物価が上がっているのに、消費税すら下げないおつもりですか。これから、岸田総理のことは、総理ではなく、鬼と言わせていただきますよ」
岸田総理
「先ほども申し上げました。消費税の減税は私たちは考えません」
岸田総理は「安定した社会保障を維持するということは、国民生活の安心という点において大変重要」との認識を示し、消費税の減税や廃止は「現実的ではない」と改めて否定しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92c1d83a7678fce8b6c9d5a3a1254f6121e4aa07
443
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/31(火) 07:45:40
【防刃チョッキ持ちを刺しに行く】EU、ロシア産石油の輸入禁止へ!w中国はますます儲かり原油は高騰
ロシア産石油禁輸で合意 EU首脳会議
5/31(火) 7:25
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)は30日、ブリュッセルで開いた臨時首脳会議で、ロシア産石油の輸入禁止で合意した。
ロシア依存度の高いハンガリーの反対で決定が遅れていたが、一部輸入を対象外とする妥協案で折り合った。ロシアに対する追加制裁案の柱で、発動にようやくめどが付いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27025df5c28ef52d13b6ab69657443cfac6cf418
444
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/05/31(火) 07:52:48
【悲報】共産党「諦めろ もう試合終了だ」河村たかし「ギャオオオン!!」たかしさあ…
https://i.imgur.com/2grdOwB.jpg
https://twitter.com/kawamura758/status/1531242777304236032
445
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/01(水) 08:02:24
【悲報】食品主要105社、年内「値上げ」1万品目突破wwwwwwwwww なお、給料はもちろん上がりませんwwwwwwwww
食品主要105社、年内「値上げ」1万品目を突破 値上げ幅も拡大、価格は平均13%アップ 秋口以降も値上げ続く見込み 原油高の影響もじわり広がる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000484.000043465.html
「値上げラッシュ」が止まらない。主要メーカー105社における、2022年以降の価格改定計画(値上げ、実施済み含む)を追跡調査した結果、5月末までに累計1万789品目で値上げの計画が判明し、半年間で1万品目を超えた。このうち、約6割の6285品目では6月までに値上げが行われる。また、夏も値上げが続き、7・8月の値上げ品目数は合計3000品目を超えるほか、8月の値上げは1600品目を超え単月としては今年最多となる。9月以降も新たに1000品目超で値上げが判明しており、7月以降の値上げ品目累計(4504品目)は、今年全体のうち約4割を占める。各品目の価格改定率(各品目での最大値)は、平均で13%に達し、前月から1pt増加するなど、値上げ幅も広がった。
引き続き「食用油」と「小麦粉(製粉)」の価格急騰による影響が大きかった。加えて夏以降の値上げには原油高に伴う包装資材や容器、物流費の高騰、近時に進んだ円安による輸入コストの上昇を背景に商品価格を引き上げるケースが目立ち、酒類・飲料でそうした傾向が強くみられる。
446
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/01(水) 12:04:24
【悲報】自民西村元大臣「ムホホw😍ワイが撮った世界美人図鑑や」ブログに無許可(?)画像を何年も貼りまくっていた
https://i.imgur.com/jtw0aPC.jpg
https://i.imgur.com/1Dg4CNZ.jpg
https://i.imgur.com/hRPgRPN.jpg
https://i.imgur.com/MRbBT6K.jpg
https://i.imgur.com/jRDTo4g.jpg
https://i.imgur.com/1SSdu7t.jpg
今でも見れる😍
http://yasutoshi.jp/blog/list.php
尾張おっぺけぺー
@toubennbenn
誰とは言いませんけど。
軽く狂っていると思うんですよね。
主観的に「美人」だと思う人を勝手に写真を撮って、HPに掲載しだす国会議員って。
(顔のモザイクは私が追加したもの)
画像
午後9:14 · 2022年5月31日·Twitter Web App
642
件のリツイート
63
件の引用ツイート
764
件のいいね
https://twitter.com/toubennbenn/status/1531610109423796224
447
:
:🤪
448
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/03(金) 02:08:14
中国、1月のイラン産原油購入量が過去最高 米制裁前を上回る=調査
タンカー追跡会社3社のデータによると、1月の中国のイラン産原油購入量は
推計で日量70万バレルを超え、過去最高となった。中国税関総署の記録では、
これまでの最高は、米トランプ前政権がイランの原油輸出に再び制裁を科す
前年の2017年の日量62万3000バレル。
トレーダーによると、主な購入者は「ティーポット」として知られる中国の独立系
小規模製油業者。規制強化で国内精製マージンが圧迫される中、割安なイラン
産原油に引き付けられているという。イラン産原油は1月、国際的指標の
北海ブレント価格に対し、バレル当たり5ドル安い水準で取引された。
一方、イランは現在、15年の核合意再建に向け、米国と間接的に交渉しており、
この数週間は大詰めを迎えている。首尾よくいけば、米国によるイラン産原油へ
の制裁は解除される。
449
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/07(火) 23:03:06
ジャップメディア「ロシアの物価高騰がヤバい!ジャガイモがなんと1個で89ルーブルです」→1キロ89ルーブルでした
日本メディア「ロシアの物価高騰がヤバい!ジャガイモがなんと1個で89ルーブルです」→1キロ89ルーブルでした
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654608214/
【ジャ】郵便局長になるには郵便局長会なる団体の強制で自民党入党、10人に囲まれ質問攻め、罵声浴びせられると判明
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653977625/
※ソース貼れねえわしたらば管理チネ
450
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/08(水) 06:26:09
【制裁】ロシア、ジャップとの漁業協力停止へwww サケ、マス、イクラはもう食えませんwww【開始】
露外務省のマリア・ザハロワ報道官は7日、露極東・南クリル諸島(日本側名称・北方領土)における露日間の漁業協力を停止すると発表した。声明は露外務省公式サイトに掲載されている。
今回停止となった露ジ漁業協定は
https://www.mid.ru/ru/foreign_policy/news/1816582/
451
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/08(水) 23:12:16
【悲報】ジャップのGDP、世界4位に転落へ ドイツ(人口8000万人)に抜かれる寸前 自公維民さぁ……
2021年の世界のGDPランキングを見ると、3位の日本と4位のドイツとの差はわずか17%にまで縮まった。これで2022年に円安・ユーロ高が進行すると、今年の統計で日本がドイツに抜かれて4位に転落する可能性すら出てきている。
日本のGDPはドイツに抜かれる寸前
https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%B8%E5%89%8D-202206061058
452
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/12(日) 06:37:43
バイデン大統領、プーアノンだった……ウク信さんどーすんのこれ
ゼレンスキー氏は「聞く耳持たず」 ロシア軍侵攻の事前警告に 米大統領
41
コメント41件
この記事についてツイート
この記事についてFacebookでシェア
6/11(土) 20:29
配信
時事通信
【ロサンゼルスAFP時事】バイデン米大統領は10日、ロシアのウクライナ侵攻について事前に警告したにもかかわらず、ウクライナのゼレンスキー大統領は聞く耳を持たなかったと明かした。
ロサンゼルスで開いた資金集め会合で語った。
バイデン氏は、侵攻の事前警告に関し「多くの人が大げさだと考えたことは分かる」としつつ、「われわれには(侵攻の観測を)裏付けるデータがあった」と主張。「(ロシアのプーチン大統領が)国境を越えるつもりなのは疑う余地がなかったが、ゼレンスキー氏は他の人々と同様、耳を貸そうとしなかった」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f4f45a702ece27b50080a97eebc9f6e173eda0e
453
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/14(火) 07:54:14
【悲報】岸田首相、参院選中に海外逃亡へ
岸田首相が異例の参院選中“外遊ラッシュ” 「3つの醜聞」の目くらまし狙う姑息
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306643
異例の外遊ラッシュの狙いは、姑息な選挙対策だ。
シンガポールで開催された「アジア安全保障会議」に、10日から11日にかけ現地滞在時間20時間という慌ただしい日程で出席した岸田首相。12日は地元・広島入りし、自身の首相就任を祝う会に参加した。
13日から15日の閉会日まで、参院決算委員会など国会日程が入っているが、22日に予定される参院選公示後は、また外遊だ。ドイツで開催されるG7サミット(26〜28日)に続き、スペインで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議(29〜30日)にも出席する方向で調整中だという。
総理総裁は、参院選期間中、全国の候補者の応援に入るのが通常。外遊予定ばかり入れる岸田首相の対応は異例だ。
「ウクライナ戦争が続く中、プーチン大統領が忌み嫌うNATOの首脳会合に、加盟国でもない日本の首相が出席することに、岸田総理本人も躊躇していた。ところが、タカ派の高市政調会長に『(参院選向けに)露出できる』と進言されると、急に前向きになったそうです。安倍政権下で4年8カ月にわたり外相を務めましたから、『外交の岸田』をアピールする狙いもあるのでしょう。いずれにせよ、参院選では『国内遊説より外遊の方が効果アリ』と考えたようです」(官邸事情通)
いつ火がついてもおかしくない
存在感の薄い野党なら国内で“がっぷり四つ”に向き合う必要はないと判断した面もあったのかもしれない。しかし真の狙いは別にありそうだ。
「ニュースになりやすい外遊を重ねることで、国内のスキャンダルから国民の目をそらさせる狙いがあるのでしょう。目下、岸田首相にとって一番の“急所”は自派閥所属の吉川赳衆院議員が、18歳女子学生に飲酒させた“パパ活”疑惑です。今のところ、離党で済まされていますが、SNSでは『議員辞職が妥当だ』といった声が上がっている。さらに細田衆院議長のセクハラ疑惑もくすぶったままで、安倍元首相の『桜』新疑惑も継続中。3人ともロクに説明していませんから、いつ火がついてもおかしくない。岸田さんは、これらの問題に注目がいかないよう、あえて派手な外遊を優先したとみられています」(永田町関係者)
これで外交がパッとしなければ、目も当てられない。
454
:
管理人
◆XksB4AwhxU
:2022/06/16(木) 11:56:14
【カルト】公明党候補が違法な「無修正」性交動画を公開 比例名簿から削除へ
「週刊文春」編集部 19時間前
シェア
コメント
昨年の衆院選に公明党の比例東京ブロックから出馬していた大沼伸貴氏(40=党本部職員)が、インターネット上に違法な無修正動画を公開していたことが「週刊文春」の取材でわかった。公明党は大沼氏を比例名簿から削除するとしている。
自身の性交動画などを無修正でツイッターに公開
山口那津男代表が「比例区で800万票獲得」を目標に掲げた昨年の衆院選。大沼氏は東京ブロックの比例名簿4位として出馬した。
https://bunshun.jp/articles/-/55185?page=1
大沼氏は2年ほど前に〈しん〉というハンドルネームで、ツイッターのアカウントを開設。いわゆる非公開の“鍵アカウント”ではなく、誰でも閲覧できる状態だった。フォロワー数は約2万5000人。
大沼氏はそのアカウントでマスク姿の顔写真などを投稿する傍ら、自身の性交動画なども無修正で公開していた。
例えば、自らが立候補した衆院選公示日の昨年10月19日には、〈なんか、編集したらAVみたいになっちゃった〉などと投稿。
合わせてアップロードされていたのは、無修正のまま公開された自身の性交動画で、この動画の視聴回数は約3万3000回に上っていた。
455
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/23(木) 21:18:01
蔡総統、日本の業者「民主主義の魚応援」に感動 台北国際食品展/台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10ae77a9fdf1f7d4fd55e37e2f9edc1165f31de
>中国は禁止薬物の検出を理由に13日から台湾産ハタの輸入を停止。これを受け、福島県の魚養殖業者らが行き場をなくしたハタの輸入に向け動いていると産経新聞が報じた。同紙によれば、この業者は「『民主主義の魚』を食べて台湾を応援しようという流れ」が日本で生まれることに期待を寄せているという。
福島県の魚養殖業者…🤔
この業者は「『民主主義の魚』を食べて台湾を応援…🤔
ああ、福島産など5県産品禁輸解除からのコレは分かり易いな。両国のカルトウヨのフロント企業のシノギ。相手国の人々の安全なんて最初からスルー。
456
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/23(木) 21:20:12
ドイツ少女像撤去しに行く韓国市民団体…独ミッテ区公務員「信じられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7e4da7034f52da95f8d05bcd588b80965651d7
>「過去2年間、日本極右が(ミッテ区庁公務員に)悪質なメールを送ってきたが、今は韓国保守団体もそのようなメールを送ってきていて区庁も困り果てている」
安倍やよしこオモニや統一教会で繋がる韓国兄さん。
日帝時代は朝鮮人が二等国民、台湾人が三等国民だっけ。ジャップウヨは再び旧植民地ウヨを迎え入れてやれよ。彼らも地獄のネオ大ジャップ帝国をきちんと知れば目を覚ますかもしれん。
457
:
(ヽ´ん`)
:2022/06/28(火) 23:02:32
【悲報】京都の超高額物件、ひとつ残らず根こそぎ中国人に買われてしまう もう終わりだろこの国
海外勢に買われる高額物件 京都の姿から見える日本という国の“安さ”(京都新聞) - Yahoo!ニュース
スマートフォンを片手に海の向こうで品定めをしているのは、不動産バブルなどを背景に資産を築いた30〜40代の中国人が多い。上海などと比べて割安な日本の物件に長期運用目的で投資。多くは借り入れ無しの一括購入で、来日せず契約を済ます人もいるという。驚くべき金銭感覚に感じるが、運営企業社長で上海出身の趙潔氏(33)は「中国の都市では1億円の不動産を持つことは珍しくない。日本人から富裕層だと思われている人は、実は中間層だ」と率直に話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57505d4b1780b5ad8f60489646e6c75d5e9d3fed
458
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/05(火) 07:42:58
【弔報】ウソライナ、NATOに見捨てられる。西側の尻尾切り完了か
ウクライナの安全保障、NATO加盟国と同じにならず=独首相
[ベルリン 3日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は3日、ウクライナでの戦争終結後に備えて同国の安全保障について同盟国と協議しているが、北大西洋条約機構(NATO)加盟国と同じにはならないとの認識を示した。
「提供できる安全保障について、同盟国と議論している。現在進行中のプロセスだ。NATO加盟国の場合と同じにならないことは明らかだ」と放送局ARDに述べた。
国内の物価高については、エネルギー高騰の影響を「非常に憂慮」しているとしながらも、政府は新たな支援策を検討する前に数十億ユーロ規模の既存支援策の効果を見極める必要があると強調。
今年については、決定済みの対策によって中低所得世帯の物価上昇分の約90%を相殺できるとの見方が大勢とした上で「来年が最大の課題になるだろう」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d01da72a9c9dfe62bf4a25745e4d9451aae71b
459
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/07(木) 19:21:43
【速報】ボリスジョンソン、逃亡
ジョンソン首相が与党党首の辞任表明へ なぜ辞任?
2022年7月7日 19時06分 イギリス
相次ぐ不祥事で求心力が低下しているイギリスのジョンソン首相を巡って、イギリスの公共メディアBBCなど複数のメディアは、ジョンソン首相が7日、与党・保守党の党首を辞任することを表明すると一斉に伝えました。
BBCによりますと、ジョンソン首相は新たな党首が決まるまでは首相としての職務を続ける意向だということです。
辞任することになった背景や、今後考えられる影響についても解説します。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220707/k10013706851000.html
460
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/09(土) 08:36:04
安倍銃撃犯、ある宗教のせいで家庭崩壊していた
「夜にギコギコという音が聞こえた」 銃撃事件容疑者の隣室の男性
https://www.asahi.com/articles/ASQ786V32Q78PTIL021.html
容疑者の親族という男性は取材に、「特定の宗教を巡って容疑者の家庭は壊れた。本人はその宗教を迷惑に思っていたはずだ」と話した。
461
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/09(土) 08:47:50
交番や警察署で性的行為、警察官の男女を懲戒処分 同じ交番に勤務
愛媛県警は8日、30代の男性巡査部長を停職3カ月、20代の女性巡査を減給6カ月の懲戒処分とし、発表した。監察官室によると、2人は県内の同じ交番に勤務していた2021年9月ごろから22年3月ごろにかけて、交番や警察署内で、勤務中や休憩中や勤務前に性的行為を複数回した。このうち1回は交番で勤務中だった。巡査部長は既婚者で、巡査は独身だった。巡査は同日付で辞職したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/763359eba4266b17d92081dd3cf669a53c9f60eb
※男は3ヶ月で女性は6ヶ月。これも男女差別か?
462
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/09(土) 19:20:24
(察し)メイドインアビスのつくしあきひと先生、赤松健への投票を呼びかける
https://i.imgur.com/ucxSPgw.jpg
つくしあきひと
@tukushiA
明日は選挙だ!!選挙行くぜ!
表現の自由を守るため立ち上がってくれた人たち、頑張って…!
ふじすえ健三さん、くりした善行さん、そして赤松健さん…!!
全く関係ない思い出なのだが、赤松健先生の漫画は「これは見えているのでは?」というシーンでも乳首が描かれていないので、僕は単行本に鉛筆で乳首を描き入れていた。
黒鉛はよく反射するので、乳首はよく光って没入感が失せる。反射しない角度で読むのが大変だった。
463
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/10(日) 06:37:53
【朗報】安倍を襲った襲撃犯が恨んだ宗教、統一教会で確定。やっぱ宗教ってクソだわ
【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b0e33d621afef8e8a889b570426786d22ed69d3
464
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/11(月) 05:58:42
【悲報】黒瀬深さん、山本太郎当確と同時にツイッター非公開にしてしまう
http://imgur.com/us2dWL4.jpg
465
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/11(月) 08:11:43
【悲報】ネトウヨ「民主主義への挑戦だ!!」→過去の政治家襲撃事件を振り返った結果www
https://i.imgur.com/ID7jexU.jpg
https://www.sankei.com/article/20220708-HGHZLVPTJZOLFO2X3YAJO4T6FQ/
466
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/11(月) 18:11:17
【速報】日テレのサイト壊れる 統一教会に統一される
https://i.imgur.com/CwXTuEW.png
467
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/12(火) 17:18:33
安倍元首相銃撃の山上容疑者 優等生バスケ少年を変えた“統一教会で家庭崩壊“…事件前には近隣トラブルで絶叫【原点写真入手】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7516906241ff0df152c139cc31ed99d970987951
演説を始めて約2分後、安倍元首相は山上容疑者に銃撃された(写真・朝日新聞)
「私は、畳の上で死ぬことはないでしょう」
7月8日に兇弾に倒れた安倍晋三元首相(享年67)は、長年にわたり安倍家を取材してきたジャーナリストの野上忠興氏にこう語っていたという。
【原点写真入手】“こてつ”や“こてっちゃん”と呼ばれていた山上容疑者の中学時代
その言葉が現実のものとなってしまった。奈良県で安倍元首相を銃撃したのは、県内に住む無職の山上徹也容疑者(41)。2002年8月から3年間、海上自衛隊に所属し、射撃の訓練を受けていた。
抵抗することなく逮捕され、「特定の宗教団体に恨みがあった」と供述している山上容疑者。その実家はかつて、奈良市内の閑静な住宅街にあった。この家は1999年に人手に渡っており、現在では山上容疑者を知る人はほとんどいない。近隣の住民が語る。
「(山上容疑者の母である)A子さんが実家のあったここに戻ってきたのは、徹也くんが4、5歳のころでした。夫が若くして亡くなったからです。実家は建設業を営んでいましたが、その後A子さんの父親も亡くなり、またよそへ引っ越していかれました。
ここに暮らしていたときも、徹也くんの姿は、まったくといっていいほど見かけませんでした。その下の妹さんはよく見かけましたが……」
その後、山上家は奈良市の西大寺に引っ越していったという。今回、山上容疑者が安倍元首相を銃撃した土地だ。
山上容疑者と中学校の同級生で、同じバスケットボール部に所属していた男性が語る。
468
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/12(火) 17:19:08
「中学時代の山上は、“こてつ”や“こてっちゃん”と呼ばれていました。小柄でバスケは未経験でしたが、とにかく努力家でした。正月以外は休みがないような厳しい練習に耐え、70〜80人いた部員のなかで、山上は3年生のときに12人のベンチ入りメンバーの座を勝ち取ったんです」
バスケットコートを離れた山上容疑者は、打って変わって物静かな優等生だった。
「山上は、勉強はできましたね。授業中はボーッとしているけれど、テストでは高得点を取るタイプで、当時流行っていた漫画『スラムダンク』だけは熱心に読んでいました。
女のコにモテていた記憶はありません。いじめに加わったり、逆にいじめられたりするタイプでもなかったです。話し方はゆっくりで、関西人っぽくボケるようなこともありませんでした。ただ、一人称が『ワシ』とか『オイ』だったことが印象に残っています」
そんな山上容疑者が、“豹変”したことを、男性はよく覚えているという。
「ふだんの山上は、めったに自己主張をすることはありませんでした。ところが3年間で一度だけ、部活の運営をめぐって、部内で意見が対立したことがあったんです。
全員が反対意見だったのに、彼は最後まで自分の信念を貫きました。ふだんの山上のキャラとのギャップに、当時は非常に驚きましたね」
山上容疑者はその後、大和郡山市にある県立高校に進む。最新の入試データでは、偏差値68を誇る進学校だ。
「山上くんは応援団に所属していました」(同級生の父親)
高校卒業後に海上自衛隊での勤務を経て、2022年4月には人材派遣会社を退職している。
山上容疑者が暮らしていたのは、家賃3万5000円で間取り1Kのマンションだった。
「銃撃事件の2、3週間前のことです。山上容疑者が所有するSUV車をマンションの駐車場内の別のスペースに停め、荷物の積み下ろし作業をしていました。
そのことを同じマンションの住民が注意すると、山上容疑者は大声で『ちょっとだったらええやろ!』と怒鳴り散らしたんです。近所の店舗からも様子を見にくる人がいたほどの、すごい剣幕でした」(近隣住民)
一方、山上容疑者に誘われて西大寺の飲食店で食事をしたことがあるという男性は、山上容疑者からある悩みを打ち明けられていたという。
「これまでに3回ほど、安い居酒屋でおごってもらったことがあります。ふだん山上さんは、自分のことをほとんど話しません。
しかしその日は、『自分の家族が統一教会に関わっていて、霊感商法トラブルでバラバラになってしまった。統一教会がなければ、今も家族といたと思う』と語りはじめたのです。
山上さんは続けて、『統一教会は、安倍と関わりが深い。だから、警察も捜査ができないんだ』と、あまり感情を出さない山上さんが、怒りにまかせたように話していました」
統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の広報に問い合わせると、山上容疑者の母であるA子さんが、同教会の信者であることを認めた。
たしかに、同教団の関連団体が開いた大規模集会に安倍元首相が祝電やビデオメッセージを寄せてきたことは、これまでも本誌や「しんぶん赤旗」などが報じている。しかし、それが安倍元首相を銃撃する理由になるのか。公安関係者が語る。
「親が信じる宗教を押しつけられ、生きづらさを抱える『宗教二世問題』の当事者として、矛先が安倍元首相に向いてしまったことが考えられます。
また、安倍元首相を支援する街宣活動や、銃への信奉でも知られる『家庭連合』の派生団体『サンクチュアリ教会』の設立者・文亨進氏が現在来日していることも、このタイミングでテロを仕掛けた理由なのかもしれません。しかし、捜査が進んでいない現時点では、想像の域を超えません」
山上容疑者の中学の同級生は、こう振り返る。
「山上と政治や自衛隊の話なんてしたことがありません。いま思えば、山上は社会に出てから、自分の信念に反することとぶつかってばかりだったのかな。そうでなければ、こんなことは絶対にやらなかったと思うんです」
469
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/14(木) 08:12:47
【前編】22歳元女性自衛官が実名・顔出しで自衛隊内での「性被害」を告発 テント内で男性隊員に囲まれて受けた屈辱的な行為とは〈dot.〉
7/14(木) 6:00
元女性自衛官が実名・顔出しで、訓練中に受けた性被害をYouTubeで告白したことが話題を呼んでいる。五ノ井里奈さん(22)は、陸上自衛隊に所属していた2021年の6月〜8月、複数の上官から集団でセクハラを受けたという。上長に被害を訴えても取り合ってもらえず、自衛隊内の捜査機関に被害届を出しても、検察からは不起訴とされた。現在は検察審査会に不服申し立てをし、結果を待っている。五ノ井さんは、AERA dot.の単独インタビューに応じ、「日常的に起きているセクハラの被害から、残された女性隊員を守りたい」と、自身の受けた体験を語った。
※以下ソース※
https://news.yahoo.co.jp/articles/1574a2aaf9fb8d81a8d930787db29f610fb5d32f
【後編】元女性自衛官が「性暴力」を告発した理由 「セクハラを“なかったこと”にするのが許せなかった」〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/419f897a41f26d2614ab7da15314fddbfb67dcbe
471
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/15(金) 12:03:02
下痢晋三の家、統一協会のアジトと住所が一致。
https://i.imgur.com/qwZYdNt.jpg
※統一教会自ら自白。ジャップさぁ……
>>8
統一教会関連のサイトでも堂々と書いてあるな
https://i.imgur.com/CwPQslH.jpg
日本統一運動史 54(最終回)
宗教法人・統一教会の出発
https://www.kogensha.jp/news_app/detail.php?id=7790
472
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/21(木) 08:13:20
【悲報】下痢晋三の地元紙、下痢に反旗を翻す「国葬じゃなく統一教会葬でやれぇ!」
https://twitter.com/oka1029ri/status/1549691233039446018
https://pbs.twimg.com/media/FYGb9mvagAA-sSx.jpg:orig
473
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/23(土) 09:09:32
安倍元首相銃撃事件で注目の旧統一教会「主導イベント」国家公安委員長が呼びかけ人だった!
7月14日、二之湯智(にのゆ・さとし)国家公安委員会委員長は、安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件を受け、警察庁が設置した検証チームを奈良県警に派遣することを明らかにした。二之湯氏は会見で「本日の委員会でも活発な議論があった。国家公安委員会としては、警護警備の見直しにつながるよう、しっかりとした検証を行うよう警察庁に指示した」と語った。
【画像あり】「新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い」のチラシ
「今回の事件で、警備に問題があったことは岸田文雄首相も指摘しています。中村格(いたる)警察庁長官、警察庁を管理する立場である国家公安委員長ともに、進退問題に発展することは間違いないでしょう」(政治部記者)
国家公安委員長である二之湯氏は2021年、岸田内閣で初入閣。京都市議を経て、2004年の参院選で初当選し、3期務めたが、今回の参院選には出馬せず、引退する意向を示している。
二之湯氏といえば思い起こされるのが、2022年2月に「文藝春秋」が報じた「マネーロンダリングによる現金配布」だ。自民党京都府議連が国政選前に候補者から集めた現金を地方議員に配っていた問題で、二之湯氏は「買収の意図はない」としながらも現金を配っていた事実を認めている。
だが今回、さらに大きな問題になりそうな事案がクローズアップされている。それは、二之湯氏と「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」との関係だ。
「2021年4月、国立京都国際会館で『新型コロナ終息を願う京都1万人祈りの集い』というイベントが開催される予定でした。実行委員長は旧統一教会の京都教区長で、『天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合』や教団系列組織『京都府平和大使協議会』などが共催しており、実質的に旧統一教会の主導イベントであるのは明らかです。その『呼びかけ人』に名を連ねているのが二之湯氏なのです」
そう説明するのは、旧統一教会の問題を追い続けているジャーナリストの鈴木エイト氏だ。
「イベントは結局、開催されませんでしたが、旧統一教会のイベントに国立の施設が使われるのは問題です。二之湯智議員は同会館の元職員であり、何らかの口利きをした、といわれてもおかしくありません。
このイベントのチラシには、二之湯氏のほかにも世話人として、田中英之衆院議員、木村弥生衆院議員、繁本護衆院議員の、計4人の京都を選挙区とする国会議員が名を連ねています。4人の国会議員に旧統一教会との関係をきくため質問書を送ったのですが、どの議員からも回答はありませんでした」
安倍元首相銃撃事件で注目を集めている旧統一教会。そこが関連するイベントで、警察組織を管理する立場の国家公安委員長が呼びかけ人を務めていたとは……。
だが、政治家が旧統一教会と関わることで得られるメリットはあるのだろうか。
「政治家が教団に求めるのは『票集め』ではありません。選挙戦での運動員、事務所スタッフなどの『人的貢献』です。それは政治家が何よりほしがるもので、教団は無尽蔵に提供してくれるわけです。政治家と旧統一教会――その関係は、世間一般の人たちが思うよりも、ずっと深いものなのです」(鈴木氏)
本誌はあらためて二之湯氏の事務所に、旧統一教会との関係について質問書を送ったが、期日までに返答はなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f95dd0e9eafbe01f742863a7c23d18cb0f1fe9
474
:
(ヽ´ん`)
:2022/07/24(日) 16:26:38
※閲覧注意。共感性の高い方には負担が大きい※
「ジョナサン」店内で暴力事件 肋骨骨折も「勉強になったな」「また折られてえのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20220721-00306612
>すかいらーく本社に「通報」が何度も届いたが、まともな調査や処分はなし
>
> こうしたパワハラの事実は、たとえジョナサン芝公園店の従業員以外に知られていなかったとしても、すかいらーく本社の責任は免れないだろう。ところが実際には、すかいらーく本社にまで、パワハラ「被害」の声は届いていた。
>
> 2021年5月から2022年3月までの1年あまりの間に、ジョナサン芝公園店を利用した消費者から、パワハラを告発する「通報」が少なくとも4回にわたり、すかいらーくのカスタマーセンターに届いていたのだ。
>
> 調理場から「おめー頭わりーから」などの怒鳴り声が聞こえ、食事が美味しく感じられなかった。従業員がかわいそう。「殺すぞテメー」「ゴミ野郎」「くそ野郎」という声が響いてきて気分が悪い――。
475
:
管理人
◆Brg7ULJ0SU
:2022/07/24(日) 18:26:43
バンキシャ「細田議員、統一教会のイベントに出ていましたね?HPに証拠の映像があります」細田「消せぇ!」→映像が削除される
https://i.imgur.com/hdrq7ON.jpg
https://i.imgur.com/950eq26.jpg
https://i.imgur.com/zukNBaC.jpg
https://i.imgur.com/uRyFfzB.jpg
https://i.imgur.com/2Lv9k4a.jpg
https://i.imgur.com/37T8G0e.jpg
476
:
ロン・セガン
:2024/03/07(木) 19:27:50
お前ら反日パヨク共は亡くなった
人間である安倍元総理に対し、何
時まで讒言する気なのやら。
そして其処まで安倍元総理が悪辣
極まりない人物だったのに、選挙
で殆ど勝てなかった野党連中は、
何故その「悪辣さ」を、当時選挙
活動中に喧伝しなかったのか?
理由は簡単。
実際には言われてるほどの「悪辣
さ」など無かったから。
又、お前ら反日パヨク共が大喜びし
て居る某事件に関しては背景に大い
に疑問が有るな。
困窮してた筈の加害者が、自宅と別
に武器製作の為に作業場を確保
恨み骨髄の筈の某団体には試し打ち
だけ、本番は何故か政治家が標的に
発生後、間髪入れず「元自衛官」や
「親の宗教狂い」が報道される
与野党共に居た筈の、某団体と関係
有りという話が、何故か与党限定に
極論だが
与党の評判を落としたいパヨクの誰か
が与党と関係のある某団体関連で不幸
な身の上となった男性に目を付け、
資金等を援助し、アリバイ作りの為
に某団体に「試し撃ち」をさせた後
本番として、著名な政治家を標的に
した事件後、犯人が同情され被害者
に問題有りと世論を誘導する。
とかな。
以上、反論できるなら反論してみろ。
但し証拠付きでな。
ソース
https://twitter.com/jipangbito/status/1645387423336235008
https://twitter.com/jipangbito/status/1634433624274796544
477
:
ロン・セガン
:2024/03/20(水) 21:28:57
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
と喚く方々は、もし政権交代したと
して、与党になった現在の野党が同
条件で自民党より優れた政策を実行
出来る、と考えているのだろうか?
もし実行出来るのなら、何故選挙で
それらの政策を吹聴しないのか?
答えは簡単。
そんな政策は実在しないから、だ。
より正確を期するなら吹聴するだけ
なら幾らでも出来るが、政権与党に
なる可能性が低い政党ほど大風呂敷
を広げ甘言を弄して、か細い党勢を
少しでも広げようとする。
だが、その結果として党勢や議席を
得ても、元々が大風呂敷故に実現は
程遠いと多くの方が理解してるから
選挙に勝てないのだ。
ソース
https://twitter.com/jipangbito/status/1585953796622282752
478
:
ロン・セガン
:2024/03/20(水) 21:37:01
で、現状という材料は変わらんのに
自民党が下野しただけで、何ら実効
的な政策も出せず、与党批判に終始
してる野党が政権を取っただけで、
状況が劇的に変わるとでも?
と言うか、仮にそんな劇的な改善策
が実在するなら、何故野党はそれを
国会なり何なりで述べないのか?
そして、自分達の政策が指示され
ない、または政策提案すらしない
から、民衆から見放され支持率が
低迷してる現実から目を逸らす為
に
自民信者
というレッテル貼りで、現実から
逃げてるんですよね。
ソース
https://twitter.com/jipangbito/status/1643016742313263107
https://twitter.com/jipangbito/status/1642364845470412800
479
:
ロン・セガン
:2024/03/20(水) 22:08:53
未だに南京大虐殺等という明らかな捏造を本気で信じているとは、お前
ら反日ブサヨク共はどれだけ頭がお花畑な輩共なんだ?
お前ら反日ブサヨク共は南京大虐殺論争について、さも反日ブサヨク側
の勝利で決着が付いたように語っているが、そのような事実は当方が知
るかぎり存在しないんだが?
まず南京大虐殺があったかどうかについてだが、当時の資料で南京攻略
戦前に南京城内の安全区を管理していた「南京安全区国際委員会」が
食料配給の試算のために行った人口調査で、南京人口は約20万人と認識
されている。
そして、南京陥落の3ヶ月後に同じく「南京安全区国際委員会」の事務局
長であったルイス・S・C・スマイスが実施した戦争被害調査(スマイス
報告)では南京の人口は25万人とされている。
つまり、中国が唱える「犠牲者30万人説」が正しいとするなら、当時の
人口を超える人間が殺害され、且つ大量虐殺が行われている現場に、三
ヶ月で虐殺前よりも多くの人口が移り住んだことになる。
また、攻略戦終了後一ヶ月と経たない1938年1月1日、南京自治委員会の
発会式が挙行されている。式場には南京難民区に避難していた3万人の
市民も詰め掛け、新政権の出現を日の丸と五色旗を振って祝い、国民政
府の悪政を非難する主意書および同政府と絶縁して目指す政治を示す
宣言が発表されている。
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E6%94%BB%E7%95%A5%E6%88%A6
お前ら反日ブサヨク共はこういった歴史的事実を知らないのだろうか?
これらの事実からすれば、「戦闘が行われた都市だから当然死者はいた
だろうが、それが虐殺と言えるものではない」と考えるのが普通ではな
いだろうか?
更に言えば、1938年(南京陥落の翌年)には日本軍の進軍を遅らせる為、
中国軍(国民党)が黄河の堤防を決壊させ莫大な被害を出す事件があっ
たが、その際、日本軍は避難する民衆を救助し「中国軍により破壊され
た堤防の修復作業」まで行っている。
(因みに中国軍は民衆や民衆と協力して救助作業や防水作業を行う日本
軍を攻撃した)
ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
こんな事をする軍隊が、都市1つの住人全てを殺すようなことをするだ
ろうか?
これだけの事実が有りながら、戦後半世紀経っても未だに増加を続ける
被害者数を言い張る中国の言が正しいと言い張るのであれば、まず被害
者の遺体、遺骨、遺品など何でも良いので被害者が存在するという証拠
の提示が第一なのではないだろうか?
お前ら反日ブサヨク共は日中戦争で南京問題は散々槍玉に挙げるくせに、
その半年後に起きた国民党軍による黄河決壊事件の際、日本軍が被害者
救助や堤防修復に尽力したのに対し、本来人々を守るべき中国側が日本
軍、及びそれに協力する市民や救出された被害者に対し航空機まで用い
た攻撃を行い、更に当初「洪水は日本軍の攻撃により発生した」と虚偽
の発表を行っていたという点を同等に取り上げない時点で、お前らの主
張は片手落ちどころか両手落ちと言わざるを得ない代物でしか無いだろ
う。
以上、反論できるなら反論してみろ。但し証拠付きでな。
480
:
ロン・セガン
:2024/05/24(金) 20:10:00
米軍を貶めるパヨクに欠けている知識
米軍では、身内の犯罪者に対し日本の
司法の裁判を受けない代わりに、軍事
裁判で裁かれ、単純な性犯罪でも有罪
となれば禁固刑や不名誉除隊といった
厳罰を受ける事になる。
そして不名誉除隊は一般司法での重罪
と同等とされ、決して野放しにする訳
では無い。
そして軍事法廷で不名誉除隊ともなれ
ば、それは一般の裁判での重罪判決に
も等しく多くの社会的不利益を受ける
んだが?
ソース
https://x.com/jipangbito/status/1237357537776660484
https://x.com/jipangbito/status/1248376666004393986
481
:
ロン・セガン
:2024/09/30(月) 22:45:22
安倍元総理が良好な関係の有る団体で
ある統一教会に敬意を評して何の問題
が?
と言うか、安倍元総理は、他の団体に
この手の発言はしてないのか?
安倍元総理が挨拶のビデオメールを
送った、と延々騒いでますが、他の
指示団体への対応と比較してどうか
という点を、鑑みる必要が有ります
よね。
他の団体と同じなら極々普通の対応
で、特別扱いならそうではない、と
いう判定一切無しで「悪い」と決め
付けてますから。
自民党が、支持団体の一つとは言え
その団体の催しに招待されれば社会
的礼儀の上で批判否定一辺倒でなく
それなりの礼節有る発言が必須なの
は当然の話なんですが、連中は発言
内容以前、参加しただけで信者認定
し、統一教会と自民党が一心同体か
統一教会が上位団体かのように喚く
んですよね。
ソース
https://x.com/jipangbito/status/1646647361920438272
https://x.com/jipangbito/status/1650284029013553158
https://x.com/jipangbito/status/1825848483200512464
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板