したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

2024年8月1日〜

734名無しさん:2024/09/20(金) 18:44:01
家族制度が違えば人権とか社会の考え方も違う。
その制度がいいのか、悪いのかを決めるのは現地の人たち、という原則を忘れて外からああしろ、こうしろと言えば喧嘩になる。
私はいつも偉そうに上から大言壮語して断言しているが、内心では不安もある。
本人の人生は、本人にしか責任がとれないから。
責任がとれないときは黙っている。

735名無しさん:2024/09/21(土) 10:41:35
人間は人間として生まれる
宗教、民族、国家、家柄、社会的地位、役割…
ありとあらゆるものは後から身に付けた「アクセサリー」であり「道具」だ

それを忘れた現代人は
「アクセサリー」「権威」を守ることの方が
「人間」「命」より優先で、
何より一番大事なものであるように考えてる。
そこに「人間」は消えて
権威と権力というアクセサリーだけが虚しく残っている。

736名無しさん:2024/09/21(土) 10:51:16
「権威と権力」を支えるために国民が命がけで戦争しても
戦後の日本の上流を見ればわかるように
「国体」とかやらのために戦争を始めた人々は
あの戦争で傷ついた国民をなんとも思ってない。
本当に良心や責任感がある為政者なら
自分の欲望のためにあれだけの死者を出したなら
もう二度と民の前には出てこれない。
他人の痛みや傷を気にせず、いつめ自分の面子や金のことしか気にしない王室・皇室は民にたかるサイコパスではないか。

737名無しさん:2024/09/21(土) 11:05:29
だから自民党総裁はこの人しかいない…「女性宮家」設立で天皇不在という緊急事態に対処できる唯一の人
683
コメント683件
9/20(金) 8:17配信

■小泉進次郎氏をおいて他になし

 では、今回の自民党総裁選の候補者のなかで、そちらの方向に踏み出せる人間がいるとしたら、それは小泉進次郎氏をおいて他にはない。

 というのも、進次郎氏の父親である小泉純一郎氏が首相であったときに、女性天皇・女系天皇を容認するための皇室典範の改正に踏み込んでいったからである。

 これは、悠仁親王が誕生したことで立ち消えになってしまったのだが、女性宮家の設立なら、女系天皇の容認よりもはるかにハードルは低い。

 天皇不在という緊急事態に対処する必要があると、進次郎氏が一歩踏み出したとしたら、政治家としての彼に対する評価も大きく変わってくるのではないだろうか。



----------
島田 裕巳(しまだ・ひろみ)
宗教学者、作家
放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員、同客員研究員を歴任。『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)、『教養としての世界宗教史』(宝島社)、『宗教別おもてなしマニュアル』(中公新書ラクレ)、『新宗教 戦後政争史』(朝日新書)など著書多数。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6880be1f37a34afda0d2c09f4f63ba579cc69c22?page=4

738名無しさん:2024/09/21(土) 15:28:29
日本人をユーラシア大陸から引き揚げるか、江戸時代の出島や「アメリカ軍基地」のような身元がしっかりした人以外は入れない都市を築いて、そこに交流や貿易を限定するべきだ。
中国で事件が起きる度に世論が殺気だつなら日本人にとっても
困る。
貿易関係者は民間軍事会社を雇え。
国外にいるなら自分の命は自分で守れ。
欧米みたいに会社がプロのボディガードを雇用するしかない。
日本は憲法で自衛しかできない。

739名無しさん:2024/09/21(土) 15:48:10
中国は不景気で治安が最悪のスラムになってる。
ロシアと同じくらい危険。
国連軍・NATO軍・アメリカ軍基地がない国は「文化が違う」と覚悟して、現地で死にたくないなら行かない方がいい。
そのためにアメリカ軍が世界に開放したインターネットがある。
インターネットより直に交渉する方がお互いに有益なのはわかっている。
だが海外で邦人が事件にあう度に海外派兵の話が出るなら、いっそもう日本から外に出ないでくれ。
海外から攻めてこないかぎりこの島は絶対安全だ。
徳川時代に外国と戦争しなかったのは、日本人も外国人も出入りを制限したから。
その方が異国や異民族に対する憎しみや怒りも起きない。
他国を侵略してまで自分達の「権威」「権力」を海外にまでひけらかそうとした戦前の皇室支持者、民族主義の人たちが戦争を起こした。
強欲な民族主義や攻撃的な国粋主義はもう疲れた。
スイスのように自国から出ず、入らせず、要塞にすればいい。

740名無しさん:2024/09/21(土) 16:00:09
もし私が中国に滞在している日本人なら、自分が殺されたからといって日本と中国が戦争するのは絶対に嫌だ。
自分の復讐のために、事件に関係ない日本人や中国人まで殺しあいに巻き込むのは罪つくりだ。
戦争は自分だけでなく、他人の人生、世界の運命を大きく変えてしまう。
ポーランドのユダヤ人がフランスにあったドイツ大使館の外交関係者を刺殺してWW2は始まった。
あれに似ている。
誰であれ、責任がとれないなら決断はするべきじゃない。
そして決断したなら成功させる。
失敗したなら自分の切腹で責任を取るしかない。
決断を間違えた昭和天皇が責任をとらず切腹しなかった…あそこから日本は責任と権利の思想を間違い始めた。
武家社会なら大きな決断したトップも責任をとらされる。
だから上流には無能がいなかった。

741名無しさん:2024/09/21(土) 16:15:19
もう恨んだり憎む教育をしたくない。
3月下旬大谷に「水原は法の裁きに任せて許せ」「憎むな、憎まなければ必ずいいことがある」と呼び掛けた。
そして、神は大谷を祝福した。
これが神がだした答えだ。
復讐するは我にあり、
私的な復讐をしなくても神が裁きを下す時がくるから
今、精一杯善く生きなさい、
というイエスの言葉は真実だった

742名無しさん:2024/09/21(土) 17:31:43
381 : 名無しさん 2023/09/04(月) 15:55:31
●西武 山川を無期限の公式試合出場停止処分 山川謝罪「深く反省」「立場わきまえずにした行動」
9/4(月) 14:28配信
西武は4日、知人女性への強制性交の疑いで書類送検され、嫌疑不十分で不起訴処分となった西武・山川穂高内野手(31)について無期限の公式試合出場停止処分とすると発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5e9a8c0cf5f3069d3bc441dc688d551022d548

「中国マフィアの美人局作戦〜1億円を払え」という嫌がらせ、不当な要求に、山川が自分の意思で弁護士を雇って反撃したことが生意気だというのか?
法治になったのに、おとなしく今まで通りマフィアにみかじめ料を払えと?
山川の名前ばかり出て、なぜ相手の名前が出ないのか?
検察から無罪という判決が出たのに?
山川はもうこんな会社、西武から離れろ。
ついでにエンゼルスから大谷も離れる。
岸田も許さん。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
404 : 名無しさん 2023/09/05(火) 17:29:25
●茨城県、神奈川県で震度3の地震 津波の心配なし
9/5(火) 13:33配信
5日午後1時27分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
地震の概要5日午後1時27分頃、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測する地震が発生しました。震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
震度3以上が観測された市町村
【震度3】◆茨城県つくば市◆神奈川県横浜神奈川区
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43267a3835b407628ba2ab73c856e04ca9c1f387
つくば→秋篠宮様の子息悠仁さま
神奈川→菅義偉氏
先日、西武の首脳陣の罰の厳しさに怒って「大谷をエンゼルスから引き上げる」と言った。
でもどうやって?と思ってたら、神々が大谷になんかしたらしく今朝になって「大谷が右脇腹の痛みで、試合を急きょ欠場」という知らせをみた。
夜中1時ごろから右の肋骨辺りが痛くて、気圧配置がかわったか?天気痛か?と首をひねっていた。
山川のしたことは愚かな間違いだろうが、5月以降は謹慎だし、球団グッズから山川のグッズが排除され、CMや行事から名前が外され、彼もそれ相応の罰は受けた。
贖罪のためにも、再起のチャンスも与えては?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/401-500

2023年8月23日大谷は右肘を怪我していると判明した。
そして2023年9月4日にエンゼルスから放すという予言があって、9月5日に右の脇腹負傷でそのままシーズンを終えた。
何もかも神様のお考えがあった。
大谷が前人未踏の記録を打ち立てるために怪我をさせたりエンゼルスから引き剥がした。
偶発的に起きる不幸、哀しみや苦しみには必ず「神の意」が入っている。
起きた不幸を恨まず、それから何かを学べば、神は必ず手を貸してくれる。

743名無しさん:2024/09/21(土) 18:08:19
346 : 名無しさん 2023/09/01(金) 11:05:47
プーチン大統領、トランプ大統領支持者の主張を「奇妙な陰謀論」だと全否定するだけでは同じことがまた起きる。
彼らがそういう思想に走った原因や根本を理解し、陰謀論が出てきた背景を分析しないと意味がない。
なぜ日本やナチスが侵略戦争を始めたのか?という問いを真剣に考えず「ナチスドイツや日本は、生まれつき邪悪な性質をもつ悪魔だったから」と片付けているままでは、次のナチスは防げない。
現にナチスと戦ったロシアからプーチン大統領、アメリカからトランプ大統領が出てきた。
イスラエルでAアイヒマンの裁判を傍聴したハンナアレントが考察した「エルサレムのアイヒマン〜陳腐で凡庸な悪」「思考停止」「権威への盲目的な服従がもたらす災禍」を、戦後78年経って、きちんと見直す時期に来ている。
ハンナアレント自身はユダヤ教でシオニストだ。
だがユダヤ教徒には受け入れがたい「人間の思考停止が惨劇を招いた」という仮説を立てたことで、権威への絶対的服従を善とする伝統的なユダヤ教社会からは迫害された。
ハイデガーが「黒いノート」で「ユダヤ教とナチスの思想の本質は同じである」と考察したが…。
戦後作られたイスラエルの振る舞い、彼らの主張をきくと「ナチス思想=ユダヤ思想」と仮定したハイデガーの仮説は妥当だと私は思う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

今のイスラエルパレスチナ戦争が始まった10月7日より以前、2023年8月に書いたコメント。
イスラエルのパレスチナへの民族浄化を見ると、ハイデガーは間違ってなかった。
「真理」は変わらない。

744名無しさん:2024/09/21(土) 18:10:27
347 : 名無しさん 2023/09/01(金) 12:03:15
教義を盲信できず、疑問を抱いて、起きた事実と教義との関係を冷静に考察できるような人はあの教えには耐えられない。
だから理性的な人がアメリカへ脱出した。
だが彼ら狂信者は「アメリカ」という宗教に拘らず科学的に思考できる国家・逃げ道があるから、自分たち宗教団体から奴隷・信者が逃げて「使用人が減る」とアメリカを憎んでいる。
昔のヨーロッパ→伝統的な宗教が社会を支配し、疑問をもち考察する、考察で立てた仮説の真偽を確かめるために実験してみることが許されない→雁字搦めの世界。
だから「無知の知」があり、現在の常識を疑い、その妥当性を調べようとする知性や理性がある人は、アメリカという場所に「自由に考えて思ったことを発言できる新しい世界」を作った。
伝統的に世襲の特権階級にいた権威主義者・貴族は、挑戦したい人には誰にでも挑戦するチャンスを与えるアメリカのやり方は身分制度を無視していて生意気だ、気に入らないと、アメリカを逆恨みしている。
自分たち独裁者・為政者の統治のやり方が悪いから、耐えかねて賢い民から逃げ出したのに、逃げ出した先・受け入れ先のアメリカを恨む。
疑問を持てる人が、カルトみたいな宗教世界では暮らせんとアメリカに脱出した→理性的な人がアメリカに逃げると、権威主義国家には疑う知性がないバカしか残らない→バカとバカとが交配してますます感情的で権威に盲目的に服従する権威主義の人が増える。
19世紀にロシアで大規模な大量虐殺・ポグロムが起きた時、自分で是非を考えられる理性的なユダヤ人は、ロシア以外の地域に脱出した。
ソ連やロシアに残っていたユダヤ人は、ごりごりの権威主義であまり冷静ではないタイプ。
冷戦崩壊で、ソ連から「感情的な右派のユダヤ人」がイスラエルに大量に移住→イスラエルもロシアみたいに感情的になっていった→合理的で理性的なアメリカもだんだん様子がおかしくなった。
だから考えるのが嫌な権威主義者が暮らしたい場所を中国ロシア中東にそのまま残しておくのは必要な措置。
自分でいちから道理を考えたくない、自由や選択を望まない、服従したい、権威主義に安心する人もいる〜この現実が理解できなかったアメリカのリベラルは「世界を全部民主主義体制に変えれば、権威への無条件の服従など、これまで宗教的な全体主義社会が抱えていた問題がすべて解決する」と勘違いしていた。
権威主義も自由主義も、どちらも相手をきちんと理解できず悪いところがあった。
競争をやめて昔の封建時代のように穏健に静かに暮らしたい人々(中国ロシア)もいるし、自分の力を試したくて挑戦したり市場での競争に参加したい人々(アメリカ)もいる。
どちらにも良さがある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

負けに不思議の負けなし。
アメリカのユダヤ人に比べて、イスラエルのユダヤ人は感情的過ぎる。

745名無しさん:2024/09/21(土) 18:11:52
348 : 名無しさん 2023/09/01(金) 12:34:30
闘争が好きで無限競争に向く人々と、競争に勝たなくていいからみんなで平和に暮らしたいという競争に向かない人々がいる。
それはもって生まれた「生まれつきの気質」なのに、過激な自由主義の人は、競争に向かない人々を、やる気がなくてダメだと頭から否定してしまった。
うちの猫(テンテン・ちゃんこ・とらこ)は、猫なのに闘争本能、縄張りを拡げたい意欲とか殺気がない。
知らない猫が来ると、私のベッドの下に隠れて嵐が過ぎるのを静かに待っている。
世の中にはそういう穏健な人々もないと、朝から晩まで絶えず戦争になる。
「アブラハムの宗教の元祖だから、自分たちユダヤ教徒がキリスト教徒やイスラム教徒より偉い」という気持ちが強い一部のユダヤ教徒は、血の気が多いから、行く先々で戦争になる。
だから苦手。
彼らのやり方は、マスコミを使って陰湿な嫌がらせをする。
自分の力で戦わない。
陸の動物と空の動物戦争が終わったあと、陸の王様からも空の王様からも軽視されたコウモリだ。
実際、ユダヤ教徒はキリスト教徒を攻撃したい時はイスラム教徒を頼りにして、イスラム教徒を攻撃したい時はキリスト教徒を利用する。
これに気づいたから呆れたアメリカ軍は、アフガニスタンから離れた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
350 : 名無しさん 2023/09/01(金) 13:33:21
欧米リベラルが、シリアのアサド政権を倒しシリアを民主化しようとしたら、地域にISが出てきて手がつけられなくなった。
自然界のバランスというか…。
1950年代毛沢東が「農作物を食べる雀を駆除したら収穫が増える」と考えて雀を駆除した→蝗が大発生した。
本人には悪意がなく民のためによかれと思ってやったが、複雑な生態系のバランスが崩れて4500万人が餓死したという。
「大躍進」→人工的な飢餓。
悪意がなくとも、中国共産党の誤りだった。
だが「中国共産党=絶対間違わない」という設定の中国では、この歴史的な事実すら知られてない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

746名無しさん:2024/09/21(土) 18:14:18
351 : 名無しさん 2023/09/01(金) 14:35:53
中国が勝つことはない。
中国共産党という中国統一王朝の本質は「見映えのよい嘘」だ。
「美しい嘘」をやめて、本当のデータを出すと「全知全能の中国共産党」という建国の神話が壊れる。
だから中国共産党は自分達に不利な都合が悪いデータは隠そうとする→実態がわからないから、きちんとした改善策がとれない。
もしこれまでの「中国共産党が民についてきた嘘」がばれたら中国共産党打倒の内戦が起きる
→超大国中国は、ソ連崩壊以降の東ヨーロッパのように多数の小国にわかれて、力が分散して「打倒アメリカ」どころではなくなる。

イデオロギーで中国を統一した中国共産党政府でないと「打倒アメリカ」はできない。
だが、これまでの中国の様子
「都合が悪い時は、嘘をついて中国共産党の過失を誤魔化す」「建て前上は、すべてが国有資産となる共産主義体制→国有財産という理論と経済格差がある現実世界との違いに、一部の国民は気づいている」
「中国共産党の指導者暗殺や体制転覆を恐れて、有能な人材は次から次へと難癖をつけて潰す」
という現状の中国共産党指導部を見れば、中国軍がアメリカ軍を超えるほど強くなるとは思えない。
だからこそ昔の日本みたいに逆ギレする危険もある。
現場レベルでは中国人はアメリカ人より有能。
でも、謀叛を恐れる為政者に有能な人が潰される中国共産党体制では、中国はアメリカを越えられないだろうな、と感じる。
これはロシアもだが…。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

まぐれは必然→必ず原因と予兆がある。
真理に気づけば世界が手にはいる。

747名無しさん:2024/09/21(土) 18:22:46
342 : 名無しさん 2023/08/31(木) 12:58:16
老子思想を編み出した中国と日本は似ている。
どちらも明確な責任者を決めず、なんとなくだんごになって集団が走っているときの方が、違和感がなく社会がいろんな問題を解決している。
敬虔な一神教地域、ロシアなど上下の秩序が厳格な縦型組織は明確な責任者を決めないと、自分からは誰もやらない。
だから超人的な能力を持つカリスマ指導者を置いて、上司が全部指示を出した方が組織がうまくいく。
だがそのカリスマ指導者の能力・判断力が下がると、引き継ぎや世代交代の時に戦争が始まり、戦争の被害規模も大きい。
日本は、惰性でなんとなく引き継いでトップは誰でもなんとか集団が走り続ける。
大声と過激さだけが取り柄の活動家(民主党)が与党になっても、責任感がある官僚たちが、日本の脱線を避けるために水面下で実務を頑張った。

「歩く」と「止まる」の転換期やメリハリがくっきりして宗教指導者・為政者・王様・大統領の思想で、国の方針が大きく変わってきたヨーロッパやロシアと違って、日本はそこに暮らす民の意識を核・本体にして、だんご状態になった集団が「超個体」として止まらずに動いている。
だから身内に依怙贔屓が強いリーダーや、我が強いリーダーがいると団結するどころか、集団が分裂して内戦になる。
イギリスで雑草の王様として無双している日本発のイタドリも、多様性日本では、雑草世界の縄張り競争で違う雑草勢力に牽制されて縄張り勢力・市場を独占できない。
宗教色が強い地域→我が弱くてみんなに気を配る調整型リーダーだと、勘違いした個体が弱いものいじめを始める→集団の均衡が崩れる→不安が高まり内戦になる:ロシア、イスラム教地域
宗教色が弱い地域・多神教→我が強く独善的な独裁者型リーダーだと、リーダーに反発して集団本体から離れる個体が出てくる:日本
「あえて絶対的な権力を作らない:中空の構造」とは、農耕文明化した弥生時代の「統率がとれ秩序整然とした組織」「無駄がなく合理的な縦型ピラミッド構造」に移行する前の、自然崇拝してみんなでワイワイ暮らしていた縄文時代の「和の文化」の名残では。
民主主義でマイペースな縄文は、寄り道したり知識の習得に無駄が多い→歩みのスピードは遅いが、個人だけでなく集団全体で進むから、前を歩いていた指導者・超人的なリーダーが倒れても、組織そのものは生きて止まらずに歩み続ける→「千年王国」という共同体思想の正体。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

748名無しさん:2024/09/21(土) 18:23:46
343 : 名無しさん 2023/08/31(木) 15:10:29
朝鮮半島の伝統的な精神文化に、朝鮮独自の儒教・性理学という学問のがある。
ユダヤ教国家イスラエルと北朝鮮・韓国は地理的に離れているが精神文化が酷似していて、不思議だった。
だがユダヤ教に改宗したハザール王国の王様・貴族の末裔がモンゴル帝国時代に今の北朝鮮(高麗)に渡り、李氏朝鮮王朝を立てたとしたら…朝鮮半島の精神文化とユダヤ教信者の心理的な特徴が類似する現象の辻褄があう。
「14世紀に立てられた李氏朝鮮王朝はハザール王国ユダヤの末裔が設立した王朝」だとしたら、ロシアのユダヤ教敬虔主義が現代でも朝鮮半島に執着するのも説明がつく。
そして1910年に李氏朝鮮を併合し、朝鮮儒教の身分制度を廃し奴隷を解放した日本を今でも恨む現象が、論理的に説明つく。
ハザール王国があった東欧、ロシア、朝鮮では男尊女卑がスタンダード・普通で、生まれた身分が低いと奴隷として酷使されるのが当たり前だった→キリスト教徒や仏教徒のような考え方「命は平等」とか「ノブレスオブリージュ」というのは、文化としてなかった。
日本は12世紀に実務家の武家が幕府を立て「武士道」という精神文化を築いた。
武家が弱いものいじめを弱さとして文化的に定義したように、学識者・文人が政治を司る(貴族が統治する)文民の政治では、身分が高い人が、身分が低い人や奴隷に気を使うのは異常だった。
民族固有の価値観や精神文化に、優劣はないが、日本と朝鮮半島では、長年民族が維持してきた精神文化が違う。
武家の日本と、貴族の朝鮮半島・ユダヤ教徒とでは「普通」「常識」が正反対だという現象がわからないと、お互いに相手の精神文化を野蛮だと感じるだろう。
知識人・学者が政治をする朝鮮と、実務者が政治をする日本、この本質的なフレームの違いがわからず「朝鮮半島の人は日本と違いすぎる、理解できない」と感じていた。
恐らく朝鮮半島の人も日本を理解できなかった。
だから戦前の日本政府が、李氏朝鮮王朝が築いた身分制度(世襲の奴隷)を廃止したことが「朝鮮王朝が築いた500年の伝統文化を破壊した」という恨み骨髄の話になった。
昔の日本人は「自分たちにとって良いこと(法の下の平等)は朝鮮半島の人にとってもいいはず」と考えていたが…それはアメリカの民主主義者がイスラム教地域をリベラルにしようとする試みと同じく、余計なお世話だった。
「脱亜入欧」という福沢諭吉の説は、人種・民族的偏見や差別に基づいた説ではなく、伝統文化や価値観の違いから出された「すみわけ」の思想、科学的な説だ。
「関わらない」「教えない」「助けない」という朝鮮半島との共存のための仮説を立てた学者がいた。
正義や天地の概念がまったく逆にある朝鮮半島と日本が対立を避けるには、相手を変えようとしない、深く関与しない。
日本が相手を変えようと無理をすれば、また1910年〜1945年の不幸な歴史関係になる。
形而上学が盛んな朝鮮半島では儒学者は死後に立派な墓が立つが、実学が重視される日本では、有名儒者でも墓は「儒学者捨て場」と、読んで日韓の価値観、文化の違いだと笑ってしまった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

749名無しさん:2024/09/21(土) 18:24:47
344 : 名無しさん 2023/08/31(木) 17:17:28
日本と朝鮮半島は「正義」が違うと気づくまで、朝鮮半島文化は理解できない、彼らは性格が悪いと感じていた。
だが既存の「安定した型」の中で暮らしてきた人々にとっては「自由」「平等」とは、秩序や平和な世界を破壊する脅威だったと思う。
戦前の日本が国際連盟に出した「人種差別撤廃提案」が、拒否されたのも、「身分制度によるすみわけ」「秩序」の破壊や混乱を恐れたからだろう。
相手の文化がわからないと「正義」が違うことで戦争になる。
「なぜ中国・ロシア国民は、習近平やプーチン大統領に怒らないのか?」と以前は思っていたが、ロシア国民にすれば「正義だ」「人権だ」と主張して騒ぎを起こすより、黙っておとなしくやり過ごした方が全体の平和を維持できる、自分たちのためだ、と考えての判断だろう。
彼らの文化では、不正に抗うより、長いものには巻かれた方が自分や周りの生活を守れる歴史があったのだろう。
欧米のリベラルは「闘う」「声をあげる」ことを主張するが、権威主義の伝統が長いロシア・中国・朝鮮では、為政者が他人の話に耳を貸したり、訴えを聞き入れる文化的な習慣がない→下が上に対して声をあげること自体が危険だ。
中国国民やロシア国民が「権威主義」という伝統文化を維持する方を選ぶ限り、これからもアメリカは勝ち続ける。
民主主義は、いろんな立場の人の意見を擦り合わせることで個人では気づかない認知の穴(認知の歪み)を少しでも減らそうという制度。
宗教では「全知全能のメシア」を設定するが、実際の自然界では絶対にミスをしない完璧な人は存在しない
なるべくミスを減らすには?→人間は誰もが必ず何らかの短所(穴・盲点)と長所(穴が空いていない場所・健康な部分)を持つ「穴あきチーズ」と仮定して、チーズの穴の位置が重ならないよう複数枚のチーズを重ねて「穴」を塞ぐ。
一枚では「穴あきチーズ」だが、複数枚重ねることでなんとか穴を塞ぐ試みが、民主主義。
ロシアや中国といった伝統的権威主義社会は、目下の人は上に異論を意見できない(下が上にものを言うと反逆扱い)→上が気づいていない「穴」に、下がいち早く気づいても言えない→穴は塞がれず(問題は放置され)そのまま進むから、過去と同じ間違いを何度も繰り返し、民族集団は同じ「悲惨な運命」をぐるぐると輪廻し続ける。
「民主主義陣営が勝った」というより、中国やロシアという権威主義国家の国民の気質がうまく作用した。
敵失、ライバルの自滅。
自民族至上主義・選民思想・終末思想を特徴とするユダヤ教(あるいはキリスト教・イスラム教の原理主義者)は、自分たちが先祖から引き継いだ選民思想は、移住先で多数派側に敵を作りやすい思想→協調・妥協・譲歩を負けとして嫌う自らの思想が長年の迫害を招いていた、という真実にいつ気づくのだろうか。
自分も喧嘩の種を撒いていながら、迫害されたと言い出すとかアホやん、と思う。
「自分は絶対的に正しい善人で被害者」「自分を諌めてくる異民族や異教徒は敵とみなす」という宗教は、だいぶ抵抗を感じる。
一番の元祖:ユダヤ教が、キリスト教やイスラム教と違って普遍的な世界宗教になれなかったのは、彼らの教えに原因がある。だが彼らはその原因を「悪魔のような邪悪な異教徒に迫害された」とか「自分以外の外側」に探すのだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

750名無しさん:2024/09/21(土) 18:48:37
363 : 名無しさん 2023/09/03(日) 09:39:21
葉隠〜「聖」と書きてヒジリと読むは、非を知ること、と今朝見て、
主観の世界から脱出して、「変わらない法則→客観」を観察で探していた仏陀は、宗教活動家ではなく科学者では?と思った。
彼はすべてのものは姿を変えて流れ続けているという仮説を立てたが、それは1万年も平和な時代を築いた縄文の思想と似ている。
縄文は循環であり、繰り返しの思想。
強引すぎる統治をすれば、周りから恨みをかう→反発する力が台頭し、自分にも攻撃の力が返ってくる。
だから争いに感情的な利害関係がない中立の人が公正に裁判をすること、法の下の平等、喧嘩両成敗でしか平和は築けない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
364 : 名無しさん 2023/09/03(日) 10:19:19
ロゴスの弥生とパッションの縄文
縄文は今から2400年前に終わって、新世界:弥生が始まったが、東北、鹿児島、島根には縄文の遺伝子がある人がまだ生きている。
新渡戸稲造の祖父で南部藩家老の新渡戸傳は、私が生まれた十和田市(三本木)を開拓した。
作物がならない不毛之地・荒れ地に、十和田湖から灌漑用水を引いて稲生川を作って耕作を始めた。
大谷は南部藩のあった岩手の生まれ。
東日本にはB型が多くて、西日本にはA型が多い。
先日、薩摩島津家の薩摩紋(十字紋)が、十和田市の紋章に似ていると気づいた。
「ユダヤ歴で5783年」「50年に一度あるヨベルが今回で70回目→ヨベルの年」というのも、縄文時代と縄文文明を起点に暦を数えれば全くの陰謀でも空想でもないかも。
弥生は2400年前に始まったから、皇紀の歴史くらいだ。
先住民縄文の意志が、今の世界の動きに関係がある気がする。
青森県人は酒に強い。
酒に強いのは縄文遺伝子の特徴。
2021年10月4日、100代目総理になった岸田首相はAB型で酒に強い、先住民の縄文遺伝子が強い首相だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

751名無しさん:2024/09/21(土) 18:50:22
366 : 名無しさん 2023/09/03(日) 11:57:00
自由と平等を掲げてアメリカを建国したフリーメーソンとは、もしかして縄文の子孫ではないか。
フリーメーソンは、アメリカに王朝・身分階級制度がない共和制の国を建てた。
縄文社会も、身分階級を持たない共和制社会だった。
縄文とアメリカ西部先住民は世界観が似ている。
自然の恵み(狩猟採集)に頼る縄文社会は、収入が安定していないからか、富・地位といった概念を作らず、それぞれが自分の得意な仕事に専念し、その時にとれた利益を仲間とわけあうことで、凄惨な戦争を回避した(戦争による共倒れ・全滅を逃れた)
専制独裁で理念を悪用したロシアと中国のせいで誤解されているが、本来の共産主義とは1万年続いた縄文社会の理念では。
共産主義→公→地域で共有
資本主義→私→個人が専有

歴史を見ると、大陸(異民族の侵略や身内での戦争が絶えない地域)では「私」文明しか発達しなかったが、海洋の島国(イギリスやアイルランド、日本)では「公」の文明が成立した。

先住民だった縄文・国津神が、自分たちより文明が進んでいた弥生・天津神に降参して引っ込んだのも、戦争で全滅するのを避けるための「公」の知恵だったのだろう。
島根と伊勢にわかれると決めて、停戦が成立したあと国津神と天津神もお互いの身内を結婚させることで対立の融和をはかった。
敵国に一族の子供を嫁がせ、武器ではなく、結婚と融和で一大帝国を築いたハプスブルク家みたい。
縄文・先住民である国津神の一部は、海洋文明のイギリスと関係があるのでは。
イギリスのヴィクトリア女王からヨーロッパ各地の王族に血友病の遺伝子が遺伝したという仮説を見た。
日本でも縄文には白血病に関わる遺伝がある。
縄文時代には縄文海運という海洋貿易に関わっていた人々がいた。
彼らが海洋であちこちに行って後に作られたフリーメーソンにも関わっていたなら、アメリカと日本も関係がある。
共和制のアメリカ嫌いな人々は否定するが、貿易・商船で富を築いたイギリス、アメリカと日本の共通点は、契約文化と革命・下剋上ありの武家政権。
アメリカと日本は宗教が違うのに、善悪の価値観や平等とか自由とか気質が似ていて以前から不思議だった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

752名無しさん:2024/09/21(土) 18:51:42
368 : 名無しさん 2023/09/03(日) 12:48:11
日月神示の神様が「天地が逆だ」「逆立ちで歩くのは苦しかろう」と怒っていて、なんのことだ?と疑問だった。
大陸の王朝支配では、知識人階級(主に社会の少数派)が意志決定をして、労働者(多数派)の上に君臨してきたが、それだと上のやり方に不満がある労働者・多数派が革命を起こし、社会の中で戦争が絶えない。
縄文時代の日本では、共和制で多数派意見が社会の方針を決めた。
少数派vs多数派の戦争の抑止という意味では、知識人や少数派が「正解」に気づいていてもそれを上から押し付けるのではなく、多数派から理解を得られるべく説得の努力をする、そうすることで生まれる利益を他者に説明して、賛同してもらう手間をとる方が、長期的には戦争が起きにくい。
日本はロシアの南下に焦って、朝鮮半島を中国から独立させ、近代化したり外側から正解を教えた→朝鮮半島の貴族から奴隷を勝手に解放したと恨まれたり、朝鮮人と対立が生まれた。
朝鮮半島の人々が自力で中国との外交関係を決め、中国からの独立の過程全部を韓国政府と韓国国民とが正確に共有していないと、日本政府やアメリカ政府が韓国国民を騙して勝手に国の方針を決めた、韓国国民は説明を聞いていなかった、と誤解を生んでしまう。
日本に併合して欲しいと望んだのは朝鮮半島の政治家だった。
そして朝鮮半島の民も奴隷階級からの解放を喜んだ。
だが…人間は自分に都合よく嘘をつく生き物だ。
日本が戦争に負けたら、日本が無理矢理に朝鮮半島の近代化や中国からの独立を強要した、朝鮮半島はそれを望んでいなかったのに…と朝鮮半島の証言が変わった。
それで日韓はトラブルになった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

753名無しさん:2024/09/21(土) 18:53:38
369 : 名無しさん 2023/09/03(日) 13:14:54
先住の着順でなく後から来た方が有利になったというケースは
海幸彦(兄)vs山幸彦(弟)
イシュマエル(兄)vsイサク(弟)
縄文vs弥生
パレスチナvsイスラエル
日本の神話では、天津神陣営が、国津神に「戦をする気がないなら早く講和して国を譲って」と催促の使者を出したら、使者たちが居心地がよい国津神側に寝返って返って来なくなった…という面白い話がある。
海幸彦が山幸彦に負けたのは、海神が魔法で婿婿の山幸彦を助けたからであり…
長男イシュマエルが追い出されたのは、ヤハウエが後に生まれてくる次男イサクを跡継ぎにすると決めたからであり…
空想世界の神話も、時々現実とリンクする
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
370 : 名無しさん 2023/09/03(日) 14:29:10
20世紀、西洋の先進国が唱えた「平和主義」が失敗したのは「この世には絶対善がある」「自分の信じている宗教・理念が絶対に善である」という前提で動いてきたからでは。
「善」も時代と場所が変われば、その判断基準が変わるという相対の想定をしていなかった。
アジアの一部地域では、男性が一人前の戦士になったという成人の証しに戦闘相手・敵の首を落として戦利品とする首狩りという習慣があった。
今の先進国社会では、男性が成人の証しに戦闘相手の首を切り落とすという発想は、野蛮だと感じるだろうが…。
それが「社会のルール」「多数派が支持する正統派の習慣」として、代々受け継がれてきた場所もあり、生存競争で、彼らの文化が西洋文明化した先進国よりも不利だという確たる証拠はない。
イギリス・ソ連・アメリカを追い出し「帝国の墓場」と言われたアフガニスタンでわかるように、イスラム教戦士がいる国には戦争で完勝はできない。
西側に経済力があっても、彼らを支配できない。
この200年、世界は「未開の農業国」vs「文明化した商工業の盛んな国」という対立軸で、商工業の盛んな国は、相手文化を否定して外側からを変えようとする戦争してきたが…。
今の中東を見れば経済力がある西側が勝ったとは、言い切れない。
2022年W杯カタールでは、イスラム教地域ならではの公正で厳格なルールの適用が世界でも好評で、新鮮だった。
これまでの「商業主義」「金がある国が自分に有利になるよう審判を買収」「試合結果を操作」した2002年の日韓ワールドカップのようなやり方は、目の肥えた観客には不評で、インチキでの勝ちは完全に時代遅れになったと感じた。
インターネットの発達で、始まりは欧米貴族の余暇の趣味だったスポーツが庶民にも広まり、庶民もスポーツ観戦を楽しむようになった→観客・参加者の裾野が拡がった。
立場や常識が変わってきている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

754名無しさん:2024/09/21(土) 19:24:00
「北東に打ち捨てられている石ころが新しい時代の礎となる」という伝説があった。
大谷が生まれたのは「南部藩」「陸奥国」の地域(岩手県)
陸奥は朝廷に負けた蝦夷が住んでいた。
南部藩も明治新政府に戊辰戦争で負けた賊軍。
大和朝廷との戦いには一度も勝ったことがなく、何をやっても全戦全敗の地域「陸奥」「南部藩」から、「ウシトラノコンジン〜大谷」が出てきて、世界でもっとも競争が激しい実力主義のアメリカで、新しい記録を次々と打ち立て頂点にたった…。
日月の神様は「この神の仕組みが完成したら『なんと見事な仕掛けか』と驚くだろうよ」と愉しそうに述べていたが…。
ほんとに大逆転。
万年敗者で賊軍しか経験したことがない「陸奥」の縄文人(蝦夷)が、明治新政府の築いた大日本帝国に、戦争で勝ったアメリカのMLBでトップに立った。
古代の王朝「大和朝廷」による蝦夷討伐→蝦夷が負けた
明治新政府による討伐(戊辰戦争)→南部藩が負けて賊軍に
アメリカによる大日本帝国の討伐→大日本帝国が負けた
そして…
「中央軍に負けた蝦夷」「賊軍にされた南部藩」の地域から、大谷翔平が出てきて、世界一の大国アメリカのメジャーリーグの頂点に立つまでに。
「ずっと負け続けても、最後にはすべてがひっくり返る」という日月神示の予言が現実になって、放心。
「これまでは弱かった側、先住民が勝つ」という予言が実現したのは野球だけでなく、イスラエルに対して引かないパレスチナもだ。
アメリカもイスラエルもリアリストの軍人は「パレスチナのハマス」にも「レバノンのヒズボラ」にも、もう勝てないという厳しい現実をきちんと認識している。
だが、現実をアメリカ国民やイスラエル国民に言えないでいる。

755名無しさん:2024/09/22(日) 08:58:43
642 : 名無しさん 2024/09/16(月) 14:52:00
【615 : 名無しさん 2024/09/14(土) 15:33:51】

09/15
 08:48 C2.9 (3825)
 00:13 X4.5 (3825)★★Full-Halo型CME
09/14 15時頃にfull-halo型CMEが発生《15:29 X4.5,CME》

15時33分51秒→6・6・6→18→9×2(3×6)

3825→11+7→18→6・6・6

コメント615→6・6→12→【エル】【L】→50

4.5→9→3・3・3→アントニオ・ガウディの魔方陣

X4.5の太陽光フレア発生とコメント615の時間が近似。
なんか起きたみたいだ。
まだ9月なのにイタリアでは大雪が降ったという。
9月16日7時22分、カナダとアメリカの国境で震源の深さ10キロ、M6.5の地震が起きた。
「この世の終わりには、大きな災難がきて、そのあと救世主が現れる」という終末思想は、言い換えれば「大きな災難がないと救世主がこない」
→「災難が来る」のと「救世主が来る」のがセット

「救世主を見たければ、死ぬのも覚悟で」という過激でリスキーな思想というか…。
絶望した人達に「何らかの希望」を与えるために、「救世主が現れる」という思想が始まったのか、本当に未来で起きる予言なのか、宗教家に聞いてみたい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724

9月17日(日本時間では18日)にレバノンで、ポケベル爆発同時多発テロが起きて人類に絶望していたら、9月19日(日本時間20日)にアメリカ西海岸の大谷が、差別主義者のイスラエルネタニヤフ首相の息子が避難している共和党の本拠地フロリダ・マイアミで、「野球という平和的な手段」でイスラエルの傲慢さに神罰を与える奇跡を起こした。

756名無しさん:2024/09/22(日) 09:00:52
665 : 名無しさん 2024/09/17(火) 21:33:37
兵庫県知事が公金を使って不正融資しているという告発文書は警察にも送られたという。
「なぜタレコミがあったのに捜査しなかったのか?」と考えて、最も恐ろしい結論に行き着いた。
兵庫県警察は兵庫県知事や副知事、議会の政治家の支配下にあるのなら、兵庫県の議員や知事・副知事がどんな犯罪をしても捜査できない。
政治家が自分の犯罪を無罪にする完全な方法
→警察組織そのものを「人事」で支配して、自分に嫌疑をかけたり捜査しようとする人間がいたら左遷したり追放する

これは維新と深い仲にある菅義偉議員の常套手段だった。
菅義偉議員は安倍晋三政権時代、人事報復の恐怖を使って全国の官僚組織支配した。
天下の大罪人。
オリンピック、万博、カジノ建設…公金が絡む道楽は全部こいつが絡んでいる。
岸田首相が1月に「来年の万博をやめて、能登半島震災復興に資金とマンパワーをまわしては?」と提案したら、大阪維新の吉村知事は拒否し、清和会・石川県の馳知事も「能登半島の震災復興より、大阪万博を優先してください」と岸田首相の提案を断った。
石川県の馳知事が電通と維新と親しいという私情から、岸田首相が提案した「万博を中止して石川県復興支援に資源を振りわけよう」という話を断ったのが今の停滞の原因なのに「岸田首相は能登半島を見捨てた」と出鱈目、デマを海外の工作員たちがネットに書き込んで流している。
岸田首相が石川県を助けようとしたという私の主張の真偽を知りたければ、1月の国内の記事を見ればいい。
「現在万博会場のために使われている重機やマンパワーを石川県の復興に回せないか」と動いていた。
だが身内の会社の金儲けしか頭にない清和会の議員と維新の会に「提案」を阻止された。
日本の有権者は善人を悪人だと勘違いしている
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724

757名無しさん:2024/09/22(日) 09:07:18
666 : 名無しさん 2024/09/17(火) 21:49:41
高利貸し専門の弁護士が作った「維新」の内情は遵法意識ゼロ、ほとんどヤクザだ。
彼らをいれてしまった自治体は、どこも内側から組織が乗っ取られて完全にぶっ壊されていく。
維新のやり方を見ていると、組織の統率に北九州監禁殺人事件の松永太とか尼崎事件の角田美代子と同じような統率手法を使っている。
もう気づかないとヤバイ。
自民党なら清和会、二階俊博、菅義偉が「維新」と同じ非合法組織・反社のような裏のやり方を好むが、自民党内部でも「目的のためには手段を選ばない遵法意識ゼロ」の彼らの手法に、強引過ぎるのでは、と嫌悪感を持ってる人もいる。
私も関東軍の生き残りの菅義偉に嫌悪感を持ってる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724
667 : 名無しさん 2024/09/18(水) 11:48:29
イスラエルは庇える限界を超えた。
イスラエルを放置すれば、この世に神はいないという無神論が広まるだろう。
キリスト教徒とイスラム教徒と…いや、世界が連携してイスラエルに対処すべきだ。
ナチスにかわる悪の権化イスラエルになんとか首輪をつけないと世界で破壊と殺戮が続く。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724

兵庫県は公務員、義のある武士が正義のために立ち上がったから神罰を逃れた。
石川県民は元旦からの私の書き込みをみて欲しい。
金儲けに目がくらんで、イスラエルの悪事を容認してきた清和会の議員、馳知事、維新関係者に関わった自分達の心のありようが恐ろしい災難を招き寄せている、と早く気づきなさい。

758名無しさん:2024/09/22(日) 09:28:43
2009年、リーマンの跡始末を頑張っていた麻生政権と自民党の苦労を理解できず、東北地方がマスコミのポピュリズムに踊らされて、不平不満や怒りのままに自民党を倒して民主党政権や維新の躍進を選んだら、2011年に東北に大震災がきた。
怒りや利己的な動機で動いていると、自然界から神様が「そのままでいいの?他人のせいにしてるけど、自分は悪くないの?」と内省を促すシグナルを送ってくる。
それで間違っていたと気づいた。
災害が起きたら内省の機会にしたり、自然災害対応分析のために「事例」として今回起きたことを書いて、日本全国でケース事例として「災害→対応の仕方→どうなったか」を情報共有すれば、自分の地域で起きた災害で得られた知恵・教訓が、他の地域で似たような災害が起きたとき、素早く被災者を助けるための知恵にもなる。
災害など起きたことをみんなで共有して、対策案・改善点をみんなで出しあっていけば、個人で抱え込むよりはいい案が出る。

759名無しさん:2024/09/22(日) 10:08:53
アメリカとロシアの諜報機関、イスラエルとモサドとプーチン大統領が
ロシア軍、アメリカ軍、マティス、キリスト教徒にレバノンテロの罪を着せようとしているのはわかってる。
レバノンのヒズボラは「イスラエルの領土拡大の野心」を抑えるために、ロシア軍とアメリカ軍が育てて支援してきたからな。
レバノン同時多発ポケベル爆発テロの真相
→犯人はアメリカ軍ではなく
イスラエルのモサドとネタニヤフの仕業だと
イスラム教徒にもばれている。
トランプ大統領の娘婿でユダヤ教超正統派のジャレド・クシュナー氏(→習近平やプーチン大統領とも近い大富豪)と、親しく付き合っていたサウジアラビアのMBS皇太子〜イスラエルネタニヤフ政権と交渉して、イスラエルとサウジアラビアの国交樹立に前向きだった〜まで激怒して
「パレスチナが独立するまでイスラエルと国交樹立しない」
と宣言した。
最近行われたヨルダンの議会選挙でも、パレスチナ・ハマスの母体となるムスリム同胞団が議席を増やした。
穏健な考え方の人が多いヨルダンで、ムスリム同胞団が議席を増やしたのは異例の事態だ。
イスラエルのネタニヤフがあまりにも苛烈にパレスチナをいじめるから、「宗教に無関心なイスラム教徒」「世俗主義の裕福なイスラム教徒」(→パレスチナ問題や難民問題に無関心だったイスラム教徒)でさえも「今のイスラエルネタニヤフ政権の攻撃はやりすぎだ」と眉をひそめはじめた。

9月17日→9・8
午後3時30分→330
ポケベル924→15

760名無しさん:2024/09/22(日) 10:18:28
奇妙な話だが、アメリカ軍とロシア軍は仲良くシリアで共存していた。
レバノンには、今回の紛争でイスラエルに攻撃されたシリアから安全確保のためヒズボラを頼ってレバノンに逃げてきた避難民もいたから
イスラエル軍内部には、戦争が嫌でシリアからレバノンに避難してきた人を気の毒に思った人もいたはず。
シリアでのイスラエル軍との戦争を避けて
レバノンのヒズボラ庇護下に逃げたのにまた戦争…。
イスラエルにいるユダヤ人は戦禍から逃げてきて今のイスラエルを築いたのに、なんで今度はまわりの国を攻撃する加害者になっているのか。
土地を奪われたパレスチナ、シリア、レバノンの被害者の気持ちはユダヤ人やイスラエルが一番わかるはずだ。

761名無しさん:2024/09/22(日) 10:26:48
●台湾当局、通信企業の2人を事情聴取 レバノンのポケベル爆発で
9/20(金) 17:49配信
【AFP=時事】レバノンでイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)のメンバーが使用中に爆発したポケットベル(ポケベル)に関する捜査の一環として、台湾企業の2人が事情聴取を受けた。台湾の捜査当局が20日、明らかにした。
レバノン各地で17、18日、ヒズボラのメンバーが使用するポケベルやトランシーバーが相次いで爆発。少なくとも37人が死亡、3000人近くが負傷したのを受け、これらの通信機器の出荷元や供給ルートをめぐって臆測が飛び交っている。米紙ニューヨーク・タイムズは今週、米国などの当局者の話として、台湾の通信機器メーカー「ゴールドアポロ(Gold Apollo)」が出荷したポケベルに、イスラエルが爆発物を仕込んだと報じた。だが、ゴールドアポロの許清光(Hsu Chin-kuang)会長は、同社による問題のポケベル製造を否定。同社が提携しているハンガリー企業「BACコンサルティング(BAC Consulting)」が製造・販売しているものだと説明した。ゴールドアポロはBACコンサルティングに対し、自社の商標の使用を許可しているという。現地メディアによると、事情聴取を受けたもう一人は、BACコンサルティングの関係者で、台北でアポロシステムズ(Apollo Systems)という会社を立ち上げた人物だという。台北市士林(Shilin)区の検察は、「わが国はこの事件を非常に深刻に受け止めている」として、刑事警察局の国家安全保障部に対し、台湾企業の2人についてさらに事情聴取を進めるよう指示したと述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76c2d7faa6df91fddd45a45dd705677f4bd89113
●イスラエル、ICCに異議申し立て ネタニヤフ首相らの逮捕状請求で
9/21(土) 15:52配信
【AFP=時事】イスラエルは20日、国際刑事裁判所(ICC)のカリム・カーン(Karim Khan)主任検察官が戦争犯罪などの疑いでベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相とヨアブ・ガラント(Yoav Gallant)国防相の逮捕状を請求したことについて、「正式に異議」を申し立てたと明らかにした。
【写真】イスラエル、レバノン首都郊外空爆 ヒズボラ幹部殺害
イスラエル外務省のオレン・マーモスタイン(Oren Marmorstein)報道官はX(旧ツイッター)に、「イスラエル国は本日、ICCの管轄権、およびイスラエルの首相と国防相に対する検察官による逮捕状請求の合法性について、正式に異議を申し立てた」と投稿した。カーン氏は5月、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦争犯罪や人道に対する罪の疑いでネタニヤフ氏とガラント氏の逮捕状を請求した。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d52234ea5a18c87013437406152f882e1fafe6c
●ポケベル爆発、世界に警鐘-サプライチェーンの安全性に懸念強まる
9/20(金) 11:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8780b9a2b6da0c92e941cc0c5c5465268d8df425
●戦闘機開発の英国撤退に警鐘 防衛戦略に打撃、信頼失墜と
9/20(金) 10:36配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/346574bcbd596a17ae4e1b42054ed7229d006340
●ついに不信任案可決〉「部下の顔と名前を覚えない」「説明したことも“聞いてない”とブチギレ」県職員が斎藤知事に辞めてもらいたい本当の理由…公約の着手・達成率「98.8%」も検証不可能な状況に
9/20(金) 20:18配信
知事はどう判断するのか
自分や側近の疑惑を告発した職員への不当な報復が決定打となり、兵庫県議会の県議86人全員から不信任を突き付けられた斎藤元彦知事。パワハラで部下の県職員を悩ませていた日常も暴露されたが、県職員が知事に不信感を持った根本的な原因は他にもあるという。記憶力も含めた「業務遂行能力」が知事に求められる水準に追い付いておらず、それを覆い隠すためにキレ散らかしていたというのだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f7e2c13fcdca4d4cb9086c0096542d3f0bf90f8
●「元県民局長が亡くなったのは“自責の念”から」…不信任決議の当日も「斎藤兵庫県知事」を擁護していた「維新」県議団幹部
9/21(土) 11:13配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05bb5c132932153ee89294b08f929066678bddcc?page=2

南西の長州、新政府がどんなに足掻いても、今回勝つのは北東の南部、幕府だ。

762名無しさん:2024/09/22(日) 16:33:21
●ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
9/20(金) 9:51配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc6356b1c3324f366e62c836c89426e3582281ea

この分析記事は秀逸だった。
恐らく太平洋戦争中の日本の軍と政府と政治家が今のロシアのような状態だったと思う。
戦争も始めは順調だったが、アメリカの反撃が始まってアッツ島、キスカ島を失い「転進」という名前で事実上逃げはじめていたのに、日本軍も政府もマスコミも、誰も現実での不利、起きている事実を言い出せなかった。
「起きたことを隠蔽する組織」は戦争に勝てない。
ロシアも中国も沈没する。

●習近平の中国でついに始まった大乱の予兆…大不況・失業・収入減の人民を襲う「食料品価格の暴騰」という「最悪の危機」
9/19(木) 6:05配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e4f0b4c62bce3ff573fe1fe1f539c46fb6ac162
●「皇帝の顔色」の変化で庶民も実感し始めた中国のバブル崩壊
9/22(日) 14:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a0a47512857934c737358dba22cba9710c96dbb

763名無しさん:2024/09/22(日) 17:04:37
ロシア・中国・朝鮮半島で内戦が始まる
→日本に逃げてくる
→先住民の日本人はのほほんとしてるから大陸に負けて、地方に駆逐される
(奈良・京都にユーラシア大陸から渡来した王族や文化人の王朝ができた)
こんなんばっかし

19世紀中国の清王朝がイギリスに戦争で負けた
→中国の革命家「孫文」が日本にきて後に帰国して中華民国を建国
→1922年、帝政ロシアを倒してソ連共産党が成立
→中国本土で国民党と共産党が争いを始める

どの国の政変にも一切関わりたくない。
北朝鮮に「韓国と統一する意思は一切ない」と宣言されたのを受けて、朝鮮半島統一を目指していた韓国の文在寅前大統領が朝鮮半島統一は無理、すべきではない、と考えを変えたという。
北朝鮮も韓国も変心してくれて良かった。
韓国が武力で統一しようとすれば、第二次朝鮮戦争が起きる。
今のウクライナロシア紛争、イスラエルパレスチナ紛争も、ロシアがウクライナを併合しようとし、イスラエルがパレスチナを併合しようとして、ここまでの乱闘・大惨事になった。
どちらも相手が悪いと主張するし、善悪とかはよくわからない。
日本に上陸しに来ないでくれたら、日本にとっての善だ。

764名無しさん:2024/09/23(月) 11:08:36
●ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
9/20(金) 9:51配信
ウクライナ軍がロシア西部に越境攻撃、ビデオ会議をするプーチン大統領(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
■ ウクライナ逆侵攻の対応が遅いプーチン「4つの疑問」
今年(2024年)8月6日、ウクライナが意表を突いて実施した、ロシア本土への地上越境攻撃、いわゆる「逆侵攻」に世界中が度肝を抜かれた。
【写真全10枚】ウクライナ軍は国境をやすやすと電撃越境。パニックに陥って降伏し、ウクライナ兵を見上げる軽武装のロシア国境警備部隊
ウクライナ侵略戦争を仕掛けたロシアのプーチン大統領は、「核兵器を持ち世界屈指の軍事力を有するわが国本土に攻め込むはずがない」と、ウクライナのゼレンスキー大統領を見くびっていただけに、そのメンツは大いにつぶされた格好だ。
ただ不可解なのは、ウクライナ逆侵攻部隊が国境から約30kmも内陸のクルスク州スジャ周辺まで進撃し、1カ月以上居座っているにもかかわらず、ロシア側の対応があまりにも鈍い点だ。激震に見舞われたプーチン政権は、しばらくの間思考停止・現実逃避に陥ってしまったのだろうか。国家安全保障の“一丁目一番地”である本土防衛があっけなく破られ、「母なる大地」ロシアの一部を外国軍に占領される状況は、誰の目から見ても緊急事態だろう。対応にぐずぐずしているようでは、「強い指導者」を自負するプーチン氏の看板も地に落ちる。早々に大戦車軍団を差し向け、「わが祖国を踏みにじったウクライナ軍を鎧袖一触(がいしゅういっしょく:よろいのそででちょっと触れたぐらいの簡単さで敵を負かすこと)で粉砕した」と内外にアピールするのが、「プーチン流」だろう。
反応の遅さに対し、マスコミ各社や専門家はさまざまな疑問を投げかけるが、中でも4つの素朴な「なぜ」について分析していきたい。
・なぜ、やすやすとウクライナ軍に逆侵攻を許したのか? 
・なぜ、軍事大国ロシアが即応できずもたもたしているのか?
・なぜ、国家総動員を発令して一気にウクライナ軍をつぶさないのか? 
・なぜ、集団的自衛権を行使しないのか? 
■ 甚大な死傷者数による「兵力不足」で国境防衛にも大穴
まず「なぜ、やすやすと逆侵攻を許したのか」だが、ウクライナが奇襲作戦の秘密厳守を徹底したことや、これをロシアの情報機関が察知できなかった点はもちろん、やはり兵員不足が大きい。しかも想像以上に深刻で、予備兵力も払底し国境防衛に十分な将兵が割けないばかりか、緊急時に即座に出撃できる部隊(戦略予備部隊)にも事欠くありさまをさらけ出してしまった。
英シンクタンクIISSの『ミリタリーバランス(2024年版)』によれば、ロシア軍の総兵力は110万人。うち侵略作戦を主導する陸軍は50万人を占め、一見すると大兵力である。
また最前線のロシア正規軍は約20万人で、大半を陸軍が占め、他に海軍歩兵部隊(海兵隊)や空挺軍(落下傘部隊)といった別の地上戦力が数万人加わる。
さらにこれに囚人部隊や、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部のドネツク、ルハンスク両州の親ロ派武装勢力、ワグネルなど民間軍事会社の戦闘員、後方支援の将兵なども合わせると、ロシアが侵略戦争に投入する兵力は50〜60万人に達すると見られる。
一方、死傷者数の多さはすさまじく、将兵の犠牲をいとわない人海戦術が祟り、一部メディアは開戦以来の死傷者は50万人以上、うち戦死者は10万人前後に上ると推測している。単純比較すると、投入兵力50万人に対し死傷者数がほぼ同数の50万人、また戦死者は5人に1人の割合となる。
甚大な人的損失で兵力不足に陥ったロシアは、2022年9月に予備役を対象に30万人の部分動員を決意した。だがこれはかなりの“劇薬”となり、国民から想像を超える不評を買って政権の支持率は急降下。海外に逃避を図る若者やIT技術者も急増し、100万人超が母国を捨てたと見られる。最終的にメリットよりもデメリットの方が大きく、以後政権側は追加の大量動員に及び腰だ。
また「逆侵攻」など夢にも思わなかったからだろうか、現場となったロシア領クルスク州周辺の国境防備がそもそも手薄だった点も大きい。

765名無しさん:2024/09/23(月) 11:12:01
>>国境パトロールは平時と同様に軽武装の国境警備隊が担い、国境線には簡単な鉄条網とコンクリート・ブロックが置かれる程度だったようだ。朝鮮半島を南北に隔てる「38度線」(DMZ:非武装地帯/軍事境界線)のように、強固なバリケードと分厚い地雷原が存在するイメージとはかけ離れた、「のどかな田園風景」が広がるだけである。
まさにロシアが相手を侮り切っていた証拠で、ウクライナはここを巧みに突き奇襲を成功させた。
■ 熾烈な権力闘争・派閥争いと硬直する官僚主義
2番目の「なぜ、軍事大国ロシアが即応できずもたもたしているのか」だが、これにはロシアの“伝統芸能”とも言うべき「権力闘争・主導権争い」「官僚主義・縦割り行政」が深く関わっていると思われる。
同国では軍事・治安・情報関連の組織がいくつも並立し、守備範囲も重複してそれぞれが監視・けん制し合っている。組織間の権力闘争・主導権争いや、硬直した官僚主義・縦割り行政も激しく、ある意味「旧ソ連譲り」でもある。
国境防衛任務も同様で、第一義的には「国家親衛隊(約33万5000人)と、FSB(連邦保安庁)配下の「国境警備隊」(約16万人)が担い、有事の際には陸軍など正規軍がサポートに回る。
FSBは旧ソ連時代に「泣く子も黙る」と恐れられた、スパイ・秘密警察組織KGB(国家保安委員会)の国内情報部局が前身。軍の不穏な動きも監視し、プーチン氏の古巣でもある。
国家親衛隊の前身は、警察を仕切る内務省配下の国内軍で、国内の治安維持(暴動鎮圧など)や対テロ作戦、国境警備が主任務だ。国内軍時代は戦車や大砲、攻撃ヘリも装備し、「第二の陸軍」とも呼ばれるほどの重武装で、陸軍がクーデターを起こした際のカウンター(対抗部隊)としてにらみを利かせた。
1990年代〜2000年代のチェチェン紛争では容赦ない武力鎮圧で悪名高かったが、2016年の改編で戦車など重武装を廃し、内務省管轄から大統領直轄となり現在に至る。
これらを背景に軍部、特に陸軍とFSB、国家親衛隊による三つどもえの主導権争いと「縦割り」が災いし、互いの連携・情報共有もうまくいかず、逆侵攻への対応の遅さに直結したのではないだろうか。特に軍とFSBの不仲は有名で、ウクライナ侵略の作戦を巡って、両者は主導権争いを繰り返していると聞く。
■ プリゴジンの乱後に戦車部隊を編成し始めた「国家親衛隊」
国家親衛隊は2023年6月の「プリゴジンの乱」(ワグネル創設者のプリゴジン氏が起こした反乱事件)の時、戦車を従えてモスクワへの進軍を企てる反乱部隊に対し、阻止するための重武装がなく座視するしかなかった。
その後これを教訓に戦車の再配備が認められ、陸軍に対抗する「第二陸軍」の再興を図るが、これに陸軍が快く思うはずがない。加えて今年春ごろから軍高官や幹部を狙い撃ちにした降格人事や、汚職の疑いによる身柄拘束が頻発。これに伴う正規軍将兵の士気低下を危ぶむ声も出ている。
こうした状況下のため、仮に逆侵攻が起こり即応できる陸軍部隊が近くにいたとしても、「国境警備は俺たちの主任務ではない。戦車を持つ国家親衛隊が対応すれば事足りるだろう」と、消極的な態度を取ったとしても不思議ではない。
プーチン氏はウクライナ逆侵攻部隊をテロリスト集団と見なし、「対テロ作戦」を命じるが、逆侵攻部隊は戦車や歩兵戦闘車、大砲、ドローン多数で武装した、世界屈指の“機甲軍団”(戦車・歩兵戦闘車多数の重武装部隊)だ。
対する国境警備隊やFSBの特殊部隊は、機関銃など歩兵が携帯できる兵器が中心の軽武装でとても歯が立たない。
国家親衛隊も昨年から戦車部隊を編成し始めたばかり。しかも野戦(市街地以外の野山を舞台にした野外戦闘)では、ウクライナ陸軍の方が百戦錬磨で火力も圧倒的だ。さらにプーチン氏は逆侵攻をテロ行為と見なし、対テロ作戦はあくまでも国内の治安維持活動に過ぎないと問題を矮小化したことも、対応の遅さの遠因らしい。治安維持は警察やFSB、国家親衛隊の担当であり、軍の投入となれば、いろいろと法的手続きを踏まなければならない。
仏ルモンド紙などによれば、「テロ集団」(逆侵攻部隊)に対処する軍とFSBの取りまとめ役として、今年5月に大統領補佐官から国家評議会書記に抜擢のデューミン氏が就任したという。同氏は大統領など要人の警護を担う連邦警護庁(FSO)の出身で、プーチン氏のボディガードを務めるなど信頼も厚く「プーチン氏の後任」の最有力候補でもある。次期大統領として、軍・情報機関を統括する訓練の一環との見方もあるが、「大統領の名代としてデューミン氏が登板しなければならないほど現場での軍とFSBの確執が深刻で、両者が勝手バラバラに反撃を試みている証拠だ」との指摘もある。

766名無しさん:2024/09/23(月) 11:16:56
■ 「国家総動員」のカードを切ればプーチン政権は瓦解する
第3の「なぜ、国家総動員を発令して一気につぶさないのか」だが、この“伝家の宝刀”を抜くと、「特別軍事作戦」と強弁してきたウクライナ侵略をプーチン氏自身が「戦争行為」と認めてしまう格好になりかねない。最悪の場合プーチン政権自体が瓦解する可能性もある。
「国家総動員」の発令についてロシア憲法では、あくまでも「外国の侵略を受けた場合に限る」と規定。また発令により初めて国全体が“戦争”体制に移行できるとする。
国家総動員の発令は大統領の専権事項で、議会承認も必要だが今の議会はプーチン氏の“御用組合”的存在で反対するはずがない。可決すれば大統領は「非常事態」や「戦争状態」を宣言し、徴兵による大動員や戦争経済への移行など国全体を“戦争マシーン”に変貌させることとなる。
だがプーチン氏はそもそもウクライナ本土への侵略にあたり、「国連憲章第7章51条」というカードを切った。第7章には「平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動」が規定され、51条に集団的自衛権の権利がうたわれている。
当初プーチン氏は、ウクライナから一方的に分離独立した親ロ派のドネツク、ルガンスク両人民共和国と早々に「友好協力相互支援条約」という軍事条約を締結。間髪を入れず「ウクライナの攻撃に苦しむ両共和国の支援要請を受け、集団的自衛権を行使する」との理屈で、ウクライナ本土への侵略を実行した。
だが、「戦争」と表現すると違憲の恐れが生じる。あくまでも外国から侵略を受けなければ国家総動員は発令できず、「戦争」を宣言できないのが大原則で、いかに曲解しても今回はこれに該当しない。
また「戦争」となれば、国家総動員体制への移行はほぼ確定で、一度この歯車が動き出すと途中で中止することがかなり難しくなる。国全体が戦争遂行に集中し、国民の負担や犠牲も多大となり、もちろん兵役適合者は根こそぎ徴兵となる。この状況下で総動員を中途半端な判断で中断した場合、多大な犠牲を強いられた国民が「そもそも発令する必要があったのか」と不満を爆発させ、これがもとでプーチン政権は崩壊しかねない。
また国家総動員の発令は、対立状態のNATO側に「ロシアはわれわれと全面戦争に打って出る気だ」との誤ったメッセージを送る結果になり、“第三次大戦”にエスカレートする危険性もはらむ。さすがのプーチン氏もこれを案じたに違いない。
それ以前に、貧弱なウクライナ軍相手なら、全ロシア軍約90万人(侵略直前の2022年初め当時)の2割弱、陸軍(約30万人)の半分も投入すれば、3日で首都キーウを攻略して親ソ政権を樹立。数カ月後にはウクライナ全土を制圧できるとプーチン政権は楽観視したのだろう。
「国家総動員」「戦争」といった大げさな立て付けは無用で、国内的にも対外的にもソフトな表現の「特別軍事作戦」でお茶を濁すのが得策だと考えたのではなかろうか。
「逆侵攻されたら、憲法の規定通り国家総動員を発令し、特別軍事作戦も戦争に格上げ可能では?」との声も聞かれるが、それは相当難しい。
ロシアがウクライナ侵略など行わず、逆にウクライナ軍が越境攻撃すれば、プーチン氏は迷うことなく国家総動員を発令しただろう。「戦争」を宣言して全軍出撃で侵攻部隊を撃退、さらにウクライナ領内に“逆侵攻”したはずだ。だが当初、特別軍事作戦でウクライナを制圧できると踏みながら、いざ始まれば“戦争”は3年目に突入、犠牲者も多大で最近は首都モスクワにまでドローン攻撃が及ぶ始末だ。こうした状況の中で、プーチン氏が仮に国家総動員を発令し、特別軍事作戦を「戦争」に格上げしたら、今度は特別軍事作戦で事足りるとした判断ミスの責任を問われかねない。強大な官僚主義国家・ロシアにとって、「官僚の無謬性」(官僚の判断や理論に間違いはないとする考え方)は絶対で、さらに性格上、自らの政策の非を認めるなどプライドが許さないはず。何が何でも「特別軍事作戦」で押し切るしかないのだろう。

767名無しさん:2024/09/23(月) 11:23:59
■ 「対テロ作戦」の表現に旧ソ連圏諸国が警戒する理由
最後の「なぜ、集団的自衛権を行使しないのか」だが、これはロシアが加盟する「集団安全保障条約」(CSTO)と、「上海協力機構」(SCO)の2つの軍事・防衛条約に絡む疑問である。
要するに「ロシアがウクライナに逆侵攻されたのだから、2つの組織の加盟国に対し、集団的自衛権による加勢を要請できる」との見立てだが、結論から言えば、プーチン氏がこれを執拗に迫った場合、CSTOは空中分解する可能性が極めて高い。
CSTOはロシアを盟主に旧ソ連邦のベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、アルメニア(2024年に脱退宣言)が参加する軍事同盟で、第4条で「加盟国が他の国家グループから侵略を受けた場合、加盟国全体に対する侵略と見なし、直ちに軍事援助を含む必要な支援をする」と規定。これに従えば「逆侵攻」は、一見集団的自衛権が適用されそうで、実際プーチン氏は加盟国に軍隊派遣を要請したと見られるが、現在のところ応じた国はない。
なぜならプーチン氏がどれだけ「特別軍事作戦」と叫んでも、客観的に見れば紛れもない侵略行為だ。この犯罪行為に加担すれば欧米の経済制裁は確実で、経済的打撃は計り知れない。
またCSTOの大半の加盟国にとってウクライナ侵略は、「明日はわが身」の要素を多分に含む。このため集団的自衛権に基づく参戦は、自分で自分の首を絞める行為に等しい。事実中央アジア諸国はいずれも多数のロシア系住民を抱え、相当規模のロシア軍も駐留する。
将来ロシアがさらなる勢力圏拡大に動き出した場合、「自国民保護のため」、さらには「ロシア系住民が多く暮らす場所はそもそもロシア領だ」と因縁をつけ、分離独立を支援したり、軍事力で国土の一部を占領したりする可能性は大いにある。
実際、ウクライナやジョージア、モルドバでは、ほぼこの手法でロシア系住民が一方的に分離独立を強行、彼らの保護のためにロシア軍が駐留し、時に武力を行使するなどキナ臭い状況だ。こうした事情にもかかわらず、仮にプーチン氏が参戦を強く要請すれば、親プーチンのルカシェンコ大統領率いるベラルーシは別として、他の加盟国はこぞって脱退を宣言しかねない。まさにCSTOの空中分解で、プーチン氏が手塩にかけて築いたロシア勢力圏の崩壊とも言え、これでは本末転倒だ。一方、SCOはロシアと中国が主導し、インドやパキスタン、イランなど10カ国が加盟する地域協力条約で、安全保障やテロ対策などでの協力も重視し、アルメニア以外のCSTO全加盟国も参画する。だが、こちらには集団的自衛権の規定はないため、加盟国に応じる義務はなく、プーチン氏が条約の規定に基づき参戦要請することもできない。
ただし気になる点が1つ。プーチン氏が逆侵攻を「テロ行為」とした点だ。CSTOはテロ対策にも力を入れ、事実2000年代初めからはタジキスタンの対アフガニスタン国境地帯で、「カナール」と呼ばれる対テロ作戦を毎年展開。またSCOは設立当初から対テロ作戦や国際犯罪への対処に熱心だ。
こうしたことから、今後プーチン氏は集団的自衛権ではなく、新たに「対テロ支援」という名目で派兵を迫る可能性もあり、CSTOの中央アジア諸国やSCO加盟国は早くも警戒していると言う。今年9月10日前後から、ロシア側はようやく本格的な反撃作戦に乗り出したようで、精鋭の空挺軍部隊や海軍歩兵部隊(海兵隊)を差し向けているという。対するウクライナのゼレンスキー大統領は「想定内」と余裕を見せるが、ウクライナの最大の軍事支援国・アメリカのバイデン大統領は、今年11月上旬の次期大統領選まで2カ月を切り、米製長距離兵器でのロシア本土攻撃をウクライナに認めるなど、選挙戦に影響を与えかねない決断を避けている。プーチン氏もこの事情を重々承知で、足元を見るように何が何でも逆侵攻で奪われた国土を回復、バイデン氏やハリス米副大統領率いる米民主党に大ダメージを与え、大統領選に揺さぶりをかける戦術に出る可能性が高い。
プーチン氏の次なる一手によっては戦火が拡大しかねない状況で、ここ2カ月余りはプーチン氏の出方から目が離せない。
深川 孝行
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc6356b1c3324f366e62c836c89426e3582281ea?page=4

現在のロシアや中国を細かに観察することが、戦前の日本の何が間違いでどうすれば良かったか、科学的な分析をすることに繋がる。日本人は、いまだになぜ戦争が起きたのか?どうすれば良かったか?をきちんと解明できていない。過去の失敗から「なにか」を学ばないと同じことを繰り返してしまう。「成功」より「失敗」に「賢者の石」が埋まっている。

768名無しさん:2024/09/23(月) 11:45:44
●斎藤元彦兵庫県知事 NHK出演も質疑かみ合わず 実績誇示にキャスターから制止 告発者捜しは「法の課題にも」ベストの対応主張
9/22(日) 17:35配信
パワハラ疑惑による県政の停滞を招いたとして、議会から不信任案が可決した斎藤元彦兵庫県知事が20日、NHK「かんさい熱視線」に出演。キャスターや県政担当記者からの質疑が終始、かみ合わなかった。
【写真】目を真っ赤にして涙ぐみながら答える斎藤兵庫県知事
番組は「兵庫県職員たちの告白〜斎藤県政の内実〜」をテーマに、県職員を取材した形で構成された。斎藤知事は中継で出演した冒頭で「いまの兵庫県政の状況になっていることを心からお詫びしたい」「大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。近田雄一アナウンサーが「意を決して職員たちが取材に答えてくださった。その中には、知事の姿勢を問う声、県政への批判の声もあったが、知事の何がいま、こうした事態を招いているか」と質問。
斎藤氏は「VTRに答えてくださった職員のみなさま、いろんな思いをお持ちの職員のみなさんには申し訳ない。これまでの仕事には感謝を申し上げたい」と切り出したが、その後は「3年前に就任してから、、既得権のしがらみから脱して、県民本意の県政をしたいと思ってやってきた」と自身の実績を並べだした。
近田アナはたまりかねたように、「知事!実績は分かりました。改めて聞きます…」と再度、同じ問いかけ。しかし、斎藤氏は「そういった声、職員の切実な思いは聞かなくてはならないと思います。そこはありますけども、これまで改革を進めてきた中で…」と実績誇示を繰り返した。
兵庫県政担当の記者が言葉を挟んで、制止。「県職員の不信を取るために、具体的に何をするつもりか」と聞くと、斎藤氏は「これまでも知事と幹部職員が協議をしていくことをやってきたし、これからもやっていこうと」と回答。記者が「分かりました。コミュニケーションをとっていく以外にも、信頼関係を回復へ具体的にやることは?」と聞き直したが、斎藤氏は「若い職員とオープンにやっていく。知事室から出て、出向いてコミュニケーションをさらにやっていく」と話すのみだった。
近田アナから「混乱が生じている中で、実現できるでしょうか?」と疑問を投げられても「私はやる。やらなければいけないと思う」と言い切った。
また「告発者捜しの初動については問題なかったか?」と問われると「調査の中で、クーデターや革命とか、県政への影響が非常に高い言葉出てきましたので、放置はできない」とコメント。
「クーデターや革命は、文書が出たあとの言葉。質問は、文書が出た際に、知事が自ら調査を乗り出したのは問題なかったのか」と改めて指摘された。
斎藤氏は、「誹謗中傷性が高く、いま考えれば、いろんな対応策があるという指摘は分かりますけど、私としては当時の対応としては、あれがベストな方法だったと考えている」と考えを押し通した。その上で、今回の対応については「公益通報保護法や指針に対しての課題にもなる」は法や運用の立て付けに不備があったとも受け止められる発言をしていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/979fb7110840521a205a7b7f0bcadb9cc55527ef

戦後、日本軍や政府の高官に事情聴取した連合軍が「日本人の話している内容の支離滅裂さに困惑していた」という話を思い出した。
本人にすれば「私は絶対正しい」→だが感情をいれずに観察している「第三者」からみれば「あなたの考え方は独り善がりで視野が狭いのでは?」といいたくなる。
岸信介ら関東軍の生き残り「統一教会」「創価学会」など宗教団体(皇室支持者)が平成から増えすぎた
→日本が戦前のようになってきた。
斎藤知事は、本人はめちゃくちゃ仕事ができたが、共感や倫理が欠損していたアドルフ・アイヒマンや原爆開発者たちと似ている→「ずば抜けて知能が高い:マキャベリズム」+「権威主義:ナルシシズム」+「共感能力がない:サイコパス」。

769名無しさん:2024/09/23(月) 12:09:12
ユダヤ暦5785年のスタート→「2024年」「10月3日」から
2024年→2+2+4→8
10月3日→10の3乗→10×10×10=1000→「千」「せん」「千歳」
10月3日→「13」あるいは「30」
「000」→無限の光
上十三→神10月3日
三八上北→「10月3日の3」と「2024年の8」に「神が来た」

1953年3月1日に生まれた「上川陽子」がカミキタ、救世主だ
平和的な日本を残したい人は私の「預言」を信じて欲しい。

2024年10月3日〜5785年
57→12
85→13
12×13=156
12+13=25=5×5→教皇×教皇
「55:戊午=夏の山岳」→1978年生まれ
戊辰戦争が終わり、明治新政府が誕生した「1868年」から156年→2024年
この時代に旧南部藩の地域から大谷が生まれたのも含め
すべては「神の仕掛け」

770名無しさん:2024/09/23(月) 12:50:22
北朝鮮・ロシアと裏で繋がる高市議員は、日本も独自に核兵器を所持するべきだと言うがナンセンスだ。
核兵器を所持した北朝鮮は世界から兵糧攻めにされて餓死寸前。
核開発に着手したイランも牽制され、経済制裁された
核兵器を持っていて使おうとすれば「人類の子守り役=アメリカ軍」が激怒して、容赦なく討たれる。
核兵器使用については、敵味方は関係なく「人類にとって最悪なこと」だと世界の為政者はわかっている。
核兵器を使えば、民族や国籍は関係なく人類が滅びるという危機感を持っている。
ロシアが日本とウクライナに核兵器を使おうとしたから、「天帝:アメリカ軍」は、これまでは何かと情けをかけて悪事を見逃してきたロシアに本気で怒った。
核兵器保有は、税金の無駄遣い。
北朝鮮みたいに汚物を投げつける、韓国みたいにスピーカーで呼び掛ける、とか戦争はなるべく「ユニークで平和なやり方」にして欲しい。
核兵器はシャレにならない。

771名無しさん:2024/09/23(月) 14:11:28
兵庫県知事の方が話題になっているが、告発文書の内容は事実無根の誹謗中傷だから県の人事課がリンチしても構わない、と知事にアドバイスをした弁護士の弁護士資格の剥奪も検討されるべきだ。
法律の専門家なら、国会で成立したありとあらゆる法律を知っていなくてはならない。
知事を告発する文書をみた時に「文書にかかれている内容が事実か嘘か」その「真偽」を検証する第三者による調査委員会を通さず、即座に「公益通報にはあたらない→文書を書いた人を探しだして処罰するように」と兵庫県の知事や幹部に法的なアドバイスをした兵庫県の弁護士は「法の番人」でも「司法のプロ」でもない。
「こいつ弁護士といってももぐりじゃねーか?」と思うくらい、法の思想をわかってない。
「法」は、個人の盲点や主観による判断ミスを減らすため、権力の暴走の歯止めのために抑止力として設置してある。
行政はお金のやりくりや司法など「巨大な権力」を与えられているから、戦前の関東軍のように、権力だけが暴走しないよう、国会が行政関係者の言動を監視し、時には公務員に対する法を作って三権はお互いに暴走しないよう牽制してきた。
なのに自治体の首長個人が、自分の不正を告発した人を処罰したり、個人の主観で有罪か無罪かを決めるなら「法の役割=権力の乱用を防ぐ」が機能していない
→法治でなく、もはや君主政体、絶対王政

772名無しさん:2024/09/23(月) 14:26:14
●中国領海への誤侵入、艦長更迭 海自艦、位置把握せず
9/23(月) 5:13配信
海上自衛隊佐世保基地に停泊する護衛艦「すずつき」(右から2隻目)=9日、長崎県佐世保市(共同通信社ヘリから)
【北京共同】海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が7月に中国領海を一時航行したことについて、艦長が正確な位置を把握せず誤って領海侵入したと日本政府が中国側に伝達したことが22日分かった。海自は重大なミスがあったとして艦長を事実上更迭した。乗員の処分も検討している。複数の日中外交筋が明らかにした。海自の能力が疑問視される事態で、日本の安全保障にとって大きな不安要因だ。
【動画】7月に中国領海を一時航行した海上自衛隊の護衛艦「すずつき」
海自艦が事前に通告せず中国領海に入ったのは1954年に自衛隊を創設してから初めてだった。日本政府は対中関係への影響を避けるため、領海への誤侵入だったと中国政府に非公式に伝えた。国家安全保障局を中心に調査報告書をまとめたが、部隊運用に関わるとして公表しない方針。
防衛省は共同通信の取材に対し「運用に関することなのでコメントは差し控える」とした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/345121d412216947c469b034c02403930aa2cfc9
●「世紀の空売り」のアイズマン氏が停職-ガザ地区攻撃「祝う」投稿で
9/22(日) 15:24配信
ブルームバーグ): ニューバーガー・バーマンのシニアポートフォリオマネジャー、スティーブ・アイズマン氏は、パレスチナ自治区ガザへのイスラエルの攻撃で死者が出ていることを「祝う」という内容のコメントをソーシャルメディアに投稿したとして、停職処分になった。
ニューバーガーの広報担当、アレックス・サミュエルソン氏は20日、処分は即時発効すると発表した。アイズマン氏は先に、X(旧ツイッター)のアカウントを削除し、謝罪していた。
Xのあるユーザーがガザ地区の惨状について「世界は沈黙している」と嘆くと、アイズマン氏はそれに対して「とんでもない。沈黙しているどころか祝っている」と投稿した。
米国のサブプライム住宅ローン関連証券の空売りで有名になったアイズマン氏は、後にこの投稿は「間違い」であり、レバノンにおける親イラン民兵組織ヒズボラに対するイスラエルの行動についてコメントしたつもりだったと説明した。
レバノンの件について「何回も投稿しており、そのうちの1回でガザ地区での死者に言及したレバノンとは何の関係もない投稿にうっかり反応してしまった」とアイズマン氏は書いている。「このことを指摘されたので、すぐに投稿を削除した。間違いを後悔している」という。
アイズマン氏はコメントを求めるメッセージに返答しなかった。ニューバーガーは20日、「アイズマン氏のソーシャルメディア上での個人的なコメントは同氏個人のものであり、同氏は当社を代表して発言しているわけではない」と強調した上で、「アイズマン氏は、自身が反応した投稿の内容を誤認していたことを認めているが、同氏のソーシャルメディア上での行動は無責任で不適切なものだった」とコメントした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3e23a6e7b30abba14a383a2f2d93e70b548e8e6
●〈米退役軍人層の「トランプ離れ」〉1860万もの組織票を失うか?その背景と大統領選への微妙な影響
9/20(金) 5:02配信
アーリントン国立墓地の慰霊献花式に参加したトランプ氏。ここでの行動が物議を醸している(AP/アフロ)米歴代共和党政権の強固な支持基盤とされてきた退役軍人・家族層の間で「トランプ離れ」が広がりつつある。大統領選挙で欠かせないブロック票だけに、今後の流れ次第では11月5日の投票結果を左右することにもなりかねない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ece721e4657a54e8c92dbb64b010ebc9fcd6d8c?page=1

773名無しさん:2024/09/23(月) 15:09:28
「黒の部族〜性悪説と憎しみ」「イスラエル」と繋がるありとあらゆるものが朽ちていく、という預言を受け取っている。
だがイスラエルやユダヤ人は預言を信じてくれない。
神は「白の部族〜性善説と仁愛」が勝つという。
過程はわからない。
だが今世界で起きている心理的な変化「恨み・仇に対する怒りより、これから生きていく喜びを大事にする」を見れば、「劇的で変化にとんでドラマチックな人生だが、まわりの人も傷ついていく」文化より、「何も起こらない」方がよほど実現が難しくて、「無事=奇跡」なんだと気づきはじめている。
老成しないと静けさや無事の幸せがわからない。

774名無しさん:2024/09/23(月) 15:30:14
359 : 名無しさん 2023/09/02(土) 15:39:03
大谷選手について「今すぐ試合に出るのをやめて、手術を受ければいい」「早期だと傷の治りが早く、選手生命も伸びるのに、なんでまだ試合に出るんだ?」と怒っているような記事やコメントを見かける。
彼の才能を思えばそれがいいのだろうが…。

大谷を見ていると「人間はいつ死ぬかわからない、でもいよいよ死ぬとわかった時、どう迎えるか、それは自分が決める」という覚悟が伝わってくる。
「死ぬことと見つけたり」の『葉隠』思想は、前の戦争で特攻を美化するために悪用され誤解も生まれたが…。
「自分の生き方は自分で決める」「責任転嫁したり、言い訳はしない」大谷を見ていると『葉隠』とか『武士道』の中で描かれた理想とは、こういう、ストイックな自己責任の思考だったのかな?と思う。
支配階級身分の武士とはいえ、サムライも、自分の主君が居ての「宮仕え」で、自由は限られている。
組織の一員・雇われの身という限られた環境の中でも、どれだけ自分の意志を殺さず、周りと共に生きられるか。
大谷を見ていると、古くて新しい生き方を見ている気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

大谷選手を見ると「一瞬一瞬を全力で生きていたら今みたいになった」という感じ。
アメリカも大人げないというか子供みたいな国で大谷に似ている。

775名無しさん:2024/09/23(月) 15:35:31
325 : 名無しさん 2023/08/30(水) 13:12:32
アメリカは自国からとんでもない詐欺事件を起こす大悪党が出てくる一方で、詐欺事件の犯人を捕まえる警官役や善人も出てくる。
「とんでもない悪人」と「悪人を追いかける善人」とが、同時代に同じ国から出てくる。
おもしろくて不思議な国。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
380 : 名無しさん 2023/09/04(月) 10:27:19
アメリカ人が賢いのか、アホなのかわからなくなったのは、アメリカ軍兵士がアフガニスタンでイスラム過激派に捕まったから。
捕まった理由が、その兵士は米軍基地に居て待ってても敵は来ないから、自分から敵を捕まえに行った方が仕事がはかどると考えて基地から出た、そしてゲリラに捕まった。
下っ端とはいてプロの軍人なのに、こんな原始的で単純化した考え方をするのか?とびっくりしたし、意図せず、ゲリラに捕まった兵士をなんとか助け出そうとしたアメリカ軍関係者もすごいなとびっくりした。
こういう予想外の変な問題が起きる、それを解決する、を繰り返しているうちにアメリカ独自の問題解決マニュアルが作られてきたなら、アメリカは天才というより地道な努力家。
正確な記録、事実を書いた文書は、他人が法則を見つけたりマニュアルを作るのための公共の財産だと理解してるから、アメリカ政府はいろんな調書とか記録を保存するんだろうな、と。
ロシア・中国はまだこの「正確な記録=人類の公共財産だ」という意識が薄い。
だからPIAACでアメリカに勝っているロシア、あれだけ天才がいる中国も、まだアメリカに勝てない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

776名無しさん:2024/09/23(月) 15:47:26
336 : 名無しさん 2023/08/30(水) 20:22:15
2020年7月に亡くなった李登輝総統が「公と私が並立する日本・アメリカと違って、中国には公という文化はなく、私が中心。それを理解できないから日本は何度も騙される」と述べていた。
本質をついた名言だ。
「公」は地域共同体、「私」は血統と宗族。
集団主義キリスト教の地域だからソ連はあれだけ多民族でも地域共同体としてなんとかまとまれたが、「血統」「一族の誇り」「私」が強い中国は無理だ。
「すべての土地は人民の共有財産であり国有」という共産主義国家に「市場から資本を集めるための証券株式市場がある」という構造的な問題・本質的な矛盾に気づくは、中国に全く違和感がなかったが…。
一度、気がついてしまえば気になって仕方がない。
独楽はハイスピードで回転しているときは模様が見えない。
だが回転数が落ちると独楽そのものがぐらぐらして不安定になり、独楽に書いてある絵柄も見えてくる。
ハイスピードで回転していた時には見えなかった中国という独楽の模様「共産主義」が、新型コロナという(独楽の回転数を減らす)摩擦で少しずつ見えてきた。
独楽に書かれた「共産主義=国有」という文字で、現実世界に引き戻された。
「共産主義」という共同体思想・集団主義は、てんでバラバラの国民に「仲間」という意識を持たせ、集団としてまとめるには最適の思想だが、「財産はすべて国有」は労働者の勤労意欲をそいだり、時には革命・民主化の動機になる。
キリスト教徒が多数で全体主義のロシア人の方が共産主義に向いていて、無神論で個人主義が強い中国人の方が資本主義に向いている気がする。
今のロシアと中国は、それぞれの国民性にあった体制が全く逆では。
ロシアは共産主義の方が気質にあっているし、中国は資本主義の方が気質にあっている。
キッシンジャーは集団主義のロシアを解体するのではなく、個人主義の中国をまず民主化すべきだった。
彼は大きな間違いをおかした。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

「お金と自分の親族しか信じない」「政府や国家という共同体を信じない」という漢民族、中国人の性質はユダヤ人と同じ。
多民族国家で個人が賢い中国はアメリカのように市場経済・資本主義に向いている。
ただし、投資詐欺をはたらき世界的な金融バブルと経済の混乱をひき起こした現代のユダヤ人と同じで、自民族至上主義、選民意識が強く、歴史的にはまわりの民族とトラブル続きだった。

777名無しさん:2024/09/23(月) 15:54:06
360 : 名無しさん 2023/09/02(土) 16:01:29
中国人は身勝手でカオス過ぎるから、中国共産党という強権的な一党独裁体制の方が周りの国は迷惑が少ない。
それはロシアも同じ。
自由と責任のバランスがまだわからない、自律が難しい人々の社会をむやみに自由化すると、マッドマックスになる。
日本は中国と同じ中央集権の王朝体制から、12世紀に地方に武装した農民による幕府政権ができた。
それまでは農民だった武士が朝廷の貴族にかわる支配階級になってから、数百年もの間、国内でお互いに領土を奪い合う侵略戦争をしまくった。
鎌倉から室町まで400年以上、主君殺しと下剋上ありのマッドマックス状態
→17世紀、多数の地方自治体が連邦体制になった徳川時代にようやく「最大多数の最大幸福=法治」にこぎ着けた。
鎌倉幕府から今に至るまで、法治社会になるためにかかった手間、時間と繰り返した戦争の数を考えれば…中国も最善の答えがわかったとしても、そこに行き着くまでにはまだいろいろ起きるだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
361 : 名無しさん 2023/09/02(土) 16:17:07
日本人は、他国に比べて別段道徳的なわけでも賢いわけでもなく、戦争に飽きてやめた。
アメリカも、ヨーロッパでのカトリックとプロテスタントの勢力争いで負けたり抗争が嫌な人々が逃げてできたナイーブな国だから、元々あまり好戦的ではない。
どちらかと言えばロシアの方が好戦的な気がする。
アメリカは浮かれて侵略しに出て来るが、自国民が痛い目にあうと戦争忌避ムードになり戦線から離脱する。
アメリカは、戦には強いが、謀略を駆使した政治には無関心だった足利尊氏みたいな軍人の国。
だが裏取引や謀略を得意とするロシアやドイツの外交官が国務省で出世していろいろと企むから、話が二十三重に誤解を生んで、関係がややこしくなっていく。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
362 : 名無しさん 2023/09/02(土) 18:49:46
今年の異常気象〜ロシアや中国では大雨による洪水、日本では猛暑と干ばつ、イタリアでは8月に雪が降った、ハワイ・カナダ・ギリシャで山火事〜など気象や火災の記事を見ると、日月神示の予言「大峠」という時期なのか?と思う。
新型コロナでは「世界の終わりだ」と騒ぎまくっていた陰謀論関係者が言っていたように、アメリカ国防総省が「宇宙人はいる」と正式に言い出したので混乱してきた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

レバノンには「レバノン国連軍」として停戦監視の名目でアメリカ軍がいるのにイスラエルは全く気にせずレバノン侵攻を開始
→慌ててヨルダンとアメリカが自国民の退避を開始した。
気に入らないことがあるとすぐに大砲を撃ち込んでくるイスラエルは、クレイジーだ。

778名無しさん:2024/09/23(月) 16:06:57
昭和天皇の母親、貞明皇后が明の末裔で漢民族だった。
今考えれば、戦前の日本が満州・女真族・愛心覚羅家のために「満州帝国」を作ったのが
現在のロシアプーチン政権がウクライナ東部に「ドネツク・ルガンスク共和国」を作ったケースと似ている。
異文化の中国大陸に作った「満州国」を守るために日本国民が戦争に行って、
今はウクライナ東部に築いた「ドネツクルガンスク共和国」を守るために
ロシア国民が戦争に行っている。
日本もロシアも「皇室」「ウクライナに聖地があるユダヤ教徒」のため、他人のために戦争した。
アメリカもイスラエルという中東のユダヤ国家のために戦い続けてきた。

779名無しさん:2024/09/24(火) 11:52:31
●【ソフトバンク】山川穂高、不退転の決意でリーグ優勝に貢献 FA時には西武関係者の全員に電話
9/23(月) 22:57配信
どすこいポーズを決めるソフトバンク山川穂高(24年9月21日撮影)ソフトバンク山川穂高内野手(32)は不退転の決意でリーグ優勝に貢献した。西武時代の昨年5月に強制性交容疑で書類送検。同8月末に嫌疑不十分で不起訴処分となったが、球界をざわつかせたFA宣言は注目を集めた。ソフトバンク側は会社をあげての入念な周辺調査を敢行。その結果を総合的に勘案し、獲得に動いた。
【写真】中心から少し離れた場所で胴上げに加わる山川
移籍後の山川は「結果で許してもらおうとは思っていない」とハッキリ言った。誠意は言葉ではなく、行動で示した。技術を追求するスラッガーには自然と人が集まる。山川は事細かに、丁寧に、悩める選手と技術論を交わした。最も重んじるのは雑談。「雑談から生まれることがある」が口癖だった。報道陣への対応も人一倍に丁寧だった。FAを行使した時、山川は西武関係者の全員に電話をかけた。感謝、別れ、後ろめたさ。さまざまな感情を抱きながら自らの決断を古巣に告げた。けじめをつけてホークスにきた。「不動の4番」として32本塁打、94打点をマークした。打撃2冠を走る主砲にはちょっとした“後悔”がある。「僕ね、ピッチャーやれば良かったなって思うんですよ」。理由は「野球だけ攻撃側が受け身だから」と言う。「ピッチャーは常に自分が主導。だから自分でどうにかできる。でもバッターは来るボールを打つわけで、どうしても受け身になる。打ちにいく努力はしますけど、自分でどうにもできないことがありますから」。サッカー、ラグビー、アメフトなど他競技を見れば納得の考え。受け身の状態で、今季は通算250本塁打も達成した。
「優勝とタイトルはセットでなければいけない」と話すのが山川。6月は月間0本塁打で苦しみ「悪い月の方が記憶に残る。その時に周りがカバーしてくれたので大変助かりました」と頭を下げた。山川は最後まで真摯(しんし)だった。【只松憲】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7975d6ea1333ae803758e0c0417b09499cc5beee
●ソフトバンク・山川穂高「来てよかった」 移籍1年目でキング独走 MVP有力候補
9/23(月) 23:59配信
(パ・リーグ、オリックス4-9ソフトバンク、23回戦、ソフトバンク16勝6敗1分、23日、京セラ)ソフトバンクが4年ぶり20度目のパ・リーグ制覇を果たした。西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使し移籍1年目の山川穂高内野手(32)は、引退も考えたほどの2年間を越え、32本塁打を放つなどMVP級の働きを見せた。人生初の日本一を目指し、ファンとともにさらなる「どすこ〜い」を決める。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aee515f1010c6356877f86ba7c07f2f232c31a21

不倫の不祥事を起こして、西武の経営陣に野球選手を引退しろと迫られていた山川選手に慈悲をかけ、蜘蛛の糸を垂らしてチャンスを与えてくれたのはソフトバンクと王貞治氏だった。
山川は平気を装っていたが、繊細な彼が内心では死ぬほど思い詰めていたのは端からみてわかっていたから、西武と喧嘩してまで「火中の栗」を拾って、反省していた山川に「更正」「再起」のチャンスを与えてくれたソフトバンクと王貞治氏に心から感謝している。
「リーグ優勝」という形で山川獲得のリスクをとってくれたソフトバンクに恩返しができて良かった。
「情けは人のためならず」「悪人正機説」

780名無しさん:2024/09/24(火) 12:24:58
始めは傍観していたが、創価学会カルトの手下が西武ファンを装って執拗に山川を叩きまくる様子をみて、山川選手をなんとか生かして助けたい、そして多数派のネット工作でたった一人を執拗にいじめぬいた西武経営陣に必ず報復してやる、と昨年から決意していた。
西武を最下位に突き落としてやる、という神罰の予告は、今年のはじめから宣言していた。
神が決めたことは必ず現実になる。
神が「やる」といったら予言は現実になる。
この世で起きること、預言・予言はこの世界を作った神が定めることで、人間が金や暴力で変えられるものではない。

私に預言を下ろす神は母性的で人情家で、たとえ過ちを犯しても間違いを反省して、新しくやり直そうとすれば、必ず影から力を貸してくれる。
親鸞が悪人正機説を唱えた日本は「間違っても、心から反省して謝罪すれば許す」「相手が過失を認めて償いをしたら許す」「水に流す」国だった。
だがいつからか「間違った人を永遠に許さない」「正直に罪を白状すると損をする」「しらをきって謝らない方が得になる」「絶対に許さない」という息苦しい社会になっていた。
間違ったら謝る、謝ったら許す→お互いさま
「お互いさま」という「共感」が、厳しすぎず甘すぎず、罪に対する罰を住民自身が決める自治・慣習法(社会規範)となっていた。
「何が罪になるか」「その罪にたいしてどんな罰を与えるか」を地域の住民自身が決める自治は「法律を守ること」のメリットを住民が理解できる
→法律を守る動機付けになる
→自然とルールが内在化され身に付く
→誰かに監視されなくてもルールを破る人が減る

781名無しさん:2024/09/24(火) 14:04:26
●露、新型ICBM「サルマト」発射試験に失敗か 欧米専門家が分析 実戦配備遅れも
9/24(火) 7:59配信
欧米諸国の複数の軍事専門家は23日までに、ロシアが最近、北西部プレセツク宇宙基地で新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射試験を行ったものの、失敗したもようだと分析した。発射場に直径60メートルのクレーターができていたことや、周辺で火災が起きたことが衛星写真などで確認されたという。
【写真】ロシア北部アルハンゲリスク州で行われた次世代型ICBM「サルマト」の発射実験
英BBC放送は23日、人工衛星データから発射試験は20日に行われたとみられると指摘した。ロイター通信は23日、「サルマトは4回連続で発射試験に失敗しており、実戦配備がさらに遅れる可能性がある」とする英専門家の見解を伝えた。
ペスコフ露大統領報道官は23日、発射試験の失敗情報について「軍に問い合わせるべきだ」とし、コメントを避けた。
サルマトはプーチン露大統領が2018年に開発を発表。1万8千キロの長大な射程で、米ミサイル防衛(MD)網を突破できるとしている。露国防省は22年に発射試験に成功したと発表した。プーチン氏は今年2月、サルマトの量産型が軍に引き渡されたと述べていた。(小野田雄一)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27215908983b25ec56cc978a948e9706436241e7
●「警告としての射撃」「正しく対応」 ロシア機にフレア、識者の見方
9/23(月) 23:06配信
北海道の礼文島付近の領空を侵犯したロシア機=防衛省提供
ロシア軍の哨戒機が23日に北海道・礼文島付近の領空を侵犯し、警戒に当たった航空自衛隊の戦闘機が火炎弾(フレア)による警告を実施したことについて、香田洋二・元海上自衛隊自衛艦隊司令官は「空自機はロシア機に対し、領空に入ってこないよう伝えるためにフレアを放ったと考えられる」と指摘する。
【ロシア機による領空侵犯のルート】
領空を侵犯する恐れがある航空機に対し、通常は無線で警告したり、翼を振って伝えたりと段階を追って信号を送るが、「それでもコースを変えない場合にはフレアや機関銃を使って警告することはある。ただし、空自のスクランブル機も地上の司令部と連絡を取り、正規の手続きにのっとり、警告としての射撃を行ったはずだ」と解説する。元陸上自衛隊北部方面総監の志方俊之・帝京大名誉教授も「日本側の措置としては、領空侵犯に対してきちっと警告を発しており正しく対応したと言える」と言及。ロシア側がこのような行動に出た理由については「意図的だとしたら、ウクライナ情勢が混迷する中で、プーチン大統領が極東へも対応していることをロシア国内向けに示そうとしたのではないか」と述べた。【垂水友里香、竹田直人】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d9adc04b6b6653487cd70600266482b6af6de7e

誤りを訂正→「レバノン国連軍」は「アメリカ」でなくフランスとイタリアと中国とフィンランドだった。
この面子の意味がよくわからないが…。
イスラエルのネタニヤフとロシアプーチン政権は国際分業制度を悪用して、製品を爆発物へと細工
→通信機器を使って無差別同時テロをレバノンで起こした
「国を超えて電子機器・製品に細工する」「宗教の争いに無関係な製造業者や購買者まで巻き込む」「民間人も戦闘員も無差別に戦争に巻き込み、一般人まで危険にさらす悪意」に、とうとう「天帝」「梵天」「ゼウス」がブチキレた
→これまでは黙認してきたロシア軍の武器庫を神が破壊し始めた。
イスラエルのネタニヤフ政権は勝てない。
ロシアのプーチン政権も勝てない。

782名無しさん:2024/09/24(火) 15:30:25
●なぜ来たロシア客船 地元・七尾は困惑、乗客喜ぶ
2023/10/25
手荷物を持って旅客船に乗り込むロシア人=24日午後2時半、七尾市の七尾港矢田新第一埠頭
●中村逸郎氏 「スパイ行為に注意」
七尾港にロシアから旅客船が入港した24日、「なぜ今、七尾なのか」と34年ぶりの外国旅客船を迎えた関係者や市民に驚きと困惑が広がった。観光を目的に週1回往復する計画とされ、北陸に住むロシア人らが歓迎する一方、ウクライナ侵攻を背景にした「スパイ行為」に注意すべきとロシア情勢に詳しい筑波大の中村逸郎名誉教授は警鐘を鳴らした。
●七尾なのは? 「管理が緩い」
ウラジオストクと日本を結ぶ航路として主には新潟や伏木富山が挙げられる。石川県などによると、客船の寄港が多い港ではCIQ(税関・出入国管理・検疫)の体制が七尾港よりも充実しているという。金沢港にもCIQの専用施設があるが、七尾港の入国管理は港内にある七尾海陸運送などが入る施設「ポートサイド七尾」の一室を間借りしている。中村名誉教授は「管理体制が比較的緩い港として七尾を選んだのではないか」と指摘した。県関係者によると、七尾―ウラジオストク航路の歴史は古く、1900(明治33)年に開設された。ウクライナ侵攻が続く現在でも貨物船の往来は続いており、県関係者は「(旅行会社側が)昔から関係が深い七尾と旅客船でも航路を結べばいいと考えたのではないか」と推測する。
●目的は観光? 「また日本来たい」
就航したロシア極東の旅行会社の幹部は24日、取材に対して「観光客らの交流に少しでも役立ちたい」と語った。母親と日本旅行を楽しみ、帰国のために船に乗ったスベトラーナ・ポリアコバさん(34)は「直行便はうれしい。また日本に来たい」と笑顔を見せた。ただ第1便の乗客は往来で計8人のみ。入国した40代男性と30代女性の行き先は分かっておらず、「乗客が少なく採算性が取れず、怪しい動きに見える」と話す中村名誉教授。ロシアが欧米から厳しい経済制裁を受ける中、「観光ではなく、兵器の生産に必要な電子部品の入手を目的にしている可能性も捨てきれない」とも推測した。
●事前連絡は? 市「ほしかった」
七尾港では貨物船の乗組員が日常的に出入国していることを理由に、石川県は、市などに入港情報を提供しなかった。県は「小規模な旅客船であり、保安体制も考慮して共有しなくてもいいと判断した」(港湾課)としている。24日朝から情報収集に追われた七尾市産業振興課の担当者は「不安に思う市民もいるので事前に連絡してほしかった」と漏らした。
●どんな客船? 片道11万円から
旅客船「プレイオナ」は、かつて神奈川県の高校で漁業実習船として使われた船で、小型客船とされる。片道所要48時間で、運賃は食事付きで船室により片道6万7600ルーブル(約11万円)〜9万9600ルーブル。
●定期化ある? 第2便は来週
当面は週1往復のペースで運航する予定で、年末年始の休暇期間に向け、就航した旅行会社は「問い合わせは多い」と期待。1年ほど運航し、需要次第で増便も検討している。富山市の中古車販売業アレクサンダー・チルコフさん(40)は妻、子ども2人と故郷イルクーツク州に戻るために乗った。フェイスブックで知ったといい「行き来が便利になる。日本に来たいロシア人はたくさんいる」と定期化を望んだ。七尾市民からは不安の声が相次いだ。和倉温泉観光協会の宮西直樹事務局長(49)は「分からないことが多いので、国や県の対応を見守りたい」と話した。旅行会社のホームページによると、第2便は来週、入港する。
ttps://nordot.app/1089640461902512343?c=899922300288598016

元旦から能登半島が何かに呪われているみたいに災害が続いていて、なんでだ?清和会や森元首相がいるからか?と首をひねっていたら、この記事を見つけて「原因は白系ロシアについてきた怨霊か…」と気づいた。ロシア人に理不尽に殺された戦争の被害者たちがロシアの客船について能登半島に渡ってきた。
「天竺の九尾の狐」(玉藻前)が、唐から日本に帰る途中の吉備真備にくっついてきたように。
理不尽な理由で殺された人間は怨霊になる→無念を理解され、きちんと慰霊されるまで怨霊になって武器商人や加害者について歩く→怨霊付きだから加害者が渡った地では必ず災いが起きる→「怨霊を連れてくる民族」とその民族は当地に出入り禁止になる。
だから「カインの末裔〜ユダヤ人」は、伝統的にどの地域でも移住を拒否されていた。
今はユダヤ人の国になったイギリスも例外でなく、15世紀までユダヤ人はイギリスに立ち入り禁止だったし、陽の太平洋側(十和田湖)に、陰の日本海側から人が立ち入らないよう南部藩という宗教騎士団が守護として置かれていた。

783名無しさん:2024/09/24(火) 15:49:20
関東大震災の時にはソ連の軍艦きてどさくさに紛れて日本人を誘拐しようとしたのを、日本海軍が止めた。
モンゴル軍が土着したロシアは、モンゴル帝国と手を組んだ高麗族(北朝鮮・韓国)と同じ。
裏日本というのは「迷信」ではない。
ユーラシア大陸から幽霊つきの人間が渡ってきて、日本の先祖たちが動揺した歴史があるから。
だから、恨みを収めてなんとかおとなしくなってくれ、静まってくれ、と人間がお願いし「供養」する。
怨霊も無念や理由があって悪霊になっているから気の毒なのだが…。
だから西洋みたいにやみくもに「悪魔」と憎み排除するより、怨霊の無念をきいて「慰霊」して成仏を願う方がいい。
哀しみを理解され、供養されて気が済めば勝手に元の魂の集配施設に戻っていく。
成仏できない幽霊が日本に来るのは、敵味方の分け隔てなく独自の宗教観がある日本人に気づいてもらって、供養して欲しいから。
そう渡ってきた霊のうち、いついて守護になったものもいる。
悪霊も生まれつき悪霊のわけでなくいろんな事情がある。

784名無しさん:2024/09/24(火) 16:19:03
イスラエル人やロシア人は侵略して、先住民を殺していながら、自分達が「殺して」「盗みをはたらく犯罪者」の側だという自覚がない。
イスラエルとロシアがしているのは、ナチスや日本と同じ。
「先住民を殺して土地を奪うのは泥棒や殺人で犯罪」、
昔はともかく、21世紀に侵略して自国の領土を増やすのは「ルール違反」という感覚がロシアやイスラエルにないから、どうすればいいのか、困っている。
侵略して他国の領土を奪うことが正当化される宗教、自民族至上主義が根付いている国は…お手上げだ。
人間が悪意で戦争を起こしているのではなく、嘘混じりのプロパガンダ・宗教教育で洗脳された「真面目な人間」が戦争を起こす。
宗教、プロパガンダを止めないと、争いは減らない。
オウム真理教に核となる人員、信者を提供したのは朝鮮半島や中国と繋がるユダヤ人が築いた統一教会と創価学会。
オウム真理教は、関東軍清和会、CIA、統一教会、ロシア正教会らがお膳立てして政治団体にしようと築いたが、麻原やその仲間たちが死者を出して暴走しだしたから、作った人々が潰した。
東谷義和議員も斎藤知事も、資金提供者に使役される「俳優」「パペット」「傀儡」であり黒幕やオーナーは別にいる。
1909年伊藤博文が暗殺された同月同日の10月26日、1979年10月26日に韓国のパクチョンヒ大統領が暗殺されたのも、2024年7月8日に安倍晋三首相が暗殺されたのも、細田議員が消えたのも…同じ。

785名無しさん:2024/09/24(火) 18:13:03
私が石川県に対して厳しいのは、彼らはあまりにも楽観的でおっとりし過ぎているから。
今年の元旦におきた震災で石川県のずさんな体制に呆れた。
2007年に能登半島で大きな地震が起きて被害も出たのに、石川県は県の防災体制が古い時代、1990年代のままだった
→普通の自治体なら過去の災害の教訓から学んで、最低限は備えてあるはずの非常用物資(→通常は救助隊がくるまでの3日間生きられるだけの水や食料と医薬品)が全く備蓄されておらず、石川県の自治体は災害当日から非常用の物資や食料がなかった、から。
2007年の能登半島震災や同じ日本で起きた2011年東日本大震災の教訓から何も学ばず、災害への備えを全く用意していなかった。
まわりが善意から忠告しても忠告を聞かないのなら、実際に被害にあってみたり、痛い目を経験するしか確実に身に付く方法はない。
挫折、失敗、痛みを経験することが、本当に役に立つ知恵に繋がる。
元旦の震災で石川県の「災害を他人事だと思ってのんびりしてしまう性格」も、少しは慌てて当事者意識が上がったかも?と注目したが、今回の自然災害対応をみても石川県は相変わらずのんびりしてかわってなかった。
地方自治体の性質は、中央にある政府と違ってその地域の住民の気質がもろに反映される。
石川県民は頑固でプライドが高いから、周りから何を言ってもあまり意味がない。
石川県の住民自身が、おっとりしているのはいいけど、もう少し危機意識を持たなきゃ、という気持ちにならないうちは外側からうるさく干渉しても無用に喧嘩になるだけで意味がない。

786名無しさん:2024/09/24(火) 18:23:58
23日、三沢、八戸からものすごい轟音の戦闘機が出撃していたからなにが起きた?と不思議だった。
ロシア軍が私の首を取りに来ていたらしい。
ロシアには悪いが…こうしてまだ生きてる。
プーチン大統領は正義の味方、エクソシストだと自認しているから、ロシアとイスラエルにとって邪魔な私は悪魔とか魔女とか罵倒されていそうだ。

787名無しさん:2024/09/24(火) 21:54:38
ユダヤ暦5783年→2022年9月26日〜2023年9月15日
ユダヤ暦5784年→2023年9月16日から2024年10月2日
ユダヤ暦5785年→2024年10月3日〜

【5(78)3】→【53(78)】→5+3=8
「八は物事が開く年」(2022年9月26日から2023年9月15日)
【5(78)4】→【54(78)】→5+4=9
→2023年9月16日から2024年10月2日
【5(78)5】→【55(78)】→5+5=10=X
→2024年10月3日から
2024年9月下旬から地球にもうひとつの月が引き寄せられて、「月が二つになる」という天文学の記事をみた。
「月が二つ?」と。
タロットカード18:月→【18】=【9×2】=【9+9】
セフィロト「月=9」→【月=9が二つ】→【99】→【白】

5783→1211→【23】→5:正義→火星、
「53」で【8】→栄光と水星
23→「フソウ・扶桑・不争」「フミ・文→アヤ」

5784→1212→【24】→6:「美」と「太陽」
54で【9】→「土台」と「月」
24→「フシ」「富士」「不死」
5784年(2023年9月16日〜2024年10月2日)に
「6:太陽」と「9:月」が揃った
「明」→「日+月」→「6+9」→15
15→XV→扇(奥義)の要

5785→1213→【25】→7:勝利→金星
55で【10】→「王国」「地球」
25→7→午は十二支の「7」番目
1978年→「10」「78」→25→7:勝利・金星・戦車

1978年→【55:戊午】→5+5=【10】
【7:庚午】→1930年10月18日に生まれた父方の祖母
【55:戊午→10】→1978年12月10日に生まれた私
【庚馬:兵馬】【7】1930年10月18日(1・8・10イワト)生まれの祖母
から
【戊午:農耕馬】【10】1978年12月10日(22フジ)生まれの孫へ

「なると」「成る十」の仕組み
→「な7」「る」「と10」
→「7」「6」「10」
→足すと「23」
23→「扶桑→戦争がなかったという伝説の古代国家」「不争→老子の理想」「文→偃武修文」
「武・覇道」でなく「文・王道」で世の中を治める
→徳川家康の「元和偃武」
21世紀は「令和偃武」

788名無しさん:2024/09/24(火) 22:27:46
「黄」の「馬」
→「黄色6」と「馬7」
→13
→10+3
→10月3日(5785年スタート)

金→庚午:7→7
水→壬午:19→10
木→甲午:31→4
日→丙午:43→7
土→戊午:55→10
合わせて【38】→【ミヤ・宮】→【3:土星】+【8:水星】
3土星→55戊午(10)
8水星→19壬午(10)
太→フト→2・10→「12」or「20」
2024年10月3日からは「5785」
5と8→【正義:火星】と【栄光:水星】
→「火」「水」→カミ
5と5→【正義:火星】と【正義:火星】
→10→【王国:地球】
7と8→【勝利:金星】と【栄光:水星】

789名無しさん:2024/09/25(水) 09:52:14
●ロシア 新型ICBM「サルマト」発射実験に失敗か 衛星画像に爆発によるとみられる巨大なクレーター
9/25(水) 3:43配信
ロシアの新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「サルマト」の発射施設で、爆発によってできたとみられる痕跡が衛星画像で明らかになりました。発射実験に失敗したとの見方が出ています。
人工衛星を運用するアメリカの「マクサー・テクノロジーズ」は、今月21日に撮影されたロシア北部プレセツク宇宙基地の衛星画像を公開しました。
サイロと呼ばれる地下の発射施設の周辺に、およそ60メートルのクレーターが写っているとして、ロシアの核兵器を監視する団体は今月19日に行われたとみられる「サルマト」の発射実験の際、ミサイルが爆発した可能性があるとの見方を示しています。
ロシアのペスコフ大統領報道官は23日、発射実験に失敗したのかとの問いに「軍に問い合わせるべきだ」としコメントを避けました。
「サルマト」は複数の核弾頭が搭載可能でアメリカのミサイル防衛網を突破できるとされ、プーチン大統領が2022年に発射実験に成功したと表明していましたが、監視団体は成功したのはこの1回だけで、去年にも発射実験に失敗したとしています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4aa24a135703fc630e6544580a6838dbf7ebc24c

ロシアが「核ミサイル」を射とうとした
→なぜか自分の基地でミサイルが自爆
原爆の後の「広島の雨」でわかるように核爆発のあとは空気中の水分が気化して巨大な雨雲ができる。
9月20日、ロシアが核ミサイルを射とうとした
→ロシアの基地で核爆発
→核爆発で雨雲ができた
9月21日、ロシア系や朝鮮系が移住している石川県に雨雲が直撃して大雨と洪水になった
→能登半島の災害の仕組み

790名無しさん:2024/09/25(水) 11:22:18
●日韓協力「象徴」に節目 ポスコと資本関係解消へ 日本製鉄
9/25(水) 7:06配信
韓国ポスコホールディングスの製鉄所=2013年、韓国・浦項(EPA時事)
日本製鉄は、四半世紀にわたる韓国ポスコホールディングスとの資本関係を解消する。
ポスコは1973年6月に韓国南東部で浦項製鉄所を稼働。「漢江の奇跡」と呼ばれる高度経済成長を鋼材の供給で支えた。日本製鉄は前身企業が同製鉄所の立ち上げを支援、その後は株式の相互保有にも発展させ、日韓経済協力の象徴とされてきた。脱炭素などで協力は続けるが、大きな節目となる。
【写真】日本製鉄の本社が入るビルの前に掲げられた看板
日韓が65年に国交を正常化した際、日本は植民地支配に関する請求権の問題を解決するため、韓国に多額の経済協力資金を支払った。この資金は浦項製鉄所の建設などに使われ、日本側が技術供与を行った。
日本製鉄は新日本製鉄時代の98年にポスコが民営化されると、同社と株式を相互に取得。2000年の戦略的提携開始や、06年の追加出資を経て一時はポスコ株式の約5%を保有していた。
00年代には欧州で、当時世界最大のアルセロール・ミッタルが発足するなど鉄鋼業界で合従連衡による規模拡大が進んだ。新日鉄とポスコは、鉄鋼業界が激動の時代を迎える中、半製品の相互供給や技術交流、原料購買などで協力を拡大した。
しかし、12年には「方向性電磁鋼板」の製造技術を不正に取得したとして、新日鉄がポスコを提訴。15年に和解するまでぎくしゃくした関係が続いた。その後、16年には資本効率向上を理由にポスコ株の一部を売却したが、全株式を手放すことになった。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9c9a43a6445a4a5d98d6eeb075073c1fe7969e0

【1972年】アメリカ共和党のニクソン大統領とキッシンジャー国務長官(→イスラエル建国に関わったシオニストでユダヤ教の正統派)と中国の毛沢東と周恩来が和解
→アメリカに合わせて日本まで中国と講和することに
→「韓国に製鉄所を作れ」というアメリカ、イスラエルのユダヤ人の命令が日本にも降りてきた
→日本が韓国にポスコを建てた

昭和(1978年)生まれの私は「外国」と言えば三沢のアメリカ軍で、同じアジア文化圏の中国と言われても「1980年代に八戸にきた中国雑技団の公演を祖父母と見学した」くらいしか実感がない。
田舎の人は一生外国人を知らないまま、というのもある。
だから上流階級生まれじゃない人、農村から都市部に出稼ぎにきた中国人が「都市部で豊かな暮らしをしている上流階級の外国人」(欧米や日本の人)に嫉妬したり、時には警戒したり…異文化の相手に慣れるまで動揺するのは、同じ田舎者として理解できる。
新型コロナ前には、中国の団体客がドラッグストアで大声を出したり大騒ぎする様子をみて「海外に出る中国人はエネルギッシュで元気がいい…」と圧倒されていた。
中国でも、日本でも、善人も悪人も両方いる。
だが異文化の流入や移民のスピードが早すぎると、情報過多のパニックで「外国人=悪人」という風潮も出てくる。
ウィルスの侵入にたいして体内の免疫が自動的に反応するように、異文化に対するショックも自動的な反応。
「異文化と異文化の遭遇→お互いに異物を排除しようとする免疫の暴走(戦争)」を和らげるために「相手の文化を理解する=ワクチン」がある。
日本人が中国に行ったら、中国人を挑発したり刺激する言動は控える
中国人が日本に来たら、日本人を挑発したり刺激しないよう言動を慎む
旅行者、外国の滞在者は行った先で「郷に入っては郷に従え」の原則を守る。
これだけでも戦争の確率が大分下がる。
プライドが高いユダヤ人は、移住先の文化を未開で劣等だと見下したり、外側から変えようとするから現地の先住民とトラブる。

791名無しさん:2024/09/25(水) 11:46:02
●トランプ氏「韓国・中国・ドイツの工場を米国に持ってくる」
9/25(水) 9:57配信
トランプ前米大統領が、自身が執権すれば韓国などから生産施設と雇用を大挙米国に持ってきて相手国では「製造業の大規模脱出」が発生すると話した。
トランプ前大統領は24日、ジョージア州サバンナで経済問題を中心に演説し、「製造業ルネサンス」を起こして「他の国々の雇用を持ってくる」と話した。彼はこのため外国主要企業を説得する「グローバル製造業大使」を任命するという計画も明らかにした。
トランプ前大統領はまた「全産業を米国に再配置」するための大規模規制緩和を推進するとし、法人税率を21%から15%に下げるという公約も再確認した。彼はこのように外国主要生産施設の米国移転を強力に推進すると話し、「中国からペンシルベニアに、韓国からノースカロライナに、ドイツからここジョージアに、製造業の大規模脱出を見ることになるだろう」と話した。「彼らの雇用を持ってくる」「彼らの工場を持ってくる」という話も繰り返した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c6fffdf9c853694dba921a1d18212372dcef518

19世紀前半にアメリカ陸軍と戦争になったカルトの信者、「ユタ戦争」を起こしたモルモン教徒、アシュケージユダヤ人、トランプ大統領が言い出しそうな自民族至上主義らしい考え方だ。
「心の柱=宗教・信仰心」は「敬虔さ・理想」と「世俗・現実」のバランスを失うと攻撃的な選民思想、民族主義になる危険がある。
今のトランプ共和党は原理主義に偏ってきている。

792名無しさん:2024/09/25(水) 12:05:31
●退役大将ら米軍元高官10人がハリス氏支持 「トランプ氏は国家安全保障にとって危険」と訴え
2024/9/10 08:05
米陸軍総軍司令官を務めたラリー・エリス退役大将ら軍元高官10人が9日、連名の書簡で「最高指揮官にふさわしい唯一の大統領候補」として民主党のハリス副大統領を支持した。共和党のトランプ前大統領について「国家安全保障と民主主義にとって危険だ」と訴えた。
ウクライナを侵略するロシアや台頭する中国と向き合う上でハリス氏が「最も困難な安保課題に挑む能力を示してきた」と評価。トランプ氏については軍人を軽蔑し「無私の奉仕と犠牲を理解していない」と批判した。(共同)
ttps://www.sankei.com/article/20240910-FPYOGXAO7NLDXJWJ2PJCBNGZ5U/
●米退役軍人ら「ハリス氏支持」 7百人超「民主主義守る」
2024/09/23
【ワシントン共同】米超党派の退役軍人や外交安全保障を担当した元高官ら700人以上が22日、連名の書簡で大統領選の民主党候補、ハリス副大統領(59)の支持を表明した。ハリス氏が民主主義を守るのに対し、共和党候補のトランプ前大統領(78)は危うくすると警告。「民主主義か権威主義かの選択になる」として、ハリス氏への投票を呼びかけた。
11月5日の投開票が1カ月半後に迫り、期日前投票が本格化する中、共和党を含む元政府高官の間でハリス氏を後押しする動きが加速しており、トランプ氏にとって痛手となりそうだ。
22日、米ワシントン近郊の軍基地で記者団に話すハリス副大統領(ロイター=共同)
ttps://nordot.app/1210683386176848705?c=302675738515047521

トランプ大統領がいうように、世界中からアメリカに工場を移転したらますます「裕福なアメリカ」に敵意が集中する可能性もある。
「世界の工場」が集まり経済発展するアメリカに、第三世界から移民が殺到する
→先住アメリカ人と後からきた移民とで内戦になる可能性がある

トランプ大統領の考え方は、アメリカの経済発展を考えれば正しいかもしれないが…。
失業した第三世界の人が、カルト教団の傭兵テロリストとなってアメリカに襲い掛かってくる可能性がある。
「IS」に参加したのはシリア内戦で失業した「シリアの失業者」たちだった。
テロリストだって、まっとうに仕事があれば「戦闘員」「テロリスト」なんて物騒な仕事につかない。
ロシア・中国・北朝鮮でわかるように「侵略的、攻撃的な民族主義」「自民族至上主義」タイプの為政者は、まわりの国に喧嘩を売って国を孤立させる
→それまであった仕事がなくなっていく
→失業者が犯罪者やテロリストになる

「選民思想」「自民族至上主義」は必ず悲惨な戦争を起こす。
悪循環だ。

793名無しさん:2024/09/25(水) 12:13:00
アメリカ人というのは三沢の米軍のようなもんだと思ってたから、アメリカ本土にびっくりした。
三沢にいる米軍はアメリカ軍の中でもエリートで上流と知らなかった。

794名無しさん:2024/09/25(水) 12:48:34
宗教国家・権威主義→天皇が主権者→「お上」の言うことは絶対→犬→派閥主義の麻生太郎

自由主義・民主主義→国民が主権者→「お上」の言うことでも内容が変なら抗議して従わない→猫→派閥主義をやめさせようとした岸田文雄

「昭和天皇はイギリス陸軍の元帥だった」と知って、
「欧米との戦争」「鬼畜米英」は、あの戦争で経済をまわして金儲けをしたかった天皇家の自作自演、ヤラセだったのか?と気づいたら泣きたくなった。

795名無しさん:2024/09/25(水) 13:51:09
今の西武を嫌いなのは、オーナーが嘘つきだから。
嘘をついてまで「気の毒な被害者」を演じる演技性人格障碍の気がある。
2023年8月下旬、山川が不起訴だと決まった時、彼は「迷惑をかけたがこれからも西武に残って奉公したい」と言っていた。
山川が「西武に残りたい」「これからは償いのために頑張る」と言ったのに、西武上層部は9月に「もう西武に置けない」「今すぐ野球をやめろ」「ここから出ていけ」と冷たく突き放した。
西武上層部の「情けのなさ」をみてカチンときたから、山川にFAを進めた。
西武に残りたいと言っていた山川を、FAまで追い詰めたのは西武球団の上層部だった。
なのに山川がFAを決めたら「西武に恩がある癖に」「山川は西武を裏切った」と言い出したので「反省して許しを請い願った山川に『お前はもう必要ない』『出ていけ』と突き放したのは、あんたたち西武の側でしょうが!」「なんで裏切られた被害者みたいな被害者しぐさして嘘つくの?!」と怒った。
そして誰も山川を買えないようマスコミを使って、あちこちで彼の再就職の妨害工作をしていた。
だが王貞治とソフトバンクは「本人が反省していて、真面目にやる気があるならもう一度チャンスをやろう」と拾ってくれた。
そのあとは山川を引き取った王貞治氏やソフトバンクに誹謗中傷の攻撃が向かったが、彼らは「結果でファンに恩返ししなさい」と山川を守った。
人間は魔が差して間違う時もある。
だが間違いだと気づいて反省したなら、またチャンスを与えて欲しい。
親鸞が唱えた悪人正機とは「弱さから間違いをおかした悪人でも、反省してやり直す人は極楽にいける」という「生まれた階級を選ばないおおらかな思想」で、「悔い改めよ」「汝の隣人を愛せ」のイエス・キリストと同じ。
日本には、親鸞のような母性(白)も、 禅宗や葉隠のような父性(黒)もある。
母性と父性を使いわけるには、前提に「社会の善=正直」をおさめないとうまくいかない。

796名無しさん:2024/09/25(水) 15:01:33
トランプ大統領を支持しているのはアメリカの25%を占める福音派。
福音派はユダヤ教とキリスト教の中の原理主義カルト。
トランプ大統領が当選すると、アメリカの25%のカルト教団・福音派の願い〜エルサレムをユダヤ教徒だけで独占する〜のために、ユダヤ人によるエルサレム占領という野望を叶えるためだけに、福音派ではない75%のアメリカ国民まで中東の戦争に駆り出される。
徳川幕府を倒したイギリス王室が築いた日本の皇室の威容と大日本帝国陸軍(関東軍)の権威のためだけに、中国大陸に「満州国」を作って、中国の現地人と戦争になったのと、全く同じことがアメリカでも起きるだろう。
いや、もう起きているからこそアメリカの退役軍人たちがトランプ大統領に反対して、ハリスを支持している。
2022年1月31日全ロシア退役将校会の代表として、レオニード・イワショフ退役大将が「ウクライナ侵攻に反対する」という論文をネットで発表した。
だがプーチン大統領は、イワショフ大将の論文や警告を無視して、ウクライナ侵攻を選び…今も撤退の様子を見せない。
アメリカ福音派のトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領、イスラエルネタニヤフ政権の傀儡だ。
アフリカで「餓死すればキリストに会える」というキリスト教のカルトを広めるのに関わったロシアとプーチン大統領は、ユダヤ教正統派の聖地があるウクライナを占領しようとしてウクライナ侵略を開始した。
イスラエルのネタニヤフ政権もエルサレムを全部占領しようとして、まわりのイスラムと揉めている。
侵略と殺人を促す宗教はみな邪教だ。
「盗むな」「殺すな」に違反している。
ユダヤ教超正統派のジャレド・クシュナーやエマニュエル駐日アメリカ大使が「イスラエルの希望を邪魔するイスラム教徒やガザのパレスチナ人を殺すことは、イスラエルのユダヤ人にとって義務であり、これは善行だ」と唱えている。
イスラエルとロシアのユダヤ人や「敵」を設定する中国共産党も邪教にはまっている。
「他人を憎み、殺すことが正義だ」と教える宗教は悪魔が作った邪教だ。
ロシア→敬虔主義のユダヤ教徒が仕切っている
中国→世俗主義のユダヤ教徒が仕切っている
イスラエル→ユダヤ人の国
韓国と北朝鮮は、そのまま中国(世俗主義のユダヤ人)とロシア(敬虔主義のユダヤ人)の衛星国。
だから「中国とロシアをアメリカの敵とする」と2018年にペンタゴン(五稜郭を作った徳川幕府)が宣言した。

797名無しさん:2024/09/25(水) 16:09:32
メリル・ストリープさん「アフガンでは少女よりもリスの方が権利ある」
11
コメント11件
9/25(水) 14:01配信
米ニューヨークの国連本部で行われたアフガニスタン女性の未来をめぐる会合に参加する米俳優メリル・ストリープさん(右から2人目、2024年9月23日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfa154e39409012d96ba99abaf67c08f71ea32c2

アフガニスタンの女性の人権も大事だが…。
ガザ地区では「射殺されない権利」「空爆されない権利」「生きる権利」が侵害され、彼らは生きることを全否定されている。
メリル・ストリープが偽善者でないなら、イスラエルの侵略戦争を止めることが最優先だとわかるはずだが。
ユダヤ人は自分の金のためならなんでもする。
だから嫌われた。

798名無しさん:2024/09/25(水) 18:10:59
●中国から日本への事前通報なしと官房長官
9/25(水) 16:18配信
林官房長官はICBM発射を巡り「中国側から日本側に事前の通報はなかった」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc4f6d4eb0a6b68aa4b90970b8a1c243f5f26b44
●中国ICBM発射を、米豪、NZに事前通報
9/25(水) 15:58配信
【北京共同】中国国防省が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射訓練について、発射前日の24日に米国、オーストラリア、ニュージーランドに対して事前通報していたことが分かった。関係筋が25日明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad39473b90f587997d83b3ab716980e21e88f079
●中国、異例のICBM実験公表 対米牽制の意図鮮明に ミサイル、太平洋着弾も
9/25(水) 15:42配信
中国国防省は25日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を発射し、太平洋の予定海域に落下したと発表した。中国が弾道ミサイル実験の実施を公表すること自体が極めて異例。中国のミサイル実験は最近では主に広大な国土を利用して国内で行われており、太平洋に着弾させるのも珍しい。台湾情勢を巡って対立する米国を強く牽制(けんせい)する狙いがある。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/388e7401fa64c77f9a455412134f2c24c169a41b

中国に無視されたのは寂しいが、担当者が連絡ミスをしたんだろう、ととらえるしかない。
自衛隊や米軍基地から戦闘機が出撃してなかったら、ミサイルのニュースをみて、これは「演習」なんだろうなと気づいた。
2022年2月24日からこの2年に起きたこと、特に「ロシアが日本に核兵器ミサイルを射とうとしたが、それをアメリカ軍が止めた」はいつか公表されると思うが…。
2022年3月と5月に北朝鮮(ロシア)が日本に核兵器を撃とうとした。アメリカから買ったミサイル防衛システムPAC3の作動音をはじめて聞いたときは「地獄の釜が開いたような不気味な地響き」というかとにかく作動の音だけでもかなり恐ろしかった。
日本に向かってくるミサイルの電波を狂わせるためのジャミングシステムも2022年7月あたりまで毎日作動していた。
三沢・八戸は、毎日毎日轟音の戦闘機が飛び交っていた。
でも最近は大分静かで「何にもないのはいいことだ」と安心していたら、23日、また轟音の戦闘機が出動して不思議に思っていたら爆撃態勢に入ったロシア軍の戦闘機が来ていた。
ロシアも中国も日本人の何が気に入らないのだろうか。
こっちからは国連敵国条項があるから侵略しないのに。

799名無しさん:2024/09/26(木) 10:44:50
●海自護衛艦「さざなみ」が台湾海峡を初通過、岸田首相が派遣指示…軍事的威圧強める中国をけん制
9/26(木) 5:00配信
>>海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」が25日、自衛隊発足以来、初めて台湾海峡を通過したことがわかった。中国は8月の情報収集機による日本領空侵犯などで軍事的な威圧を強めており、それらの対抗措置として中国をけん制する狙いがある。岸田首相が政府内で検討を進めた結果、護衛艦の派遣を指示した。
【地図】海自護衛艦による台湾海峡通過のイメージ
 複数の日本政府関係者が明らかにした。さざなみは25日午前、東シナ海側から台湾海峡の通過を開始し、十数時間をかけて南方向に向けて航行して同日夜に通過を完了した。これに合わせ、オーストラリアやニュージーランドの海軍艦艇も台湾海峡を通過した。
海自は26日から、南シナ海で両国海軍との合同演習を予定している。
8月以降、中国軍は日本周辺での軍事活動を活発化させている。同月26日に情報収集機が長崎県・男女群島沖の領空を侵犯した。9月18日には、中国海軍の空母「遼寧」が与那国島と西表島の間を通過した。中国軍機の領空侵犯や、中国空母による日本の接続水域の航行が確認されたのはいずれも初めてだ。
首相はこのまま何も対応を取らなければ、中国軍の行動がさらにエスカレートする可能性があるとみて、海自派遣に踏み切った。
台湾海峡は最も狭い部分でも幅が約130キロ・メートルある。国家の主権が及ぶと国際的に認められている水域は、沿岸の基線から12カイリ(約22キロ・メートル)の領海で、米国などは台湾海峡について、どの国の領海にも属さない国際水域だとの立場をとっている。
ただ、中国は台湾海峡を国際水域と呼ぶことに反対しており、日本の歴代政権はこれまで、中国側の反発を考慮し、海自艦艇による台湾海峡の通過を控えてきた。これまでも東シナ海に展開する海上保安庁の船が台風接近を避けるため、台湾海峡の公海で待機することはあったが、海峡の通過はなかった。
米国やカナダなどの各国軍艦は「航行の自由」をアピールするため、台湾海峡を定期的に通過している。ドイツの軍艦は今年9月、22年ぶりに台湾海峡を通過した。

800名無しさん:2024/09/26(木) 11:19:29
>>日本の安全保障環境に危機感
海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡の通過に初めて踏み切ったのは、日本の主権を脅かす中国軍の活動に対し、毅然(きぜん)とした態度を示すためだ。
中国の習近平(シージンピン)国家主席は2027年までに台湾侵攻の準備を整えるように命じているとされ、中国軍の最近の活発な動きはその一環とみる向きもある。
日本政府は軍事的緊張を高めるべきではないとして、海自艦艇の台湾海峡通過に慎重な立場を取ってきたが、岸田首相は日本の安全保障環境に危機感を強め、そうした姿勢では平和を守れないと決断したようだ。
今月23日には、北海道・礼文島北方でロシア軍機も領空を侵犯し、航空自衛隊は強い光と熱を発する「フレア」を使用した警告を初めて行った。中露が緊迫度を高めているのは、首相の退陣表明後の「政治空白」を狙い、反応を試しているとの見方もある。
今後は中国側の反発が予想され、対抗措置に出てくることも想定される。27日投開票の自民党総裁選で選ばれた新総裁は早速、対中政策のあり方を問われることになる。(政治部 谷川広二郎)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76338264e460c4fcea8bd48ae11387f2aa89fb3b?page=2

2020年11月から2021年1月まで、トランプ大統領からバイデン大統領への政権移行が混乱していた→アメリカは半ば内戦になっていた。
アメリカが政治的に混乱していた時期「権力の不在」「政権移行の空白」を悪用して戦争(犯罪や弱いもの虐め)が起きないよう、台湾海峡を通行して「警ら」し始めたのがアメリカ軍だった。
今朝この記事をみて、侠客岸田文雄は最後の最後に「いたちっぺ」を放った、と爆笑してしまった。
岸田首相は「播随院長兵衛」「中村哲」みたいな昭和までいた「昔の仁侠」タイプ。
朝廷に天下を返す「大政奉還」のあと、天皇制を築くも、旧幕臣による合議制の組織をきちんと作っていれば、大日本帝国は「日清戦争から始まった戦争依存症」にならなかっただろう。
徳川幕府時代は「法治」「合議制」で公平だったから、人間が人間を信用できた。
明治「維新」〜つまり「現人神たる権威者が制度や判決を全部決める」という考え方はスピーディに近代化できた長所があった反面、なぜそのやり方をとるのかという理由や理屈を国民も理解できないままに進んでいく、欧米に全面的に追従して自力で考えない、権威への盲目的な服従「思考停止」にも繋がった。
皇帝や宗教権威が「つべこべ言わずにあいつを殺せ」といえばそれが善になる…それは「公共の平和のために授けられた神の法」が「人間個人の私的な所有物」になることであり、初心と公共を忘れた状態。
イエス・キリストが、サドカイ派やパリサイ派に正面から異議を唱えたのは「社会は国王個人のものか」「社会で暮らす人々のものか」を考えた末、高位聖職者としての特権を公共の福祉のためでなく、私的な利益のために悪用した高位聖職者(ラビたち)の在り方に疑問を持ったから。
サドカイ派・パリサイ派は、民の資産を平気で横領している今の中国共産党みたいなもんだった。

801名無しさん:2024/09/26(木) 11:25:20
●自民総裁選に立候補の小林鷹之氏を刑事告発 企業が法の上限を上回る寄付…政治資金規正法違反で 上脇博之教授「小林議員は違法性を認識していたはず」
9/25(水) 11:20配信
◆小林鷹之氏に加え、豊田俊郎参議院議員(千葉選挙区)も告発
解散した二階派に所属していた小林鷹之衆院議員。旧統一教会の関連団体との関連が報じられた。小林議員の公式HPより。
自民党総裁選挙に立候補している前経済安保大臣の小林鷹之衆院議員(千葉2区)が代表を務める政党支部「自由民主党千葉県第2選挙区支部」が、2021年に千葉県八千代市の製氷会社(資本金9800万円)から法の上限を超える違法な寄付を受け取っていたとして、この政党支部と代表者の小林氏、および同支部の会計責任者、事務担当者の計4者が9月24日までに政治資金規正法違反(量的制限等に違反する寄附の受領の禁止)で千葉地検に刑事告発された。
【写真報告】これが政治資金報告書と「文通費」領収書だ。橋下徹、維新清水参議員などの実物公開(7点)
豊田俊郎参院議員(千葉県)が代表を務める政党支部「自由民主党千葉県参議院選挙区第6支部」も、この製氷会社から同様の違法寄付を受け取っていたとして、この政党支部と代表者の豊田氏、および同支部の会計責任者と事務担当者も千葉地検に刑事告発された。
◆企業側、政治資金規正法の上限を上回る違法寄付
豊田俊郎参議院議員。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)主催の大規模イベントに来賓として参加していたことが分かっている。豊田議員の公式HPより。
政治資金規正法では、資本金10億円未満の会社は1年間に750万円までしか政治団体に寄付できないと定められている。
告発状によると、製氷会社は2021年に小林氏の「第2支部」に毎月20万円を寄付。さらに小林氏が立候補して当選した衆院選直後の11月には、月々の寄付とは別に300万円を寄付していた。これらの合計は540万円だった。
一方、豊田氏の「第6支部」には毎月30万円ずつ、1年間で計360万円を寄付していた。この結果、2つの政党支部に対する寄付の合計は900万円となり、政治資金規正法が定めた上限を上回っている。
小林氏はこの違法寄付を受けた2021年の衆院選で、「第2支部」が小林氏自身の選挙事務所として無償提供した際、賃料分を陣営への寄付として記載していなかったことが発覚し、この8月下旬に収支報告書を訂正したばかりだった。
小林氏は大蔵省(現財務省)に入省後、埋財局総務課課長補佐、在米大使館二等書記官などを経て、2012年に千葉2区から立候補して初当選。第1次岸田内閣で内閣府特命担当相(科学技術政策・宇宙政策担当)として初入閣。第2次岸田内閣では経済安保担当相となった。また、前回2021年の自民党総裁選では高市早苗氏の推薦人に名を連ね、今回の総裁選では自ら立候補している。

802名無しさん:2024/09/26(木) 11:32:55
◆違法献金の企業は豊田氏の地元の企業
参院議員の豊田氏は2003年に千葉県県議会議員に初当選した。2008年には八千代市長に当選。3期目の任期途中で辞職し、国政へ。2013年に参院選挙で当選し、現在2期目。
豊田氏らに寄付をしていた製氷会社は、豊田氏の地元・千葉県八千代市に本社を置いている。また、この会社は東京五輪の選手村の「氷の製造、配送の業務委託」を約2億円で落札していた。
◆告発した上脇博之教授のコメントは?
これらの違法寄付の問題は「しんぶん赤旗日曜版」が9月15日号で報道し、明るみになった。小林氏や豊田氏らを刑事告発した神戸学院大学の上脇博之教授は、すでに製氷会社の告発を終えている。
上脇教授は次のように説明した。
「製氷会社が2021年に違法寄付をしていたことは明らかであり、製氷会社はすぐに刑事告発した。一方、議員側の両政党支部にとって製氷会社の寄付は最大の企業献金。両議員は製氷会社と親しい関係にあることもわかった。その他の事情からも違法寄付を受けたことを認識していたのは間違いないと言えるため、両議員側も刑事告発した」
(フロントラインプレス・鈴木祐太)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/526fe6c4c102daed5a9c1ee845c59347c39bbcbf?page=2

中国国内でも、侵略戦争に反対な勢力と戦争に賛成する勢力がいるだろう。
戦争反対派「国際法を守り国際社会と共存を願う勢力」が勝って欲しい。
清王朝の宝物殿から大量の銀を猫ババした戦前の大日本帝国の惨めな末路でわかるように、犯罪で稼いだ金はいつか必ず持ち主に不幸を呼び込む。
悪銭身に付かず。
戦争は長期的には損失も大きい。

803名無しさん:2024/09/26(木) 11:38:20
小室圭さんの職業が弁護士だとか年収がどうとかいう報道をみて、日本の皇室は中国人や朝鮮人では?と疑い始めた。
今は確信になっている。

804名無しさん:2024/09/26(木) 11:46:02
●麻生派、パー券ノルマ超過「現金還付」と複数証言 裏金の温床か
9/26(木) 5:00配信
自民党本部=東京都千代田区で、平田明浩撮影
自民党麻生派の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、派閥幹部らが毎日新聞の取材に対し、2017年まで販売ノルマを超えてパーティー券を売った所属議員に手渡しで超過分を還付していたと証言した。記録に残らない現金のやりとりが裏金作りにつながったとみられる。こうした不透明な手続きが派閥内で問題視され、18年のパーティーから口座振り込みを使った会計システムに変更された。変更は会長の麻生太郎副総裁が決めたという。
【図解】麻生派で裏金認める証言 資金の流れは?
還付金は17年まで派閥と議員双方の政治資金収支報告書に記載されず裏金にされていたことが、派閥に所属していた薗浦健太郎元衆院議員の刑事裁判記録などから判明している。還付金の収支報告書への記載は会計システムの変更と同時期の18年から始まった。当時の麻生派首脳が収支報告書への不記載を認識して改めた可能性もある。
派閥幹部の現職議員は、17年まで還付金が手渡しだったと認め、「問題があった」と振り返った。その上で、麻生派が17年7月に山東派などと合併したのを機にやめたとし、「派閥が大きくなった。そのまま惰性でやっちゃまずいと気付いた」と語った。口座を通じたやりとりになり「記帳され、(各議員が)売り上げた総額も分かる。新しい会計システムで明朗会計になった」と強調した。
会計システムの変更時に派閥事務局長だった松本純元衆院議員も取材に応じ、変更は「麻生会長が判断し決断した」と明言した。理由は「現金で渡すと事故につながる可能性がある。そういうのをなくしましょうということだった」としたが、麻生氏が不記載を認識していたかは「分からない」と述べた。
安倍派などが立件された自民党派閥を巡る裏金事件では、パーティー収入から議員側に現金で還付されたノルマ超過分が裏金にされていたことが発覚。記録の残らない現金でのやりとりが裏金作りの温床と指摘された。
麻生派事務局は「政治資金の処理は事務局が適正に行っている。(麻生)会長は会計責任者ではなく、実際にもまったく経理に関与しておらず、回答する立場にない」とコメントしている。
17年以前の不記載については、政治資金規正法の公訴時効(5年)が成立している。麻生派は自民党派閥の裏金事件では立件されず、自民党も調査しなかった。これに対し、野党は自民党に麻生派の疑惑を含む17年以前の実態も解明するよう求めている。【大場弘行、黒川晋史】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc91b5e237eb182016d78ca8fce96911c1585658

805名無しさん:2024/09/26(木) 12:03:03
●「事実かどうか重要ではない」兵庫県知事の主張「告発文書は事実でない内容が」に弁護士ピシャリ「保護法理解できてない」
9/25(水) 22:40配信
パワハラ疑惑に問われ、県政に著しく停滞を招いたとして、県議会から不信任案を可決された兵庫県の斎藤元彦知事が24日、ABC「newsおかえり」に出演。キャスターからのインタビューに応じた。
【写真】目を真っ赤にして涙ぐみながら答える斎藤兵庫県知事
死去した元西播磨県民局長による告発文書が「事実ではないことがたくさん入っていて、誹謗中傷性が高い」と主張。公益通報に当たらないため、自身が当事者でありながら、自ら調査を行ったと理由を従来通りに説明した。
25日の同番組では再度、斎藤知事のインタビューが放送された。しかし、コメンテーターの中村映利子弁護士は、「公益通報保護法をきちんと理解いただけているのかな」と疑問。「公益通報は、マスコミなど外部に出す際は、これが事実だと信じるに相当な根拠があったならば、それは保護しないといけないよという話であって、知事は『これは事実じゃないから、保護の対象外なんだ』とおっしゃってるんですけど、結論的に事実かどうかは、あまり重要ではない」と断じた。
さらに「だから局長さんが告発文を書いたときに、どのようなものに則って書いたのかが、ある程度いろんなところから聞いた話だったんだということなら、公益通報者保護法のレールに乗っかって動かないといけないし、懲戒処分をするとか、誰が告発者だったかを外に出すのは法律違反。法律のレールにかみ合わないなことをおっしゃってるように聞こえる」と法の立て付けをもとに整然と語った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e803281bb86e1fc9399f4855835ad0b0c93d945

共感性羞恥という概念がある。
相手の言動をみているうちに、その愚かさに自分まで恥ずかしくなってきて、もうやめてくれ、と思う現象。
周りから「もう侵略をやめろ」と制止されても、「俺は一切悪くない」と強情をはって侵略を正当化しようと頑張るイスラエルやロシアを見るたびに、「共感性羞恥」で日本が過去にしたこと、古傷がえぐられて情けなくなる。
イスラエルもロシアも現在は戦前の日本やナチスドイツと同じく侵略をしている。
なのに「日本やナチスの侵略とは違う」と言うから主観的過ぎて「いたいたしい」。
奴隷制度が長かったイスラエル、ロシアは「無知の知」「自分以外の人にも主権や思想がある」「対等」まで到達してない。
イスラエルのユダヤ教徒は「主観」「一人称単数」の世界で生きている。
どうすれば「二人称」「三人称」「複数」の世界を理解してもらえるだろうか…

806名無しさん:2024/09/26(木) 12:30:57
Aさん「Bさんが不正をしていると告発した人」
Bさん「Aさんに不正の嫌疑をかけられ告発された人」
Cさん「Aさんの提出した告発文書を読み、Bさんから事情を聞いて、不正があったかないか、事実関係を調査する人」

A、B、C この三人の役割が分かれていて、事実を調べて事実をもとに判断を下せば「三人よれば文殊の知恵」になる。

斎藤知事は告発されたBさん。
だからAさんが提出した「告発文書」の妥当性の調査は、第三者であるCさんに任せ、客観的な判断をあおぐ必要があった。
科学分野の研究論文も学会の雑誌に掲載される前に「査読」がある。
もし論文を書いた研究者が「世論誘導」「詐欺」の目的で悪意をもって嘘の論文を発表したり、故意にデータを改竄し、実験結果を捏造した論文を学会の雑誌に載せれば、学会雑誌側にも「詐欺に加担した」「真実をわかっていながら世間に嘘を広めて、他人に迷惑をかけた」という共犯の嫌疑がかけられる。
新型コロナワクチンについてmRNAワクチンは人体への使用が初めてであり、安全性や危険性、実像がまだよく解明されていない、という慎重な意見もあったが…無視して急いでしまった。
ワクチン接種で得られる利益より不利益が多い可能性がある、という研究者がいたなら、その研究者の説も有権者に明かして「mRNAワクチンを接種するか、接種しないか」は本人に選ばせるべきだったのでは。
犬への狂犬病ワクチンや人間への麻疹のワクチンのように、長い期間使われてきて、効果や作用がわかっているワクチンなら接種をすすめる方が感染症を防げて公共のためになると思うが…。
噛まれて感染して、発症すれば致死率が100%の狂犬病より、致死率のリスクが少ない新型コロナにあれだけ夢中になってしまったのはやりすぎだった。

807名無しさん:2024/09/26(木) 13:24:43
「この世界はユダヤ人が支配している」という陰謀論フレーズを見るたびに、彼らは少数派なのに?そんなはずはない、と笑い飛ばしていた。

だが
「自分たちが殺したいときに一方的に他人を殺し、自分たちが侵略したいと思えば、対価も与えず先住者を武力で追い出し土地を奪う」
「殺人や窃盗、侵略戦争をしても誰にも罰せられることがない」
現在のイスラエル(ユダヤ人)の暴虐非道を世界の誰も止められない、という残酷な現実を突きつけられて「ユダヤ人が世界の支配者」という現実を認めるしかなかった。
神は罪を罪と自覚しないイスラエルのユダヤ人を憎み、嫌っている。
悪の限りを尽くす彼らはまたエルサレムを追放され、AD70年のようにまた離散するだろう。
彼らに直接罰を与えたり、危害を加えたり、手を出す必要はない。
復讐するは我にあり〜善か悪かを裁くのは神の仕事だ。
神が復活した時代〜量子力学と念の時代〜になったから、一方的な侵略・虐殺をみたら、もうこういうのはやめて欲しい、と個人が願うだけでも世の中は変わっていく。
2023年9月4日に大谷が怪我をしてドジャースに移籍し今の成績をだし、山川もなんとか再起した。
新しき御代の初めの辰の年に、かくれし神が再び出る…
不思議なことが続いてから、この世で起きることを全部見ている神が本当にいるのでは?と感じている。

808名無しさん:2024/09/26(木) 15:57:56
●羽賀研二容疑者とともに逮捕されたのは日本司法書士会連合会副会長だった「極めて重大な事態」会長が異例の声明
9/26(木) 13:02配信
羽賀研二容疑者(63)が、うその不動産登記をしたなどとして、暴力団・六代目山口組弘道会の幹部らとともに逮捕された事件で、日本司法書士連合会の副会長も一緒に逮捕されていた事が分かった。
逮捕されたのは、日本司法書士連合会副会長の野﨑史生容疑者。羽賀研二容疑者らは2023年6月、羽賀容疑者が所有する沖縄県内のビルと土地の差し押さえを免れるため、自身が代表を務める会社に所有権が移ったと装う、うその登記をした疑いなどが持たれている。
羽賀容疑者は、知人から約4億円をだまし取った罪などで被害弁済を命じられていて、うその登記により、不動産収入を隠す目的があったとみられ、警察は、暴力団に登記をめぐる報酬が渡っていたとみて調べています。
野崎容疑者が副会長を務めている日本司法書士連合会は、登記、供託、訴訟その他の法律事務のプロである司法書士について定めた司法書士法によって定められた団体で、司法書士の登録に関する事務を行っている。司法書士は法律で司法書士会に入会しないと業務を行う事ができず、強制加入となっている。2024年4月現在の会員数は2万3156人だ。
日本司法書士連合会の副会長が、暴力団の幹部とともに逮捕された事を受け、日本司法書士連合会の小澤吉徳会長は26日、「極めて重大な事態」であるとして、「国民の皆様に不安を与えたことにつきお詫び申し上げます」と謝罪した。
会長の談話全文は以下の通り。
当連合会副会長逮捕に関する会長談話
昨日、当連合会の野﨑史生副会長が強制執行妨害や電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたとの報道がありました。
被疑事実の有無については今後の捜査を待つことになりますが、報道内容が事実であるとすれば、そのような行為は到底許されるものではなく、極めて重大な事態であると厳粛に受け止めています。
当連合会の役員から逮捕者が出たことは誠に遺憾であり、国民の皆様に不安を与えたことにつきお詫び申し上げます。
当連合会としては、捜査に協力しつつ、情報収集に努めてまいります。また、事実を確認の上、厳正に対処するとともに、今後も司法書士制度に対する国民の皆様の信頼確保のために全力で取り組んでいく所存です。
プライムオンライン編集部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/97b5b278d2222e3a261d834a546425dbda0bbac3

809名無しさん:2024/09/26(木) 16:01:20
●イスラエルの孤立鮮明 非難相次ぐ、米国にも矛先
9/25(水) 16:17配信
国連総会一般討論で演説するグテレス事務総長=24日、ニューヨーク(ゲッティ=共同)
【ニューヨーク共同】各国首脳らが演説する国連総会一般討論で24日、パレスチナ自治区ガザやレバノンを激しく攻撃するイスラエルへの非難が相次いだ。ウクライナ侵攻でロシア批判が相次いだ昨年と異なり、今年はイスラエルの孤立が鮮明化。擁護する米国にも不信の矛先が向けられた。
【写真】歴史が生んだ「世紀の難問」…イスラエル、パレスチナの争いはなぜ始まった
「自由も権利も尊厳も奪われたパレスチナ人を(イスラエルという)1国に取り込む未来を世界が受け入れられるわけがない」。パレスチナ自治政府のアッバス議長らが見つめる中、国連のグテレス事務総長がイスラエル批判に踏み込んだ。「パレスチナ人の集団懲罰は正当化できない」。ガザ住民の苦しみを語ると、議場に拍手が湧いた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6e8fd343b843fbab06675d7c9aa04e2e03897c2
●マレーシア警察、養護施設での児童虐待容疑で355人逮捕
9/22(日) 14:40配信
グローバル・イフワン・サービス・アンド・ビジネスの本社。マレーシア・クアラルンプール郊外のラワンで(2024年9月12日撮影)。 【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】マレーシア警察は21日までに、イスラム系複合企業が運営する養護施設における児童虐待捜査の一環で、355人を逮捕した。ラザルディン・フサイン(Razarudin Husain)警視総監は同日、警察がグローバル・イフワン・サービス・アンド・ビジネス(GISB)のメンバーを追跡する中で、355人を逮捕したと明らかにした。逮捕者にはGISBのナシルディン・アリ(Nasiruddin Ali)最高経営責任者(CEO)の他、社員30人が含まれている。ラザルディン氏によると、警察は慈善施設や診療所、企業、宗教学校、個人宅など82か所を捜索し、被害者少なくとも186人を救出した。ラザルディン氏は17日には、当局がGISBに関連する96の口座にあった資産約12万4000ドル(約1780万円)を凍結したと発表していた。GISBはイスラム系急進派組織「アル・アルカム(Al-Arqam)」と関係があるとして長年物議を醸してきた。
同組織は1994年に非合法化され、現在も宗教当局に監視されている。
GISBのウェブサイトによると、同社はスーパーマーケットや飲食店などを運営し、インドネシアやフランス、英国などの複数の国で事業を展開している。ラザルディン氏によれば、養護施設にいた未成年者402人は全員、GISB社員の子どもと警察はみている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88bb2a229bbfe2b39807a467f3d224e58fb8ed84

810名無しさん:2024/09/26(木) 16:37:06
●袴田巌さんに再審無罪判決 逮捕から58年、死刑覆す 静岡地裁
9/26(木) 14:03配信
>>1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われ死刑が確定した袴田巌さん(88)に対するやり直しの裁判(再審)で、静岡地裁(国井恒志裁判長)は26日、無罪判決(求刑・死刑)を言い渡した。
死刑囚に対する再審の無罪判決は、静岡県島田市で女児が誘拐、殺害された「島田事件」以来35年ぶりで、戦後5例目。
2023年10月から24年5月まで計15回開かれた再審では、「5点の衣類」に付着していた血痕が争点となった。
袴田さんは事件当時、みそ製造会社で働いており、5点の衣類は事件から約1年2カ月後、会社のみそタンク内から発見された。
5点の衣類には赤みが残っていたとされ、確定判決では犯行着衣とされていた。
弁護側は、袴田さんは事件の約2カ月後に逮捕されており、その前に5点の衣類をタンクに入れたならば、長期間のみそ漬けによって化学反応が起こり、赤みは消えるはずだと主張。捜査機関が袴田さんの逮捕後に入れて証拠を捏造(ねつぞう)したと訴えた。
検察側は、タンク内の酸素濃度は低く、血痕が黒く変色していく速度が遅いため、赤みが残っていても不自然ではないと反論。証拠捏造について「非現実的で実行不可能な空論だ」と述べていた。
袴田さんは確定審の公判でも無罪を主張したが、静岡地裁が68年9月、死刑判決を言い渡し、80年12月に最高裁で確定した。
第2次再審請求審で、静岡地裁は14年3月に再審開始決定を出し、袴田さんは釈放された。
東京高裁が18年6月に再審開始を取り消す決定を出したが、最高裁が20年12月、審理を高裁に差し戻し、東京高裁が23年3月、捜査機関による証拠捏造の可能性に言及するとともに、再審開始を認めて確定した。【巽賢司、丘絢太】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b712342dab807c71620db886a7b9e7a171c357b6

2022年1月26日沖縄県の那覇警察署が襲撃される事件が起きた。バイクで転倒して失明した若者が警官は「警棒を持っていた」と主張したが、警察は否定した→怒った沖縄の若者たちに警察署が襲撃される事件が起きた。
あのとき「両者の言い分が食い違っているのはおかしい」と岸田首相が那覇警察署を捜査するよう、第三者による調査を命じて、警察官側の嘘が判明した→若者に謝罪して賠償。
その後、那覇警察署を襲撃して備品を壊した若者たちもきちんと裁かれた。
そのあと自民党が沖縄県で選挙に勝った。
もし岸田首相が警察署側の言い分だけを信じて公平に調査しなかったら、沖縄県の人々を敵に回すところだった。
「話せばわかる」じゃないが…立場が弱い証人を保護して、全員から詳しく事情を聞かないと真相はわからない。
下手に手抜きをすると信用をうしなう。

811名無しさん:2024/09/26(木) 18:27:12
警察が、物的証拠を捏造してまで「犯人」を作らなければならなかった理由が気になる。
袴田氏の冤罪の件で「袴田氏が犯人じゃない?じゃあ、真犯人はまだ野放し?」というコメントをみて、
・なんとしても犯人を作り上げて捜査を終わらせる、袴田氏を犯人にしなければならない事情が警察側にあったのか?
・警察が真犯人の親族や本人から頼まれて身代わりを探して、袴田氏を生け贄にした?
と。
証拠を捏造してまで犯人を作りあげ「裁判」まで行けば、
「もしかして袴田氏は冤罪で、彼以外に本当の犯人がいるんじゃないか?」と思った人が警察の中にいても「もう一度捜査しよう」と声を出せない。
警察は捜査の予算も時間も限られている。
ここに犯人(袴田氏)がいるのに、まだ犯人を探すのか?と言われておわりだろう。
袴田事件が起きた1966年は、ベトナム戦争のため、1965年に日韓基本条約が成立→韓国から大量にKCIAのスパイが入ってきて「統一教会〜ユニテリアン、ロシア正教カルトのネットワークビジネス」が始まった時期と重なる。
2001年の12月30日から12月31日に起きた世田谷一家殺人事件は、犯人は韓国の軍人ではないか?という仮説まででていながら、そこから「先」がない。
政治家や権力者に「この殺人事件の犯人を『用意』してくれ」「仲間をかばうために誰かを生け贄に差し出せ」と言われて、警察が袴田氏を犯人に仕立てたのなら「冤罪」ではすまない。
警察が当時の高位高官の犯罪をかばうために、袴田氏以外の真犯人を知りながら、袴田氏を犯人に仕立てあげて嵌めた、という可能性はないだろうか?
推理小説の読みすぎみたいなぶっとんだ話だが、映画では政治家や権力者が、自分の身代わりを探してその人に罪を着せる話もある。
冤罪事件の犯人が脱走する『ショーシャンクの空に』は「小説」であり「フィクション」だが…。
1994年にハワイで起きた藤田こととめ親子の殺人事件は「北朝鮮のにせ札」が原因とされた。
藤田と関係があった金融業者、日本にいた在日朝鮮人の金融業者が殺されている。
いまだに犯人がわからず。
藤田こととめ事件の犯人として福迫雷太が刑に服しているが、彼は自分の家族に危害がおよぶのを恐れて、誰かの身代わりになった事情をまだ話さない。
ハワイで起きた藤田こととめ殺人事件は、KCIA、統一教会が絡んでる。
皇族「梨本宮方子さま」の子孫の横田さきえさんと安倍晋三氏の関係。
北朝鮮の金正恩の生母が横田めぐみさん。
そして金正恩の妹(横田めぐみさんの娘)がモンゴルにいる。
ロシア正教会とプーチン大統領、福音派、ユダヤ教正統派と統一教会、モンゴルの関係。
世界のどこかでこの王朝と宗教は繋がっている。
どの王朝がどこで何をしようと勝手だが、
私は二度と国民を王朝の勢力争いの道具にしたくないし、戦争に巻き込みたくない。

812名無しさん:2024/09/26(木) 18:38:08
美智子さま→日清製粉の娘
横浜の正田家の先祖は群馬にいた
群馬には福田赳夫、福田康夫→清和会
モスクワにオウム真理教と北朝鮮に繋がる露日大学を築いたのは清和会
美智子さまは中国人だという噂がある。
そうであれば、美智子様の子息が即位した日本の皇室は中国の支配下にある。
アメリカが王室を持たなかった理由が最近わかってきた。

813名無しさん:2024/09/26(木) 19:17:40
王は王自身を裁けない。
だから王の上には「王でも従わなきゃならない存在=神=法律」がある
その「神=法律」を国民が話し合いで定めて、みんなが守る国では、国民は為政者の理不尽から「神様=法」によって守られる。
日本では中国やシチリアみたいなマフィアが流行らなかったのは、徳川幕府が全土を法治にしたため、国民が「神=法の力」を信じていたから。
「法治が及ばない無法地帯〜暴力と悪政がはびこる地獄」には「侠客」「義賊」「正義のヒーロー」が生まれやすい。
本当は「正義のヒーロー」なんて必要ない法治の方が、普通の民は幸せなのだが…。
中東地域は、いつでも好きに殺しまくる残虐な国王イスラエルのせいで、地域が法治に移行できない
→ヒズボラ、ハマス、タリバンといった政府とは違う非合法に近い義賊(?)や組織が民に支持されている。

偶然には思えないのだが
◆1994年【7月8日】北朝鮮の金日成死去→日本とロシア・中国・韓国の関係改善へ
28年後の同月同日
◆2022年【7月8日】日本で安倍晋三死去

◆1909年【10月26日】伊藤博文死去→併合に慎重な伊藤博文が亡くなり日韓併合へ
70年後の同月同日
◆1979年【10月26日】パクチョンヒ死去→金大中の復権と日韓関係強化

日本の外交関係を決めている人〜李家と金家〜明治が始まった156年前から日本を仕切っているんじゃないか?
1868年に幕府がなくなり明治新政府が誕生してから日本は完全に主権を失った。
だから「日本国を取り戻す」というなら幕府時代の武士のように「法治がわかる人材」の育成から再開しないといけない。
下級武士のテロリスト集団〜長州〜は、今のイカれたイスラエルと同じくらい何もわかっておらず、めちゃくちゃだった。

韓国→伊藤博文、パクチョンヒ
北朝鮮→金日成、安倍晋三
なのかな…

814名無しさん:2024/09/26(木) 19:36:48
秋篠宮様が眞子さまを庇うために「結婚は両性の合意のみで成り立つ」といった時「普通の国民・平民は当人の合意のみで自由だが、皇族は普通の国民じゃない」「皇族と平民は身分が違うから適用される法律も違うとわからず、皇族をやってるのか?」と吃驚した。
今の皇室は皇族と国民の権利と義務の違い、日本の社会制度の知識、法学の基本的理解、教養が一切ない。
宮内庁の人間、皇族に仕えている教育係は「皇族の方々が恥をかいたら、お仕えしている我々の恥でもある」という矜持やプライドがないのか。
私は「君主と臣下はどちらも公的な共同体の一員」と思ってしまうから、封建的で古くさい。

815名無しさん:2024/09/26(木) 20:54:32
●「拷問」を告発した警察官の夫は逮捕され、異常者扱い――105歳が語る「冤罪」の長い苦しみ #昭和98年
2023/7/22(土) 17:07配信
>>1966年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」は、戦後最大の冤罪の一つと言われ、死刑判決が確定していた袴田巌さん(87)のやり直し裁判が近く静岡地裁で始まる。死刑確定事件の再審では戦後5例目だが、この事件の前にはいくつもの冤罪事件が同じ静岡県で起きていることをご存じだろうか。その一つ、「二俣事件」では、拷問によって無実の少年に一家4人惨殺を“自白”させたばかりか、拷問の事実を告発した刑事を偽証罪で逮捕した揚げ句、精神疾患に仕立て上げるという警察・検察の報復があった。家族もろとも偏見の目にさらされた刑事の妻・山崎まさは今も存命だ。今月27日、106歳になるまさは「当時の苦しみは言葉にできない」と涙ながらに振り返った。(文・写真:秦融/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部/文中敬称略)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36?page=1

【東京で】【仕組みを】【駿河】【身の終わり】

静岡県の警察官【紅林麻雄】という人物が大量の冤罪をうみだしていた、という事実を今日はじめて知った。
紅林が証拠の捏造で生み出した冤罪の被害者への賠償金は国庫から支払われる。
→税金から給与を得ている公務員が国家に損害を与えていることになる

これからは間違ったと気づいたら、内側から止める力を持たないと警察の信用が下がる。
原因は司法に干渉する政治家だと思うが…。

兵庫県は県のトップ・幹部が、寄附金集めという名目で金に関わる不正をした。
もし銀行の頭取が銀行の金を公私混同で横領し、不正融資をしていても、雇われる側の人間(部下)は解雇が怖くて不正を止められない。
だから「公益通報者を保護する」という制度が新しくできた。

組織のトップ、銀行幹部が公私混同で不正融資や横領しているのを部下が止められず黙認しているうちに、融資した金が焦げ付いて銀行が破綻したら、一番被害を受けるのは真面目に働いていたのに銀行が破綻して失業することになった銀行職員たち。
宮内庁もそうだ。
皇族の品位が下がると、今の宮内庁には教養や常識がある人間がいないとなる→「宮内庁職員」という選ばれた人しか就けない名誉ある仕事の価値が下がる。

兵庫県知事の事件は、組織のトップ、銀行の頭取が公私混同で横領や不正してるのに部下は解雇が怖くて何も言えない、そのうち銀行が潰れたという、かつての山一証券と同じような構図で、告発者は命がけだっただろう。
日本のバブルとバブル崩壊の主犯は、乱脈融資をさせた政治家だった。
朝鮮半島や中国に過剰に入れ込む議員のせいで、今回までバブル崩壊に巻き込まれたら日本は立ち上がれない。

816名無しさん:2024/09/26(木) 21:19:49
朝鮮半島は借金が増えて金に困ると日本に近寄ってくる。
朝鮮半島の李氏王朝は閔妃の散財が財政悪化の原因なのに、借金でクビが回らないと日本にしがみついて併合を申し入れた。
1965年の日韓基本条約も内実は金の無心
1993年の慰安婦談話も韓国からの金の無心
2002年のワールドカップ共催も韓国からの金の無心

2015年12月28日、岸田首相は日韓慰安婦合意を締結して、
「慰安婦詐欺をする統一教会と北朝鮮という反社組織と暴力団に渡す金はこれ以上ない」と宣言した。

貸した金を返さない相手にはもう金を貸さない、と断ったから、岸田首相はあれだけ朝鮮・中国・ユダヤ系マスコミに叩かれた。
岸田首相はバブル崩壊でひどい目にあった日本長期信用銀行に就職してから、亡くなった父親の跡を継いで国会議員になった「一般企業に就労経験がある人間」。
普段は「朝鮮半島は本家、日本は分家で格下だ」と威張る癖に、経済が苦しくなるとなぜか分家と馬鹿にしている日本に近寄ってくる。
日本は、ロシアによるウクライナ侵略と中国の軍拡の余波で、これからは国防費用がかかるし、国民ももう生活が苦しくて本家の北朝鮮・韓国を支える金はない。
朝鮮半島はこれからは自力で頑張れ。

817名無しさん:2024/09/26(木) 22:04:42
●イスラエル大使「国連に裏切られた」
9/26(木) 15:34配信
スイス・ジュネーブで、AFPのインタビューに応じるイスラエルのダニエル・メロンジュネーブ国際機関政府代表部大使(2024年9月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルのダニエル・メロン(Daniel Meron)ジュネーブ国際機関政府代表部大使は24日、昨年10月7日のイスラム組織ハマス(Hamas)による奇襲攻撃以来、イスラエルは国連から不当かつ過剰な批判を受けていると主張し、国連(UN)に裏切られたと感じていると批判した。
【写真】イスラエル、レバノン市民に電話で退避警告 国営通信社
メロン氏は、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のハマスやレバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)との戦いが中東全域を巻き込む形にエスカレートするのではないかとの懸念が高まる中、AFPのインタビューに応じた。
イスラエルは数十年にわたり、さまざまな国連機関がイスラエルに対して偏見を持っていると非難してきた。国連側はこれを否定している。
メロン氏は「われわれは国連がイスラエルを裏切ったと感じている」と述べた。イスラエルは長年、「国連を継続的に批判する一方で、「協力の道」を模索しようと努力してきたと主張。この努力を続けたかったが、もはや「われわれは国連を信頼していない」と語った。メロン氏は、10月7日の前例のないハマスによる奇襲攻撃とこれを受けて始まったガザ侵攻、そしてレバノンでの全面戦争につながる可能性があるヒズボラとの衝突激化を受け、全てが変わったと述べた。
国連とつながりのある裁判所、評議会、機関、職員などは、イスラエルがガザでの報復攻撃において過剰な武力を行使したとして、「戦争犯罪」「ジェノサイド(集団殺害)」だと非難している。
だが、7月に就任したばかりのメロン氏は、ハマスの「蛮行」に対する非難ははるかに少ないとして、イスラエルと「テロ組織」を「道徳的に同等」と見なしていると指摘。
さらに、「イスラエル国にとって1948年の建国以来、最悪の時期、最悪の出来事でイスラエルを裏切った」として国連を批判した。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3996fd522cee4efd5e2627787592be54e2d078dd

これまで最も国連で出された決議と勧告を無視して、違反を繰り返してきたのが、イスラエル。
国連決議違反の数は、世界でもイスラエルがぶっちぎりの1位。
イスラエルに「国連に裏切られた」と言われたら、「1948年の建国以来、76年間、イスラエルに出された国連からの勧告や決議を無視して、イスラエルが自分の好きなようにしてきたのに?」と国連は苦笑するだろう。
困ったことが起きたら、みな自分以外の他人のせいにする。
イスラエルのユダヤ人は嘘つき。

818名無しさん:2024/09/27(金) 08:16:30
総裁は上川陽子以外になると神様が怒って、1995年の阪神淡路大震災と同じ被害者を出す規模の大地震が来るだろうが…警告しても信じない、言うことをきかないならもう仕方ない。
知っていて言わないとあとから罪悪感を感じる。
あとから罪悪感を感じたくないからもう先に言った。
警告を信じるか、信じないかは任せる。
阿弥陀といえども本人が過ちを自覚して自ら反省を開始しない限り、救えない。
このもどかしさよ。

819名無しさん:2024/09/27(金) 11:00:31
地球に2つ目の月が誕生…ただし、57日間だけ(海外)
15
コメント15件
9/26(木) 20:00配信


地球が、バスくらいの大きさの小惑星を少しの間捕えようとしている。
9月29日、地球に第2の月が誕生する。「2024 PT5」と呼ばれるミニムーン小惑星だ。

【全画像をみる】地球に2つ目の月が誕生…ただし、57日間だけ

アルジュナ小惑星帯からやってくるこの小惑星は、57日間、地球の周りをU字形に回る。

天体写真家は画像を撮ることができるかもしれないが、ほとんどのアマチュア用の望遠鏡では暗すぎて見ることができない。

地球が、小惑星帯から第2の月を引き寄せようとしている。だが、この「ミニムーン」があるのは、57日間だけだ。

長さ35フィート(約11メートル)というスクールバスほどの大きさの小惑星で、名前はあまりおしゃれではない。「2024 PT5」だ。

地球は9月29日、このヒッチハイカーを、近くにあるアルジュナ(Arjuna)小惑星帯から乗せることになりそうだ。

9月のアメリカ天文学会(American Astronomical Society)の「リサーチ・ノーツ(Research Notes)」で発表された論文によると、小惑星「2024 PT5」は地球の重力に捉えられ、11月25日まで地球の周りをU字形に回り、太陽を回る軌道へと戻るという。

「本物の衛星が店内で買い物する客だとすると、『2024 PT5』などはウインドーショッピングをする客と言っていいだろう」と論文の筆頭著者、カルロス・デ・ラ・フエンテ・マルコス(Carlos de la Fuente Marcos)はSpace.comに語った。
この小惑星が地球に危害を加えることはない。
ミニムーンは写真でしか見られない

このミニムーンは、本物の月とはまったく違う。非常に小さいのだ。肉眼あるいは双眼鏡で観測することは諦めよう。

実際、カリフォルニアの天体写真家、ダン・バートレット(Dan Bartlett)によると、「2024 PT5」の非常に暗く、「ほとんどの最高性能アマチュア用望遠鏡の限界をはるかに超える」ほどだという。

だがそれは、バートレットが撮影を諦める理由にはならない。

シエラネバダ山脈の中腹にある天文観測に最適な場所を知っているバートレットは、本物の月が出ていない特に暗い夜に、自身の高性能望遠鏡を使って一晩中撮影すれば、この小惑星をキャッチすることができるかもしれないと考えている。

「大したものは撮れないかもしれない。でも、やってみなければ分からない」とバートレットはメールでBusiness Insiderに語った。

だが、プロの天体写真家らが使う望遠鏡なら、「2024 PT5」を簡単に撮影することができるはずだとマルコスは言う。
ということなので、写真に期待しよう。
ミニムーンが戻る時

この小惑星が再び地球に接近するのは、ミニムーンというステータスを失った後のことだ。11月には、太陽の重力が、太陽の周りの軌道へとそれを引き戻すが、地球からそう遠くへは行かない。

NASAによると2025年1月初旬、地球から約180万キロメートルのところをかすめるという。ちなみに、メインの月(空に見える大きな月)は、地球から平均して約38万4400キロメートル離れている。その時もおそらく、双眼鏡や肉眼で見ることは不可能だろう。
Morgan McFall-Johnsen
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c19fc0babd7bb5dcc3a71229781083af60c42b35

820名無しさん:2024/09/27(金) 11:23:31
月=9→釈迦(ビシュヌの9番目のアバター)
地球=10→カルキ(ビシュヌの10番目のアバター)

月がふたつ=99→釈迦が二人

2024年9月29日から「月がふたつ=99」+「地球10」
99+10=109→9+10
慈悲と説諭で道を説く「釈迦」と、穏やかに説諭してもそれでもなお反省しないものに鞭をあてる神罰の執行者「カルキ」が降りてくる
→「厳しさの担当:毘沙門天」と「慈悲の担当:弥勒」が同時に到来する
「9、10」と進んで来たらこれまでの世界の終りがくる→世の中が逆転するという日月の予言通り。

約束を守り正直で、間違っても反省すれば許す、気持ちが穏やかで優しい人の方がひたすら踏みつけにされ、嘘つきが得をする世界は外道と無法が蔓延する
そりゃ、憤怒のカルキも乗り込んでくるわ

821名無しさん:2024/09/27(金) 13:37:21
●ロシア反政府活動家が警鐘「ロシア帝国もソ連もたった3日で崩壊、西側は不意に訪れるプーチン支配崩壊に備えを」
9/25(水) 11:32配信
■ ロシアの政治犯を含む身柄交換は38年ぶり
ロシアと英国の二重国籍を持つカラムルザ氏はロシアのウクライナ侵攻を公然と批判、「虚偽情報を流布した」として国家反逆罪で禁錮25年を言い渡され、シベリアの刑務所に服役。独房から米紙ワシントン・ポストにコラムを書き続け、今年、ピューリッツァー賞を受賞した。
「ほんの数週間前まで私はシベリアの最高警備刑務所の独房に座らされ、そこから出ることは決してないだろうと確信していた。私がここにいるのは民主主義国の世論がどんな独裁者も封じ込めることのできないほど強いという事実を証明している」とカラムルザ氏は語り始めた。
「ロシア人政治犯が交換の対象となった唯一の理由はこの数年、政治家、ジャーナリスト、市民社会のリーダー、各国の指導者、民主主義国の市民が政府の意見とたまたま異なる意見を持っているだけで麻薬の売人や殺人犯より長く投獄されるのはおかしいと声を上げ続けたからだ」
ロシアの政治犯を含む身柄交換は38年ぶり。ウクライナ戦争に反対し、プーチンに逮捕されたカラムルザ氏のような「良心の囚人」も解放された。「真の犯罪者はクレムリンに居座る者たちであり、ウクライナに対する侵略戦争を始めた者たちだ」とカラムルザ氏は糾弾する。
■ すべては永遠に続いたが、やがて終わった
8月1日釈放されたカラムルザ氏は寝ても覚めてもプーチンのロシアやアレクサンドル・ルカシェンコ大統領のベラルーシの刑務所につながれた何百、何千もの政治犯が脳裏に浮かぶ。小さな窓、鉄格子のついた独房の中を歩き回り、壁を見つめるだけの生活を思い出す。カラムルザ氏は西側諸国に、プーチンやルカシェンコに対して政治犯の釈放を働きかけ続けるよう求めた。「一部の欧米の専門家や評論家は、プーチン政権は非常に安定しており、永遠とは言わないまでも、長い間続くだろうとの見解を語る」
カリフォルニア大学バークレー校のアレクセイ・ユルチャク教授(人類学)は著書『最後のソ連世代』(みすず書房。原題「Everything Was Forever, Until It Was No More:The Last Soviet Generation」)の中でソビエト社会主義の体制下で暮らしていた人々にとって崩壊は全く予想外であると同時に全く意外でもなかったと指摘している。公式のイデオロギー的言説が蔓延していたにもかかわらず、日常的な実践はしばしばそれらから逸脱し、創造的に解釈されていた。人々は何十年もの間、永遠に続くという前提のもとに生きてきたが、ソビエト社会主義体制の崩壊は急速かつ突然起こった。
■ ロシアにおける変化の起こり方
カラムルザ氏は「権威主義体制ではいつもこのようなことが起こる。人々は体制が安定していて強固で安全だと信じている。しかしある日突然、崩壊する。20世紀初頭のロシア帝国も、20世紀末のソ連も文字通り3日で崩壊した。これがロシアにおける変化の起こり方だ」という。
「突然、思いがけない形で指を鳴らすように起こる。誰も変化を予期できず、備えていない。それが1990年代に大きな禍根を残した。ロシアや西側の誰もその変化に備えていなかった。そのためロシア、ウクライナ、欧州の人々は今もその影響に苦しんでいる」(カラムルザ氏)
刑務所から出た後、カラムルザ氏の頭からずっと離れない考えがある。「ロシアで次の変化の機会が訪れた時、それを逃す権利は私たちにはない。重要なのは過去の失敗から学ぶことだ。誰も正確な時期や状況を知ることはできないが、近い将来、変化は必ず起こる」ということだ。
旧ソ連時代の病巣はそのまま残り、犯罪に関与した人々が権力ある地位に就くことができた。腐敗の温床がプーチン支配を形作った。「私たちは国民による清算のプロセスを開始する必要がある。ウクライナにおける戦争犯罪、ロシア国民に対して犯した犯罪を裁く必要がある」(同)
「次の変化が起きた時、責任を負うべき人々は責任を問われなければならない。正義が実現され、説明責任が果たされなければならない。悪が二度と繰り返されないようにする必要がある。悪が公に反省されず、説明されず、非難されないのであれば、悪は再び戻ってくる」(同)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1ab897b19c1567ed818c9b333e1af66895f5bcc?page=3

822名無しさん:2024/09/27(金) 13:44:54
●ノルウェー、39歳男を国際手配 ヒズボラの爆発ポケベル販売巡り
9/27(金) 2:51配信
ノルウェー警察は26日、イスラム教シーア派組織ヒズボラ戦闘員らのポケットベルが一斉爆発した事件について、ポケベルの販売に関連しノルウェー系インド人の男(39)を国際手配したと発表した。18日撮影(2024年 ロイター/Ann Wang)[オスロ 26日 ロイター] - ノルウェー警察は26日、イスラム教シーア派組織ヒズボラ戦闘員らのポケットベルが一斉爆発した事件について、ポケベルの販売に関連しノルウェー系インド人の男(39)を国際手配したと発表した。この男は爆発したポケベルの供給網に関わっていたとされるブルガリア企業の創業者で、先週、米国出張中に行方が分からなくなっている。警察はロイターに宛てた電子メールで「ポケベル爆発事件に絡み行方不明者の届け出を25日に受理した」とし、「行方不明者の捜索が開始され、国際手配書が発行された」と明らかにした。地元メディアなどの情報によると、ブルガリアの首都ソフィアに拠点を置くノルタ・グローバルがヒズボラへのポケベル販売を仲介したとみられ、地元メディアは治安筋の情報として、取引に絡み160万ユーロがブルガリアを経由してハンガリーに送金されたと報じている。 しかし、ブルガリア当局の捜査からは、ポケベルが同国で製造されたり同国から輸出されたりした証拠は見つかっていない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e53323449a093e8c5c66c22df70448fccf10629
●中国の原子力潜水艦、長江で沈没 就役前、事態を隠蔽か
9/27(金) 8:41配信
衛星が5月16日に撮影した中国湖北省武漢市の桟橋に停泊する潜水艦(プラネット・ラブズ提供、共同)
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は26日、中国で就役前の最新鋭原子力潜水艦が5月下旬か6月上旬に、長江で沈没していたと報じた。事態は公表されておらず、同紙は「中国が隠蔽に奔走した」と指摘。米国に対抗して海軍力増強を進める中国の計画に影響しそうだとしている。死傷者や放射線漏れの有無は明らかになっていない。
米政府当局者は同紙に、原潜が核燃料を積んでいたかどうかは不明だと語ったが、専門家はその可能性が高いと指摘した。
沈没したのは攻撃型原潜「周」級の1番艦。5月16日に長江に面した湖北省武漢市の造船所で桟橋に停泊し、その後に沈没したとみられる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0a0621a76e9526f49bd3089b0773a82938b91f4
ウクライナのクルスク逆侵攻のように、足の速さに定評がある天馬「カルキ」は気づけばいる。あっという間にくる。「神の弓」を手に。これ以上の乱暴はやめてくれ、と相手に嘆願されても制止に耳を傾けない悪魔を射殺しに「あの世」から「万軍の主」がくる。

823名無しさん:2024/09/27(金) 14:20:26
欧米はイスラエルがなくなってイスラエルのユダヤ人が自国に帰ってくれば、また欧米が地獄になるとわかっているから、イスラエルを壊したくない。

イスラエルは超正統派の異常な繁殖力で人口が増えて、住む土地がない
→パレスチナやシリア、レバノンなどイスラエルの周りを侵略して新しく入植地域を作る(先住のイスラム教徒を追い出す)
→イスラエルに仲間を殺され土地を追い出されたイスラム教徒が蜂起する

イスラエルが負けると国を失ったユダヤ人がまたヨーロッパに戻ってくる。
ヨーロッパという昔の家を出てイスラエルに移住したヤクザ(ユダヤ人)の帰還が怖くて、ヨーロッパはイスラム地域にイスラエルをつくりユダヤ人を押し付けて、イスラエルの暴虐を止めなかった。
精神科の閉鎖病棟は「繊細な人を社会の刺激や荒波から保護する役割」と「幻聴や幻覚がある人の無差別な暴力から普通の人を守る役割」と、二つある。
中東に作られたイスラエルという精神科病棟
→人口(患者)が増えすぎて脱走して一般人(パレスチナやレバノンの非武装市民)をおそい始めた
→「狂人の暴虐」から民間のイスラム教徒を守るために、大衆の支持を得てイスラム自警団「ハマス」「ヒズボラ」(侠客みたいな自警団)が出てきた

イランは自警団を指導したせいで、欧米やアラブ諸国に非難されていたが、法治の現代に自警団がうまれたのはイスラエルがあまりにも気軽に強盗殺人を繰り返し、それをどの国も止めようとしなかったから政府はあてにならない、と非政府の武装組織が作られた。
自警団がうみだされ「力の時代」が民に支持されたのは、中央政府である「国連」が平等・公正さを忘れたから。
「改革者」「正義のヒーロー」が現れる背景
→正直な人や弱者が損をして法律がきちんと運用されない状況が続く
→被害にあった大衆が救世主を望み始める

嘘がなく平和で法律がきちんと運用されている社会では、一発逆転の正義のヒーローや救世主を求める声は起きない
カルト宗教や救世主思想が流行る世相は、国民から「為政者に襟をただして欲しい」というメッセージだ。

824名無しさん:2024/09/27(金) 16:39:25
日月神示の「石がものを言うときがくる」という予言は、5回目の挑戦で首相になった「石」破か?!
私の見落とし、盲点だった。
まさか「石破」議員が、日月神示とエズラ予言の中にある「石」とは気づかなかった。
総裁就任、おめでとう。
重農主義、農産物の生産がさかんな地域、田舎勢力がいつのまにか全部団結して石破議員に地方の票を入れていたので、三河武士団、旧幕臣と戊辰戦争で負けた勢力たちは、たぬき寝入りで死んだふりしていながら、密かに奥羽越列藩同盟を築いて新しい幕府の支度をしていたのか…と今日になって吃驚した。
さすが260年、太平の世を支えた人々というか…。
旧幕府士族の滅私奉公精神とネットワークを甘くみていた。
いい意味で騙された。
彼らがいてくれて良かった。

825名無しさん:2024/09/27(金) 16:52:07
●なぜウクライナはロシアの核戦力を叩きにいったのか…小泉悠分析「プーチンはエスカレーションしないとウクライナは思っているのでは」
9/27(金) 12:10配信
>>高まらないロシアの厭戦ムード
ウクライナ戦争を開始してからというもの、ロシアは軍需産業の生産を拡大させてきました。さらに予備として置いていた兵器を片っ端から引っ張り出し、国中から囚人やお金のない人たちを集めて兵士として前線に送り出した。すさまじい勢いで、戦争遂行能力を高めていったのです。
ロシア軍の死者はわかっているだけで6万人以上、おそらく13万人近くにまでのぼると言われていますが、ロシアでは一向に厭戦ムードが高まる気配がありません。最近もモスクワに住む人たちと話しましたが、「プーチンに任せておけば大丈夫」と、反省の色も危機感もまったく見られませんでした。
厭戦ムードが高まらない要因としては、前線に送られた兵士の層と、好調なロシア経済が大きな要因であると考えられます。いまロシアでそれなりの暮らしを送っている人の多くに、「戦争に行って死んでいるのは貧乏人。自分たちが戦争に行くわけじゃない」という感覚が拭いがたくあります。この辺はもともと非常に格差の激しい国ならではものと言えるでしょう。
経済面では、2023年の実質GDP(国内総生産)は3.6%と、高い経済成長を実現しています。国防費の増額によって軍事主導の経済成長が起きているのです。財政赤字と引き換えの経済成長ではありますが、財務省が発表した2024年度の財政赤字は補正前で2兆1200億ルーブル程度と、GDP比にして1.1%程度にすぎません。財務省は、今年は緊急準備基金を取り崩し、2025年以降は国債を発行して国防費の増額に対応すると表明しています。つまりロシアは、いまのペースを向こう数年程度は維持できる体制を構築できると考えねばなりません。
小泉悠
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e82cc8c563b5f5a025e1f94e01bdf0c02d323d32?page=2

ロシア崩壊による治安の混乱に備えて、NATOもスタンバイしている。
前回ソ連が崩壊したとき、各地で戦争が始まった。
特に民族・宗教が違うユーゴスラビアでは紛争が起きて、大規模な民族浄化が起きた。
力関係、情勢が変わると加害者と被害者が交換する民族紛争が起きる。
民族浄化や虐殺が起きないよう、喧嘩したがる双方を引き剥がし割って入る多国籍編成の国連軍・停戦監視目的の軍がこれからは一番大事な役割を果たす。
軍とは地域の治安維持と非武装の住民を保護するためにある。
今のイスラエルのように侵略に使うのは邪道だ。

826名無しさん:2024/09/27(金) 17:12:41
●自民新総裁、午後に選出 石破氏22道県、高市氏15府県でトップ
9/27(金) 5:02配信
自民党総裁選の党員・党友票の開票作業=27日午前、名古屋市の同党愛知県連
岸田文雄首相の後継を選ぶ自民党総裁選は27日、党員・党友票の開票作業が各地で行われ、国会議員票の投票が党本部で始まった。
【ひと目でわかる】自民総裁選の仕組み
議員票も即日開票される。石破茂元幹事長(67)と高市早苗経済安全保障担当相(63)、小泉進次郎元環境相(43)の三つどもえの争いで、1回目の投票では決着がつかず上位2人による決選投票に進むのは確実な情勢。新総裁は午後3時40分ごろに選出される見通しだ。
小林鷹之前経済安保担当相(49)、林芳正官房長官(63)、上川陽子外相(71)、加藤勝信元官房長官(68)、河野太郎デジタル相(61)、茂木敏充幹事長(68)も出馬し、候補者数は推薦人制度が導入された1972年以降で最多の9人。政治改革や経済政策などを巡り論戦が交わされた。
1回目は国会議員票と党員票の各368の計736票を争う。決選投票は国会議員票368と、党員票を各都道府県1票ずつに圧縮した計415票で行われ、過半数は208票となる。
党員票の開票は午前7時から順次開始。午後に党本部で集計し、各候補に比例配分する。関係者によると、総裁選の党員票は、北海道、青森、岩手、秋田、山形、茨城、群馬、山梨、富山、岐阜、滋賀、和歌山、鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄22道県で石破氏が、宮城、埼玉、千葉、新潟、石川、福井、長野、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、長崎15府県で高市氏が、神奈川県で小泉氏がトップだった。山口県で林氏、岡山県では加藤氏、栃木県では茂木氏が首位だった。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1d66604a751a0d6d289ac2fd1dcd7f30be81e67
●ドンデン返し 石破茂氏が総裁 惨敗必至の議員票が1回目「46」→決選「189」まさか大激増 高市氏を超える衝撃事態
9/27(金) 15:37配信
総裁選が27日、東京・自民党本部で行われ、石破茂氏が当選した。
 【1回目投票】
【写真】「書き順でバレバレw」総裁選 投票中のペンの動きTV映った麻生太郎氏
 1位 高市氏/議員72・党員109=181
 2位 石破氏/議員46・党員108=154
 3位 小泉氏/議員75・党員61=136票
石破茂氏と高市氏が決選投票に進み、議員票で優位な高市氏が優勢と目されたが…。
 【決選投票】
 1位 石破氏/議員189票、都道府県26=215
 2位 高市氏/議員173、都道府県21=194
 議員票で不利と目されていた石破氏が「46」→「189」と激増。高市氏を上回った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3530f64b7ab41eae89b91bb8cd10b8965a7442c

岸田首相に嫌がらせばかりする麻生太郎氏に呆れて「麻生太郎を追放する」と上半期に書き殴ったら…本当になった。

827名無しさん:2024/09/27(金) 17:27:38
●ドジャース劇的逆転勝ちで3年連続の地区優勝 2戦連続V打のヒーロー大谷翔平は米7年目で念願の初優勝
9/27(金) 13:39配信
地区優勝しチームメートと抱き合い大谷翔平(AP)
◆米大リーグ ドジャース7―2パドレス(26日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
【動画】もう鳥肌モノ!大谷翔平、松井裕樹からの安打で400塁打を達成!!
ナ・リーグ西地区首位のドジャースが26日(日本時間27日)、レギュラーシーズンの本拠地最終戦で3年連続の地区優勝を決めた。同2位のパドレスとの直接対決で逆転勝ち。「1番・DH」で先発出場した大谷翔平投手(30)は決勝打を含む5打数3安打1打点と猛打賞の活躍を見せ、メジャー7年目で初めて歓喜の瞬間を迎えた。
試合は6回を終えて0―2とド軍が劣勢。パ軍先発のマスグローブに苦戦していたが、7回だった。先頭のマンシーがチーム初四球を選ぶと、スミスが値千金の20号同点2ランをバックスクリーンに放り込んだ。なおも1死一、二塁で打席には1番・大谷。2番手左腕・スコットから決勝の右前適時打を放った。待ち望んでいた「ヒリヒリする」9月、ナ・リーグ西地区の頂上決戦で2試合連続の決勝打をマークし、チームを頂点に導いた。
シーズン序盤から得点圏での“勝負弱さ”を指摘されてきたが、直近7試合の得点圏の成績は11打数10安打の打率9割9厘、4本塁打、15打点。侍ジャパンの世界一に大きく貢献した昨年3月のWBCの時のような本来の勝負強さがよみがえった。この回はさらに2番・ベッツにも右前へ2点適時打が飛び出し、一挙5得点でひっくり返した。
ド軍は8回に9番・パヘスの12号2ランで追加点。8回2死で実現した大谷とパドレス・松井裕樹投手(28)の“日本人対決”は左翼前にポトリと落ちる二塁打で大谷に軍配が上がり、MLB23年ぶりのシーズン400塁打に到達した。
大谷は昨年9月の右肘手術で今季は打者専念。しかし、投手としては“リハビリ中”でありながら、ここまで156試合で打率3割5厘、53本塁打、126打点、56盗塁。8月に史上最速の「40―40」、そして今月19日(同20日)のマーリンズ戦では3打席連発を含む6打数6安打10打点2盗塁で史上初の「50―50」どころか「51―51」を達成した。その後も「53―56」まで伸ばし、本塁打、打点の2冠も決定的な状況で、DH専任では史上初のMVP獲得も目前だ。
ただし、地区優勝はあくまで通過点。大谷の最大の目標は「ワールドシリーズで勝つこと」。ここからが本当の戦い。初出場となるポストシーズンでも背番号17が暴れ回る。
報知新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8cb8219b12bddc1f97b0a5ea68e21d2f44940bd

828名無しさん:2024/09/27(金) 17:52:13
高市が首相になると立憲民主党の野田に政権をとられると気づいた自民党議員が、一気に石破に乗り換えた。
石破議員に票を入れた22の地方は農業地域で、明治から昭和までの戦争で大量の死者を出した貧しい人が多い田舎の地域。
今もきつい仕事の自衛隊は、ほとんど北海道や東北から調達している。
1300年前から大和朝廷に支配され使われてきた「防人」の地域。
大規模な基地の近くでくらし、身内に自衛隊員もいるから、前回のような民族主義的な侵略が目的の戦争はしたくない。
ロシアでわかるように、何も知らない都会の人は、民族主義の勢いから派手な全面戦争をしたがるが、戦争が始まれば貧しい地域の人から順に戦争に駆り出される。
戦争を始めた高位高官・バラモン階級・大富豪・為政者は生き残り、王様や貴族以外の平民、弱者から死んでいく。
うんざりだ。
王・貴族といった「戦争の命令は出すが自分は戦わない人」に地方が勝った。
今年の米騒動で、戦後みたいに「自分達で食料を作れる地域・農村」が強くなり、力関係がひっくり返った。

829名無しさん:2024/09/27(金) 20:40:34
前回の総裁選挙、2021年9月29日から、徳川家康(岸田首相)の守護として南光坊天海の役割をやって来た。
後継者秀忠への引継ぎが決まったから、これでもう岸田首相も駿府に隠居し、私も一線からひいて隠居できる。

830名無しさん:2024/09/28(土) 09:18:26
●黒魔術の儀式か 7歳男児殺害 校長ら逮捕 インド
9/27(金) 19:31配信
【AFP=時事】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州の警察は27日、儀式のいけにえとして7歳の男児を殺害した疑いで5人を逮捕したと発表した。
【写真】「ブッダの生まれ変わり」に禁錮10年 未成年への性虐待で ネパール
被害者の男児は22日夜、ハトラス(Hathras)市内にある学校寄宿舎の部屋のベッドで遺体で発見された。だが、校長は通報せずに少年の遺体を自家用車のトランクに隠した。
警察はAFPに対し、少年は校長の父親が行う黒魔術の儀式の一環として祭壇に運ばれる予定だったが、「儀式が完了する前に殺害された」と語った。儀式はこの学校に幸運をもたらすためのものだったとされる。
事件の容疑者として、校長とその父親、さらに教師3人が逮捕された。現地メディアによると現在、遺体の検視が行われている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76a9fc5106014305ebfbfb03b633fa090ee98b61
●サウジ、パレスチナ「2国家解決」促進で国際同盟結成
9/27(金) 19:52配信
サウジアラビアのファイサル外相(写真)は26日、パレスチナ自治区ガザの紛争を解決するため、イスラエルとパレスチナが国家として共存する「2国家解決」を促す国際同盟を結成したことを明らかにした。25日の代表撮影。(2024年 ロイター)
Clauda Tanios
[ドバイ 27日 ロイター] - サウジアラビアのファイサル外相は26日、パレスチナ自治区ガザの紛争を解決するため、イスラエルとパレスチナが国家として共存する「2国家解決」を促す国際同盟を結成したことを明らかにした。
ニューヨークで開かれた国連総会の合間に述べた。
サウジ国営通信によると、国際同盟にはアラブ諸国、イスラム諸国、欧州諸国が参加している。具体的な国名は明らかにしていない。
欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表は、最初の会合がリヤドとブリュッセルで開かれるとXに投稿した。
ファイサル外相は「紛争と苦しみの連鎖を断ち切り、イスラエルを含む地域全体が安全と共存を享受する新しい現実を築くには、2国家解決の実現が最善の策だ」と述べた。
サウジの実権を握るムハンマド皇太子は先週、パレスチナ国家が樹立されない限り、サウジが「イスラエルと国交を樹立することはない」と明言。パレスチナ人に対する「イスラエルの占領による犯罪」を強く非難した。
サウジは米国を仲介役としてイスラエルとの国交正常化に動いていたが、関係者2人が今年明らかにしたところによると、昨年10月にイスラム組織ハマスとイスラエルとの戦争が勃発して以降、正常化は凍結されている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/005a7366ad5c67caf57130cf8fadf7879d183974

キリスト教の開祖のイエス・キリストと、イスラムの開祖ムハンマドは「生き物を殺して神に捧げる生け贄制度」を禁止した。
だからイスラム教徒は、生け贄制度を残しているヒンズー教徒やユダヤ教徒と敵対してきた。
イスラム教を野蛮だという欧米人は、本当のイスラムは法治とともに慈悲も重視するという教義を知って、イスラエルよりイスラム教徒の方が約束を守り文明的な人間だ、と本当の事実に気づくべきだ。
イスラエル紛争の原因となったイギリス三枚舌外交が災いして、イスラムと欧米とイスラエルは何度契約を交わしても裏切りが発生した
→イランで革命がおきたり、アラブで武装組織が発生した。
結んだ契約を守らないからイスラム教徒が怒るのであり…。
イスラムは法治、個人主義だから、欧米やイスラエルがイスラムと交わした契約を守れば、イスラムもこんなに怒らず団結もしなかった。

831名無しさん:2024/09/28(土) 09:26:08
●トランプ氏の選挙介入事件、特別検察官が未開封の証拠提出
9/27(金) 12:53配信
ジャック・スミス特別検察官(左)がトランプ氏の選挙介入事件についてこれまで確認されたことのない証拠を提出した
(CNN) 米国のトランプ前大統領が2020年の大統領選の結果を覆そうとした事件を巡り、ジャック・スミス特別検察官がこれまで確認されたことのない証拠を提出した。証拠には捜査の過程で記録したペンス前副大統領、トランプ氏の長女のイバンカ氏、トランプ政権の大統領首席補佐官を務めたマーク・メドウズ氏らによる証言の写しが含まれ、現在封印された状態で連邦裁判所の手元にあるという。
当該の証拠をいつ、どの程度一般に公開するかは、連邦地裁のタニヤ・チュトカン判事の裁量に委ねられる見通し。
裁判所への今回の証拠提出により、大統領選の結果の転覆を巡る最も包括的な視点がようやく米国民に提供される可能性がある。スミス氏は、共謀によって米国への詐欺行為を働いたとの罪でトランプ氏を提訴している。
提出された証拠には上記の証言の他、大陪審による判断の写し、連邦捜査局(FBI)が証人に対して行った聞き取りの公式記録と文書形式の証拠も含まれるとみられる。連邦最高裁は先ごろ、トランプ氏による大統領在任中の行為の一部について免責を認める判断を下した。検察側の証拠の提出は、こうした状況下でも自分たちの起訴を引き続き成立させようとする取り組みの一環だ。
提出された証拠は、トランプ氏が当時ペンス氏にかけた圧力について掘り下げる内容である公算が大きい。最高裁はこうした行為が免責特権の範囲内に収まる可能性を示唆している。
また21年1月6日に発生した連邦議会議事堂襲撃事件の周辺状況に関して、捜査員がこれまで把握した内容も明らかになりそうだ。この日、トランプ氏とその支持者らは、各州の当局者を説得して大統領選の結果の承認を阻止しようとしていた。
スミス氏は事前にチュトカン氏から、180ページに及ぶ証拠書類の提出許可を取り付けていた。この書類本体に加え、検察側は「相当数の」添付書類も交えながら重要証拠を提示する意向とみられる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1068a97102eec77113df7017cbc23d593787df8

832名無しさん:2024/09/28(土) 09:34:51
●イスラエル首相「平和希求も存亡かけ戦う」、国連総会で演説
9/27(金) 23:55配信
イスラエルのネタニヤフ首相は27日、国連総会の演説で、自国の絶滅を望む「残忍な敵」と存亡をかけて戦っていると強調し、それでもイスラエルは平和を求めていると述べた。写真は9月27日、国連総会の演説を行うイスラエルのネタニヤフ首相(2024年 ロイター/Eduardo Munoz)
Michelle Nichols John Irish
[国連 27日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は27日、国連総会の演説で、自国の絶滅を望む「残忍な敵」と存亡をかけて戦っていると強調し、それでもイスラエルは平和を求めていると述べた。イスラエルがイラン支援下にあるレバノンの武装組織ヒズボラ拠点への攻撃を続け、全面的な地域戦争に発展する恐れが高まる中、ネタニヤフ氏の演説は注目を集めていた。
演説の中でネタニヤフ氏は、この紛争の責任はイスラエルと長く対立関係にあるイランにあると指摘。イスラエルは7戦線でイランから自国を守っているとし、「イラン国内にイスラエルの手が届かない場所はない。それは中東全体にも当てはまる」とした。
ネタニヤフ氏は拍手喝采を浴びたが、イランを含む一部の代表団は退席した。
さらに、「この総会と、会議場の外の世界に向けて、私はもう一つメッセージがある。われわれは勝利している」とも発言した。
ネタニヤフ氏は、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマス、レバノンのヒズボラ、イエメンのフーシ派との戦いを含む7つの戦線でイランから自国を防衛していると言及。
「ヒズボラが戦いの道を選ぶ限り、イスラエルには選択の余地はない。イスラエルにはこの脅威を取り除く権利がある」とし、数日中にレバノンでの停戦に関する協議を行うとしながらも、全ての目的が達成されるまでヒズボラに対する作戦を続けると表明した。
ガザ地区については、ハマスの戦闘員が降伏し、人質を解放すれば戦争は終結するとし、「イスラエルは完全な勝利を達成するまで戦う。これに代替するものはない」と述べた。
このほか、国際社会に対しイランの核計画に一段と厳しく対応するよう求め、イランの核兵器取得を阻止すると改めて表明した。
ネタニヤフ氏の演説について、イランの国連代表団からコメントは得られていない。
ハマス幹部サミ・アブ・ズフリ氏はロイターの取材に対し「ネタニヤフ首相の演説は虚偽と矛盾に満ちている」と非難。「問題は占領している側にある」とし、ハマスは降伏しないと述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8e69f7c35add53440aacc01ce0d6da9dfe0527b

イスラエル高官は「嘘」を通り越して、本当に妄想で頭がおかしいのではないか?

中国・ロシア・イスラエルのやり方は秦国を滅ぼした宦官の趙高のやり方。
権力者が鹿を見せてきて「馬だろ?」と聞いてくる
→見たままに「鹿です」と言うと忖度しない者を殺す。
だがペルシャ帝国の伝統は弓と馬と正直だ。
嘘つきに負けるものか。

833名無しさん:2024/09/28(土) 09:42:07
岸田首相と石破議員には共通点がある。
岸田首相→2021年9月29日の選挙で獲得した地方の票は8つ
8つのうち「青森」「山形」「山梨」は
今回、石破議員側にいた。
青森、山形、山梨を制した候補が首相になる。
の地方票を獲得した石破議員には大都会の人や貴族ではく、「農民」がついた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板