したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

2024年8月1日〜

100名無しさん:2024/08/06(火) 13:53:00
欧米で難民に対する反発が発生した原因は難民側にもある。
先住民が受け入れてくれたから今がある、その感謝を忘れてはいけない。
いきなり中東に移住してきたユダヤ人やイスラエルを受け入れた中東地域の人々に対して、感謝しないできたことがイスラム教徒を怒らせてしまった。
それは欧米に移住したイスラム教徒もだ。
中東地域に移住したユダヤ人は先住民への敬意がなかったし、ヨーロッパ地域に移住したイスラム教徒は先住民への敬意がなかった。
移住してきた自分を受け入れてくれた土地の先住民に感謝してなるべく相手を立てるようにすれば(日本でいう「謙譲語」の概念)、中東のイスラム教徒も、ヨーロッパのキリスト教徒も生まれつきの鬼なわけじゃないから、攻撃をためらう。
イスラム教徒もキリスト教徒も激情になりやすいだけで、根っからの悪人じゃない。
アメリカに移住して成功した学者が祖国レバノンの誇り、とたわけた話をしているが、その椅子は先にいたアメリカ人からもらった貴重な椅子だ。
だから「移民の自分を受け入れて学問で身をたてるチャンスを与えてくれたアメリカの人々に感謝します」という気持ちをもって、一度捨てたレバノンより自分を受け入れてくれて挑戦するチャンスを与えてくれたアメリカに感謝した方が、これからは欧米でのイスラム教徒、中東でのユダヤ人移民への迫害が減っていく。
「郷に入っては郷に従え」は無理でも、後からきた人は先住の人々と受け入れ先へ感謝をもつように変われば、移民や難民を受け入れる人たちの怒りも和らぐ。
難民側もストレスがあるだろうが、新しく人を受け入れる側もストレスがある。
イスラエルやユダヤ人の受け入れてくれた移住先に同化せず、一切感謝せずルーツをひけらかしてマウンティングする民族主義的な思想が世界に広まってから、異文化からきた移民・難民に対するヘイト運動が始まった。
後からきた移民した側が、捨てた出身国より、現在滞在している国を立てれば受け入れてくれた滞在先国民、欧米の市民も仲間に入れてくれるようになる。
イスラエルによる中東侵略が原因で、中東で戦争が続いてイスラム難民が出るから、一番悪いのはイスラエルとイスラエルを建国したイギリスやアメリカだが…。
イスラエルはヨーロッパのキリスト教徒を悪者にするだろうし…。
「受け入れてくれた人々や今いる場所に感謝する」しか根本的な解決策がない。
感謝はすべての対立を和らげる。
心から感謝されたとき、相手を嫌ったり嫌な気がする人はいないから。
誰でもお礼を言われたり感謝されるとうれしい。
いつも短所ばかり指摘されると人間はだんだん相手を嫌いになる。
だが何気ないことに対しても感謝の気持ちをもっている相手にはつらくあたりたくないし、親切にしたくなる。
ユダヤ教徒もキリスト教徒もイスラム教徒も、移住した先や相手の嫌いなところより、ひとつでも相手の良いところを探すように視点を変えれば、今より悪口合戦や暴力がへる。

101名無しさん:2024/08/06(火) 18:31:25
●パレスチナ人囚人をレイプしても構わないと言うイスラエル人
マスコミに載らない海外記事さんのサイトよりttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-9fbf92.html.
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2305840.html

現代はいろんな仮説が出ているので、基本的にすべての記事は半信半疑で読んでいる。
同じ事件・事故の報道でも、複数の通信社の解説・記事を読み比べる習慣をつければ、同じ出来事をみても人によって感じかたが違う→その人が現在立っている「場所」によって見えかたが異なるのは自然→人間に「絶対」はない、真理に気づく。
自分の見方だけがすべてではない→人間である以上盲点がある→この認知バイアスを減らすには、同じものを観察した複数の人から正直な意見(主観)をきいて、複数の意見(主観)の中に共通する点が客観(事実らしきもの)と気づいたのが、釈迦でありソクラテスだった。
「自分の見方が絶対に正しいとは限らない」「人間には盲点がある」「認知バイアスがある」と気づいて、自分も人間である以上不完全だという事実を受容できれば、立場や視点が違ういろんな人の意見を読んだり、自分も意見を言ってみる「民主主義」制度のメリットに気づくだろう。
一部のカルトは「全知全能」「現人神」を信じるから、必ず教義と現実世界との間に深刻な矛盾が生じる。
新しい仮説を紹介する(陰謀論?)サイトで、「自然界にウィルスという物ははじめから存在していない」「科学者たちに騙されて、ウィルスという物があると思いこんでるだけだ」という仮説を見たが、それだと「生物兵器」という分野が成立しない。
100年以上各国の軍の科学者、今でいう西側国家も東側国家も「生物兵器」の研究をしてきた、ということは「ウィルス」という存在そのものは実在するのでは?

102名無しさん:2024/08/07(水) 07:29:26
●中国恒大、債権者向け資産回収開始-創業者ら被告7人から計60億ドル
8/6(火) 17:05配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 香港高等法院(高裁)から清算を命じられた中国恒大集団と同社の清算人は、同社創業者を含む被告7人から計60億ドル(約8700億円)の配当金と報酬の回収を目指している。
恒大が証券取引所に5日届け出た資料によれば、回収額は2017年12月から20年に終わった各会計年度において恒大が虚偽報告したとされる財務諸表に基づいている。
7人の被告には、創業者の許家印氏や最高経営責任者(CEO)だった夏海鈞氏、最高財務責任者(CFO)を務めた潘大栄氏、許氏の妻である丁玉梅氏らが含まれる。
高等法院は1月、恒大に清算を命じ、その後、再建コンサルティング会社アルバレス・アンド・マーサル(A&M)のマネジングディレクター2人を清算人として指名した。
ブルームバーグ・インテリジェンス(BI)のアンドルー・チャン氏は、「清算人が債権者のために資産を回収する『最初の正式なステップ』 を象徴している」と述べた上で、「許氏らは本土で差し押さえることのできない海外資産を隠し持っている可能性があり、どれだけの資産が残されているかは不明だ」と指摘した。
かつて420億ドルの純資産を持つアジア2位の富豪だった許氏は、恒大が経営難に陥り、財産のほとんどを失った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9333025af007c181bff7ac6ec53ad657dc3575fe

どの国も国民が政府に求めるのは、公正な司法であり信賞必罰の正義。
身内をかばう意識が強い今のアメリカは、公共・理性の概念を身につけ始めた中国には勝てないとハッキリと確信した。
アメリカは、社会が2008年にリーマンを起こした詐欺師グループをきちんと処罰しなかったから、何度も同じこと「投機・投資詐欺」「チューリップバブル」を起こした。繰り返してきた。
詐欺は「人間と人間の信頼関係」を悪用して起きる。
他人に信用されなくなったら金が集まらなくなり、信用を使えなくなる。
だからイスラエルに対して、自分の未来のためにも国際的なルールをまもれ、契約を踏み倒すな、とあれだけ何度も叫んできた。
他人に信用されなくなったら金は集まらないし、誰も助けてくれない。

103名無しさん:2024/08/07(水) 10:14:03
今知ったのだが、2024年8月2日アメリカ軍が船艦「セオドアルーズベルト」を下げて、船艦「アイブラハムリンカーン」に変えた。
セオドア・ルーズベルト→日露戦争を講和させた「講和の象徴」
アイブラハム・リンカーン→貴族vs市民の対決〜南北戦争の北軍トップ(国民主権側)
アジアではミャンマー、バングラディシュ、アフリカではマリで、ホー・チ・ミンが率いた北ベトナム軍のような帝国主義に対する抵抗運動側(国民軍・労働者側)が勝ちはじめた
→白人や貴族といったこれまでの権力者の側イギリス・イスラエル・ロシアら、帝国主義の側に反撃を始めた。
アメリカ軍がこれまでの「王や貴族階級の個人的な用心棒の軍」をやめて、「弱者でもルールを守っているかぎりは攻撃されない・法の支配と法治のための国民軍になる」と決断してくれたことを歓迎する。
バングラディシュも、バングラディシュ軍が、イギリスが提示した政治形態「独立運動の功労者子孫一族による公職の独占と王政」より、アメリカ軍側の提示した「社会の新陳代謝」「国民主権」に賛同して首相を追放した。
各国の帝国主義からの独立運動家や功労者が偉大だという事実は認めるが、各国は普通教育が普及して、今は新しい有望な世代も育ってきている。
昔のアジアの独立運動家は、言わば海外に留学できるような裕福な家庭に生まれた貴族階級・知識階級だった。
王や貴族による統治は価値観が安定するというメリットはあるのだが、教育を受けた新しい世代も育ってきて、彼ら新しい世代は「自分も先人たちのように実力を試したい・挑戦したい」と言い出した。
今の為政者たちは自分の個人的な欲のために、下からでてきた新しい芽を潰してはならない。
先人たちが今の為政者が若かったときに全滅させず、芽を残したから、今の為政者世代は現在その椅子に座ることができた。
後からきた人が自分より優秀なら譲るのが嫌だ→だから新しい芽を弾圧するというなら、社会や国のためにならない。
自分に勝利をもたらしたぽっと出のダビデに人望があるのをみて、危機感を感じてダビデ暗殺を企てたサウル王は神に疎まれ始め、最期は悲惨だった。
引き際を見極めて引くべきときに引かないと、初めて神に「ユダヤの王」に立てられて栄華を極めながら、のちに神に疎まれ「偉大なるダビデ」の引立て役になって「天界から堕ちた王:サウル」のような惨めな運命になる。
もうロシアは引いてくれ。
ロシアは偉大なサウル王だったかもしれないが、もう神の寵愛を失っている。
神は「ヒュブリス」「傲慢」「自分の欲望のために権力にしがみつくもの」を許さない厳しい方だ。
自分だけでなく他人の幸せにもなることのために、「力」を使おうとするときには神は力を貸す。
だが自分だけの利益のために「力」を使うときには力を貸してくれない。

104名無しさん:2024/08/07(水) 10:21:34
●バイデン氏、ハマスと停戦交渉進めているというネタニヤフ氏に「でたらめ言うな」「米大統領を甘く見るな」
8/4(日) 20:20配信
【エルサレム=金子靖志】米国のバイデン大統領が、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と1日に電話会談した際、イスラム主義組織ハマスとの停戦合意に向け交渉を進めていると述べたネタニヤフ氏に対し、「でたらめを言うな」と反発した。イスラエル主要紙ハアレツなどが4日報じた。
【表】一目でわかる…ハマスとイスラエル、紛争に至るまでの経緯
報道によれば、バイデン氏は会談でネタニヤフ氏に、ハマスとの停戦合意と人質解放に向けた交渉について「今すぐ取引に応じるべきだ」と迫った。ネタニヤフ氏は「我々は交渉を進めている」と強調すると、バイデン氏が反発。「米大統領を甘く見るな」と異例の強い表現で交渉の進展を求め、会談を終えたという。
 米高官はハアレツに「ネタニヤフ氏は交渉ではなく戦闘を長引かせようとしている」と指摘し、イスラエルに武器弾薬を提供してきた米国による支援継続が「難しくなってきている」と語った。イスラエルの交渉団は3日にエジプトを訪れ、停戦合意に向けた協議を行ったが、進展はなかったとみられる。
 ロイター通信によると、イスラエル軍は3日、パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市の学校を空爆し、避難していた15人が死亡した。一方、パレスチナ人の男が4日、イスラエルの商都テルアビブ郊外でイスラエル人の男女2人を刺殺した。男は駆けつけた警官に射殺された。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4130dbde1c3f50568ff495b5fbc3e13ce5b590b8
●イスラエル閣僚、ガザ200万人を飢えさせるのは「道徳的」 ただし「世界の誰も許さず」
8/7(水) 7:25配信
エルサレム(CNN) イスラエルのスモトリッチ財務相はこのほど、イスラエル人の人質が帰還するまでパレスチナ自治区ガザ地区の住民200万人を飢えさせるのは「公正で道徳的な行為かもしれない」が、「世界の誰も我々にそれを許さないだろう」との認識を示した。
極右閣僚のスモトリッチ氏は5日、イスラエル中部の町の会合で行った演説で、イスラエルがガザ地区内の支援物資の配給をコントロールすべきだと言及。地区内の配給ルートはハマスによって支配されていると主張した。さらに「今日の世界の現実では戦争遂行は不可能。市民200万人を飢えと渇きに追い込むことは世界の誰も許さないだろう。ただ、彼らが人質を解放するまでは、それが公正で道徳的な行為なのかもしれない」と述べ、ハマスではなくイスラエルが支援の配給をコントロールしていれば戦争は既に終わり、人質も帰還しているはずだと付け加えた。イスラエルはガザ地区に入る支援物資を管理しており、物資の配給は支援団体が担う。ガザ住民の間ではハマスが支援物資を盗んでいるとの未確認証言もあるが、支援物資の窃取がどれだけ横行しているのかは不明だ。イスラエルに対しては支援団体や国際機関から、包囲下にあるガザ地区への食料供給を制限しているとの批判が高まっている。国連の声明は独立した立場の専門家の話をもとに、先月にはガザ地区全体に飢餓が広がったと指摘した。専門家らはイスラエルが「意図的で狙いを定めた飢餓作戦」を実施していると非難し、「ジェノサイド(集団殺害)的暴力の一形態」と名付けた。国際刑事裁判所の検察官はイスラエルのネタニヤフ首相とガラント国防相について、「戦争の兵器として飢餓」を利用しているなどの容疑で逮捕状を請求している。一方、ネタニヤフ氏はこうした容疑は「大量のうそ」に基づくものだとして、容疑を強く否定。もしガザ地区のパレスチナ人に十分な食料が行き届いていないとすれば、「それはイスラエルが妨害しているからではなく、ハマスが盗んでいるからだ」としている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c8ac8a270cbe1856f41c60c87e3ca9776ad8521

ナチスドイツがスターリングラードを包囲→ソ連側に大量の餓死者が出た。今の「イスラエルによるガザ包囲」は「ナチスのスターリングラード包囲」と同じ。だから見かねた中国・西側連合が「専制独裁国家を倒す〜21世紀の討伐軍」を組んだ。世界各地でレジスタンスが動き始めている。

105名無しさん:2024/08/07(水) 10:46:57
●米株絶頂で退場迫られた弱気派コラノビッチ氏、相場予言は的中か
8/7(水) 0:37配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 米国株が突然襲われた急落から持ち直す中、ウォール街ではある人物が話題の的になっている。相場の変調を予言し、退社に追い込まれた元JPモルガン・チェースのストラテジスト、マルコ・コラノビッチ氏だ。
弱気派の代表格だったコラノビッチ氏が7月3日、19年勤務したJPモルガンを突如去ると、金融業界内では「相場が頂点に達する兆候ではないか」とのささやきが聞かれた。著名な弱気派はかねて、市場の熱狂のさなかで退職を促される傾向にあるためだ。ここにきてコラノビッチ氏の見解は正しかったことがますます裏付けられているように見える。少なくともトレーダーやストラテジストのソーシャルメディア投稿などを踏まえれば、ウォール街はそれに気づいている。
コラノビッチ氏の退社後5週間で、S&P500種株価指数は約5%下落。ナスダック100指数は10%余り値下がりし、テクニカル上の調整局面入りした。
ラウンドヒル・インベストメンツのデーブ・マッツァ最高経営責任者(CEO)は「相場の天井と底はプロセスの一環だが、コラノビッチ氏は実質的に株式、とりわけ超大型ハイテク株がまさに頂点をつけたタイミングで会社を去った」と指摘。退社から1カ月足らずだが、伝説になっていると語った。
S&P500種が約2年ぶりの大幅安となった5日、ソーシャルメディア、X(旧ツイッター)上では個人投資家からプロまでこの著名「予言者」に関する話題で持ちきりだった。
コラノヴィッチ氏に複数回にわたりコメントを求めたが、応じなかった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d683a9780613e6aca989d76cb8e0da5a2e4bdcb
●バングラデシュ、大統領と軍がデモ沈静化図る-前首相は国外脱出
8/6(火) 8:44配信
(ブルームバーグ): バングラデシュのシャハブッディン大統領と陸軍トップは、暫定政府を樹立し、ハシナ前首相を国外脱出に追い込んだ抗議デモを沈静化するために取り組んでいる。
シャハブッディン大統領はテレビ演説で、身柄を拘束されたデモ参加者と野党指導者のジア元首相を解放するよう命じたと説明。また、当局が6日朝に夜間外出禁止令を解除した後、企業は営業を再開するはずだとしたほか、選挙は「できるだけ早期に」実施されるだろうと述べた。
陸軍トップのワカルウズザマン氏は、新たな選挙の前にシャハブッディン大統領と協議して新政府を樹立すると表明した。
事情に詳しい複数の関係者が非公開情報だとして匿名で語ったところでは、ハシナ氏(76)は軍の発表直前にバングラデシュを出国しインドに向かった。ロンドンを目指しているという。インドはハシナ氏の英国への安全な通行を許可するだろうと関係者は話している。ハシナ氏の所在は分かっていない。英外務省とインド外務省は同氏の渡航についてコメントを控えた。それとは別に、ラミー英外相は国連主導による調査を要求。「英国は、バングラデシュに平和的かつ民主的な未来を確実にするための行動を望む」と述べた。米国務省のミラー報道官は5日、米国は暫定政府を樹立するのを歓迎するとした上で、全ての決定は「民主主義の原則、法の支配、バングラデシュ国民の意思に基づいて行われるべきだ」と指摘した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f2c185ed003e0e9efbfa91fb4d528810e4d14601

「アメリカ大統領をなめるな」というバイデン大統領の発言の真意は「エイブラハム・リンカーンを出した」という意味だ。
労働者階級に生まれたが、弁護士として誠実な仕事をし、人望をあつめ大統領になったリンカーンの残した言葉や彼の業績を見れば、彼は武力行使に慎重で戦争に対しても消極的、理性と知性の人だったとわかる。リンカーンは交渉(言葉)での解決を願っていたが、戦争が始まってしまったら戦うしかない。
世界に先駆けて身分制度を廃止した昔のアメリカ国民は、リンカーンのように「少しでも善になろうと目指す誠実な人」をリーダーに選んでいた。
だから今の「その場限りの嘘がうまい人」が大衆に支持される今のアメリカの姿に戸惑って哀しみさえ感じている。
古きよきアメリカというか…アメリカ人が「正直」「誠実」を美徳としていた時代があった。だからアメリカを支持していた。

106名無しさん:2024/08/07(水) 11:05:54
中国が罰することを決めた恒大不動産のCFO「潘」氏とは韓国人から出た国連事務総長の潘基文の仲間ではないか?
潘基文事務総長による「国連の私物化」で、世界は「法の支配」が完全に崩壊→弱肉強食で何でもありの大パニックになった。
戦後すぐの為政者、トルーマンやアイゼンハワーらはあまりに露骨な公私混同をすればまた戦争になる、と知っていたから自制していた。
平和が続いて「なぜ為政者は公私混同してはダメなのか」→「公正な法適用でないと不満を持った人が増えて、体制転覆革命を起こすから」をアメリカ人は忘れていた。
人間は法律の不公平に敏感だ。
「法の支配」「公正」という制度で一番利益を得られるのは凡庸な多数派だが、「多数派」を完全に敵に回してから戦争で勝った特別な人間(少数派)はいない。

107名無しさん:2024/08/07(水) 11:44:38
以前「受験のために、遊ばず毎日勉強をしている娘から『これで大学に落ちたらこの努力は無駄なの?』と訊かれた」と知人が話していた。
結論は…受験に落ちても上がっても無駄はない。
「『遊びたい』と思っても我慢して、するべきことを先にやる」「自分の欲望を自分でコントロールする」という我慢の経験は人生で必ずプラスになる。
マンデラ大統領が言った「自分の人生の主人は自分である」(起きることを全部他人のせいにしていたら問題は何も解決しない)という自己統制の感覚は、自分の意志でどれだけ自分の欲望を制御でき、苦難に耐えられたかで身につく。
そのとき成功しなくても忍耐できた経験があれば、あのときあれだけの苦難に耐えて今も生きてるんだから、今回も大丈夫、と思えるようになる。
継続する力、忍耐力に勝る資質はない。
ありとあらゆる難問はほとんどの場合、時間が解決しているから。
強固で堅牢な岩を穿ち、最終的に岩の形まで変えられるのは、うち寄せては砕けていた波であり、洞窟の天井から落ちる一滴の滴であり…。
岩を砕けるのは岩じゃない。
この世でもっとも非力に見える「水」。
水は動きを止めることなく自分から流転し、あらゆるものを生かし潤す存在。
だからこそ命を育む「水」から恩恵を受けたものたちは、水に手を貸すようになる。
ユダヤ人が中東にイスラエルを作れたのは、彼らが「水」としていろんな国やいろんな人々に利益を与えていたから。
だがイスラエルができてから自民族至上主義思想も出てきて、「水」の性質を忘れて、岩になってしまった。
イスラエルができる前は、既存の固定概念でガチガチに固まっているイスラム教徒の方が、ユダヤ教徒という自由自在に姿を変える「水」に穿たれる「岩」の側だった。
だが、欧米に開国を迫られて「科学」を受け入れた日本のように、イスラム教徒も科学を受け入れた。
日本と同じく数百年閉ざされていた中東地域の民は今、「水を得た魚」のようにどんどん成長している。

108名無しさん:2024/08/07(水) 12:05:57
「自分の力で変えられること」と「自分の力では変えられないこと」を認識できるようになれば、認知が変わる。
過去と他人は変えられないが、自分と未来は変わる。
自分を変えるというのは自分の「認知のクセ」を知って、自分にはない視点を他人から学ぶこと。
視点が増えれば、自分の同じ失敗を繰り返すのをやめるにはどうすればいいか、予測がつくようになる。
いつもコラムを読んでいる年間読書人氏が、退職を機に小説や漫画といった本やアニメ、絵画といった芸術だけでなく、映画の世界に足を踏み入れていった。
映画を観てから映画の評論、映画の評論から文化各論へと世界を拡げていくのを見ていて、「内的な世界が拡がっていく」というのは「結果」でなく「過程」を楽しむきわめて貴族的な最高の贅沢だと思うようになった。
読書、映画鑑賞といった芸術鑑賞だけに限らず、それまで自分が知らなかった世界と遭遇して躊躇いながらその世界を進んでいく様子を見ていて、こちらも同じように「未知との遭遇」に戸惑ったり楽しんだり。
知ることを快と感じた人々が「フィロソフィ〜知を愛する」を始めた。
人間には知を愛する本能がある。

109名無しさん:2024/08/07(水) 12:47:08
喜怒哀楽の感情は生まれながら、全員にある。
感情の暴走をコントロールする「理性」は教育と経験によって感情の上に築かれる。
感情しかない人は、目的のために自分の欲をコントロールできる理性をもつ人には勝てずだいたいが繰られる側、奴隷にされる。
マショマロ実験という「今よりもいい未来のために、現在の衝動を制御できるか」という実験がある。
マショマロ実験では「現在の衝動に負けて欲を我慢できない人は未来の利益をとりそこねる」「富裕層と貧困層では、貧困層ほど目先の欲に負けて未来の利益を逃す傾向がある」という実験結果が出ていた。
南米アルゼンチンやロシアは20世紀はじめは「大国」であり「先進国」だった。
由緒正しいヨーロッパの血を引いていながら、先進国から途上国へと転化した国は、国民が衝動的で気が短くすぐに手が出てしまう→感情だけで生きている。
彼らに「感情だけで動くのではなく、理性も身に付ければ大富豪や有力者に支配される側・奴隷から這い上がれて、小作農から自作農になれる」と「理性」のメリットを伝えようとしても聞こうとしない。
普通教育、義務教育制度が普及した社会は「本能と感情だけの人」の割合が減っていって「感情と理性をどちらも使える人」が増えていくはずだが、なぜかアメリカで「感情だけの人」が増えてる気がする。
人間の初めと終わり、「生まれて間もない未熟」か「老化で認知症」で「感情だけ」になる。
「感情だけの人」が増えてきたなら、世界は終わりが近いということだ。
今のイスラエルは「怒り」「憎しみ」「闘争本能」だけで民族浄化をしている。
「イスラエルによるパレスチナ全滅作戦」の先にある未来「イスラエルの孤立」に気づける「理性がある人」は、もうイスラエルに呆れて離れてしまった。

110名無しさん:2024/08/07(水) 14:14:20
●広島県知事あいさつがトレンドに 平和祈念式出席イスラエルを暗に批判、NHK映し続ける
8/6(火) 11:22配信
広島県の湯崎英彦知事が6日、広島市で行われた原爆死没者慰霊式・平和祈念式であいさつした言葉が、SNSで大きな反響を呼んだ。「湯崎知事」は、インターネット上のトレンドワードにもなっている。
湯崎知事はあいさつの中で、自身が先日、多くの弥生人の遺骨が発掘されている鳥取県の青谷上寺地(あおやかみじち)遺跡を訪れた際、頭蓋骨や腰骨に突き刺さった矢尻などを目の当たりにした経験を語り「当時の争いの生々しさを物語る多くの殺傷痕を目の当たりにし、必ずしも平穏ではなかった当時の暮らしに思いを巡らせました」と述べた。その上で、現世でも戦争が続いていることに触れ「現在も、世界中で戦争は続いています。強い者が勝つ。弱い者は踏みにじられる。現代では、矢尻や刀ではなく、男も女も子供も老人も銃弾で撃ち抜かれ、あるいはミサイルで粉々にされる。国連が作ってきた世界の秩序の守護者たるべき大国が、公然と国際法違反の侵攻や力による現状変更を試みる。それが弥生の過去から続いている現実です」と指摘した。この言葉が述べられている間、NHKの映像は式に出席していたイスラエルのコーヘン駐日大使を、ずっと映し続けた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1db73c4b0eca8ae7059a8ed01ec94a083b656f8f
●米国大使が長崎の平和式典を欠席へ イスラエル招待されず英も欠席
8/7(水) 12:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76e038bf1f095c3348ac06441ef44a2377621a3e

パレスチナの囚人を強姦したイスラエル軍兵士をMPが捕虜虐待容疑で拘束したら、イスラエルの極右が「パレスチナ人に対しては何をしてもいいのに、なぜ兵士を捕まえるんだ」とデモを起こしたという。
彼らの憎悪は手がつけられない。今のイスラエルを見ていると中世ヨーロッパ世界の拷問みたいで吐き気がする。
捕虜の虐待、非武装の民間人の虐殺…近代の「法」という概念がない。
イスラエルは完全に快楽殺人者。
「ユダヤ人以外の人(パレスチナ人)には何をしても罪にならない」とイスラエル国民、イスラエルの政府高官は主張している。
それならユダヤ人以外の人々が、イスラエルとユダヤ人を強姦しても虐殺しても罪にならない、相手がユダヤ人なら殺そうが略奪しようが罪にならないという過激な思想があった時代〜ユダヤ人が迫害されていた時代と同じ理屈になる。
『罪と罰』では「高利貸しのユダヤ人を殺害すること=正義」と信じこんだ若者が殺人したあと、それは間違いだったと気づくまでの軌跡が書かれている。
イスラエルもイギリスもアメリカもいい加減にしろ。
イスラエルが「イスラエルは誰に何をしても無罪」という考えを変えないなら、世界でユダヤ人を狙った犯罪が起きても公正に裁かれない。
被害者がユダヤ人なら正式な裁判すら開かれなかった無法の時代「ユダヤ人は人に非ず→殺しても罪にならない」の時代に戻るだろう。
「法の外」にいたユダヤ人が私刑の武装組織を築いた事情、歴史的な経緯は理解できるが…。
世界的に「差別をなくそう」という風潮に変わってきたのに、ユダヤ人はまだ「法の外」にいるつもりか?
イスラエルが私刑攻撃をやめないなら、イスラエルに対するイランの私刑攻撃も取り締まれない。
私刑の横行は法治の文化圏にとっても迷惑だから、もうユダヤ人という選民思想民族を地域から追い出すか隔離しようという話になる。
無差別虐殺をやめないイスラエルを見ると、ナチスは間違ってなかったのではと思ってしまう。
イスラエルを支持している欧米の保守派は「イスラム教徒との共存は無理だ」というが、それならイスラム教徒だってユダヤ人との共存は無理なのだから、今すぐイスラエルのユダヤ人を欧米が引き取ればいい。
だが欧米のキリスト教徒はユダヤ人が欧米に戻って来ると、また社会が荒れるとわかっているから、中東からイスラエル国民(ユダヤ人)を引き取りキリスト教徒の責任で保護するとは言わない。
「ユダヤ人というNIMBYゴミ」の押し付けあい。
ここまで全世界に普遍的に嫌われても「ユダヤ人は神の選民」と優越意識をもってるなら、ユダヤ人・イスラエルは少し頭がおかしいぞ。
ユダヤ人はゲットーという精神病院にから脱走して中東イスラエルに立てこもった→中東の人も狂人の徘徊に困っている。
気違いに刃物で狂人のイスラエルが強力な武器を持って自由に動き回るから、正常なイスラム教徒の方が外に出られなくなった。
刃物を持った狂人・犯罪者が自由に外を出歩き、狂人・犯罪者を恐れる穏健な人が外に出られないのは「逆さま」の世界だ。
今は武装した加害者の方が威張っていて、善人が隠れて歩かなきゃならない。世の中は完全な逆さまだ。

111名無しさん:2024/08/07(水) 14:35:12
イスラエルやユダヤ人が主張する「強いものがルールを作るのは当然だ」「つべこべ言わずに強いものに従え」を採用するなら、彼らが弱ってきた今、世界から袋叩きにされたり狙われても因果応報、自業自得という話になる。
だがそれではまた世界が荒れるから、イスラエルとユダヤ人への報復攻撃を止めるためにも、イスラエルやユダヤ人もこれ以上の攻撃をしないでくれ と国際社会やアメリカが呼び掛けた。
だが自分のことを神だと思っている厚かましいイスラエルのユダヤ人と一部のキリスト教指導者たちが「神の選民で支配者民族たるイスラエルとユダヤ人に従わない人間は全員『悪魔』だ→悪魔は殺すべき」と言い出したから、なんで彼らは話が通じないんだ?とあきれている。
イスラエルの思考はカルトそのものだ。
オウム真理教、人民寺院とかダビデブランチアンとかあれに似たカルト集団が、中東に国家として存在していた。
普通のイスラム教徒やキリスト教徒が、長年ユダヤ人やイスラエルを嫌っていたのは、彼らが人間として善良で正常だったから。
頭がおかしいのは、相手がユダヤ人以外なら殺人しても罪にならない、と本気で信じている今のイスラエルの方だ。

112名無しさん:2024/08/07(水) 15:42:03
ウクライナに核兵器を捨てさせたのは、イギリスとアメリカとロシアだった。
2003年にイラクを侵攻したのはアメリカ軍だが、イラク侵攻で一番利益を得たのは、シーア派聖地カルバラーをスンニ派から奪還して自由に巡礼できるようになったイラン。
イギリスとアメリカとロシアはイスラエルを支持していたから、もしかしてイスラエルの右派がロシアの軍事力を利用してウクライナを攻撃したのか?と。

113名無しさん:2024/08/07(水) 16:42:35
●「ロシアと同列扱い」と欧米大使
8/7(水) 15:26配信
欧米の駐日大使らは長崎市へ宛てた書簡で、平和祈念式典にイスラエルを招待しなければ「(招待されなかった)ロシアやベラルーシとイスラエルを同列に置くことになる」と指摘した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8fd5881a18efd7e5d38f562fc95b97122179805

イスラエルとロシアが同じこと(侵略)をしているなら、同じようにあつかった方が平等。
じゃないと「差別」になる。
同じ侵略なのに「ロシアの侵略は悪い侵略」で「イスラエルの侵略は良い侵略」とするなら、ロシア人に対する人種差別になるし、何をしても罪にならない=責任能力ゼロと見なされるイスラエル(ユダヤ人)への差別にもなる。
何をしても責任を問われないのは「判断能力がない人」「禁治産者」「心神喪失の状態」→責任がないかわりに権利もない→行動するときには事前に保護者の許可が必要。
子供は大人の指示に従わなきゃならないかわりに、大人が子供がしたことの責任をとってくれる。
子供が悪意で器物を壊したらその保護者が賠償する必要がある。
だから保護者が子供に指示を出したり、時には管理する。
大人になれば他人に指示されたり、それをしていいかどうかの許可をとったりしなくてもいい反面、自分で自分のしたことの始末をしなきゃならなくなる。
何をしても罪に問われない今のイスラエルは、判断能力・責任能力がない心神喪失の禁治産者、未成年。
イスラエルが自分で責任を取れないのなら、もう民族浄化をやめろというアメリカの指示に従うべきだ。
アメリカの停戦を進める指示に従わないなら、民族浄化をした結果起きるまわりのイスラム教徒からの攻撃への対応、この戦争の後始末はイスラエル一国だけで全部やるべき。
欧米も今年に入ってもうやめろと止めているのに、イスラエルはそれを無視してガザ侵攻と民族浄化を継続している。
イスラエルが自分達は独立国家だから誰の助言にも従いたくない、と国連(保護者)の指示を聞かないなら、イスラエルには大人として責任をとらせる。
「成人する」とは自分のした行動には、自分で責任をとらなきゃならなくなること。
だから子供時代には保護観察で許された万引きも、成人してからだと窃盗として刑務所に送られる。
「子供=まだ判断力がなくて十分な責任能力がない」という見方で、多少のことはまわりも叱るだけで許してくれる。
だが今のイスラエルのように「我が国は立派に成人している独立国家だから、横から指図するな」と主張するなら、イスラエルがした破壊行為にイスラエルが責任をとらないのはおかしい。
主権がある独立国家→その国がした決断の責任はその国にある。
宗主国がいる保護国→自国だけで勝手に方針を決められない反面、責任をとるために宗主国も手伝ってくれる。

114名無しさん:2024/08/07(水) 17:23:39
特定の国を仲間はずれにしてその国だけ招待しないというやり方をとるより、どの国も全部招待して、公然とその場で指摘した方がいい。
ドイツと日本は79年間、平和に関する式典で自分がした罪への反省を促され、罪の重さをとくとくと戦勝国に指摘される立場を経験してきた。
これからはロシアとイギリス、アメリカ、イスラエルも、猛省を促されてきた日本やドイツのように「反省して懺悔する」グループに加わるべきだ。
プライドだけは高いあいつらのことだから、そのうち出席を辞退して来なくなるだろう。
どの国をなんの式典に呼んだとか呼ばなかったとか、いちいち気にしてるのはバカじゃねーのと思う。
イスラエルが現在しているのは侵略と虐殺で、ロシアが現在しているのも侵略と虐殺だ。
どちらも同じ行動をしてるなら平等に扱う方がいい。
「属性で扱いを変えたり差別するな」「平等に扱え」とずっと私たち有色人種を「指導」して、時には深刻な内政干渉までしてきたのはユダヤ人が作った国連、つまりは欧米だった。
神がつくったこの世界は、自分が巻いた種は自分が刈り取るようにできている。
悪因悪果、善因善果、因果応報。
だから神の存在を信じるイスラム教徒はイスラエルへの過剰報復をしないよう自制したり、今もイスラエルへの攻撃をためらって迷っている。
イスラム教徒の躊躇いや迷いに甘えて、いまだに引っ込まないイスラエルは無神論者だ。

115名無しさん:2024/08/07(水) 18:16:48
●日本が世界の投資家の不安の中心に変貌-投資家は再評価迫られる
8/7(水) 14:01配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4c5e1a18eb878670293ab2b3697ffe7997d13f7?page=1

「あれだけ従順だった日本人が命令を聞かなくなった」「様子がおかしい」と書いてあるが…。
欧米特有の「ダブスタ」「嘘」に、もうつきあいきれなくなった。
21世紀の原爆投下に等しい人体実験…アメリカとイスラエルが開発した新型コロナワクチンを経験して、性善説の日本人もようやく目が覚めた。
なるべく攻撃せず従順にしても、被害妄想を拗らせて攻撃してくる狂人、厄介な人たちに対しては、戦うしか生きのこる道はない、と。
ナチスの件が起きるまでは地域で静かに暮らしていたユダヤ人が耐えかねて武器をとったように、日本人の欧米に対する忍耐ももう限界だ。
こちらから攻撃せずおとなしく従っても最終的には殺されるのが決まっているなら、もうユダヤ人や欧米に従わない方が精神的に楽だ。
欧米のユダヤ人の嘘に付き合って自分に嘘をつくより、本音で好きにした方がいい。
副作用を隠したファイザーのワクチンで日本が民族浄化をされた。
なら、この際残り少ない日本の余生は、日本人が自分に正直に自由に生きてもいいはず。
突然死を増やすファイザーのワクチンで、日本は誰にも一切借りがなくなった。
これまでのアメリカからの「借り」は日本人の命で返した。

116名無しさん:2024/08/07(水) 18:58:18
アメリカ、イギリス、イスラエルの言いつけを守って、顔色をうかがっても最終的にWASP以外だからと殺されるなら、もう日本や有色人種は好きにした方がいい。
欧米に従っても、従わなくても殺される。
それなら欧米のユダヤ人に対して思っていることを正直にいい、自分がしたいようにして殺される方が悔いが残らない。
彼らは高級な人種であるユダヤ人、WASP以外は、存在を認めない。
それなら別に無理して認めてもらう必要はない。
彼らに存在を認められなくても日本列島は昔からあったし、これからもある。
50年に一度のヨベルが累計70回で3500年、60×60で3600年。
たぶんこの時期に「封印してきた覚醒」が起きるはず。
そしてその覚醒を一番恐れているのはイスラエルのユダヤ人。

117名無しさん:2024/08/07(水) 19:45:09
イスラエルを式典に呼ばないのは気にくわないと、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリアも式典に来ないと言う。
ロシア、イスラエル、アメリカ共和党は核兵器を使いたいと話していた人類の敵だ。
一方的に民族浄化を続けているイスラエルを支持すること(イスラエルを批判しないこと)が「民主主義だ」というなら、民主主義という制度に疑問を感じる。
言葉で問題を解決するために話し合うのが民主主義なのに、パレスチナとの話し合いを拒み、契約も守らないイスラエルは民主主義じゃない。
約束を守らず、自分の要望を飲ませるためにまず先に殴りつけるイスラエルの今のスタイルが民主主義なら、ロシア・北朝鮮・中国も「民主主義」だ。
約束を守り先制攻撃しない国は「非・民主主義」なのだろう。
日本は「非・民主主義」国家だから民主主義のイスラエルの仲間にいれなくていいぞ。

118名無しさん:2024/08/07(水) 20:44:07
親イスラエルの「アメリカとイギリスとロシアの宗教右派」はイスラム教徒への恐怖を煽る扇動工作をしてきた。
扇動工作でヨーロッパでイスラム教徒恐怖が起きている。
イスラエルを支持してきたヨーロッパが偏見でイスラム教徒を攻撃するなら、イスラム教徒が偏見でイスラエルやユダヤ人を攻撃しても文句を言えなくなる。
暴動の原因となった無差別殺傷事件の犯人は、イスラム教徒というデマが出回ったが、イスラム教徒ではなくキリスト教徒だった。
ルワンダにいたイギリス人のキリスト教徒が彼を養子にしてイギリスに連れてきた、殺人事件を起こした青年はイスラム教徒じゃない、と正式に事実が発表されてよかった。
ヨーロッパのイスラム教徒は何があっても手を出さない方がいい。
今ヨーロッパのイスラム教徒が下手に騒ぐと、パレスチナでのイスラム教徒虐殺・民族浄化をどうしても「正当防衛」として正当化したいヨーロッパのイカれた差別主義者、ナチスの極右どもに口実を与えることになる。
イギリス、フランス、欧米の極右はなんでこんなに気が荒いのか。
なんならこいつらをロシアとウクライナの国境の間に置いてきて戦場で使った方がいい。
ロシアはウクライナ戦争で刑務所にいた犯罪者を戦地に引っ張ってきて処理した。
ロシアは刑務所にいる犯罪者を養っていく金銭的な余裕もないし、戦争に行けば無罪放免にするという措置もとられた。
ロシア人は合理的というか。

119名無しさん:2024/08/08(木) 09:56:50
●トルコ、南アのイスラエル提訴に参加申請 ガザ攻撃停止巡り
8/8(木) 1:51配信
トルコ外務省は7日、南アフリカがパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃を巡りイスラエルを国際司法裁判所(ICJ)に提訴している問題で、当事者として加わる申請を正式に行ったと発表した。写真はトルコのフィダン外相。5日撮影(2024年 ロイター/Amr Abdallah Dalsh)
[イスタンブール 7日 ロイター] - トルコ外務省は7日、南アフリカがパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃を巡りイスラエルを国際司法裁判所(ICJ)に提訴している問題で、当事者として加わる申請を正式に行ったと発表した。
トルコのフィダン外相はXへの投稿で、「国際社会は虐殺を阻止し、イスラエルおよびその支持者に必要な圧力をかける役割を果たさなければならない」と言明。「トルコはそのために全力を尽くす」と述べた。
南アフリカは昨年12月、イスラエルがジェノサイド防止に関する条約に違反していると提訴し、イスラエルに戦闘停止の緊急措置を命じるようICJに求めていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d451f4f9b02e69b82436de5c702e7ee29008dee8

イスラエルの金の力を前に従うしかなかったトルコ国民にとって、「民族浄化をやめるよう勧告する団体」に加わることは、トルコ国民自身の誇りの回復になったと思う。
どの国の国民も本音では真相や善悪はなんとなくわかってる。
だが武装した金持ちには逆らえない時代が続いてきた。
新型コロナとウクライナロシア戦争勃発で、世界中の人間が「生まれた以上、いつか全員死ぬ」「生きている間しか良いことはできない」と、本当のことを思い出した。

120名無しさん:2024/08/08(木) 10:01:12
●ブラックマンデー超えの株価急落、崩壊か持ち直しか…「過剰反応」「本質的に違う」と指摘も
8/6(火) 0:03配信
下落した日経平均株価と1ドル=141円台を示す街頭モニター(5日午後、東京都中央区で)=高橋美帆撮影
日本の株式市場は、これまでも大きなショックに見舞われてきた。日経平均株価(225種)は5日の急落で下落幅のワースト記録を更新したが、市場からは「日本経済の実体を反映した株安ではない」との声が上がった。
【表】「下落率」ではさらに上が…日経平均の下落幅・下落率ランキング
これまで日経平均の下落幅ランキングのトップだったのは、米株式相場の大暴落「ブラックマンデー」を受けた1987年10月20日(3836円48銭安)だ。ブラックマンデーは、財政、貿易の「双子の赤字」にあえぐ米経済の先行き不安を背景に、投資家が一斉に株を売ったことが原因だった。米株急落は世界に連鎖したが、バブル景気にあった日本経済を反映し、日経平均はその後持ち直した。89年12月には、当時の史上最高値(3万8915円87銭)を記録している。
バブル経済の崩壊を受け日経平均は90年には年間1万5067円も値下がりした。4月2日の1978円、2月26日の1569円は、今も下落幅の上位に残る。
90年代後半から、インターネットの普及に伴うITブームが起こったが、2000年4月の高値(2万833円)を境に過度な期待が剥がれ落ち、株価は急落した。「ITバブル崩壊」などと呼ばれる。08年には「リーマン・ショック」が起きた。米国の金融危機が世界経済に波及し、日本の強みである製造業の業績が悪化、09年3月10日には日経平均がバブル崩壊後最安値の7054円98銭に沈んだ。20年にもコロナ禍による急落があった。今回の株安について、三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩氏は、「世界金融危機や日本発の地政学リスクが起こったわけではなく、過剰反応だ。投機的な動きもみられ、今までの急落とは異なる」と述べた。野村総合研究所の木内登英氏も「ブラックマンデーやリーマン・ショックとは本質的に違う。世界金融危機という様相は今のところ強くない」と指摘した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7094aa72567bffba5536b1bbef221f407fb58f74
●【速報】日経平均株価が過去最大の上げ幅で反発し3217円高の3万4675円46銭に 市場関係者「今日も昨日も異常な状況」
8/6(火) 15:00配信
過去最大の下落の翌日に…過去最大の上げ幅を更新
前日に日経平均株価が過去最大の下落幅を記録した東京株式市場は6日、取引開始直後から一転、全面高の展開となり、平均株価の終値は5日に比べ3217円高い3万4675円46銭で取引を終了した。上げ幅は終値の上昇幅として過去最大だった、1990年10月2日の2676円55銭を超え、過去最大となった。
5日までの2営業日では、6600円以上値を急速に下げた反動から、6日は上げ幅が一時3400円を超え、取引時間中としても過去最大を更新した。円安が進んだことや、アメリカの経済指標が市場予想を上回ったことも相場を押し上げた。ある市場関係者は「アメリカの景気は、リーマンショックみたいに危機的な状況ではない」とした上で、「きょうもきのうも異常な状況」と分析している。また別の市場関係者からは「この乱高下は、今週続くのではないか」とも声も出ている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4eecf58146f581b996470fdeb912392bec34aff6

121名無しさん:2024/08/08(木) 12:09:41
侵略を続けるイスラエルか、平和主義に改心した日本か、どちらか片方かしかアメリカは選べない。
アメリカが侵略国家イスラエルを選んで、不沈空母日本を手放せば、これまでにアメリカが築いたすべての海洋権益を失うだろう。
アメリカとはずっと唯一無二の親友だと思っていたが…。
「壊れる」ときというのはわりとあっさりしたもんだなと思う。
アメリカ・イスラエルの「ユダヤ人は、異教徒や異民族を殺しても罪にならない」「犯罪の加害者が自分の身内だったり、犯罪の被害者が身内以外だったら、嘘をついたり公正な裁きをしなくても罪にならない」というきわめて人種差別的な思想を正式に認めれば、民族・宗教を問わずごった煮で暮らしてきた日本のアイデンティティまで崩壊してしまう。
一人一票の普通選挙を発明して世界に広めたアメリカ、世界の民主主義制度の本質にも関わる。
「法の下の平等」という理念で築いた現代の国民国家で、特定の血統(民族)は何をしても無罪放免で法の適用範囲外と優遇すれば、真面目にルールを守っても血統(有力者のコネ)には勝てない、とやる気をなくす
→国民が自国で起きることを自分事だと思わなくなる
→「公」という概念がなくなる
→有力な政治家に国有財産まで私物化され、国民・役人が堂々と不法行為(国家資産の横領、不正蓄財、汚職)をし始める。
→政治家や有力者に金や権力が集中しすぎると、不法を監視したり行き過ぎた不正に歯止めをかけるにいる官憲も有力者の私兵となって、政治家による横領や不正を裁ける人がいなくなる
→一人一票の民主主義で、権力の乱用を監視する機能を「独立した司法機関」にもたせて作られた国民国家が「王権神授された国王による私有物→現人神による絶対王政」になってしまう。
現人神が清く正しい人ならいいが「強欲な外戚や狡猾な宦官」に騙されて国がまるごと食い物にされ滅びる…それがこれまでの歴史のパターン。
だから王朝と幕府、幕府と藩、と権力機構を細分化して、相互に監視したり牽制する機能〜幕府や藩の中にある監察官〜を作り権力を分散した徳川時代は、パックストクガワーナをつくれて繁栄した。
契約や法律を守る方が自分が得をする社会なら、誰もが正直に話すようになる。
そして誰もが公正に裁かれる社会にすると、逆にあまりに厳しい戒律は非現実だ、と廃れていってその地域の人々にあった法律が慣習法として作られ始める。
慣習法ができるくらい集団や社会に法の意識が根付いてくれば、当事者たちでしていいこととダメなことを決めるようになり、外から監視されたり厳しく言わなくても自律するようになる。
→「神」が内在化されるようになる。

吉川英治氏が、心の中でまだ生きている母が見ていると思えばあまり並外れた悪さはできない、と書いていたが、これが「内在化された神」=「自制心」

「ミロクの世では戒律は要らなくなる」という日月神示の預言は「これからはどんな悪事をしてもいい」という話ではなく、自分でしたことがよくも悪くもそのまま自分に返ってくる因果応報のシビアな時代がくる、という預言。
だから自分の過ちは棚上げして、他人の失敗ばかり批判していびってきたイスラエルに対して国際社会から「冷たい視線」というブーメランが突き刺さった。
いい時代だ。

122名無しさん:2024/08/08(木) 12:22:05
●【解説】スパイ映画さながら…イラン精鋭部隊の兵士2名が高額報酬と国外逃亡条件に寝返り爆弾設置か ハマス最高指導者“ハニヤ氏殺害作戦”の全容が判明
8/8(木) 10:32配信
>>イスラム組織ハマスの最高指導者殺害を受け、イランは報復のための準備を進めているとみられ、ミサイル発射台の移動や軍事演習を行っている。また殺害は、警備にあたっていたイラン兵2人を買収し、超小型爆弾を使って行われたとみられている。
>>イスラエルへ報復のため準備…米国務長官が自制求める
イスラム組織ハマスの最高指導者ハニヤ氏の殺害を受け、イランは、イスラエルへの報復のため、ミサイルの発射台を移動させるなどしている。近く、一斉攻撃が近く行われる可能性があり、緊張が高まっている。アメリカメディアによると、当局者の話として、イランがミサイルの発射台を移動させている他、軍事演習を行うなど、数日の内に報復攻撃を行う可能性があるとの見方を伝えている。また、イラン国営メディアは2024年4月に行ったイスラエルへの攻撃よりも、最新鋭のミサイルが使われる可能性があると報じていて、緊張が高まっている。一方、アメリカのブリンケン国務長官は、イランとイスラエル双方に、「紛争を激化させてはならない」と、直接伝えたとした上で、これ以上の攻撃は「危険な事態を招く」と自制を求めた。
>>「1000万円単位の報酬」と「国外逃亡」2つの条件で兵士買収
ここからは、フジテレビ・立石修解説委員室長が解説する。
青井実キャスター:イランの報復攻撃へ向けて緊張が高まっている中、ハマス最高指導者であるハニヤ氏殺害作戦の全容が見えてきたということですね。
立石修解説委員室長:ハニヤ氏殺害は、スパイ映画さながらの緻密な作戦だった可能性が出てきています。ハニヤ氏の殺害現場とみられているのは、首都テヘランにある海外要人をもてなすゲストハウスです。このゲストハウスは、大統領宮殿のあるサーダ・バード宮殿から約1kmとイラン中心部にあります。
今までこの建物の全貌は不明でしたが、ニューヨークタイムズが、独自入手した事件後のゲストハウスとされる写真を見ると、イラン側は空爆により殺害されたと主張していますが、建物は破壊されておらず、一部に黒く焦げたような痕が確認されるのみで、空爆ではなかった可能性が高いです。
青井キャスター:空爆ではないとすると、具体的にはどのような方法が取られたのでしょうか?
立石解説委員室長:イスラエルメディアによると、イスラエルの情報機関「モサド」は、超小型爆弾を使っての殺害作戦を立案したということです。作戦決行にあたり、モサドは警備にあたるイラン兵2人を買収し、爆弾の設置役として作戦に当たらせました。
青井キャスター:寝返った2人の兵士がカギを握りますが、どのような面々なのでしょうか?
立石解説委員室長:2人は、イランの精鋭部隊である「革命防衛隊」の兵士で、イスラエル側からドル計算で1000万円単位に上る「6桁の現金」の報酬と、作戦後「北欧の国への逃亡」の2つの条件が提案され、イランを裏切りました。この精鋭部隊の“裏切り行為”は、おそらくイラン中枢部にも大きなショックを与えていると思います。殺害方法ですが、イスラエルメディアによりますと、この2人は午後4時23分頃にハニヤ氏が宿泊する部屋のベッドの下に爆弾を設置しました。その後2人の実行役は現場を脱出し、イスラエルの手ほどきで、1時間後にはイラン国外に逃亡したとのことです。そして翌日午前1時20分にハニヤ氏が外出先から、ゲストハウスに戻ります。そして部屋の灯りが消えたことを確認し、午前1時37分頃に爆弾を遠隔で爆発し、ハニヤ氏を殺害したというのが作戦の全貌になります。

123名無しさん:2024/08/08(木) 12:26:12
>>報復求める声強まるも…各国から自制求める声
青井キャスター:このような緻密な攻撃を行った狙いは、どのようなことなのでしょうか?
立石解説委員室長:イランの大統領就任宣誓式が行われており、この施設には他にもイランに近い組織の幹部などがこのゲストハウスに宿泊していました。そのため、「エスカレートを避けるためにも、ハニヤ氏だけを殺害する」必要がありました。また、ハマスの後ろ盾であるイランで最高幹部を殺害することで、イランのメンツを潰す狙いもあったと思われます。
青井キャスター:イランは、近く報復攻撃を行うとしていますが、大規模なものになるのでしょうか?
立石解説委員室長:ほぼ確実に報復は行うと考えられます。イラン国内では報復を求める声が強まっており、ヨルダン川西岸などでも、大規模なデモが行われています。ただ、アラブ各国からは自制を求める声も出ています。
さらにロイター通信によると、イランと近いロシアのプーチン大統領も攻撃を抑制的に行うよう、イランの最高指導者ハメネイ師に伝えたとのことです。そのため、報復の規模については不透明となっています。
(「イット!」 8月7日放送より)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/efff1351bfbe7c32257afb70de3bdc9141ee7620?page=2

国中監視されているイラン国内で、こんな暗殺が外国人にできるわけがない。
だからイラン国内の身内の反抗だとはじめから指摘していた。
ビンゴ。

124名無しさん:2024/08/08(木) 13:39:22
●バイデン氏、トランプ氏が敗北した場合の権力移行に「自信持てない」
8/8(木) 10:47配信
バイデン米大統領は7日、大統領選から撤退してから初めてインタビューに応じ、米CBSニュースの単独取材に語った。トランプ前大統領が11月の大統領選に敗れても敗北を受け入れない可能性について、バイデン氏は強い懸念を示した。
【解説人語】共和党の副大統領候補バンス氏 7年前の取材で見せた顔
バイデン氏は、大統領選後の2025年1月に平和的な権力移行が行われる確信があるかと問われ、「もしトランプ氏が負ければ、私は全く自信が持てない」と答えた。「『我々が負けたら血の海になる』『選挙は盗まれたことになる』と、彼は本気で言っている」とトランプ氏の発言を引用しながら警告した。
トランプ氏は、20年11月の大統領選でバイデン氏に敗れたが敗北を受け入れず、結果を覆すために不正な画策を試みた過去がある。選挙結果に不満を持ったトランプ支持者たちの一部が暴徒化し、21年1月には連邦議会議事堂を襲撃して死傷者が出る事件にまで発展した。トランプ氏は一連の経緯をめぐって起訴されたが、無罪の主張を続けている。
トランプ氏は、今年の大統領選で勝敗にかかわらず結果を受け入れるかどうかについても明言を避けている。6月のテレビ討論会で司会者から問われた際にも、「公正で合法で良い選挙であれば、絶対に(受け入れる)」と留保を付けた回答にとどまっていた。(ワシントン=高野遼)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0077d341b4c84c9b46141ed4c0b8a1d8744782f3

アメリカ国債を買いたくない理由は、アメリカ共和党が「狂人のお茶会」の状態で完全に別世界にいっちゃってるから。
トランプ大統領支持者は「夢の世界」に住んでラリッている→自分の望んだ結果にならない場合、検証や反省をするのではなく、力任せに殴って解決しようとする。
勝ち負けや選挙結果が先に決まっているなら「選挙」じゃないし、すべての結論が先に決まっているなら、各州から選挙で議員を集めて連邦議会を設置して討論をしなくてもいい。
討論や選挙をやる前から結果が完全に決まっているなら、選挙制度も議会制度も「金の無駄」。
現人神(国王)が気分で統治する神聖トランプ帝国では、トランプ皇帝が「アメリカ人はこれからは全員割礼しろ」「さもなければアメリカ国籍を剥奪する」と言えばそれが「ルール」になる。
聖書カルトの原理主義者〜トランプ大統領支持者と福音派は、トランプ大統領が落選したという選挙結果そのものを認めない。
「試合」に負けた場合は「選挙のやり方に不正があった」「大統領の椅子を不当に奪われた」と主張する。
オウム真理教の教祖だった麻原氏も選挙で負けたときトランプ大統領と同じように「選挙に不正があった」と主張していた。
「推定無罪」の現代では、「犯罪行為があった」と告訴するには、犯罪が行われたという物的証拠を探したり、犯罪行為を目撃した証言者を探さないと有罪だと確定しないのでは?と思うのだが…。
「われおもう、故に絶対それが真実のはずなんだ!」「おかしいのは俺の頭ではなく目の前の現実の方だ!」とトランプ大統領支持者は主張するから正直、関わりたくない。
トランプ大統領支持者は、聖書の神がいう「神である私がそう思う。だから現実もそうなるのだ」を真似してるだけなのかもしれないが、彼らの「予言」「預言」は精度がまちまちであまり当たってない気がする。私の気のせいだろうか。

125名無しさん:2024/08/08(木) 14:19:29
アメリカの偉大さは「夢を諦めない」という姿勢で、その信念がアメリカを世界一の国にした。
だが今のトランプ大統領支持者の「夢を諦めない」は「聖地エルサレムに第三神殿を築いて、待ちに待ったユダヤの救世主を召喚する」なので、「あそこは昔からイスラム教徒の土地だよ?その夢…あまりに危険すぎない?」と不安に思う。
自分以外の存在を認めない一神教の考え方は怖い。
スポーツも経済も、欧米は日本が強くなってくると自分に都合よく勝手にルールを変える。
日本人は勝手にルール変えた欧米に腹を立てながらも、また新しいルールに適応するために違うスキルを編み出す→新しいルールで欧米に追い付く。
日本人を強くしてきたのは、日本が強くなるのを恐れてきた欧米の側だ。
前回の敗戦も大震災も、日本は深刻な危機や負荷がかかるほど逆に強くなる変な国だ。
日本を弱らせたいなら徹底して親切にすれば、逆に日本は骨抜きになる。
猫好きなトルコ国民なら日本という猫の扱い方がわかるだろう。
日本というかアジアやイスラム教徒〜猫科の生き物は使役犬のように首輪をつけて飼えるシロモノじゃない。
日本人はほっといた方が逆にアメリカにとっては安全だ、下手にライバル視すると新しいスキルを学び挑戦してきて逆に厄介だ、とアメリカ軍はもう気づいているが普通のアメリカ人は気づいていない。
今の日本人は外からの攻撃がないと、自分からは攻撃しない。
だから本当にキレた時が怖い。

126名無しさん:2024/08/08(木) 14:38:11
長崎の平和祈念式典にイスラエルが招待されないのは不当だ、と式典へのボイコットを決めたメンバーの顔触れ、アメリカ、イギリス、カナダ、フランス、イタリア、オーストラリアを見て、珍しい…いつもヨーロッパの悪童に引きずられているドイツは今回単独行動か?となんかおかしかった。
メランコリー親和性質で責任感が強いドイツは、ヨーロッパの騒動に巻き込まれている。

127名無しさん:2024/08/08(木) 15:13:01
●20年物米国債は廃止すべき時-復活させたムニューシン前米財務長官
8/7(水) 21:58配信
(ブルームバーグ): 米国債のイールドカーブをひと目見ただけで、何かがおかしいことに気づく。20年債が他の市場から切り離されているのだ。20年債利回りは、それを取り囲む10年債や30年債よりもはるかに高い水準で推移している。
これはささいな見た目の問題ではない。米国の納税者の負担になるからだ。財務省が4年前に20年債を毎月の入札に再導入して以来、20年債がなかった場合に比べて年間の利払い費が約20億ドル(約2900億円)多くなっている。単純に計算すると、償還までの期間中に約400億ドルにもなる。
これは、年間7兆ドル近くを費やす米政府にとっては、ある意味でわずかな額だ。それでも、20億ドルでできることは多い。政府が国立公園システムを運営するために毎年費やしている額と同じであり、退役軍人の住宅購入支援に使われている額よりも多い。
ほとんどの債券市場の専門家はこの問題について尋ねられると、経費節減のために20年債を廃止するべきかどうかをためらう。意外に複雑な問題なのだ、と専門家らは言う。しかし、この記事のためのインタビューに応じた十数人のうち1人だけは、躊躇(ちゅうちょ)することも条件を付けることもなく、20年債を廃止すべきだと答えた。2020年に20年債を復活させた張本人であるムニューシン前財務長官だ。
当時のトランプ大統領の下で財務長官を務めたムニューシン氏はブルームバーグ・ニュースの取材に対し、「私ならこの債券を発行し続けることはしない」と述べた。低い借り入れコストを数十年間固定するために新たな年限の債券を作ろうという構想は、当時は理にかなっていたが、単に計画通りにはいかなかっただけだと同氏は主張する。存続させることは「納税者にとって高くつくだけだ」と同氏は述べた。
ムニューシン氏のこうした姿勢はある意味で、トランプ氏とそのチームが好んだ、政策決定への「急がば回れ」的なアプローチと呼応している。これとは対照的に、バイデン政権はより従来型のアプローチをとり、国債発行プログラムの継続性と安定性を確保するために、規模を縮小しているとはいえ、20年債に固執している。財務省報道官はコメントを控えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21ad627a3307fdecdfc0bb13f1795ca68f096cb2?page=2

もし選挙に負けた場合はトランプ大統領が「選挙は盗まれた」「本当の大統領は私だ」と主張するだろう。
「選挙をやる前から選挙の結果が決まっている」なら、選挙制度がない中国と同じく「はじめから選択肢がない国」になったのかもしれない。
ユダヤ教超正統派、福音派の「狂信」は2020年11月から2021年1月に経験してみて懲り懲りだ。
自分と相手の意見を比べる→相手の意見の方が有用なら、自分の意見は下げて、今回は相手の意見を採用する、という理性や思考の柔軟性がない→自分が向かっている先が活火山の噴火口だろうが崖だろうがそのまま突き進む。
共和党議員はトランプ大統領のフェイクに同調した→今さら否定できない。
ハーメルンの笛吹男が吹いた笛の音色に惹かれてついて行ってどこかへ消えた子供たち同様、トランプ大統領と共に「白日夢の世界」を目指すアメリカ人に不安を感じ見守っている。
2016年11月から「トランプ大統領はロシアの傀儡では?」と言いつづけてきて、2021年まで私の警告を誰も本気にしてくれなかった。
本当のことを言って死刑にされたソクラテスのように「見える」「わかる」ということは、いいことばかりではない。

128名無しさん:2024/08/08(木) 16:58:56
イギリスとアメリカは、自分達西側が育てた21世紀のナチスドイツ〜イスラエルのユダヤ至上主義の危険にようやく気づいて慌てている。
イスラエル、キリスト教徒右派が盛んに煽ってきたイスラム教徒への憎しみは、昔ロシアからヨーロッパやアメリカに移住したユダヤ人に向けられたヘイトと同じ種類の悪質な教えだ、ヨーロッパでユダヤ人を迫害したナチスドイツと同じ危険な優越思想だと、裏にはユダヤ人地下組織のラビたちがいる、とイスラエルのヤーロン元国防大臣がようやく白状した。
アメリカは差別的な過激思想に洗脳されたイスラエルを止めてくれ、と頼んでいた。
日本、ナチス、ロシアに選民思想に刷り込み侵略を裏からそそのかしてきた悪魔たち〜ユダヤ教超正統派のラビの危険性がやっとで表に出てきた。
私が「洗脳だ」と気づいたのは「神に選ばれた優越人種だという選民思想」「救世主がくるという終末思想」「自分達は世界の支配者で異民族は自分達の奴隷であるという思想」「全知全能の現人神が王となる」のカルト宗教にありがちな「型」が共通していたから。
イスラエル、イラン、ロシア、イギリス、アメリカにいる狂信者、第三神殿の建設を推進して「終末」を人工的に作り出そうとする福音派、イスラム教ドゥルーズ派、イスラム教シーア派、ユダヤ教正統派、統一教会らは同根で同族。
「教え」が似ている。
人間は強い哀しみや不安に襲われると、何かにすがりたくなる。
だからカルト宗教の勧誘では病院や葬儀の会場に獲物を探しにくる。
精神科でも入院患者さんや通院患者さんが新興宗教団体に自分が受けとる生活保護費用からお布施を寄付していた。
見かねた医療スタッフが、信じている宗教にお布施するよりも今の自分自身のために使った方がいいのでは、と宗教と距離を置くように進めると、宗教団体から苦情や恫喝がくる。
明治新政府ができてイギリスが入ってきてから、日本の宗教団体の実態は「マフィア」だった。
神を信じ、安寧を祈るのには、立派な神殿も豪華な祭壇も要らない。
念や祈りという本来「形」を持たないものに、無理矢理に金銭的な価値や「形」を持たせようとするから教えが歪む。
本来、宗教とはお金がかからない。
「意識」だから自分の心の中で社会の安寧や調和を願ったり、無事を祈ればいいだけで「無限」にある。
「この世に無限にあるもの〜家族や周りの無事を願う気持ち」を切り取って金銭的な価値をつけたり形式を与えてしまったから、話がおかしくなった。
中世に現れた「免罪符売買」のような間違った教えが、明治から出てきた。
相手の行動を知る前に「永遠の敵だ」と固める差別的な教えは危険なカルトであり、よくない思想だと教義の誤りを指摘しないと一神教は間違えたままになる。
エズラは異教徒や異民族と結婚したユダヤ人を血が汚れた、と追放したが、エズラの教えを守り純血思想を持ってきた一族には奇形や障碍が多発するようになってきた。
販売されている血統書つきペットでわかるように、血統書に拘り近親交配を続ければ体も頭も繁殖能力もどんどん弱くなる。
人種優越思想、純血思想は、行き過ぎるとその一族の繁殖能力を失わせ、奇形を生まれやすくする危険思想だ。

129名無しさん:2024/08/08(木) 18:56:06
また自民党内部で岸田下ろしを企んだのでは?
日向に地震がきた。
岸田下ろしを企むと神が怒って巨大地震がくるからやめろ、とこれまでに何度も警告してきたのに。
鹿児島には江戸幕府を倒した薩摩がある。
今年の1月31日に復活した孝明天皇が、弱いものいじめを見ても知らないふりをしている今の日本人に怒っているのだろう。
ここまで言っても忠告を聞かないなら、私にもどうにもできない。

130名無しさん:2024/08/08(木) 20:04:50
●淀川長治 『映画とともにいつまでも』 : 愛を語る者は、 愛を否定する者をも愛せるか?
年間読書人
2024年8月8日 18:22
書評:淀川長治『映画とともにいつまでも』(新日本出版社)
ttps://note.com/nenkandokusyojin/n/n8faa4b7a14b5

淀川氏が生きた戦前は二度の世界大戦で世界的に「マチズモ」がスタンダードで「男たるもの強くあれ」「言うことを聞かないなら殴って言うことを聞かせるのが当たり前」の時代だった。
「闘争」と「厳格な父性」の時代だったから戦争を止めると「弱腰」「男のくせに」と言われそうで、マチズモ文化圏では戦争に行きたくなくても戦争は嫌だと言えなかった。
「マチズモ」に加えて「思ったことを言えない」「言いたいことを言えない」雰囲気が重なると、実は誰も戦争を望んでなかったとても誰もやめようと言い出せず戦争を始めるはめになる。
この威勢がいい「マチズモ」が原因で、アメリカ、ロシア、イスラエルは1945年以降も戦争を繰り返してきた。
見ていると、戦争が起きやすいのはマチズモ文化圏。
淀川氏は「厳しくて男らしい父性の時代」に起きた戦争〜本当は誰も望んでなかったのに言い出せなかった〜地獄の時代を見たから、これからの社会では母性を伸ばしたいと映画に希望を託したのかな、と。
戦前は軍国主義社会で何もかも厳格・完璧主義・統制された非人間的な時代だったから、余計に映画に「普通に生きられること」への祈りをこめ、どの人間の中にも善がある、とを証明したかったのだと思う。
悲惨な環境におかれた子供が暖かい家庭を夢見るように、この時代を経験した人は、余計に人間には善があると信じたいという気持ちがあった時代だと思う。

131名無しさん:2024/08/09(金) 10:08:15
発生時刻 2024年8月8日 16時43分ごろ
震源地 日向灘(宮崎の東南東30km付近)
最大震度 6弱
マグニチュード 7.1
深さ 30km
緯度/経度 北緯31.8度/東経131.7度

2024年8月8日→8・8・8→「8×3」
地震の発生した時間「午後4時43分」→4・4・3→「8+3」
マグニチュード7.1→7+1=8
三八上北(サンパチカミキタ)
8・8・8(三八)神、来た(カミキタ)
地震が起きた緯度(31.8)と経度(131.7)を足せば「緯度12」「経度12」
北緯「12」+東経「12」=「24」(フシ・不死)
北・東→艮の金神
不死「24」=3×8(ミヤ・宮)=4×6(シロ・白)

●「こどももんじゅ」のブログより〜
日本最古の和歌をご存知でしょうか。以下の歌がそれです。

【和歌】 八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣つくる その八重垣を
【読み】 やくもたつ いずもやえがき つまごみに やえがきつくる そのやえがきを
【意味】 雲が幾重にも湧く出雲の地で、妻との新居によい場所を見つけた。妻のために垣根を幾重にも造ろう。

作者はスサノオノミコトです。古事記や日本書紀に出てくる伝説の神さまです。クシナダ姫を妻に迎え、新居を出雲の地に定めた際に、詠んだ歌です。夏なのでしょう。抜けるような青空に、幾重にも重なる白雲を前にして、丘の上に立った新婚夫婦の希望に満ちた表情がありありと浮かびます。
ttps://kodomo-monju.com/blog/

【都農神社】
所在地:宮崎県児湯郡都農町大字川北13294
位置:北緯32度15分47.2秒 東経131度33分31.2秒
座標:北緯32度15分47.2秒 東経131度33分31.2秒
主祭神:大己貴命
社格等:式内社(小)・日向国一宮・旧国幣小社・別表神社
創建:(伝)神武天皇即位6年前
本殿の様式:一間社流造銅板葺
例祭:12月5日
主な神事:夏祭(8月1日-2日)、冬祭(12月4日-5日)

「秋がたつ〜立秋8月7日」の次の日に「神」が降臨された。
最近雷が起きていたから雷神様が活動し出した、とは思っていたが…。
日本の神々は今年、警告しても全く反省の様子が見られない清和会とフランスにいるサッカー選手(伊東純也選手)に怒ってサッカー場で学生に雷を落とした→一人が亡くなった。
神々が「金利をあげる」と決めたのに、韓国やイスラエルの利益を水増しさせるために金利上昇をやめさせた清和会に雷神が激怒している。
ここに神にかわって、あらかじめきつく警告しておく。
パレスチナ人への民族浄化をやめないイスラエルと韓国に遠慮して、へたれたり日本の金利を上げないと東海地震がくる。
イスラエルの味方をして東海地震がきて死者がでたら自民党、清和のせいだ。
パレスチナで虐殺された死者の無念が押し寄せてきている。

132名無しさん:2024/08/09(金) 10:21:13
私には霊媒と預言しかできない。
イスラエルをとめる善を選んで末永く繁栄するか
目先の金に転んで民族浄化の片棒を担ぐ悪を選んで、災害・地震で死ぬか
日本の有権者にかかっている

日本の運命を決めるのは、日本人の心の有り様だ。
もう民族浄化に参加しない、民族浄化をとめる、と決めれば神々も神罰をおろさない。
だが「目先の金」に転んでこのまま中東で無辜之民を殺す犯罪に加担し続ければ「経済活性」どころか、噴火や地震で日本列島が古代のように二つの島にわかれる。
これまで貯めた金が惜しいからと、イスラエルに媚びてパレスチナを見捨てれば、日本列島は物理的に二つにわかれて原始に戻る。
そうなったらもう仕方ないが…。

133名無しさん:2024/08/09(金) 11:17:56
このままだと日本列島が沈没すると神々に言われても、そのまま受け入れる。
自分がしてきたことが、自分に戻ってくるのなら仕方ない。
だからこそ日本人が自分達のためだけに生きるのをやめれば、災害も起きない。
「伊勢女の予言」を参照すれば、このままでは災害がくるだろうと思う。
だが21世紀の関東大震災を2024年7月31日の震度3の規模に縮小して、東京壊滅予定の大難を小難にできたように、起きる災害の規模を小さくできるかは、人間の善意にかかっている。

日の本の天子は都に帰る
→みやこ→385
ミヤコ→3+8+5=16=6+10→ムツ陸奥
6×10=60→「6=ム」「ロ=ろく6」→室=6・6
6+6=12→アルファベットの12番目は「L」
「L」→last(ラスト、最期)、law(ロー、法)、light(ライト光)
ロングランになったアメリカの司法・刑事ドラマの名前「ロー・アンド・オーダー」(法と秩序)
→「L・O」→「ラスト・オーダー」→「最後」「秩序」→最期の審判→タロットカード20番目の(→XX)の「審判」

「ムロ」→「台」→「ダイ」→「大」→「大神」
大神=オオカミ=O・KA・MI→オカミ→女将
御台・ミダイ・三台→「12×3=36」→北の方・正室
御台所=正妻・北の方→鬼門である「北東」を担当する係
日本で「妻」を「室」(正室・側室・継室)というのは、女性が家を守る「かまど」「オカミ・女将」だから。
白山台→シロ・ヤマ・ムロ→46・80・66→190→19×10
「19」はタロットカードで「太陽」
「190=19×10」→「太陽」が「10個」ある扶桑(フソウ・二三・不争)の国
→扶桑国の主人は義和という女性
女性を表す記号は「♀」(金星で7)→「○と十字」→太陽十字
昨日の宮崎の日向で起きた地震「午後4時43分」を「16時43分」に変換
→「16を7に」「43を7に」よみ変えれば「7と7」→「77」
77→七十七→喜寿
「77」→「7×2=14」→タロットカードで14番目は「節制」「グレートマザー、太母、地母神」
「7」はタロットカードでは「戦車」、セフィロトでは「勝利」「金星」

134名無しさん:2024/08/09(金) 11:41:29
●米ユダヤ人団体、長崎市を事前に繰り返し批判 「原爆の日」式典イスラエル不招待で
8/8(木) 14:39配信
サイモン・ウィーゼンタール・センターのクーパー副所長(塩原永久撮影)長崎市が9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典にイスラエルを招待しないことについては、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が、2度の声明で批判や懸念を表明していた。
最初の6月25日付の声明は、日本で反ユダヤ主義が広がっていると指摘する内容。その一例として、長崎市の判断をあげた。平和を促進する式典にパレスチナ自治政府の代表を招き、イスラエル側を排除したことに不満を示し、「(イスラム原理主義組織)ハマスを支持し、テロリストを擁護する言説が日本で広がることを懸念する」と表明した。同センターのエーブラハム・クーパー副所長が山田重夫駐米大使宛てに書簡を送ったとしている。7月31日付の声明は、長崎市を強く非難した。イスラエル不招待をめぐる鈴木史朗市長の判断は「道徳に反する」と位置付けた。昨年10月7日にハマスのイスラエル攻撃で犠牲となった約1200人を侮辱し、「テロリストを励ます」行為だと主張した。そのうえで声明は、日本はかつてナチスの同盟国だったが、戦後は米国やユダヤ人社会との信頼や友好関係を築いてきたと振り返り、長崎市の決定は「信頼を損なった」と明記した。「原爆の日」の式典にイスラエルを招いた広島市との違いに触れた。(三井美奈)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f59714d214fec7f37f8ebd8ce841249129ded3e
●ガザ攻撃批判の進歩派ブッシュ議員、民主予備選で敗北 米ミズーリ州
8/8(木) 15:04配信
【AFP=時事】米メディアの集計によると、連邦下院選に向けた民主党のミズーリ州予備選で、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃を厳しく批判しているコリ・ブッシュ(Cori Bush)下院議員が、親イスラエル系ロビー団体「米イスラエル公共問題委員会(AIPAC)」に支援された郡検事ウェズリー・ベル(Wesley Bell)氏に破れた。
ブッシュ氏は「プログレッシブ(進歩派)」と呼ばれる急進左派議連に属している。昨年10月7日にガザでの戦闘が始まって数週間後に、停戦を求める決議を議会に提出。先月、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相が米議会で演説した際には、出席すれば「ジェノサイド(集団殺害)の最前線にいる」戦争犯罪人をたたえることになるとし、ボイコットした。ブッシュ氏は6日夜、X(旧ツイッター)に「いかなる代償を払っても正しいことのために立ち上がるつもりだ」と投稿し、敗北を認めた。牧師で看護師でもあったブッシュ氏は、2014年にミズーリ州ファーガソン(Ferguson)で黒人青年マイケル・ブラウン(Michael Brown)さんが射殺されたことなどをきっかけに広がった「Black Lives Matter(黒人の命は大切)」運動に参加し、活動を主導していた。2020年に下院議員に当選した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4cda2cb5dbb83c4951a187dfdb0346d4e4d2e4aa

アメリカ民主党がイスラエルへの武器の禁輸を決めないなら支持しない。
民主党も共和党もどちらもが「神の怒りを買っている大淫婦バビロン=イスラエル」を支持するつもりなら、トランプ王制になる共和党の方が、アメリカとイスラエルに再起不能のトドメをさせる。
永く単なる神話、伝説だと思われてきた「神の花嫁〜女将=日本」に気づいた中国・ロシア・アメリカは、世界の破滅を阻止するべくイランを説得し始めたが…。
最近本気で、アメリカ人を信じることに疲れて絶望感情がおきている。アメリカは民主党も共和党も、殺人ビジネス、中東での侵略とイスラエル支援をやめる気はない。
今のアメリカはカネ、カネ、カネ。
ホロコーストの遺体までスイスへの賠償金の水増し請求の材料にかえたユダヤの連中にいい加減疲れた。

135名無しさん:2024/08/09(金) 12:08:27
宗教右派の言動の残酷さ、不信、他人に対する憎しみをずっと見てきて疲れてきた。
預言者ムハンマドが「ユダヤ人はこれ以上どうにもならない」と愛想を尽かし
宗教改革を始めたルターが「もう二度とユダヤ人には関わりたくない」と匙を投げたのは
正直や誠実が美徳となる社会を目指した彼らはユダヤ人を同じ人間として接して、痛い目にあったから。
人間の苦しみを自分の食事・好物にしている悪魔人種と一緒にいると、自分の価値観まで悪魔に似てくる。
悪魔と戦う術を持たない凡人が、挑発にのって攻撃してしまわないためには、攻撃しようとしてもこちらの手が届かないぐらい物理的・心理的な距離をとる、なにかトラブルが起きたら個人で報復したり攻撃するまえにいろんな人に相談する。
→交渉の立会人・第三者を複数人用意して、開かれた場所でしか交渉しない→言った、言わないから始まる対立を防ぐ。
イギリスが「ひとつしかない場所」を複数の民族〜独立したかったアラブ人とユダヤ人〜に同時に売却して、今のように殺戮が続いている。
イスラム教徒とユダヤ教徒とキリスト教徒が聖地エルサレムをめぐって、ずっと戦い続けて儲かるのは…と気づいたら罪悪感がわいてきた。

136名無しさん:2024/08/09(金) 12:23:59
ネットには、2062年から来た未来人の予言〜2024年に日本に起きる事が原因で日本に移民は来なくなるという説がある。
また「WW3が起きるが、日本は戦争参加を免除されるくらいひどい災害に見舞われて戦争に参加しない」
「日本人に異国で殺人させマイナスのカルマを増やすより、自然災害で国民を死なせてカルマを増やさない方を選んだのは、日本の神の親心である」という説もみた。
「日本にいて自然災害で死ぬか」「経済成長のために戦前のように国策で侵略戦争をし、他国人を殺して殺人罪やトラウマを背負っていくか」と聞かれたら、自然災害で死ぬ方が、他人を殺さない分だけ善だろう。

137名無しさん:2024/08/09(金) 13:12:10
人類が破滅を避けるには、増えすぎた人口を減らすしかない。
自然に人口を減らすには戦争をやめるしかない。
戦争が起きて人が死ぬと、種の保存の本能が働いて一気に子供が増える。
19世紀以降、世界各国で人口が増えたのは、戦争が何度も起きて「種の保存の本能」が刺激されたこと、WW1から大量破壊兵器が発明されあまりにも簡単に人を殺せるようになったから。
殺される数が少ないと、産まれる数も少ない。
まだ法治体制に移行できず、強盗や殺人の件数が多くて治安が悪い地域では多産。
統一政府が成立せず治安が悪い地域では、子供を産んでもマフィアに殺されたり医療が整備されていないから産まれても死ぬという計算で「数」をたくさん産む。
自然界、昆虫の卵でわかるように、たくさん卵を産んでもそれが次世代を残せる大人の個体になれる数は限られていて、立派に成長できる数は少ない。
卵をたくさん産む昆虫に比べて犬や猫は産む数が少ない。
医療や栄養事情など成育環境が整備されるほど大人になれるまでに生きられる確率が上がる→出産する数が少なくなる。
だからイスラエルの世俗派の平均出産人数3人に比べて、一人辺り6人出産という異常なほど多産なユダヤ教超正統派は、子供が死ぬ数まで計算して産んでいる。
昔は東欧にいる多産のユダヤ教徒の子供が、特産品(娼婦)として西欧に売られていた。
西欧キリスト教件では娼婦になる人がいないから、多産地域の東欧のユダヤ教徒から娼婦(=ユダヤ人)を買ってきた。
子供がいても食わせられないなら、現在アジアの貧しい地域からロシアに向けて「兵士」が輸出されているように、海外に養子に出すか、人間を輸出するしかない。
その「人間の輸出」「奴隷貿易」に関与して経済的に豊かになったのがイギリスやオランダの国際貿易を担当したユダヤ人たちで、産んだ子供を食わせられないくらい貧しい地域から、買い手がある地域へと人身売買の斡旋をしたために、ロシア・東欧地域の人たちから逆恨みされてきた。
だから多産地域の家族計画、教育から見直さないと解決にならない。
戦争のあとは子供が増える
→人が増えても、社会全体の産業規模やパイの大きさは簡単には増えない
→他人より技能が低い若者には就職先がない(若年失業率の上昇)
→就職という戦争、自由競争で負けた人々が自分の価値を認めてくれない社会を憎み始め、社会全体の攻撃性があがる
→民主主義社会だと他人を排除して椅子を奪うべきだという攻撃的な主張が出てくる
→戦争で攻撃性が高くて血気盛んな若者を兵士として消費する
「戦争にチャンスを与えよ〜E・ルトワック」
→余剰人員が減る

「とにかくたくさん子供をつくる」「争わせて増えすぎた人数分を削る」「戦争での人口調節」の父系文化を、なんとか家族計画を教育して減らす方向に変えないと「増えすぎた人口を調節するために自然発生する戦争」はなくならない。
戦争も自然の作用だ。
だがこの「戦争での人口調節」「こどく」方式は、狡猾で残酷な性質の遺伝子が残りやすいという副作用がある。

138名無しさん:2024/08/09(金) 13:46:56
「祭り」ごとに特徴がある。
「盆おどり」や「祭り」は老若男女みんなが参加する。
ローマ帝国地域の「祭り」は、今開催されているオリンピックのように選手と選手が強さを競って「もっとも強いもの」を選ぶ。
スペインの闘牛士文化、牛追い祭りのようにヨーロッパやアメリカ大陸は、祭りで「勇敢さ」「強さ」を競う伝統がある。
日本にも「選ばれた戦士が神の前で強さを競う伝統行事〜相撲」が伝わっているから、闘争本能をうまく発散させられる場所は必要。
だが、もう乱闘には関わりたくないというのが本気の本音だ。
以前「戦闘は闘争本能が強い主役の白人に任せて、日本は脇役の裏方・兵站に徹しよう」というコメントを見て笑ったが…。
八百万という人数分の神を編み出し、神の数の分だけ役割を作って、役割を組み合わせて全員を活かしていく「和の文化=日本」に「戦いで最強の神・ナンバーワンを決める一神教的な闘争文化」はあまり合わない。
男尊女卑自体、ユーラシア大陸ほど日本には根付かなかった。

139名無しさん:2024/08/09(金) 14:35:15
利上げすべきだと言うのは、金利が低い日本で軍資金を調達し、金利が高い通貨、ヨーロッパやアメリカの通貨を買って差額を収益とする不動産バブルと同じバブルが起きているから。
「需要があって製品が作られる」経済、人が住むために建物を作るのではなく、安くかって高く売る「転売」の目的で不動産を作る経済構造〜実体経済としての需要がなくてもひたすら作る虚業経済〜が、現代の中国・韓国、1980年代からの日本の不動産バブルの原因となった。
銀行からお金を借りてまで、需要がなくてもたくさんものを作る→売れないと価格崩壊が起きる。
それと同じ現象が、金利が低い日本から軍資金を借りる→軍資金でアメリカやヨーロッパの通貨や債権を買いまくる→市場で買われるから需要に関係なくアメリカ$の価値が上がっていく、つまりかつての虚業経済「不動産バブル」と同じ現象が「通貨」という商品を使って起きている。
昔、欧米の世界的な名画を転売目的で買うのが流行った。
だが「右から左へと動かすだけの転売経済」と「通貨の両替手数料で作る金融経済」が何を生み出すか?
「金融恐慌」→「詐欺の被害者」→「人身売買される人」だ。
冷戦崩壊以降、銀行家のモラルが消滅した
→投資詐欺に金を突っ込むギャンブラーや、担保がなくてお金を返せない相手にまで銀行がお金を貸した
→ウォール街やシティの投資・投機詐欺はギャンブル(カジノ)と同じで賭けの胴元しか儲からない
→投資に失敗した銀行が潰れると、預金者を保護するために潰れた銀行(朝鮮系の信用金庫など)を各国政府が税金で救済する
→各国国民の税金は上がるが、国富は蓄積されない

利上げして金融取り引き市場参入のハードルをあげれば、投機目的の無資産のギャンブラーや詐欺師を市場から駆逐できる。
投資市場は、社会に対して責任が取れる人々〜本当に信用がある昔からの資産家や政府・投資機関だけに参加者を絞らないと、市場を混乱させるのが目的の放火犯、低レベルな成金詐欺師まで市場に入ってくる
→パチンコ感覚で投機をやると長期的視野に立って資金を運用している政府や投資家の邪魔になる。

「経済」には各国国民の普通の生活がかかっている。
だから投資に参加できるほどの資金・信用がない投機目的の業者は、タカ派の主張通り「利上げ」して、一度駆逐しないと金融経済システムの信用そのものがどんどん下がっていく。
アメリカのボルカー氏のようなモラルがある金融経済関係者を増やしていかないと、今の金融市場システムが単なるカジノ、ネズミ講のための資金収集場になる。
もう、事実上はそうなってるから金融システムへの不安が高まり金が暴騰しているが…。
お上が市場を管理・統制できなければ、市場は無法地帯になる。

140名無しさん:2024/08/09(金) 15:40:05
イスラエルのかけてきた呪詛との戦いで、消耗して日本を悪霊から守るシールドがはれない。
駐日アメリカ大使のエマニュエル氏は黒魔術を使う。
なんとかしてエマニュエル駐日アメリカ大使を日本から追い出さないと、彼が開けた日本の結界の穴からパレスチナの無念の死者の魂が入ってきている。
今の日本は霊力が低くて浄化の対応が間に合わない。
ローマカトリックバチカンの現教皇パウロ2世に助けを求めるしかない。
エマニュエル駐日大使も彼に集まるパレスチナの霊も日本から離れないなら、災害しか結界を新しくはりなおす機会がない。

141名無しさん:2024/08/09(金) 15:46:54
カトリックのエクソシスト、悪魔祓いにすがりたいと本気で思ったのは初めてだ。
それぐらい邪気が入ってきている。
雷神さまがあちこちでなんかしてたのは入ってきたのを追い払ってたのかな。
モラルが下がって怒りのボルテージが上がっている。
最近の芸能やオリンピックの報道が人々の怒りを煽ってるからか意識がマイナスに澱んでいる。

142名無しさん:2024/08/09(金) 15:59:55
金融市場の反応に驚いた岸田政権が刀を離した→それが結界を壊す致命傷になった。
この戦いでは絶対に一歩も引いてはならなかった…。
なぜ攻撃の手を緩め手綱を離したのか。
個人的な欲・感情が出たな。
水際で撃退した元寇の時と違って、悪魔・餓鬼たちが次から次へと本土に上陸してる。
虫がついた部分は虫ごと燃やすしかない。
いったん捨てる。
日本列島全部やられるより地域単位でいいから残ればいい。

143名無しさん:2024/08/09(金) 16:07:40
利上げして伝家宝刀を抜いたのになぜ戦いをやめた?
岸田は韓国系に泣かれたな?
ハニトラ?
イスラエルと韓国のせいで「銃」はあるが完全な「弾」切れ。
今の日本は一方的に撃たれるまま。
防弾もなく丸裸だ。
弾丸が尽きたウクライナの恐怖がわかった。
これから日本は悪魔に寸刻みでいたぶられ拷問される。
いっそ地震で悪魔もろともぶっ壊れた方が楽だ。

144名無しさん:2024/08/09(金) 16:13:58
救援まで時間稼ぎに祝詞でも読経でも唱えて、とにかくユダヤ人黒魔術を寄せ付けないように正気を保たなきゃいけない。
あいつら本当の悪魔だ。

145名無しさん:2024/08/09(金) 16:48:36
やはり…黒魔術勢力と繋がる伊東純也不起訴が原因で地震きた。
今年に入ってから、宮崎で地震が続き、高校生がプレイしていたサッカーの試合中、いきなり雷にうたれてなくなった。
伊東純也はカルマが重すぎる。
起訴した方がいい。
非科学的な話だから信用されないと思う。
私も「霊媒」でこれを書いているだけで、サッカー伊東選手が日本の運命とどう関係あるのか、霊的な意味はわからん。
今年に入ってから宮崎で地震や怪奇現象が起きた。
伊東が出た横須賀の小泉純一郎は九州の田布施だった。
関東大震災を起こした呪術の阿修羅さん、両面スクナと同じ。
神を甘く見て韓国と関わるとそのうち本気で東海大震災の呪詛が来る。
吉備真備が「白面の者」「9尾の狐」「玉藻前」を遣唐使の船に乗せて連れてきたみたいに、伊東純也と妖怪が合体して入ってきた。
下手に戦闘をやめたら不利になる、とまだわかんないかなぁ。

146名無しさん:2024/08/09(金) 17:02:35
引いちゃいけないタイミングで引けば、逆に危険だ。
正直、どうしていいかわからない。

147名無しさん:2024/08/09(金) 17:11:02
岸田首相はイスラム教国家、中央アジアにいくべきだった。
なぜ中止したのか。
欧米やイスラエルに配慮して中止したならそれが逆効果。
もう首相やめろ。

148名無しさん:2024/08/09(金) 17:32:36
アメリカ、イギリス、ロシア、フランス、中国
シオニストとイスラエルを庇った国、経済で深く関わった国が政治的に混乱しみな国が沈没していってる。
伊東純也はフランスマクロン大統領とエマニュエル駐日大使。
アメリカ、イギリスではロシアから入った原理主義が騒動を起こしている。
岸田首相がなんのために誰の口利きでイスラエルに寝返ったか知らないが、イスラエルは沈みかけて道連れを探してるのに。
情に流されたのは首相として失格だ。
日本を殺すつもりか。

149名無しさん:2024/08/09(金) 18:17:51
岸田首相が再選への欲望で悪に魂を売るとは。
今の世界情勢で日本の首相が個人的な保身や私利私欲にはしれば、世界で罪もないひとが死ぬ。
首相に再選させることが目的ではなく、イスラム教徒や弱者を一人でも多く助けるためにそこに置いた。
自分の役割を忘れるな。
力がある側が、イスラエルと共に弱者を虐待する側にまわってどうする。
今の岸田首相は今年で一番失望した。
私は今年の1月清和会を依怙贔屓して特別に庇ったために、司法の健全化と立て直しを目指していた公務員たちの邪魔をしてしまった。
清和議員しか能登半島震災復興ができないと勘違いしていて、法律や公正を曲げようとした。
だが大きな間違いだった。
今つじつまを合わせるために、と安易に嘘をついたり、法を曲げたりすれば、あとから何十倍にもなって「嘘のリバウンド」が来る。
イスラエルの入植地域を拡げる活動は「正当防衛」ではなく「侵略戦争」であるとICCが正式に見解を出して、イスラエルはこれまで嘘をついてきたことが明らかになって、イスラエルとシオニストは信用崩壊した。
菅義偉首相が「コロナワクチンでなんかあったら4400万円を政府から支給する」と大口をたたいたために、新型コロナの副作用に関する情報をいまだに正式に開示できないように、イスラエルも1948年から嘘をつきづけてきたために本当のことを言い出せず。
だがこれまでイスラエルを観察してきた人々により悪行が暴かれた。
悪事は必ずバレる。
今年に入って、芸能界でテンカン重積発作で死んだ男性芸人がいたから気になっていたら、海外で新型コロナワクチンの副作用でテンカン重積発作で死者が報告されていてこれはヤバイ、。
自民党内の政治的な事情に配慮してイスラム教徒を見捨てたなら、私が「法の支配」を無視して自民党議員だけ無罪だと依怙贔屓した判断の時のように必ず深く後悔する。
大きな間違いだと思う。

150名無しさん:2024/08/09(金) 18:25:30
取り付け騒ぎは信用不安で起きる。
もともと株券や証券は実体がない。
だから政治家や政府への信用度が下がれば下がるほどその国の国債の価値が下がっていく。
だから「嘘」があると信用取り引き・金融市場は崩壊する。
今のG7各国は信用と問題解決力に不安を抱えている。
だから金本位制度に使えるゴールドが戦後最高になった。

151名無しさん:2024/08/10(土) 10:11:49
発生時刻 2024年8月9日 19時57分ごろ
震源地 神奈川県西部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.4度/東経139.2度


昨日起きた地震は震源の場所が1923年の関東大震災と同じだ

152名無しさん:2024/08/10(土) 10:21:16
●2018.03.30
なつかしい伊勢女さん夏の予言
>>さて、もちろん予言等々は話半分。ジョーク半分でお楽しみください。先日、伊勢女さんの通貨の価値が変わるのでは?という秋の予言を載せたのですが。そういや夏の予言ってのがあったよな。と、思い出してしまいますた。伊勢女さんというのはその昔、冬の予言で3.11を当てたネットで騒がれた人で
■「冬」の予言
【1.雪が舞っていたので季節は冬?。でも、11という数字が出たから晩秋の11月とする。時刻はお昼過ぎ、午後2時49分で止まる時計。ここにはいそうにない漁師さんっぽい。屋根が瓦ではない。日にちはわからない。
2.いきなり揺れる揺れる長い揺れ。津波10mくらいで道路と家、低い建物が流される。
3.黒い泥と、がれきの山、海岸に真っ黒になった百人の死体が散乱。
4.出てきた数字は48、28,674、022(022は仙台市の市外局番のよう)
5.地名は山田(当初は伊勢市と推定)、高田(当初は新潟県と推定)、若林か高林
6.タワーのある六つの建物の建物がいきなり爆発。(原発?)】
この予言が、陸前高田とか山田町、仙台市若林区を当てた。
津波も原発事故も当てたと有名になったのですね。
で、この伊勢女さんは、夏の予言もしていてたのでした。
それが以下です。
■「夏」の予言
【冬・春・夏・秋の四部形式でみた初夢のうち、本当に恐ろしいのは夏のような気がする。サーファーや海沿いの民家や道路、電車、ビルまでが津波に飲み込まれるような悪夢を初夢で見た。地域は関東地方で最大震度7。ニノマエ町というところ。TBSのSPECみていた関係か、地名ニノマエ?だったような感じ。
津波で流される電車は、横に濃い青い線が二つで真ん中が黄色かオレンジの太い線。その地域は海と山が近く、トンネルの多いような地域。
その他、地名としては「切り倒しが崩落」
「こまちが壊滅、駅前も無残な瓦礫の山」
夏だと思います。時刻は朝のような。電車が混んでいるので平日の朝でしょう。朝だからなのかもしれないですが、サーフィンや海水浴をしている人がまばらなようでした。天気のよい日のようでした。津波にのまれる、嫌な光景でした。津波が電車や都市部の高層ビルまで押し流したり、山にぶつかっていったり。震度7がニノマエマチで、一帯が震度6強。伊勢市も震度6強といったアナウンスが流れた感じでした。
「ふっつ(富津)の神でなければもはや止められない。たけだ(武田)のミカ(武田みか→人名?)は既にいない。石が溶けて(溶岩?)もはや守れない。偽りの都は滅びる」
偽りの都は滅びるの偽りの都はどこ?
→けがれた地のこと。(高層ビル群・東京スカイツリー?・巨大な観覧車・港)
このけがれた地は、ゴギョウ(五行)のわざわいをもって清められる。
わざわいとは地震?→地震と火と津波と風といくさ(戦争)。
東京、日本はどうなるの?
→火の元の天使は都に戻る。笑みしの国は立ち上がる。のだそう。
あと、映像と声。女優の岩井友見さんに似たアナウンサーが全国ニュースで「東京のスタジオが被災したため、復旧のメドがたっておりません」と話す。アヒル口の男性アナウンサーが「今日のニュースナインはこれで失礼します」】

153名無しさん:2024/08/10(土) 10:24:16
で、この夏の予言はそれ以来ついぞ当たらず今まで来ているのですた。まぁ、まさかなぁ。伊勢女さんの夏の予言はいろいろ詳細に分析されていてその後、場所も特定されてるんですね。
>ニノマエ町というところ。TBSのSPECみていた関係か、地名ニノマエ?だったような感じ。
これは神奈川県中部郡二宮町のようです。確かに二宮町という地名がある。
>朝だからなのかもしれないですが、サーフィンや海水浴をしている人がまばらなようでした。
これも有名な大磯ロングビーチが近くにある。
>電車は、横に濃い青い線が二つで真ん中が黄色かオレンジの太い線。
これは横須賀線のようです。
>切り倒しが崩落
これは「切り倒し」ではなく「切通し」の間違い。
鎌倉には「鎌倉七切通し」という場所があるようです。
>こまちが壊滅、駅前も無残な瓦礫の山
これは、鎌倉駅前の「小町通り」。
結構な賑わい。で、伊勢女さんはその後も掲示板で発言しててこんな書き込みがあったようです。
【いま、1月2日の日記を今読み見返していますが、赤い電車も出てきたようですが、関係なさそうです。
大きな駅を「ドレミファソラシド〜」というベル?で出発するんですが(笑)、この電車が出発して数分後に大地震が起きて後架が崩れて、下に落ちて大変なことになったりしています。
ドレミファソラシド〜なんて、アホみたいなことあるんかなと思います。有り得ないので、まあ、この電車については全く関係ないですね。】
これは京浜急行のドレミファインバーターという電車のようです。どうやら伊勢女さんの夏の予言は東海地震のイメージのようですね。まさかなぁ。
【庶民はいよいよ追い詰められ滅びの呪文を唱える。
そして偽りの都は滅びる。
けがれた地は、ゴギョウ(五行)のわざわいをもって清められる。】とかなんとか。
ttps://golden-tamatama.com/blog-entry-earthquake-prediction-august-10th.html

伊勢女さんは、「冬の予言」で「11」「漁港」と予言
→2024年1月1日の能登半島震災を霊視したのでは?

私に降りた神託では、イスラエルに迫害されてきたパレスチナ側や弱者を助けたら、日本を助けると神が言っている。

154名無しさん:2024/08/10(土) 10:32:20
「ばあちゃんの予言」全文
631 :本当にあった怖い名無し :2010/12/11(土) 07:07:42 ID:cbZzQTc70 (1 回発言)
俺の隣家のバアちゃんが昔人気を博した占い師だったらしい。
んで昨日、面白い話を聞いた。超人に関することかも知れないので要約して書いてみる。

今年(2010)はこれまでの行いが全て結集、結合して表に現れた年。
個人、団体、国を問わず、清算の年になったはず。
今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
今年良いことがあった人は来年以降もっと大きな喜びがある。(1)

来年以降(2011〜)はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。(2)

そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃(2012〜)に、現代が終わって未来が始まる。(3)
来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。(4)

要約すると短いけど、実際は色んな横道(笑)があって長い話だった。
「新たな人々」とやらが超人ぽいなと思う

639 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 20:21:39 ID:NDa9Nlcj0
>>638
「新たな人々」は性質が正しいから友達や恋人や家族など身近な人達にとても愛されているとは言っていた。

そういう人が虐げられて味方が居ない?って矛盾が理解できなかったが
公私という意味なのかなと思ってる。公的(社会的)に孤独で、私的(身近)に愛されてる、みたいな。(5)
なんかまんまヒトラーの青年期っぽい感じなのが面白い。
709 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:21:16 ID:sMFvZUVt0
えー、ばあちゃん予言、さっき(午前中)に聞いてきました。メモりながらな(笑)

とりあえず新たな人々の詳しい内訳とばあちゃんの素性と、その他「詳しい」予言を聞いてきました。
来年起こるよーという予言なので、ばあちゃんが本物かどうかの検証に1年で済みます(笑)
また、ここでの顛末やヒトラーの予言のことを話したら興味深々になってました

つうわけで本題

■ばあちゃんについて
占いは職業じゃない。ただの「よく当たると近所で評判の人」だっただけ。
昔は子供が生まれた家に呼ばれては、その子将来をアドバイスして気をつけるべきことを教えてきた。
一番多かった時で丸一日夜中まで色々な家に呼ばれたことがある。
また、農作業終わって夕飯食べて後片付け後に、家に来た人を順番に占ってた。
占い方は簡単。手を握って目を見るとイメージが湧いてくる。そのイメージを言うだけ。
失くし物を探すのは本当によく当たった。でも自分の事は占えなかった。
息子の一人が離婚することも占えなかった(笑)

■新たな人々について
新たな人々は子供達(ばあちゃんから見た子供なので20代とかの若い世代という意味)。
大人(30代40代)にもごく小数出てくる。そういう人達が子供達を導く役目をする。
特徴は目。ずっと見ていたくなるか、目を逸らしたくなるかのどちらか。とにかく他人を影響する目を持っている。
新たな人々が知っている真に必要なものとは自律。依存しない心、もしくは疑問を持つ健全な心。
彼らがすることは現代からの脱出、自律。これが本当に大きな意味を持つ。(6)
近いうち(5年以内)に彼らによって大人達が築いた社会は破壊される。(7)
認識し合うというのは、直接的なコンタクトを取り始めるということ。

155名無しさん:2024/08/10(土) 10:33:46
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。(8)

暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。(9)

■来年=2011年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。(10)
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。(11)
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。(12)
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。(13)
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。(14)
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。(15)
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。(16)
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。(17)
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
■当たるの?
当たって欲しい?(笑) 何も無いのが一番だよ。でも当たると思うよ。
ただね、当たると思って何もしないのが一番ダメなこと。
より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。

以上です。来年予言は外れたらおしまいなので1年間楽しもう。
あと、ばあちゃん予言もこれでおしまい。ヒトラー予言スレだし、俺も話聞くの疲れたから。

715 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:31:41 ID:sMFvZUVt0
>>713
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」というやり取りをしてきた。

つうわけで全体的にはヒトラーの言う、精神の貴族・中産階級、心が豊かという方向性と
大体一致している感じがする。より良い○○という考え方もそうだなと。
新たな人々の目のくだりなんか、まさにユーベルメンシュそのものだと思ったし。

なにかこう、色々な予言やスピ系なんかも含めて社会の方向性が
物質と精神のバランス的な方へ動き始めていると実感するわ。
716 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:33:09 ID:sMFvZUVt0
ごめん>>715訂正

自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」

自律に関しては「自立?」「いんや“己を律する”の律」

>>568
続きは無いよ〜。

つかお前らにとってはどこぞのばあちゃんかも知れんけど
俺にとっちゃ紛れも無く「現実の隣人」だからw そこを汲んでくれw
同じ町内で同じ班で、ゴミ捨て場も共有してる隣人なんだw
大体がして一連の話も世間話から発展した話なんでねえ。
あと、俺はこのスレが好きで、2ちゃんもこのスレ見るためだけに来てたけど
だいぶ前から議論の勝敗にこだわる無意味な馬鹿とかキチガイが湧いててうんざりしてるんで
たぶん2ちゃんに来ることは今日限り二度と無いと思う。
まあそれも運命だ。諦めてくれ。まともに運営されてる外部板でもあったらチェックしたいとは思うけど。

156名無しさん:2024/08/10(土) 10:37:50
580 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:59:30 ID:uG0rTBU80
>>578
さあ?俺がどう思ってるかなんて好きに解釈してくれ。
少なくとも、俺がどう答えようがあなたの現実を1ミリも変えることはない。
同じことは他の人に対しても言えるな。
ただ、ばあちゃんの予言に関する限り、俺はただの助言だと思ってる。
基本的に願望抱いて生きるタイプじゃなくて、起こったことにどう対処するかにしか興味無いしね。
それに、当たろうが当たるまいが、俺の現実も俺の明日も、作るのは俺自身だし何も変わらん。
少なくとも当たると信じて行動するほど脳みそがファイナルファンタジーではない。
家庭もあるからね。
>>579
や、これが最後だ。ごめんね。第一スレ違いだしw
ヒトラー予言だけは興味あったけど、2ちゃんねるの無意味さというか
ウェブ言論の無意味さが遂に理解できちゃったんでな。
真面目に検証したりできる場があれば良かったんだろうけど。
いずれヒトラー予言だけはこれからも独自に追いかけ続けるんで、いつかどこかで会えるかもね。
3 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:31:51.16 ID:x4/7FSde0
ああ、立ってたか、良かった。
以前ばあちゃんの予言を投下した人間だけど、その後の顛末投下していいかい?
正直絶対に当たらないと思ってたのであれで放置するつもりだったんだけど
こうまで現実味帯びてくると投下すべきかな?と思ったんで。

8 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:17:06.38 ID:x4/7FSde0
でまあ、絶対当たるわけねーだろと思って本当に放置するつもりで
あの後ばあちゃんと顔合わせても特に予言(占い)と関連した話はしなかった。
中東でのデモも「大変なことになってるねー」程度で突っ込んだ話はしなかったんよ。

で、先の地震。俺もばあちゃんも被災した。
地震の時刻には俺ちょうど出勤準備してたところで、地震をやり過ごした後ばあちゃんチに行って安否確認。
男手が必要なことあったら遠慮なく言ってねと声掛けてその場は終わった。会社(工場)は休み。

その後の日本の状況はみんなご存知のとおり。
当然の事ながら俺も青ざめたわな。占い当たってんじゃんと。
そこで、ばあちゃんチに水食糧の備蓄確認しに行った折に
サラっと「占い当たったねえ」と水向けてみた。
「当たったのかもねえ。地震だとは思わなかったけど」
「他の災害ってこと?」
「うーん、災害じゃなくて、混乱してたのだけは見えたから、災害かどうかはわからなかった」
「これからどうなるか、見えてたりする?」
「大丈夫、大丈夫だよ、お子さんとお嫁さん大事にね」
そう言いながらポンポン肩叩かれた。で、その後今までやり取りしたことが以下。

東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。(18)
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。

しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。
とまあ、そんな感じ。
メモったわけでも録音したわけでもないんで詳細は書けないけど
主だった点は全部フォローしてると思う。
というわけで残り9ヶ月、どこまで当たるかさすがの俺も気になりだしたけど
東北も日本も大丈夫だってことは信じたいな。

157名無しさん:2024/08/10(土) 10:47:03
440 :本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 16:06:08.13 ID:jrviGgwu0
>>438
あ、サッカーで思い出した。

南米選手権云々のくだりは俺が
「来年サッカーで南米選手権ってのがあるんだけど、日本代表どうなるかわかる?」
みたいに蛇足的に聞いた話なんで、信憑性はまるで無いと思うw

・未来が始まってる。未来を生き始めてる人たちがいるはず。前に言ってた未来。
・(新しい人が出てきたってこと?)もっと別の要因だと思う。(19)
・今、未来を生き始めた人たちの多くは、誰かの(何かの)礎になろうとしている。(20)
・結果的にはそれが、ずっと先を(未来を)生きることへと繋がっただけ。
・古い文化や技術が、未来への大きなヒントになるはず。再開発とか、再発掘だね。(21)
・また、考え方や価値観が今(現代)とは多くの面で反対になっている。(22)
・古い時代(現代)の続きを生きないで欲しい。その心構えをして欲しい。
未来はいつごろ一般化する?と聞いたら「来年にもわかってくると思う」とのこと。
心構えが出来ていない人は遅れるんじゃなくて置いていかれるから本当に気をつけて、と。
心構えって、具体的には?と聞いたらこんな答えが↓
「人として美しくあること。それを心掛けておけば間違うことは絶対に無い。
人に対しても、世の中に対してもね。簡単に言えば、子供なら子供らしくあること
大人なら大人らしくあることだね。ごく当たり前の事」

というお話でした。

で、個人的に気になったやりとりがある。

ばあちゃんは自分の言葉は「当たり前の話でしかない」と言ってる。
ようは、苦労を経験した年配の人なら誰でも言いそうなことしか言ってないはずだ、と。
そうした当たり前の話に感動したり気付かされるというのは、逆に大変なこと。
一体どれだけの「当たり前」を今の人たちは忘れてしまったのかと嘆いておりました。
それをしっかり考えて欲しいし、その事実をもっと重く考えたほうが良いと。
ttps://hentainano.wordpress.com/%E3%80%8C%E3%81%B0%E3%81%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BA%88%E8%A8%80%E3%80%8D%E5%85%A8%E6%96%87/

戦争と戦後再建の西欧文明に任せたら、経済成長して人口が増えたものの、地球そのものも疲弊した。
だから「壊して、新しくする」やり方は地球では限界だ。
今あるものを活かして使う、他人にも譲ってみんなで使う、でないと。
地球から取れるものをとりつくした。
宇宙神の真理を描いたシルベスタインの絵本『ギビングツリー』で言えば、人間たちは木の根っこまで掘ってしまった。
聖書より『ギビングツリー』の方が、宇宙神・根源神の本当の姿を理解できるだろう。

158名無しさん:2024/08/10(土) 15:55:41
発生時刻 2024年8月10日 12時29分ごろ
震源地 オホーツク海南部
最大震度 3
マグニチュード 6.8
深さ 490km
緯度/経度 北緯47.4度/東経145.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度
震度3
【北海道】
渡島地方東部
【青森県】
青森県津軽北部 青森県三八上北 青森県下北
【岩手県】
岩手県内陸北部


震源が深くて深さ490キロでもかなり揺れた。
このエネルギーの巨大さで、震源が浅かったら震度7とかいったかも。
オホーツク海って、方角的にこの「エネルギーのもと」がウシトラの金神かなぁ…。

ウクライナ軍がロシア領内に入ったのは、欧米などのキリスト教徒が決めたから。
このままプーチン大統領に任せているとキリスト教国家ロシアが、異民族・異教徒の中国の支配下に落ちる。
→異教徒中国にロシアを支配させるくらいなら、NATOとヨーロッパのキリスト教徒がロシアを占領した方がロシア正教会の聖地キエフとロシアのキリスト教徒を守れる、という判断を、キリスト教徒が下した。
だからウクライナによるロシア侵攻を計画して、NATO・ヨーロッパ各国に行動を頼んだロシア側は交戦せずに無抵抗。
ロシア国内にウクライナ(NATO軍とキリスト教徒)の軍事基地ができれば、ロシアに中国軍が入ってこれない。
ロシア軍は、このままプーチン大統領に任せておくと、だとロシア全部が中国文化圏に吸収されていくと、自国に危機感をもってアメリカとウクライナに占領を依頼した。
「ロシアを完全な中国支配下にしないために、キリスト教のNATOが占領する」は、ロシアとインド、欧米、キリスト教徒が総意で決めた作戦だから、一神教信者ではない私には、ウクライナもロシアもどちらにもいいとも悪いともわからない。

159名無しさん:2024/08/10(土) 17:16:24
●米、イスラエル極右閣僚を猛批判 停戦合意に疑義で
8/10(土) 14:37配信
イスラエルのベツァレル・スモトリッチ財務相(手前、2023年7月10日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】米ホワイトハウス(White House)は9日、同国が仲介しているイスラム組織ハマス(Hamas)との停戦合意に疑義を呈したイスラエルの極右ベツァレル・スモトリッチ(Bezalel Smotrich)財務相に対し、異例の強い言葉で非難した。
【写真】イスラエルで反政権デモ、「祖国破壊内閣」の退陣要求
米国などが推し進めているパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)紛争の停戦と人質解放をめぐる協議について、スモトリッチ氏は拒否するべきだと主張している。
国家安全保障会議(NSC)のジョン・カービー(John Kirby)戦略広報調整官は会見で、スモトリッチ氏を名指しで批判。ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領の意向に疑義を呈したことを「恥じるべきだ」と述べた。
カービー氏は「彼(バイデン氏)がイスラエルの安全保障を危険にさらす合意を支持するという考えは事実に反する。言語道断でばかげている」と批判した。
さらに、スモトリッチ氏の主張は、合意によって解放されるイスラエル人と米国人の人質の命を犠牲にするもので、「この戦争の重要な局面におけるイスラエルの国家安全保障上の利益に反する」と指摘。
「スモトリッチ氏はあのように言っているが、バイデン大統領は実際には中東の米軍を増派し、イランや同国の支援を受けるテロ組織が起こし得る攻撃からイスラエルを直接守るよう指示している」と続けた。
イランで暗殺されたハマスの政治的指導者イスマイル・ハニヤ(Ismail Haniyeh)氏について、イスラエルの仕業だとしてイランが報復を宣言したのを受け、バイデン氏は中東に米軍を増派した。
バイデン氏は8日、エジプトとカタールの首脳と共同で、イスラエルとハマスに対し、15日に停戦交渉を再開し、合意に至るよう求めた。
スモトリッチ氏はこの提案について、解放されるイスラエル人人質と「ユダヤ人を殺害している卑劣なテロリスト」が「等価値であるかのような錯覚」を生み出すと非難。
「『仲介者』が『やり方』を指図し、われわれに降伏合意を押し付けている。今はこのような危険なわなに掛かってはならない。最も正当な戦争でわれわれが流した血が無駄になる」と主張した。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6560308765aaf672883d95203f14bf73589d1d9e

160名無しさん:2024/08/10(土) 17:17:29
ユダヤ教徒の中でも最も排外的で攻撃性が高い原理主義、自民族至上主義のカハネ思想がイスラエルとロシアで流行ってから、イスラエル・ロシア共に現実離れした話をし始めた
「ウクライナに民族としての固有性はない」「ロシア帝国支配下にあったから、ロシア帝国文化圏だ」
ロシアプーチン大統領の「ウクライナはロシア文化だ」という主張は「朝鮮は500年以上中国に朝貢していたから、中国文化だ」とか「大日本帝国の支配下にいたから日本文化だ」と勝手に相手文化の在りかたを決めるような少々乱暴な話だった。
だからウクライナ側は、ロシアからみたらそこらの小国にしかみえないだろうウクライナにも意地がある、と反発した。
中国大陸が、台湾は中国文化だから中国大陸と同じ制度にしろ、と併合を無理強いしたのと同じ思想。
そしてこの30年イスラエルの右派は「パレスチナ人という先住民族などこの地には存在しない」とパレスチナで民族浄化をしてきた。
だからイスラエルの入植地域拡大を黙って見てきた中東側も「イスラエルは後からきた新参側なのに、金や武器をたてになんでもやりたい放題」「なんて傲慢な人々なんだ」と呆れて怒りはじめていた。
イスラエルが「アルアクサモスクを壊してその上に第三神殿を立てる」と言い出したり、極右ラビによるユダヤ至上主義・過激化さえしなければ、アラファトとラビンが交わした合意をもとに30年前に和平は成立して、今ごろイスラエルとイスラム教徒はすみわけしていただろう。
この30年イスラエルの極右は中東でイスラム教徒やパレスチナ人を殺し続けた→被害者世代が成長して、イスラエルに報復を始めた。
オーストリアでイスラム教徒によるテロ計画の情報が入って、テイラースウィフトのコンサートが中止になったが…。
イスラム教徒が欧米を狙うのは、欧米が贔屓してきたイスラエルがパレスチナ側との講和の約束を守らず、果てしなく領土を拡げてきたから。
だからイスラムテロをなくすには「イスラエルはこれ以上領土を拡げない」「むやみにパレスチナ人を殺さない」という確約・実行が必要。
イスラエルが相手との契約を守らない理由は「ユダヤ人以外は人間にあらず」のタルムードからくる優越思想が原因だから、「ユダヤ人以外の民族・人種と交わした契約も、ユダヤ人同士の契約と同じようにきちんと守るべき」「約束をまもらないとユダヤ人は孤立してしまうよ」という部分からしつけなきゃならない。
なんでイスラエルやユダヤ人に、異教徒のイスラム教徒や日本がこんなに苦労して人間関係の初歩から教えなきゃならんのか…と正直うんざりしているが、欧米自身が育児放棄して子育てしないなら、世界で気長に養育するしかない。

161名無しさん:2024/08/10(土) 17:53:39
先日母に電話したら、電話口の向こうで実家の猫(ちゃんこ・♀6才)が「誰と話してるの?」「こっちを見て!」とギャーギャー鳴いて騒ぎ始めたのが面白かった。
母が猫トイレの周りをホウキで掃いていたときに、偶然ちゃんこの背中にホウキが当たった。
ホウキのあたった感じがちゃんこにとってブラッシング、グルーミング的に快感だったらしく、それから母が猫トイレ掃除をしていると走ってきてホウキが出てくるのを待っている。
そしてホウキで撫でてほしい、とおねだりする。
ホウキで撫でてもらうだけでは足りないのか、暇があるとちゃんこはホウキに突撃して体を擦り付けて「ホウキによる刺激」を堪能するようになった。
闘争本能が強い欧米のカルト白人にとって戦争は、ちゃんこのホウキマッサージと同じ「趣味」「快楽」なのかもしれない。
まわりからすると物騒で迷惑なキチガイでしかないのだが、聖戦したがるカルト教団には「異教徒・異民族を倒す=善」という永遠のテーマがあるようだ。
「民族至上主義」は必ず移住先の人と争いになるので、移住を拒絶すると、それを「宗教的な迫害」ととらえますます戦いを挑んでくる。
「平等」「自由」でのんびり暮らしていたアメリカの先住民は、自分達とは全く異質の「一神教文明」「闘争の文明」が入ってきて吃驚しただろう。

162名無しさん:2024/08/10(土) 20:27:23
「人間に地震予知は不可能だ」「科学的にあり得ない」と言う。
私もそう思いたかった。
だが「地震や事件、変化を予知→実際に起きる」現象をここで示してきた。
「太陽光フレアの規模」が「地震発生」と因果関係があるのかないのか、地震発生と太陽光フレア発生の相関を分析しないとわからないが、経験則、体感として太陽光と地震は因果関係があるように思う。
Xクラスの巨大な太陽フレアが発生したあと、血液が沸騰してやたらと好戦的になる現象を経験した。
この「巨大な太陽光フレアが発生→理由もなくイライラしたり攻撃性が上がる」現象を、自分でこの1年経験してみて、もしかして太陽光フレアは地球上のありとあらゆる物質に何らかの影響を与えているのでは?と疑い始めた。
地震と太陽光フレアに関係があるのかないのか、経験から科学的「法則」を探したがる帰納法タイプの私は、この手の自然科学の研究はおもしろいと思うのだが…。
だが宗教学者に多い命題から仮説を展開していく演繹法を好むタイプ、イスラエルの聖書カルト信者のように「絶対の正解」を信じていて、その「正解」の根拠は?根拠の妥当性はどんな説で証明されている?妥当性を測るためにどんな手法を使ったのか?といった科学的な思考をしない人、最初に「答え」がある人は「根拠はなにか」を考えない。
「根拠?有名な本にかいてあるから」「学術的な権威がそう言ってるから」で根本を考えない。
儀式でも宗教でも、高僧が間違っていても、その弟子や高僧に習う人は自分でも正誤の見分け方や正誤の根拠がわからなければ、「間違い」を「正しい」と思ってそれを伝統として大事にする。
今の天皇家が北朝の孝明天皇を殺して南朝に変わった皇室で、江戸時代とは違う血統だと知らず、私はずっと皇室はひとつの同じ血統だと思いこんでいた。
だが「万世一系?ほんとに?」となんとなく疑い始めてから、奈良時代から天皇の子供が「宮」となった親王家が複数あって、天皇の末裔は増えに増えていると気づいてからは、天皇陛下も国民もみんなおんじ人間じゃん…と。
「天皇だけが先天的特殊能力を持っている」という国家神道派の「現人神論」に少しずつ懐疑的になってきた。
「天皇陛下=全知全能にして誤謬がない現人神」と仮定する国家神道はカルトでは?と、当たり前の疑問すら言えなかった戦前は、カルトだった。
前提を疑うことを許されない、というのは初めから嘘があったからだろう。
本当の普遍的で絶対的な「教え」なら、それを観察する環境を複数用意して違う時代に違う人が観察し、疑っても疑っても、必ず「同じ結論」に行き着く。
そうやって時間と手間をかけるしか「真理」的なもの(?)は導き出せない。
仏陀みたいに先に普遍的な答えをわかった人が出ても、それが本当に正しい理論なのか、普通の人がその「思考」に追い付くまでに2500年かかった。
時間が解決する、という言葉の意味がわかった。
神がアダムに「知恵の実だけは食うな」と言ったのは、核兵器による絶滅だろう。
前回も「知恵の実を食べる→人間に探求心が芽生えて科学をやりはじめる→核兵器による人類絶滅」があったのでは。
カンボジアなど南アジアの古代遺跡(ボロブドゥールなど)には核兵器でしか説明できないようなものがあるという。
たぶん人間は、今回ロシアやイスラエルがしたように核兵器をたてに人類全員を人質にとって、従わせようと恫喝する悪事や最終戦争をして、以前に神様に怒られたのではないか。
科学技術の使い方をきちんと考えず、悪事に使った人類に神が呆れて前回は滅ぼされた…そういう気がする。

163名無しさん:2024/08/10(土) 20:49:46
プロメテウスは暗闇の中で寒さに凍える人間が気の毒で、暖をとらせために人間に「火」を与えた。
それが最終的には人間と人間が「核兵器を使うぞ」と脅し会うまでになった。
自分のせいで、と頭を抱えているかもしれない。
今のイスラエルの政治家の発言を読んでいると「なんでこんなに偉そうなの?こいつらは…」と唖然とする。
彼らは本気で地球上の人類は自分達イスラエルのユダヤ人の下僕だと信じている。
彼らは自分達を「神」だと主張しているが、本気で神になりたいなら滅私奉公で全人類のお世話役にならねばならない。
神(カミ・上)とは自分の都合だけでは生きられず、他人の望みを考え他人の幸せのために生きなきゃならない、今の人から見れば損で疲れる役回り。
生きている間にはメリットはない。
だが死後も生前の功績や名前が語り継がれ、人々の脳内で生き続ける。
イエスキリスト、ムハンマドのように。
神とは「継がれる観念」の名前であり、考え方が合わなかった人々や敵方から見れば「鬼」だとか「悪魔」として語り継がれる。

164名無しさん:2024/08/11(日) 09:58:00
●駐日米大使、11月に離任意向 民主勝利なら政権移行関与
8/10(土) 21:00配信
【ワシントン共同】米国のエマニュエル駐日大使が11月下旬に離任する意向を周囲に伝えていることが9日、分かった。米国の感謝祭(11月28日)前後に日本を離れることを検討している。11月5日の大統領選で民主党候補のハリス副大統領が勝利した場合は、政権移行に関与したい考えだ。米政府関係者が明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac81f0d52aab84363a3a270cff9aec05a5cd4254

ようやく魔王が日本から出ていく目処がたった。
よかった。
ローマにすがった甲斐があった。

165名無しさん:2024/08/11(日) 10:08:05
ラームエマニュエル駐日大使はウクライナ系のユダヤ人で、イスラエル建国のためにイギリスやアラブにテロをした集団の子孫。
息子もイスラエル軍の兵士。
パレスチナでのテロで無理矢理作った国だからイスラエルが、いろんな人から恨みをかったり狙われるのは当たり前だ。
アメリカはイスラエルをパレスチナテロから守ってきた。
中東イスラエルを守るためにイラクにあったイランシーア派の聖地カルバラーを、イラクを潰して、イランに与えた。
そうやってイランをてなづけた。
イランは、中東にイスラエルがあることでペルシャを再興できたし損失ばかりでもない。
だがこんなスンニ派ばかりに負担を強いるやり方は続かない。

166名無しさん:2024/08/11(日) 11:07:19
●サマーズ氏「がくぜん」、金融政策に大統領の発言権求める「愚か者」
8/10(土) 2:44配信
(ブルームバーグ): 金融政策はいかなる形であっても大統領の影響を反映してはならないと、サマーズ元米財務長官は警告。そうした行為はじわじわと経済にダメージを与えるだけだと指摘した。
サマーズ氏は9日、ブルームバーグ・テレビジョンで「政治家を関与させるのは愚か者の考えることだ」と断じ、「結局はインフレ高進と経済の弱体化を招く」と述べた。
米大統領選の共和党候補であるトランプ前大統領は8日、金利や金融政策について大統領が何らかの発言権を持つべきだと述べた。トランプ氏は「私の場合、大金を稼いだ。私はとても成功した」と述べ、「そして多くの場合、連邦準備制度当局者や連邦準備制度理事会(FRB)議長になるような人たちよりも、私は直感に優れていると思う」と語った。
現在はハーバード大学教授でブルームバーグテレビジョンに定期的に出演するサマーズ氏は、「あまりにもひどい考えに、がくぜんとさせられた」とトランプ氏の提案について語った。常にやるべきことがたくさんある大統領は、あらゆる経済統計を常時分析することに力を入れている連邦準備制度理事会(FRB)のメンバーに比べ、「経済との距離感がかなり遠い」と述べた。
トランプ氏の陣営はコメントの要請に応じていない。
世界の国々で中央銀行の独立性が確立されるようになったのは、政治家と金融政策の間に「深い利益相反」があるとの認識に基づいているとサマーズ氏は強調。政権にある者は「常に紙幣の増刷と利下げの誘惑にかられ、景気押し上げのアクセルを深く踏み込もうとする」と述べた。
そうした圧力は人々のインフレ期待を高め、長期金利を押し上げると、クリントン、オバマ政権で経済担当の要職を経験したサマーズ氏は述べた。「インフレは悪化し、二度と順調な生産には戻らない」と続けた。
サマーズ氏はニクソン元大統領の例を挙げた。ニクソン氏は1970年代初期、当時のバーンズFRB議長に圧力をかけて金融緩和を実行させた。その結果インフレ性の高い好況不況サイクルが生まれ、米経済に代償を強いた。また中南米では「数え切れない」国々がここ数年に独立した中央銀行にシフトし、インフレを収束させた例をサマーズ氏は挙げた。
>>サマーズ氏、トランプ氏の政策案を批判-「スタグフレーション生む」
サマーズ氏は現在の米金融政策について、5日に起きた波乱の後に市場のボラティリティーと株式売りが落ち着いたことを踏まえ、「最新の事実」に基づくと緊急利下げは正当化されないと述べた。
「緊急利下げは動揺とパニック、過熱を引き起こし、非生産性につながる」とサマーズ氏。ただし9月の連邦公開市場委員会(FOMC)での「50ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利下げは適切かもしれない」と述べた。
S&P500種株価指数は5日の市場で3%下落。パウエルFRB議長は先週、50bpの利下げについて「現在われわれが考えているものではない」と述べた。
>>FRBジャンボ利下げにエコノミスト懐疑的-ウォール街と好対照
一方、日本銀行では金融政策正常化への道が市場の波乱によって険しさを増しているようだ。
サマーズ氏は、特に新任のセントラルバンカーは初めて運転席に座るドライバーのように「ハンドルを切り過ぎる」傾向があると話す。日銀の場合は「あれほど長期にわたってゼロ金利政策を続けた後だから、もっと緩やかに政策をシフトできたのではないだろうか」と指摘。7日の内田真一副総裁によるコメントに言及し、「日銀は市場に対応している姿勢をあそこまできっぱりと見せる必要はなかった」とサマーズ氏は述べた。
「オリンピックの言葉を借りれば、私なら日銀から『出来栄え点』を少し減点するだろう」とサマーズ氏は語った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77df123c0343bee92bc8a8b63145fd782f9e8316?page=2
「利上げする」と伝家宝刀を抜いてから、相手の反応にびびって「やっぱりやめた」と言い出したから、伝家宝刀が竹光になった。まだ修羅場の数を踏んでない「新人ドライバー」を、世界の運命が決まる大事な時期に出してしまったのは、岸田首相の胆力のなさ、一番深刻な失態だ。

167名無しさん:2024/08/11(日) 11:34:23
ユダヤ教徒、イスラエル支持のトランプ大統領支持者の主張は支離滅裂だ。
彼らは「海外から不法移民がきて今の社会の治安が悪くなる」と主張する。
それなら政府の力(官が治安を維持する力)を強める必要があるが、政府による不法行為の取り締まり、管理や統制の強化は恐怖政治になるからやめろ、ともいう。
政府による警察権の強化・統制の強化を望んだロシア国民が行き着いた場所(今のロシア)を見ると、彼らの言い分も正しい気がするが、ロシアと繋がるユダヤ人〜キプロス滞在の扇動活動家が流した「イギリスで移民申請中のイスラム教徒が無差別に子供を殺した」というデマで、大規模な暴動が起きた今のイギリスを見れば、司法権・警察権の強化は治安回復のためにやむをえないのでは。
児童殺人事件の犯人は、アフリカのルワンダからイギリスに移民してきたキリスト教徒が、イギリスにきてからイギリスで産んだイギリス人。
ルワンダからイギリスに移住したキリスト教徒のイギリス人が犯人なら、児童殺傷事件はイギリスにいるイスラム教徒は関係ない。
最近きた移民とイギリスに先に移民しにきていた移民の喧嘩だ。
先に移民しにきて国籍を獲得している住民であっても悪いことをしたら叱るし、あとからきた移民でもルールを守って他人を傷つけないように気を付けていたら、罰する必要はない。

自分たちの権益を失いたくないイスラエルのユダヤ人、アルメニア人やアルバニア人たちが世界で騒ぎを起こしている。
過激なユダヤ人は、マフィア組織に属して反社会的なことに手を染める。
常に新しい喧嘩や騒動を起こそうとする過激思想の彼らを監視して、堅気にしないと世界は安心して暮らせない。

168名無しさん:2024/08/11(日) 12:03:43
ふりしきる雨の中、雀がとんできて私の部屋の前のベランダの手すり止まった、そのあと飛び立った。
どういう意味変わらないが…禍でなくよい知らせ・希望だととらえることにする。
神は人間に良いものを与えようとしている。
それを忘れると道を外れる。

169名無しさん:2024/08/11(日) 12:29:06
ソ連時代、自由の話をする人はシベリアの強制収容所に送られた。
シベリアに送られ悲惨な仕打ちをされた人の中にはユダヤ人たちもいた。
ソ連で辛いめにあったユダヤ人たちはイスラエルを築いて自由になれたが、今度はイスラエルのユダヤ人がパレスチナ人を収容所にいれるようになった。
ソ連が自由主義思想をもったユダヤ人をシベリアの強制収容所にいれて弾圧したように、イスラエルもパレスチナ人を強制収容所で迫害している。
どうしようもなく哀しい気持ちになる。
ユダヤ人はナチスやソ連という全体主義国家の犠牲者だった。
だが今はイスラエルがおなじことをイスラム教徒やパレスチナ人に行っている。
虐待の「被害者」が、新しい虐待の「加害者」になる。
虐待の被害者と加害者、当事者だけではとめにくい虐待の世代間連鎖を止めるために、第三者の国連が国と国の間に入るのが一番いいと思う。
イスラエルのユダヤ人もパレスチナ人も客観的に見ればどちらも過酷な運命に翻弄されてきた歴史の被害者。
第三者と国際法を使わないと…感情だけでは虐待の連鎖は止められない。

170名無しさん:2024/08/11(日) 14:21:53
「ウクライナによるロシア領への反撃」は、意思表明〜ユダヤ系・ロシア・イスラエルの宗教右派による悪事を見逃してきたアメリカ軍・イギリス軍は、これからは「身内か身内以外か」に関係なく公平に対処するという宣言。
ロシアやイスラエルのとったやり方「核兵器をちらつかせて他人を支配しようとする行為」「核兵器で人類全員を人質にして自分の願いをかなえようとする恫喝」に、それはダメ!ときちんと警告の意志を示した。
これまではロシアやイスラエルの宗教右派に逆らえず「大富豪・王・貴族の番犬」状態だったアメリカ軍とイギリス軍がようやく外道から足を洗って、正式な「警察官」となった。
ユダヤ教右派が仕切るロシアプーチン政権が「ウクライナはロシアの領土だ」と言い出して領土を拡げはじめても、今回のロシアと全くおなじ勝手なことをアメリカやイスラエルもしてきたから、アメリカ軍は悩んでいた。
これまでイスラエルの侵略を見逃してきた負い目があったから、イギリス・アメリカ・ドイツは、ロシアを押し返せなかった。
だが8月6日から、イスラエルに忠誠を誓うロシアに対して、ウクライナ(欧米)教育的な指導を始めた。
これまでイスラエルのユダヤ人はヨーロッパ人やキリスト教徒の身内だから、とイスラエルが誰に何をしても無条件で擁護し、庇ってきた親バカの欧米の軍・NATO軍もこのままだと逆にイスラエルのためによくないと気づいて、宗教が同じとか、血縁関係の有無に関係なく「悪いことは悪いと公平に処罰する」という「法の下の平等」に切り替え始めた。
これからは世界は良くなる。
欧米が「イスラエルのユダヤ人がする殺人は無罪」「イスラム教徒がする殺人は大罪」とダブスタを使っているうちは、イスラム教徒も欧米に突っかかる。
加害者や被害者の人種や民族に関係なく「殺人は殺人」と扱われて、「タリオ〜過剰な報復は禁止・自分が相手にされたのと同じ分までだけしか報復は許されない」になれば、法治社会のイスラム教徒はイスラエルに対する報復感情がおさまる。
法律の運用が不公平だから、イスラム教徒が怒っていた。
欧米に対してイスラム教徒のテロが起きたのは、「イスラエルだけは何をしても無罪」という依怙贔屓が原因だった。
法律の公平な運用、そこから変えないと紛争は減らない。

171名無しさん:2024/08/11(日) 14:35:51
日本で生まれた「喧嘩両成敗」という概念は、部下が喧嘩ばかりして共倒れしていくのに困った武士たちが編み出した実用的な法律。
裁判では横車をおし、徒党を組んで騒動を起こそうとする…イスラエルに振り回され混乱している今の世界と同じ。
家臣に対する愚痴を言いながら、分国法を作った結城政勝の苦労がわかる。

172名無しさん:2024/08/11(日) 15:22:34
旧約聖書のゴクとマゴク、唐代に成立した予言書「推背図」の56図・57図、日月神示の予言、出口王仁三郎の予言で
「世界がまだ泥海だった時代から生きている悪の親神」「ロシアに下りた神は太古からの悪神」「悪は自分を正しいと思っている」という予言があった。
「ロシア=悪のラスボス論」を唱え、人間に注意を促した世界各地の神の目に狂いはなかった。
ロシア系ユダヤ人、シオニストが作った現在のイスラエルとロシアが「悪」の本体。
日月の神様は「悪は自分がしていることを悪だと思ってない」→「これまでの悪を倒すやり方ではなく、悪を包み込んで、善に改心させるのじゃ」というが…。
ハワイ、ギリシャ、カナダ、カルフォルニアで放火したり、扇動したり、ロシア人と中国人、ユダヤ系は次から次へと悪さばかりする。
日本でも正月に広島で大規模火災があった。
ユダヤ人を甘やかして、特別扱いしてきたアメリカ・イギリスは「イスラエルやユダヤ人はまだ子供だから」と何をしても見逃してきた。
結果、自国アメリカ・イギリスまで内戦状態になってようやくバイデン大統領とスターマー首相が慌てて、事態の収拾に向けて動き出した。
イギリスとアメリカが、ユダヤ人やイスラエルを養育放棄してきた結果が今の世界の混乱だ。

173名無しさん:2024/08/11(日) 17:26:15
古代エジプト王朝から奴隷にされていたユダヤ人が脱出した時から今の歴史は始まっている。
世襲の王権・君主(現人神)→エジプト
エジプト王朝から脱出した逃亡奴隷→ユダヤ人
この数年オカルト好きな天皇制支持者が「古い世界が終わって新しい世界が始まる」と騒いでいたが…。
「これまでの伝統=古い世界=世襲・君主政」とすれば新しい世界とは、世襲の身分制度がない世界では。
「君主=世襲の王・現人神」と決めて続いた古代エジプトのように、ヒンズー教の身分制度(カースト制度)は自分が生まれた身分階級によって生き方がだいたい決まっている。
それを否定したのが仏陀やキリスト。
君主政体・王朝制度だと王・君主が「隣国と戦争したくなった」「俺は王宮にいるが、平民は兵士になって戦ってこい」と言われたら逆らえない。
それが今のプーチン王朝のロシアなのだが…。
共和党支持者・トランプ大統領支持者は今のロシアや中国のような強いリーダーによる帝政・王政の復古を望んでいる。
日本では天皇による徳治、親政の復活を望んでいる人がロシアや中国、トランプ大統領を支持している。
彼らは自由が不安でたまらない。
自分より強い何かに従いたい。
自分が仕える現人神を探している。
ロシアではプーチン大統領という強いリーダー「皇帝」が誕生し、アメリカではトランプ大統領という強いリーダー「皇帝」が誕生した。
私は自分の人生を他人に全部決められるのは嫌な「猫族」なので、彼ら「犬族」が強いリーダーを立ててそれに従いたがる理由がわからない。
犬は人につき、猫は土地につくというが…。
今に不満がある人ほど「新しい世界」という言葉を安易に使う。
「フラットな新しい世界」は、今より人格的成熟と自律〜自分で考えて責任を取らなくてはならない〜と知らずに、今の社会はダメだ、新しい世界にしようという。
実力主義、自由競争にして一番得をするのは、どんな環境でもある程度うまく生きられる器用な人、つまり強者。
弱者は自由の重みに耐えられない。
だから新自由主義になってから弱肉強食になった。
徳川時代までのように「世襲の身分制度」を採用して安心できるのは、努力しない口実を得られる人々。
みていると、共和党支持者、皇室支持者、ロシア支持者は貪欲で金への執着が強い。
だが真面目に働いたり努力する気力も知性もなくて、手っ取り早く儲かる話はないかとギャンブルをやりたがる。
金は欲しいが地道に努力したり働くのは嫌で、ある日突然「世の中が全部変わって」底辺の自分がてっぺんの王族になれる日を夢見ている。
その気持ちはわかる。
だが国民の中にある現状を変えたいという願望を、これまでの歴史で悪質な扇動政治家(詐欺師)はよく利用していた。
今なら、この地域は本来ユダヤ教徒のものだと領土回復戦争を煽ったイスラエルのネタニヤフ首相やプーチン大統領だろう。
トランプ大統領支持者、日本の皇室支持者の中にも、本来の私はもっとすごい人間でこんなに普通の人間じゃないはずという変身願望が見える。

残酷なことをいうと、自分の身のほどを知らず現実逃避的な願望を持っているうちは変われない。
情けない現実の自分と向き合って、弱さや情けなさを事実として受け入れ、仕方ないと肯定できるようになるとそれまでより視野が拡がり、地に足がついてくる。
地に足がつくと揺らぎが少なくなり、揺らぎが少なくなると願望が先走ることで起きる単純な判断ミスが減ってくる。
自分の外側にあるもので幸せになろうとするのをやめて内側を探せ、できることを探せ、現実へ着地して重心を下げろ、そうすれば今の苦境を脱出できる…これが私から夢想的な保守たちに言いたい言葉だ。

174名無しさん:2024/08/11(日) 17:53:31
ロシアやヨーロッパのユダヤ人たちはそれまでの生活が嫌で、中東に全く新しい国イスラエルを築いて移住した。
だが彼らがしているのはただのドクターショッピングだ。
今いる環境で不適応なのは、自分の思考、中身が原因だと気づかないと、ユダヤ人たちはこれからも何も変わらない。
迫害や敬遠の原因は、「ユダヤ人とユダヤ人以外とに分ける」意識、郷に入っては郷に従えを嫌う思考〜つまりユダヤ人文化、内側にあると気づいてそれを変えないと意味がない。
ユダヤ人が敬遠されたのは、ユダヤ人だけの宗教国家がないからでは?と思ったユダヤ人たちが、キリスト教国家やイスラム教国家のように「ユダヤ教徒の国イスラエル」を作ったが…また嫌われた。
「ユダヤは神の選民」「他の宗教・民族と違って生まれつき特別な使命を与えら、迫害されてきたかわいそうな民族」というタルムード由来の選民思想が、ユダヤ人が嫌われてきた原因のひとつ。
「ユダヤ人=無条件で善=常に被害者」と固定し、生まれで序列をつける選民思想にユダヤ人迫害の原因があった、それを見直す必要があるとユダヤ人自身が気づかないと、これからも世界と衝突するだろう。
ユダヤ人以外の人もこの世には住んでる。
そして「ユダヤ人以外」と「ユダヤ人」、どちらも同じく神に祝福されてこの世に送り出された。

175名無しさん:2024/08/11(日) 19:30:39
Jミアシャイマー氏の論説を読んで、彼ほどの学者でもやっぱり「ユダヤ人」としての「フレーム〜戦略的ナルシシズム」というユダヤ人に特有な「認知の歪み」は克服できなかったか…だと残念に感じた。
これまで「不都合なことはすべて外部と他人のせい」「自分は悪くない→悪いのは自分の望みを叶えてくれない相手」と他罰のユダヤ人しかみたことがない。
国際関係学という知性的な分野でも「ユダヤ人とその身内=絶対善=被害者」だから→ユダヤ人にとって嫌なことが起きたら、自分ではなく相手に責任・原因がある、という「自分は悪くない」という思想の枠から出られない。
ユダヤ人は「自分は悪くない→相手が全部悪い」と考える癖があるから、内省ができず、起きたことの因果関係を正確に把握できない→何度も同じことを繰り返す。
ユダヤ人たちが持っている「ユダヤ人=被害者=善」「ユダヤ人以外=加害者=悪」の先入観、思考のフレームが「認知」をひどく歪ませている。
はじめの認知が歪んでいるから、情報処理と出力もすべて歪んでしまう。
この「認知の歪み」はユダヤ人が代々受けてきた宗教教育が原因だろう。
話が祖国ロシアになるとユダヤ人学者は正気でなくなる。

176名無しさん:2024/08/11(日) 19:54:22
ロシアもイスラエルも、自分より弱い国をなぐって侵略したのに被害者だと言う。
「相手が俺の言うことをきかなかったから、侵略せざるをえなかった」「相手が俺のいうことをきいて従えば、殴らないで済んだのに」という「相手が俺に従うのは当然」思想。
DVをする人と同じ思考回路で、自分側にも何らかの過失や誤りはなかったか?と自分の内側に原因を探す発想、内省がない。
内省は精神的に成熟しないと無理だというが…。
「神の選民」と教えることで「自分は誰よりも優れている」「善人で被害者だ」という誤解に繋がり、内省文化が身に付かないのでは。

177名無しさん:2024/08/12(月) 10:19:32
フランス・パリ・オリンピックの閉会式で扇子が配られたという。
扇子→扇子を束ねるのは「扇の要」
「扇の要」は野球のキャッチャー
キャッチャーはピッチャーの女房役=女将
女将・キャッチャー→出塁してしまった走者をさす「強肩」と「頭脳」でチームとゲームを作る司令塔
野球といえば、アメリカ→次の開催地
野球のグラウンドを「ダイヤ」という
フランスというハートの女王からアメリカというダイヤの女王に旗がわたった。
オリンピック期間中に、キリスト教世界がロシア、クルスク侵攻を決断したことは、法の支配と秩序の回復を示している。
これまでは、ユダヤ教徒・キリスト教徒・イスラム教徒の間でお互いに身内がした悪事は隠し、データを恣意的に操作する慣習があった。
だがそれだと「金持ちのイスラエルの侵略はいい侵略」で「貧乏人ロシアの侵略は悪い侵略」みたいな依怙贔屓の社会がこれからも続く。
「武力行使は原則禁止」の国際法を一部の人に有利に歪めて、一番損をするのは、金も武力もないがルールを守って正直に生きている普通の一般人。
正直な人間が得をする社会にしないと「金融詐欺がうまい人が社会的に成功し、金持ちになる」今の30年が終わらない。

178名無しさん:2024/08/12(月) 10:31:11
今回、NATO軍やアメリカ軍は正しい決断をした。
金持ちの強い側に加勢して弱いものいじめを見てみぬふりしてきたのをやめて、今回は弱い側に立った。
ナチスドイツ軍によるヨーロッパ占領で身動きがとれなかった側、大日本帝国に抵抗していた中国のパルチザン側に立ったから、WW2のアメリカ軍は「自由を守った」と誇りを持てた。
それがこの30年はイスラエルの侵略を諌められず、弱いものいじめする側(加害者側)になってきた。
「法の守護者」として事実に公正で中立でないと、軍事力は邪気を持ち始める。

179名無しさん:2024/08/12(月) 10:49:59
世界2位の軍事力をもつロシアは、経済・軍事ともに世界1位のアメリカと経済力世界2位の中国を喧嘩させ、アメリカと中国を消してからヨーロッパを占領しようとしていた。
そうはいくか。
1904年に大英帝国が、大日本帝国にロシア帝国を弱らせる噛ませ犬の役をやらせたように、今回はイギリスに前回の日本の役をやってもらった。
本土が戦地にならなかったアメリカ・中国・日本・イギリスも、政治と経済が大混乱なうえ、海外の工作員が公共インフラを攻撃していて常に騒ぎを起こしている
→他国を侵略したり領土奪還するための金銭的、心理的な余裕、余力は全くない。
主導権争い、戦争に参加した人全員が何らかの軍事的・経済的・社会的ダメージを受ける
→次の戦争(攻撃)への勢いが削がれる。
これしか戦争と戦争の期間(戦間期)を広げる策はない。

180名無しさん:2024/08/12(月) 12:24:03
●ザポリージャ原発で火災、ウクライナとロシアが双方を非難
8/12(月) 10:50配信
ウクライナのゼレンスキー大統領
(CNN) ウクライナのボロディミル・ゼレンスキー大統領は11日、ロシアが占拠するウクライナ南部のザポリージャ原子力発電所でロシア軍が火災を発生させたとSNSに投稿した。ゼレンスキー氏は、ザポリージャ原発の敷地内にあるタワーから大きな煙が上がる映像をテレグラムに掲載。放射線の数値は正常だとした上で、ロシアが「ウクライナと全欧州および世界を脅すために」原発を利用していると非難した。
「我々は世界の反応を待っている。我々はIAEA(国際原子力機関)の反応を待っている」とゼレンスキー氏は述べ、「ロシアはこの責任を負わなければならない」と強調した。
原発の対岸に位置するニコポリのウクライナ当局者は、ロシア軍が冷却塔で大量のタイヤに放火したという非公式情報があると指摘。「挑発あるいはパニックを引き起こそうとする試み」と位置付けた。原発については「占領された状況下で可能な限り正常に稼働している」とした。
一方のロシアは、ウクライナが原発の敷地内で火災を発生させたとして非難した。
ザポリージャを占領するロシア側の当局者は、「ウクライナ軍がエネルホダルの街を砲撃した結果」として火災が発生したと述べ、原発やエネルホダルが放射線によって脅かされる状況ではないと言い添えた。ロシア側の別の当局者は、ウクライナがドローン(無人機)で原発を攻撃したと述べている。
ロシア外務省の報道官は、ウクライナが「核テロ」を行ったとして非難、IAEAに対応を促した。
IAEAは11日、「夕刻に複数の爆発音が聞こえ、原発の北部から黒煙が上がるのを専門家が目撃した。同原発からは、冷却塔の一つがドローン攻撃を受けたとの報告があった。原子力の安全性に関する影響は報告されていない」とする声明をXに投稿した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c2909beb3382b432fdd02f46ee86d868b22c7e0
●韓国・隣人トラブル…釜の中の生き物、やはり愛犬だった
8/5(月) 18:03配信
【08月05日 KOREA WAVE】韓国JTBCの番組「事件班長」や警察の情報によると、70代男性の自宅にあった釜の中に、焼け焦げた子犬が発見された。DNA検査をした結果、隣人が飼っていたペット犬と確認された。この男性は警察の取り調べに対し、「隣人のペット犬の首を絞めて殺し、釜に入れて火をつけた」と供述したという。
これに先立ち、隣人が先月27日、オンラインコミュニティに「私の家で飼っていた犬を、上に住む人が盗んで食べたようだ」という内容の投稿を載せた。この隣人によると、犬の姿が見えなくなり、心配していたころ、仲が悪い上の住人の部屋から煙が上がった。父親がこの住人の部屋に行ってみると、釜に火がつけられており、釜の蓋を開けると、犬とみられる真っ黒に焼けた死骸があったという。隣人がすぐに警察に通報し、男性は警察に対して、犬を焼いたことを認めた。しかし、隣人が上に住む男性の息子に、証拠写真を突きつけて追及すると、「それはキバノロ(小型のシカ)だ」と偽りの主張をしたという。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/516265c0fa3ef0991fe55c50abe92dca9a8ae90e

「アジア人同士のトラブル」vs「白人同士のトラブル」。
迷惑度が大きいのは「白人同士のトラブル」の気がする。
白人は狂暴すぎる。

181名無しさん:2024/08/12(月) 12:47:53
「ロシアがウクライナを侵攻したのは、ロシアのせいでなくアメリカのせいだ」という指摘を見るが「核兵器を手放せ」とウクライナから核兵器を取り上げたのは、ロシアとイギリスとアメリカだった。
「これからはウクライナを攻撃しないから」とロシア・イギリス・アメリカがウクライナから核兵器を取り上げたあと、前言撤回してロシアが2014年にクリミア侵攻。
世界は「ロシア人は野蛮な熊だから怒らせたくない」とウクライナへのDVを見てみぬふりした
→ウクライナが「対人不信」になってあちこちに噛みつき始めた。
近所に武装した狂人(ロシア)が住んで、堂々と動き回っているユーラシア大陸はまだ野生の王国サバンナ。
有史以来、一度も法治社会になったことがないロシアはあまりにも頭おかしいだろと心底うんざりする。

182名無しさん:2024/08/12(月) 12:53:03
西日本は中国が近いから中国を怖がる。
それと同じで東日本はロシアが近いからロシアが怖い。
しかもロシアは19世紀から何回も南下してちょっかいをだしてきて、1862年にロシア軍が対馬を占領した前科がある。
中国には何もされてない。
だからどうしてもロシアの方が危険に感じてしまう。

183名無しさん:2024/08/12(月) 16:27:23
●ウクライナ戦争を引き起こしたのは一体誰か?
マスコミに載らない海外記事さんのサイトより
ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2024/08/post-be02df.html...
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2306454.html

ジョン・ミアシャイマー氏は国際情勢、外交と安保を研究する世界的に高名な学者だが…。
彼ほどの学者でも「なぜ旧ソ連加盟国、北欧や東欧の小国はロシアが嫌がるとわかっていながら、安くない軍事費用を負担してまでNATO(→安全保障組合)に加盟したがったのか?」というもっとも大事なところ、加入の動機に考えがおよばないところが欧米知識人の限界だ。
彼ら欧米のエリート(有識者)はロシアに支配されてきた東欧の小国側の気持ち、弱い側の不安や心労を知ろうとしない。
東欧の国はなぜNATOに加盟したがったのか?
→ロシア・ソ連に無理矢理「強姦」されて、力付くでソ連構成国にされた過去があったから。
彼ら旧ソ連の国々は「自国から兵士も金も出すからNATOに入れてほしい」とアメリカに頼み込んだ。
大変失礼な言い方になるが、東欧はまだ経済的に豊かな地域ではない。
経済的に余裕がない地域が「NATOに加盟したい」「兵士も参加料を払うからどうしてもNATOにいれてくれ」とアメリカにしがみついたのは、それしかソ連崩壊で手に入れたロシアからの独立を守る手段がなかったから。
冷戦崩壊以降、NATO加盟国が増えた理由→「大国ロシアが軍事力をたてに東欧の国を脅したり時にはかつあげして搾取したから」と歴史的な経緯を知ってしまった→ロシア側が悪い、とNATOに加盟したがった東欧の味方になった。
ロシア→レイプ犯罪者
NATO→警察
ソ連崩壊で自由になったその瞬間から、警察署に駆け込んだ。
今のロシアの気狂い沙汰を見れば、私が東欧の国民なら税金が上がっても、安全保障組合NATOへの加盟を望む。
ロシアは人口が1億5000万人。
東欧は1000万人未満の国もある。
ロシアが一気に攻めてきたら、また東欧はソ連の衛星国にされる→犯罪の片棒を担がされる。
ようやくソ連という「ロシアが領主でロシアのまわりは農奴」のシステムから解放され彼らも自由になれたと喜んでいるのに、またロシアという帝国の鎖に繋げというのか?
そんなの人でなしでは。
私は韓国や北朝鮮を個人的にあまり好きではないが、言うことをきかないからと彼らを大日本帝国時代のように併合したり支配すべき、という意見には反対だ。
彼らには彼らの「独立した主権」があるから。
君主政体か、民主主義か、資本主義か、共産主義か、その国の国民が決めないと「植民地支配している外国に勝手に決められた」とトラブルになるし、相手国国民のプライドが傷ついて長く気まずくなる。
ロシアは、軍事力行使や嫌がらせで相手を従わせようとするから東欧の国に嫌われた。
ロシア人が自分たちが嫌われた理由に気づかないと永遠に「人間」になれず「熊」のまま。

184名無しさん:2024/08/12(月) 17:09:14
中国やロシアは欧米や西側陣営を倫理的、道徳的に崩壊している、と指摘するし私も西側の自由競争の欠点はわかっている。
それでも東側の中国・ロシアから、アメリカに優秀な人が向かうというのは、宗教国家・専制独裁が普通の国では「表現・思想の自由がない」「国体・君主の名誉のために国民が戦争に駆り出される」とか、まだ人間の命の重さが違う、そういう古風な部分があるからでは。
封建社会や専制政体の国で王・貴族階級に生まれられたらラッキーだが、インドに習慣として残るカースト制度の底辺(被差別階層)に生まれたら挑戦するチャンスも少ない。
それが伝統文化だ、と言われれば仕方ないが…。
ロシアから優秀な頭脳が流出してしまったように、言論や思想の自由がない国には長期的に優れた人が残らない。
アメリカもイギリスも自由過ぎて時にカオスになってるが、政府が暴動が取り締まるだけでなく、市民から暴動に参加しないよう自発的な呼び掛けが起きたり、国民の中から自治の意識が育っている。
国民主権・民主主義でないと自律の意識は育たない。
自律の意識がある地域は、自分事として社会を運営していくようになるから最終的には「管理」や「統制」のための「お上」が要らなくなる。
国王・貴族を支えるために国を運営していくのと、自分たち国民みんなが所有する国だと思って運営していくのだと、動機付けに差が出て、50年もあれば国力に差が出る。
「君主政体の北朝鮮」と「民主主義の韓国」はどちらも同じ民族だが1945年からの79年で運命がわかれた。
国民主権、民主主義にした韓国はロシアの3分の1の国民の数でロシアと同額のGDPを出すようになった。
経済成長することが幸せとは限らないが…。
韓国から北朝鮮に自分から行きたがる人はあまり見ないが、北朝鮮から中国や韓国に脱出したがる人はいる。
それが「答え」だと思う。

185名無しさん:2024/08/12(月) 17:48:06
加盟国も増えたし、これからのNATOは以前のように私利私欲目的の侵略には使えない。
争乱の防止・国土防衛が目的の組織に変わったから、100年以上外交的な中立を維持してきたスウェーデンも加盟した。
加盟国が増えていく度にそれまでの「西側イデオロギー」的な偏りが是正されていったNATOを見ていて、お互いに時間をかけて相手の警戒心をとくやり方しかないと気づいた。
前回の世界大戦のように、戦勝国と敗戦国にわけて敗戦国の言い分を一切認めないと、倒された側が戦勝国への報復を企む。
ナチスドイツや日本に関しても、ナチスが国民に支持されたした当時のヨーロッパの社会的、経済的背景、マスコミによるプロパガンダ工作の影響を完全に無視して「ドイツも日本も生まれた時から悪魔だった」とステレオタイプに犯罪者にしてしまったせいで、前回の戦争から得られた「ミルグラムの服従」「ハンナアレントの凡庸な悪」という人類への警告をきちんと理解できなかった。
イスラエルなど戦勝国は日本とドイツが戦争に走った環境要因を解析せず、彼らは悪魔だから、と結論を決めつけた。
前回戦争になったときの過程をきちんと研究しなかったから、21世紀になって大国主義・帝国主義になったロシア、イスラエルが似たような侵略戦争を起こし始めた。
金が目当ての強盗と違って、国と国との戦争は経済的な理由だけで起きるわけじゃない。
宗教的な感情や思想が原因だから厄介だ。
ウクライナよりも経済的に豊かなロシアがウクライナを襲ったとき、はじめは理由がまったくわからなかった。
あとからロシア正教会の聖地はキエフだとか、ユダヤ教超正統派の聖地がウクライナにあるとか知ってなるほど…と。

浄土宗と日蓮宗の喧嘩を阻止するため双方の問答を禁止した武田信玄の気持ちがわかる。
宗教が一番、民族浄化の動機になりやすい。

186名無しさん:2024/08/12(月) 18:06:28
ナワバリ意識が強いアメリカ人は、自国に中国の気球が入ってきた時には逆上して戦闘機で撃ち落とした。
(日本は気球が通りすぎるのを期待して黙って見守った)
だからロシアがウクライナに入ってきて、勝手に住み着いている状態に対するウクライナ側の感情を理解できるのでは。
イスラエルもロシアも自分は平気で酷いことをやるくせに、同じことをやられたら世界に向けてギャーギャーと騒ぐ。

187名無しさん:2024/08/12(月) 18:37:02
ロシアが戦争で顧客を失ったように、中東地域も海洋の封鎖が長引けば、顧客が中東から離れる。
一番悪いのは国連決議に違反して、領土拡大を続け民族浄化を継続してきたイスラエルだと世界も認め始めている。
第一段階は突破したから、イランは違う作戦も考えないとロシアみたいに信用や顧客まで失うはめになるのでは。

188名無しさん:2024/08/13(火) 12:08:19
ロシアが「NATO」を嫌うのは、大国主義思想を手放さないロシア人の夢「帝政ロシア・ソ連の再興」「ヨーロッパ征服計画」にとって邪魔な存在だから。
NATOの加盟国には独立した主権がある
→NATOに関することを決めるとき、例えば新しく仲間を増やすにも加盟国から同意を得るために取り引きや妥協の努力をして、賛成してもらえないと決められない。
問題解決にあたり「民主主義で決める」からこそ、NATO加盟国の地域で起きる安保課題には加盟国全員に責任がある。
NATOは「他人事」でなく「自分事」だから役割分担もみんなで決めてなるべく公平にする。
責任の在りかが明確で「自分事」だと「手抜き」が起きにくい。
ソ連は連邦の加盟国には実質的に自治権がなかった。
ロシア・ソ連指導部の幹部が全部決めて命令する完全なトップダウン体制だから、NATOみたいになにかを決めるのに時間がかからず即断即決→上が決めたことが現場ですぐに実現できる。
だが上からふってくる命令に従うだけだと、下にいて仕事する人は、なぜその作業を行うか、それにどんな目的があるのか、自分がどんなプロジェクトに関与しているのかをきちんと理解しないまま(それをやる理由を知らないまま)作業することになる
→従うだけだと、目的そのものに対する判断の力、自分がしたことが最終的には自分にも返ってくるという自分事の意識が育ちにくい。
また、上から下りてきた命令に不満な人は作業で手抜きをするし、裏切りも起きる。
旧ソ連のトップダウン型共産主義では、指導者と幹部だけが裕福になって平民にくる利益が少なかった→労働者は動機が低いからだれもかれも働かない。
ユーゴスラビアはソ連と違って、「労働者が資本を出す」という資本主義を取り入れたボトムアップ型の社会主義にしたから労働者に意欲があった。
また労働者=経営陣にもなるから、経営陣も労働者も自分たちがもらう給与を増やしすぎれば、製品の単価も高くなり、市場での価格競争力が下がっていつか会社までつぶれる、という原理もわかる。
経済やお金がまわる原理をわかっていると、従業員と経営陣、お互いが妥協する必要を理解できる。
強いリーダーが仕切る強権独裁は、リーダーに責任がある一方、勝者がすべての利益を独占するゼロサムゲームになりやすい。
だがユーゴスラビアの労働者が資本家の社会は、参加者全員に権利と責任がある民主主義になる
→公平な負担と公平な分配でないとメンバーから不満がでるから、勝者が総取りするゼロサムゲームになりにくい
→各人にまわる責任と利益を話し合いで調整し、契約する法治の文化になる。

アメリカの先住民や縄文の文化は、今の東欧社会に似て真ん中に穴が開いて構成員がそのまわりをぐるぐるまわっている連帯と平等の文化だった。
個性が違う部族が部族衝突をさけて並立するには、NATOのようなボトムアップと民主主義の方がいい。

189名無しさん:2024/08/13(火) 12:52:03
●ウラジーミル・プーチンとクラウス・シュワブの関係ははるか昔に遡る
マブハイさんのサイトより
ttps://memohitorigoto2030.blog.jp/archives/25279460.html<転載開始>プーチン大統...
2024/08/13 07:09
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2306661.html
●太陽活動とサイクルを共にする「アナーキー・イン・ザ・UK」を見て
In Deepさんのサイトより
ttps://indeep.jp/watch-cycle25-s-anarchy-in-the-uk/<転載開始>8月7日、ミド...
2024/08/12 17:22
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2306584.html
●英国暴動を扇動した極右EDLの代表格はモサド工作員★欧州の崩壊を企むシオニスト勢力の狙い通り
世界の裏側ニュースさんのサイトより
ttps://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12863196036.html<転載開始>イギリ...
2024/08/11 12:30
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2306453.html

陰謀論ブログは玉石混淆だから、半信半疑で疑った方がいいが、妥当性がありそうで個人的に興味深いものだけを拾って載せている。

1939年にヨーロッパで「たちが悪い安酒」(攻撃性が高い民族主義)に酔ったお父さん「ナチス」が酒乱で暴れた時は、アメリカという警察官が間に入って、ヨーロッパ各国(子供たち)をDVから守った。
今回は、ソ連から独立した子供たち(旧ソ連加盟国)が自主的にNATO(自警団)に加盟して、ロシアというお父さんが「自民族至上主義」という安酒で悪酔いして暴れだしたら、子供たちがお互いの命を守るために助け合い、酔っぱらいを取り押さえるという約束をかわした。
アメリカという警察官が認知症になりかけヨボヨボになってきたら、子供たちの側のから自治や自警の動きが出てきて頼もしい。
NATO加盟国はお互いに自国の兵士を派遣しあう
→相手国が侵略戦争の計画など邪な企みをしているとすぐにバレる
→NATO加盟国同士はお互いに不意討ちでの攻撃が困難(NATO加盟国同士は侵略戦争が不可能)
→お互いに監視することで相互不可侵が成立する機構があれば、各国の軍事費用と安保負担が減る
→戦争に使う金と人材を国内の福祉や経済に回せて国が繁栄する(例:日本)

だから武器製造産業が盛んなロシアはNATOを嫌った。
中国やロシアは、アメリカやイスラエルについで兵器製造が盛んな国だ。
ロシアや東欧の過激な宗教右派のユダヤ教徒、聖地回復運動のシオニストが戦争の仕掛人だ。
世界征服を企むユダヤ教超正統派が前回、今回と戦争を起こした。
嘘みたいな話だが…ロシアのプーチン大統領やイスラエルの極右は本当に第三神殿再建による世界征服計画を信じている。
彼らの持っている「ダークテトラッド」の属性や狂信が本気で怖い。
ユダヤ人の中でもイスラエルや宗教に執着するカルト派は、世界征服という悪魔思想や周辺を奴隷にする大国主義にとりつかれていて、本気で頭がおかしい。

190名無しさん:2024/08/13(火) 13:03:32
【みことばの光的毎日】
●恋と愛とは別のもの
24/08/12
1節の「その後のことである」に目が留まります。前章のダビデが罪を悔い改めたこと、バテ・シェバを妻にしたこと、ソロモンが生まれたことを指しています。ダビデは神の前に罪を悔い改めて赦しを賜わりましたが、自分が犯した罪の結果を、悲しみ嘆きつつ刈り取るということを経験します。
ここには、ダビデの子どもたちの間に起こった事件が記されています。それは、アムノンの身勝手な考えや行動がきっかけとなります。アムノンが異母妹に恋をしたことで苦しんだのは、そのようなことをしてはならないと彼が知っていたからです。しかし、知っていることが罪を犯すブレーキには必ずしもなりません。アムノンにアクセルを踏ませる男がいたのです。
人には良心と良識があり、してはならないことを知っていて、知っているならそれを行わないかというと、そうではないことがここに明らかにされます。結局、アムノンは無理やりに妹を関係を持つのですが、それは彼が夢に描いていたものとは全く違っていました。あれほど恋していたタマルを今度は憎むのです。なんという自己中心なのだろうかと思うのですが、これもまた他人事と片づけることはできません。ここで明らかにされるのは、アムノンにとって大切なのは妹のタマルではなかったということです。アムノンはタマルに恋をしましたが、愛したのではなかったのです。自分が大切、自分を愛していたのです。
「愛は…礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず…。」コリント人への手紙第一13章5節
ttps://blog.goo.ne.jp/suyabuki/e/a8a687eedb0d43771edf00b124411d34
●二年の沈黙
24/08/13
サムエル記第二 13章20−39節
妹タマルをアムノンに凌辱されたアブサロム。しかし、彼はタマルに沈黙を求めるだけか、自分もこの件について何も言いませんでした。なんと2年間です。もちろん彼はアムノンを赦したのではありません。アムノンへの憎しみを心のうちに秘め続けていたのです。21節に目が留まります。「ダビデ王は、事の一部始終を聞いて激しく怒った」のです。ダビデはアムノンを怒ったのです。しかし彼は、非道なことを行ったアムノンを厳しく責め、諌めるということはしなかったのです。いや、できなかったのです。バテ/シェバとのことがあったので、性的な罪を犯したアムノンを面と向かって責めることができませんでした。結局、息子のアムノンの罪は何の始末もされることなく放っておかれたも同然でした。そして、このダビデの態度が、アブサロムを罪に誘ったとも言えるのではないでしょうか。当然アブサロムは、父ダビデがアムノンの罪を厳しく諌めることと考えていました。
罪を犯した者にとっては、それが明らかになり正しく責められその責任を問われることが最も幸いなことなのだということを、ここから考えました。
ttps://blog.goo.ne.jp/suyabuki/e/9aa0dafad465db1aed5a96c4aa146add

ロシアが本当にウクライナという国を愛していたなら、NATOに加盟するか否か、ウクライナに選択権を与えたはずだ。
ロシアはウクライナに恋をしたが、愛を知らなかった。

191名無しさん:2024/08/13(火) 13:50:07
●極大迎えるペルセウス座流星群、オーロラも共演 ポーランド
8/12(月) 14:55配信
ポーランド・スバウキで観測されたオーロラ。長時間露光で撮影(2024年8月12日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】三大流星群の一つ、ペルセウス座流星群(Perseid meteor shower)が極大を迎える中、ポーランド北部スバウキ(Suwalki)にあるビグリ(Wigry)では12日未明、夜空を赤く染めるオーロラが観測された。
流星群とオーロラ ポーランド北部で観測
ペルセウス座流星群は毎年8月中旬に見られる流星群。長時間露光で撮影された写真には、夜空を横切る人工衛星も映り込んだ。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/17f6ca02237f27653555c2583a2840715ca7adc8

アメリカやEUが今のロシアに怒ったのは、ロシアが自分の見栄や虚栄心のために衛星国(奴隷)を増やす「子どもの恋」しか知らず、相手にも権利や自由を与える「大人の愛」を学ばないから。
アメリカやドイツは、本音では嘘つきでトラブルばかり起こすウクライナをNATOにはいれたくなかった。
だがアメリカ人は「愛」を知っていたから、ロシアの旧同盟国DVから逃げて、自分を頼ってきたきたウクライナを突き放せなかった。
アメリカは若者の恋だけではなく大人の愛を知っている国だから、一度占領してもその国が独立したいと言えば主権をその国の国民に返すし、思想の自由も与える。
アメリカ批判が可能で言論が自由になった韓国、フィリピンでわかるはず。
ロシアは、ソ連時代から衛星国にロシアを批判する自由を一切与えなかった。
だから旧ソ連加盟国は、人間としての尊厳〜自然な感情や自由すらを完全に奪い、衛星国を従順な奴隷に変えようとしたロシア支配下に入ることより、NATO、アメリカ支配下に入る方を選んだ。
ロシアは超大国になって余裕ができてからも、相手の自由を奪い束縛することしか知らない「子供」だが、アメリカは相手のためになるなら自己犠牲したり、自由にしてやることさえを知っている本当の大人だ。
人間が相手を信じられるのは、最終的には自分の中にある善を自分が信じているからだ。
だが自分自身が裏切り、よく嘘をつくロシアは人間を信じられない。
だから裏切られないために過剰に相手を束縛したり、支配したり、ひどいとストーカーみたいに殺そうとする。
「千夜一夜物語」に出てくる妻の不貞で女性不信になり虐殺を始めた国王のように、ロシアは「二度と裏切られないために」と自分から先に相手を殺そうとする異常性癖がある。
旧ソ連・ロシア帝国支配下だった国は、みんなロシアの気質を知っているからロシアを信用しない。
イスラエル、イラン、アメリカ、ロシアは自分から先に相手を殺そうとする。
そうやって殺された死体が積み重なってきたから、いい加減に「殺られる前に殺る」という物騒な考え方はやめてくれと私が説得しに出てきた。

8月12日オーロラと流星群があった。
「世界」は、宗教右派のユダヤ人やロシアが考えてるほど悪いもんじゃない。

ユダヤ人は被害妄想、自己愛性人格障碍があってストーカーになりやすい気質だ。
「気質」だから変わらないだろうが、彼らがそういう気質だということをまわりの人々がきちんと認識して関わればユダヤ人やロシアによるストーカーの被害者も減るだろう。

192名無しさん:2024/08/13(火) 14:08:00
私はアブラハムの宗教の信者ではないが、イエスキリスト、預言者ムハンマドの「すべての存在は神の下では平等である」という説は仏教や神道にも通じると思う。
ユダヤ教徒は「限定」しすぎている、というキリストやムハンマドの考えが生活宗教としては有用だったから、彼らの教えは日常に根付いてそれなりに信者を増やせたのでは。
宗教は、人間と人間の衝突を減らし社会に調和を作るために発明された。
宗教そのものが過激・先鋭化して、武力衝突の原因になっていくのは異常な事態かもしれない。

193名無しさん:2024/08/13(火) 15:05:58
●ロシア領1000平方キロ制圧、西部クルスク州=ウクライナ軍司令官
8/13(火) 1:37配信
Yuliia Dysa Tom Balmforth
[12日 ロイター] - ウクライナは12日、越境攻撃を行っているロシア西部クルスク州で約1000平方キロメートルの領土を制圧したと明らかにした。また、ロシアを和平に追い込む必要があるとの見方を示した。ゼレンスキー大統領はシルスキー軍総司令官の報告動画を対話アプリ「テレグラム」に投稿。シルスキー氏はその中で「クルスク州で攻撃作戦を継続しており、現時点で約1000平方キロのロシア領を支配している」と述べた。同司令官がロシアへの越境攻撃に言及するのは初めて。ゼレンスキー氏はウクライナ制圧下にあるロシア領での「人道計画」の準備を命じたと表明。ロシアへの攻撃に長距離兵器を使用する許可を西側の同盟国から得るために必要な措置のリストを作成するよう、国防省などに指示したことも明らかにした。ウクライナのウメロフ国防相はこの日、フランスのルコルニュ国防相と電話会談を行い、西側諸国に供与された兵器でロシアの軍事目標を攻撃することを巡る規制を解除するよう要請した。クルスク州のスミルノフ知事代行はこの日、プーチン大統領らが参加する会合で、ウクライナ軍は国境から約12キロの地域まで幅40キロにわたり侵入し、州内で28の集落を制圧したと報告した。ゼレンスキー氏は国民向け演説で、越境攻撃はウクライナの安全保障上の問題だと説明。ロシアがクルスク州からウクライナに多数の攻撃を仕掛けているとし、同地域と国境を接するウクライナ北東部スムイ州は6月1日以降、ロシアから2100回近い攻撃を受けたと述べた。また「プーチンがそこまで戦いたいなら、ロシアを和平に追い込む必要がある」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c3ae7aea0de66f7220b0932dad35ad18b4e9795
●スイス外相、ロシアに和平サミット参加要請 ウ侵攻に「懸念」
8/13(火) 3:33配信
スイスのカシス外相(写真)は12日、イタリアのアントニオ・タヤーニ外相とロシアのウクライナ侵攻に「深い懸念」を表明する共同声明に署名したことを明らかにした。6月撮影(2024年 ロイター/MICHAEL BUHOLZER)
[チューリヒ 12日 ロイター] - スイスのカシス外相は12日、イタリアのアントニオ・タヤーニ外相とロシアのウクライナ侵攻に「深い懸念」を表明する共同声明に署名したことを明らかにした。一方、ソーシャルメディア・プラットフォームのXへの投稿で「ロシアを含む全ての関係者が参加する第2回平和サミットの開催を支持する」とし、次回の「和平サミット」にはロシアも出席すべきとの見解を示した。スイスは6月中旬、世界各国の指導者とともにウクライナ和平への道筋を模索することを目的とした和平サミットを開催。ウクライナに侵攻中のロシアは招待されなかった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69f80872a3d3523070bd28d66c5ebd9cb98386df
●ウクライナの越境攻撃、和平交渉での優位性獲得が目的=プーチン氏
8/12(月) 23:28配信
[モスクワ 12日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は12日、ウクライナによるロシア西部クルスク州への本格的な越境攻撃について、ウクライナは「西側諸国の支援」を受け、和平交渉で有利な立場を構築しようとしているとの見方を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4cc6b52adc0fad658b4995b9657f28431c1ddd2a

7月31日の日本の「利上げ」は日本から金だけもらって事態の解決に働かないヨーロッパ方面のケツを蹴りあげるため、馬に鞭をいれたのだった。世界の財布を握る「北の方」「オカミ」の本領発揮だ。

194名無しさん:2024/08/13(火) 18:00:24
欧米はすべてが金に勘定する冷徹な社会で、血が通った人間をモノのように扱い、人々は精神的に荒み、倫理的に退化しているという東側からの批判をみる。
だが「モノ」でも有権者として、投票できるから北朝鮮や中国ほど国民が粗末にされない。
また為政者を批判できるし、政治を批判できる。
これは間違いだと思ったらそれを言える。
北朝鮮、中国、ロシアなら自分が思ったことを言ったり政府を批判すれば、危険思想の持ち主として強制収容所に送られる。
「北朝鮮には核兵器や世界最高のミサイルを作るお金があるのに、自国民に与える食糧はない」「最先端の兵器を持ちながら、一方で国民は病気や飢えに苦しんでいる」という事実は、北朝鮮で言えば死刑だろう。
本当のことを言えば死刑になる国に生まれれば、誰もが嘘つきで対人不信になる。
ロシア、北朝鮮、中国で嘘が多いのは、本当のことを言えば殺されるから。
西側では、人々に略奪や暴行を唆すなど悪質な扇動をすれば「社会の治安を乱す犯罪」として刑法で処罰対象になるが、裁判では国選弁護人がつく。
東側みたいに「見たままの事実」を言っただけでは殺されない。
自分が見たままの事実を言うと収監される社会では、誰も発言しないし、本当のことも言わない。
だから思想の自由がない社会は何も変わらない。
「昔ながらの素朴な暮らしを守ること」=「伝統文化を守ること」と言い換えれば、北朝鮮やロシアのような保守的な社会の在り方も大事だと思うが…。
だが伝統的な価値観を守る中国・北朝鮮・ロシアといった社会から自由な社会に密航して移民しにくる。
だから西側もお節介で干渉している。
ロシアが主張するように「倫理が崩壊した無法地帯の西側と違い、東側社会は伝統文化と現代科学の調和がとれている平和主義社会」なら、なぜ国の予算や人材資源をあれほどまで兵器開発に回す必要があるのか?
もし本当にいい社会なら「命がけで西側に亡命」なんて起きない。
国に籍をおいてまた帰ってくる予定で、途上国から先進国に出稼ぎにいくならわかるが、自国民が祖国も何もかも捨て他国に密入国したり逃げようとするのは、その国の運営の仕方ががおかしいと思うのだが…。
ロシアから南米に逃げたり、中国からアメリカに逃げたり。
ロシア・東側から西側への密入国が絶えないのは、伝統的な社会を目指している東側のすすめ方にも「課題」があるからでは?
バカの癖に虚栄心だけは強い東側の為政者は「我が国には一切課題も問題もない」と国際社会に強弁し、国内ではかたくなに民を抑圧し続けるからだいたいがいきなり大爆発して国がぶっ壊れる。
西側にとっていい迷惑だ。

195名無しさん:2024/08/13(火) 19:25:48
日本はアメリカに原爆を投下されたのに、当事者のアメリカの駐日大使に式典を欠席され悔しくないのか?という声を見かける。
原爆はもう終わったことだから仕方ない。

ロシアより小さなウクライナがまだロシアに食らいついている根性を称賛する。
ロシア軍がウクライナ東部・南部を実効支配しているように、ウクライナ軍がロシア国内に占領地を持てば、ウクライナとロシアは「お互い様」「フィフティ・フィフティ」では。
「ロシアが占領地で住民投票してウクライナ4州をロシア領土に編入してしまったように、ウクライナも占領地で住民投票してウクライナの領土に編入してしまえ」というコメントをみて笑っていた。
あれだけ「お願いだからロシアは撤退してくれ」とウクライナが頼んだのに、ロシアはガン無視した。
それだけでなく「あんまりしつこくいうなら核兵器を使うぞ」と脅してもいた。
ウクライナが「ウクライナ国内でしか攻撃できない」のを逆手にとってロシアはウクライナをなぶり殺しにしようとした。
イスラエルの「正当防衛としてパレスチナを攻撃している」という主張は出鱈目・嘘だが、ウクライナ側の「正当防衛のためにロシアを攻撃した」は本当の正当防衛だ。
ロシアはこのままろくに抵抗できないウクライナをいたぶって、殺すつもりだった。
イスラエルとロシアは性格が似ている。
どちらも自分より弱い相手を強大な軍事力で一方的に殴り続けていながら、自分を被害者だと主張する。
だからウクライナがロシアに侵入して大慌て慌てさせたことが、近年で一番痛快だ。

196名無しさん:2024/08/13(火) 22:02:41
●太陽フレアは大地震を誘発する : 太陽と地震の関係を過去20年のデータ分析から「確定させた」2020年のネイチャーの論文を、黒点活動が過激化している今再び読み返してみる
投稿日:2022年3月29日
ttps://indeep.jp/solar-flares-trigger-mega-earthquakes/
●太陽活動とサイクルを共にする「アナーキー・イン・ザ・UK」を見て
投稿日:2024年8月12日
ttps://indeep.jp/watch-cycle25-s-anarchy-in-the-uk/
●黒点500個時代に突き進む中で、長く続いた悪の時代は「おそらく最も悪い状態」で終焉を迎える
投稿日:2024年8月13日
>>こちらの BDW にもグラフを載せていますが、1997年から現在までの「 X フレア」の発生回数を、元 USGS (アメリカ地質調査所)の方がまとめていまして、今はまだ 8月だというのに、「 2024年は、過去 27年で最も Xフレアの回数が多い」ことを知りました。以下のグラフです。
>>これまでは、2001年の年間の Xフレア回数が 34回というのが 21世紀で最多だったのですが、今年は、すでに 36回と、2001年の数を超えています。
>>しかも、これでもまだ、現在は、完全な太陽活動の極大期(最も平均の黒点数が多くなる時期)には到達していないとみられ、今後さらに活発になる可能性が高いです。
X フレアだけではなく、「黒点数そのもの」も非常に多いです。先週は、全太陽黒点数が「 300を超える日」というのもありました。
spaceweather.com
その後、最大で 382個の黒点が観測された日もありましたけれど、「これって、どのくらいのレベルなんだろう」と思っていたのですが、先ほどの元 USGS の方によると、300を超える黒点数というのは「 1日の黒点数としては、今世紀最大」だそうです。この方は、以下のように興味深いことを書かれていました。ここで非常に興味深いのは、太陽活動周期 25 (サイクル25)の最も活動が大きな年になると予想されているのは 2024年ではなく 2025年だということだ。私たちは未知の領域に向かっている可能性がある。このような太陽黒点の数が最後に測定されたのは 1957年、つまり宇宙開発競争が始まった年だった。
偶然にも、NASA は、このことが起こったまさにその年に太陽活動と世界の気温に何が起こったかを示すグラフを記録した。その結果は興味深いものだ。太陽黒点活動が前回これほどの規模に達して以来、世界の気温は突然上昇し、昨年は史上最も暑い年となり、今年はこれまでのところさらに暑い。今後何が起こるのだろうか。
1957年に何が起こったのか。1957年のクリスマスイブとクリスマス、それはソ連のスプートニク 1号打ち上げからわずか 2か月後、天からの素晴らしい兆候が起こった。
それはまた、人類史上かつて見られたことのないものだった。ベルギー王立天文台と他の科学観測者によると、1957年のクリスマスイブとクリスマスの 48時間で、私たちの太陽は突然爆発し、記録破りの 503個の太陽黒点が発生したのだ。
この 1日あたり 503個の太陽黒点の記録は、科学者や専門家たちを驚かせた。これは前例のない数の太陽黒点だった。
この太陽の暴走は当時の科学界を怖がらせ、その結果、アイゼンハワー大統領は詳細を調べるために 1958年7月にアメリカ航空宇宙局(NASA)の開設を承認した。
しかし、このクリスマスの大爆発が起こる前の 1957年全体で、すでに記録的な数の太陽黒点が発生していた。
thebigwobble.org
ttps://indeep.jp/the-era-of-500-sunspots/

1957年のクリスマスイブ・クリスマスに観測史上最大の黒点数「503」を記録した
→1957年(昭和32年)は、釈迦の入滅から2500年目。
そして現在首相の岸田文雄氏は「1957年」7月29日生まれ。
100代目の日本の首相はもしかして…。

197名無しさん:2024/08/13(火) 22:23:56
●イスラエル首相、国防相と衝突 人質解放交渉めぐり
8/13(火) 13:46配信
【AFP=時事】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相とヨアブ・ガラント(Yoav Gallant)国防相は12日、イスラム組織ハマス(Hamas)との停戦と人質解放に向けた交渉の停滞をめぐり、互いを批判した。
【写真3枚】「完全勝利はナンセンス」発言がリークされたイスラエルのガラント国防相
公共放送KANを含むイスラエルメディアが報じたところによると、ガラント氏は12日、議会委員会での非公開会合で、「人質解放交渉が停滞している原因はイスラエルにもある」と主張した。KANによると、ガラント氏は、レバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)との戦闘とパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での紛争を終わらせる停戦合意と、紛争のエスカレーションというイスラエルが直面している二つの選択肢について議論。
「私と国防省が支持するのは前者(停戦合意)だ」として、『完全勝利』などというナンセンス」な話ではないと述べた。「完全勝利」するという表現はネタニヤフ氏が多用している。
ガラント氏の発言がメディアにリークされてから数時間後、ネタニヤフ氏は首相府を通じて声明を発表し、ガラント氏が人質解放合意を危険にさらしていると批判した。
「ガラント氏は反イスラエル的な見解を採り、人質解放合意が結ばれる可能性を損ねている」と述べ、ハマスの政治的指導者に選出されたヤヒヤ・シンワル(Yahya Sinwar)氏こそが「人質解放合意への唯一の障害だ」と主張。
イスラエルにとって唯一の選択肢は「完全勝利の実現」であり、「ガラント氏を含め、すべての人々に義務付けられている」と結んでいる。これに対しガラント氏はX(旧ツイッター)への投稿で、会合では「戦争の目的を達成し、戦闘を継続する(自身の)決意を強調した」と釈明。その上で、12日の一件も含め、紛争開始以降、「リークが相次いでいる」と非難した。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dcf2c721ff3f1e69fc5566767d41ba786cc4861

●預言者たちはシオニズムの終焉を予言する......その理由とは?
あかいひぐま
2024年6月26日 20:29
2024年6月23日、 State of the Nation
ttps://stateofthenation.co/?p=234720
今回はスコット・リッターの考えを中心とした今後の予想記事です。
SOTN編集部注:以下に掲載する宗教的、地政学的、心理歴史学的分析全文は、現代イスラエル国家の興亡に関する限り最高のものである。
ttps://note.com/akaihiguma/n/n8057aa7b27e2

非主流派だったスコット・リッター氏のイスラエルに関する分析「予言」が完全に当たった。
たまにこういう本質を見抜く力、洞察力がものすごい現場経験者がいる。
アメリカを侮れない理由は、現場の一般人に有名大学の教授クラスの天才がいるから。

198名無しさん:2024/08/14(水) 11:28:30
●【速報】岸田総理が自民党総裁選への不出馬の意向固める
1627
コメント1627件
8/14(水) 10:34配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0ffa6e1dcd16c89a40466f8102941f8908d0caa

自民党内に反岸田の朝鮮人売国奴が増えすぎていた。
計算外だった。
岸田首相は日本列島の要石。
彼が居なければ日本の神の守護が日本から外れて、国内の火山が噴火し、日本列島が沈む。
それも今の愚かな日本人が招いた破滅の運命だと思えば腹が立たない。
ナチスや日本、ロシアでは国民の浅慮(民意)で国をなくす戦争が起きたように、愚かな国民の民意が国を潰す。
岸田首相の真価をきちんと理解できるのは海外の政治家の方だろう。
人間は内側にいると客観的に見られない。
アメリカ人がトランプの危険性に気づかず
日本人がNATO立て直した岸田首相の有能さに気づかないように。
凡人は本当に大事なものを失うまで、その価値がわからない。
平和な日常を失ってから悔やむのが嫌だからここで預言して岸田首相を支えてきたが、民主主義にはかなわなかった…。
首相がいなくなれば、彼の後見人として神託を託されてきた私の仕事は終わる。
守護する相手がいなくなれば、私の仕事は終わる。
2021年から3年背負ってきた心労、肩の荷をおろせたという安心したような気持ち。
要石が外れて自然災害が起きれば、いよいよこの国の死と再生をみることになるだろう。
私は以前いた場所、空に帰る。

199名無しさん:2024/08/14(水) 11:35:22
自民党が自分たちで過ちを反省して、生まれ変わるのを期待していた。
だが生きている間に自分の過ちを内省して、悟れるのは人間の数パーセント。
悟りとはこれまでの自分の過ちに気づくことだ。
だいたいは死ぬときに気づく。
私は何度も「死んで黄泉から帰ってくる」を経験したから、今のようになった。
死なないとわからないが、生まれるときには記憶が消されている。
すべての記憶を持ち続けていたのが仏陀だった。
岸田首相も私も記憶を持ち続けていた人間だ。

200名無しさん:2024/08/14(水) 11:40:58
●トルコはNATOの責務全面的に果たす=ギュレル国防相
8/13(火) 9:23配信
8月12日、トルコのギュレル国防相はロイターの書面インタビューで、北大西洋条約機構(NATO)に対する責務をトルコは全面的に果たすと明言した。昨年10月、ブリュッセルのNATO本部で撮影(2024年 ロイター/Johanna Geron)
Tuvan Gumrukcu Huseyin Hayatsever
[アンカラ 12日 ロイター] - トルコのギュレル国防相はロイターの書面インタビューで、北大西洋条約機構(NATO)に対する責務をトルコは全面的に果たすと明言した。一部の西側諸国は、トルコがロシアや中国などに接近することを警戒。先月にはエルドアン大統領から、ロシア、中国、中央アジア各国が設立した「上海協力機構(SCO)」への加盟を望んでいるとの発言も飛び出した。ギュレル氏は、トルコのNATO加盟国という立場がSCOとの関係発展の妨げにはならないと主張。「それとは別に、われわれの優先課題はNATOの重要な加盟国の一員として自分たちの責務を完全に履行し、加盟国間の団結を強化することにある」と述べた。トルコがスウェーデンのNATO加盟を認めた後に米国が決めたトルコへのF16戦闘機売却についてギュレル氏は、購入手続きが予定通り進んでおり、詳細に関する協議が続いていると説明した。米国の最新鋭ステルス戦闘機F35開発計画にトルコが復帰を望むかと聞かれたギュレル氏は、この問題でトルコと米国の話し合いが続いていると答えた。ギュレル氏は、欧州製戦闘機ユーロファイター・タイフーン購入にもトルコは依然関心があるが、今のところ具体的な進展はないと付け加えた。エルドアン氏は先月、シリアのアサド大統領を招いて関係正常化に向けた会談を行う意向を明らかにしている。これを巡りギュレル氏は、条件が整えば両国が閣僚級の協議を開くことは可能だとの見方を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2a86744cb9c94b3ac87b4f4cede97a68150abe63
●ロシア、ウクライナ越境攻撃巡り西側を非難 安保理非公式会合
8/14(水) 5:34配信
ロシアは13日、国連安全保障理事会の非公式会合で、ウクライナによるロシア西部クルスク州への越境攻撃について西側諸国が沈黙を守っているとして非難した。(2024年 ロイター/Viacheslav Ratynskyi)
Michelle Nichols
[国連 13日 ロイター] - ロシアは13日、国連安全保障理事会の非公式会合で、ウクライナによるロシア西部クルスク州への越境攻撃について西側諸国が沈黙を守っているとして非難した。ロシアのポリャンスキー国連次席大使は「ウクライナを支援する西側諸国は(ウクライナによるクルスク州攻撃を)一切非難していない」とし、「民間人を意図的に標的にすることがウクライナ領土への攻撃を阻止するという目的にどのように役立つのか説明が必要だ」と述べた。米国のほか、フランスや英国などはウクライナを支持。ロシアの主張に対し、シリア、ベラルーシ、北朝鮮の外交官はロシアの主張に支持を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdaaa82a69845d290bab7eda0f20e87b050894ae

201名無しさん:2024/08/14(水) 11:43:36
●プーチン氏、ウクライナ越境攻撃への対応監視役に側近の元警護官
8/14(水) 2:49配信
(ブルームバーグ): ロシアのプーチン大統領は、自身の元警護官で信頼できる側近のアレクセイ・デュミン氏を、領内からウクライナ軍を駆逐する作戦の監視役とした。この決定に詳しい関係者2人が明らかにした。
デュミン氏の役割についてロシア大統領府の公式発表はないものの、国境のクルスク州に対してウクライナ軍が仕掛けている越境攻撃への軍民の対応を監視し、プーチン大統領に報告する任務を与えられたと、内部情報だとして匿名を要請した関係者が語った。
プーチン氏は5月、「内政および対外政策の戦略目標と課題」を策定する国家評議会の書記という影響力の大きいポストにデュミン氏を据えた。
領内からのウクライナ軍駆逐について、プーチン氏は12日、国防省と連邦保安局(FSB)に公に託していた。デュミン氏はこのいずれの組織でも公式の役職を持たない。
ロシア大統領府のペスコフ報道官はコメントの要請に応じなかった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b88067d4834a6b4980dcab21b8b0ec3eca4b941b

ロシアは内側から崩壊する。
ロシア国民の民心がプーチンから離れた。

202名無しさん:2024/08/14(水) 12:37:10
●「無課金おじさん」五輪アスリートにも大人気 世界新でVの棒高跳びデュプランティスがポーズ、本家も祝福
8/6(火) 20:38配信
パリ五輪棒高跳びで、世界新記録で優勝したアルマント・デュプランティスの「無課金おじさん」ポーズ(AP)
ネットで「無課金おじさん」として話題となったパリ五輪射撃の混合エアピストルで銀メダルに輝いたトルコ代表のユスフ・ディケチ(51)だが、五輪出場のアスリートの間でも人気となっているようだ。
【写真】「無課金おじさん」が重課金していると話題となったディケチの愛猫(インスタから)
ディケチは今大会が5回目の五輪。ほかの選手が専用ゴーグルやヘッドホンを着けてプレーする中、耳栓だけのラフな格好で、ズボンのポケットに手を入れ的を狙い、見事銀メダルを獲得したことで「無課金おじさん」「バリかっこいい」などの声が上がっていた。5日に行われた陸上棒高跳び決勝で6メートル25の世界新記録で優勝したアルマント・デュプランティス(スウェーデン)が、パンツのウエストに手を入れ、射撃の構えをするディケチを真似したポーズを披露したもの。ディケチ本人も自身のX(旧ツイッター)で反応。トルコとスウェーデンの国旗を並べ「おめでとう」と祝福している。これには「今、世界で一番有名な人だね」「心温まる祝福」「かっこよすぎる」などの声が寄せられていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa0304c7732ac5a30cfbb74a820d9fe0dd789e73

ZION→「ZN」と「IO」
→「△▽十」と「10」
→「□と十」と「X」
→6月10日
610年はイスラムの預言者ムハンマドが啓示を受けた年
610→陸奥・ムツ
6→太陽
10→王国
2024年6月10日、2023年の8月上旬に携帯に現れた「黒い影」が消えた。
2023年8月3日から2024年6月10日の十月十日で消えた。
あれはなんだったんだ…。
だがあの黒い影が消えてからも、世界は終わってない。
それどころかいじめっ子だったロシアやイスラエルを抑えるため、世界で宗教を越えた連帯意識や新しい団結が始まった。
トルコがスウェーデンのNATO加盟を承認して、そのあとパリでオリンピック→トルコの元軍人(MP)が射撃で銀メダルをとったら、スウェーデンの陸上棒高跳びの金メダリストがリスペクトを示した。
「イスラエル建国」と「クルド独立運動」を支持してきたスウェーデンは、中東のイスラム教国家トルコと長年激しく対立し、敵対してきた。
それがスウェーデンがNATOに加盟するのに最大の障壁でもあった。
だが今年アメリカとスウェーデンがこれまで加盟に反対していたトルコとハンガリーを説得し、NATOに加盟。
パリのオリンピックでスウェーデンとトルコのメダリストがお互いに相手への敬意を示したのは、数百年にわたり対立してきたイスラム教徒とヨーロッパのキリスト教徒・ユダヤ教徒の和解であり、歴史的にみてすごい変化だった。

203名無しさん:2024/08/14(水) 13:23:45
「21世紀のDディ〜ノルマンディー上陸作戦」は、2024年8月6日だった。
8月6日の深夜1時ごろ「ウクライナ軍がロシア領内に入った」「ロシア国内からウクライナ軍への抵抗なし」という速報があって、それからウクライナ軍がロシア国内の集落を戦わずにとっていった。
軍が首相追放に協力したバングラディシュと同じで、ロシアという国を無宗教の中国共産党やユダヤ人投資家に渡さず、ロシア国民自身に残すにはこれしかなかった。
昭和天皇に任せていると、最終的に中国とソ連に分割・占領されると気づいた日本軍が、フリーメイソンとアメリカに日本を託したように、このままプーチン大統領とユダヤ教の極右に任せていたら、ロシアがなくなり分割されると気づいたロシア軍が、キリスト教徒やイスラム教徒がいるNATOにロシアのこれからを託した。
今できる最善の選択だと思う。
ロシアが侵略戦争と攻撃をやめれば、NATOがロシアの安全を保障する。
戦前の日本は、中国本土を侵略する過程で中国ともロシアとも戦争を続けてきたから、降伏すれば報復の危険があった。
ロシアの被害者による報復からロシア軍やロシア国民を守るには、複数の加盟国からなり「法律を守っているかを監視する目」があるNATO、MPの目があり敗戦国への虐待やリンチが難しい多国籍軍NATOしかない。
前線にいた兵士の報復感情の強さと報復の怖さを知っていたアメリカ軍は、日本へは直接戦闘に関わっていないアメリカ本土の兵士をGHQとしてまわした。
アメリカ側が敗戦した日本に配慮して、GHQに前線の兵士を入れないよう攻撃性が低い人を手配したから、戦後の日本人は守られた。
アメリカ海軍の元帥ニミッツ提督が、アメリカ軍兵士に「敗けた側・日本人に私的な報復をするな」と禁止する通達をだしたことも効いた。
敗者にあわれみをかけ紳士だったアメリカと違い、ソ連は日本に容赦なく襲いかかってきたが…。
ロシアに国民を殺されて怒り狂っているウクライナによるロシアへの報復を止めるには、紛争に参加していない第三者の軍もいれた多国籍軍の方がいいだろう。

204名無しさん:2024/08/14(水) 13:35:42
当事者だけにすると、どちらも興奮して止まらない惨事になる。
だから正教のウクライナとロシアとなら、金銭や宗教で利害関係がない異民族や異教徒も停戦監視に入れた方が、起きたことを報告するときの精度が上がるし、客観や冷静さが上がっていい。
私もだが「当事者」になると「感情」が先にたってしまう。
陪審員による陪審員裁判で事件や事故の当事者・遺族を、陪審員から外すのは、感情的になると事実に対する公平性を保てず、判断が曇るから。

205名無しさん:2024/08/14(水) 13:55:42
日月神示の予言には「トリがたったら終わりの始まり」とある。
トリ、タチヌ→鳥、発ちぬ
岸田首相は干支が「トリ」
彼が「アルファでありオメガである」「最後であり始まりの人」だ。
発つ鳥跡を濁さず
発つ→タツ→竜
これから「破壊」と「大嵐」が来る。

206名無しさん:2024/08/14(水) 14:00:12
優れた首相がやめると株が下がる。
市場、株価は嘘をつかない。
2020年8月28日、安倍晋三首相が退任を表明したら株価が下り、
2021年9月3日、菅義偉首相が退任を表明したら株が上がった。
市場の株価が首相への評価だ。

207名無しさん:2024/08/14(水) 14:10:35
8月3日や8月5日に株価が暴落しても全く怖くなかったが…
自浄を掲げていた岸田首相が自民党内から下ろされまた腐敗した日本に戻っていくなら、日本の未来を描けない。
怖い。
3万以下になるかもしれない。
日本を奴隷化していたカルトの統一教会を駆逐し、国家神道カルト勢力と戦い、宗教改革に着手して、戦争に巻き込まれるのを避けて、株価も歴代最高値をつけた大宰相のに、なぜか貶されてばかりだった。
ロシアと講和して救国した小村寿太郎を殺そうとした日本人の野蛮さが出てきたか…。

208名無しさん:2024/08/14(水) 14:19:02
岸田首相の守護にいたのは、ウェスタの聖火を安芸の宮島に灯した弘法大師空海、安芸の宮島の宗像三神、海の安全と家内安全を保障する女神たちだ。
彼らを怒らせたら海難事故が増えて、日本が自然災害で崩落する。
彼が日本の要石だった、というのは大袈裟な話じゃない。
岸田首相と敵対してきたロシアやイスラエルがやったんだろうが…。
こうなったらロシアもイスラエルもまとめて滅ぼしてやる。

209名無しさん:2024/08/14(水) 14:25:06
日本の要石が外れた。
どうすればいいか、わからない。

210名無しさん:2024/08/14(水) 14:31:36
岸田首相はアメリカと中国の戦争に反対したら下ろされたのだと思うが…。
戦争にしたくないなら日本共産党を選ぶしかない。

211名無しさん:2024/08/14(水) 14:58:55
パニックになっていたら、神様が私を安心させようとしてくれたのか、「まぁまぁ、落ち着きなさい」という意味なのか、空が晴れていたのに雨が降ってきた。
青空のなかバラバラと雨が降ってきた…。

212名無しさん:2024/08/14(水) 15:10:09
晴天のなか雨が降ってくる「きつねの嫁入り」現象はいつ経験しても、ポカンとしてしまう。
雲の間からむこうに青空が見えてるのに、雨がふってる?と混乱していたら、さっと降ってからやんだ。

213名無しさん:2024/08/14(水) 15:53:04
安倍晋三首相と岸田首相はイランの核合意をまとめて、国際社会から孤立していたイランが思い詰めて暴発しないよう助け船を出した。
だがイスラム教徒との和解・核兵器の削減を目指した国際協調路線が、イギリス、アメリカ、ロシア、イスラエル内部の核兵器使用に賛成する人、対イスラム教徒強硬派、シオニスト、共和党は嫌われた。
彼らはなんだってあんなにイスラム教徒を嫌うのか?
エルサレムを侵略・占領して先住民を殺戮している悪魔の側はイスラエルや欧米の側だ。
エルサレムは特定の人のものではない。
なのに2017年12月にジャレドクシュナー氏とネタニヤフ首相とプーチン大統領に頼まれたトランプ大統領が、エルサレムをイスラエルの正式な首都だと宣言するし、シリアのゴラン高原をイスラエルの領土としてトランプ高原と改名すると言い出した。
勝手に自分の好きなように全部決めて、異議を唱えると暗殺者を送り込んできて殺してしまうイスラエルに対して、世界のイスラム教徒が怒るのは当然なのだ。
2019年7月18日にはイランの正当性を唱えていたIAEAの天野事務局長、2019年12月4日には中村哲医師も殺された。
自分達に異論をいう人は殺す…ユダヤ人はそうやって自分達に苦言を呈したイエスを殺した。
真実を愛したがために、当時の長老に媚びず不興をかって死罪になったソクラテスのように。
人間はどれだけ馬鹿なのか。
嘘つきを放置すれば最終的に苦しむのは国民や大衆の側だ。
天皇制も昭和になってから嘘が増えて矛盾が大きくなった。
これまでにあまりにもたくさんの嘘をつきすぎて、ピンチになった今のイスラエルやロシアのように「嘘でかためた話=設定」はいつか必ず破綻する。
岸田首相になってから政府や官公庁で「嘘を減らそう」運動が進んでいたのに。

214名無しさん:2024/08/14(水) 16:09:04
この国
この社会に未練はない
滅びよ

215名無しさん:2024/08/14(水) 17:12:30
岸田首相は自民党内で嫌われていて、総裁選にでるための推薦人が集まらなかった。
自民党議員がはまっていた統一教会(ユダヤ教と同じ選民思想)は、今のロシアやイスラエルと似たような「自民族優越思想」。
民族至上主義、民族優越主義は、異教徒や異民族を侵略して従わせることを無理矢理正当化し、合理化する思想
→自分たち帝国側が過去に侵略した国(帝国に侵略された被害者の側)から逆に報復される危険と常に隣あわせ
→軍事費用を減らせず、戦争が絶えない
帝国主義→悪魔思想

岸田首相を総裁に立てることを拒絶した自民党議員に祟ってやる。
彼らが朝鮮半島への侵略的野心を捨てず、帝国主義・大国主義をやめないというなら、もう自民党を支持しない。
自民党議員が己の傲慢を反省して、土下座するまで呪って祟って日本を滅茶苦茶に破壊してやる。
日本の神の怒りを鎮めたければ、自民党議員は自分達の侵略的な思想は邪悪だと認めて正式に謝罪しろ。
彼らが謝るまで日本を破壊し続ける。

216名無しさん:2024/08/14(水) 17:37:16
イギリスも保守統一党が事実上崩壊し、政権交代したし、自民党も解体しろ。
イギリスの選挙では現在の首相だったスナク首相が地区の選挙で落選した。
現職の首相が落ちるなんて最悪だ。
岸田首相なら自民党を支持したが、彼の推薦人がいなくて総裁選に出られないなら、自民党を支持しない。
フランスのように過半数政党がなければ、政治家の権力乱用を封印できる。
日本や先進国には優れた官僚がいるから、本当は政治家は必要ない。
これからの時代の政治家は官僚のミスを背負って国民の前で斬首される生け贄の係だ。
公開処刑で斬首される見世物として、公費で飼う。
国民のガス抜きで上をリンチするために、政治家に金を払う。
これからはそうする。
行動をすべて監視され、起きたことのすべての責任を追わされて処刑される。
それが古代の人柱制度だった。
最高神官の一族は作物を献納され衣食住に困らず下におかれず大事にされるかわりに、天変地異や災害が起きると神の許しを請うために生け贄として捧げられた。
儀式のために人柱を捧げるアブラハムの宗教、悪魔との取り引きが、弥生から始まった王朝制度(天皇制)だった。
だから1万年ものほほんと平和が続いた縄文文明と違い、縄文以後の王朝制度と農耕文明は、常に生け贄にされた死者の恨みを抱え続けて呪われた文明だった。
弥生からのこの文明を終わらせたい。

217名無しさん:2024/08/14(水) 18:25:31
●官房長官は与党幹部に根回し、自民党議員は情報収集に…突然の退陣表明に関係者は奔走
8/14(水) 14:31配信
総裁選不出馬について記者会見をする岸田首相(14日午前11時34分、首相官邸で)
岸田首相の記者会見は14日午前11時30分から急きょ始まった。記者団に正式に案内されたのは、会見開始の25分前で、普段であれば同席する正副官房長官は姿を見せず、同席したのは首相秘書官だけだった。
【動画】岸田首相が総裁選不出馬を表明…14日の会見
林官房長官はこの間、電話で与党幹部に根回しするなど、対応に奔走していた。国会議員の大半が地元に戻るお盆休みのさなかの決断だっただけに、自民党の議員も情報収集に追われた。
 首相は約20分間の記者会見で、政治への信頼回復のために退陣を決めたと説明しつつ、任期中の3年間の実績に強い自負ものぞかせ、続投断念に追い込まれた無念さをにじませた。
 決断のタイミングを記者団に問われると、外交・内政の懸案に一定のメドをつける必要があったと答え、「今後の方向性をしっかり示す。これだけはやった上で不出馬表明をしたいと強く思ってきた。政治家の意地だ」と強調した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/313b8ab19b8b89ca2da39c1f7a6799bd6b584357
●「今度こそ真のドリームチームを」「私自身が決定をいたしました」…岸田首相の会見全文
8/14(水) 12:52配信
岸田文雄首相(67)(自民党総裁)は14日に首相官邸で記者会見を行い、9月下旬に予定される党総裁選に出馬しないと発表した。記者会見での発言は次の通り。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ee2aeaefed8d2b9733e3c258e9cf45a939ed8afb?page=1

15時04分にX1.1の太陽フレアが発生した。
無念を残して死んだ菅原道真公が天神になって復讐しに戻ってきて藤原兄弟と帝を呪い殺し紫宸殿に雷を落としたように、岸田おろしに加担した人々に復讐する。
神より報復の許可がおりた。
まずは東海だ。

218名無しさん:2024/08/14(水) 18:37:15
●「自民党崩壊危機はとりあえず逃れた」 菅前首相、岸田首相の総裁選不出馬表明受け心境
8/14(水) 14:21配信
菅義偉氏(資料写真)
菅義偉前首相(衆院神奈川2区)は14日昼、岸田文雄首相の自民党総裁選不出馬表明会見後に神奈川新聞社の取材に応じ、「自民が崩壊しめちゃくちゃになる危機をとりあえずは逃れたと思う」と心境を明かした。「総裁選を通じて脱派閥を確実なものとしていく」と決意を述べた。
【写真で見る】在職384日、花束を手に官邸を去る菅首相
菅氏は、派閥の裏金事件を巡り岸田首相自身が責任を取っていないことなどを踏まえ「このまま総裁選に突入していたら党全体が大変な批判にさらされるところだった」と説明。首相の今回の決断に対する評価については「トップはそれぞれの置かれた状況や立場がその都度違う」などとしてコメントを避けた。
現職の撤退表明で総裁選は候補乱立の気配が漂うが「政策や志を同じくする者同士はまとまったほうが良い」と調整を示唆。その一方で「派閥がなくなって出たい人が自由にチャレンジできる環境が望ましい」とも付言した。 
神奈川新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c84221b3de1646d49b4817f4e62f75c4db435bfa

岸田下ろしをした自民党議員、菅義偉氏がいる神奈川、関東を地震で壊す。
被災者は日本滅亡のきっかけを作った朝鮮からの移住者菅義偉氏を恨め。
菅義偉氏と関わった人々とその地域に必ずけじめをとらせる。

219名無しさん:2024/08/14(水) 19:40:40
攻撃開始が8月6日か、8月7日かわからないが6日か7日の夜中1時に一報をみた。
今年いっぱいは利上げしないという発表が8月7日だから、日本が利上げしないという条件で、NATOがロシア本土を攻撃してウクライナからロシア軍を撤退させる作戦が始まったのだろう。
日本が利上げすれば韓国とイスラエル、中国、イギリス、ユダヤ人は破産する。
今回の作戦は、ロシアをソ連崩壊当時のように無法地帯にしてしまいたくない世界の首脳と宗教関係者とフリーメイソンが決めた作戦だ。
「為政者・国王といえども議会が定めた法に従う義務があると定めた権利章典」「法の支配」が始まったのが名誉革命。
バングラディシュから始まり、世界で名誉革命が起きている。
前回の「風の時代」は1778年から1798年まで。
今回の「風の時代」は2020年12月22日(あるいは21日?)のグレートコンジャンクションから始まっている。
構造が変わる時代だ。
だが古い体質で貴族的な身分制度が大好きな自民党議員はまだ世界の風〜変化を読み取れないでいる。
世界の変化を読み取った…いやこの「法の支配〜名誉の革命」を起こしたのは岸田首相だ。
権威主義で威張り散らしてきた古いタイプの自民党議員は最終的に断頭台の露に消えるだろうが、ここまで公私混同するなと言って聞かせても、彼らがわからなければもう自業自得だ。
ロシアではプーチン大統領の命令に従う人間が減っている。
それに焦ったプーチン大統領がFSBの人を捕虜交換で取り返して、信頼回復しようとしたが…。
ロシア領内にいるウクライナ軍はロシア軍に抵抗されず入ってきた。
革命だ。

220名無しさん:2024/08/14(水) 20:07:07
●英国メディア「日本は一世代に一度の危機」 岸田首相の総裁選不出馬表明で
8/14(水) 17:42配信
記者会見で次期総裁選への不出馬を表明する岸田文雄首相=14日午前、首相官邸(春名中撮影)
英主要メディアは14日、岸田文雄首相が自民党総裁選への不出馬を表明したことを相次ぎ報じた。
英BBC放送は、日本が「一世代に一度」の政治的危機を迎えたとする専門家の分析を紹介した。また、野党が弱体化し分裂しているにも関わらず、与党の自民党は党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題や生活費の高騰のせいで、国民に強い不信感を持たれていると指摘した。
英紙ガーディアン(電子版)は、後任の首相が不安定な国際情勢や11月の米大統領選などの課題に直面するとした上で、後任の首相候補には、高市早苗経済安全保障担当相や野田聖子元総務相、上川陽子外相の名前を挙げて、日本初の女性首相が誕生する可能性があると伝えた。(キーウ 黒瀬悦成)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1dec1ac118934c8de7534b6efea79d7150a982ad

海外の専門家の方が岸田首相の能力の高さ、真価をわかっている。
岸田首相は今すぐアメリカの国務長官をやれるくらい有能な人材だった。
だが味噌と糞の区別がつかないアンポンタンな日本国民と自民党議員に暗殺された。
日本の首相の辞任が世界の報道で「速報」になったのは、安倍晋三氏についで二回目だ。
岸田首相は、NATO加盟国を2つ増やし、4万人しか兵士がいなかったNATO軍を50万人の軍に組織し直して、バルト海をロシアからNATOに移管させ、ウクライナとヨーロッパを救い。ロシアを倒した英雄だからな。

221名無しさん:2024/08/14(水) 20:20:15
神が人間のために地上に派遣した神の子イエスを、また欲に目が眩んだ愚かな人間たちが殺した。
もうだめだろ、人間は。

222名無しさん:2024/08/14(水) 20:49:51
●田崎史郎氏が痛烈皮肉「岸田首相は聞かない力もすごい」総裁選不出馬「自分で決めた」バッサリ「我々も勝てないと思ってた」
8/14(水) 16:25配信
田崎史郎氏
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が14日、日本テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。自民党の次期総裁選に出馬しないと表明した岸田文雄首相について、「聞く力がすごいが、聞かない力もすごい。自分で決断したと思う」と皮肉った。
【写真】唇かんでシブ〜イ表情 総裁選への不出馬を表明する岸田首相
田崎氏は「「岸田さんは2週間前までは悩んでいた。勝てる見込みがあるなら出たいと思っていた。しかし、勝てる見込みがないときにどうするかということだった」とコメント。キャスターの宮根誠司から「岸田さんや側近は総裁選に出ても勝てないと踏んだんでしょうか?」と聞かれると、「そうです。我々が見ても勝てないと思ってました」とバッサリ切った。
「麻生太郎副総裁の支持を取り付けていないこと。岸田派内でも出てほしくないという雰囲気だったので、とても勝てる状況ではなかった」と分析。岸田氏自身による決断かとの問いには「岸田さんは聞く力もあるけど、聞かない力もすごい人。なかなか他の人の話を聞かないですよ。自分で決断したと思う」と話した。
岸田氏といえば、前回の総裁選では、小さなメモ帳を手に「聞く力」をアピールしていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/867c70c959f3bd8360b1564c18236eed860f7572

昨年5月、日本で初めて在任中にタイムの表紙になった世界的な政治家だ。
安倍晋三首相ですら暗殺された後に追悼で表紙になっただけで、総理在任中にはタイムの表紙になれなかった。
戦後初めて、G7の首脳に広島の原爆資料館を見学させ核兵器の恐ろしさや残酷さを認識させた偉大な人物だ。
価格を乱高下させる投機勢力とも戦い、金融犯罪組織の取り締まりにも尽力した。
悪意をもって納税せず資産隠しを続けてきた外国人からは永住権を剥奪することも決めた。
マスコミも自民党もイスラエルのスパイ売国奴の巣窟になっている。

岸田首相がやめて喜ぶ田崎さん、私はあなたに必ず神罰を下す。
どんなに時間がかかろうとも、いったことはやって来た。
「傲慢な西武首脳陣には神罰を下す」「次のシーズンには西武を最下位におとしてやる」と今年の1月に予告して、それを現実にした。
ネメシス・アドラスティアの言葉を、単なるハッタリだと甘く見るなよ。
「この戦争ではロシアに罰を与える」「イスラエルは勝てない」という予言も実現した。

私はもう日本国民の願いをきかない。
好きなときに、好きなように、好きなだけ日本を壊す。
民が従わないなら神の知ったことではない。

223名無しさん:2024/08/14(水) 22:02:02
岸田首相を下ろした自民党議員と国民に呆れて、もう日本を守る気力がなくなった。
国民は社会を浄化しようと頑張っていた岸田首相に銃を向けた。
そして国民を騙してこれからも搾取しようとする自民党政治家に尻尾をふる。
もう気力が尽きた。
頑張れない。
どうでもいい。
東日本大震災クラスの数万人単位の死者がでる災害が来ないと日本人は何が善で何が悪か、全くわからず目が覚めないのだろう。
1995年の阪神淡路大震災の被害者は5000人。
2011年の東日本大震災の被害者は15000人。
2024年の能登半島大震災の被害者は300人。

やはり数万人レベルでないと社会の意識改革が起きない。
2023年2月6日のトルコ大震災で5万人死者が出てから行われたトルコの議会選挙では、対外強硬派のタカ派議員の数が減って中道や穏健派が増えた。
イギリスでは、ウクライナ・ロシア戦争によるインフレ、イスラエルとパレスチナの戦争に耐えかねた国民が、タカ派の保守党からハト派の労働党に政権交代した。
オーストラリアも保守政党から労働党へ。
インドは「ヒンズー至上主義」を採用して国民から絶大な人気を集めてきたモディ首相率いる与党が、今回の総選挙では大きく議席を減らした。
戦争が続くと、どの国も経済で影響を受けるので、人々はタカ派の短所にも気づいてハト派になっていく。
だが日本人は、この3年岸田首相に守られてきたから、世界が味わったような戦時下のハイパーインフレの苦しみにまだ気づいていない。
自国しか知らず、世界で起きていることや経済についてなにも知らない…。
もう日本を守る気持ちも失せた。
疲れた。
さっさと大規模災害で口減らしを始めた方がいい。

224名無しさん:2024/08/14(水) 22:03:58
暗愚な日本と日本人が嫌いだ。

225名無しさん:2024/08/15(木) 08:22:55
●ロシア領への侵入は「容易だった」 越境攻撃したウクライナ兵たちが語る
8/14(水) 14:46配信
ロシア領への侵入は「容易だった」 越境攻撃したウクライナ兵たちが語る
ジェイムズ・ウォーターハウス、ウクライナ特派員(スーミ州)
「Z」の文字は、ロシアのウクライナ侵攻を象徴するシンボルかもしれない。一方で「白い三角形」は、そのロシア軍を撃退するという、ウクライナの最も大胆な試みを象徴している。
ウクライナ北部スーミ州では、補給トラックや戦車、人員輸送車がロシア国境へ向かう様子が目撃されている。そのすべての車両の側面には、テープや塗料を使って三角形が描かれている。この攻撃は、ロシアの領土を数百平方キロメートルにわたり占領し、ウクライナ側の戦争努力に勢いと士気を明らかに回復させた。ロシアの国境地帯にあるクルスク州の当局者は、ウクライナの支配下にある28の集落について、20万人近くのロシア人が自宅から逃れていると述べている。ウクライナ軍のトマシュ氏は、仲間の「アコード」とともに、越境攻撃の任務から戻ったところだ。仲間は「クールな」任務だったと淡々と語る。彼らのドローン(無人機)部隊は2日間かけて、越境攻撃のための地固めをしていた。
トマシュ氏は給油所でコーヒー休憩をとりながら、「我々はここに来るよう命じられたが、それが何を意味するのかは知らなかった」のだと認めた。「(越境攻撃における障害を取り除くため)我々は敵の通信手段や監視手段を事前に抑え込んだ」
具体的にどれだけのロシア領土が占領されたのかは不明だ。1000平方キロメートルの領土がウクライナの支配下にあるという、ウクライナ軍のオレクサンドル・シルスキー総司令官の主張をめぐっては懐疑的な見方がある。ロシア国防省は13日、ロシア領内にさらに深く侵入しようとするウクライナの試みは阻止されたとしたが、同省の主張に間違いがあることは以前に証明されている。現実がどうであれ、ウクライナ政府はこの軍事的な賭けに力を注いでいるようだ。ロシア・クルスク州に国境を接するウクライナのスーミ州で、これほどの水準の軍事活動を私が目撃したのは、スーミ州が解放されウクライナが追い風を感じていた2022年以来だ。
この1年半の消耗戦から抜け出すという点では間違いなく歓迎すべきことだが、それを成功と言うのか失敗のレッテルを貼るのか判断するには時期尚早だろう。ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は自軍について、ロシアがウクライナに攻撃を仕掛けることができる場所を標的にし、「公正な平和」へと近づいていると語っているが、この攻撃の目的は不明だ。とはいえ、ウクライナが最高の部隊を投入しているのは明らかだ。健康そうな兵士たちが、そのたくましい体に見合った車両の周りに集まっている。大半の兵士は話をするのを丁寧に断った。疲れ切っているように見える兵士もいる。今もロシア国内に残っているという兵士の一人が、メッセージアプリ「テレグラム」を通じて私たちの取材に応じてくれた。この兵士によると、ウクライナ国内の前線があるほかの地域からロシア部隊を移動させるための計画が何か月も練られていたという。
「この意外性が、うまく機能した」と、兵士は述べた。
「我々はほとんど抵抗を受けることなく、(ロシア領内へ)容易に侵入した。8月6日に、夜の間に最初の部隊がいくつかの方向へと入っていった」
「この部隊はほぼその直後に、スジャ市の西郊に到達した」と、兵士は付け加えた。このような作戦においては、口が堅いことが、それを実行する兵士にふさわしい要素といえる。同じことを民間人には言えないが。
空爆と戦闘が増加し、国境の両側では何万人もが避難している。「我々が遭遇するロシアの民間人は抵抗はしてこない」と、兵士は説明する。「こちらは彼らに手を出さないが、彼らは我々に厳しく、否定的に接するか、あるいはまったく接しようとしない」。「それに、ロシア部隊の位置について私たちをあざむいてくる」と、兵士は付け加えた。私たちが話を聞いた兵士たちは、ハルキウやポクロフスク、トレツクを含むウクライナ東部の前線からロシア部隊が再配置されたことを認めた。
しかし、ロシア軍の前進スピードが鈍化しているとの報告はまだない。

226名無しさん:2024/08/15(木) 08:39:34
>>ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、第2次世界大戦以来初めてロシア領が占拠されたことに対し、「価値ある対応」を取ると約束している。
ただ、プーチン氏が示唆した恐怖は、ロシア部隊が常に爆撃している、土の道路がのびる国境沿いの集落には、まだ届いていない。私たちはスーミ州ステツキウカ村で、オレンジ色の車に乗ったミシャ氏と友人のヴァレラ氏と出会った。
「(ウクライナ軍にはクルスク州を)占領して、こうしてもらいたい!」と、手をひねるようなジェスチャーをしながら、ミシャ氏は言う。
「(軍は)すべてを奪うべきだ、モスクワでさえも!」
その様子は、2022年2月に始まったロシアの執念深い全面侵攻を受ける側に植え付けられた怒りを表していた。
「先に攻撃してきたのはロシアで、私たちじゃない」と、ヴァレラ氏は車の窓を開けて同意する。
「そして今、自分たちの軍がそれに応え、自分たちの能力を示している。許可が下りていれば、もっと早く(ロシアの領土を)奪えていただろう」
ウクライナは国境を越えてロシアを攻撃することをずっと切望していた。そのゴーサインをついに、西側諸国から得たようだ。スーミ市郊外に新たな防衛が築かれるなど、この攻撃には依然として非常に高い危険性が伴う。
この地域は先週まで、ウクライナ北部におけるロシア軍の攻撃を恐れていた。ウクライナのロシア侵入が失敗に終われば、その不安はすぐに現実のものとなる可能性がある。
ウクライナ部隊は今も、兵士の数でロシアの侵略者に劣っている。
「我々がこのロシア領を占拠し続けるには、二つのことが必要だ」と、敵地にいるウクライナ兵は言う。
「スジャのような町をもっと支配下に置くことと、予備役が必要だ」「我々の前線はすでに、壊れる寸前だ。(予備役を)どこで確保できるかは不明だ」ウクライナ政府にとっての理論または望みは、ロシアがウクライナ領内での戦闘から自国での戦闘に切り替えざるを得なくなる、ということだ。ウクライナ国民の中には、現在の反攻が将来的な和平交渉における同国の立場を強固にする可能性さえあると考えている人もいる。それは同時に、和平交渉をさらに遠ざけることにもなりかねない。
追加取材:ハンナ・チョルノス、ソフィー・ウィリアムズ、アナスタシア・レフチェンコ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3386367a14cfba7c412da91e2a79244042918ebc

ウクライナを占領していたロシア軍がロシアを守るためにあわてて撤退し始めた。
ロシア軍は、アメリカ軍がロシア軍にびびっていてロシア本国を攻撃できないことを逆手にとり、ロシアのすべての兵士を侵略戦争に使ってウクライナを攻撃していた。
ウクライナを占領しているロシア軍におかえりいただく、
ウクライナからロシア軍を追い出すために、
現在守りが一切ないロシアに侵攻した。
これが攻撃の目的。
そしてウクライナの占領地域からロシア軍がロシア本土に返り始めている。
今回、神に祝福されたウクライナ側には、アフガニスタンを占領したソ連から、アフガニスタンを解放した軍神「アフマド・シャー・マスード」がいた。

ただそれだけだ。

227名無しさん:2024/08/15(木) 08:58:05
●帰ってきた弱気派コラノビッチ氏、今度はソーシャルメディアで悲観論
8/14(水) 5:58配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): JPモルガン・チェースの元チーフ・マーケット・ストラテジスト、マルコ・コラノビッチ氏が戻ってきた。7月上旬にJPモルガンを退職して以来、初めてソーシャルメディアに新たなアカウントで登場。12日と13日連日でリンクトイン、「X(旧ツイッター)」に投稿した。
2015年の株価急落と18年のボラティリティー(変動性)急上昇を警告したことで知られる同氏は、金融市場で常に注目を集めていたが、最近では悲観論が現実にならなかったことから批判もされていた。JPモルガンを退職する前、株式相場が昨年秋から猛烈な上昇を続ける中で同氏は数少ない懐疑派の一人だった。
同氏は12日にXに@markoinnyという新しいハンドルネームで登場。13日にも投稿し、市場には米大統領選挙や地政学的問題、サーム・ルールのリセッション指標、破産が増加する可能性、クレジットカード支払い遅延といった問題が山積していると指摘。新しく弱気論を展開した。
コラノビッチ氏にコメントを求めたが返信はない。S&P500種株価指数はこの日、1.7%高で終了。今月5日に起きた大幅安からの反発が続いている。
同氏の退職を伝える7月3日のニュースは、ウォール街に衝撃を走らせた。株式相場が荒れた先週、同氏の退職は相場がピークを付けたサインだったと考えたトレーダーやストラテジストもいる。ドットコム熱狂の最中に弱気予測を通し、1999年にメリルリンチを退職したチャールズ・クロフ氏に、コラノビッチ氏を例えるウォール街の専門家もいる。ドットコムのバブルはクロフ氏対処後にはじけ、予見が正しかったことが証明された。
コラノビッチ氏は2008年にベアー・スターンズからJPモルガンに移籍。リンクトインのプロフィルによれば、その前はメリルリンチに在籍していた。一連の先見の明から、「指輪物語」の魔法使いの名前をとって「ガンダルフ」とメディアで呼ばれたこともある。1990年代にクロアチアから渡米し、ニューヨーク大学で学び、2003年に理論物理学の博士号を取得した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73c698036261cd186f5f15372715aaacc271552f

東欧は昔から桁外れの天才の宝庫だ。
ソ連は東ドイツまで占領して、東欧の天才科学者を吸い上げたから短期間にあれだけの国になった。
東ヨーロッパやイスラム教徒の知恵を借りられないなら、馬鹿ロシアが賢いわけがない。

228名無しさん:2024/08/15(木) 09:06:05
●ロシア兵力再編成引き出したウクライナの奇襲…「名誉ある撤退」決める瞬間
8/14(水) 17:08配信
>>ロシア領内を奇襲したウクライナ軍が国境に近い74の村を占領し、ロシア兵数百人を捕虜とした中で、ロシアが領土防衛に向け最前方兵力の一部を移動させている。ロシア軍のこうした動きはロシアのプーチン大統領が「敵を追い出し制圧するだろう」と反撃を予告してから1日ぶりに確認された。ロシア国営タス通信は13日、ロシアが統制するウクライナ南部ザポロジエの航空偵察・攻撃ドローン部隊がロシア領内での戦闘を支援するためクルスクに移動していると伝えた。同日リトアニアのカシュウナス国防相はウクライナのゼレンスキー大統領と会い、ロシアの飛び地であるカリーニングラードに駐留するロシアの兵力の一部がクルスクに移動中だと話した。
ウォール・ストリート・ジャーナルは米国官僚の発言として、ロシアの兵力移動状況に注目していると伝えた。ウクライナ当局もザポロジエとヘルソンなど南部戦線に配備されたロシア軍の一部が撤収しクルスクに再配備されていると主張した。
ロシア軍の再配備の動きはプーチン大統領の「反撃予告」から1日ぶりだ。前日プーチン大統領はウクライナの奇襲後3度目の安保会議を主宰した席で「敵をわれわれの領土から追い出し応分の代償を払わせる」と脅したことがある。
◇ウクライナ、74の村を掌握…ベルゴロド非常体勢
この日ウクライナはロシア領内に入った自国軍に向け戦車と装甲車を送り追加支援をした。ウクライナ軍のシルスキー総司令官は「わが軍はさらに3キロメートル前進し領土40平方キロメートルを追加で掌握した。現在74の村を占領した」と明らかにした。ゼレンスキー大統領は12日、ウクライナ軍が1000平方キロメートルの領土を占領したと話した。米シンクタンク戦争研究所(ISW)も地図を公開しながらウクライナがロシア領内で少なくとも800平方キロメートルを統制下に置いていると伝えた。ウクライナ軍はクルスクと隣接するベルゴロドまで戦線を広げた。タス通信によると、この日ベルゴロド州知事は自身のテレグラムにベルゴロド全域に非常体制が宣言されたと明らかにした。また「ベルゴロドはかなり厳しく緊張した状況が続いている。ウクライナ軍の相次ぐ砲撃で家屋破壊と民間人死亡が続出している」と伝えた。続けて国境地域の状況が急激に悪化し、ドローン攻撃だけでなく曲射砲、迫撃砲、多連装ロケット砲の攻撃回数が増加したと明らかにした。だが戦場ではすでにロシア軍の反撃が強まっているという声が出ている。クルスクに戻った一部ウクライナ軍は「ロシア軍の猛烈な抵抗に遭い拠点を拡張するのが困難な状況」とウォール・ストリート・ジャーナルに伝えた。一部兵士はロシアが滑空爆弾でウクライナの陣地を破壊し、正規軍を集結して予備軍も集めていると説明した。ロシアの本格的な反撃が予告され、ウクライナの作戦が「選択の岐路」に置かれたという分析が出ている。BBCは「ウクライナの大胆で立派な奇襲は成功を収めたが、いまや選択の瞬間が訪れた」と伝えた。ロシアを最大限圧迫するため領内に入ったウクライナ軍を維持するのか、占領地を放棄して自国軍の被害を最小化するために「名誉ある撤退」をするのか決める瞬間がきたという意味だ。ウォール・ストリート・ジャーナルはウクライナ軍の本土奇襲敢行の主要目的のひとつが最前線に投入されたロシア軍の兵力を分散させるところにあったとし、「ロシア軍の再編成を引き出しただけでもウクライナ軍の作戦は一部成果を上げたもの」とした。BBCは「クレムリンの自尊心に血を流させ、ロシアの兵力がさらに投入される直前の現時点が名誉ある撤退の適正な時期」と伝えた。英エクセター大学のデビッド・ブラグドン教授は「ウクライナがロシア領内への攻撃を持続して占領地を維持するには人材・装備・物流で相当な圧迫がある。供給線が長くなるほどさらに大きな危険に直面することになる」と話した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de368d8bdb983db1169620093109aa3b6deafbfa
ロシア軍が現在占領しているウクライナから引き上げ、
ウクライナ軍が現在占領しているのロシアから引き上げる。
「占領地域の交換」これが侵攻したウクライナ側の目的であり、交戦の激化はアメリカもウクライナも、誰も望んでいない。
戦争ではなくウクライナによる「特別軍事作戦」だ。

229名無しさん:2024/08/15(木) 09:24:55
ウクライナ側はロシアの領土を永久に占領する野心はない。
ロシア軍がウクライナから引き上げたら、ウクライナ軍もロシアから撤退する。
だからロシアの民間人に被害がでないように、細心の注意をはらって慎重に進軍している。
本当に永久に占領するつもりなら、蒙古軍がやったみたいに、全員虐殺するに決まっている。
だが今回キリスト教のマルタ騎士団が監視に入っているウクライナ軍は、民間人は傷つけず、ロシアの軍人は捕虜にしている。
ロシア人はウクライナ人やマルタ騎士団と同じ「キリスト教徒」だからだ。
キリスト教徒は「ロシアは同じキリスト教徒だから戦いたくない」とロシアと戦うのを嫌がっていたが、このままロシア軍のしたいようにさせていれば、ウクライナという国そのものがなくなってしまう。
もし台湾が中国に襲われたら、中国と同じアジア人でも日本軍は間に入る。
カンボジア、ポル・ポトの虐殺を止めようとして見かねてカンボジアに侵攻して、カンボジアの後ろにいた中国共産党とにらみ合いになった北ベトナム軍のようにな。
身内か身内以外かではなく、正しいか、正しくないか、で動く。
ベトナム人はそうだ。
だから傲慢になった中国が南シナ海で弱いものいじめをしだしたら、2016年にベトナムはアメリカ軍と南シナ海を守るための連携を決めた。
理性的な考え方をするイスラム教徒やアジア人は「身内か身内以外か」でなく「この行動には道理があるか、ないか」という個人主義の考え方をする。

230名無しさん:2024/08/15(木) 09:33:02
岸田首相は知能も高いし、理性的だ。
だから馬鹿な人間には彼の真価が理解できなかった。
欧米で高く評価されていた小野寺信や木村昌福のような日本人には気づかれない天才だ。

231名無しさん:2024/08/15(木) 09:46:49
昨日、岸田おろしに加担した人がいる地域、菅義偉にかかわる地域に神罰を下すと予告した。
大阪は菅義偉氏が万博やカジノを引っ張ってきた地域だ。
わかるな?

232名無しさん:2024/08/15(木) 09:56:39
国会議員やマスコミが自分達の過ちを認めて、世間に自分達の方が馬鹿だったと謝罪しない限り、神罰は止まらないだろう。
以前いったはずだ、やたがらすを配置した、と。
ネメシスを本気で怒らせたらその怒りが解けるまで禍が続く。
誰もネメシスの神罰からは逃れられない。
今年の西武の様子を見ればわかるはず。
神罰を解くための方法は今教えた。
悪に傾いた議員やマスコミは悔い改めて、公開で懺悔せよ。
そうでなければその選挙区の区民に禍が続く。
艮の金神は祟り神だ。

233名無しさん:2024/08/15(木) 10:36:35
臨:毘沙門天→正義と法の守護者
在:弥勒菩薩→慈悲深い救済者
臨在:毘沙門天+弥勒菩薩
神には優しさと厳しさのふたつの側面がある。
世の中があまりにも不平等で無法で根が善人でも、生きるために殺人や盗みをするしかない無法の時代には、罪人でも仏はその罪を見逃がし救済する。

だが世界に法が拡がり、生まれた身分で差別されない平等な社会になってからも、自分の都合で悪をやめないものを罰するために、毘沙門天(護法のための戦闘員)がいる。
縄文時代、艮の金神は「護法の毘沙門天」「閻魔様」の役を担っていたが、全員が平等な縄文と違い世襲の身分階級ができた弥生以降は、身分が低く生まれたために本人の意思に関係なく悪事をしないと生活できない人も出てきた。
自由で平等な縄文社会と違い、生まれた時の身分で生き方が決められている農耕文明以降は、本人が善人でも生きるために仕方なく罪を犯すものもいたから、縄文時代みたいに罪を裁く担当の毘沙門天や艮の金神は厳しすぎるだろう、ということで引退していた。
だが今は豊かになって、生まれた時の身分に関わらず、自由に生き方を選べる平等な縄文社会になった。
昔と違って、悪になるのは本人の自己責任。
だから「護法の守護神」「信賞必罰の毘沙門天」「艮の金神」が復活した。
善人でも、置かれた環境があまりにも劣悪でジャン・バルジャンのように犯罪をしないと今日生きていけない社会なら、罪は罪ではない。
神様も許してくれる。
だが犯罪しなくても食べられ、生きられるように社会が変わってきて、犯罪するかしないかは本人の良心や意識に委ねられる時代に変わっても、まだ意図的に罪を重ねるならもう神様は許さない。
だから裁く側であるために鬼と嫌われた裁きの神様〜閻魔様・毘沙門天・ウシトラのコンジンが復活した。
毘沙門天と弥勒菩薩は同じ神様。
強欲を自制できる人の前では、弥勒菩薩として振るまい、福をもたらす。
強欲を自制できない人の前では、毘沙門天として振るまい、神罰を下す。
「反省したら、なにもかも許してチャンスを与える慈悲深さ」と「意図的に罪を犯すものへの厳しい処罰」はどちらも神の姿で表裏一体であり「救済と神罰」は本来単一の存在だ。

234名無しさん:2024/08/15(木) 10:55:49
ユダヤ人や被差別部落に生まれたというだけで職業が限定されていた時代には、本人に悪意がなくて善人でも、生活のため、生きるために罪を犯すこともあっただろう。
だが今は身分差別は禁止されている。
生まれで職業が決まることはない。
親が前科者、例えば泥棒の子供に生まれても、本人に善悪を判断する心の強さがあれば親とは違う人生を選べる時代になった。
逆に家柄のよい裕福な家庭に生まれても、本人に道徳がなければ詐欺、窃盗といった犯罪に加担するものもいる。
身分制度が撤廃された今の時代では「欲に負けず正直に善く生きるか」「悪の誘惑に負けて嘘をつきながら悪く生きるか」本人が自分で決められる。
自己責任と自業自得、信賞必罰。
これが弥勒の世の中。
「神が復活したレイワの世界」では理由なく禍が起きることはない。
「理不尽だ」と思うような災害(神罰)は、人間自身の意識が招いている。
それに気付けは未来が変わる。
王政のように「神」でなく、そこに暮らす人間全員が自分達の環境や未来を作っている「全員が神となる社会〜民主主義」の世の中が弥勒の世。

235名無しさん:2024/08/15(木) 11:30:43
●ロシア、第2次大戦後初の外国軍進軍 ウクライナ最大規模の越境攻撃
8/15(木) 10:30配信
ウクライナ北東部スーミ州で2024年8月11日、装甲車に乗るウクライナ軍兵士=ロイター
ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍によるロシア領内への反撃が1週間を過ぎても止まらない。予想外の越境攻撃は侵攻開始後、最大規模で、ロシアにとっては第2次世界大戦後で初めて領内に外国軍の本格的な進軍を許す「失態」となった。ウクライナには今後の和平協議などをにらみ、ロシア側を揺さぶる狙いがあるとみられる。
【写真】「お母さんに会いたい」ロシア兵は泣いた 警察が持ちかけた戦場行き
ロシア軍や独立系メディアによると、ウクライナ軍の戦車部隊などによる進軍開始は6日早朝。南西部クルスク州の国境地帯から約30キロの地点まで進んだ。少なくとも28集落を制圧し、欧州向け天然ガスパイプラインの施設も占拠したとみられる。数百人のロシア兵士を捕虜にしたとの情報もある。隣のベルゴロド州知事は14日、非常事態を宣言した。
ウクライナ側は電撃的な作戦の詳細を公表していないが、ゼレンスキー大統領は12日、東京都の面積の半分弱にあたる1千平方キロが支配下にあると強調し、13日には、74集落を制圧したと述べた。安全保障担当の高官はAFP通信に、兵力は「数千人規模」だと明らかにした。数日で終わった以前の越境攻撃とは違い、制圧地域に陣地を築いて拠点にする構えだ。
朝日新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f5fa036765fcae75ce8e291893abfb887a9a2b2a

8月6日の深夜1時か、8月7日の深夜1時か、日付はわからないが夜中にいきなりなにかに起こされ携帯をみたら「ウクライナ軍がロシア領内に侵入」「無事に進軍している」という知らせが入ってきた。
その前からロシア政府関係者が「ロシアが保有している債権を安くてもいいから買ってくれ」と嘆願してきたから「いよいよプーチン王政の崩壊か…」という予感はしていた。
ウクライナに神の慈悲と守護がありますように。
長い間ウクライナ側はじっと耐えてロシアが引き返すのを待ち続け、インフラ破壊にもひたすら我慢していた。
自分より弱くて反撃してこないウクライナを、ロシアは大軍と金の力で一方的に虐待していた。
私が生きている間に、こんな理不尽があってたまるか。

236名無しさん:2024/08/15(木) 11:49:38
●ロシア軍、ウクライナ各地から部隊をクルスクに移動 カリーニングラードからも
8/15(木) 10:13配信
リトアニアのカシュウナス国防相
(CNN) ウクライナ軍によるロシア南西部クルスク州への越境攻撃を受け、ロシア軍はウクライナ各地の戦闘地や、バルト海に面するロシアの飛び地カリーニングラード州から兵士をクルスク州に移動させている。ウクライナ軍の司令官やリトアニアの国防相が明らかにした。
【映像】ドネツク州の激戦地、ドローン映像が捉えたロシア軍の「混乱」
大隊を率いるウクライナ軍の司令官、ディムトロ・ホロド氏によると、クルスク州でのウクライナ軍の前進を止めるためにロシア軍がウクライナのザポリージャ、クリミア、ハルキウから兵士を移動させていることをうかがわせる「情報」をウクライナ軍は持っているという。ウクライナ北部スーミ州にいるCNN取材班に明らかにした。
ホロド氏は国内各地で戦う自軍の部隊にとって、ロシア兵の移動は有利に働くと指摘。一方でロシア兵が再配備されることでクルスク州でのウクライナ軍の前進は難しくなると認めつつ、それでも前進するとの見方を示した。
ホロド氏は率いる部隊と共に奇襲となった越境攻撃に初日から参加し、14日に国内に戻った。同氏によると、ロシア軍の部隊はウクライナ軍の「急速な前進」に衝撃を受け、戦術的に難しい状況にあったロシア兵らは自ら投降したという。
また、リトアニアのカシュウナス国防相は13日に行われたウクライナのゼレンスキー大統領との協議で、「(ロシア軍が)部隊をカリーニングラードからクルスクに移動させているのを目の当たりにしている」と述べた。協議の様子がSNS「テレグラム」で公開された。
カリーニングラード州はポーランドとリトアニアの間に位置する。カスチュナス氏が主張の根拠となる証拠を示したかどうかは不明。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07c18c0436260a19e5b0a60c050bc60e524f00c2

今回派遣したウクライナ軍には、完全に統率されたプロの部隊しか送っていないから、2022年2月24日にロシア軍が素人まで動員してウクライナ侵攻をしてパニックになった時のような、無差別虐殺の心配はない。
ロシアが攻撃してこない限り殺さないし、ウクライナ軍には、むやみにロシアの兵士や一般人を殺傷しないよう厳命してある。
現地のロシア人に聞けばわかるはずだ。
ロシア軍兵士を捕虜にして、ウクライナ軍兵士と捕虜交換したい、ロシア軍にウクライナから出ていってロシアに帰ってほしいだけだ。
ロシア人を虐殺するためではない。
お互いに苦しいだけの争いを止めて、なんとか停戦に持ち込むために侵攻した。
関が原で徳川軍に囲まれ絶体絶命になった島津義弘が、敵陣に前進して生き残るための活路を切り開いたように、侵攻を諦めないロシア側に、国家の存亡危機まで追い詰められたウクライナ側も生き残るために敵陣に前進、ロシアに侵攻した。
朝鮮から撤退すると決まったあと、停戦合意を破って朝鮮軍が追いかけてきて小西行長が捕まった。
島津義弘が普段は不仲でも小西行長を朝鮮軍から助けたのと同じで、ロシアに押し潰され死にかけていたウクライナを見殺しにはできなかった。

237名無しさん:2024/08/15(木) 13:20:55
・マイナスの経済成長から年率3%の経済成長
・デフレスパイラルから脱出させて賃金を上げた
・アメリカ一国だけに安保を頼る今の安保体制を見直して、ヨーロッパの多数の国と安保連携を決めた(日本がNATO加盟国の中心に)
・止まらなくなっていた暗号通貨と中国の不動産バブルを破壊した(2021年10月)
・ICCのトップを日本人にしてイスラエルの戦争犯罪を糾弾
・南米やヨーロッパに「イスラエルをひいきして、イスラエル以外を差別をするのは喧嘩をひどくするだけだからやめてほしいと申し入れた」「イスラエルとパレスチナを法の下で平等に公正に扱うよう促した」「キリスト教徒とイスラム教徒とが和解するよう促した」
・日経平均株価が史上最高を更新した
・自民党内部で慣習となっていた裏金をやめるよう指導した
・オリンピックにまつわる不正な金銭授受を裁いた
・モリトモ事件で公文書を改竄したことを認めて、公文書改竄の件で精神的に追い詰められ自殺した赤木さんの遺族に謝罪した
・自衛隊の中で続いていた業者による自衛隊幹部の接待をやめさせた
・ビッグモーターの詐欺を摘発して、不正の横行とパワハラ体質を改善するよう勧告した
・芸能界で続いてきた「労使関係をたてにして性接待を要求する」「芸能事務所がタレントを奴隷支配する実態」を暴いて、改善するよう勧告した
・消費者による店員への過剰な期待や要求、カスタマーハラスメント、公務員いじめをやめさせ労働者を守るために反撃を開始した

この3年、岸田首相がした社会の改革が「悪」ならば、この世の何が「善」になるのだ?
マスコミは岸田首相を「悪政を行った暗愚な政治家」と批判するが、彼は常に平民と弱者の側に立っていた。
彼は旧支配者階級〜朝鮮半島や大陸からきた王侯貴族や皇室に一切忖度せず、法律に従って普通に接したから無礼で不敬な人間だと嫌われた。
これまでの「権威」に一切媚びなかった…ただそれだけの理由で戦前から戦後まで日本に君臨してきた一族・支配者階級・有力者から嫌われて、排除された。
彼が3年間にしたことが日本を救国するための偉大な意識改革でないなら、何が偉大になるのか?
156年に渡るこれまでの社会の嘘を暴いて、これからは嘘をつくのをやめようと社会に呼び掛けた岸田首相が悪なら、いったいこの世の何が「善」になるのか?
ソ連や中国のように「他人を騙してまで勝つこと、自分より弱いものをいじめることが快楽であり善である」「なるべく正直・誠実でありたいという生き方は愚かであり悪である」という大陸的な価値観に育った人から見れば、法の下の平等を目指した岸田首相の価値観は「悪」になるだろう。
「詐欺と弱いものいじめ」をひとつでも減らそうとしたから、ロシア、中国、朝鮮、イスラエルから岸田首相は憎まれた。
私の善悪の価値観と大陸の善悪の価値観は正反対。
あべこべだ。
嘘を減らそうとした彼のしたことは間違いだというなら、何が正しいのか?
嘘をついて他人を嵌める詐欺や殴り付けることが正しくて、正直に言うこと、殴る前に交渉での解決を望む姿勢は人間として誤りなのか?
岸田首相や私の方がおかしいのか?
誠実を目指した岸田首相を否定し嘘を讃える今の社会は、私の考える善と全く逆で、逆さま。
正直を悪といい、嘘を善という今の社会、議員やマスコミ関係者と価値観が逆で同じ世界には暮らせない。
だから人々がこのまま嘘を善とするなら…この手で日本を滅ぼすことが私にできる最後の慈悲であり愛だ。

238名無しさん:2024/08/15(木) 14:02:58
アブシャロムの妹タマルがアムノンに凌辱された。
似たような凌辱の話が阿修羅と阿修羅の娘「舎脂」、梵天でもあった。
だが梵天は舎脂に手を出したあと、責任をとって舎脂を正妻にした。
だがアムノンはタマルを手を出したあと責任を取らずに捨てた。
ダビデが、タマルに手を出した王子アムノンを罰として王族から追放するなり謹慎処分にすれば妹タマルを傷つけられたアブシャロムも、アムノンを殺すまで思いつめなかっただろう。
ダビデがアムノンをそのとき適切に罰しなかったために、妹タマルを凌辱されたアブシャロムはアムノンに対してますます恨みを募らせた。
そしてアムノンはアブシャロムに暗殺され、ダビデは最愛の息子アムノンを失った。
ダビデは自分の過失から始まった悲劇なのに、アムノンを暗殺した息子アブシャロムを疎むようになり、それにきづいたアブシャロムは父のダビデに謀反を起こし、最後は父ダビデに息子アブシャロムが殺される結末になった。
ダビデが、タマルを襲ったアムノンに適正に罰を与えていれば、アブシャロムの恨みも暗殺を決意するまでにはならなかっただろう。
ダビデが王族からの追放などの罰を決断していれば、アムノンも、アブシャロムも助かった。
これは現在の皇室も同じだ。
昭和天皇も、上皇さまも、今上陛下、秋篠宮さまも身内への人情に流されて「ならぬものはならぬ」という裁きができなかった。
昭和天皇は、母后貞明皇后の思想の暴走を止められず侵略戦争を始めた。
今上陛下は自分の欲情に負け、外交官になりたいという夢を持ってそれをかなえたひとりの女性の人生を変えた。
秋篠宮さまは昭和天皇の喪中に結婚したり、自分の我欲を優先させ伝統ルールを破る行為を繰り返したがために、子供たちに「本当の規律」を教えることができなかった。
南朝の天皇が即位してから「滅私奉公」の「公徳心」がなくなった→「お上=皇室」そのものが存亡の危機に立たされている。

239名無しさん:2024/08/15(木) 14:24:13
学習院は、特別な身分である皇族たちを、きちんとしつけるための学校だったという。
学習院以外の一般の教育機関だと、日本で一番身分が高い一族「皇族」に対して畏れ多くて誰も指導・注意などできない。
平民が通う一般の教育機関と違い、学習院は良家の子女だけが集まる特別な学校だった。
学習院は国で一番身分が高い王や貴族であっても教育的指導をうけられ、きちんとした帝王学を学べる「王や貴族のための特別な学校」だった。
だから「未来の帝・皇族を育てるために建てられた特別な教育機関〜学習院」のやり方(しつけ)を嫌う秋篠宮ご夫妻と、その子供たちが次の帝やその親族となることを心配している。

240名無しさん:2024/08/15(木) 16:15:32
今回の人類の選別では「自分だけは何がなんでも死にたくない」といって他人から物資を奪って独り占めするような人から淘汰される。
「自分が死ぬか生きるか、神が決めることだ」「天に任せる」という人は助かる。
普段から「日本は世界で唯一まだエンペラーがいるすごい国」「神国日本は天皇陛下の祈りによって守られている」と話している「愛国者」ほど、財界や政界の有力者は日本で災害が起きると海外に脱出できる、ずるい、と話している。
伊勢白山道さんは、普段から日本は天皇陛下の真摯な祈りで守られている、と主張している。
私もそう思う。
「天皇陛下のお力で日本国が守られている」「天皇陛下のお力を信じている」といっていながら、やたらと災害を心配しているから災害を疑うこと自体が天皇陛下のお力への疑いになり、天皇陛下の祈りの力を疑うことは、不敬罪にあたるのでは?
本心から陛下の霊力を信じているなら、安全を疑うことは不敬だ。

彼らは日本で「天皇陛下の権威」をダシに「世界で唯一、現在も天皇陛下がいらっしゃる日本は素晴らしい」と「愛国商売」に励み「皇族をお慕いする人々」「神仏を信じる人々」をうまく自分たちの商売に使っているだけで、霊力もない。
「霊言」「霊視」「天皇陛下のお力」をうりに信者をかき集めて操る新興宗教の教祖と同じ。
彼らは神霊が何かも知らないから、本音では神を信じていない。
だから「日本は天皇陛下という神の祈りで守られている神国」といいながら「日本から海外に脱出する富裕層はずるい」と矛盾した話をする。
普段から彼らが強調しているように「日本が本当に好き」なら何が起きても日本と運命をともにすればいいし、そこまでこの国に執着がないなら災害が起きたら日本を捨てて、好きな国に移住すればいい。
災害が起きたから出ていくと言うなら、日本から出ていくのは止めない。
だが普段から「天皇陛下がいる日本という特別な国に暮らせて大変に光栄だ」と日本の特別さを強調している人ほど、有事には逃げ足が早く、命根性が汚くて見苦しほど取り乱す。
だから本当に天皇陛下を神だと信じてお慕いしているなら、陛下のお力を信じ、日本の無事と安泰を一切疑うな、と言いたい。
彼らはその実、自分たちに都合よく天皇陛下を利用する。
「天皇陛下を守るために死ねるか」と聞かれたら即答で断る癖に他人には「陛下のお力をを信じろ」「天皇陛下の霊力を疑うのは不敬にあたる」と主張する。
はじめから「天皇陛下が森羅万象を操る現人神という話は信じていない」「高貴な生まれだが天皇陛下も人間だし、日本も普通の国である」というスタンスで、戦前のような国家神道的なカルトを広めないでほしい。
以前から、自分の論説に正統性をもたせるために現在の日本の皇族を洗脳に使おうとする伊勢白山道氏が苦手だった。
この際だから以前からの疑問をハッキリといいたい。
日頃から伊勢白山道氏が主張しているように「天皇陛下の霊力が日本という国をお守りしている」のが「事実」なら、海外に逃げたものを悪し様に言ったり嫉妬したりする必要はないのではないか?
伊勢白山道氏が主張しているように、日本が天皇という超自然の神のお力に守られているのなら、最後は必ず助かるだろうから。

241名無しさん:2024/08/15(木) 16:52:05
以前ISから解放されたイラクとシリアの住民(イスラム教徒)が「神様のお陰で解放された」と話していて、「いや、解放のために戦闘したのはイランの革命防衛隊の兵士とクルド人兵士」と突っ込みをいれたくなったが…、最近は彼らが「神様のお陰で」といった気持ちがわかる。
「もしかしたら人間を超えた神秘的な存在があるかもしれない」と思い始めれば、不幸も不幸からの回復も人間を超えた意思のはからいで、なにもかも必要があって起きたことなのだろう、と感じるようになる。
そこは高貴な生まれの現人神の祈りで人間の運命がどうこう、という甘い観測の入る余地はない。
本当の敬虔な信仰とは「畏れ多い」という感情で、そこには人間個人が入る余地はない。
だから天皇陛下そのものを神とする偶像崇拝、現人神信仰は時には危険だと気づいてほしい。
天皇陛下を敬うこと、お人柄に敬意を抱くことには賛成するが陛下だけに限らず、すべての階級の人間の行動を公平に観察し敬意をもつようにならないと「盲点〜権威主義という目のなかにあるちり」は永遠に取り除けない。
現在の今上陛下がもし一般人の生まれだったとしても誠実なお人柄で身分によらず敬意を持たれるだろうし、たとえ高貴な生まれでも誠実でない人は敬われるべきではない。
相手を「外側〜社会的な地位や肩書き」で判断するのではなく、行動をみて信じるか信じないかを決める能力を有権者が身に付けないと民主主義は機能しない。

242名無しさん:2024/08/15(木) 17:21:03
●岸田首相、全閣僚に「総裁選出馬、気兼ねなく」 不出馬表明巡り
8/15(木) 10:58配信
首相官邸に入る岸田文雄首相=2024年8月15日午前9時27分、幾島健太郎撮影
9月の自民党総裁選への立候補見送りを表明した岸田文雄首相は15日、閣議のために首相官邸に集まった全閣僚に対し「閣僚の中には総裁選に名乗りを上げることを考えている方もいると思うが、気兼ねなく閣僚としての職務に支障のない範囲で堂々と論戦を行ってほしい」と述べた。林芳正官房長官が同日の記者会見で明らかにした。
【写真まとめ】出馬する?しない? 自民党総裁選「候補者」たち
首相はまた、これまでの閣僚の協力に謝意を示した上で「新首相が決まるまでの間、閣僚の皆さんには緊張感を持って職務にあたっていただきたい」と指示した。【鈴木悟】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d7dbdc5867c4448b97536923631e1c58d40334f5

この記事についた岸田首相の写真をみて「秀忠に江戸を譲り駿府に入る徳川家康」のような貫禄を感じた。
「不敵な笑み」「追われる立場」から「追いかける立場」になった余裕というか。
写真をみたら本人に総裁断念の悔いはまったくないようで、それが救いだ。
2021年後半、ウクライナ・ロシア戦争の勃発寸前に退任して現在は悠々自適のメルケルのようにこれからは悠々自適だろう。
良かった。
2020年9月に辞任してからも2021年9月高市議員を擁立して再登板を狙っていた安倍晋三首相や河野議員を擁立した菅義偉首相と違い、岸田首相はもう首相になる気持ちはないだろう。
表情でわかる。
頭がよくてタフな人だから海外で自由に活躍する方がいいと思う。
徳川家康のブレーン南光坊天海の江戸幕府を作る仕掛けも無事に完成したしな。

243名無しさん:2024/08/15(木) 17:56:36
中国吉林省延辺にいる朝鮮族と華僑が「北朝鮮と韓国を軍事統一して占領したい」と日本に持ちかけてきたが、岸田首相は「朝鮮半島に軍事的な干渉をして戦前のようになりたくない」「朝鮮半島の人にこれ以上恨まれたくない」と統一教会が持ってきた「朝鮮統一計画」には賛成しなかった。
朝鮮半島を統一して、戦前の日本のように半島全部を「香港」に替わる「新しい経済特区」として占領しようと狙っていた欧米の大富豪・裕福なユダヤ人たちに恨まれて、岸田首相は首相の椅子からおろされた。
朝鮮半島統一が無理で、ユニテリアン、統一教会もアジアをもう諦めただろうと思っていたら、今度はモンゴルにモンゴル帝国の都だったカラコルムを作るという話が始まった。
ウクライナによるロシアクルスク侵攻はイスラエルにいるユダヤ人をカラコルムに移住させる始まりなら、中東でイスラエルとパレスチナ問題が終わって、イスラエルにいるユダヤ人は昔の満州国のように新しい満州国〜カラコルムを作ろうと言う計画だろうか。
イスラエルのユダヤ人のうち理性的な人はカオスの中東から脱出させて「21世紀の満州国」「モンゴルの帝都カラコルム」に入植させれば、イスラエルの人口爆発問題は解決するだろうが…。
ロシアからのユダヤ人入植者の増加でベラルーシは滅亡しかけた。
イングランドのユダヤ化を嘆いたJ・ジョイスの言葉を借りれば、「ユダヤ人が住み着いた場所はすべて不毛之地になる」。
日本では薩摩と長州、肥後にあった朝鮮半島の王侯貴族の末裔たちが暮らす集落・田布施集落がユダヤ人ネットワークの拠点だった。
鹿児島の田布施から小泉純一郎が神奈川の小泉一族に婿入りして関東全域のドンに。
日本人(縄文人・酒飲み遺伝子がある)は、昔から大陸からきた大陸系の賢い人(酒が飲めない遺伝子)には勝てない。

244名無しさん:2024/08/15(木) 18:26:37
イスラエルやパレスチナの住民はカラコルムに移住すればいいのかも。
ウクライナとロシアのトラブルの始まりは、2021年8月に中東アフガニスタンにいたアメリカ軍が、イスラム教徒タリバンに追い出されて、欧米が築いたアフガニスタンのアシュラフ・ガニ政権が消滅した
→アフガニスタンにいたアメリカ軍の協力者ハザラ人が、イスラム教徒による報復からウクライナに逃げてきたことだった。
そこでソ連時代に移住して住み着いていたウクライナ東部のロシア語を話す住民とトラブルになった。
今、ウクライナ政府がウクライナ住民を保護するためロシアでクルスクを長期的に占領すると言い出したので、イスラエルに迫害されているパレスチナの住民かあるいはイスラエルのユダヤ人の入植地域を作るのかも。
ロシア軍がウクライナ国内で勝手に入植地域(国家内国家)を作って居座っているのだから、ウクライナ軍がロシア国内に勝手に入植地域(国家内国家)を作るのも、もう仕方ないだろう。
ウクライナ軍による一時的な脅しかと思っていたら、設備を置いて本格的に移住するらしい。
これでウクライナ側はロシア国内を自由に移動できる。
ロシアが勝手にウクライナ国内を移動しているなら、ウクライナがロシア国内を勝手に移動しても文句を言われる筋合いはない、となる。
侵攻というより、ウクライナとロシアが統一されただけでは。

245名無しさん:2024/08/15(木) 18:39:48
ウクライナもロシアも同じスラブ人だというのを失念していた。
ウクライナがロシアに侵攻したあとせっせと占領した街を住めるように整備し始めたので、ロシア軍がウクライナに入ってきてウクライナ住民をロシア化して都市を作り始めたのと様子が似てる…と見ていて、ようやく「ロシア国内にウクライナの都市を作るつもりか?!」と気づいた。
「ロシアとウクライナは同じ民族だ」とプーチン大統領が言った時はそんなはずあるか、と思ったがロシアとウクライナは本当に同じ民族かもしれない。
行動が似ている。
統一できないなら、ウクライナ国内にロシア人コロニーを作り、ロシア国内にウクライナ人コロニーを作ればいい、という発想らしい。
ロシアとウクライナ、当人たちがそれで気がすむなら良いのだろう。
一番いいのはロシア軍がウクライナ領内から出ていき、ウクライナ軍もロシア領内から出ていく案だが。

246名無しさん:2024/08/15(木) 19:30:31
●【解説】岸田首相にとって残酷な夏 多くの批判と不満を受け退任へ
8/15(木) 16:08配信
>>「自民党が変わることを示す最も分かりやすい最初の一歩は、私が身を引くことだ」。67歳の首相は14日の記者会見で、いつものように淡々と語った。
そうした言葉を除いて、岸田氏の様子はいつも通りだった。
■スキャンダルに次ぐスキャンダル
ベテラン政治家の岸田氏は2021年、首相の座に就いた。前任の菅義偉氏は、国中が新型コロナウイルスの最悪レベルの流行を乗り切ろうとするなかで支持率が低迷し、就任から1年あまりで退いた。
岸田氏は就任早々に衆議院を解散すると、総選挙で自民党を勝利に導き、公明党との連立政権を維持した。
岸田氏をよく知り、共に仕事をしたことのある人たちはBBCの取材で、同氏をまともで知性があり、かなり保守的な政治家だと評した。抜け目ない戦略家であり、簡単に見限るべきでないと言う人もいる。
穏やかな物腰とは裏腹に、予測不可能で頑固な面もある。党内で自らの派閥を解散させるというリスクのある突然の決断は、他の派閥の解散にもつながった。派閥は党と同じくらいの歴史があり、後援者や資金を集めるうえで大事な集団だった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f87592a3d1540a7fd066096af4779e42a31fce8c

今日官邸に入る時の岸田首相の写真を見たら、憑き物が落ちたように嬉しそうだったので「首相本人に一切の悔いがないならこれで良かったのだ」「本人が『続投しない方が自民党のためになる』と決断したのならこれでよかったんだろう」と諦めがついた。
私も肩の荷がおりた。
財務省の神田真人氏が「この数年ずっと緊張していた」と言っていたように 私も2021年9月29日に自分が推薦した岸田首相が自民党総裁になってからは毎日いろんな記事に目を通し、いつも世界と日本の未来が頭から離れなかった。
完全な無職なのに、気持ち的に休みがないという不思議な状態。
国会議員たちは国難に重大な課題を無視して現実逃避して、政争ばかりしてまったく仕事しないし。
政治家がいなくても、いや政治家に口出しさせないし方が、国をうまく回せることが証明された3年だった。
「政治家主導」という小泉スローガンは完全な間違いで害悪だと判明した。
考えれば毎年自民党の首相が変わって、官僚が生き生きしていた昭和の方が社会に活気があった。
トランプ大統領が完全な狂人でもアメリカがなんとかもったのは、アメリカの官僚が優秀だから。
世界各国、先進国の官僚はみな優秀だが、トランプ大統領やネタニヤフ首相などポピュリストが無茶な話をして社会をぶっ壊している。
だから徳川時代のように独立した司法権を持たせた官僚と国民が政治家の行動をすべて管理・監督・監視して、国民が政治家を統制するのが一番いい。
上に行けば行くほど部下への責任と義務が増える累進課税的なやり方にしないと、アメリカ軍のように上に行けば行くほど優秀なリーダーがいる実力主義の社会にならない。
日本で欧米のような知性がある政治家、優れたリーダーが育たないのは、いまだに政界で年功序列型権威主義が存在していることが原因だ。

247名無しさん:2024/08/15(木) 21:20:38
2021年8月ロシアは日本侵略を計画していた。
アジアを戦場にしないためにヨーロッパにずらした。
その代わり、アメリカが望んでいた中国潰し、中国経済の破壊に手を貸した。
2022年2月どうしても戦争したがって狂い始めたロシアに「こっちを見るな」と言ったら、勢いあまったロシア軍はウクライナに侵攻した。
この掲示板には私が書いた当時の記録がある。
ここの記録を読めば、どの国のどの時代の歴史家も「ロシアが悪かった」という真実がハッキリとわかるだろう。
2021年12月の段階で中国が台湾を狙い、ロシアがウクライナを狙っていた。
あのまま中国を相手にした海軍の戦いとロシアを相手にした陸軍の戦い、二正面で同時に戦争が始まれば、今の12分の1しか兵士の数がおらずバルト海の制海権がないNATO軍とアメリカ軍は完全に敗戦しアメリカは消えていた。
岸田首相が解決した。
ロシア軍をウクライナで削って、中国はロシアを支持するキリスト教徒に削らせた。
2021年の段階で世界にとって脅威となっていたロシアの軍事力、中国の経済力を減らした。
ロシアも中国も自民族至上主義や攻撃性が高い愛国主義が台頭していて、かなりやばかった。
ウクライナ→中国→パレスチナ
ロシア→アメリカ→イスラエル
今回成敗される予定のゴクとマゴクはロシアとイスラエルだと言ったが…現実になった。
2021年9月から3年かけて、岸田首相は世界中で沸騰し爆発寸前になっていた民族至上主義に水をまいてなんとか鎮火した。
彼が世界を救ったが、それに気づいているのは世界の政治家と軍人だけで日本人は彼の正体に気づいていない。
岸田首相は名君「楚」の「荘王」のように馬鹿のふりをしていた。
「将は将を知る」というが、2000年からのマスコミによる日本愚民化作戦で白痴化された今の日本人は名馬の実力を理解できる人もいない。
日本の敵に有能な政治家だと警戒されず、気づかれないのは動きやすかった反面、日本国民にも有能な政治家だと気づかれないのには本当に困った。
2016年が大峠の始まりで2024年が一応9年目にあたる。
「5番目にあたる年」が「2020年の子の年」。
2021年→6年目
2022年→7年目
「7年目」で人々が天子さまに気づき始め、「8年目で物事がひらく」の予言通り、8年目2023年に「特定の宗教を持たず、イデオロギー的な偏りもない」→「思考が柔軟な日本の外交的な有用性」存在が認識され始めた。
「新しい御代のはじめの辰の年にスメラがたつ」という予言が日月神示にあって、今年2024年が辰年。

248名無しさん:2024/08/16(金) 14:27:23
772 : 名無し 2016/06/29(水) 21:07:02
いきなりだけど、猫スレみて…
昔信号がない村に住んでた祖父んち思い出した。
そこで猫は「ペット」じゃなく「ネズミハンター」という働き手。朝、軽トラの助手席に乗って畑へ出勤。人は畑仕事して猫は 狩りをする。
帰りに 「これだけとりました」とネズミを並べて、それを祖父が褒めて二人で軽トラに乗って帰宅。家でご飯をもらう。そういう労働契約猫が何代もいたんだ。
でね、当然三世代くらいになるとお年寄りで引退して日がな寝てる猫もいる。
そのおとなしい猫が一度だけ怒ったのが、隣家の飼い犬が首輪抜けして脱走、繋がれてたうちの犬(生来気弱)を苛めたとき。自分の何倍もの大きさの犬に飛びかかり、メタメタにやっつけた…隣家の犬命からがら敗走。見てた家族唖然。
半分化石だと思ってた老猫が、ここまで強くて迫力あるサムライファイターとは。
池がありアヒルも飼ってたけど、普段からアヒルにさえからかわれる気弱な犬を守ったのは、一家で一番年老いた猫。
その後、老衰でいつの間にかいなくなったけど…きっとあの猫、大和魂猫なんだ。
今でも真の強者は普段は怒らないし、怒らせたら最期、こっちがやられる…って思う。
長文すぎるなら管理人さん削除お願いしますね。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5927/1452909860/770-869
774 : 名無し 2016/06/29(水) 21:59:36
ご、ごめん。
うちの家猫が雀のこどもを嬲ってたので「何て奴だ!」と叱って取り上げたけど、子雀さんは助からず…亡骸を庭に埋めた。
その同じ土地に、今は事故で亡くなった家猫さんが永眠してる。あの世で取っ組み合いのけんかしてなきゃよいが…
今、野良母猫は、子をカラスからの防衛作戦の為に家の床下レンタルしに来てるから傍観。
こればっかりはどちらの肩も持てないが、でもまだ子猫が掌サイズで今はメロンメロンにやられてる為…カラスは少し旅に出て欲しいと思ってる…
776 : 名無し 2016/06/30(木) 18:07:21
子猫でも、もう各自性格が違う。好奇心満載な子とおっかなびっくりの子。
親にあげた缶詰めにありつこうとする子とうろうろするだけの子。
もう1匹亡くなって生存率50%に。
「何のため」にとかじゃなく生きてること自体が奇跡なんだなぁ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5927/1452909860/770-869

ずっとあのとき弱いものいじめから仲間をまもった「大和魂の猫」になりたかった。

249名無しさん:2024/08/16(金) 14:38:45
●ウクライナ、制圧したロシア領土を「緩衝地帯」にする方針
8/15(木) 17:40配信
"ウクライナ、制圧したロシア領土を「緩衝地帯」にする方針"
ウクライナはウクライナ軍が制圧したロシアの領土を「緩衝地帯」とする方針です。
ウクライナのベレシチュク副首相は14日、自身のSNSに「ウクライナ軍はウクライナの国境地帯を守るため、国境沿いのロシア領土に『安全地帯』を創設している」と投稿しました。
ウクライナ軍が制圧したロシアのクルスク州の一部地域を緩衝地帯にして、ウクライナの国境周辺の街への攻撃を防ぐ狙いです。
ベレシチュク副首相は「安全地帯」に住むロシア人は国際人道法により保護されるとしています。
 国際機関が監視できるようにロシアとウクライナ側どちらにも避難できる「人道回廊」も設置する方針です。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d6b65505648ddcfb5b27a3b9368b9f366a1d6930
●ウクライナ、ロシア西部州に「緩衝地帯」設置へ 人道回廊も
8/15(木) 10:10配信
ロシア・クルスク州で、ウクライナ軍の装甲車を無人機が攻撃した瞬間。ロシア国防省提供(2024年8月12日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】ウクライナは14日、大規模な越境攻撃を続けるロシア西部クルスク(Kursk)州に緩衝地帯を設置すると発表した。また、「人道回廊」も設け、民間人についてはウクライナとロシア双方への避難を認めるという。
【写真】ウクライナの攻勢を受けるロシア西部クルスク州から避難した人々
ウクライナは今月6日、クルスク州に奇襲攻撃を仕掛け、数十の集落を制圧。国境の両側で十数万人が避難する事態になっている。ウクライナ当局は、クルスクへの越境攻撃は侵攻するロシア軍に対する自衛行動だと主張している。ウクライナのイーホル・クリメンコ(Igor Klymenko)内相はウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領ら高官との会議の後、「クルスク州に緩衝地帯を設けることは、ウクライナの国境コミュニティーを敵からの日々の砲撃から守るための一歩だ」と述べた。イリーナ・ベレシチュク(Iryna Vereshchuk)副首相も会議後、「わが軍は、民間人が避難するための人道回廊をロシア側とウクライナ側の両方に設ける計画だ」と述べた。また、クルスク州で国際機関が関与するものを含む人道支援活動も計画しているとも述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/401a86013886949ad44f1cbfb9adc48df1298aed
●ロシア西部の町制圧完了 従軍記者も現地入り ウクライナ総司令官
8/15(木) 10:05配信
ウクライナ軍のシルスキー総司令官は14日、ロシアの侵攻に対抗する越境攻撃で制圧した同国西部クルスク州スジャで「敵兵の捜索・掃討」を完了したと明らかにした。報告を受けたゼレンスキー大統領が映像をSNSで公表した。ウクライナのテレビ局記者は同日、スジャから現地リポートした。従軍記者まで越境していることは、ロシア軍が支配を失ったことを意味し、プーチン政権の衝撃は大きいとみられる。スジャの欧州向け天然ガスパイプライン施設の一部が破壊された衛星画像も伝えられた。 
tps://news.yahoo.co.jp/articles/0c71ee339ce87eeeddb034f0d522389457b81965
軍事力は、地域の治安維持や弱者保護に使えば殺人刀から活人剣になる

250名無しさん:2024/08/16(金) 14:46:43
●【西武】山川穂高に屈辱の「どすこい3発」を献上… 元同僚スラッガーに打たれ続けるレオの悲哀と現実
8/16(金) 5:16配信
>>令和のライオンズの歴史に、またひとつ〝悲しいストーリー〟が加わった。西武は15日のソフトバンク戦(ベルーナ)に2―9と大敗し、借金も43に膨れ上がった。試合はチームの前主砲・山川穂高内野手(32)に先制、中押し、ダメ押しとなる3本の2ランを献上。本拠地・ベルーナドームに屈辱的な「どすこい」が3度もこだました。渡辺久信監督代行(59)は初回に与座、5回には上田が初球ストレートを被弾した場面について「調子のいい打者に安易な入り方をして仕留められてしまった。細心の注意を払ってホームランにならない配球をしなければいけなかった」と言及。「このところ投手陣全体で(被)本塁打が多すぎる。バッテリーは反省を踏まえて(原因を)検証しないといけない」と顔をしかめ、8月の13試合で実に22本塁打を献上している現実に苦言を呈した。山川には直接対決で今季7本塁打、19打点を献上している。うちベルーナドームでは水上、豆田が満塁弾を2発食らった4月13日の試合を含め計5本塁打、計14打点を荒稼ぎされている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e328523e7954d3efb873f3ac68784e54bfbeb61
昨年の今ごろ、西武首脳陣に散々にいじめられていた山川選手が野球という本業で、フェアに仕返し(?)して活躍する様子を見るとカタルシス。

●信用買い残が急減、株暴落で追い証多発-「傷んだ個人多い」
8/15(木) 13:06配信
Bloomberg
(ブルームバーグ): 日本株相場の歴史的な下落により、個人投資家が信用取引で損失を抱えたポジションの手じまいを余儀なくされ、大きな痛手を受けた。
東京証券取引所が14日発表した9日時点の信用取引の買い残(東証・名証の2市場合計)は前週比9086億円減の3兆9635億円。減少幅はブルームバーグのデータでさかのぼれる2005年以降で最大となる。急減の背景として浮き彫りになったのが、株価の暴落で損失確定の売りを余儀なくされた個人投資家の姿だ。信用取引で買い建てている銘柄の含み損が大きくなった場合、不足分の担保を差し入れる義務(追い証)が生じ、入金するかポジションを解消する必要がある。新型コロナ後に株式市場に参入してきた個人にとって初めての暴落。損失を被り不安から株離れに動けば、株式相場は支えを失いかねない。松井証券の窪田朋一郎シニアマーケットアナリストは、第1週(5-9日)は「株価急落で追い証を回避するための売りや実際の追い証発生に伴う売りが5日と6日に多かった」と振り返り、「レバレッジを効かせた個人はほとんど投げさせられた」と述べた。同証ではレーザーテックなどの半導体関連や銀行株などで影響を受けた投資家が目立ったという。5日は東証株価指数(TOPIX)と日経平均株価がともに12%安と、1987年10月20日のブラックマンデー時以来の下落率を記録。半導体製造装置の東京エレクトロンが値幅制限いっぱいのストップ安まで売られるなど、多くの銘柄が急落した。松井証が日々算出している買い残の評価損益率は5日にマイナス25.7%まで悪化、特にグロース市場では同42.7%になったという。窪田氏は「傷んだ個人が多く、回復には一定期間が必要」とみている。急落場面では一般的に逆張り志向の個人の信用買い残が膨らみやすい。しかし今回は個人の受けた傷が大きく、すぐに信用ポジションの再構築が進まない可能性がある。その場合、その後の戻り売り圧力は強くならないことになる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21438d3cc8474181e77a27d72f7c62a1f31993d5

7月31日の日銀の利上げの狙いは、きちんとした銀行家ではなく、ギャンブル感覚で為替取り引き(投機)をして市場からの泡銭強奪を狙う連中を市場からの追い出すこと。効果があったみたいだ。

251名無しさん:2024/08/16(金) 15:20:40
●「餓死すればキリストに会える」カルト信者429人死亡、断食に参加した少女「ママが言うから従った」…ケニア
8/16(金) 5:00配信
>>ケニアで昨年、終末論を説くカルト教団が「餓死すればキリストに会える」と信者に断食を強要し、子供191人を含む信者429人が死亡する事件が起きた。犠牲者の多くはコロナ禍が生活を直撃した貧困層で、教団は生活不安につけ込んで勢力を拡大した。(ケニア東部モンバサ 笹子美奈子、写真も)
>>行方不明600人
公判に出廷するポール・マッケンジー被告(右)(12日、ケニア東部モンバサで)「断食して死ねばキリストに会えると教祖が言った。ママがその通りにしなさいと言うから従った」。ケニア東部モンバサの裁判所。遮蔽(しゃへい)用のついたての奥の証言台で、断食に参加した少女(17)が経緯を述べた。断食は幼い子供から始まり、10代の少年少女、次に女性、最後に男性の順と決められたという。法廷には被告90人以上がすし詰め状態で座り、教祖のポール・マッケンジー被告(48)は体を斜めに傾けて腕組みしていた。事件は昨年4月に発覚した。東部マリンディ近郊の森にある教団施設に行ったまま戻らない信者の家族から通報を受け、警察が捜索したところ、集団墓地から429人の遺体が見つかった。このほか600人以上の信者が行方不明で、森に埋められているとみられている。殺人、子供虐待、テロなどの罪で訴追された教祖らは無罪を主張している。動機は謎のままだ。マッケンジー被告は元タクシー運転手で、2003年に教団を設立。マリンディを拠点に信者を勧誘し、「キリストに仕える者」と自称した。貧困層が多い信者には病院と学校への通院、登校を禁じた。19年に拠点を森に移し、ベツレヘムやナザレなどと称する拠点に信者を隔離した。子連れ女性が多かった。元信者の女性(30)は、被告の祈りのおかげで胃病が改善したと信じた。アルコール中毒だった夫も酒をやめたという。「子供は泣いていたけど、キリストに近づいていると信じて断食させた」と事件を振り返った。
>>不安を追い風に
ケニアはアフリカ有数のキリスト教国で、信者は人口の約85%を占める。うち約20%が聖書に忠実な福音派とされる。かつて強かった英米の教会との結びつきは薄まり、財政難の教会が多く、日曜以外は扉を閉める教会もある。生活に苦しむ信者は、祈りをささげられる場所を探し教会を転々とする。コロナ禍で、教団は勢力を広げた。ワクチンの供給が不足したアフリカ諸国では経済の痛みも長引いた。生活困窮者の不安は、恒常的な拠点を持つ教団の追い風となった。大家族の洗濯物がはためく長屋の一角で暮らすコーヒーの露天商スティーブ・ムウィティさん(46)は、入信した妻(40)に連れて行かれた子供5人を、事件で失った。妻の内職を合わせた稼ぎは1日約220シリング(約250円)。「教団の農場ならもっと稼げる」。子供を大学に行かせる希望を抱いていた妻は、コロナ禍の困窮生活から脱しようと家を出た。事件後に救出され、カウンセリング施設に入所中だ。
>>許しより「奇跡」
記者が貧困層の住宅街に立つ施設を訪ねると、敷地の隣で暮らす被告の母が取材に応じた。被告が子供の頃、足を痛めて歩けなかった時、「聖書を足に置いて寝ていたら、キリストが舞い降りて治してくれた」と主張した。生活苦からカルト教団に入信した信者らは、こうした「奇跡」にすがろうとする傾向があったとの見方がある。「信者は(許しや救いではなく)奇跡を求めている」。マリンディの宗教指導者アイザック・マンビーラさん(58)はこう指摘した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e063a3f6fd50643eacb7d13947c54cb5126c26f?page=2
イスラエル・アメリカ・ロシア、ユダヤ教徒やキリスト教徒の中でも教えを歪めたカルト団体が絡んでいる。

252名無しさん:2024/08/16(金) 15:57:48
●新兵頼み、ロシア弱点突かれる ウクライナ攻撃で捕虜数百人
8/15(木) 20:32配信
>>ウクライナ軍の越境攻撃でロシア軍の即戦力不足が露呈した。ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、ロシア西部クルスク州で捕虜として敵の「数百人が投降した」と発表。義務で兵役に服し、経験のない新兵が含まれる。電撃作戦は極秘に準備され、ロシアは弱点を突かれた。
 ◇精鋭部隊おらず
プーチン政権は、侵攻を続けるウクライナに新兵を送らないと説明してきた。ウクライナの激戦地に精鋭部隊を集中させると同時に、ロシア本土なら国境地帯に新兵を配置できるという論理だったとみられる。独立系メディアによると、6日の越境攻撃開始時、クルスク州には新兵が数百人おり、多くが行方不明か捕虜となった。兵役中の19歳の孫と電話連絡が取れなくなったという女性は「国境から約500メートルに張り付けられていた。武器も持たされず、スコップで戦えというのか」と憤りをあらわにした。ウクライナ軍が国境地帯を制圧後、ロシア軍は新兵を撤退させず、逆に各地から集めているとの情報がある。北西部ムルマンスク州で兵役中の若者は9日、母親に「クルスク州に送られる」と電話。母親が軍に問いただすと「上層部の命令だ」と告げられた。予備役の動員を2022年の1度しか行わなかったロシアは、即戦力の補充を志願兵に頼ってきたが、中央・地方政府は最近、入隊時の一時金を増額した。志願兵が集まりにくくなったことが背景にあり、新兵「活用」と併せて兵員不足を浮き彫りにしている。米ブルームバーグ通信は関係者の情報として、年末に追加動員のシナリオもあると伝えている。
◇社会に動揺も
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が現場のウクライナ軍関係者の話として報じたところでは、越境攻撃は秘密が徹底された。将校は3日前、兵士は前日に初めて知らされたという。事前に情報が漏れ、作戦の足を引っ張った昨年の反転攻勢とは対照的だった。シルスキー総司令官がクルスク州で制圧したと主張する「約1000平方キロ」に関し、ウクライナ外務省報道官は13日、占領自体に「関心はない」と説明。ゼレンスキー氏は9日時点で、捕虜交換の元手となるロシア兵の獲得が「極めて重要」と訴えた。プーチン大統領はウクライナ軍を撃退するよう厳命しており、第2次大戦後初とも言われるロシア領喪失の衝撃は大きい。自分の意志によらない兵役で20歳前後の若者が戦争に巻き込まれたことにロシア社会は動揺しており、厭戦(えんせん)ムードが高まる可能性もありそうだ。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/36e50e6aade2447ccc8963020020801a442393fa

イスラム教徒もキリスト教徒も、Γ主流」はΓ現実世界と宗教とを共存させてきたマトモな宗派」。
彼らは信者を苦しめると自分達宗教側も社会から孤立したり、迫害されるようになるとわかっているから、アフリカケニアのカルトや韓国でのカルトみたいなのはやらない。
Γ終末思想」Γ選民思想」Γ植民地(信者・ゴイム)を犠牲にして、宗主国(教祖・ユダヤ人)だけは肥え太る」
イスラエルとユダヤ教、キリスト教福音派、戦前の日本の国家神道の思想の共通点に気づいた時、現代の日本で天皇崇拝や帝国主義を復活させようとしていた統一教会・ロシア正教会の危険性に気づいた。
岸田首相と私は、天皇陛下を再び「現人神」にしたてあげて、日本国民を選民思想に洗脳し、再び帝国主義的な侵略に駆り出そうと企んでいたイギリス、アメリカ、ロシア、イスラエルの中の王政復古派(王政支持派)と格闘してきた。
「現人神」となって異論を弾圧し、恐怖政治を始めた為政者→昔はスターリン、毛沢東、金日成。
今はプーチン大統領、習近平、金正恩。
ロシアは選挙制度がある民主主義国家なのにプーチン大統領が擬似的な絶対王政を敷いている。
民が飢えているのに軍拡していた北朝鮮を見れば、戦前の日本社会や「現人神的な天皇制=民族至上主義」の無茶がわかってゾッとする。
徳川幕府は地方分権で連邦制度にし、「宗教組織の権威」「王朝の権威」と「司法権がある行政機関」を厳格にわけ価値観を多様にしたから、ここまで非現実的な統治にならなかった。

253名無しさん:2024/08/17(土) 08:33:47
●UBS、クレディS継承の不動産ファンド閉鎖へ-オフィス物件不振で
8/15(木) 23:07配信
(ブルームバーグ): スイスの銀行UBSグループは主力不動産ファンドを清算する。投資家は低迷する商業用不動産市場から資金を引き揚げており、それに伴い混乱が広がっていることが改めて示唆された。
UBSが清算するファンドはクレディ・スイスを買収した際に継承したもので、一部の商業用不動産へのエクスポージャーが高かった。同行によれば資産規模は19億スイス・フラン(約3200億円)で、80%以上をオフィス用不動産が占めていた。米国とドイツの資産が特に多かったという。
UBSはファンド閉鎖を決定した背景について、まだ残る償還請求に応じた場合、最も流動的な資産を長期的な本源的価値よりも安く売却することになると15日の発表資料で説明した。
こうした懸念は不動産ファンドの間で広がっている。投資家から資金の返還を求められれば、ファンドマネジャー側は最良の資産でも割安な価格で売却せざるを得なくなり、その過程でポートフォリオが毀損(きそん)される。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8b0929fd9d3e8125602f83970194d3385a973e0c
●ウクライナの攻勢に焦ったプーチン氏、チェチェン軍特殊部隊を投入
8/16(金) 6:49配信
ロシアのプーチン大統領
ロシア本土クルスク州に対するウクライナの相次ぐ攻勢に、ロシアがウクライナ戦場に送った兵力の一部を撤収させ、残酷な戦闘方式で悪名高い特殊部隊であるチェチェン軍「アフマート旅団」を投入した。ロシアはウクライナと国境地域の南西部ベルゴロド州には連邦レベルの非常事態を宣言した。ベルゴロドはウクライナ軍がロシア本土への奇襲に踏み切ったクルスク州に隣接しているところだ。
【写真】燃えている車両を通り過ぎるウクライナの装甲車
ニューヨーク・タイムズ(NYT)は14日(現地時間)、米国とウクライナ当局者の話として「クルスクを急襲したウクライナの攻勢を退けるために、ロシアがザポリージャやドニプロなどウクライナ南部に配置した兵力の一部を引き抜き始めた」とし「ウクライナの動きはロシアの戦闘計画を変え、ロシアが優位を占めてきた戦場に新しい戦線を作った」と評価した。
プーチン大統領は自分の腹心も戦場に投入した。ブルームバーグ通信はこの日、プーチン大統領の「目と耳」と呼ばれ、個人警護を引き受けたアレクセイ・デュミン国務院書記がウクライナ軍のクルスク進撃に対応するための作戦に投入されたと報じた。ただ、ロシアは激戦地であるウクライナ東部のドネツク一帯の部隊は撤退していないようだ。機甲師団など他の戦闘部隊の移動も観測されていないという。ウクライナ安全保障協力センターのセルヒー・クザン会長はNYTに「ロシアの戦略はドネツク方面の部隊動員を最大限避けること」とし「ロシアは今夏攻勢作戦のすべての成果を危険にさらすことを敬遠するため」と分析した。同日、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ウクライナ軍が多くの方面から1-2キロをさらに進撃し、100人以上のロシア軍人を生け捕りにしたと明らかにした。占領した土地に緩衝地帯を作るという計画も打ち出した。クルスクでロシアとウクライナの両方向に民間人が避難できる通路を作るということだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c57cf738fae768ddff834074086f22a3281e249

歴史的にロシア帝国やソ連に恨みを抱いてきたチェチェンをロシアに入れたら、ウクライナ軍もロシア軍も民間人も関係なく虐殺を始める。今のプーチンはロシア国民まで道連れに殺すつもりだ…。ロシア軍とウクライナ軍はどちらも協力して、シオニズムに取りつかれたユダヤ教極右、プーチンを抑えてはやく停戦しろ。

254名無しさん:2024/08/17(土) 08:39:47
110 : 名無しさん 2024/01/01(月) 14:18:12
●イスラエル財務相、ユダヤ人のガザ入植再開呼び掛け
1/1(月) 10:52配信
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(左)とベツァレル・スモトリッチ財務相(2023年1月25日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルのベツァレル・スモトリッチ(Bezalel Smotrich)財務相は12月31日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の戦後について、ユダヤ人に再入植を呼び掛け、パレスチナ人に地区外への移住を奨励すべきとの考えを示した。スモトリッチ氏は、連立政権の一角を担う極右政党「宗教シオニズム」の党首を務めている。
スモトリッチ氏は、ガザでの入植活動の再開見通しについて問われると、「安全保障を実現するには、われわれがガザを支配しなければならない」「ガザを長期にわたって支配するには、民間人の存在が必要だ」と答えた。
イスラエルは1967年からガザを占領し、2005年に軍と入植者を完全撤退させたが、その後もガザを封鎖している。
パレスチナ被占領地での入植活動は、イスラエルの承認の有無にかかわらず、国際法違反と見なされている。スモトリッチ氏はまた、イスラエルはガザで暮らす約240万人のパレスチナ人に対し、他国への移住を「奨励」すべきだと主張。
「戦略的に正しい方法で移住を奨励し、ガザのアラブ人が200万人から10万〜20万人になれば、(戦争が終わった)後のことに関する議論全体が全く異なってくるだろう」「われわれは国際社会と周辺のアラブ諸国の協力を得て、人道的な良いやり方でこうした難民の他国での社会復帰を支援していく」と述べた。
これに対し、ガザを実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)は、スモトリッチ氏の発言は「(パレスチナ人に対する)激しいあざけりで、戦争犯罪だ」と非難。「(ガザ住民は)自分たちの土地と家から追放しようとするあらゆる試みに断固として立ち向かう」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/15bb400b4962dff422ee43e8f4fdd12dd94f5806

中国を侵略した当時の大日本帝国と同じ「優越」思想。
戦前の日本人の反省をする時がきた。
前回の日本は今のイスラエルと同じ思想で加害者だった。
加害者側であることをやめられるか、今の日本人へ、神からの試練だ。
80年にわたり侵略されてきたパレスチナの主権の確立は、アメリカに占領された日本の主権や尊厳の回復でもある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

255名無しさん:2024/08/17(土) 08:40:59
111 : 名無しさん 2024/01/01(月) 16:07:13
今朝、私が見た夢がこれから起きる出来事で、もう決まっている未来だとしたら、最終的には人類は昔の文明に戻る。
ダッハウ収容所に繋がれて奴隷にされていたユダヤ人が、アメリカ軍に解放されて自由になったように、奴隷解放が起きる。
だが日本の終戦当時、ロシア革命、ソ連の崩壊当時の様子わかるように、支配体制が終わるときには、それまでの支配者にあたる者と支配されていた者の関係の逆転が起こる。
金融は麻痺し、既存の秩序が崩壊しでひどい惨事が起きる。
ナチスドイツが東欧から引き上げるとき、それまで植民地支配をしていたドイツの女たちは被害者になった。

世界最強の軍をもつアメリカの国民が、前回の世界大戦で一度確立された「国際法の支配」に、全く無関心だ。
戦後日本政府のシステムが崩壊し、農村から闇米を買い付ける闇市経済が繁栄したように万が一「法治から暴力の時代」に変われば社会は無法になる→日本やイギリスのような「法の支配を前提とした金融経済」は破綻して、農業と工業が盛んな自給自足経済の国が強くなる。
中国は国際貿易・金利収入による経済繁栄を諦め、自給自足型に舵を切った。
平和な時はデフレになり、世界が戦争になればインフレになる。
今のスタグフレーション、物価の上昇やインフレは、「ロシアによるウクライナ侵略→天然資源価格の高騰・OPEC+など、石油や食糧の輸出国・生産国側が優位になった」が原因だが、どの経済学者もそれを言わない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

256名無しさん:2024/08/17(土) 08:43:43
カタールでガザ停戦協議始まる、ハマス側は出席しない考え…イスラエル首相はガザとエジプト境界への軍駐留に固執か
140
コメント140件
8/16(金) 6:57配信


(写真:読売新聞)
 【エルサレム=福島利之】パレスチナ自治区ガザでの戦闘停止と人質の解放をめぐる協議が15日、カタールの首都ドーハで開かれた。イスラム主義組織ハマス最高幹部の殺害を受け、イランが報復攻撃の構えを見せる中、合意で緊張の緩和につながるか注目されるが、進展があるかどうかは不透明だ。

【表】一目でわかる…ハマスとイスラエル、紛争に至るまでの経緯
 協議は、交渉の仲介にあたる米国やカタール、エジプトの呼びかけで開かれ、イスラエルの対外情報機関モサドのダビッド・バルネア長官らが出席した。ハマス側は出席しない考えを示しているが、幹部はカタールに滞在しており、協議内容は伝えられる見込みだ。
 イスラエル有力紙のイディオト・アハロノトによると、ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ガザとエジプト境界への軍駐留に固執し、生存しているとみられる人質約30人の名簿の提出を要求している。ハマス側は、ガザ全域からの軍撤退を求めており、妥協点を見いだすのは難しい状況だ。
ガザ死者4万人、人口の2%近く

 【エルサレム=福島利之】パレスチナ自治区ガザの保健当局は15日、昨年10月にガザでイスラエル軍とイスラム主義組織ハマスによる戦闘が始まって以降の死者が4万人を超えたと発表した。死者はガザの人口220万人の2%近くにあたる。
 保健当局によると、ガザで15日、40人の死者が確認され、死者は計4万5人となった。負傷者は9万2401人で、行方不明者は約1万人に上る。12日時点の死者のうち、子どもは1万6456人。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ee6024ea3864ad378fa9cdb2017ee020f2a1bb9

人口の2%といえば、1億2000万人の日本なら240万人にあたる。

257名無しさん:2024/08/17(土) 08:55:24
●イスラエル、世界遺産での入植地建設承認
8/15(木) 16:04配信
イスラエルが占領するパレスチナ自治区ヨルダン川西岸に建てられた入植地マーレアドゥミム(2024年6月28日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルの極右ベツァレル・スモトリッチ(Bezalel Smotrich)財務相兼国防省付相は14日、国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に指定されているパレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)のバティール(Battir)に新たな入植地を建設する計画を承認したと発表した。
【写真4枚】ヨルダン川西岸のイスラエル人入植地
スモトリッチ氏は、エルサレム(Jerusalem)の南にある入植地群グッシュ・エツィオン(Gush Etzion)内の「新たな入植地ナハル・ヘレツ(Nahal Heletz)に関する(承認)作業を完了し、計画を公表した」と述べた。
イスラエルが1967年以来占領している西岸にあるすべてのユダヤ人入植地は、イスラエル当局の許可の有無にかかわらず、国際法違反と見なされている。
自らも入植地に住むスモトリッチ氏は、X(旧ツイッター)に「反イスラエルおよび反シオニストの決定によって、入植地の発展が妨げられることはない」「われわれは既成事実をつくることで、パレスチナ国家創設という危険なプロジェクトに対抗し続ける」と投稿した。
一方、イスラエルの入植活動を監視する国内NGO「ピース・ナウ(Peace Now)」は、この計画を「何千年にもわたる人間の営みの証拠である、古代の棚田と高度な灌漑(かんがい)システムで知られる地域」に対する「大規模な攻撃」だと非難した。
ピース・ナウは、ナハル・ヘレツが完成すれば、棚田やブドウ園、オリーブ畑で知られる世界遺産、バティール村の家々と並び立つことになると指摘。「そうした行動はパレスチナの空間を分断し、大きなコミュニティーから自然や文化遺産を奪うだけでなく、人類にとって最も文化的価値があると見なされる地域に差し迫った脅威をもたらす」と非難した。
欧州連合(EU)の報告によると、イスラエルは昨年、西岸において過去30年で最多となる1万2349戸の住宅建設計画を進めた。
パレスチナ側はイスラエル入植地について、パレスチナ国家とイスラエルが共存する「2国家解決」に対する最大の脅威だと指摘している。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/69178823cd6e09c5bf3f82e41facd0b2512e1712

戦争や事故で死ぬと、死んだ本人にも遺族にも悔いが残る→成仏できない。
老衰、病気、平和な社会での自殺なら本人も遺族も諦めがつく。
戦争で経済発展した国ほど、経済成長しても精神的に哀しみが続く病んだ社会に繋がるのは、死者の無念や恨みが残っているから。
特に敗戦した側は無駄死に、国賊にされる→怨念の塊になる
だから、あなたの生も死も無駄じゃなかったとなだめる、戦争や事故でのまだ死にたくない死者をこれ以上出さないようにするしかない。
無念を残すと怨霊になりやすいとわかっていて、わざと黒魔術を使うユダヤ人のプーチンやネタニヤフは世界に怨霊を増やそうとしている。

258名無しさん:2024/08/17(土) 13:48:08
●「怨霊と呪術」その25
2024-08-16 15:44:05
「怨霊と呪術」その25
ttps://ameblo.jp/nijiokun/entry-12863630843.html

このコラムの考察を読んで、慈円の『愚管妙』にある「神功皇后」「女人入眼」「日本は姫氏国」というフレーズを思い出した。

・イザナギ→太祖→源頼朝
・アマテラス→姉→源頼朝の妻北条政子(私)
・スサノヲ→弟→北条政子の実の弟北条義時(岸田首相)
「アマテラス:姉」と「スサノヲ:弟」の「ウケヒ・誓約」で3人の女神と5人の男神が産まれた。
推背図の57図→あまたの巡洋艦を従え「毒を以て毒を制す」の奇策を使う天才軍師「三尺童子」は「呉越」の生まれである
呉→「呉の太白」→広島の「呉」市
「呉」は「ゴ」の他に「クレ」とも読み「クレ」はフランス語で「鍵」の意味がある
呉→広島→岸田首相
越(ベトナム)→伝統的に男尊女卑を採用してきた儒教とは違い、男女平等だった(中国雲南省にある女が家長になる)女系民族の末裔
ベトナム人が勇敢で、南下してきたモンゴル帝国に静かに抵抗し続け最終的にモンゴルを追い出し、アメリカにも勝ったのは、母系社会の民族だから。

太白→2・10と99(or89)→「12と99(89)」or「20と99(89)」
12と99→「111」→三位一体
20と99→「119」→11と9→29→92→クニ国
12と89→「101」→アイオイ→相生・相老・愛生
20と89→「109」→9・10→久遠・求道
自由と平等の「求道者」→「シーカー」「シク教徒」「Quaker」「クェーカー教徒」

日本の場合は、源氏の大将の源頼朝がそれまでの王朝支配を離れて、独立行政機構(幕府)を開いて、北条政子と北条義時が農民が主権者となる地方分権・幕府の基礎をかためた。

8月1日バイデン大統領は(ロシアのプーチン大統領と親しいイスラエルの極右〜パレスチナで民族浄化をやめないイスラエルの)ネタニヤフ首相に「アメリカ合衆国の大統領を舐めるな」と警告した。
それが「民族自決のウクライナ・パレスチナ」による「大英帝国的思想のロシア・イスラエル」に対する反撃の狼煙だった。
8月6日に始まった「21世紀のノルマンディ上陸作戦」の予定をウクライナの将官が知ったのは8月3日だという。
アメリカ軍は、8月2日に戦艦「セオドア・ルーズベルト」を下げて戦艦「エイブラハム・リンカーン」を出した。
リンカーン大統領は、民族自決・国民主権を目指して建国されたアメリカを「より多くの人々に機会が開かれた民主主義国家にする」ために戦った大統領。
神に選ばれた人々〜王や貴族だけが国を仕切るのではなく、そこで暮らす民が共同体を運営するという理想で作られたのがアメリカ。
「リンカーン大統領:ミスターアメリカの考え方〜最もたくさんの人をに機会を与え、喜ばせた人間が最も大きく栄える」という最後の切り札をバイデン大統領を切った。
14億の人口がいる超大国なのにメダリストを出せないインドを見れば、男尊女卑と身分階級制度(カースト制度)は「社会が安定する」という大きなメリットがある反面、民が政治に参加しづらく「創造性」が制限されてしまうとわかるはず。
ギリギリの戦争(生存競争)で個体の生死を分けるのは「新しい解決策を生み出す」「創造性」だ。
父性の社会はそれまでの権威や伝統を守るため、安定するが硬直した社会になりやすい。
母性社会は自分の子供(個体)を生かすため、「必要は発明の母」で何でもやってみる。
日本の創造性が高いのは母性社会だから。
身分制度が根強いヨーロッパに居場所がなかったプロテスタント「クェーカー」たちは、それまでの「伝統的な身分制度」「絶対王政」「奴隷制度」に疑問を持って、古代ギリシャのような都市国家と民主主義を築いてみようとアメリカに移住した。
イスラエルの始まりは「国民主権」「民主主義」だったのに、今は「ロシアからきた宗教極右」「ユダヤ教超正統派」というユダヤ教徒の中でも長らく身分制度の頂点にいた特別な神官階級(ラビたち)に惑わされ、排外的な過激主義のカルト民族主義国家となっている。
開国と近代化のあと「侵略者」となって次第に増長していった戦前の日本と同じ道をたどっているロシアやイスラエルを見ていると、残念に思う。

259名無しさん:2024/08/17(土) 15:21:42
選挙は誰でも自由に立候補できる。
だが朝鮮半島に繋がり、統一教会を見逃してきた清和はしばらく用心して観察したい。
日本に「禍」が起きるからだ。
関東で起きている謎の停電をみると天は清和を嫌っている。

今、からすが三羽連れだって通り過ぎていった。
なんの兆候かわからないが、今日はからすたちがやけに忙しそうに部屋の前を往来している。

小林氏や小泉氏、清和会が何を考えているか知らないが、21世紀に帝国主義はよくない。
これまでの民族に優劣をつける優越思想、帝国主義的な思想はもうやめよう。
イスラエルに対するパレスチナ住民の反応、ロシアに対するウクライナ国民の反応をみて、国と国との関係で支配と被支配を作るとどれだけ禍根を残すか、体感として理解できた。
戦前の日本側が高宗・李完用と合法的に併合しても、今もなお韓国人側が怒っている様子でわかる。
異文化を併合するとトラブルになる。
それは異文化イスラム教地域「アフガニスタン〜帝国の墓場」に手を出したキリスト教徒の大国「大英帝国」「ソ連」「アメリカ」がその後ことごとく衰退したので明らか。

岸田首相が辞任したことに怒っていたが…。
今の総裁選挙を見れば彼は立派な政治家だったとわかる。
岸田首相の前までは、政界の大物・自民党の長老が承認しないと総裁選挙に立候補すらできなかった。
選挙する前から「結果」が決まっていて金と権力を独占する清和会の絶対王政だった。
今は自民党議員たちが老若男女を問わず総裁選挙に立候補して挑戦しようと、めいめい張り切っている。
こんなに自由闊達な自民党を見るのははじめてだ。
岸田首相は首相なのに部下や議員にパワハラせず、抑圧しなかった徳治のリーダーだった、という証明が今の自由に立候補する雰囲気だ。
加藤の乱が失敗して、2000年から清和会が絶対王政を始めてから、自民党議員たちもどこか怯えた風で、自由な発言を遠慮している様子が見られた。
これまでは政治家の本業である政策論争以外の部分で、イスラエル、ロシア、中国、アメリカみたいに統一や創価のスパイが議員の私生活まで監視して弱味を握って恫喝して操作していたのだろう。
他国の政治家の個人的な弱味を握って自分たちユダヤの傀儡に仕立てて、あやつるユダヤ人やイスラエルのようなやり方、政治家の私生活まで政敵潰しに使うプロパガンダ政治から国民はそろそろ卒業すべきだ。
公人・政治家である以上、金銭授受や横領、インサイダー取り引きがないかマスコミが監視するのは必要な監視だと思うが、対人関係や私生活〜男女関係や家族の話まで「政治家の追い落とし」に使う今のマスコミは間違っていると思う。
政治家の仕事は政治であり、それ以上のことは求められない。
禁欲的な私生活でも国民を道理がない侵略戦争に駆り出す為政者なら悪い為政者だし、性的に自由で愛人が複数いようが、負ける戦争に駆り出さないなら良い為政者。
明治の元勲たちは好色だったが、思想が柔軟で賢かった。
あまりにも本能を(一神教的に)抑圧したり縛ると、生の本能のパワーバランスが歪んで弱いものいじめをしたり、性格が歪んで攻撃性が上がる。

外敵から日本を守りながらも日本の中は自由にする、元寇を撃退した北条時宗(岸田首相)のあとは日本も変わるだろう。
幕末からこれまでは、外敵から攻撃されても日本国内の身内から援護がない、日本国内にスパイがいて、マスコミのプロパガンダ攻勢で定期的に国が自壊する繰り返しだった。

議論に議論を重ねて今よりよい案を作っていく「本当の民主主義」に向けて動き出している。

260名無しさん:2024/08/17(土) 17:04:39
自民党以外が犬型、組織の政党なら、自民党は猫型、個人事業主の集まり。
昔のバルカン半島や今の中東みたいな「誰もが天辺を目指している」「離合集散と潰しあい」「呉越同舟」の政党だ。
常に内紛と爆発と分裂の危険を抱えている。
岸田首相はパワーバランス調整に尽力していたチトー大統領みたいだった。
これから旧ユーゴスラビアが複数の国にわかれたみたいに自民党も内紛に入って崩壊するかもしれないが、それは次の首相の課題。
「傍観者」としてヤジを飛ばす側になれた、と考えたら岸田首相の退任はいい決断だったと思い始めた。
白→シロ→46
太白→「2・10」「46」
12+46=58→13
1945年5月8日ドイツ軍が降伏

20+46=66→12
1944年6月6日ノルマンディ上陸作戦開始

JNマティス氏:1950年9月8日生まれ→32=5:教皇
1950年→「15:悪魔」→15を「1+5=6」にすると「6:ラバーズ」
9月8日→「17:星」→17を「1+7=8」にすると「8:パワー」
2024年8月6日→ウクライナがロシアへの進軍を開始した日
8・8・6→22→4:皇帝

2024年8月14日→岸田首相が退任を表明
8・8・14→30→3:女帝

日本国民は兵を出してまで、パレスチナやウクライナを助ける決断ができなかったがアメリカ軍は決断した。
そこがアメリカの「強さ」だ。

261名無しさん:2024/08/17(土) 17:29:04
8月6日のウクライナ「来ちゃった(はぁと」
ロシア「………」

ウクライナとロシアを見てると、ウクライナのダムをロシアがぶっ壊したりロシアのダムをウクライナがぶっ壊したり、コサック同士派手な喧嘩をしているのに、どちらの国民もあまり気にしてないというか…平然と生活していて驚く。
中東イスラム教地域もこういう感じ。
銃社会のアメリカやユーラシア大陸の人々は戦争慣れしているが、地震には慣れていない。
日本人は銃を使う戦争には慣れていないが、地震には慣れている。

旧ソ連のNo.1とNo.2だけあって、ウクライナもロシアもどっちもしぶといし、強い。

262名無しさん:2024/08/17(土) 18:22:08
●ウクライナ制圧のスジャ、取材班が現地入り 住民の恐怖と混乱「何が起きているか分からない」
8/17(土) 13:15配信
ロシア・スジャ(CNN) 通りで腐敗する遺体。道路に並ぶ弾痕だらけの民間人の車。広場にあるレーニン像は、顔の半分が吹き飛ばされている。通りには銃弾の破片が散乱し、地元住民は防空壕(ごう)に身を寄せる。
【映像】ドネツク州の激戦地、ドローン映像が捉えたロシア軍の「混乱」
引き裂かれ内部があらわになった建物には、死臭が立ちこめていた。ウクライナ人にとっては痛いほど見慣れた光景だが、ロシアにはこれまで無縁だった。しかし国境の町スジャが11日前にウクライナ軍の攻撃を受け、ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、町の制圧を主張した。ロシアのプーチン大統領が2年前に自ら選んだ戦争を仕掛けたとき、ロシアは自国が侵攻を受けるとは予期していなかった。
CNNはウクライナの第1撃で粉々になった国境検問所を通り過ぎ、ウクライナ軍に付き添われてロシア国内に入った。前方の空には時折爆発による黒い煙が立ち上るものの、道路そのものは現実離れした静けさだった。スジャに入る脇道にはキリスト教正教会の巨大な十字架が建ち、「神が私たちを救済し保護する」と書かれている。数メートル離れた場所には、数日前の戦闘で使われた戦車2両や、他の装甲車の残骸が横たわっていた。
町の通りはほとんど人けが無かったが、周囲で猛威を振るう嵐の音が響いていた。小火器の音やひっきりなしに続く砲弾の発射音が沈黙を破ったものの、それは遠方の出来事だった。
付き添いのウクライナ人によれば、ここ数カ月のあいだ前線でウクライナ軍の前進を阻んでいたロシア軍の攻撃ドローン(無人機)は前線の戦闘に張り付き、国境やスジャにいるウクライナ軍に嫌がらせをする余裕はない。ドローンやロシア軍の航空戦力が見当たらないことから、今回の奇襲に当たりウクライナ軍の能力が向上した可能性がうかがえる。ロシアに入る道路には欧米から供与された装甲車が至る所にあり、ウクライナはかねて不足を訴えていたリソースを今回の戦闘に投入しているようだった。スジャは完全に無人ではなかった。大型ビルの一つでは、地下室の入り口の前に「ここの地下室にいるのは平和的な人たち。軍はいない」と手書きされた大きな段ボールの掲示が見えた。外に座っていたのはイナさん(68)。他にも60人の民間人が地下にいるという。
地下では、取材班が過去2年間に数十のウクライナの町で目撃した光景が広がっていた。ロシアで見てもやはり悲しい光景だった。入り口にいたスタニスラフさんは、生活はどうかと聞かれ、灰色のひげをなでながら「分かるだろう。これは生活ではない。存在しているだけ。生活ではない」と答えた。
暗くじめじめした地下には、病弱な人、孤立した人、混乱した人が身を寄せていた。かつらと鮮やかな赤いサマードレスを身に着けたままの高齢女性は軽く体を揺らしながら、抑揚のない声で「終わりが見通せない。せめて停戦になれば平和に暮らせるのに。何もいらない。これは私の松葉づえだが、歩けない。歩くのはとても大変」と漏らした。湿気の多い薄闇の中、顔の周囲にはハエが飛んでいた。次の部屋では、明かりが6人家族をちらちら照らしていた。男性は「1週間が経った。何の知らせもない。周囲で何が起きているのか分からない」とコメント。息子は隣で押し黙り、白い顔は無表情だった。
外の通りではニーナさん(74)が薬を探していた。店舗は引き裂かれ、薬局は閉まっている。ニーナさんは町を離れたくないと語る。同様に傷ついた町に残った多くのウクライナ人女性と同じように、ニーナさんも慣れ親しんだ場所で暮らす権利を切々と訴えた。「町を離れたければ離れる。なぜ50年間も住んでいた町を離れるのか。娘と母は墓地に眠っているし、息子は(ここで)生まれた。孫も…。私は自分の土地で暮らす。自分がどこに暮らしているのか分からない。これが誰の土地なのか分からない。何も分からない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8772bd17494e94c6ef52c20a9
01ff4016997ab44

アメリカ軍がナチスドイツから強制収容所を解放したあと「私たちは何が起きているのか何も知らなかった」と嘯くドイツ市民に強制収容所内を歩かせてその様子を見せ、後始末をさせた、という逸話があった。
いい加減ロシア国民も「ソ連に侵攻されたアフガニスタン」や「ウクライナ」と同じ経験をしないと、自分達ロシア人がどんなことをしたのかきちんと理解できないかもしれない。
日本もそうだった。
ウクライナ国民が経験してきた「恐怖」「痛み」がロシア国民にも正確に伝わって、一日も早くロシア国内から反戦・停戦の運動が起きてほしい。
ウクライナの感情に思いが向かないロシア国民同様、今のイスラエル国民もパレスチナ人の不安や恐怖への想像力が欠けている。

263名無しさん:2024/08/17(土) 18:39:15
アメリカが力を欲しがった気持ちがわかった。
ヨーロッパの王朝支配が窮屈だった彼らは「誰かを助ける側」になりたかったのだろう。
それで他国とトラブルにもなったが…。
ロシアがウクライナが乗り込んできたことへの不満を述べているが、西側がきこえないふりをしているのが面白い。
西側が2年間ずっと「ロシアはウクライナから軍を引き揚げて、一度ロシアに帰ってくれ」と嘆願したのにロシア側は無視していた。
ロシアが西側の頼みを無視したのだから、同じことをされても文句は言えない。
前からロシア人の特別意識が気に食わなかった。

264名無しさん:2024/08/17(土) 19:49:21
小林鷹之は総理にはまだダメだ。
経済と安保を統合する部門にロシアのスパイをひき入れていたのはこいつだった。
彼はアメリカ共和党トランプ大統領、ロシアのプーチン大統領、イスラエルのネタニヤフ首相などとつながる宗教右派と近く帝国主義的な思想がある。
危険だ。
日本国民から搾取して韓国に送金していた統一教会の件でも「統一教会の何が悪いかわからない」という感じで、信者の家庭が崩壊してたくさんの被害者を出している倫理的な問題とか献金の集め方がえげつない、とか全く気にしてなかった。
統一教会の件でこの人はサイコパスだ、ヤバイと感じた。
政治家の年齢は関係なく、根が「マキャベリズム」「サイコパス」型の首相を選ぶと、安倍晋三・菅義偉政権の時みたいに官僚へのパワハラと恐怖政治が始まる
→政治家への恐怖心から官僚の自発性が下がる。

265名無しさん:2024/08/18(日) 10:40:01
●イギリス各地の暴動あおった「キーボード戦士」に実刑判決、死傷事件めぐる偽情報を投稿
8/17(土) 18:28配信
>>イギリス各地で、7月末のサウスポートでの死傷事件をきっかけに2週間近く続いた暴動で、人種的憎悪をあおるような内容をソーシャルメディアに投稿した男に16日、禁錮3年の実刑が言い渡された。
ソーシャルメディア「X」(旧ツイッター)に9万人以上のフォロワーを持つウェイン・オローク被告(35)は、7月29日にイングランド北部サウスポートのダンス教室で女の子3人が刺殺された事件について、偽情報を投稿した。
さらに、事件をきっかけに北東部サンダーランドで起きた警察と集団との騒乱で、車両が放火されたことを称賛した。
東部リンカンシャー州リンカン在住のオローク被告は16日午後、リンカン刑事法院に出廷し、7月28日〜8月8日の間に人種的憎悪をあおることを目的とした文章をオンライン上で公開したことを認めた。
カタリナ・ショリン・ナイト裁判長は、「あなたはほかの人がやっていることに巻き込まれたのではなく、その行為を扇動していた」と被告に語った。
そして、「あなたのような『キーボード戦士』が火に油を注いだ」のだと付け加えた。
ナイト裁判長は、自分の行為は悪い冗談だったとする被告の主張を受け入れず、「どこにユーモアがあるというんですか、オロークさん?」と尋ねた。
判決言い渡しの後、リンカンシャー州警察のケイト・アンダーソン警視正は、同警察は「有害なコンテンツをオンライン上で共有した疑いのある者に対して、迅速かつ断固とした対応を取る」と述べた。
「この対応は、公衆の面前だろうとオンライン上だろうと、誰もが自分の行動について責任を負うことを示している」と、警視正は付け加えた。
■どんな内容を投稿したのか
法廷では、被告が7月29日の投稿で、サウスポートの事件はイスラム教徒によるテロ攻撃だったと主張していたことが明らかになった。
オローク被告はさらに、「サウスポートの人々」に対して「路上に出よう」と呼びかける投稿もしていた。この投稿は170万回閲覧された。
また、北西部リヴァプールのカウンティーロード・モスク(イスラム教の礼拝堂)の写真を繰り返し投稿したほか、サンダーランドで放火された車両の写真に添えて「サンダーランドよ、お前ら、さあ続け」と書いて投稿していた。
別の投稿では、「スターマー(英首相)は要するに、こっち対あっちの対立だと言っている。後には引くな」と書いていた。
ほかにも、「数は重要だ」、「お前ら、とことんやれ」などと投稿していた。
オルーク被告のXアカウントには、イギリス国旗柄のジャケットを着たブルドッグのプロフィール画像が載っていた。
被告は、このアカウントに対して毎月約1400ポンド(約26万円)の支払いを受けていたと法廷で認めた。
■被告側の主張
被告の弁護人ルシア・ハリントン氏は、被告はこうした内容をけしかけるために、アカウントを開設したのではなく、「メディアの過熱報道に巻き込まれた」のだと主張した。
被告はかつて、小荷物仕分けの仕事をしていたが、パートナーの介護者になるために離職したと弁護士は説明した。
また、被告は現在、自分が間違っていたことを認識し、再教育を受けることを望んでいると付け加えた。
法廷では、被告に犯罪歴はないものの、2018年に詐欺行為で警告を受けていたことが明らかになった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c9768f9b4abde1e60f83512140506aa19c674d6

1923年の関東大震災では何が起きているかわからないという恐怖心から「朝鮮人が井戸に毒をいれたという真偽不明のデマ」がで回って朝鮮人や外部の人への敵意が伝染していった。
→警察が出動して少数派を保護する事態になった
警察が毅然として喧嘩と喧嘩の間に立って、双方から事情を聞く→暴動がデマから始まったと確認されると、だいたいの人の怒りや興奮がさめて騒動はおさまる。
警察はどちらの味方もせず、好戦的な人と好戦的な人の間に立って殴りあいを遮る→「喧嘩に参加したくない穏健な人」を警察の味方につけていくのが長期的には一番の上策。
1905年の曰比谷焼き討ち事件でも憎悪を煽る煽動工作があって大衆による暴動・破壊行為が激化→アメリカ大使館を危険にさらし、黄禍論台頭の遠因となった。
こういう大衆のルサンチマン、怒りを盛り上げる扇動工作は、プロパガンダがうまいソ連・ロシアとイギリスとアメリカのユダヤ人のお家芸。
イスラエルを築いた戦勝国「安保理5ヵ国」が他国で行ってきた憎悪煽動が巡りめぐって「イギリス」「アメリカ」「ソ連ロシア」「フランス」「中国」の国内を分断させ国の内側から破壊し始めたのは因果応報だろうか…。

266名無しさん:2024/08/18(日) 11:23:32
●米イラン、ホットライン開設合意 直接の連絡手段、衝突回避で異例
8/18(日) 3:00配信
バイデン米大統領(ロイター=共同)、イランの最高指導者ハメネイ師(ゲッティ=共同)
【テヘラン共同】イラン政府と米政府が、衝突回避に向けて迅速に連絡を取り合えるホットライン(専用回線)開設で合意したことが分かった。イラン政府高官が17日、共同通信に明らかにした。長年敵対する米イランが直接の連絡手段を設けるのは異例。パレスチナ自治区ガザ情勢に絡み、中東での偶発的な緊張拡大を望まない双方の思惑が一致した。
【写真】ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身
イランはイスラム組織ハマス最高指導者だったハニヤ氏暗殺をイスラエルの犯行と断定、報復を宣言した。米軍はイスラエルの防衛強化に向けて巡洋艦や駆逐艦などを中東に派遣。一方、イラン軍や革命防衛隊も警戒を高めており、予期しない形で衝突することが懸念されている。
イラン政府高官によると、ホットラインではイラン軍と米中央軍が直接、意思疎通を図る。米政府が14日、在イランのスイス大使館を通じて提案。イラン政府は革命防衛隊を直轄する最高指導者ハメネイ師の承認を受け、提案を受け入れると16日に回答した。既に設置されているかどうかなどは不明。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8faf1a862d7aefa3b13ce40ac13130b6f182f236

「イスラム教徒とキリスト教徒とNATOの過保護なまでの親心」をわかっていないアホな論客は「NATO・ウクライナは、目下の癖に親分のロシアを侵略した」とウクライナを責めているが、逆だ。8月6日のアメリカとウクライナの攻撃にロシアは救われたのだ。
アメリカはウクライナは、ロシアが無宗教の中国共産党の支配下に入らないようロシアに陣を作ることで、ロシア国民が中国ウイグル自治区のイスラム教徒みたいに無神論に教化されないよう「中国支配」の波から助けてやった。
ロシア国内に「一神教の連合体・NATO」の拠点があれば、国策で宗教を禁止している中国も簡単にはロシア本土を侵略できない。
終身皇帝に拘るプーチン大統領の我欲と頑固さが原因で、ロシア本土の中国譲渡はもはや時間の問題だった。
だが今のロシアがまた「ソ連共産主義時代みたいに無宗教・無神論国家」になることを恐れたイスラム教徒とキリスト教徒が、中国覇権に対抗するためにウクライナ軍を使ってロシアに派兵した。
2年間ロシアと戦い続けたウクライナ軍に、あんなに統率がとれた手練れの軍人が残っているわけがない。
トルコ・イランとNATOがロシアに停戦を決断させ、ロシアそのものを残すためにウクライナに兵士を貸した。
島国で混血しまくった日本人は「宗教」を気にしないが、異民族が拮抗してきた大陸では「宗教」「神への敬虔な信仰」は、異民族が和解する時に使える貴重な「共通点」だ。
同じアブラハムの宗教でも解釈の違いから戦争が起きる時もあるが、敵も味方もどちらもヤハウエやアラーへの信仰を持っていること、「神への畏敬の念」「敬虔な感情」が紛争停止や和解のきっかけになる時もある。
宗教は生まれや育ちが違い、意見が違う人間同士が「何らかの共通点」をもつための道具であり、「何らかの神を信じている」という共通点で人間はわかり会える。
信仰や宗教が、人間の差別化、対立、分断に使われるのは本末転倒だ。

267名無しさん:2024/08/18(日) 11:46:42
●安保理、2紛争首脳会合へ 9月、ガザとウクライナ
8/17(土) 21:01配信
イスラエル軍によるガザの学校空爆を協議する国連安保理の緊急会合=13日、米ニューヨークの国連本部(国連提供、共同)
【ニューヨーク共同】9月下旬の国連総会一般討論演説に合わせ、安全保障理事会が同25日にロシアによるウクライナ侵攻とパレスチナ自治区ガザの戦闘を併せて協議する「国際秩序」首脳級会合を開催する方向で調整していることが17日、分かった。外交筋が明らかにした。両紛争の当事国トップが顔をそろえる異例の機会になると期待されている。
【解説】歴史が生んだ「世紀の難問」…イスラエル、パレスチナの争いはなぜ始まった
安保理会合は理事国以外の関係国も参加可能で、ウクライナのゼレンスキー大統領は出席の意向。9月の議長国スロベニアは、イスラエルのネタニヤフ首相や、イスラム組織ハマスを支援するイランのペゼシュキアン大統領にも出席を促している。外交筋は「当事国も交えて国際的危機に対処できるのは安保理しかない。首脳級同士が直接意見を交わすことが解決の糸口になる」と語った。
安保理では、ウクライナ侵攻でロシアを非難する決議案にロシアが拒否権を行使。ガザ情勢ではイスラエルを擁護する米国が、無条件での即時停戦を求める決議案などに拒否権を使ってきた。「安保理の機能不全」との批判が各国から出ている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2c947bea4ff7094ec320de1dcb6939aa371527b

日本と中国が偶発的な衝突から始まる全面戦争勃発を防止するためのホットラインを作ったように、イランとアメリカもお互いに衝突した時に全面戦争する意志の有無を確認するホットラインを作れれば、全面戦争ではなく局地的な衝突でおさまる。
どの国にも戦争したがる人はいるし、戦争したくない人もいる。
ロシア正教会に憎悪煽動されたロシア国民が「雰囲気」で戦争を決めて、ロシア軍はウクライナに派遣されている。
「WW2で国民国家と基本的人権ができた20世紀以降は、戦争は基本的に儲からない」と軍人はわかっているが、それを民主主義国家の国民や有権者がきちんと理解して、理性的にならないと「侵略戦争=儲かる」と勘違いしてまたアホな戦争をする。
イラン側がアメリカとのホットライン設置を受け入れたのは、8月14日だという。
岸田首相が辞任を決めた日だ。
イスラエルとロシアが主導していた植民地主義に抵抗していたイランの後ろにいた「影の大将」は岸田首相だった。
なんとなくわかってたけどな。

268名無しさん:2024/08/18(日) 12:05:37
●練度の低いロシアの徴集兵、プーチン氏の約束に反して今や戦闘の最前線に
8/17(土) 18:17配信
ロシア・バタイスクにある召集拠点から各駐屯地に向かう徴集兵たち
(CNN) ロシアのプーチン大統領はウクライナへの戦争を開始するにあたり、気前よく約束していた。徴集兵は戦闘に関与しないと。しかし、ロシア政府がウクライナ軍による自国の奥深くへの侵攻を食い止めるのに苦慮する中、現地に配備された若い兵士らの家族は警鐘を鳴らしている。
【画像】捕らわれたロシア兵か、ウクライナ軍のトラックで運ばれる様子
ロシアのSNSテレグラムをはじめとするソーシャルメディアで過去数日の間に共有されたメッセージは、今回のような越境攻撃がロシアにとってどれほど不意を突かれたものだったかを明らかにする。実際のところロシア軍は、練度の低い徴集兵にウクライナとの国境地域の防衛を任せていた。ロシアはウクライナと10年以上にわたって戦火を交えている。
「国境が午前3時に複数の戦車で攻撃された時、徴集兵しか防衛に当たっていなかった」。テレグラムではクルスク州に配備された徴集兵の母親だという女性が、そのようなメッセージを共有した。ウクライナ軍は先週、同州が面する国境を越えてロシア領内に侵入した。
「下士官も契約軍人も一人もいなかった。兵士たちは誰も目にしなかった。息子は後で電話してきて言った。『母さん、僕らはショックを受けている』と」。女性はそう明かした。
CNNはロシア国防省にコメントを求めたが返答はない。
徴集兵の配備はロシア国内で悩ましい問題だ。彼らを戦地に送らないとするプーチン氏の再三にわたる約束に加え、兵士らの母親や妻の声が伝統的に国内で一定の影響力を持つからだ。
ロシアの独立系ニュースメディアの取材に答えた女性は、孫が徴集兵としてクルスク州に赴き、現在行方不明だと説明した。女性によれば、孫は武器を一切持たないまま国境から500メートルほどのある村に配備された。「兵士たちに何ができたというのか? シャベルで(ウクライナ軍兵士に)立ち向かうのか?」。女性はインタビューでそう問いかけたとされる。
ネット上の署名サイトでは、プーチン氏に対して国境地域から徴集兵を撤退させるよう求める署名活動が行われている。またクルスク州で行方不明になったロシア軍の徴集兵の家族だと主張する人々からの多くのメッセージが様々なソーシャルメディアに投稿されている。
ウクライナ軍が今月6日に越境攻撃を仕掛けた際、非常に容易に侵攻できたのは、ロシアが国境の防衛を徴集兵に頼っていたためである公算が大きい。
ウクライナ軍トップのシルスキー司令官が明らかにしたところによると、同軍兵士は侵攻開始以降、ロシアの防衛線を突破して35キロ前進しているという。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/70e78da0cd5caaabb7314d93b55675f3f92eeedb

ロシアに、何度も自分からの改心と罪への目覚めのチャンスを与えようとする欧米キリスト教徒は、ユダヤ人やロシアを甘やかしすぎで過保護だろ、と呆れてしまうが…。
それが彼らの良さなのだろう。
「今のお前が他人にしていることはこういうことだぞ」と加害したのと同じ分ぶん殴って、自分が何をしたのか、本人に気づかせてやれ、と思うのは「法の下の平等が基本」のイスラム教徒とアメリカ軍。
ユダヤ教とロシア正教会が中心のロシアは「法の下の平等」がない。
東日本は武家文化だから「法の下の平等」を大事にするイスラム教徒に精神性が近いし、西日本は公家文化だから血統(身分階級や家柄)と正統性と伝統・個人の才覚を大事にするユダヤ教徒に近い。
東日本と西日本が、仲良く喧嘩して共存している現在の日本を見れば、イスラエルとパレスチナ、ユダヤ教徒とイスラム教徒の共存共栄は可能だと思う。

269名無しさん:2024/08/18(日) 12:56:02
岸田首相と同じくらい「自分で考える力〜知性」「まわりの情勢を見る力」「攻守のバランス感覚」があるのは、林芳正氏、加藤勝信氏、鈴木俊一氏、茂木敏光氏、川口順子氏あたりだと思う。
彼らは感情的になりすぎず事象から距離をとれるが、完全な非情でもない。
保守に人気が高い高市早苗議員は「没入型」というか…。
前のめりで感情的だから、冷静に全体を見渡して高所から森に手を入れる「首相という究極の総合職」より、特別職として専門を極める方が向いている。
風上においても無害で下の邪魔にならないから、という理由で小泉進次郎氏にすれば、神奈川と大阪の政商たち、菅義偉氏、公明党、パワハラ体質の維新がついてくるから厄介だ。
優れた首相の資質は「相手の人間性と実力を見抜く力」「人を適材適所するための幅広い教養」「視野が広くて視点が高いこと」「自分のためでなく他人のために生きる〜滅私奉公ができること」「公私混同せず己の欲を自律するストイックさ」。
首相でいる期間は、一切の親類縁者と絶縁して「私」を捨てて出家する、つまり死ぬぐらいの無私の覚悟がないと、いい為政者になれない。
悪い為政者になると、プーチン大統領と側近の宗教的理想で戦争しているロシア、同じくユダヤ教の中の宗教極右勢力とネタニヤフ首相に私物化されているイスラエル、イギリス保守党に私物化され金融の倫理が崩壊したイギリス、トランプ大統領が国王となった「至福トランプ王国」のアメリカみたいになる。
候補者全員に「死ぬかもしれない冒険」をさせて本人の覚悟を見れば、最高権力者たる首相に必須の天運と滅私奉公できるか、がわかるのだが。
天に選ばれて首相になるくらい豪運の人間は普通なら死んでるだろ…なことが起きてもなぜか死なない。
世の中に、神に守られてるのか?と思うくらい何が起きても死なない人はいる。
昨年テロされても無事だった岸田首相とか「殺しても死なない」トランプ大統領もバイデン大統領もすごい強運だと思う。

私の場合は交通事故にあっても無傷で、意識消失してもこの世にまた返品され(よみがえって)しまうので、まだこの世の修行課程が終わらないのか、と諦めてきた。

270名無しさん:2024/08/18(日) 14:49:14
伊勢白山道氏を名指しで批判したのは、氏が「岸田首相は海外に亡命しようとしていた」と真偽不明の噂を読者に流布して、憎悪煽動目的の陰謀論をまきちらしていたから。
亡命までしなくても即日で辞任すれば済む。
自民党内から「政官財の癒着を禁止する岸田首相は厳しすぎる」「さっさとやめろ」という声が上がっていたくらい潔癖主義だった岸田首相が途上国の為政者のように海外に亡命するだろうか?
亡命しなくても首相をやめればいつでも自由になれるのに?
これまで日本のために奉公してきた人をひどい誹謗で貶めていたので、日本の保守・皇室支持者の伊勢白山道氏はあまりにも軽率短慮で天をも恐れぬ嘘つきであり、弓削道鏡のごとく日本国を迷わせようとする恐ろしい方だと本気で腹が立った。
ネットで影響力を持つ伊勢白山道氏が、軽い冗談にしては下品なことを話されたのでここまで怒っている。

京都の北朝天皇を廃して、奈良の後醍醐天皇の末裔「南朝」を正統な「天皇陛下」として再興した王政主義者は、万世一系と歴史修正主義をしていた。
天皇家で起きた後継者争いに困った鎌倉幕府が「南朝の帝と北朝の帝とどちらも正統なのだから交代で一代ずつ天皇になられては?」と公平な解決案を作ったのに「自分たちだけが正統」「これからは南朝から天皇を出す」と南朝の後醍醐天皇が言い出して世が乱れた。
長州が南朝を傀儡に立てて以来、日本の皇室支持者の内情はほとんど在日朝鮮人と韓国人、朝鮮半島と中国大陸の人々。
アメリカの右派が外国人だらけのように、日本の右派も中国人と朝鮮人だらけ。
本当の血統書つきユダヤであるパレスチナ人を殺そうとするイスラエル人のように、彼らは本物じゃないから、『砂の器』のように本当のことを知る本物の人々を消して、背乗りしようとする。
だが「自分は権威を借りる模造品である」という事実に気づかないと、どこまでいっても模造から脱却できず新しいものを生み出す本物の思想家にはなれない。
模造品は他者の放つ光を反射するだけ。
本物は自ら光を出し発光する。
月は太陽の光を反射して輝くが、太陽は自らエネルギーを放ち発光している。
「神と人間の仲立ちをされる神の代理人〜天皇陛下」は「神そのもの」「太陽」ではなく、神の意を読むことで輝く「月〜静かなお役目」なのだ。
現人神論者・日本の神道関係者は、霊媒という天皇陛下の本来のお役目を「現世の統治者である」と誤解している。

271名無しさん:2024/08/18(日) 15:57:58
日本の天皇=神をおろすヨリシロ、カンナギ、霊媒
ケガレの現世には関与しない(神聖さを保つため)
神をおろして言葉を伝えていた卑弥呼型が本当の天皇
「神のヨリシロ=天皇」が集合的無意識から授かった「言葉」を、宗教や天文学など専門家・知識がある有識者(神官や僧侶)が審神(サニワ)して言葉をおろした神が「本物の善の神か」を点検して、神の言葉を政治に使うかどうかをきめる
「神のヨリシロ」である天皇本人は世俗に関与せず金や権力と結びつかない

ロシアや中国の皇帝=皇帝本人が「神」そのもの
「皇帝=神の言葉を預かる代理人」でなく「神ではない存在、人間そのものを神そのもの」とみなす
「神の証しは不死」だが、皇帝は死ぬ→死ぬ以上は皇帝も人間であり神ではない
「神ではないもの=人間」を「神」として扱う
→論理的に深刻な矛盾が発生する
ロシアや中国の皇帝は神じゃないのに神として君臨して統治を行う
また皇帝は現世・世俗と関わり金や権力をもつ
「皇帝の意志=現人神の意志」だから、専門家が「皇帝の言葉」つまり「神の言葉」を審神(サニワ)することは、神を疑うこと、つまり「神への冒涜」となる
→皇帝の決定が明らかに間違っていたとしても「皇帝=神」の文化では誰もそれを指摘できない

大陸では何度も途切れた「スメラギ〜白王・皇」の制度が日本でだけ2600年も続いたのは、中国大陸では「人間」である皇帝を無理矢理に「神」にしたのに対して、日本では人間である天皇を「神」にせず「神のヨリシロ」として適正に扱い、天皇の臣下が天皇の言葉を「審神」「サニワ」にしたから。

それまで「天皇陛下は神のヨリシロ=神と民とを繋ぐ仲介者」として正確に保存されてきた「預言者の文化」を、長州勢力が連れてきたユダヤ人とイギリス国教会が、明治維新以降に「天皇=大陸文明での皇帝=現人神」の文化に改悪したから、逆に「預言者・神のヨリシロとしての天皇」「神と民の間にいる神の代理人」の正統な神道文化が終わってしまった。
だから北朝天皇までは本来の天皇制「神のヨリシロ」文化だったが、明治に「ガガアルの悪神」にとりつかれた南朝天皇家が再興して、金集めに取り付かれてから大陸の皇帝制度と同じく「天皇=神そのもの」 になった→世が混乱し天皇制そのものも歪んだ。
「海洋国家・島国」と「大陸国家」とでは「天皇」「皇帝」「神官」の意味が違う。
大陸では、生きている人間=皇帝を「現人神」にするからいつも奇妙な騒動が起きる。
預言者ムハンマドが、優れた預言者である自分自身を「神」にせず、どんなに偉大な人物でも人間個人を全知全能の神とみなしてはならないと個人崇拝の危険性を警告していたのは、人間は神と違う、と事実をきちんとわかっていたから。
ムハンマドや仏陀は「科学者」であり人間の限界と可能性の両方に気づいたリアリスト。
高度な抽象的概念を理解し理論展開していた預言者ムハンマドとイスラム法学・神学の研究に対して、現在の西側各国、欧米はイスラム教は異教徒だからという先入観で、少し軽視し過ぎかもしれない。

272名無しさん:2024/08/18(日) 19:17:55
いい加減な話や陰謀論を広めて金儲けする自称宗教関係者、霊能力者に怒りがおさまらない。
天地をひっくり返してやる。
今の世の中は信仰心がない人が、ぬけぬけと神を語る罰当たりな時代だ。
彼らはロシア正教会、アメリカ共和党、統一教会、福音派、イスラエルが流すカルト的な思想に飛び付いて人々を世の中に猜疑心という悪をばらまいている。
嘘をつくのは神への冒涜であり、もっともしてはならない大罪だと知らないから、平気で誰に対しても嘘をつく。
「神霊から預言を受け取れない→発言したことが現実にならない」宗教家はニセモノ。
つまり「人々を不安にさせて金儲けする嘘つきな宗教家」は、本当はなんの霊力もないと自白しているようなものだ。
彼らに対しても腹が立っても、彼らにも生活があるのだからと見逃してきた。
だが事実を嘘といい、嘘を事実という嘘つきな人々〜プーチン大統領支持者、トランプ大統領支持者、高市早苗支持者に多い朝鮮半島と繋がるスパイ、伊勢白山道氏には我慢がならない。
嘘をつくな。
彼らの予言が現実になったことはあるか?
彼らが私より当たる予言の力を持っていたら、私の方が間違っているし、私の方が霊感がないのだと思うが…彼らは自分達は正しいとしたりがおで臆面もなく嘘を撒き散らし、人々を惑わせるからまさに悪霊であり仏の敵である。
彼らロシアと統一教会の工作員を成敗して、駆逐し、日本を浄化するために地震を起こす。
腹が立っても仕方がない。

273名無しさん:2024/08/18(日) 20:48:01
私の仮説や物事の解釈の方がを正しいなら、
今から24時間以内に
「震度が4以上」「マグニチュード4以上」の地震が起きる。

私と違う伊勢白山道氏の考え方や考察の方が、神様からみて正しい解釈であり
私の解釈の方が間違っているなら、今から24時間以内に
「震度が4以上」「マグニチュードが4以上」の地震は起きない。

274名無しさん:2024/08/18(日) 21:41:36
なぜ陰謀論者に対してこんなに怒っているかというと、イギリスでおきたようなデマによる暴動は、彼らのような不安や恐怖心を煽り、政治や社会への深刻な不信を煽っている陰謀論者が原因で起きているから。
陰謀論が暴動の養分になっている。
2020年の11月に「トランプ大統領が負けた」と結果が出たあと、トランプ大統領陣営は「今回の選挙では不正があったから選挙結果をもう一度調べ直して欲しい」という申し立てを裁判所にした→トランプ大統領側の訴えをきいて、もう一度票を数え直した州もあった。
トランプ大統領陣営から「選挙に不正があった」という訴えをうけてアメリカの政府機関、司法省は調査した。
「選挙に不正があったので調べて欲しい」というトランプ大統領陣営の訴えをきいて、連邦政府や各州の選挙管理委員会が選挙の票とシステムも調べたが、不正はなかった、という報告が上がって(トランプ大統領が指名した)最高裁の右派の判事が「トランプ大統領が主張しているような不正があった、という証拠は見つからなかった」と判決を出していた。
トランプ大統領が指名した判事が出した判決でさえ、自分が気にくわない判決内容だとフェイクだというので、もうこの人は完全に頭がおかしいでしょ、と呆れていた。
アメリカも日本も、右派の統一教会支持などカルトの関係者には論理的思考が苦手な人が多い。
現代は、宗教や神霊に関係する話は「迷信」「非科学的な話」というイメージがあるが、きちんとした伝統宗教は自然科学的な根拠をもち論理的な側面がある。
だから神学校や寺で長年修行したようなきちんとした宗教家でなく、カトリックから異端だと認定されている統一教会みたいなカルト教団(金目当ての霊能力者・宗教家)や皇室支持者が増えれば、逆に伝統宗教や神霊との関わりかたを誤解してしまう。
「自分達は神に選ばれた特別な信者・民族であり、神に選ばれていない異民族は生まれつき劣っている民族である」という選民思想や、特定の民族・宗教を攻撃するよう洗脳するカルト教団は、「信仰」「宗教」をもたないより悪い。

275名無しさん:2024/08/18(日) 22:46:57
愚かな人間への怒りが限界だ。
一掃した方がいい。

276名無しさん:2024/08/19(月) 11:33:43
発生時刻 2024年8月19日 0時48分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.7度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度
震度4
【茨城県】日立市 高萩市
震度3
【福島県】白河市 玉川村 古殿町
【茨城県】常陸太田市 北茨城市
【埼玉県】加須市


発生時刻 2024年8月19日 0時50分ごろ
震源地 茨城県北部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.1
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯36.7度/東経140.6度
情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度
震度5弱
【茨城県】日立市
震度4
【茨城県】高萩市
震度3
【福島県】白河市 玉川村 古殿町
【茨城県】常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 常陸大宮市 東海村 大子町
【栃木県】芳賀町
【埼玉県】加須市

277名無しさん:2024/08/19(月) 12:05:56
●ロシア極東沖でM7の地震、シベルチ火山が噴火
8/18(日) 10:07配信
ロシア極東カムチャツカ半島沖でマグニチュード(M)7.0の地震が発生し、続いて同半島のシベルチ火山が噴火した
(CNN) ロシア極東カムチャツカ半島沖でマグニチュード(M)7.0の地震が発生し、続いて同半島のシベルチ火山が噴火した。国営タス通信が18日朝に伝えた。
タス通信によれば、シベルチ火山から溶岩が流れ出し、噴煙の高さは8000メートルに及んでいる。負傷者の報告はないという。
米地質調査所(USGS)の発表によると、地震の震源はカムチャツカ半島東岸の港湾都市、ペトロパブロフスク・カムチャツキーから約90キロの沖合で、震源の深さは約50キロ。
シベルチ火山はペトロパブロフスク・カムチャツキーから約450キロ北に位置する。
タス通信は、地震による大きな被害はないとしたうえで、公共施設などの建物の状況について詳しい調査が進められていると伝えた。
ロシア非常事態省は津波警報を出していない。米当局の津波警報センターは当初、震源から300キロ以内のロシア沿岸部で津波の恐れがあると発表していた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6f8edbe81ef36cee5f7ecbb8b574e59ca937ed1

2024年8月の地震
8月8日→宮崎の日向
8月9日→神奈川
8月19日→茨城の日立

「日向」「日立」→どちらにも「日光」「太陽」の意味がある
コノハヤサクヤヒメ→火の中で出産し、噴火した富士山を静めるために火口に飛び込んだ
昨日は「特定の人たちに都合がよいように、時系列や因果を巧みに並べかえる」「わざとミスリードしたり、起きたことをそのまま公平に報道しない」「特定の方だけ有利にみせる現代の報道」に本気で怒りがわいてきて、怒っていた。
怒ると地震を起こしたり火山を爆発させてしまう。
正直に事実をいった方が有利になる社会では、誰もが正直に話す。
「正直=得する」が社会に根付けば「誰もがはじめから本当のことを言う」ようになる
→契約内容や証言が嘘かどうか、を疑ったり調べる手間や労力を省エネできる。
徳川幕府時代に日本にきた外国人が「ヨーロッパと違い日本では犯罪、特に盗みがない」と驚いたのは、正直な方が得をする社会を武家と徳川幕府が作ったから。
武家は刑法など「法」が厳しかったが「契約に武力の裏付けがあり、約束が守られた」から人と人の信頼関係が築かれた→平民や弱者でも、社会のルールを守っていれば、いきなり殺されたりする戦争(無法)はなかった
法律と契約の社会→トラブルが起きても実力行使(戦争)する前にまず話しをきいたり調査する
武装農民・武家〜民の上にたつ「お上」が社会における「法」の役割と重要性を理解して契約が守られる社会に変えた
→今の日本人に繋がる「穏健」「争いを嫌う気質」を作った。

278名無しさん:2024/08/19(月) 13:28:20
●「秋田の聖母マリア」からメッセージを受け続けた修道女シスター笹川が8月15日に逝去。そこから連鎖的に思い出すファティマのメッセージと、そしてロシア
In Deepさんのサイトより
ttps://indeep.jp/sister-sasagawa-fatima-and-russia/<転載開始>世界的に著名...
2024/08/18 18:45
ttps://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2307145.html

●ファティマの聖母(ファティマのせいぼ、葡: Nossa Senhora de Fátima)は、ポルトガルの小さな町ファティマで起きた、カトリック教会が公認している、聖母の出現の一つ。ローマ教皇庁は奇跡として公に認めたが、第三の予言は長年にわたり秘匿した[1]。何万もの群衆を前に太陽が狂ったように回転して見えたり、水源のないところから水が湧き、飲む者に奇跡的な治癒があったりしたことから、1930年10月13日現地管区レイリア司教によってこの出現は公認され、同年教皇ピオ12世は同地に巡礼する者への贖宥(免償)を宣言した。1967年には教皇庁により最初の聖母の出現のあった5月13日がファティマの記念日に制定され、歴代ローマ教皇が巡礼に訪れたり、この出現のメッセージに基づき世界の奉献を行ったりした。
>>【7月13日】
『あなたたちは、哀れな罪びとの魂が行き着く先の地獄を見たのです。彼らの魂を救うために、主は私の汚れなきみ心への信仰をこの世に打ち立てたいと願っておられます。もし私があなたたちに話すつもりでいることを人々が実行するなら、たくさんの霊魂が救われ、世界は平和になるでしょう!』
『戦争(訳注:1914〜18年の第一次世界大戦)は終わりに近づいていますが、もし人々が主に背き罪を犯し続けるなら、次の教皇(訳注:ピウス11世)の在位期間中にもっとひどい戦争が始まることでしょう。』
『いずれあなたがたは、不思議な大きな光が夜空にかがやくのを見るでしょうが、これを見たら、神様が与えたもうたしるしと悟りなさい。それは、戦争と飢きんと教会や教皇様への迫害が、天罰として人類にふりかかる日の近いしるしです。』
『それを防ぐために、どうかロシアを私の汚れなきみ心に奉献し、月の初の土曜日ごとにつぐないの聖体拝領をするよう、お願いしたいのです。』
『もし人々が私の願いを聞き入れるなら、ロシアは回心し、世界は平和となりましょう。もし聞き入れなければ、ロシアはその誤った考えを世界中にまき散らし、戦争や教会への迫害をあおり立てるでしょう。そのために大勢の善良な人々が大いなる苦しみを受け(訳注:「大勢の善良な信者が殉教し、」と訳すことも可)、教皇様は多くのことを堪え忍ばねばならず、たくさんの国や民族が滅びてしまうのです。ですが最後には、私の汚れなきみ心が勝利をおさめます。世界を汚れなきみ心に奉献することは実行され、ロシアも回心し、地上に平和な時代がもたらされることでしょう……』[注釈 1]


ロシアを説得するためにこの世に来ている。
今のプーチン政権とロシア系ユダヤ人から、本来のキリストの教えである「赦し」「慈悲・博愛」「平等」「平和」とは正反対の教え〜「選民思想=差別思想」「自分と意見が違う人は殺戮することが最善だとはなから排除する思想」「戦争を美化する思想」「戦闘的な宗教」が広まり、あまりにも信仰が拡がってしまった。
「ロシアとイスラエルこそが悪魔である」と指摘したのは、ユダヤ教徒の極右に乗っ取られた今のロシアとイスラエルは、選民思想・人種優越思想による民族浄化「ナチスとおなじこと」を本気で「善」だと誤解して動いているから。
ロシアは、偉大なロシアに従わない東欧地域やウクライナを「悪魔である」と決めつけて攻撃し、イスラエルは先住民のパレスチナ人を地上から根絶やしにして殺そうとしている。
ロシアとイスラエルは先住民殺し〜ナチスとおなじこと〜をしている。
だから批判し、もうやめろと止めている。
ロシア支持者やイスラエルのユダヤ教徒の中でも過激なカハネ思想の人々は「NATOが東方に拡大したのが一番悪い」と主張しているが、旧ソ連加盟国が「NATOに入りたい」とアメリカにしがみついたのは「NATOに入らないとまたロシアに虐殺されたり占領される」と気づいて、怖がっていたから。
100年前からキリスト教の神はロシアの暴走を懸念していた。
日本でも「ガガアルの悪神」「オロシアの神は悪の大将である」「北から来るぞ」と日月神示が下ろされたし、中国の唐代にしるされた『推背図』でも「北西の脅威」が予言されていた。
人類を脅かしているのは今のロシアとユダヤ人の「思想」だ。
だから説得するために頑張っている。

279名無しさん:2024/08/19(月) 14:13:29
ロシア国民は「自分達はナチスに勝った正義の味方だ」と威張るが、ソ連・ロシアがナチスドイツに勝てたのは、お人好しのアメリカ人がレンドリースでソ連に物資を支援して、旧ソ連加盟国のポーランドやウクライナの兵士がパルチザンとして勇敢に戦ったから。
ソ連・ロシアの繁栄は周りの国々やいろんな民族の協力があって実現できたのに、そのことを都合よく忘れてソ連の衛星国に威張り散らしたから、ソ連に従ってきた東欧もいい加減にうんざりして、加盟国は一国ごとに主権がある民主主義のNATOに乗り換えた。
誰だって「自分がしたこと」「事実」を根拠にして、公平に裁かれたい。
「はじめから判決や結果が決まっている身分社会」なら、有力者の身内と言うだけで無条件に無罪になったり、はじめからいいポストがある。
頑張っても後から手柄を横取りされたり、滅私奉公〜全体への献身がきちんと認められない依怙贔屓の社会だと、誰も頑張らなくなる。
また「実力」で勝負するのではなく、誣告や讒言でライバルを追い落とす密告や嘘が横行する社会になると、同僚や仲間でもお互いの本音を言わなくなり、相互不信になる
→今のロシアや中国のように、組織が外敵からの襲撃に弱くなる
ロシアが、旧ソ連衛星国に対して「ロシアより国の規模が小さいから」とあまりにも見下したりマウンティングをしたから、ロシアに逆らわないように気を使ってへりくだってきた国々もとうとうぶちきれた。
本来ならロシアの敵ではない人々〜東欧やキリスト教、イスラム教の人々までロシアの敵にまわしてしまったのは、ロシア系ユダヤ人やロシア人の「猜疑心の強さ」「疑心暗鬼」から起きる暗殺〜殺られる前に殺る〜という悪癖。

280名無しさん:2024/08/19(月) 14:29:07
ロシア支持者は「やっぱりだ、俺たちが言った通りNATOがロシアに攻めてきた」と主張しているが、ヨーロッパも世界ももうやめろとあれだけ制止したのに、この2年間休むことなく一方的にウクライナを殴り続けてきたロシア側が一番悪い。
それは自分より弱いパレスチナに対して、休むことなく一方的に暴力をふるい続けるイスラエルもだ。
自分より立場が弱いウクライナに手をあげて、殴り続けている酒乱夫のロシアのDVに心底うんざりしていたから、ウクライナ側にNATOが警察として付き添ったことにホッとしている。
弱者が強者に一方的に殴られているのを見ているのは、ストレスだし不愉快だ。
だからこれまで一方的に叩かれてきたパレスチナが殴り返したことにスッキリしたし、ウクライナがロシアに反撃したのもスッキリした。
イスラエルもロシアも、相手側は自分達より金も軍事力もないとわかっているのに執拗に攻撃して、殺戮の手をゆるめない様子が異常だった。

281名無しさん:2024/08/19(月) 14:58:04
岸田首相は、ロシアと北朝鮮の後ろにいる統一教会とアメリカ共和党に、日本から生け贄として兵士を出せ、それがいやならロシアから守ってやる名分として金を出せ、金を出すか兵士を出すか、どちらか選べと言われた。
日本人は79年戦争してないし、買い占め騒動でわかるように、今の国民は自己中心的でわがまま、自分勝手で誰も徴兵に応じようとしない。
だから、岸田首相は日本の金を出して、金で日本人の命を買うことにした。
岸田首相の「金で命を買うことにした」考え方が嫌な人間は自分自身から前線で銃をもって戦うがいい。
北朝天皇を殺してしまったがためにカンナギのスキルを失った南朝皇室・神をおろせない天皇〜昭和天皇が戦争に負けたのが一番悪いのに、なんで戦後生まれの日本人がこんなにバッシングされなきゃならんのか?
天皇陛下が国家元首なら、国家で起きたこと〜敗戦とアメリカに逆らえなくなったこと〜のすべての責任は天皇陛下にある。
なのに悠仁様の姉である眞子さまは、恥知らずにもアメリカに亡命した。
内親王として生まれた方、次の帝の姉が自ら望んでアメリカに股を開いて体を売りに向かった売女なのに、日本の皇族に愛国も日本のプライドもあるものか。
1868年から詐欺師のイギリスと組んで統治してきた今の皇族が日本で一番の国賊じゃないか。

282名無しさん:2024/08/19(月) 15:28:52
朝鮮儒教を拗らせた愛国を掲げる保守派・皇室支持者は「貞操観念」「貞節」「伝統的な価値観」「男尊女卑的家族制度」を理想に掲げているが、彼ら保守派が崇拝してやまない皇族がどれだけ金銭的に強欲で、性的に奔放かを知らないはずはあるまい。
性的に奔放で、金銭的に強欲でもそれはそれで人間だから仕方ない。
だが皇室を現代の現人神に仕立て自分達が日本を操ろうとするCIAと朝鮮人、統一教会、創価は、日本の皇室の本当のあり方を隠して「皇室=現人神で聖人=大陸の皇帝」のようにプロパガンダして皇族を悪用しているから、日本の保守派は悪党で嘘吐きじゃねーかと憤慨している。
「好きで皇族に生まれたんじゃない」「生まれる場所や人生を選べなかった」という現代の皇族の苦しみも共感できる。
だから戦前のように海外の宗教団体が皇族を政治に利用しないよう、これからは宗教団体側にも釘をさすべきでは。
「過剰な神格化」が皇族当人たちを精神的に苦しめてきた(自由がなくて苦しかった)と眞子さまの心境吐露で明らかになったのに、放置したらかわいそうだ。
これからは皇族を一般人と同じ「人間」にして「皇族=日本一古くて由緒がある名家」と江戸時代のように静かに「皇族の伝統」を大事に保存していけば、「皇室」が海外の宗教団体や政治家に利用されず、皇族たちも私生活を持てるようになり誰にとってもいいのでは、と思い始めている。
本来の最高神官「天皇」は一切のケガレなき存在だから、世俗には全く関わらないし、まして世間や人前に姿を表さない。
呪いをかけられる危険があるからだ。
だから明治まで人々は存在すら知らなかった。

283名無しさん:2024/08/19(月) 16:19:41
他人の苦労や社会の複雑さを何も知らない知識人たちが、上から目線で、好き勝手に批評し、不平不満ばかりもらす今の世の中が気にくわない。
そこまで文句ばかり言うのならお前がやってみろ、と本人たちにやらせるしかない。
兵役・労働を免除されてきた特別な身分のラビたち、イスラエルのユダヤ教超正統派でわかるように、好戦的な主張をする主戦論者、理想主義者ほど、鉄火場に立たず戦争には行かない。
安全な場所から、他人のした仕事の欠点に文句をつけるだけ。
ヘミングウェイが「マスコミは戦争中は安全な場所で高みの見物、戦後に生き残りを殺しにくる」と皮肉を言っていたが…。
現場を知らず、大学で知識を詰め込んだだけの頭でっかちの知識人は、いざ現場では仕事が出来ないくせにプライドだけは高い。
現代は誰がした何の仕事に対しても欠点ばかり探して、以前より改善できたところ、他人の仕事の出来映えを素直に認めない。
不平不満ばかり並べる人に「じゃあやってみろ」とやらせてみれば、ここで展開してきた私の仮説や持論「岸田首相は有能だ」が真か偽か、はっきりわかるようになるだろう。
私はもう日本人に匙を投げかけている。
まだ日本を壊す具合いが足りてないようだ。
人間は非日常で何もかも失うと、当たり前に見える「日常と普通」がどれだけの人々の忍耐と献身で維持されているのか、ようやく気づくようになり他人に感謝や畏敬の念をもつようになる。
お互いに感謝しあう社会は、戦争・喧嘩が少ない。
今の日本人に欠けているのは「何も起きない〜平安こそが人類の理想とする天国であり、無事は奇跡である」という真理の認識と感謝の感情であり、自分以外の人への想像力。
苦労させないとわからない、人間的に成長しないのなら、神の計らいで苦労させるしかない。
人間を育てることが神のもっとも重要な仕事であり、そのためには千仞之谿に突き落とすことも時には神の仕事だ。
あれだけハッキリと地震や停電、自然発火を続けて起こしても、今の日本人が我欲が過ぎたと反省しないなら、もう遠慮なく日本と世界をぶち壊していく。
実際に罰を与えられないと気づかないのが、動物より愚かな生き物〜人間だ。

284名無しさん:2024/08/19(月) 17:04:10
ウクライナがロシアに築いている新しい都市は、ロシアからイスラエルに入植したユダヤ人の入植地域だ。
イスラエルはイスラム教徒の反発で、これ以上中東での侵略戦争をできなくなった
→イスラエルにいるロシア系のユダヤ人をロシアの入植地域に帰還させることに。
このままイスラエルのユダヤ教徒を敵地(イスラム教徒)のど真ん中におくよりは、キリスト教徒がいるロシアやウクライナに移住させた方が安全だとは思うが…。
中東最大のトラブルメーカーユダヤ人が中東から消える代わりに、今度はロシアに移住した。
大イスラエル計画は、はじめからウクライナのユダヤ人とロシアのユダヤ人が立てた計画だから、はじめに彼らがいたヨーロッパ地域に戻ってきたのは自然なことだ。

285名無しさん:2024/08/19(月) 17:51:23
たった今まで誰が勝ったのか、何が起きてるかわからなかったが、ようやくわかった。
「神の力・現地先住民」vs「科学の力・欧米からのりこんできた白人入植者」の戦争。
北米の先住民インディアンは、アメリカ大陸に乗り込んできた白人入植者に負けた。
日本なら旧徳川幕府と東北諸藩は、経済力があり学問も進んでいた明治新政府に負けた。
中国では清王朝は、後からきた欧米列強や日本に負けた。
この流れが「先住民優位」に変わったのは、中国国民党と中国共産党がユーラシア大陸から日本を追い出し、インドがイギリスを追い出して、ベトナムがアメリカを追い出したあとからだ。
中国の抗日運動を支援したのはイギリス帝国から独立したアメリカ。
日本で言えば、はじめて中央王朝支配から独立した自治政権ができた鎌倉幕府と1221年の承久の変だ。
中東は20世紀以降、欧米やロシアから移住したキリスト教徒・ユダヤ教徒に完全に占領されてきたが、アフガニスタンのイスラム戦士がイギリス・ソ連・アメリカを追い出して、今回ようやく1948年から続いてきたイスラエルの領土拡大路線を停止できる目処がついた。
良かった。
ロシアもイスラエルも、こっちが黙ってみていると、軍事力と科学力でどんどん自分の縄張りを増やしていた。
前回の日本は欧米から植民地を解放するための戦争といいながら、今のロシアみたいに占領地域を増やしていて「解放」してなかった。
今回の日本は、ロシアの帝国主義から東ヨーロッパの独立を守るのに貢献したと思う。
ソ連から独立した国は、もうロシアの帝国支配に入りたくないと嫌がっていた。
日本は満身創痍だが、なんとか独立を維持したいヨーロッパの国を守れて良かった。
渡来人に負けたインディアン、日本の徳川幕府、中東の先住民が勝った、

286名無しさん:2024/08/19(月) 18:00:50
インド、中国、ベトナム、アフガニスタン、イラン、東南アジア、南米…これまで欧米先進国に見下されてきた「原住民」地域が、はじめて白人の西洋文明を圧倒した。

287名無しさん:2024/08/20(火) 09:04:02
●ロシア戦略爆撃機が墜落、シベリア地方 「技術的な故障」
8/19(月) 10:16配信
ロシア・シベリア地方のイルクーツク州で15日、戦略爆撃機「ツポレフ22M3」が技術的な故障により墜落し、乗員4人のうち1人が死亡したと、同州知事が国防省の情報として明らかにした。
ロイターは、衛星画像と一致する近くの建物などから事故現場を確認することができた。
州知事は、爆撃機が墜落したのは現地時間午後10時18分頃だったと発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5dfa155347646f60257741907b790ede215307db
●インド首相、23日にウクライナ訪問 和平実現に「あらゆる支援」
8/20(火) 5:19配信
インド外務省は19日、モディ首相(写真)が23日にウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談すると発表した。7月撮影(2024年 ロイター/Sputnik/Sergey Bobylev/Kremlin via REUTERS)
[ニューデリー 19日 ロイター] - インド外務省は19日、モディ首相が23日にウクライナを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談すると発表した。両国の関係強化を目指す。
30年以上前の外交関係樹立以来、インド首相がウクライナを訪れるのは初めて。「画期的かつ歴史的な」訪問になるとした。
インド外務省高官は記者会見で、ウクライナ戦争についても議論するとし、インド政府はウクライナの和平実現のためにあらゆる支援を行う用意があると改めて強調。「永続的な和平は交渉による解決のみにより達成できる」と述べた。
モディ氏は先月行われたロシアのプーチン大統領との会談で、罪のない子どもたちが亡くなることは「非常に痛ましい」と発言。ウクライナ戦争の解決策は「戦場では見つからない。われわれは話し合いによって平和を見つけなければならない」と語った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e02344dce8d1d7764a5bf3ed0aba391b8c035d6

ロシアのイスラム教徒虐待戦争を支援してきたユダヤ人、インド(→イスラエル)を交渉に引きずり出すという戦略的目標が、達成された。

288名無しさん:2024/08/20(火) 11:19:36
「悪いのは(自分以外の)誰か」
「自分=絶対善」
「自分と意見が違う他人=絶対悪」
という認知バイアス・固定観念がとれない人間は、他人を変えるのではなく、自分が変わることで問題解決をはかる人間になれない。
「過去と他人は変えられない→自分と未来は変えられる→自分の思考が今の自分を作っている」に、どれだけの国民が気づけるか、自主性や主体性が国民性となる。
小国ベトナムが、アメリカに勝てたのは自主性・主体性が高かったから。
欧米を追い出したアフガニスタンも。
国民に当事者意識がない国は、「独立→自分で考えて自分で責任をとる」に耐えられず必ず「大国に従う」側になる。
ソ連から自由になった東欧各国は、もうロシアの属国には戻りたくないと抵抗した。
中国大陸に併合されるのを嫌がっている台湾だ。
だからアメリカ軍有志とバイデン大統領は彼らに手を貸すことにした。
アメリカは自分に死ぬ覚悟があって、自分でも負担やリスクを負う姿勢の国は信用するが、責任感や覚悟がない人間は信用しない。
アメリカと似て私はクレイジーな人間だ。
冗談だが、本気で日本のために死ねるなら首相はロシアンルーレットで決めろと思ってしまう。
「悟り〜世界の何もかもがわかって全部クリアになる」は、死を超えた世界の向こうにある。
今のアメリカ軍は、死んで彼岸に行ってからこの世に帰ってきた「黄泉帰り」「明けの明星=イエス・キリスト」だ。
だから、岸田首相と私だけはアメリカ軍の望み、彼らの思考が読める。

289名無しさん:2024/08/20(火) 12:18:10
●ウクライナの越境攻撃で攻守逆転、ロシアは防衛態勢の強化に奔走
8/19(月) 14:42配信
ウクライナによるクルスク州へ越境攻撃を受け、ロシア軍は防衛態勢の強化に追われている
(CNN) ウクライナがロシア南西部クルスク州へ越境攻撃を仕掛けてから1週間以上が経過するなか、ロシア軍は防衛態勢の強化に追われている。
ウクライナ軍、ATACMS使用の映像を公開
米当局者はCNNの取材に対し、ロシアがウクライナの越境攻撃に対処すべく、ウクライナ国内の占領地から数千人の兵士を移動させたと明らかにした。ロシアのプーチン大統領は徴集兵を配備せざるを得なくなり、徴集兵を前線には派遣しないとの約束を覆した。
人工衛星の画像によれば、クルスク州の国境から約45キロ離れた位置にある町の近くには郊外を横断する形で大規模な塹壕(ざんごう)が構築された。ネット上には塹壕を掘る人員を募集する広告が出ている。
専門家によれば、ロシアへの越境攻撃というウクライナの大胆な賭けは完全に秘密裏に計画され、米国などウクライナの最も近しい友好国さえ驚かせた。
何カ月にもわたり後手に回り、自国領内での激しい戦闘で劣勢に立たされたウクライナ軍は、どのようにしてロシア政府の意表を突き、ロシア領に侵入できたのだろうか。
第一に、素晴らしい運用上のセキュリティーが挙げられる。作戦に関して情報が漏れることはまったくなかった。
ウクライナ軍の進攻の様子を捉えた映像や衛星画像からは、部隊の動きはまるで演習か防衛部隊の増強のように見えた。
英王立防衛安全保障研究所(RUSI)のナティア・セスクリア氏は、ウクライナについて、今回のような秘密で重要な軍事作戦を成功させることができると証明したと指摘。「ウクライナはロシア領に侵入できるので、これはもはや越えてはならない一線ではない。ウクライナは今も自国のために戦うことに熱心で、戦争疲労というものは存在しない。ウクライナは自国を守るためなら、ある意味、極端な手段もいとわない」
ウクライナ軍の部隊はウクライナ北東部スーミ州で、郊外の道路沿いに生い茂る夏の木々に覆われていた。経験があり百戦錬磨の部隊が集められた。第82独立空中強襲旅団のような部隊は最近まで近くのハルキウ州で戦っていた。複数の動画やSNSによれば、こうした部隊が越境攻撃に投入された。
綿密な準備の中には、国境にいるロシア軍部隊の準備状況や能力、対戦車用の地雷原など待ち受ける障害物の数などに関する正確な情報が含まれていたが、それほど多くはなかった。
ウクライナ軍は森林地帯を遮蔽(しゃへい)物として使いながら道路は高速の移動に利用するなど、地理に関する詳細な情報を活用して攻撃を開始した。司令官らが作戦について説明を受けたのは、越境攻撃が始まる数日前だった。
RUSIのセスクリア氏は「ほとんど抵抗を受けずにロシア領内に容易に侵入できたことが、ウクライナ軍にとって成功の鍵となった。これはロシアにとって完全な驚きであり、ロシアの情報機関がこの地域へのいかなる種類のウクライナ軍による攻撃をも全く予見できなかったことを示唆している」と述べた。

290名無しさん:2024/08/20(火) 12:22:02
>>ウクライナの最初の部隊は今月6日、ロシアの守備の弱点を突いて、クルスク州に侵攻した。
CNNが位置を確認したSNSに投稿された動画には、スジャの南西にある激しく損傷した国境検問所で、数十人のロシア兵が即座に投降しているようにみえる様子が捉えられている。
ウクライナ軍は越境攻撃の際、高速移動ができ耐久力の高い西側の戦闘車両の「ストライカー」や「マルダー」を使用した。ロシア側が攻撃の強度を見極めようとするなか、ウクライナの特殊部隊の小規模なグループがすぐ数十カ所に展開した。
成功の鍵となったのは、防空と支援砲撃、ロシア軍の通信に対する妨害だ。熱をおさえる防弾チョッキは熱を感知するドローン(無人機)を回避するのに役立った。
越境攻撃が展開されるにつれ、ウクライナ軍兵士は姿を消す前に村の標識の前で撮影した動画を投稿した。これは越境攻撃と並行して行われた心理戦の一環だ。
CNNはクルスク州の各地で、ウクライナ軍の兵士が道路標識の前でポーズを取ったり、施設からロシア国旗を撤去したりする様子を捉えた動画の位置を確認した。
RUSIのセスクリア氏は、こうした動画について、情報戦という観点から非常に高い価値があると指摘。こうした動画は現在も残っており、ウクライナ兵の士気を高めるものだと述べた。
セスクリア氏は、今回の越境攻撃について、クルスク州はウクライナ領へのミサイル発射に使われてきたことから、ウクライナにとって自衛のためでもあると述べた。
セスクリア氏は、越境攻撃の戦略的な目的について、過去数カ月間で攻撃を受けていたウクライナ東部ドネツク州での作戦からロシア軍を引き離すことかもしれないと指摘。ウクライナ領での軍事的な圧力を緩和するというのが明白な意図だと述べた。
セスクリア氏は、ウクライナが今回の越境攻撃によって、将来の和平交渉でより良い交渉上の立ち位置を得ることができるかもしれないと言い添えた。実際、ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は越境攻撃について、「公正な交渉過程」に入るようロシアを説得することが目的だったと語っていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/deac862cd03775b900499dcb4b4d55ac97c34184

イギリス主導か。やるじゃないか。
キア・スターマー首相は21世紀のチャーチルだったな。

291名無しさん:2024/08/20(火) 14:56:59
卑弥呼の晩年(仮説)に起きた実際にあった日食
→AD247年3月24日

アメリカの独立宣言→1776年

卑弥呼の晩年247年+アメリカ独立宣言の1776年→2023年

2023年3月24日前後〜
・アメリカで行われたWBC決勝戦で、日本チームがアメリカチームに勝って優勝
・岸田首相がウクライナのキエフに安芸の宮島のシャモジをもって激励に訪れた

247年+「1777」年→2024年

「1+7+7+7」=22
22=タロットカードの「愚者」=ゼロ
22=4=皇帝

◆2024年4月8日(8+4+8=20:審判)
→アメリカで皆既日食に観測された
◆2024年4月10日(8+4+10=22:愚者・ゼロ)
→日米首脳会談
◆2024年8月6日(8+8+6=22:愚者・ゼロ)
→ウクライナのロシアへの侵攻作戦が開始された

アメリカで皆既日食が起きた2024年4月8日(日本時間では4月9日→8+4+9=21:世界)に「卑弥呼」は復活した。

292名無しさん:2024/08/20(火) 15:05:56
2024年4月7日→日曜日
2024年4月8日→月曜日
2024年4月9日→火曜日

アメリカで皆既日食が起きたのは4月8日で「月曜日」だが
日本の時間では4月9日で「火曜日」

293名無しさん:2024/08/20(火) 15:35:41
天台宗座主「慈円」の愚管妙
「女人入眼の日本国」

「眼」→「目」+「艮」
「艮」→ウシトラ→北東→鬼門「北の方」
「目」→6画→「白」or「田」→太陽十字(島津家の薩摩十字)
白→「99」or「89」or「46」
「日」(→5)に1本棒を足せば「白」→「6」
「月」(→5)に1本棒を足せば「目」→「6」
「三角」+「三角」=「6」
→「△」+「▽」
→「◇」=「□」
→「キューブ」→知恵の女神・地母神キュベレー
→キシュ第三人王朝の女王クババ(ク・バウ)

卑弥呼の跡を継いだ「イヨ」→「イ1」「ヨ4」=5:タロットカードの「教皇」
豊「とよ」なら「ト10」「ヨ4」で「14」
「14」はタロットカードでは「節制」と「地母神」
アルファベットの14番目は「N」
「N」→「NEW=新しい・シン」
「neutralニュートラル」「naturalナチュラル」
「十字+○」→「田」→太陽十字→島津家の薩摩十字
島津家→蝦夷エミシ

294名無しさん:2024/08/20(火) 17:13:28
卑弥呼の晩年という説がある「247年」
→セフィロト「慈悲の柱」の「2:知恵」4:慈悲」「7:勝利」

天台宗→鎌倉幕府の成立に立ち会った天台宗座主の慈円『愚管妙』→「女人入眼の日本国」

天台宗→徳川幕府の成立に立ち会った「南光坊天海」僧正→南光坊天海「日光東照宮」に初代将軍の徳川家康を祀った

南光坊天海→陸奥(ムツ・六つ)の国、会津高田の生まれ
南光坊天海が生まれたとされる陸奥(福島の高田)は2011年3月11日に起きた東日本大震災の被災地

1221年→承久の変→大和朝廷・王朝とは別の自治政府「鎌倉幕府」が誕生して集団指導体制・合議制と屯田兵

1221年から555年経過

1776年→アメリカ独立宣言→王室があるイギリス帝国とは別の自治独立国家
→投票(選挙)でリーダーを選ぶ大統領制度と議会を並立した合議制と屯田兵

もしかして古代から、高度な天文学の知識があって天文学から未来を予測できる人間が、中東やアジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸などにいたのでは?

江戸時代までの「武士道型の理想のリーダー」は、WW1以前の「騎士道型の理想のリーダー」と同じく出世したり社会的地位が上がるほど、社会や部下に対する責任が重くなる「ノブレスオブリージュ」型だった
→上に行くほど現実的な問題解決能力の高さ、実力が要求され、部下から人望がないと将軍までいけない
→能力と人望がともにない無能は高位高官、将校にはなれないシステム
だから「世界一強い軍を作りたいならアメリカの将軍、ドイツの将校、日本の兵卒」というジョークがあった

295名無しさん:2024/08/20(火) 17:56:32
十和田の旧名「三本木」
三→3
本→5
木→4
3・5・4→ミコシ→「神輿」「御輿」
「3」「5」「4」を足すと「12」
タロットカードで「12:吊るされた男」
アルファベットの12番目は「L」「エル」
L→「50」、light(光)、life(生命)、love(愛)
エル→神
都→ミヤコ→3・8・5→足すと「16」
「16」=「6+10」→ムツ・陸奥
タロットカードの「16」は「タワー」「神の家」

足利尊氏が鎌倉幕府を倒したあと、後醍醐天皇が始めた「建武の新政」が不評だった
→武士たちが足利尊氏を担いで京都に室町幕府を成立させた
室町幕府ができた時にも禅僧(僧侶)が立ち会ったような…。
もしかして、これまでに世界各地で「共同体」「クニ」を作ってきたのは「宗教関係者・神官・僧侶」だったのでは。
イスラム教の開祖ムハンマドがイスラム共同体「ウンマ」を作ったり、王政から共和制に変えたイランイスラム共和国を建てたのも宗教指導者だから、不思議ではないのだが。
極右のユダヤ人に暗殺されたイスラエルのイツハクラビン首相、パレスチナのアラファト議長は「信仰と生活」「宗教と世俗」のバランスがとれていた。
「精神的な拠りどころのみを重視〜宗教、神権政治」「物質的な豊かさのみを重視〜無神論、唯物論」のどちらか片方だけに偏ると、必ず社会に無理がでてくる。
ユダヤ教超正統派(宗教の原理主義)の人数が増えすぎた今のイスラエルは建国当時の世俗的な国民国家から離れすぎて、宗教に夢中なカルト国家になっている。
戦前の日本が侵略を過激化させ始めたのは、中国東北部に「満州国」(ユダヤ人のためのユダヤ人自治国家を作る)というプランが始まった1930年代から。
長州(山口)から首相が出続けたのは、徳川幕府を倒したイギリス王室とユダヤ人、田布施が「満州国」の件で利害が一致していたから。

296名無しさん:2024/08/20(火) 18:18:12
アメリカ・ロシアはやたらと中国を警戒しているが、東洋人、アジア人は自分の土地とその日の生活さえ安泰なら、あんまり他人にちょっかいを出さない気がする。
モンゴル帝国を築いた人々、タタールは遊牧騎馬民族だから領土獲得戦争をしたがるが、今の中国は漢民族が中心だからそんなに戦争するだとは思えないのだが…。
漢民族といえば文化・科学技術が進んでいて、土木工事が好きというイメージ。
緯度が高くなるほど男女平等になる。
北欧、ドイツ、イギリス、アメリカ、東日本地域は飯が質素。
男尊女卑のイスラム、フランス、イタリア、中国、西日本地域は古代から都市文明化して芸術や美食の盛んな地域。
男尊女卑という文明は、農耕が始まり富の蓄積や王朝文明があった経済的に豊かな地域でしか、昔はできなかった気がする。

297名無しさん:2024/08/20(火) 19:52:06
ロシア支持者とイスラエルとユダヤ人は「なぜ西側は自分達が貿易や経済的に損をしてまで、パレスチナやウクライナを助けようとするんだ?」という。
なぜって…中国に併合されたくないと怯えていた台湾の味方するのと同じ。
20世紀に独立したヨーロッパの小国は、これまで超大国ロシアの軍事力・経済力をたてにしたパワハラが怖かった。
内心では軍事力で従わせるロシアは嫌い、と思いながらも従ってきた。
けど、もうきりがない、従いたくないという限界まできた。
これまでの世界のように「俺たち軍事大国・経済大国に従わないといじめるぞ」と脅されて生きていくのは、生きた甲斐がない。
北朝鮮・ロシア・中国・イスラエルなど軍事大国に脅されて生きるのに、ヨーロッパの国もアジアの国も疲れた。
それで世界が一揆を起こした。

今年に入ってから「新型コロナワクチンの影響で突然死が増えている」という記事をよく見かける。
ワクチンの影響で日本が滅びたり、自分が死ぬ危険があるなら、生きている間に、周りの小国に嫌がらせしたり弱いものいじめをして、日本から北方領土を猫ババしたロシアに一矢報いてから死んだ方がいい。
東欧も意見が別れていた。
「どうせロシアに勝てるわけないんだから、ソ連の時にみたいに素直にロシア支配下に入って従った方がいい」という考え方と
「核兵器をもって脅してくるロシアに怯えながら、前みたいにずっとロシアのいいなりになっていくのか?そんなの生きた甲斐がない」という考え方と。
私は後者だ。
「19世紀の世界の考え方→軍事力で領土を増やすことは合法」がこれから主流スタンダードになれば、国内の充実より軍事費が上がっていく。
軍事費に金をかけすぎて国内の福祉制度やインフラ整備に金を回せない。
都市部と農村で深刻な経済格差があって、都市部は豊かでも農村はまだ貧困率が高い。
今の北朝鮮やロシアの有り様が、戦前の日本だった。

298名無しさん:2024/08/21(水) 11:02:42
●日本の「仮想敵」は「中国・ロシア」だけじゃない…国民の誰もが油断している「潜在敵国」の名前
8/21(水) 7:04配信
自国以外はすべて潜在的な敵、もしくはライバルである。これが世界の常識だが、日本は軍事力を現在の「同盟国」アメリカに頼り切っている。「同盟」というものは便宜的で、一時的な絆でしかないことを認識すべきだ。
米国の大統領が来日するときは羽田空港ではなく日本の主権の及ばない厚木基地に降り立つ。つまり米軍の日本占領はいまだ続いているのである。政治というのは非情であり、命がけの仕事なのだ。国家百年の大計を立案し、その理想に一歩一歩邁進していくのが本物の政治家であるべきなのだが、いまの日本政府にはそんな気骨のある政治家は見当たらないと、日本を代表する中国ウォッチャーである国際政治評論家・宮崎正弘氏は嘆く。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbcd222b4724eb03277af182345046c01e3cdf67

ロシアと話が通じると思う宮崎氏が一番のバカだ。
どうせ朝鮮人関東軍ユダヤの仲間だろうが。
バイデン大統領と岸田首相は世界で最も賢い政治家だ。
だから間違いなく中国を潰すために、衝動的で何をするかわからない爆弾岩のロシアを中国に押し付けた。
中国→金の力、ロシア→軍事力
中国とロシアの共通点は猜疑心が強くて、相手を裏切る悪癖だ。
「猜疑心が強く血統しか信用しない中国」と「猜疑心が強くすぐに相手を暗殺したがるロシア」を組ませたら?
お互いに「自分だけ」は助かろうと、中国人はロシア軍の機密を海外にばらし、ロシア軍は中国人の機密を海外にばらす。
日米からロシアと中国を離して、大陸の虎と熊、中国とロシアを組ませると必然的にお互いに相手を裏切り勝手に潰しあう→日米は手を汚さずに済む。
これがバイデン岸田プランだ。
オリジナルの原案は、イギリスのライバルだったロシア帝国を弱らせるために、1904年日露戦争で日本を利用したイギリスとアメリカのユダヤ人大富豪シフのアイディアだけどな。
共和党フーバー大統領が、ドイツのヒトラーとソ連のスターリンを戦わせたのと同じ理論。
ヒトラーのドイツとスターリンのソ連、どちらもプライドが高い国で、世界一でないと気に入らない人間が集まった国。
そんな国が二つあったら?お互いを支配下に入れようと殺しあいが始まるに決まっている。
中国は有色人種で、ロシアは白人でキリスト教徒。
中国とロシアの接近はプーチン大統領自身が望んだことだ。
2022年2月4日、22兆円をオルガルヒから吸い上げて、今や大富豪となったプーチン大統領が北京冬季オリンピックの開会式に行って「ロシアがウクライナを侵攻する許可」を習近平に腰をふってねだった様子を見たとき、もうロシアという国は長くない、と思った。
組織や国家の滅びは、為政者の倫理的・道徳的な退廃から始まる。
ロシアとイスラエルを滅ぼしたのは、信者獲得のために攻撃的な自民族至上主義を国内に広め、戦争による領土拡大政策を主張したユダヤ教とキリスト教の宗教極右、選民思想にとりつかれた原理主義者たちだ。
やつらは原理主義だから「選民の自分=神だ」と信じていて、周りの様子、相手の感情や顔色、現実世界での旗色なんか見やしない。
だから「自分を取り巻く環境」「現実という神」「汎神論でいう自然=神」に竹箆返しされ反撃されてから、ようやく「自分達の神を信じる民族だけが『神』なわけではない」「自分達をとりまく世界・社会環境・現実の中に「神」が宿っている」と気づく。
原理主義や自民族至上主義者は、「選民の自分に従わない人間」「自分と考えが違う人間」「異なる思想・社会環境」を徹底して敵視して、叩きのめし排除しようとする。
弱者や異民族・異教徒に対する寛容がない。
だから「世界=環境=神」と喧嘩になって神の怒りをかう。
「この世は創造神の下に平等」で相手にも魂があると思えば、異教徒や異民族に対しても、ロシアがウクライナに、イスラエルがパレスチナにしたような一方的な仕打ちはできないはずだ。

299名無しさん:2024/08/21(水) 13:35:01
卑弥呼の死は「西暦247年」3月24日の日食と「西暦248年」9月5日(あるいは9月4日)の二つの説がある。
「西暦248年」という数字を見て、卑弥呼の死が248年だとすると西暦が始まった年(キリストが生まれて)から248年、
「248年=冥王星が太陽の周りを一周するのに必要な期間」だと気づいた。
冥王星は生と死を司る星。
1776年にアメリカという国が始まって、今年(辰年)2024年で248年目。
西暦248年は辰年。
西暦元年にキリストが生まれてから、248年目9月4日(5日)に、日本で日食が観測され、卑弥呼が亡くなり、
1776年にアメリカが生まれてから、248年目の2024年4月8日(9日)に、日食が起きて…
これは偶然の一致なのだろうか。
太陽の巫女(卑弥呼)が、西暦247年でなく西暦248年に亡くなったなら、卑弥呼が亡くなった248年から「1776年」後が、今年2024年。
1776年→17・7・6→8・7・6→全部足せば「21」
「21」はタロットカードでは「世界」、
アルファベットの21番目は「U」
universe=ユニバース=宇宙
21=7+7+7=21=3×7

300名無しさん:2024/08/21(水) 14:41:36
ロシアにいるウクライナ軍の車両には「白い三角形」のマークがついているという。
三角形→アブラハム、モーゼから始まった「契約の宗教=法治」が「ユダヤ教」「キリスト教」「イスラム教」へと拡がっていき、三つの宗教、それぞれがお互いの長所と短所を補いあい並立する

前回は黒い太陽、相手の言い分を認めず教義を完全にひとつに統一しようとし、自分は他人の影響を受け付けず何にも染まらない、汚れが溜まっていくだけのブラックだから失敗した。

今回は白い太陽。お互いに相手の長所を吸収して染まり、汚れがたまったら洗い流して汚れを水に流すホワイトだからうまくいく。

白→昼、光、環境に合わせて染まり自分を変える
黒→夜、闇、環境に合わせず変わらず自己を守る

白→ホワイトハウス
「三角形」→「3」→「三」→「サン」→「SUN」→「太陽」
太陽→サン→山→ヤマ
山→「Ⅲと一」→4(木星・慈悲・皇帝)→22(愚者)
王→「三とⅠ」→4(木星・慈悲・皇帝)→22(愚者)
アルファベットの22番目は「V」
山王→「22」「22」→「V」「V」→W:アルファベットの23番目
23→二三→扶桑、不争(老子のフソウ)
「V」「V」→「5」「5」→「足して10」「かけて25」

「山」「王」→「22=4」「22=4」→2024年
「4」「4」→足せば「8」→「∞」→「八」
「4」「4」→かければ「16」→「610・陸奥・ムツ」「十六夜」
610年は預言者ムハンマドがガブリエルから啓示を受けた年

太陽→サン→山→ヤマ→山王神道→徳川家康と日光東照宮と南光坊天海→天台宗
「台」→「ムロ」→「無口」→「言葉にしてはいけない神」
ム・ロ→66→「足して12」「かけて36」「割れば1」「引けば0=ゼロ」
「6」は太陽だから、「66」は太陽(神)が2つ

明治時代に「国教になった吉田神道」に敗けて絶えてしまったのが山王神道、「伯」家神道→「人偏+白」
石上神宮と物部氏と伯家神道→アメリカを建国したフリーメーソンとイギリスからペンシルバニア州に移住したQuaker教徒。
教会の建築や芸術に関わる高度な知識をもった職人の集団
→石工・欧米、大工・日本の親方組合
「伯家」→「白家」→「ホワイトハウス」
源氏は白、平家は赤
「三角形」→「△」→V→「Victory」「7:勝利」「V=5:教皇」
「白い」「三角形」→「白」「山」
→「白い王」→「スメラ=皇」

301名無しさん:2024/08/21(水) 14:43:42
時間と空間を超えたこのあまりに壮大な仕掛けをできるのは「神」しかいない。

302名無しさん:2024/08/21(水) 15:04:35
●ズラリ並んだ「外国軍艦」世界中から横須賀に集結! いったい何が? さながら季節外れの国際観艦式
8/20(火) 8:42配信
東西南北、いろんなとこから
ドイツ海軍のフリゲート「バーデン・ヴュルテンベルク」(深水千翔撮影)。海上自衛隊の横須賀基地に2024年8月19日午前中、普段見ることのできない、激レアな風景が広がっていました。なんとニュージーランドとシンガポール、カナダ、ドイツの軍艦が揃ったのです。
【日本じゃないみたい】これが外国軍艦がズラリと並んだ横須賀基地の様子です(写真)
なお、アメリカ軍側にはMV-22「オスプレイ」などを甲板上に並べた強襲揚陸艦「ボクサー」も接岸。いずれも普段は横須賀で見ない艦艇ばかりなうえ、これだけの外国艦が一度に入港することは珍しく、たとえるなら国際観艦式のような華やかな光景となっていました。
このたびの外国艦艇の相次ぐ寄港について、海上自衛隊の横須賀地方総監部広報は「補給と休養のため」と説明しています。横須賀基地に接岸していたのはニュージーランド海軍の補給艦「アオテアロア」とカナダ海軍フリゲート「バンクーバー」、シンガポール海軍フリゲート「ストルワート」、ドイツ海軍フリゲート「バーデン・ヴュルテンベルク」です。いずれも強襲揚陸艦「ボクサー」と共にハワイ周辺海域で行われた環太平洋合同演習、通称「RIMPAC(リムパック)」に参加していました。ちなみに補給艦「アオテアロア」は、フリゲート「バンクーバー」や強襲揚陸艦「ボクサー」などへの燃料補給も行っています。
>>イタリア空母に帆船まで来日
アメリカ海軍の強襲揚陸艦「ボクサー」(深水千翔撮影)。
このうち「アオテアロア」、「バンクーバー」、そして「バーデン・ヴュルテンベルク」はインド太平洋地域でのプレゼンスを強化するため、長期展開を実施中です。特に国連安保理決議により禁止されている北朝鮮籍船の瀬取り(洋上での船舶間の物資の積替え)を含む違法な海上活動に対する警戒監視活動が重要な任務のひとつとなっています。
また「バーデン・ヴュルテンベルク」は、短時間で横須賀基地を離れましたが、艦隊を組んでいる補給艦「フランクフルト・アム・マイン」と共に20日から25日にかけて、東京都お台場にある東京国際クルーズターミナルに接岸します。
一方、22日にはイタリア海軍の空母「カヴール」とフリゲート「アルピーノ」が横須賀基地に、さらに25日午後には同国の練習帆船「アメリゴ・ヴェスプッチ」も東京国際クルーズターミナルに入港する予定です。
次々と来日する予定の外国艦艇。翻ると、それだけ各国がアジア太平洋地域を重視するようになった証左だといえるでしょう。
深水千翔(海事ライター)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd33784e9c1ea47747cf11dee2b743563611b874

非武装の日本が、各国軍のダベリの場〜高速道路のパーキングエリアやサービスエリアみたいな「連絡と休憩の場所」になっている…。
各国の軍人がお互いに顔見知りになって連絡を取り合うようになれば「相手に悪意がある」と誤解して始まる戦争、チンピラのイタズラが飛び火して取り返しがつかなくなる前に、ボス同士の交渉で戦争を止められる(→核兵器を使った世界大戦を回避できる)

303名無しさん:2024/08/21(水) 16:35:20
一神教だけの三角形「△」だとダメだ、多神教も足して4つにした「菱形◇」か「四角□」でないと安定して世がおさまらない。

徳川幕府→三つ葉葵→クラブ→黒・男・♂
葵=スペード=騎士
三つ葉葵=3人の騎士
三つ葉葵=3
六芒星=6=6人の騎士
四つ菱→ダイヤ→赤・女・♀
四つ菱→甲斐の武田家
甲斐→カイ→皆→ミナ→37
ミナ→「3×7=21」→「21:世界」→U「universe」
四つ菱は「三角形が2つ合わせて作られる菱形・6」が「4つ」合体している
→6×4=24
24がいて、その真ん中に一人がいて宇宙が完成する。
「4つの雲(4)」「4つの雲(4)」
「Ⅱ本(4)」「Ⅱ本(4)」
に「ダイヤ(5)」(ヤコブ)
がついてようやく「21」のユニバース(宇宙・森羅万象)になる。
三角形△だと180度。60度・60度・60度
菱形◇、四角□だと360度。90度・90度・90度・90度。
今回の△「アブラハムから派生した3つの1宗教」だけでは、世の中は完全に平和にはならない。
「ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の1神教の連合体=△=180」だけでなく、あとひとつ「多神教」をも理解できる勢力「□=360」「キューブ」が世界の上に「王」「○=360」として君臨する。
「砂漠で生まれた父性の教え」「一神教」だけで、世界を繋ぐ「シーレーン」を作ることはできない。
ギリシャ、イギリス、日本、東南アジアでわかるように、母性の海洋文明は「多神教」から始まっている。
現在、一神教文明になれている人々にすれば、多神教は野蛮というイメージがあるだろうが、古代エジプト、ギリシャ、インド、中国、文明の始まりは「多神教」だった。
厳格に白黒はっきりつけ短気な一神教は、白黒の間にグレーがある多神教の曖昧さ(欲求不満)に耐えられず、異論を破壊し「自分だけが至高の存在・トップ」になろうとするから、一神教世界では戦争がなくならない。
自分と宇宙が切り離されている「一神教」→「勝ち」か「敗け」か→「お互いさま」「互角」「引き分け」がない
自分と宇宙が繋がっている「多神教」→「勝ちと勝ち」、「敗けと敗け」
多神教→「情けは人の為ならず」で、誰かの苦しみや損失はその人だけで終わらず、最終的には自分にも波及する真理(円環と曼荼羅)をわかっている
→怒りや憎しみの衝動に駆られて大量虐殺・民族浄化など節度がない行動をすると、いつか自分にも同じだけの因果が返ってくるとわかっているので節度をもつ。

304名無しさん:2024/08/21(水) 16:48:16
●共和党保守派の有力者、ハリス氏支持を表明 トランプ氏は「著しく不適格」 CNN EXCLUSIVE
8/20(火) 16:25配信
著名な保守派法学者のJ・マイケル・ルッティグ氏。大統領選では民主党候補のハリス副大統領を支持する考えを明らかにした
(CNN) 引退した連邦控訴裁判所の元判事で著名な保守派法学者のJ・マイケル・ルッティグ氏は20日までに、今秋の米大統領選では、共和党候補のトランプ前大統領ではなく民主党候補のハリス副大統領を支持していると明らかにした。同氏はトランプ氏の立候補を米国民主主義にとっての実存的な脅威だと指摘した。
【映像】「縄で縛られたバイデン氏」の図 トランプ氏の投稿が物議
共和党の二つの政権で司法の要職を務めたルッティグ氏が民主党に投票するのは今回が初めてだ。
CNNが独占入手した声明によると、ルッティグ氏は「2024年の大統領選挙では、米国の民主主義、憲法、法の支配の擁護者であり守護者という責務を主張できる政党は一つであり、大統領候補は一人しかいない」と述べている。そのため、ためらうことなく民主党のハリス氏に投票するという。
ルッティグ氏は当時副大統領だったマイク・ペンス氏に対し、トランプ氏に逆らい、20年の大統領選挙を承認するよう説得するという今では有名な役割を果たした。ペンス氏の弁護士の要請で作成された一連のツイートで、ルッティグ氏はジョー・バイデン氏の勝利を覆そうとするトランプ氏の試みをペンス氏が拒否する法的根拠を明確かつ詳細に説明した。
ルッティグ氏はそれ以来、トランプ氏に対する立憲的な優れた批判者として名をはせた。ハリス氏を支持するルッティグ氏は、今回の選挙では「著しく不適格な」トランプ氏が大統領に返り咲くことを防ぐために、党派的な区別は脇に置かなければならないと主張している。
ルッティグ氏はハリス氏の公共政策の見解は自身のものとは大きく異なると思うとしながらも「米国の民主主義、憲法、法の支配以外の問題に関する彼女の政策見解については今回の選挙ではこだわらない。私は全ての米国人がそうあるべきだと信じている」と述べている。
ルッティグ氏はトランプ氏に対するのと同様に共和党についても厳しく批判しており、トランプ氏と共和党が「米国の民主主義に対する戦争」を仕掛けたと糾弾している。
同氏は、この米国をむしばむ行為は世代を超えて影響を与えるだろうと付け加えている。
ルッティグ氏はトランプ氏が20年の選挙で勝利したと故意に虚偽の主張を続けているため、何百万人もの米国人がもはや国政選挙を信頼できず、今後も信頼することはないと考える。「多くの米国人、特に悲しいことに若い米国人は、立憲民主主義が米国にとって最良の自治形態であるかどうかさえ疑問視し始めている」
ルッティグ氏は、18世紀後半、政敵であったアレクサンダー・ハミルトンとトーマス・ジェファーソンを含む、建国の父たちや合衆国憲法の起草者たちが結束し、権威主義的な扇動家が出現する可能性について懸念を表明したときと同じくらい、今が危機的状況にあると主張する。
ルッティグ氏は「米国が選択するときが来た」と訴える。「米国民全員が立ち上がり、米国の民主主義、憲法、法の支配を信じて、米国に同じことを望むのか、望まないかを表明するときだ」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48082cc7666e8f4d05c4b9aef8f8eb218092e244

305名無しさん:2024/08/21(水) 17:06:14
●鬼の岸田、突然の「不出馬表明」はやっぱり「麻生太郎」が仕掛けていた…!梯子を外され計算“総崩れ”の茂木敏充に待つ辛すぎる未来
8/21(水) 9:10配信
岸田文雄首相(自民党総裁)の後継を決める9月の自民党総裁選は大乱戦の模様だ。若手からベテランまで10人超が立候補を模索し、出馬に必要な20人の推薦人確保に奔走している。こうした中、自民党唯一の「派閥」を存続させた麻生太郎副総裁の動向に注目が集まっている。経済アナリストの佐藤健太氏は「岸田氏を事実上退陣に追い込んだと見る向きもあり、今度の総裁選は麻生氏サイドにとって逆風が吹きそうだ」と見るーー。
>>野田聖子「こんなに出たかったのならば、もっと前から出れば良いのに」
「こんなに出たかったのならば、もっと前から出れば良いのにと思うが、それだけ自民党は派閥の圧力で多くの有能な人たちが手を挙げたくても挙げられない不自然な状況だったのだな、と改めて気がついた」。自らも出馬に意欲を見せる野田聖子元総務相は8月18日の講演で、今度の総裁選は派閥の否定から始まるとの考えを示した。野田氏が発した言葉は意味深長なものと言える。自民党は派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金問題を受けて大逆風の中にある。岸田首相は自身が率いてきた「岸田派」(宏池会)の解散を宣言し、二階俊博元幹事長の「二階派」(志帥会)や最大派閥「安倍派」(清和政策研究会)なども解消せざるを得なくなった。従来の派閥として存続するのは、麻生副総裁が牽引する「麻生派」(志公会、54人)だけだ。
>>“号砲”を鳴らしたのは、岸田氏とは距離がある非主流派の菅義偉前首相説
大派閥を率いた田中角栄元首相の「政治は数、数は力、力はカネ」という論理を出すまでもなく、自民党総裁選においては国会議員票の数がモノを言う。派閥は議員票をまとめることが力の源泉となり、その優劣によって事実上の宰相が誕生してきたのだ。
>>舞台裏の“勝者”は誰なのか
その理由は、今度の総裁選がもはや唯一の派閥である麻生派にコントロールできるレベルではないからだ。野田元総務相が指摘している通り、派閥の論理が失われたことがわかった自民党国会議員たちは自由に動き回っている。
2012年の政権奪還後、閣僚や党の要職を続けてきた麻生氏への不満もあるはずだ。非主流派に加え、若手・中堅議員たちのエネルギーはそうした現在の主流派撲滅に向いているように見える。麻生派からは河野デジタル相が出馬することになるものの、派内には甘利明元幹事長らベテラン議員を中心に河野氏とは距離がある人物も存在する。決して一枚岩とは言えない状況の中で、河野氏が1回目の投票で上位2人に食い込むことができるのか。10人超が出馬を模索する状況下では麻生氏の計算通りにいくとは限らないだろう。「もう、そろそろ世代交代してもらいたい。そうしなければ自民党は終わってしまうよ」。自民党若手議員の1人は意を決したように総裁選への出馬を決めた。大乱戦となる見込みの次期総裁選は自民党を再生に向かわせるのか否か。ベテラン対若手・中堅という夏の闘いは、これまでの自民党の歴史にないほど熾烈なものとなりそうだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c87f01868c73961dcbe8f5a2c045a2aaba6c2e1?page=4

今の自民党議員は「自分だけ」しか頭にないから、呆れた岸田首相が一度自民党という「傲岸不遜なバベル政党」をぶっ壊してやった。
政治のプロ(議員)なら、岸田首相が「公共」と「日本」の為に滅私奉公して働いていたのを、政治経済の素人である国民よりもハッキリと理解できたはず。だが今の自民党議員たちは、自分たちの個人的な利益や利権が減るのを嫌って、日本の利益しか考えていない無私の岸田首相を引きずり下ろした。
それで私もきれた。麻生太郎氏がどうしても部族主義にとらわれて派閥を解散できないなら、派閥を解散し、滅私奉公した方が有利になるように権力を分散させた公正なシステムに組み直せばいい。

306名無しさん:2024/08/21(水) 17:18:11
●悲劇的偶然が訪れた…「ヨット沈没行方不明」リンチ氏の共同被告人が交通事故死
8/21(水) 10:25配信
>>英国有名情報技術(IT)企業家マイク・リンチ氏(59)の米国金融詐欺裁判共同被告人が交通事故で亡くなった。
20日(現地時間)、ロイター通信によると、リンチ氏が設立したオートノミーの元財務副社長だったスチーブン・チェンバレン氏(52)が17日午前、英国ケンブリッジで近所をジョギングしているとき車にはねられて亡くなった。
これに先立ち、リンチ氏が16日未明にイタリア・シチリア島沖でヨット沈没事故で10代の娘らと共に行方不明となっている中で、リンチ氏の同僚であり共同被告人だったチェンバレン氏までほぼ同じ時期に悲劇を迎えた。
リンチ氏は1996年ソフトウェア会社「オートノミー」を創業し、大型上場企業に育て上げて「英国のビル・ゲイツ」というニックネームを得た。
リンチ氏は2011年オートノミーを米国ヒューレット・パッカード(HP)に110億ドル(現レートで約1兆6000億円)で売却したが、その直後オートノミーの実績下落でHPは莫大な損失をかぶることになった。
これに対して2018年米国連邦検察はリンチ氏がオートノミー売却過程で企業価値を膨らませたとし、金融詐欺容疑で起訴した。オートノミーの財務副社長だったチェンバレン氏もリンチ氏とともに裁判を受けた。
2人は長い法廷攻防の末に、今年6月、15件の容疑に対してすべて無罪判決を受けた。リンチ氏にとって今回のシチリア旅行は無罪判決と新たな開始を祝うイベントだった。
ヨットにはリンチ氏の家族をはじめ、財界・法曹界大物も乗船していた。
計6人の行方不明者の中にはモルガン・スタンレー・インターナショナルのジョナサン・ブルーマー会長と国際ローファーム「クリフォードチャンス法律事務所」のクリス・モーヴィロ弁護士も含まれている。
チェンバレン氏はオートノミーが売却された後、2012年会社を離れてリンチ氏のインボーク・キャピタルが投資したサイバーセキュリティー会社「ダークトレース」の最高執行責任者(COO)として仕事をした。
チェンバレン氏はリンチ氏が企画したシチリアヨット旅行に同行しなかったが、悲劇を避けることができなかった。
イタリア日刊紙コリエーレ・デラ・セラは「名誉を守るために共に戦い、ついに法的問題から抜け出し、新しい人生を準備していた2人に悲劇的な偶然が訪れた」と伝えた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6bd43059ad82582022092b7a20327976ee8b586b

「令和」は「最期の審判」として「ベリアル」「00」が「オールリセット」する時代だ。
ベリアルは、後からきたイエスキリストを「地上の主」として認めることと引き換えに「最期の審判では裁きを担当する権利」を神に与えられている。
罪を清算するときがくる、これは以前からの決まりだから私にも取りなしはできない。
「neutral=中立、事実をみて量刑を決める、依怙贔屓なし」の時代になった。

307名無しさん:2024/08/21(水) 17:34:35
朝鮮系民族学校から始まった京都国際高校が、見事、決勝に進んだのをみて彼らはハンディキャップに打ち勝ったのだ、とお祝いしながらも複雑な気持ちになってみたら、アメリカ人のフェアさに気づいた。
日本から行った大谷が試合で結果をだした時、公平に祝福してくれたアメリカ社会は成熟した社会だな…と改めて気づいた。
敵だった日本からきた選手に挑戦するチャンスを与え、実力があればフェアにそれが認められる。
かつての敵国日本からきた選手を応援してくれるファンがいる。
アメリカはすごい国だ。

308名無しさん:2024/08/21(水) 19:50:49
●全面戦争を避けたいイランに、汚職疑惑を抱えるネタニヤフが「悪夢の引き金」を引く
8/20(火) 20:02配信
戦闘が始まれば、イランおよびその代理勢力であるヒズボラやハマス、フーシ派などと、イスラエル・アメリカの全面戦争に発展する恐れも
ネタニヤフはガザ停戦に踏み切るのか NIR ELIASーPOOLーREUTERS
イランの最高指導者アリ・ハメネイがイスラエルに「厳しい罰」を与えると公言している。7月31日にイスラエルがイランの首都テヘランの政府関連施設で親イランのイスラム組織ハマスの最高幹部イスマイル・ハニヤを暗殺したことに対して報復を行うというのだ。【グレン・カール(本誌コラムニスト・元CIA工作員)】
【動画】ゲームにあらず、降り注ぐロケット弾を正確に捉えるイスラエルの迎撃ミサイル
イスラエルは、昨年10月7日にハマスがイスラエルを攻撃して約1200人を殺害したことを受けて、ハマス幹部の全面的な掃討を誓っていた。
しかし、ハニヤ暗殺は、イスラエルとイランの間で続いてきた応酬の一環という側面もある。イランがハマスをかくまい、戦闘員を訓練し、資金援助していることを受けて、イスラエルは今回の行動に出たのだろう。
ハニヤの暗殺は、ただでさえ混沌状態にある中東情勢をいっそう不安定化させ、中東全域規模の戦争が起きる現実味を強めたと言える。
そのような戦争が始まれば、イランおよびイランの代理勢力──ヒズボラ、ハマス、フーシ派、ガザ地区の「イスラム聖戦」、イラクの親イラン勢力など──と、イスラエル、そしておそらくはアメリカが戦うことになる。
そして、少なくともシリアとレバノンも戦争に巻き込まれることになるだろう。
ハニヤ暗殺にイランがなんらかの報復を行うことはほぼ間違いない。しかし皮肉なことに、イランがどのような行動を取るかを決めるのは、イランの宿敵であるイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相だ。
もしネタニヤフがガザにおける停戦でハマスと合意すれば、イランはイスラエルおよびイスラエルの権益に対する慎重な秘密工作を行う道を選ぶ可能性が高い。
一方、ネタニヤフがガザでの戦闘を継続するのであれば、イランは近くイスラエルに対して大がかりな軍事攻撃を行うだろう。その際は、ヒズボラなどの代理勢力を使って攻撃させる可能性が高い。
イスラエルの軍や情報機関の上層部では停戦を主張する声が強まっているが、ネタニヤフは戦闘を続けてきた。その背景には、自身の汚職疑惑から逃れたいという思惑もある。
イランが大規模な軍事攻撃を行えば、イスラエルとレバノン、そしておそらくはシリアとイランも、軍事、経済、政治、社会に壊滅的な打撃を被るだろう。
このほかに、イランは核開発計画を加速させるという選択肢もある。これは、挑発的ではあるが、直ちにイスラエルに直接的な行動を取るものではない。
>>イラン指導部は非合理な思考はしない
もしイスラエルおよびアメリカとの戦争に乗り出せば、苦境にあるイランの現体制はさらに厳しい状況に追い込まれる。それに、ペゼシュキアンがアメリカとの緊張緩和を推進し、西側諸国による経済制裁の緩和を実現する道も閉ざされる。
イラン指導部は、非合理な思考はしない。国家の存続を最優先に考えているはずだ。戦争になればどのような結果になるかも理解している。戦争に発展することを避けつつ、メンツを保つことのできる軽い仕返しをしようと考えているのだろう。
しかし、イランの選択を左右する最大のカギを握っているのは、イスラエルのネタニヤフだ。そして、そのネタニヤフはこれまでのところ、ガザの停戦実現よりも、ハマスの殲滅と自身の政治生命の延命を優先し続けている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e03a2c83c1ec5ae5b3d3751ff712be9c87a378b?page=3

ウクライナ軍がロシアに侵攻した本当の目的は、自分の不正を隠すために領土拡大侵略戦争を始め、国民からの追及を逃れるために戦時体制を悪用してきたイスラエルのネタニヤフ首相、イスラエルのロシア系ユダヤ人(宗教極右・原理主義者)、プーチン大統領を為政者の椅子から下ろすため。
「侵略戦争の当事者」という深刻な認識がないロシア国内の人々に「戦争は悲惨で無益だ」と気づいて、ロシア国内から停戦の声をあげてもらうために、ウクライナはロシア本土を攻撃した。

309名無しさん:2024/08/22(木) 07:53:43
ウクライナの「白い三角形」は

△→ハム→公共・パブリック→「お互いさま」「情けは人の為ならず」の世界

ハム→86→14:グレートマザー・地母神
8月6日には意味があった。

310名無しさん:2024/08/22(木) 08:24:40
●英外交官、イスラエルへの武器売却に抗議し辞職
8/19(月) 15:21配信
トム・ベイトマン米国務省担当編集委員
英外務省でテロ対策に携わっていた職員が、イスラエルへの武器売却に抗議し辞職した。イギリス政府が「戦争犯罪に共謀しているかもしれない」と述べている。
マーク・スミス氏は16日に同僚宛ての書簡で、公的な内部告発の仕組みを含めた外務省の「あらゆるレベル」について懸念を表明した。
アイルランド・ダブリンのイギリス大使館に駐在しているスミス氏はまた、基本的な謝辞しか受け取っていないと付け加えた。外務・英連邦・開発省(FCDO)は、個々の案件についてのコメントは差し控えるが、政府は国際法の順守を約束していると述べた。
■武器売却の「正当性はない」
BBCが確認したスミス氏の辞表メールは、数百人の政府高官、大使館職員、外務省閣僚の特別顧問を含む幅広い配信リストに送られた。
スミス氏は、以前は政府のために中東への武器輸出許可審査に携わっており、この部署の同僚らは「毎日」、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラエルが行っている戦争犯罪や国際人道法違反の「明確で疑いようのない例」を目撃していたと述べた。
「イスラエル政府と軍の幹部は、公然とジェノサイド(大量虐殺)の意図を表明し、イスラエル兵は意図的に市民の財産を燃やし、破壊し、略奪する動画を撮影している」
「街路や大学全体が取り壊され、人道援助は妨害され、市民は安全な逃げ場所を失っている。赤新月社の救急車は攻撃され、学校や病院は定期的に狙われている。これらは戦争犯罪である」
そのうえでスミス氏は、「イギリスがイスラエルに武器を売り続ける正当性はない」と述べた。
FCDOは、イスラエルが国際人道法を順守しているかどうかを評価するため、デイヴィッド・ラミー外相は「就任初日」に検討を開始したと述べた。イギリスや欧州各国、アメリカでは、これまでに何百人もの政府関係者が、ガザでの紛争をめぐる政府の対イスラエル政策に、前例のない規模の異論を表明しているが、いわゆる「主義に基づく辞職」ははるかに少ない。スミス氏の辞職は、イギリス政府にとっては極めて珍しいケースだ。
スミス氏の辞職に関する詳細は、ジャーナリストのヒンド・ハッサン氏が16日、ソーシャルメディアに辞表メールのコピーを投稿したことで初めて明らかになった。
そのメールによると、スミス氏の役職は「テロ対策二等書記官」であり、比較的下級の役職であると理解されている。しかしスミス氏は自身を、「外交官としての長いキャリア」がある「武器売却政策の専門家」と説明している。
スミス氏はメールで、「閣僚らは、イギリスには世界で最も『堅固で透明性の高い』武器輸出許可制度があると主張しているが、これは真実とは正反対だ」と指摘。
また、「完全に身元の明らかな職員として、この部署で起きた違法行為について深刻な懸念を提起したのに、このような形で無視されることは深い問題だ。この問題を提起することは、公務員としての私の義務だ」と述べた。
スミス氏に近い情報筋によると、このメールは政府内部の宛先に限定されたもので、公に辞職を表明したわけではないという。この件が公になって以来、スミス氏は政府に対し、公務員の「懸念に耳を傾ける」よう求める声明を発表。また、自分は以前、中東・北アフリカ局でイギリスの武器売却の合法性を管理する中央検討会の筆頭執筆者だったと付け加えた。

311名無しさん:2024/08/22(木) 08:32:06
声明の中でスミス氏は、「民間人の犠牲や国際法の順守に関するあらゆる関連情報を収集したり、対象国のコミットメントと能力を評価したりするのが私の仕事だった」と述べた。

「どんな国に武器を輸出するにしても、イギリスは受領国が民間人の犠牲を回避し、民間人生活への被害を最小限に抑えるために強固な手順を備えていることを納得しなければならない。イスラエルがそれを行っていると主張することは不可能だ」

「私は外相に辞意を伝えるとともに、ガザの状況に対する英国のアプローチを早急に見直すよう要請した。この問題に関する公務員の懸念に耳を傾け、必要な変更を行ってくれることを切に願っている」
■イギリスの武器輸出
ロビー団体「武器貿易反対キャンペーン」(CAAT)によると、イギリスはイスラエルに対し、データが閲覧可能な2008年以降、5億7400万ポンド(約1080億円)相当以上の武器を輸出してきた。
最近では供給規模を低減しており、2022年には4200万ポンド(80億円)と「比較的小規模」となったとしている。
イスラエルは、ガザでの国際人道法違反を繰り返し否定してきた。イスラエル政府は、政策や武器供給をめぐる欧米当局者の反対意見に対して、イスラム組織ハマスが「人道に対する罪だけでなく、戦争犯罪も犯す大量虐殺のテロ組織」であるとして、これを倒すために行動していると主張している。
こうした中で5月、国際刑事裁判所(ICC)の主任検察官は、ガザ地区での戦闘をめぐる戦争犯罪容疑で、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相らとイスラム組織ハマスの複数指導者らの逮捕状を請求した。しかし、逮捕状はまだ発行されていない。
英外務省の報道官は、「政府は国際法を守ることを約束する。国際人道法上の重大な違反を犯したり、助長したりするために使用される可能性がある品目は輸出しないことを明確にしている」と述べた。
また、「イスラエルが国際人道法を順守しているかを評価する継続的な検討手続きがあり、これは外務大臣が就任初日に開始した」、「この検討手続きが完了次第、最新情報を提供する」とした。
(英語記事 Foreign Office official resigns over Israel arms sales)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b47e693b536293cf0644a4e0bfbb304f475ba34a
●トランプ政権の元大統領報道官「私はボスと違いうそをつきたくなかった」…ハリス氏への投票表明
8/21(水) 19:04配信
民主党大会で演説するグリシャム元大統領報道官(20日)=AP
【シカゴ=今井隆】米共和党のトランプ前大統領の下で大統領報道官を務めたステファニー・グリシャム氏が20日、民主党大会で演説し、11月の大統領選ではハリス副大統領に票を投じると表明した。トランプ氏について、「彼には共感も道徳も真実への忠実さもない」と批判した。
グリシャム氏は報道官在任中、一度も記者会見を開かなかった。これについては、「私は自分のボス(トランプ氏)と違って、演題に立ってうそをつきたくなかった」と語った。
グリシャム氏の演説に先立ち、トランプ氏の元支持者の男性も登壇した。民主党大会ではこのほか、元共和党下院議員らトランプ氏と決別した人が相次いで演説する予定だ。共和党支持者を切り崩す狙いがある。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d17028ae362ad6dc1f93d1ba5b2a1f15fa97c4a7

どの国でも自国のしている犯罪に嫌悪したり、罪悪感を感じている良識のある個人、公務員はいる。
ナチスに賛同していたMニーメラーがナチスの暴走にきづいてからは、これは行き過ぎだ、と止めようと抗議したように、欧米でもイスラエルの過激さに歯止めをかけようとしている。
間違ってもそれにきづいて止まれば被害規模は減るし、罪も軽くなる。

312名無しさん:2024/08/22(木) 08:41:45
●ロシア、反逆容疑で科学者を拘束 ウクライナの代理でサイバー攻撃
8/21(水) 5:18配信
ロシア連邦保安局(FSB)は20日、国家反逆罪の疑いでモスクワの科学者を拘束したと発表した。提供写真。ロシアのプーチン大統領。3月撮影(2024年 ロイター/Sputnik/Sergey Guneev/Kremlin via REUTERS)
[モスクワ 20日 ロイター] - ロシア連邦保安局(FSB)は20日、国家反逆罪の疑いでモスクワの科学者を拘束したと発表した。ウクライナ当局に代わり、重要インフラに対して分散型サービス妨害(DDoS)攻撃を行ったという。
当局によると、この科学者はウクライナ軍にも送金しており、ロシア軍に関する情報も収集しており、自白しているという。名前は明らかにしていない。
ロシアメディアは、科学者拘束の場面とされる映像を報じた。周囲には雪が積もっており、逮捕が少し前であった可能性を示唆している。ロシアの政治を扱うテレグラム・チャンネル「オストロジノ・ノーボスチ」は、拘束されたのは物理学者のアルチョム・ホロシロフ氏と特定した。国営ロシア通信(RIA)は先に、同氏が2023年12月、DDoS攻撃を仕掛けた疑いで逮捕されたと報じていた。ロイターは独自に事実関係を確認できていない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04c287b01576bbfbd94284b56aa819e5ce820996
●多数のロシア兵が戦わずして降伏...「プーチン神話」になぜ亀裂が入ったのか?
8/20(火) 18:02配信
プーチンに残された手札はもはや数少ない...。一瞬にして戦局を変えたウクライナによる越境攻撃、そして戦争の「早期終結」に向けた道筋とは?
>>もちろん、戦争の行方は戦場で決まる。だがプロイセンの軍事理論家、カール・フォン・クラウゼヴィッツが論じたように、戦争は究極的には政治的意思の戦いだ。
プーチンは今でもこの戦争に勝つしかないと思い定めているようだが、ウクライナの奇襲作戦が成功した今、多くの人が彼の信念を疑い始めている。
いま求められているのは、この流れを加速させること。より望ましい形で戦争を早期に終結させるには、まさに今が正念場だ。
From Foreign Policy Magazine
カール・ビルト(ヨーロッパ外交評議会共同議長、元スウェーデン首相・外相)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/590d36cfa4061a43ec34f6c98d9d87fc54f48981?page=2

本音ではロシアの軍人もイスラエルの軍人も、侵略戦争は敵を増やすだけだときづいて苦しんでいる。
だから国民が声をあげて止めるしかない。

313名無しさん:2024/08/22(木) 09:34:02
47 : 名無しさん 2023/10/12(木) 19:46:28
法の支配を否定するイスラエルやシオニストとは価値観が合わない。
アメリカが日本よりイスラエルを選ぶというなら、アメリカは日本を捨てていい。
日本は神の国で日本を相棒にした国は覇権をとる。
アメリカが日本でなくイスラエルを選ぶなら、アメリカはカナダやメキシコと同じになる。
だがアメリカが法の支配と民主主義より、イスラエルを優先するというなら仕方ない。
法の下の平等でないと長く付き合う同盟は続かない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
48 : 名無しさん 2023/10/12(木) 20:33:03
今回の騒動で
「人類は彼らの喧嘩を止める知恵をまだ発見できない」
「日本は祈るしかできない」
といういたって平和的なコメントを見た。
日本は許しやすく忘れやすいのほほんとした性格だから、ヨーロッパみたいな民族絶滅戦争にならなかったんだな…と笑ってしまった。
縄文はこのマイペースさで渡来人に負けて支配されたが…
精神的に豊かに幸せに暮らせるのが、日本の知足DNAだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
53 : 名無しさん 2023/10/13(金) 09:59:55
ベルトリッチの『暗殺の森』の主人公みたい。
派手な愛国心をうたうものほど本当は売国奴。
戦争になれば、土地や仲間を捨てて真っ先に逃げる。
ロシアから逃げて、イスラエルからも逃げて…今、住んでいる場所を良くしようと努力せず、民族主義で騒いだあと、現実に気づいて仲間を置いて逃げる。
卑怯な人生。
吐き気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100

314名無しさん:2024/08/22(木) 09:35:33
67 : 名無しさん 2023/10/14(土) 10:32:26
イスラエルは、ユダヤ教徒の中でも金や教養があるセファルディとアシュナージ、いわば啓蒙主義者・世俗主義者が作った国だった。
だが冷戦崩壊で、ソ連や東欧からユダヤ教徒の中でも教条主義・原理主義者が多数移民してきて、一気に知性が下がった。
EQレベルが低い過激派が、EQが高い現実主義を駆逐した→悪貨は良貨を駆逐するの状態。
もう昔の中東唯一の世俗主義民主主義国家のイスラエルじゃない。
だから共和党のレベルまでおかしくなった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
68 : 名無しさん 2023/10/14(土) 10:34:08
ネタニヤフとプーチンは一心同体。
だからどちらかを変えないと、ロシアもイスラエルも狂ったままだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
79 : 名無しさん 2023/10/14(土) 18:19:08
アメリカ軍に告げる。
今のイカれたイスラエル、ネタニヤフ政権には関わるな。
イスラエルを信用するには、ネタニヤフを変えるのが条件。
もしアメリカがイスラエルネタニヤフ政権に関わるなら、ベトナム戦争の時のように、アメリカはこの戦争で必ず負ける。
アメリカが負ければ、中東からイスラエルはなくなる。
イスラエルがなくなれば、ユダヤ教徒は南ベトナム人のようにアメリカに逃げるはめになる。
それぐらい今のイスラエルは周りの国々に恨まれている。
イスラム教徒が正しいわけではないが、ここ20年のイスラエルのやり方は傲慢で敵を作りすぎた。
このイスラエル戦争に参加したら、アメリカは大陸勢力(中国ロシア)に勝てなくなる。
落ちるならアメリカごと地獄に落ちる、と、ルシファーのイスラエルが羽をつかんでいる。
ルシファーのイスラエルはどうせ地獄行きだろうが、アメリカはイスラエルよりは、いいこともした。
助けたい。
だから今回はイスラエルを放置した方がいい。
これまでイスラエルは他国との国際合意を何度も破りすぎた。
今回世間に揉まれてこそ、イスラエルは身の丈にあった外交、他人とのつきあい方を覚えられる。
アメリカがイスラエルが言うことは悪事でも善だとする、イスラエルは勘違いしている。
今のイスラエルを庇うアメリカは、弟のジャニー喜多川の悪事を庇ってマスコミに強権を振るった姉のメリーと同じ。
イスラエルの嘘を許すのは、イスラエルへの本当の愛情ではない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100

315名無しさん:2024/08/22(木) 09:36:57
80 : 名無しさん 2023/10/14(土) 18:33:53
アメリカがイスラエルを特別扱いすればするほど、イスラエルも憎まれる。
イスラエルは今の時点で中東最強の軍事力がある。
子どもの喧嘩、特に武器や装備でイスラム教徒に勝っているイスラエル側にはじめからアメリカがつけば、イスラエルへの憎しみが増えるだけ。
アラブはわからないが、イランは面白い地域で弱いものいじめより強いものと戦いたがる。
アメリカが加勢すれば、イランまで戦争に来てしまう。
ユダヤ教徒に性格が似ている中国人と違い、イランはプライドがあるから、韓国のタンカーを交渉の人質に拿捕しても乗組員には手を出さなかったり、最終的には無事に返して寄越した。
イランは、昔の武士がいた時代の日本に何となく似ている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
81 : 名無しさん 2023/10/14(土) 18:57:37
ロシアとかウクライナは、トランプ大統領みたいに正直に、感情のまま本音を口走る癖があるのだが、中東イスラム教国家は本音と建て前があって複雑な暗号みたい。
特にイランはよくわからない。

今回のハマス襲撃で気づいたのだが、イスラエルは核兵器保有国。
だが襲撃された。
イランのアフマドネジャド大統領の「核兵器は使うリスクが大きすぎる武器→装備で持っていても実際には使えない→金の無駄」という仮説は正しいかも。
ロシアも使えず、イスラエルも使えず。
戦争に核兵器を使うぐらい狂気の国なら、人類全部にとって危険な存在
→同盟国と言えども、万が一イスラエルが核兵器を使うようならアメリカが敵味方なく対応するだろう。
ロシアの時にそうしたように。
独裁国家、宗教国家、ロシアとかイスラエルとか「偏執」の気がある国には核兵器を持たせるな、危険すぎると思う。
偏執気質だからこそ、そういう危ない武器を開発したがるのだろうが…。
中国とかインドは核兵器を持っているが、戦争に使わない気がする。
真っ先に核兵器を使いたがるのは妄想気質なロシアとかイスラエル。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
84 : 名無しさん 2023/10/14(土) 20:12:46
●国際テロ組織アルカイダがハマスを称賛する声明 米国施設などの攻撃呼びかけ
10/14(土) 19:05配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/066ca583c803f13f8cc656688220e1502f38f833

過激なテロをすれば、怒ったイスラエル軍とアメリカ軍が中東に部隊を展開することになり、ますます難民が増えるだけ。
ガンジーやローザパークスのバスボイコットのような静かなやり方でないと、これまでと変わらない。
イスラム教徒の敵はユダヤ教徒ではない。
ネタニヤフだ。
ネタニヤフの前のナフタリベネット首相やラピド首相はネタニヤフよりは穏健で、イスラエルがよくなる、と期待していたのだが…。
ユダヤ教徒はイスラエルを残したいなら、右派強硬派を諫めるべき。
イスラエルがネタニヤフを変えて、ICCに加盟し、ICCが機能すれば中東は今より静かになる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100

316名無しさん:2024/08/22(木) 09:46:54
34 : 名無しさん 2023/10/12(木) 11:50:41
イスラエルに味方する勢力→大淫婦バビロン→滅亡
だと神の啓示があった。
災害が起きて死者が多数出るのは、これ以上欲を出すな、人間の限界を知れという警告の意味がある、と言ってる。
イスラエルが法律や対話を捨てて武力でガザ地区やパレスチナを占領したら、神が裁きを下して彼らを滅ぼすという
子孫を案じる人はこの戦いに参加するな
イスラム教徒・パレスチナ・ガザ地区は、警察役のいろんな宗教から成り立つ国連軍を入れて喧嘩を止める、これを受け入れて欲しい。
気分次第で国際法を破る、イスラエルが一番悪い。
イスラム教徒はユダヤ教徒より地位や金がなくアホだが…義理堅く、弱いものの味方をする憎めないところがある。
ユダヤ教徒は、以前は自分達がパレスチナ住民のように隔離され差別されていた、ことを思い出せば。
今の強引なパレスチナ政策を続ければ、かつてのヨーロッパ貴族のように今度は自分達が滅びると、気づいているか?
世界全部、革命前夜だ。
今回の戦は軍事力と金だけでは勝てない。
ロシアは軍も金もあったが、ウクライナ全土占領に失敗して負けた。
神の力と学の力の戦い。
「最も多くの人を喜ばせた者が、最も大きく栄える」
徳川家康が言うように、人間として道理がある方が勝ち残る戦
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
35 : 名無しさん 2023/10/12(木) 11:53:22
国際法を適用し、どんな名家でも法律適用で特別扱いはない、それしか平和を築く方法はない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
36 : 名無しさん 2023/10/12(木) 12:01:33
日本国民が、日本国民を徴兵する戦争を回避して、平和を望むなら今より貧しくなる
これまでの生活水準を確保するには、戦前のように、日本国民全員が兵士になる徴兵復活しかない
だがそれをやるには日本は高齢化で年を取りすぎた
これから若者を戦争で死なせないために、高齢化・行き過ぎた富の偏りを無理矢理にでも正すしかない
税金が安い→徴兵と戦争
税金が高い→福祉と平和
だから岸田首相は平和主義
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
37 : 名無しさん 2023/10/12(木) 12:04:57
建国以来、イスラエルは戦争で無敗だ
だが今の金持ちだが差別主義のイスラエルは、世界でも嫌われている
今のユダヤ教徒が幸せそうに見えるか?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100

317名無しさん:2024/08/22(木) 09:48:39
41 : 名無しさん 2023/10/12(木) 14:10:37
イスラエルが武力でガザ地区を占領すれば、2019年に香港を占領した中国と同じ運命になる。
短期的には勝ち戦に見える。
だが、年単位で見れば負けいくさ。
この騒動を見ている観察者たちは、イスラエルは知性的だが、やり方が残虐で危険だと警戒心を抱く
→マトモな人はイスラエルやユダヤ教徒に関わらなくなる。
国際社会から孤立した国〜中国、ロシア、北朝鮮〜は、みな交渉のやり方があまりにも過激・強引でルールを守らないから、仲間を失い、人が離れた。
金で得られた友人は金がなくなるといなくなるし、軍事力で繋ぎ止める友人は軍事力が下がれば逃げる。
金→中国
軍事力→ロシア
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
42 : 名無しさん 2023/10/12(木) 14:39:29
今神託を受けた。
戦闘に参加せず・テロをしない・武器を持たないと決めれば、NATO軍が停戦と講和の交渉に立ち合う。
大天使ミカエル・NATO軍を裏切らなければ、ユダヤ教徒にもイスラム教徒にもいいことがある。
宗教の戦いに疲れたアメリカ軍は、本音では中立を維持したい。
もう悪人の用心棒をして、善人に憎まれたくはない、と。
イスラム教徒、ユダヤ教徒、キリスト教徒共に、イスタンブールの総主教・ローマカトリック・マルタ騎士団・イスラム教シーア派・スンニ派の指導者など高位の聖職者たちを立ち会い人にして、開かれた形で交渉すれば全滅は避けられる。
イギリスのパレスチナ外交による今の惨事でわかるように、個別の密談や密約から、誤解や勘違いになり戦争が始まる。
世界は、そろそろ全員に違う内容を伝えた嘘吐き、本当の悪党を引きずり出す時だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100
44 : 名無しさん 2023/10/12(木) 16:47:46
「中東情勢の分析」の専門家として飯山陽女史が出てくるが、彼女は認知が歪んでいる。
中東なら高岡豊氏の解説が一番分かりやすい。
飯山陽女史は、2021年3月、ローマ教皇がイラクを訪問した時に「ローマ教皇が中東のキリスト教徒を助けにきた」と解釈していた。
だが私は「これまではアメリカ軍・キリスト教徒が中東に君臨してきたけど、これからはイスラム教徒のことも尊重して、現地住民に自治権・主権を返す」と言いに来たのでは?と解釈していた。
飯山女史→「アメリカはこれからもイスラエルの手下としてイスラム教徒を弾圧して、中東を支配する」という解釈
私→「アメリカ軍はこれからは中東地域に住む当事者・イスラム教徒の気持ちも尊重して、彼らに主権を返す」という解釈
ふたつの解釈があった
そして2021年4月に「アメリカ軍はアフガニスタンから撤退する」という正式な声明がでた
飯山女史は、かなり認知が歪んでいるから、どんな事実でも自分の希望に合わせて解釈する癖がある。
それを考慮して、事実以外の解釈・彼女の発言は鵜呑みにしないでいろんな意見を比べて欲しい。
どの宗教・学派でもゴリゴリの教条主義・原理主義の派閥は、現実世界を否定して、自分が望む空想の方が現実だという。
前回の日本やドイツ、そして今回のロシアとイスラエルは、宗教右派・カルトの狂人に引っ張られて、最悪の侵略戦争国家となった。
だから嘘つきに騙され、ひどい目にあいたくないなら、左派・右派問わず、話は半信半疑で聞いて、その内容が事実か、その指導者の教えが最終的に現実世界で起きたか、事実関係を自分で調べる「サニワ」の力を磨く必要がある。
サニワの力を磨けば、因果因縁の繋がりと何が「真実」か、浮かび上がって自然に見えてくる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/-100

318名無しさん:2024/08/22(木) 09:56:57
85 : 名無しさん 2023/10/14(土) 20:40:05
今のイスラエルの極右政権がする発言ことは中身はナチスと同じなのに、ドイツは批判しない。
発言者がヒトラーか、プーチンか、ネタニヤフか、というだけで自民族至上主義と攻撃性の高さは全く同じだ。
ヒトラーとネタニヤフ、プーチン、思考・中身は読めば同じだとわかるのに、前回ナチスを支持したように、今回もイスラエルを支持するということは、ドイツは前回なぜナチスが暴走したか、全く理解していないし、反省していないということでは。
ユダヤ教徒は「我々は迫害されてきた→だからこういう性格になった」というが、タルムードの「神に選ばれた特別な民族」という選民意識から、移住先に同化せず。
「自分達は絶対に正しい」と他の民族相手に譲らないから、喧嘩を引き起こしたり、各地で嫌われてきた。
喧嘩は相手がいてどちらも譲らないから起こる現象なのに、ユダヤ教徒は自分達は絶対に悪くない、いつも被害者だと言い張るから、呆れる。
ナルシシズム、マキャベリズム、サイコパシー、サディズムといったダークな気質が強いから敬遠される。
神に選ばれた特別優れた血筋だから迫害されてきた訳ではなく、「自分は絶対に悪くないし、いつも被害者だ」という思考に問題があるから、世界で嫌われてきただけ
『ベニスの商人』のシャイロックの残虐さとか、まんま今のイスラエルやユダヤ教徒の姿。
『オセロ』のイアーゴも。
これから、反ユダヤ主義の台頭を抑えるためにも 、なにかルール違反したとき、ユダヤ教徒は被害者だから許されるべきとか言うことはやめてほしい。
ホロコーストみたいにユダヤ教徒が被害者の時もあるし、今のパレスチナ人やシリアから軍事力で土地を奪ったように加害者の時もあるし、是々非々だと思うのだが。
聖書由来の被害者になるという潜在的な意識の刷り込み、被害妄想から暴走し、誤解から戦争になってきた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/1-100
95 : 名無しさん 2023/10/15(日) 12:42:25
アメリカとイスラム教徒を引き裂きたい人は、反米感情を煽り立て、イスラム教徒を欺くが、アメリカ建国の基本理念はイスラムの預言者ムハンマドと同じ。
預言者ムハンマドは、法の下の平等、公正な裁き、基本的人権、相互扶助を唱えた。
アメリカは、神のもとの平等と法治を目指したイスラム教徒と同じ理念で、イスラムと反する社会じゃない。
戒律がちがうとか、文字が違うとか、違うところはあるが法治を目指したムハンマドとアメリカは同じ。
スンニ派のみんなの話し合いでルールを決めようという考え方も。
同じ神様を信じていながら、なぜ些細な違いでここまで喧嘩するのか?
相手は自分と同じく人間で、相手も家族や仲間を殺されたら哀しいし報復しにくる。
その感覚があれば、イスラエルは、今起きていることがわかるはず。
これまでのように身内をひとり殺されたら10倍返しするルールをこれからも続ければ、無限に敵を増やしてしまう。
今度はユダヤ教徒が自分が殺した人の遺族の人たちに仕返しされかねない。
中国とイスラエルは、イスラム教徒による報復テロが怖いからと、まだ攻撃してきていないイスラム教徒まで捕まえて、収容所に隔離したり、殺した。
中国共産党やイスラエル政府の行ったウイグルやパレスチナ政策を、他人事だと傍観してきたイスラム教徒も、次は自分たちが収容所に入れられるかもしれないと恐怖心を感じた。
イスラエル絡みの紛争が原因で、土地を失った難民が自国に押し寄せたせいで、生活が変わって、とうとう怒り始めた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/1-100

319名無しさん:2024/08/22(木) 09:58:20
96 : 名無しさん 2023/10/15(日) 13:04:56
今のイスラエルの敵対政策では無限にテロリストを増やすだけ。
ラビンが結んだオスロ合意を復活させる、そこからやり直せ。
イスラム教徒もユダヤ教徒もキリスト教徒も、お互いに自分の仲間の暴走を抑えろ
武力で暴走しそうな過激派は、情報で協力して国際機関ICPOにつきだせ。
国民が、過激派のやり方を拒否すれば穏健で賢明な人が国を率いるようになる
後藤田正晴が唱えたように、警察が信頼されるような行動をとれば市民はヤクザやテロリストより警察側につく→ヤクザやテロリストは孤立する→自然に数が減っていく。
アメリカ・警察がきちんと法律を守って中立でいれば、時間はかかるが、市民は警察側を支持して、テロリストや過激派側を白眼視するようになる。
だから、法律を破ったり道理がないイスラエルやユダヤ教徒の味方をすればするほど、逆にイスラエルやユダヤ教徒が危険にさらされるようになる。
アメリカがイスラエルやユダヤ教徒を無条件で特別扱いすると、彼らが差別されたり迫害される原因になる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/1-100
101 : 名無しさん 2023/10/15(日) 17:42:52
ユバルノアハラリが今ごろになって、対外強硬派で国民を欺く嘘を多用するネタニヤフと、彼を支持したイスラエル国民のポピュリズムが、未曾有の災難を招いたとWPに寄稿したが…。
もう遅い。
イスラエル国民やユダヤ教徒が、この災難をアメリカのせいにしないよう、真実を書いておく。
アメリカのバイデン大統領は今のイスラエルは攻撃的過ぎる、イスラエルは敵を増やしすぎだ、このままだとイスラエルは中東全部の国に攻撃されると気づいて、原因であるネタニヤフ首相を引きずり下ろした。
2021年5月に。
だがナチスドイツのように自民族至上主義と侵略に熱中していたイスラエル国民は、ヒトラーを支持したドイツ国民のように過激派になっていた。
ベネット首相、ラピド首相は中東との共存に向けて努力していた。
彼らを手ぬるい、もっと過激な政治家を!と、むりやり引きずり下ろしたのは当のイスラエル国民。
そして2022年11月1日、ネタニヤフが首相に返り咲いた。
あのとき、預言者殺しを繰り返すイスラエルを滅ぼすという神の意思が決まった。
私はこの掲示板を通じて、ユダヤ教徒は選民意識を振り回すな、イスラエルはもっと周りの国や異教徒に対して謙虚になれ、攻撃的過ぎれば戦争になるぞ、と警告してきたが…。
ハマスに襲われるという悲惨な事態が起きなければ自分達イスラエル国民の傲慢さにも気づかず。
ここで「情けは人の為ならず」「自分達イスラエル人が殺されたくないなら、パレスチナ人をも殺すな」と神託を下しても、信じなかった。
イエスがエルサレム崩壊を預言した時と同じ。
今からでも世界に向けて、これまでの中東での行動を謝り、今すぐイスラエル国民が、占領地域にいるパレスチナ住民と和解して、彼らを助けろ。
戦後の日本がしたように、大きな過ちを犯しても、改心して他人を助け始めれば、それを見ている人もいつかパレスチナを迫害したイスラエルを許す時がくる。
そうすればこれからはユダヤ教徒は嫌われることはなくなる。
ユダヤ教徒は、自分達の過失を棚上げするために、他人の過ちばかり指摘する「ダブスタ」の性質があったから、嫌われ迫害されてきた。
タリオをこえて10倍返しで攻撃するから危険な隣人だと警戒されるようになった。
あとユダヤ教徒は嘘をつくのはやめて。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/101-200

320名無しさん:2024/08/22(木) 10:01:11
102 : 名無しさん 2023/10/15(日) 17:58:19
今回の戦争ではユダヤ教徒は勝てないだろう。
彼らは優越思想で認知が歪んでいる。
「自分達は悪くない」という被害者意識の強い思想が、因果関係の正確な把握や解明を阻害している。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/101-200
103 : 名無しさん 2023/10/15(日) 19:01:33
ユダヤ教徒「イスラム教徒はイスラエルのユダヤ教徒を殺して根絶やしにしようとしている」
イスラム教徒「ユダヤ教とイスラエルはパレスチナ人を滅ぼそうとしている」
どちらの主張が本当なのか、わからない。
「疑心暗鬼」「被害妄想」「敵に殺られる前にこちらから先に殺る」を繰り返してきた中国・ロシアの文化と同じ
家臣の仲間割れと同士討ちに苦しんだ日本の武将は「喧嘩両成敗」を発明して、部下に刷り込んだ→今の日本人へ
分配など利害関係で喧嘩になった時には、第三者による裁判や仲裁に頼れ
→裁判の判決や調停を待たずに、勝手に武力行使したら、武力行使した方を処罰する
武家が編み出した喧嘩両成敗を、先人は400年かけて慣習法として教え込んだ。
外国人は日本の平和さに驚くが、これは徳川時代と武士階級のお陰だ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/101-200
107 : 名無しさん 2023/10/15(日) 23:29:33
2022年、ロシア軍が優勢だった6月のうちに、このあとウクライナ軍は盛り返すと気づいたのは、言葉で説明できない第六感。
2022年11月のワールドカップでは、監督を解任されそうだった森保監督を変えるな、続けさせろ、という神託がいきなりふってきた。
今年の9月5日もう大谷を試合に出さないと言ったら、次の日にいきなり体調を崩した。
訳がわからないが、なんかが憑依してこれを書かせ現実になにかが起きる。
今はイスラエルにつこうとするアメリカに、やめてくれと。
イスラエルにつけば、神に憎まれて、アメリカまでイスラエルと共に地獄行き。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/101-200
111 : 名無しさん 2023/10/16(月) 11:11:34
イスラエル=ロシア=統一教会
イスラエルvsパレスチナ
ロシアvsウクライナ
はじめは多数派だったロシア支持が、時間が経つごとに減っていったのは、ロシアの思想は「武力で土地を奪う→軍事力があれば何をしてもいい」という思想だから。
ロシアについていた途上国も、いつか自分たちもロシアに土地をとられるかも?と気づいたから、警戒されハブにされた。
イスラエルは、金と軍事力があるアメリカがついていれば、自分たちは何をしても許されると考えている。
ロシアもウクライナに反撃される前は気づかなかった。
アメリカもベトナムに反撃される前は気づかなかった。
イスラエルも国際世論の本音にさらされる前は気づかなかった。
イスラエルがあのままテロ攻撃された怒りに任せて、ガザ地区に突っ込んで、武力で占領したら…すべてのイスラム教徒を敵に回していただろう。
イスラエルがパレスチナガザ地区を占領→すべてのイスラム教徒が団結する→イスラエルが侵攻した地域の住民レバノン・シリアが立ちあがり、聖地エルサレム奪還とイスラエルを取り返す→中東は再びイスラム教徒だけのものへ。
日本が「落ち着け」とイスラエルを止めなければ、イスラエルはそのまま即座にガザ侵攻→興奮したイスラム教徒が蜂起して、ユダヤ教徒の国イスラエルはAD70年のように完全に国がなくなっていた。
ユダヤ教徒は、何度同じことを繰り返すのか。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/101-200

321名無しさん:2024/08/22(木) 10:50:43
311 : 名無しさん 2023/11/02(木) 07:28:44
昨夜、神様の世界で戦争が起きた。
今回は、日月の神様・日本が勝った。
これからは日本とパレスチナに運が向いてくる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/301-400
312 : 名無しさん 2023/11/02(木) 08:41:09
すべての神の母でゼウスの祖母のガイアは隠居していたが、戦いをやめない孫のゼウスにぶちきれて、昨夜、♀のガイアと♂のゼウスで次の世界のボスを決める最終戦争になった。
父性のゼウスが火力と雷(文明や人工の力)を駆使してガイアにケンカを売ったが、母性のガイアが地球にある大気・水をすべて動員して、ゼウスが繰り出す稲妻による火の力・人工の力を、自然界の力・雨や水で全部消して、孫で男のゼウスに火力だけでは勝てないと認めさせ、ねじ伏せた。
ガイア〜すべての神の母〜が長い眠りからさめて、このままだと破壊と戦争で地球がなくなってしまう、とこれまで世界を任せてきた天空神のゼウスをいさめに出てきた。
今回は地母神ガイアが、ゼウスにせり勝ったから、天空神ゼウスと言えどもこれまでのようなわがまま放題はできない。
女・水のガイアと、男・火のゼウスが、合議制で、世界の水と火のバランスを取る共存共栄時代が始まった。
2023年11月1日に、神の最終世界大戦が始まり、11月2日、ガイアが勝った。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/301-400

322名無しさん:2024/08/22(木) 10:53:22
440 : 名無しさん 2023/11/12(日) 15:01:11
戦争は運だ、運を見て波に乗ればいい、と言っても無神論の人には信じてもらえないだろう。
だが、2022年6月24日の「3ヶ月参戦して、これからはロシア優位の戦況をひっくり返す」という私のコメントは現実になった。
物理的な条件も大事だが、運が一番大事だと私は迷信で思っている。
今のイスラエルは勝てない。
運気、神が味方していない。
この1年で、戦争は運とタイミングだと感じた。
私は受験でも何でも「神頼み」なんて考えるような、信仰がある殊勝なタイプじゃない。
だが、この1年の預言は当たる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500
443 : 名無しさん 2023/11/13(月) 07:49:31
今朝の夢で最後の戦いだと。敵がこちらに向かっている。
私と仲間も包囲されている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500
444 : 名無しさん 2023/11/13(月) 09:45:10
でもなんとかなる、そう思う。
なぜかはわからないが、岸田首相なら世界を作った神が日本を見放さない。
ユダヤ教徒を排除したい訳じゃない。
膨脹、領土拡大、先住民を殺して土地や資産を奪うというこれまでのやり方はもうダメだと言ってる。
差別主義や反ユダヤ主義には反対する。
イランの一部の過激派論客のような反ユダヤ主義はダメだ。
だが「イスラエルとの共存を望むパレスチナを支持する」ことは、反ユダヤ主義には関係ない。
今のイスラエルが「自衛するため」といって前より領土拡大しているから、反発している。
今のイスラエルの路線は、ウクライナが欲しいからと軍事力で侵略したロシアや、台湾が欲しいと侵略しようとしていた中国と同じだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500
445 : 名無しさん 2023/11/13(月) 09:57:55
イスラム教徒が本気でユダヤ教徒やイスラエルを全滅させ侵略する予定だったなら、1ヶ月も待っていない。人数的には中東のイスラム教徒の方が多いのに、イスラエルを刺激しないよう、戦争にしないよう黙ってみている。
イスラム教徒やアラブは基本的に他人に関心はないし、本音では戦争に関心はない。
だからイスラエルは自分達の土地を拡げられた。だが、このままではやりすぎだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500

323名無しさん:2024/08/22(木) 10:57:05
458 : 名無しさん 2023/11/14(火) 10:52:47
●M4〜5の地震が繰り返し起きて津波発生か 10月9日に鳥島近海で約1時間半に14回 火山活動が原因の可能性も
11/11(土) 0:38配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
10月9日に千葉県から沖縄県にかけての太平洋沿岸の広い範囲に津波をもたらした原因について、政府の地震調査委員会の平田直委員長は、鳥島近海でマグニチュード4から5程度の地震が、およそ1時間半の間に少なくとも14回発生したことで津波が大きくなった可能性があるとの考えを示しました。
10月9日午前、鳥島近海で地震が発生し、八丈島の最大70センチを筆頭に千葉県から沖縄県にかけての太平洋沿岸の広い範囲で津波が観測されました。
当初「マグニチュードは不明」とされていましたが、その後の気象庁などの分析により、当日の午前4時ごろから午前5時半ごろまでのおよそ1時間半の間に少なくとも14回の地震が発生し、地震の規模はいずれもマグニチュード4から5程度だったことがわかりました。しかし、一般的にマグニチュード4や5の地震で津波が起きることはありません。
地震調査委員会 平田直委員長
「最後に八丈島で0.7メートルの津波をもたらしたような原因の地震は、小さかったにもかかわらず津波が大きくなったのは、これはやっぱり科学的にはきちんと解明すべきことです」
政府の地震調査委員会の平田直委員長は、10日に行われた記者会見でこう述べたうえで、およそ1時間半の間に相次ぎ発生したマグニチュード4から5程度の地震と津波との間に関連があるのではないかとの見解を示しました。
地震調査委員会 平田直委員長
「繰り返し小さな地震が起きたということで、あの津波が大きくなったっていう可能性はあるので、これは(地震が)繰り返したくさん起きたということがやっぱり重要なことだと思います」
平田委員長はまた、地震の原因が火山活動であるかどうかについて「マグニチュード4から5という規模からはありえる」として、火山活動によって震動が繰り返し発生した可能性にも言及しました。
一方、この時の地震では震度0と揺れが観測されないまま津波が発生した点についても触れ「気象庁から津波注意報などの情報が出たときには、揺れを感じなくても津波に対する準備をすることが重要だ」と述べました。
TBSテレビ
ttps://news.ya
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500


2023年11月の段階で自然界で大きな地殻変動の兆しが表れていた。
2024年元旦の能登半島震災から始まった「大規模地震が起きて地形が変わること」の前兆を自然界は出していた。

324名無しさん:2024/08/22(木) 11:01:54
474 : 名無しさん 2023/11/15(水) 12:10:21
今朝の夢は、大川隆法のイタコ芸みたいで言うのが恥ずかしい内容だが…。
今中東で暴れているのは、騙されて嵌められたイラクのフセイン大統領の霊だと言ってた。
太宰府で無念の死を遂げ、都に復讐しに帰ってきた菅原道真のように、イラクのフセイン大統領の幽霊が無念で暴れている、と。
イスラエルとアメリカとイラクでどういう密約があったのか知らないが、騙されたとお岩さんのように恨めしい様子だ。
「恨んでないで早く成仏しろ」と言ったのだが、アメリカとイスラエル、サウジアラビアの本当の罪、本当の密約が世の中に明かされない限り、死んでも成仏できないと泣きながら言っている。
もしかして、サウジアラビアとイスラエルとアメリカは「パレスチナを独立させるから」といってイラクを戦争に駆り出したのでは?
だがイランが勝った。
イランでシーア派イスラム教徒が革命で蜂起して一番怒ったのは、イスラエルと親米のスンニ派国家サウジアラビアだった。
だからスンニ派とシーア派が混ざったイラクをイラン革命政権の打倒に利用したが、イランの革命政権は生き延びた。
フセイン大統領は、俺ばかりが悪党にされていると言ってる。

天神として祀って宥めた菅原道真みたいに、祟り神になったフセイン大統領の慰霊をして、神にしては。
死者の無念を祀ることで宥めるのは、日本独自のやり方だが…。
アメリカとイスラエルに騙された無念からイラクの大統領が怨霊になったのだから、イスラエルがイラクを騙した事実を明かしてなだめるしか手がない。
フセイン大統領の名誉回復と真相開示までは、恨んで死んでいったイスラム教徒とフセイン大統領によるたたりが、厄災を招く。
今朝、夢で会うまでフセイン大統領のことをすっかり忘れていたから「裏切られた、恨めしい」と話しかけてきて、かなりびっくりした。
「あんた、誰?」と。
騙された、欧米と結んだ密約の真相が明かされないのが悔しいと泣いて言うので、どうしたものか、と。
イギリス、フランス、アメリカ、イスラエルなど外交関係をしきった人からイラクを騙したのか、真相と話を聞くしかない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500
475 : 名無しさん 2023/11/15(水) 12:22:18
フセイン大統領が言うには、先進国がこれまでの経過や真相を開示して、イスラム教徒の話を世界が聞くだけで、この問題はだいぶよくなると。
中国習近平とインドが手を結んで、イスラム教徒排斥を進めるから、よみがえってきたという。
イスラム教徒にも言い分がある、とフセイン大統領は言うが…。
ロシアと似て起きたことを他人のせいにするから、私はあまり好きではないが、「言いたいことがある」と…。
中東のイラク、ロシア…馬鹿ほど女々しい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/401-500

霊媒体質だからかいろんな霊が陳情にくる。「恨みがあって成仏できない」というフセイン大統領に、わかったわかった、一応訴えは受け付けるからさっさと成仏してくれ、と言ったが…。

325名無しさん:2024/08/22(木) 11:09:16
●知ってはいけない、世界の《残酷な常識》いまに続く中東の混乱、じつは「イギリスが元凶」だった…日本人が知らない「不都合な真実」
8/21(水) 10:05配信
>>中東を混乱させているのはアメリカには違いないが、そもそも中東紛争の火種をつくったのは当時の大英帝国イギリスだ。「サイクス・ピコ協定」のなかでイギリスが行った「三枚舌外交」で中東は大混乱に陥ってしまったのだから。
「三枚舌外交」。1916年に大英帝国・イギリスが行ったこの詐欺師のような無責任行動によって中東は大混乱に陥った。
そして中東には未だ平和が訪れていない。そんなイギリスはもちろん、イギリスの卑劣な行為を見ぬ振りをしてきた欧米の列強の責任は重大だ。皮肉なことにそんな欧米の列強が、今、パレスチナとイスラエルの仲介をしようとしている。
そんなまやかし仲介がうまくいくはずがないとドイツ在住のベストセラー作家・川口マーン惠美氏は憤る。これを受けて、青山学院大学教授・福井義高氏は、中東紛争では、イスラエル内部の変化を知ることも重要だと話す。
※本記事は、『優しい日本人が気づかない 残酷な世界の本音―移民・難民で苦しむ欧州から、宇露戦争、ハマス奇襲まで』より一部を抜粋編集したものです。
>>イギリス行った「三枚舌外交」
福井義高(以下福井):アメリカがアラブ世界の二大世俗国家であったフセインのイラクとムアンマル・カダフィのリビアを倒し、逆にイスラム原理主義が広がって、その脅威にさらされているのは、因果応報というか、皮肉な事態です。
川口マーン惠美(以下川口):アメリカも悪いですが、今の中東紛争の火種をつくったのは、当時の大英帝国、イギリスではないですか。
1916年にイギリスとフランスとロシアが結んだ秘密協定「サイクス・ピコ協定」は、中東の分割を画策したものです。
当時の中東とは、トルコ人のオスマン帝国のことで、この協定により、オスマン帝国は英仏露のシナリオ通り分割され、レバノン、シリア、イラク、クウェートなどが、砂漠のなかに定規で線を引いたようにできあがりました。
協定の原案は、イギリス人マーク・サイクスと、フランス人フランソワ・ジョルジュ=ピコがつくったことから、サイクス・ピコ協定と呼ばれるのですが、協定が結ばれたのはロシアのペトログラード。英仏露三国の狙いは、もちろん、植民地と石油の利権の山分けでした。
ただ、そのとき、イギリスが後世にまで悪名を馳せるいわゆる「三枚舌外交」を展開します。サイクス・ピコ協定を結びつつ、その裏で、中東のアラブ諸国に対しては独立を約束する「フサイン=マクマホン協定」を結ぶ。
さらにユダヤ人に対しては、パレスチナにユダヤ民族の「ナショナル・ホーム」を建設しようという「バルフォア宣言」を出す。
「国」と言っていないのが極めて狡い。イギリスらしいと言えば言えますが、この、まさに詐欺師のような無責任行動が現在にまで尾を引いているから、いまだに中東には平和が訪れないと言っても過言ではないでしょう。
そして、それを100年間、見て見ぬふりをしてきたのが欧米の列強で、よりによってその人たちが今、パレスチナとイスラエルの仲介をしようなどと頭を捻らせてもうまくいくはずがありません。偽善の上塗りのようにしか、私には見えませんね。

326名無しさん:2024/08/22(木) 11:12:08
>>「ユダヤ・イデオロギー」に基づく領土拡大政策
福井:確かに、イギリスの責任は大きい。しかし、事実上イギリスの植民地だった旧パレスチナ委任統治領における今日のパレスチナ人とユダヤ人の絶望的なまでの対立を理解するには、イスラエル内部の変化を知ることが重要です。
第二次大戦後の建国以来、イスラエルの政治を主導してきたのは、ヨーロッパの社会民主主義政党に近い労働党とその前身政党でした。「オスロ合意」時の首相イツハク・ラビンも労働党です。
後に首相となるメナヘム・ベギンやイツハク・シャミルのような建国前にはイギリスからテロリストとみなされていた強硬なナショナリストは、政界ではアウトサイダーでした。
ところが、徐々にこうしたイスラエル拡大主義者が集う政党であるリクードが支持を広げ、労働党と並ぶ二大政党となり、ベギンやシャミルが首相となります。ネタニヤフ現首相もリクードです。
今では労働党は弱小政党になり下がり、より強硬な勢力の伸長でリクードが「中道」に見える事態となっています。
さらに、当初は世俗主義的傾向が強かったイスラエル社会で、ヘブライ大学教授だった故イスラエル・シャハクが「ユダヤ・イデオロギー」(Jewish ideology)と呼んだ、民族宗教としてのユダヤ教に基づく排他的思考が広がります。
その中核となるのが「土地の償還」(Redemption of Land)、つまり神に与えられた土地はすべてユダヤ人に償還されるべきという考え方です( Jewish history, Jewish religion)。ユダヤ原理主義と言うことができるかもしれません。
今回の対ハマス戦争で、自身はどちらかといえば世俗主義的政治家ながら、ユダヤ原理主義勢力の支持に依存するネタニヤフ首相は、2023年10月28日の国民に向けた演説で、旧約聖書の言葉「アマレクがしたことを思い起こしなさい」(申命記25章17節、新共同訳)を引用し、ハマスをアマレク人に譬えました。
この言及にはさすがに批判の声が上がりました。なぜなら、旧約聖書の別の箇所に「アマレクを討ち、アマレクに属するものは一切、滅ぼし尽くせ。男も女も、子供も乳飲み子も、牛も羊も、らくだもろばも打ち殺せ。容赦してはならない」(サムエル紀上15章3節)とあるように、アマレク人は絶滅の対象だったのですから。
シャハクも指摘しているように、「ユダヤ・イデオロギー」に基づく領土拡大政策は、国際関係など現実的考慮を忘れない狡猾な帝国主義的拡大策とは違います。外部からどう思われようとも、原理の貫徹が優先されるのです。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74a04851671caf40297336c6d07d7921909013a1?page=2

イスラエルが世俗主義と中道が優勢な国に戻れば、イスラエルへの批判も少しは落ち着く…かもしれない。

327名無しさん:2024/08/22(木) 11:28:59
243 : 名無しさん 2023/10/25(水) 11:31:05
昨日の夜から今朝にかけて2回ハッキリと目が覚めて、時間が0:00と3:30だった。
夢のお告げの内容は、
イスラエルやユダヤ人を攻撃するイスラム教原理主義の過激派と、キリスト教・ユダヤ教の原理主義、すべてをたどれば起源はひとつ
ハマスなど(イスラエルやキリスト教を狙ったテロをする)イスラム過激派勢力と、現在のイスラエルを作った勢力は全く同じ起源→敵対しているように見えて、同根である
というお告げだった
だから、イスラエルにいるユダヤ教・キリスト教の原理主義勢力と、イスラム教原理主義勢力、そして軍事力でエルサレムを支配しようとする勢力、全員の力を世界が手を組んでコントロールする、何らかの勢力だけが突出して強くならないように、全員の力をバランスよく制御すれば、世界は安定するという
どちらの勢力も力が強すぎても、弱すぎても、相手を攻撃して戦争になるから、勢力拮抗状態が平和になるコツだと夢でみた
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/201-300
266 : 名無しさん 2023/10/26(木) 21:28:20
私は変な仮説を組み立て間違う時がよくある。
だが、私が自分の頭で考えたのではなく、戦争の勝ち負けなど神託として神に渡された「予言」だけは絶対に間違わない。
これまでのここでの予言・予知の成績を見れば、「私には意味はわからないが、神に伝えろと渡されたメッセージだ」と明かして、ここに書いた予言はすべて当てている。
これから起きること、未来がわかるのはラプラスの悪魔こと神だけ。
この世を作った未来までわかる神様が、神の存在を証明するために、霊媒体質らしい私に神託を配送させる。
イスラエルは勝てない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/201-300

328名無しさん:2024/08/22(木) 11:29:59
396 : 名無しさん 2023/11/07(火) 17:48:21
神様が頭の中で話しかけてきている。
感情の時代、キリスト教徒の時代は終わったと言ってる。
15世紀にレコンキスタでイベリア半島からイスラム教徒とユダヤ教徒が追い出された時にまでカルマは遡ると。
そしてイギリス王の殺害と清教徒革命、ヘンリー8世によるイギリス国教会設立、コロンブスによるアメリカ発見以来たまった因果を落とすと話している。
私はキリスト教徒じゃないから、この意味がわからないが。
イスラムをイベリア半島から追い出して、奴隷貿易をした時にまで遡り裁いて、その結果として、開戦してもイスラエルとその支持者は勝てないと言ってる。
イベリア半島を回復させたのは、キリスト教信者が、イスラム教徒より正しかったから、だと。
その時から、今の戦争に関与する勢力のカルマを全部計算したらしい。
キリスト教徒の行いで作られてきた善の貯蓄、神様の庇護が今年からなくなり、欧米のユダヤ教徒・キリスト教徒とイスラム教徒と、神様の庇護の力は同列になると。
600年かかって「キリスト教徒の悪行の総量>イスラム教徒の悪行の総量」になったから、今回はイスラエルとキリスト教徒を戦争に勝たせるわけにはいかないと言い出している。
メッセージだけ受けたから伝える。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/301-400
397 : 名無しさん 2023/11/08(水) 01:54:16
レコンキスタがどうこう…という私にはさっぱり意味がわからない神託がおりて首をひねっていたら、ポルトガル首相が辞任するというニュースが入ってきた。
ウエスタの巫女を殺したのがどうこうと、怒っている。
なんか昔からのカルマだらしい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/301-400

329名無しさん:2024/08/22(木) 11:31:28
294 : 名無しさん 2023/10/30(月) 15:24:24
神(?)が、地上にいる霊媒を通じて「まだ誰も知らない未来に起きること」を伝える理由は、この世を作った神がいると神の存在を伝えて、これから起きる危険を民に知らせたいから、と、聖書に預言の理由な記述がある。
「まだ起きていない未来のことを現時点で知っているのは神だけ」という記事を見て、なるほど〜と、今更ながら感心した。
なぜ私が霊媒役なのかわからないが、以前から「何かの声」が「これを伝えて」と、私に脳内で話しかけて来るので、自分でも「私は幻聴や幻覚が起きるぐらい頭がおかしくなったのか?」と不安になり、戸惑いながらも、頭の中の声を書いてきた。
イスラエルがハマスに襲撃されてイスラエル軍が怒って、ガザ地区のハマスを滅ぼしてやる、大規模な軍事作戦をする、と決めていた時に、遠く離れた私の頭の中に「イスラエル軍は勝てない」という声がふってきた。
戦に勝てるか否か、神様がそれを判断した要因や理由は私にもわからない。
だがひたすら神様が「イスラエル軍は今回は勝てない」と私に繰り返し言ってくるから、ここで伝えた。
最近になって「イスラエル軍はハマスを倒す、とガザ地区に侵攻したあと、生き残りの住民や統治をどうするか、戦略プランを一切持たず、イスラエル国民が殺された、テロをされたという怒り感情だけで動いていた」という記事を見て、それじゃあ勝てないだろうよ…と。
テロ事件後の混乱した状況で「イスラエル軍は勝てない」と即座に、しつこく熱心に私に話しかけてきた神様は、イスラエルの担当の神様だったのだろうか。
あのままイスラエル軍とアメリカ軍がガザ地区に侵攻し、即時に開戦していたら今現在どうなっていたのたか…。
私は神様に「このまま今すぐ開戦した場合の結果だけ」を先に脳内で言われて、それをここに書いていただけだから、イスラエルとアメリカの内幕も意図も知らなかった。
「すぐさまイスラエルが侵攻していた場合のタイムライン」が、実際にどうなっているのか、見たかった気もする。
今とは違う「イスラエル軍が負ける」タイムラインも見たかった、という気持ちは、不謹慎だがある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/201-300
296 : 名無しさん 2023/10/30(月) 20:18:37
聖書の内容や預言を解説するサイトを見ていると、彼らには私の思考や主張は「サタン」「反キリスト」「偽預言者」といった悪い存在に感じるだろうな、といつも思う。
私は敬虔な信者の彼らほど「自分は正しい」「神に選ばれた特別な人間だ」という自信・確信がない。
いや、自分は単なる電波の受信機で、受信した預言(?)内容も、長期的に見て本当に正しい内容なのか、誤りなのか、伝言だけが先に降ってくるから、私にはその預言内容に至るまでの過程や根拠がわからない。
神様が「これを書け」と言ってくるから、始めに答えがある。
その「予言」「答え」が降ってきた理由や、そこに至るまでの思考過程は、あとからようやく気づいたりする。
2022年10月の岸田首相を救えとか、2022年11月のサッカーの森保監督を救えとか、神様の指示が先にある。
神様からの伝言を、ただ素直に書いてるだけで、私自身には深い考えはない。
あとから「これからこういう事が起きる、危険があるから、今こういう選択をしなさい」という指示を神様がおろしたのか?と気づくくらい、自分では考えていない。
だから、聖書の解説サイトのように、信じろとは言わない。
ここで「神託がおりた」と言って私が書いた内容も、読んだ人はすぐにはうのみにせず、必ず自分でもいろんな記事を読み比べて、内容が妥当か否か、審神・サニワして欲しい。
最終判断は各人に任せる。
私もお告げのまま書いているから、それが事実か否か、時間がないと根拠がわからない。
もしかしたら「低級な悪霊のお告げ」だった場合、その責任をとりきれない。
これは各人、人生の経験値から正誤を見分けるとか、これまでの私の予言が当たった確率で信じるか否かを判断するしかない。
聖書関連のサイトや記事を見ると、書き手が自信満々なので、読んで違和感や疑問を感じる私の側、こちらがおかしいのかも、といつも不安になる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/201-300

330名無しさん:2024/08/22(木) 11:38:51
332 : 名無しさん 2023/11/03(金) 13:36:35
ユダヤ教徒には、ユダヤ暦5783年にはヨベル・大解放が起きて、奴隷が解放され自由になり、資産を不当に奪われた人は本来の資産と土地を取り戻すという予言があったという。
今の中東エルサレムにいるイスラエルのユダヤ教徒アシュケナージは、ユダヤ教に改宗してユダヤ人になったハザール王国の貴族の末裔であり、2000年前にあの地域にいたユダヤ教徒ではない。
「神に約束された土地を管理するよう選ばれた民」とは数百年に渡りエルサレムとパレスチナに暮らしていたヨルダンなど、先住のアラブ人やイスラム教徒ではないか?
アメリカやイギリスのキリスト教徒やロシアのユダヤ教徒は、「エルサレムはユダヤ教徒のためにある」「ユダヤ教徒のためにある土地だ」というが、預言者殺しばかりするから神の怒りに触れて、あの地域から追放された。
エルサレムを失い2000年経って、少しは反省したかと思いきや、まだ悪い意味での選民思想とタルムードと悪魔崇拝にしがみついて性格がなおっていない。
神は、一度追放したユダヤ教徒に再度のイスラエル建国を許し、エルサレムを与えて、国際社会への復帰チャンスを与えていたのに、ユダヤ教徒は傲慢になり弱いパレスチナ人を苛め始めた。
ユダヤ教徒が謙虚さを知らないなら、人の上においてはいけない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/301-400
333 : 名無しさん 2023/11/03(金) 15:14:34
●「解散命令請求」後の「旧統一教会」の様子がおかしい…〈韓鶴子総裁が虎のごとく激怒〉〈最高幹部6人の辞任案〉〈謝罪会見を開かないワケ〉
11/3(金) 7:04配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2cd48c1048b6965cd8fb607983661a34007bffa6

日月神示の「救世主は50の神人」という予言は、岸田首相の名前「フミオ→230」だったのかな、と思う時がある。
統一教会は、アメリカのCIAが、日本人や韓国人を洗脳して支配するために作った「日本を苦しめるための組織」だったという。
統一教会は、70年近く日本に寄生して日本の生き血をすすって家庭を破壊してきた。
戦後の日本人を洗脳して、金を奪い、家庭を壊して散々苦しめてきた統一教会という化物を倒した岸田首相は、ヤマタノオロチを倒したスサノオ、ヤマトタケルミコトか…と。
統一教会はイスラエルであり、韓国であり、アメリカイギリスでもある。
日本の首相がアメリカに一発食らわせて良かった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1696975479/301-400

岸田首相は祖父母の実家にいた、侵略してきてうちの犬をいじめた隣の犬に飛びかかって追い払ってくれた大和魂の猫だ。
普段はおとなしい猫だったから、侵略してきた犬と戦って追い出してしまったのに驚いた。
おとなしく温厚なのに南下してきたモンゴルとアメリカを追い出してしまったベトナムに似ている。

331名無しさん:2024/08/22(木) 14:05:07
高市早苗女史はイスラエルのネタニヤフ首相と同類の臭いがする。
先にわかっていることを言わないと告知義務違反になるので、あらかじめ予言しておく。
警告してもきかず、ガザ侵攻してピンチになったイスラエルのようになるか、私のここでの警告をきいて、高市女史を首相にするか、もう一度これまでの彼女の人間関係や過去の言動を洗いなおすかは、有権者に任せる。
民主主義では有権者が愚かな選択をすれば、簡単に国が傾く。
「自分のした選択が自分に返ってくる」
「自分の判断の結果を自分が刈り取らねばならない」
「因果応報」が民主主義。
善因善果、悪因悪果。
「正当防衛という名前で侵略戦争を始めた」国々〜特にイスラエルとロシアから、現代の日本国民は学べることがたくさんあるだろう。
世界の「つくり」は因果応報で、どの国も同じ。
悪いことをして他人を傷つければ、必ず後から自分やそのまわりに何らかの禍(因果)が回ってくる。
なるべく悪事に加担せず善いことをしていれば、恐ろしい禍から自分だけ危機一髪で助かったり、不思議な福が舞い込んでくる。
同じ条件でも、何があってもなぜか助かるという人はそれまでのカルマだ。

332名無しさん:2024/08/22(木) 14:43:22
ロシア側のウクライナに対する主張は
「ウクライナは以前、ロシア帝国・ソ連の支配下にあった」
「だから軍事力でウクライナを征服・占領するのは以前ウクライナを支配していたロシアにとっては正当で自然な権利である」。
これを中国と台湾に置き換えると
「台湾は以前中国清王朝の支配下にあったのだから、中国大陸が台湾を武力で併合する行為に、道義的な問題はない」
「中国大陸の政府(中国共産党)が台湾を軍事力で征服・占領するのは、中国にとって自然で正当な権利である」
これをイスラエルに置き換えると
「ユダヤ人は2000年前に現在のエルサレム・パレスチナに住んでいた」
「イスラエル軍が、中東パレスチナの先住民を軍事力で追い出して占領すること、聖地エルサレムをユダヤ人が独占するのはユダヤ人にとって自然で正当な権利である」

ロシアの主張を正当な主張だと認めてしまえば、ソ連から独立した東欧の国は全部またロシア支配下に戻ることになる。
また、日本から独立した北朝鮮や韓国も大日本帝国や中国の清王朝の支配下に戻ることになる。
イランはイギリスの支配下に戻り、インドも大英帝国の支配下に戻る。
ベトナムやマレーシアはフランスの支配下に戻り、インドネシアはオランダの支配下、フィリピンはアメリカの支配下に戻る。
WW2以前に独立していたのは、アジアでは日本とタイの2つだけ。
ロシアのプーチン大統領が主張するように「WW1以前の帝国主義の世界に戻そう」を実行してしまえば、自治権を失ってしまうのは、20世紀に新しくできた独立国家だ。
20世紀まで中東はオスマン帝国のものだったから、1948年に成立した独立国家イスラエルも主権と独立性を失う。
ロシアの言い分が勝てば本当に困るのは、戦後に植民地支配から独立した国家たちだ。

333名無しさん:2024/08/23(金) 11:51:38
338 : 名無しさん 2021/09/24(金) 15:32:46
何が善で何が悪なのか、自分でもわからないときは徳川家康の言葉「正しい願いなら、今、叶わなくても時が立てば必ず叶う。善くない願いならいったんは勝っても滅びる」を思いだし、自然を作った神に委ねる。
「平家を滅ぼしたのは平家であり、鎌倉を滅ぼしたのは鎌倉→滅びる原因は外側でなく自分の内側にある」という家康の言葉から自省の大切さを学んだ。慈円のいう「道理」(→歴史の必然性、それが神が望んだことなら人間には運命に逆らえるはずはない)を最近よく思いだす。
不運に見えることも成功に見えることも、すべてに意味がある→禍福は糾える縄の如し。
天網恢恢粗にして漏らさずとは真理だと思う。
もし自然界の理からいって私の考え方望みが間違っている時には、私の願いは叶わない。
願いが叶わないということは願いそのものが間違っているか、叶えるための方法を間違っているか。
どちらにせよ自分は間違っているかもしれないと一度疑ってみると見落としたものや無知の知に気づく→気づいた瞬間から前に進む。
古代、人間には第六感(霊感)、第七感(ひらめき)、第八感(神感)が普通にあったという。
デジタル時代に入り人間は賢く理性的で合理的になった。
だが本来持っていた本能、危機察知能力や生活で得られた知恵を忘れていく気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/301-400

2021年8月に岸田首相が立候補を決めてからの3年間、すべてがぶっつけ本番、常に戦争で無我夢中だった。
『葬送のフリーレン』みたいに、岸田首相が退任すると決まったラスト2024年8月の今から、すべての始まり2021年を見ると、手さぐりで始めてよくここまでなんとかなったな、と笑う。
それだけ気力も体力もあって今より若かったんだなと思う。
7月に41000円まで上がった株価が8月5日には31000円まで下がって、そのあとまた38000円に回復。
為替は162円から142円まで上昇。
各国の普通の暮らしを守りたい政府関係者の底力〜元寇を撃退した現代の鎌倉武士たち〜世界各国の普通の公務員たちが「法の支配」を守ってくれた救った。
「世界を救う英雄」は責任感があり日常を愛する普通の人たちだった。
ありがとう、本当にありがとう。

334名無しさん:2024/08/23(金) 12:13:20
351 : 名無しさん 2021/09/26(日) 00:05:31
外交とは血を流さない戦争であり、戦争とは血を流す外交であるby毛沢東
軍事的な戦争に勝つもの、侵略戦争をする国が繁栄するかどうかは、ベトナム戦争の戦費や兵士の後遺症で今なお苦しむアメリカ、軍拡して崩壊したソ連、全方位敵外交を始めて破産しそうになっている中国を見れば、答えがわかるのでは。
スイス、カタール、フィンランド、台湾…周りが好戦的かつ軍事大国で振り回されたり翻弄されながらも、ちゃっかりと生き延びてきた国に日本がとるべき道、学ぶべきヒントがある気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/301-400
358 : 名無しさん 2021/09/28(火) 17:48:13
団塊世代が競争意識が強く周りを押し退けてでも生き残ろうとする自己中心的なところがあるのは、彼らが戦争を直接経験した世代の子供たちだからだと思う。太平洋戦争を起こして負けた世代(団塊の親世代→終戦時に20歳以上)は、日本が大日本帝国としてイケイケドンドンな有頂天時代(天国)を経験した。その後、戦争で負けて「一億総懺悔」に突入。1945年8月15日を境に世の中が引っくり返った、善悪が完全に逆転するというゲシュタルト崩壊(地獄)を経験している。昨日まで正しかったことが今日からは悪となる。そんな体験をしたら、自分は何を信じればいいのか、国とは身を捧げるほどの価値がある組織だろうか?と疑うようになるのも仕方ない。戦争に勝てば暮らしが良くなると言われ、国家を信じ献身した→負けたとたん悪だと言われ「日本は戦争を起こした犯罪者国家」になった。負けたら一切の事情説明や反論を許されず完全な悪者にされた、こんな暴力を経験すれば、事の理非や善悪より、手段を選ばずとにかく勝つことを目標にするようになる、誠実さや正直さよりただひたすら「力」を信奉するようになるのは自然な流れ。戦争勃発前の誇りある大日本帝国時代と惨めな敗戦国時代を一生のうち、特に若い時期に経験したら「国家という体制」に不信を抱いたり、お互いさま・助け合い精神(集団主義)に懐疑的になり、個人主義になり自分と家族しか信じないようになる。経済でも暴力でもとにかく「優位性」「力」がないと生き残れない社会を経験すると、力さえあれば道徳的でないこと、何をしても勝てばいいと思う自己中心的な社会になる。例→易姓革命の度に王朝が変わり、異民族による侵略を受けた国家、「公」意識・集団主義が発達しなかった「私」・個人主義中心の中国。
戦争を経験していない(戦後生まれの)団塊世代の子供(団塊ジュニア)である私が、社会の価値観が逆転することでもたらされる「心理的傷」現象に気づいたのは、私自身がも2001年小泉純一郎政権で日本に改革が起こり、価値観の逆転(集団<個人:社員が擬似家族的に助け合う職場・経営方針から、全体よりも個人が生き残ることが最優先の職場・経営方針へと変わった)を経験し、それとは逆の変化を2011年東日本大震災で経験し(集団>個人:自然の脅威を前にして人間は個人主義では生き残れない)を経験したからだと思う。小泉純一郎政権の主導した新自由主義改革(集団<個人)は数年かけて起こした人工的な価値観逆転運動だった。それとは全く違うたった一日で天国と地獄を経験した「東日本大震災」という擬似戦争体験をして、価値観が「集団>個人」へと変わった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/301-400

335名無しさん:2024/08/23(金) 12:21:36
363 : 名無しさん 2021/09/29(水) 18:25:53
新しい日本が始まる。今年の9月9日、午後、晴れていたのにいきなり通り雨が降ってそのあと見事な虹が出た。自宅から虹をみていて、曇っていたのにいきなり晴れて虹が出た、今上陛下の即位の時みたいだと感じていた。平成から令和へと崩御なく御代が変わった時のような平和な政権交代、革命の奇跡が起きたと感動している。
ようやく本当の意味で戦後が終わった。正直で誠実な人はずるくて裏切りのうまい人に踏んづけられて生き延びられなかった過酷な修羅の時代が終わり、不器用ですぐ泣くが気持ちの優しいのび太が主役になれる時代がやってきた。
今年で一番嬉しい日。
21世紀のDデイ、今年6月6日、アメリカ超党派連邦議会議員がアメリカ軍用機で台湾に正式に上陸した、アメリカが中国に嫌がらせされていた台湾にワクチンを持って助けにきた時のような幸せな気持ちを噛みしめている。
生きていると歴史の転換点に立ち会える、こんなジャイアントキリングな奇跡の場面にも立ち会える。生きていて良かった。
9月3日、菅義偉首相が退任発表してから岸田文雄氏が総裁になることを願って結果をみたい、見るまでは死ねないと生きてきた。いざ岸田文雄氏が総裁になると彼が正式に首相になる姿までみたい、首相になったら支えてぜひ彼をもり立てたいと次から次へと欲が出てきて、心からもう少し生きたいと思ってきた。
派閥を壊し、党風一新の会を立ち上げた福田達夫氏は岸田文雄氏に投票したという。
良かった、きちんとした人がきちんとした人を支持する総裁選挙になった。トランプ大統領を生んだポピュリズムから、自民党議員のお陰で守られた。
河野太郎氏を支持した人や高市早苗氏を支持した人は岸田文雄氏に対する反発から、次の衆議院議員選挙では比例で自民党に入れないかもしれない。だが今回、衆議院議員選挙への執着はすてて、来年の参議院議員選挙の為に「新たな自民党」を作り上げれば来年の選挙では勝てる。目先の勝ち負けに振り回されず、来年の総選挙を目標に政策を立て、「オール自民党」で動けば結果は必ずついてくる。
岸田文雄氏は命がけで二階俊博氏の首に鈴をつけたのに、安倍晋三氏に高市早苗氏を擁立され使い捨てにされた。これを機会に、もう安倍晋三氏のような不誠実なやり方〜汚れ仕事をやらせてうまくいったら手柄を横取りして人材を使い捨てる〜を終わりにしよう。古い自民党からの脱却を次世代の議員は選んだ。安倍晋三氏の高市早苗氏を支持しなければいじめる、という陰湿な恫喝に自民党議員は屈しなかった。新しい日本が始まる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/301-400

岸田首相は「頑張って尽くしても手柄を横取りされ」「頑張って尽くしても手柄を横取りされ」の人生だったが腐らず地味な下積みを続けたから、本当の力がついた。
彼は何度も死線を潜り抜けたから、第八感(神の感覚)がついて、本来なら「無意識の領域」である「火事場の馬鹿力」「ストッパーを外した人間の潜在能力」を意識して使えるようになった。
だからペース配分できる。

336名無しさん:2024/08/23(金) 15:04:33
日月神示で「梅から松へ」という言葉があった。

梅→ウメ→U・M・E→「M」と「U・E」

UE→ウエ→上→カミ→神

M→アルファベットの「13」番目→十三

「13」=「10+3」→「10の3乗は1000」(千年紀)
UME→「カミ・トウサン」→「上十三」
「カミトウサン」「上十三」のには
「クシ・ビキ・ジンジャ」「櫛引神社」がある
櫛引神社→「ハチノヘシ・ヤワタ・ハチマン」「八戸市八幡八幡」
「クシ」→「94」→「9月4日」
「9+4=13」→「13」
「十三」→「Ⅰ三:王」「一Ⅲ:山」
「カミ・トウサン」「上十三」→「神・山」「神・王」

邪馬台国の女王「ヒミコ」「卑弥呼」がなくなったとされる
「西暦248年」「9月4日」には
日本の北九州地方で皆既日食が目撃された
1985年(昭和60年)9月4日は私の父方曾祖母「サキ」の命日でもある
昭和60年→「60=6×10」→ムツ・陸奥
陸奥→「6×10」→「6=太陽」「10=王国」
父方の曾祖母の名前が「サキ」で、その家に嫁いできた母(1949年5月2日生まれ)の名前が「キサ」。
卑弥呼が亡くなり日食があった「西暦248年9月4日」から
「1737年後」が、曾祖母のサキの亡くなった1985年
「1985」を足すと「23」→二三・フソウ・扶桑
二三→フミ→文→「アヤ」(=18)→「綾」
出口王仁三郎氏が始めた大本教の本拠地は、京都の「アヤベ」「綾部」
「1737年」→「1737」を足すと「18」
「18」→「十・八」あるいは「一・八」
イワト→「一・八・十」→「1・8・10」
昨年7月18日に死去した父方祖母「タカ」は1930年10月18日生まれ
父方祖父母の家には見事な梅の木があって毎年花と実をつけていた。
梅の木の下には巨大な岩があった。
そういえば民家にあんな巨大な岩があるのは変だが、庭が趣味の祖父が庭師に依頼して気まぐれに石でも置いたんだろう、と今まで気にしたことがなかった。

337名無しさん:2024/08/23(金) 16:08:48
「松の世」常緑樹の「松」
「松」→「マツ」→「待つ」→「忍耐力」
「松」「マツ」→「M・A・T・U」
→「A・U」「M・T」にわけると

A→アルファベットの1番目→「1:王冠」「1:魔術師」
U→アルファベットの21番目→「21:世界」
「A+U」「ア+ウ」→「1+21」→「22」
「22=愚者=ゼロに戻る」
22=4
「4:慈悲=木星・ゼウス」「4:皇帝」
安倍首相、菅義偉首相、岸田首相の運命数は全員が「4」
アルファベットの22番目は「V」
「V」は「ビクトリー」→「7:勝利」「7:戦車」
ローマ数字の「V」は「5」→「5:正義」「5:教皇」
「AU」→合う→「合体する」

M→アルファベットの13番目(13:死)
T→アルファベットの20番目(20:審判)
「M+T」=13+20=33(キリスト教と仏教の聖なる数字)
33=「6:太陽」「6:美」「6:ラバーズ」
「松:マツ」→「M・A・T・U」
→「お上と民」「神と人」がひとつに混ざり、お互いが力を貸したり借りたりして「ひとつ」になる
→「ギバーとテイカー」の関係にならず、マッチャーだと情けは人の為ならずで因果応報になるため、誰もが欲をかきすぎない
→「テイカー」(後から来て手柄だけ横取りするずるい人)が駆逐されれば、各人が出した「善意」(掛け金)がいつか必ず自分にも「情け」として戻ってくるようになる
→「情けには情けで」「善意には善意で」「仇には仇で」「悪意には悪意で」自分が出したエネルギーが良くも悪くも返ってくる「マッチャー」のシステムが構築されれば、誰もが「相手=「後の自分」だと気づいて、報復をやり過ぎず手加減して許すようになる
→世の中の「罪と罰のバランス」がとれていって、長期的に「その人が受け取れる善意と権利の量」が、それぞれの性格や行動に応じたものになっていく。
明治時代以降は「正直で愚直なまでに素直な人」が「嘘が上手い詐欺師のテイカー」に利用され、テイカーの金儲けの道具にされて「餌食」になってしまった。
だから「裏切られる・口のうまい詐欺師に騙されているかもしれない」と「疑心暗鬼」「対人不信」になり「先制攻撃」「殺られる前に殺る」が普通になった。
今の世界的な「不信」「抜け駆け」「裏切り」は、20世紀初めの「イギリスとフランスとロシアの外交」「嘘吐き御三家」から始まった。

開国前は厳格な法治社会だった日本人は、相手を信じては裏切られ、相手を信じては裏切られをこの200年間経験してきたが…それでも人間の中にある善を信じようとした。
自分たち日本人がそうだから、相手も約束を守ると疑わなかった。

338名無しさん:2024/08/23(金) 16:50:44
岸田首相の出現で、日本はアメリカが主導したNATO、いや世界の外交の中心になった。
一神教のような「勝者がなにもかも総取りするゼロサムゲーム」ではなく「痛み分け」「ウイン・ウイン」「アウフヘーベンする」日本の思考の柔軟性、利害の調節力と複利(三方ヨシ)の哲学に、世界の国々が賛同し始めている。
戦争に勝った側が、負けた側を無条件で絶対悪や完全な奴隷にしてしまうこれまでの過酷なやり方、ゼロサム思想だと、負けた側が必ず復讐と下剋上を企み、戦争は永遠になくならない。
だからWW2に勝った戦勝国家(アメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシア)と戦勝国家が築いたイスラエルは、自国民の生活水準を犠牲にしてまで軍事費を増やすしかなかった。
負けた日本とドイツは戦勝国に再度挑戦したり復讐するより、自国民の生活の質をあげることに専念して、平和な暮らしを手に入れた。
この世は人間万事塞翁が馬、何がどう幸いに作用するかわからない。
前回の世界大戦にかった安保理常任理事国の5ヵ国は、1945年以降何度もイスラエルやユダヤ人の利益のために対外戦争を行い、国内は犯罪が多発。
贋札が蔓延し詐欺は当たり前。
治安が悪く、国民の教育水準は上がらず、貧富の格差が大きいため政府と国民、国民と国民とが常に闘争関係にある。
大国から日本は腰抜けとか散々馬鹿にされるが、同じ価格だったら、これだけ美味しい食べ物を食べられる国は世界で日本だけ。
「国民が今日の食べ物に困らない国にしたい」
これが前回な終戦時、深刻な飢餓の中、無条件降伏した日本国民の願いだった。
79年経って日本の正しさは証明された。
「手軽な価格で美味しいものを食べられる」
「用心棒がいなくても安心して道を歩ける」
どの国でも民にとって治安と食べ物以上の幸せなはない。
「国王や国体の世界的な権威と名誉」より、ここに暮らす国民の日常生活が一番大事だ。
派手な出来事、神話的奇跡、戦争ドラマがなくても人間は幸せになれる。

339名無しさん:2024/08/23(金) 18:06:47
●「ルールなんてない、ただ退屈だから撃った」─元兵士が証言するイスラエル軍の驚きの行動
8/21(水) 19:50配信
>>ガザ地区のイスラエル兵は好きなだけ撃ち、家に火をつけ、死体を道に放置していく──実際に戦場に派遣されたイスラエル軍の兵士たちがイスラエル・パレスチナ合同独立系メディア「+972マガジン」とイスラエルの独立系メディア「ローカル・コール」に証言したのは、規則や自制もなく、ただ好き放題に振る舞うイスラエル軍の姿だ。パレスチナの民間人のみならず、仲間のイスラエル兵や人質の命さえ軽視する状況を目の当たりにし、良心の呵責を感じる証言者もいる。
2024年6月上旬、中東メディア「アルジャジーラ」によって、「簡易処刑」と呼ばれるものの実態を暴露する痛ましい映像シリーズが放送された。そこには、イスラエル兵がガザ地区の海岸沿いを歩くパレスチナ人を射殺する場面が3つ含まれていた。そのいずれにおいてもパレスチナ人側は丸腰で、兵士に危害を加えようとしている様子もなかった。ジャーナリストによるこうした映像が世に出ることはまれである。しかし、こうした安全上の合理性がいっさいない「処刑」は、「+972マガジン」と「ローカル・コール」の取材に応じた、ガザでの従軍をこの数ヵ月中に終えたばかりの6人のイスラエル兵の証言と一致するうえ、パレスチナ人や医師による目撃証言とも一致する。複数の証言者によると、兵士たちは明らかに何も制限を受けずに、日常の兵務の憂さ晴らしや退屈しのぎのために民間人を撃っていた。「兵士たちはこの軍事行動であらゆることを経験したいと思っていた」。ガザ北部での兵務を経験した予備役のSは、こう回想する。「私個人も、海や廃墟に向けて数発、理由もなく発砲した。軍はこうした『退屈だから発砲した!』という事象をも、『一般発砲』というコードネームのもとで報告する」
>>仲間への誤射をものともせず
ガザに従軍した別の兵士Cによると、兵士たちは銃撃音を聞いた際、付近にイスラエル軍の部隊がいるかどうか無線で確認し、いないことが判明した場合は発砲したという。「彼らは自由に、思いっきり撃った」
しかし、Cが言うように、制限のない発砲は兵士たちが友軍の誤射の危険にさらされることをも意味する。彼は「仲間の発砲はハマスよりも危険だった」と述べる。「友軍が自分のほうに撃ってきたことが何度もあった。応戦をせず、無線で確認したため、どうにかけが人を出さずに済んだ」
ガザ侵攻開始からこの記事の執筆時点までに、324人のイスラエル兵が亡くなっているが、軍によればそのうち少なくとも28人は誤射によって死んでいる。グリーンの経験では、誤射は兵士たちを危険にさらす「主な要因」だったという。「誤射はかなり多かった。私はそのせいでおかしくなりそうだった」とグリーンは述懐する。また、グリーンの目には、本来の交戦規則も人質の命にいっさい関心を払っていないものに映った。「イスラエル軍は慣習的にトンネルを爆破していると聞いたが、そんなやり方ではもしそこに人質がいたら一緒に死んでしまうだろう」
2023年12月、シェジャイヤにて、イスラエル兵は白旗を掲げた人質3人をパレスチナ人と勘違いして射殺した。グリーンは激怒したが、「できることは何もない」と言われたという。
「司令官らは手順を厳格にしたが、『注意を払い、慎重でなければならないとはいえ、我々は戦地にいるのだから、警戒しなければならない』と言っていた」
ところがBは、「軍の命令に反した」とされるシェジャイヤでの悲劇の後でさえ、発砲規制に変更はなかったと述べる。
「人質に関して、我々は特に指示を受けていない。軍上層部は現地の兵士たちには状況説明をしたと言っていたが、我々は何も聞かされていない」
彼やその同僚たちが人質誤射事件について知ったのは、事件発生から2週間半も経った後のことで、彼らはすでにガザを離れていた。グリーンは、「ほかの兵が、人質は死んでいる、チャンスはない、見捨てるしかない、と言っているのを聞いた」という。「何より私を困惑させたのは、それなのに『我々は人質救出のためにここにいる』と彼らが言い続けていたことだ。この戦争は人質を殺しにかかっている。当時から私はそう思っていたが、いまそれが事実だと明らかになった」(続く)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88769cc56a59aa20b6b6a1cdf010e06853f60d50?page=3

340名無しさん:2024/08/23(金) 18:08:12
戦後、戦場での過酷な経験から「幻聴」「幻覚」といった統合失調症のような症状に悩まされたり、精神疾患を発症して精神科に入院していた復員兵士がいたという。
これまでは戦地で戦死した人ばかりが注目され、「戦場から生きて帰ってきたあと、何が起きるか」があまり出てこなかった。
アメリカではベトナム帰還兵が注目されてから、ようやく「戦争のあとの社会適応とリハビリ」の方が長期的に見れば困難だと気づいた。
これまで「戦争で死んだ人」が取り上げられてきたが、戦後、適応できず精神的に苦しむこと、兵士がトラウマから異常行動を起こせば兵士の家族も苦しむという(身体的外傷以外の)「精神的外傷」の重大さが語られてこなかった。
79年たってようやく「戦地から引き揚げた兵士の精神的な後遺症」「精神疾患になった父親や夫をもって苦しんだ家族たち」の証言が記事として出てきた。
「戦争という非日常の世界」から「戦争を知らない人が多数派の平和な日常」に帰ってきた人たちは孤独だっただろう。
「息子はアフガニスタン侵攻に参加して人格が変わった」と語る母親の記事を読んだとき、戦後、社会全体にかかるストレスを思えば戦争はあまりにもコストが大きすぎると感じる。
「戦争=究極の無法」を経験してストレスが伝染して、社会全体の攻撃性が上がれば、治安維持に必要なコストも上がる。
戦争、特に侵略戦争はわりに合わない。

341名無しさん:2024/08/24(土) 11:41:48
「首相が悪い」
「政府が悪い」
「政治家が悪い」
「自分以外の他人が悪い」
の「他罰」と「他責」 が改まらないうちは
自分を取り巻く世界は変わらない。
「相手が悪い」を
「自分が悪い」に切り替えて、
自分の過去のどの判断がどのように悪かったのか?そのとき自分はどうすれば良かったか?と
「自分の側にも過失があった」を前提に考え始めれば、
禍・不幸・トラブルを「問題解決する力」「禍を予測してそれを避ける千里眼〜神通力」に変えられる。
起きたトラブルや不幸をヒントに「問題解決する力」「トラブルを予測して避ける予知能力を身につける」
→「禍転じて福と成す」が古代からの「錬金術」。

人類でもっとも感染症に強く免疫力が高いO型〜外部からきた異物を排除して、傷を治癒する力が高い〜は抗体(盾)が完全防備で2つある。
AB型は、完全防備のO型と違い、抗体(外部からきた敵を排除する機能・盾)が全くない。
だが自分が行った先で相手を攻撃できる抗原(剣)を2つもつ。
「抗体(盾)」がないから、外部から入ってきた自分より強いもの・侵略者を受け入れるしかない。
だがそうやって傷つきながら自分が受けた「傷」を、今度は侵略者を攻撃できる「抗原(剣)」へと異化した。
日本はAB型と同じ文化だ。
先住民縄文は、ユーラシア大陸からきた文明や科学技術が進んだ人たちに勝てず、ずっと負けた。
だが渡来の王朝文明・大和朝廷に戦で負けて臣従してきた東日本が、武家政権(鎌倉幕府)成立で、征服王朝の西日本に追い付いたように、戦に負けたり傷ついた失敗の経験から教訓を学べば「傷」は、いつか必ず「侵略者を牽制するための武器・剣」になる。
その「剣」「知恵・神通力」を私的な利益「侵略や弱いものいじめ」に使うのではなく、公益(社会の平和と治安安定のため)に使えば、「剣」は「殺人刀」から「活人剣」になる。
日本刀を作るには熱して叩いて鍛えて、冷まして、また熱して叩いて鍛えて、気が遠くなるような鍛練を繰り返す。
鍛えられたから、強い霊力をもつ最強の剣になる。

ハイデガーは黒いノートに「ドイツに蔓延したナチス思想とユダヤ人の思想は選民思想、優越思想という点で類似している」と考察を書いていた。
ナチスドイツと同じように、異民族・異教徒への民族浄化を「正当だ」と主張して、純血思想を掲げる今のユダヤ教の極右と原理主義〜ロシアとイスラエルで攻撃的な扇動活動をしている人々〜をみれば、「ナチスの思想=ユダヤの思想」のハイデガーの洞察は正しかった。
戦後ユダヤ人によって「ハイデガー=絶対悪」となり、ハイデガーの考察と思想は、ハイデガーがいたナチスドイツそのものと単純に同一視され「ハイデガーは邪悪な思想家であり、彼の考察や仮説は誤りである」と断定されてきた。
これまでの定説や常識を慎重に検討して、再度真偽や事実を見直す時がきた。
これまでの常識を再点検する、これも「強い刀」「神剣」を作るための「熱して叩いて鍛えて冷まして、また熱して」の一環。
社会の作り方も、霊力をもった神剣の作り方も基本は同じだ。

342名無しさん:2024/08/24(土) 11:55:32
兵庫県の公務員の人々を応援している。
200年前、ロシアの南下で財政が悪化して生活が困窮した南部地方では日本一たくさんの一揆が起きて、盛岡藩の領民は三閉伊一揆を成功させた。
今の権利は黙っていて手に入ったものではない。
先人たちが理不尽や不条理と命がけで戦って、犠牲者を出して、傷ついてようやく手に入れたのが現代の思想の自由と基本的人権だ。
19世紀に東日本で始まった「為政者のあまりの理不尽に抗議する」「民権運動」が、21世紀の西日本兵庫県で復活したことを頼もしく思う。

343名無しさん:2024/08/24(土) 13:02:38
●ロシアの対ウクライナ偽情報工作、越境攻撃受け機能停止に 情報戦でも転機 ロシア系教会も標的に
8/22(木) 19:07配信
【キーウ=黒瀬悦成】ロシアに侵略されたウクライナによる露西部クルスク州への越境攻撃を受け、ロシアがウクライナに対して展開してきた偽情報工作が最近まで機能停止に陥っていたことが、ウクライナ当局の分析で明らかになった。奇襲攻撃で自国領土の一部を奪われるという想定外の事態に見舞われたプーチン露体制が苦境に陥っている表れとみられる。2022年2月24日の侵攻開始から2年半を迎えるウクライナ戦争は、情報戦でも大きな転機を迎えつつある。
■正確な情報提示で対抗
ウクライナでは、国家安全保障国防会議(NSDC)の偽情報対策センターや国防省の情報総局、文化情報政策省の戦略コミュニケーション・情報セキュリティーセンター(CSCIS)などの機関がロシアの情報工作を追跡し、正確な情報を提示して偽情報を打ち消すなどして対抗する取り組みを進めている。CSCIS副所長のミコラ・バラバン氏が産経新聞に語ったところでは、ウクライナ軍が露クルスク州に進撃した直後から、ウクライナへの偽情報工作が「フリーズ(停止)状態」になったことが確認された。同氏によるとロシアの偽情報工作は、プーチン大統領やキリエンコ露大統領府第1副長官らトップの号令を受けて国営テレビや外務省、サイバー戦組織「トロール・ファクトリー」が稼働する、上意下達型の硬直した体制を敷いている。
■現場が対応できず
このため、突然の事態に現場が柔軟に対応できず、自国の領土を奪われる失態をどう言い繕うべきか上層部の指示を待つ状態が最近まで続いていたという。ロシアは数日前から、ウクライナが放射性の汚染物質を拡散させる「ダーティボム(汚い爆弾)」をクルスク州で使用する恐れがあるとの偽情報を流しているほか、露対外情報局(SVR)が21日付露紙で「越境攻撃には米英とポーランドの情報機関が準備に関与した」と主張するなど、露国民にウクライナや欧米への敵対心をあおる情報工作を展開し始めた。だが、複数のウクライナ政府関係者の話では、同州ではウクライナ語を話す人も多いため住民の反発や抵抗は一切なく、ロシアの工作は現時点で空振りに終わっているとしている。
■他分野でも対策強化
宗教など他の分野でもロシアの偽情報対策を強化する動きが目立ってきた。ウクライナ最高会議(議会)は20日、ウクライナ正教会のモスクワ総主教庁系の活動を実質的に禁じる法案を賛成多数で可決した。ゼレンスキー大統領の署名で発効する。モスクワ総主教庁系の正教会では、神父らが信者にウクライナ侵略を正当化する言説を説くなど、露政府の意向に沿った活動をしていることが問題視され、活動停止に追い込むべきだとする声が強まっていた。一方、ゼレンスキー氏は19日の演説で、全世界に1200〜2千万人いるとされる、難民を含む在外ウクライナ人をロシアの偽情報から守るため、専門の機関を設立すると発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f09cd83c01b89d9f8c8b8ef044dfd0d5e0ac81a1?page=2

344名無しさん:2024/08/24(土) 13:29:06
●「プーチンのために死にたくない」…自軍基地を爆破後ウクライナに亡命したロシア兵
8/23(金) 7:21配信
ウクライナ軍のロシア本土への攻撃が続く中で、ロシア兵が自軍の基地を自ら爆破した後、ウクライナに亡命したという外信報道があった。
【写真】部隊本部を爆破するロシア兵
21日(現地時間)、英国テレグラフによると、実名は公開されなかったロシア兵は、最近自身の部隊本部を爆破した後に脱出してウクライナに亡命した。
ウクライナ軍事情報機関(HUR)はこのような秘密作戦を公開し、該当兵士の亡命はウクライナのために戦うロシア団体「自由ロシア軍団(FRL)」の助けを借りて数カ月にわたって緻密に計画されたと明らかにした。
本部の地下で秘密裏に撮影された映像には、主に前科者や前職傭兵で構成されたロシア部隊員が話をしたり銃器を整頓したりする様子が入っている。彼らが就寝すると、本部の中から非常に大きな爆発と同時に火柱が立ち上がった。
爆破作戦を実行したロシア兵は部隊を抜け出して事前に決められたルートを通じて最前線を越え、その後ウクライナ領土へと渡って降参したと伝えられた。
このロシア兵は21日にキーウで開かれた記者会見で「当時本部地下室には約15人がいて、彼らが寝るベッドの真上にはパイプがあった」とし「そのパイプに手榴弾を投げて爆発させるように計画した」と明らかにした。
続いて「ロシアが起こした戦争と民間人および兵士を相手に処刑・殴打・強奪など、ロシア指揮部が犯した犯罪に幻滅を感じた」とし「私は軍に服務したかったし、祖国を守ると誓ったが、プーチンのために死にたくはなかった」と話した
該当兵士と一緒に秘密作戦を準備したFRL側はテレグラフに「この作戦はロシア国民に抵抗が成功可能であることを見せている」とし「賢く勇敢な人々に対して、プーチン政権を転覆するために何かできるということを見せている」と話した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/564566b2cf6dcfac391129713272e3bad2fdf752

ロシアにDVされるウクライナや、イスラエルに攻撃されるパレスチナを助けたいのは、彼らのためでなく私自身が生まれ変わるためだ。
DVやいじめを見ても「長いものに巻かれろ」「自己保身」で何もできなかった無力な過去と決別するために、自分の弱さを乗り越えるために、人間としての誇りを取り戻すために今、弱いものいじめをするロシアやイスラエルと戦っている。
弱いものいじめを見ても見て見ぬふりをする、自分はずるい人間だ、と自分自身をこれ以上嫌いになるのは、もう嫌だ。
「弱いものいじめを止める力」が欲しかった。
ヨーロッパから逃げてきた人が築いたアメリカが「力と強さ」を求めたのも、理不尽を止めるだけの力が欲しかったからだろう。
そしてWW2にはヨーロッパをナチスから解放した。
そのアメリカが1948年にイスラエルが建国されてからは、自分達が弱者をいじめる側に変わってしまった。
だから、「アメリカの権威」を悪用してやりたい放題をしてきたイスラエルとユダヤ人を諌めて、彼らの領土的な欲求をクールダウンさせないと、イスラエル建国に関わった国々〜ロシア・イギリス・フランス・アメリカ・中国・ドイツ…世界全員が不幸になってしまう。
「被害者から脱出して力を手に入れた者〜イスラエル」に「節度」がないなら、被害者の立場から加害者の立場に変わってしまう。

345名無しさん:2024/08/24(土) 13:53:45
イエスが処刑されるまでに三度、ぺテロは「私はイエスと関わりがない」と嘘をついた。
初代教皇となったぺテロでさえ、自己保身に夢中で本当のことをいう勇気がなかった。
そして、裏切られたイエスは死んだ。

今度はもう「嘘」をつかない。
それしか磔にされたイエスに贖罪する道はない。

346名無しさん:2024/08/26(月) 02:32:11
今、夢で日米が、中国ロシアにかつためには?というヒントをきいた。
事実を正直にいうこと。
権威主義では上に忖度して下が事実を言えない。
だから正確な実態把握ができない、と。
日米は、事実は事実とみたままに言える社会だと権威主義に勝てる、と。

347名無しさん:2024/08/26(月) 10:19:13
●モスクワ系教会の禁止に反発 ロシア正教会の総主教
8/25(日) 9:15配信
【モスクワ共同】ロシア正教会最高位のキリル総主教は、ウクライナのゼレンスキー大統領がウクライナ正教会のモスクワ総主教庁系の活動を禁止する法律に署名したことを受け、法律を非難する書簡を世界の主要教会トップらに送付した。ロシア正教会が24日発表した。送り先はローマ教皇フランシスコや英国国教会のカンタベリー大主教、国連のグテレス事務総長ら。キリル総主教は書簡で、法律によって「数百の修道院や数百万の正教会信者が法的枠組みの外に置かれ、財産や祈りの場を失うことになる」とウクライナを批判した。
ウクライナ正教会には、ロシア正教会の影響が強いモスクワ総主教庁系と独立系が存在する。
●ウクライナ大統領、ロシア系宗教団体の活動禁じる法案に署名
8/25(日) 14:03配信
復活祭の礼拝に参加したウクライナの人々=5月、ウクライナ首都キーウ
キーウ(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、ロシア政権とつながりを持つ宗教団体の活動を禁止する法案に署名した。対象の中心は、ロシア正教会と歴史的な結びつきを持つウクライナ正教会(UOC)だ。
【映像】ウクライナ軍、ATACMS使用の映像を公開
ウクライナでは、この日が旧ソビエトからの独立記念日に当たる。ゼレンスキー氏は毎晩定例の演説で「ウクライナ正教はきょう、モスクワの悪魔からの解放に向けて一歩を踏み出す」と宣言した。新法は、UOCなどの宗教団体が9カ月以内にロシアとのつながりを絶たなければ、裁判所が解散を命じると定めている。法案は20日に議会で採決にかけられ、賛成265、反対29で可決されていた。
法案を提出した議員は、ロシア正教会を率いるモスクワ総主教庁がウクライナで活動することを禁じるのが目的だと述べ、「モスクワ総主教庁は戦争の当事者だ」と非難した。
UOCは2022年にロシア正教会との断絶を発表したが、関係は今も続いているとの指摘がある。
ウクライナ保安局(SBU)は、UOCが親ロシアのプロパガンダを広めていると主張。ロシアによるウクライナ侵攻が始まってからこれまでに、UOCの聖職者100人以上に対する刑事手続きを開始した。50人近くがすでに起訴され、26人が量刑を言い渡されている。有罪となった聖職者の1人は、説教を通してロシアによる侵攻やウクライナ領土の占領を擁護したり、信者にロシアや占領地へ出向くよう説得を試みたりしていた。この人物は禁錮5年の刑を科された。UOCの報道担当者はフェイスブック上の声明で、新法が「国民を分断しようとしている」と批判した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/95fc4c280c89b3dbf6ad5323c24dae878fa2938f

ロシア正教会モスクワ支部のキリル総主教=KGBでプーチン大統領の同僚。(FSB)
ロシア正教会は「侵略戦争=異教徒を倒す聖戦」とみなす帝国主義時代に主流だった考え方。
「神の選民が異教徒を矯正する」「先住の野蛮な人々を教化することは宗教家のつとめである」という植民地支配とセットの宗教がスタンダード・正統だったのは1945年まで。
1910年に朝鮮を併合した日本と、1945年以降独立した北朝鮮・韓国のように、今ではお互いの民族に溝をうむ原因になりかねない。
その連合体・組織に加盟することを、加盟を申請する国の国民が望んで審議を経てから加盟するるなら、NATOのように意見が違う国でも目的のためには協力する。
国民も納得しての自主参加ならトラブルが起きてもなんとかなるが、ロシアのように時間をかけず手続きをふまず、軍事的に併合する短気で手荒なやり方を採用すると、併合された側の住民のプライドが傷ついて「怒り」「憎しみ」「屈辱」の感情が残る。
併合した結果、併合先の社会制度が近代化してメリットがあっても併合の時にプライドが傷ついているから、必ず民族主義が台頭して、併合した側に報復しようとし出す。
ソ連崩壊後、イギリスもアメリカも日本もロシアに経済支援したが、支援のせいでロシア国民のプライドが傷ついて、逆に今のようにロシア人に恨まれた。
支援をうける当事者・本人たちが自主的に同盟や連携を決めた場合でないと、支援は逆効果になる場合がある。

348名無しさん:2024/08/26(月) 10:28:45
●【米大統領選2024】 「こちらのオフェンスだ」 ウォルズ氏「自由」強調し副大統領候補の指名受諾
8/22(木) 16:14配信
【米大統領選2024】 「こちらのオフェンスだ」 ウォルズ氏「自由」強調し副大統領候補の指名受諾
11月のアメリカ大統領選に向けた民主党の全国党大会は21日、3日目を迎え、ミネソタ州のティム・ウォルズ州知事が副大統領候補の指名を受諾した。下院議員になる前は高校のアメフト監督だったウォルズ知事は、「Coach Walz(ウォルズ監督)」と書かれたプラカードで埋め尽くされた会場を前に、「今は第4クオーターで1ゴール負けているが、次はこちらのオフェンスだから、ゴールへ突き進む」と力説。11月5日の投票日まで残された76日間で徹底的に闘おうと、会場を埋める民主党関係者を盛り上げた。
カマラ・ハリス副大統領に選ばれるまではアメリカ国内でも知名度の低かったウォルズ氏は、ネブラスカ州の小さな町で生まれ育ち、17歳から24年間にわたり陸軍州兵として仕えたことや、ミネソタ州で公立高校の社会科教師とアメフトコーチを経て、生徒たちに促されて連邦議会の下院議員を目指したのだと語った。
「40過ぎの高校教師で、小さい子供たちがいて、政治経験ゼロで資金もないまま、共和党が強力な選挙区から出馬」したものの当選した知事は、「公立校の教師を絶対に甘く見ないほうがいい」と力説。これに会場の人たちは大歓声を上げた。
「小さい町で育つというのは、住民がみんなお互いを支え合うということだ。考え方が違ったり、どうやって祈るか、だれを愛するかが違っても、同じご近所さんなんだ。お互いがお互いを支え合う。全員に居場所があって、何かしら貢献する責任が全員にある」という自分の基本的な考え方を知事は説明した。
下院議員としての12年間で多くを学んだ後にミネソタ州知事になった自分は、中産階級のための減税や医療費削減、犯罪対策や安価な住宅提供に取り組んだと説明。さらに「うちの州の子供は全員、学校で朝食と昼食が食べられるようにした。よその州が学校で本を禁止している間、うちの州では学校で飢えを禁止していた」のだと言うと、再び大きな歓声が上がった。
■「余計なおせっかいはやめろ」
さらに、ミネソタ州では女性が生殖に関して自ら選ぶ権利を保護したと説明し、「それはご近所さんを尊重し、それぞれの個人的な選択を尊重するからだ。それに、自分では同じように選ばないとしても、金科玉条というものがある」と知事は前置きしてから、共和党に対してかねて繰り返してきたように「余計なおせっかいはやめろ」と強調した。
ウォルズ知事は、共和党が女性の生殖選択権を奪おうとしていると警告。妊娠の人工中絶だけでなく不妊治療にも介入しようとしていると述べ、自分と妻グウェンさんが第一子の娘ホープさんを授かるために不妊治療で苦労した経験をあらためて語った。そのうえで知事が「ホープ、ガス、グウェン。みんなは私の世界の全てだ」と会場の家族に語りかけると、中でも高校生の息子ガスさんは涙ながらに立ち上がり「あれが僕の父さんだ」と拍手していた。
知事は、自分の家族をどうやって作ったかこの場で語ったのは、この選挙の大きなテーマが「自由」だからだと説明。共和党が「自由」と言う時は国民の医療に介入し、大企業の横暴を許すという意味だが、自分たち民主党は「自分や愛する人のためにより良い生活を作る自由、自分の医療は自分で決める自由。そして、子供たちが学校の廊下で撃たれて死なずに済む自由」を意味すると述べた。
自分は「多くの共和党議員より射撃が上手だ」と続けた知事は、自分は武器の保有権を保障する憲法修正第2条を支持するものの、「第一の責任は子供たちの安全を守ることだ」として、「子供たちへの責任、お互いへの責任、みんな一緒に築いている未来への責任が、それが一番大事なことだ」と主張。「自分が望む人生を誰もが自由に築くことのできる、そういう未来を私たちはみんなして築いている」のだとも述べた。
知事は共和党のドナルド・トランプ候補について「リーダーとは何か」わかっていないとして、「1日中たえず他人を侮辱したり、何もかも他人のせいにするのは、リーダーじゃない。リーダーとは、働くものだ(中略)だから自分はあの連中について、もうページをめくる用意ができる」と述べ、「もう後戻りしない」と会場と共に連呼した。
自分たちはトランプ候補という「ページをめくって」前に進み、「労働者が優先され、医療と住宅は人権だと認められ、政府が自分たちの寝室に入ってきたりしない」国を築き、「お前の居場所などないと決して誰も言われない」アメリカにするのだとウォルズ知事は強調。そのために、ハリス副大統領が「全員のために立ち上がり、あなたが求める人生を送る自由のために闘う」のだと力説した。

349名無しさん:2024/08/26(月) 10:33:19
■「後戻りしない」
ウォルズ知事の受諾演説に先立ち、この日はビル・クリントン元大統領やナンシー・ペロシ元下院議長といった民主党重鎮のほか、副大統領候補として有力視されたジョシュ・シャピロ・ペンシルヴェニア州知事やピート・ブティジェッジ運輸長官が次々と演説した。民主党支持者として名高い人気司会者オプラー・ウィンフリー氏も演説し、合間合間にスティーヴィー・ワンダー、ジョン・レジェンド両氏といった大スターたちが曲を披露した。
クリントン元大統領はジョー・バイデン大統領が「パンデミックと経済危機の最中に就任し、病気の人をいやしてほかのみんなに仕事を与えた。その上、政治家にとっては本当に難しいことをした。ジョージ・ワシントンと同様、自分の政治権力を自ら手放した」とたたえ、「向こうの政党で起きていることと実に対照的だ」と述べた。
クリントン氏は自分は78歳になったばかりだとして、「うちの家族で最高齢だが、見栄を張るとするなら、自分はまだドナルド・トランプより若いんだよ」と会場の笑いを誘いながら、トランプ候補の年齢を強調した。
元大統領はさらに、トランプ候補が「自分のことしか考えていない」のに対して、ハリス氏は常に「みんなのことを考えている」と述べ、今年の選挙では、経済を強化し「自分の夢を追いかける機会を確実に、すべてのアメリカ人に提供する」候補が誰なのか、「選択肢はかなりはっきりしていると思う」とハリス氏への支持を呼びかけた。
2021年1月6日の連邦議会襲撃事件の最中に下院議長だったペロシ氏は、トランプ候補が「臆面もなく」アメリカ民主主義の基盤を破壊しようとして、大統領としての自らの誓いを進んで破ったと非難。「誰が1月6日に民主主義を襲撃したのか、忘れないようにしましょう。襲ったのは彼です。誰があの日、民主主義を守る手助けをしたのか、忘れないようにしましょう。私たちです」と述べ、「私たちはあの日、アメリカの民主主義が勝利したと、アメリカと世界に示した」のだと強調した。
ペロシ氏は、「私たちは自由で公平な選挙を信じ、平和的な権力移譲を信じるリーダーを選ばなくてはならない」と述べ、11月の選挙で民主党が連邦議会の上院と下院とホワイトハウスを掌握するよう「勝利へ向かいましょう」と会場を盛り上げた。
ウィンフリー氏は、「本は危険で、半自動小銃が安全だと、そう思わせたい」相手との選挙だと述べ、「ナンセンスではなく常識を選びましょう。カマラ・ハリスとティム・ウォルズは、まともで敬意にあふれた人たちだと、常識は私たちに教えてくれる」と支持を呼びかけた。ウィンフリー氏が「もう後戻りはしない」と力強く告げると、会場は同じスローガンを連呼した。

350名無しさん:2024/08/26(月) 10:51:03
■暗黒ではなく進歩
副大統領候補に有力視されていたシャピロ知事は、もしトランプ前大統領が再選されれば国民の権利や自由を取り上げると警告した。
「自由をまとうふりをしているが、彼が提示するのは自由でも何でもない」とシャピロ知事は激しい口調で非難。「どういう本を読んではいけないと子供に言うのは、自由などではない。女性に、自分の体をどう使うべきだと言うのは自由などではない。それになにより、投票してもいいが勝者を選ぶのは自分だなどと言うのはまったく自由とはかけ離れている」と強い調子で続けると、会場からは大きな拍手がわいた。
「混乱や過激主義の国になるのか。それとも誠実で名誉のある、進歩し続ける国への道を選ぶのか」とシャピロ知事は言い、ハリス副大統領は「そのキャリアを通じて進歩を実現してきた」と支持を呼びかけた。
同様に副大統領候補の一人とみられていたブティジェッジ長官は登壇するなり、「自分がまさかこんなことを言うとは思わなかったけれども」と前置き。「僕はピート・ブティジェッジ。FOXニュースに出ていたので、ご存じかもしれません」と会場を笑わせた。ブティジェッジ氏はこのところ保守派FOXニュースにしきりに出演し、民主党側の主張を丁寧に説明しており、そのコミュニケーション能力が民主党支持者の間で高く評価されている。
ブティジェッジ氏は、「自分は良いことのためならどこへでも行く」と述べたほか、共和党の選挙戦は「一言で言い表せる。暗黒だ。向こう側が国民に売りつけようとしているのは、暗黒だ。自分は今のアメリカで取引されているのが暗黒だとは、まったく信じない」と主張した。
さらに「25年前にはこの世に自分の居場所が見つかるんだろうかと不安なティーンだった」同性愛者の自分が、今では夫と一緒に幼い子供たちを育てているのだと話した。続けて、「自分のような人生はかつては不可能だったが、それが可能になって、可能から現実になって、さらに現実からほとんど普通なことになった。人生の半分もたたないうちに」とアメリカ社会の変化について語ると、会場は大拍手を送った。
ブティジェッジ氏は、「これはただそうなったのではなくて、努力を通じて実現したことだ。理想主義と勇気を通じて。まとまって活動し、周りを説得することで」と述べ、行動することの重要性を強調した。
11月に自分たちが選ぶのは大統領と政策だけでなく、「より良い自分自身に呼びかけてくれる、より良い毎日を自分たちに提供してくれる、そういう政治を選ぶ」ための機会で、「それこそカマラ・ハリスとティム・ウォルズが体現することで、民主党が体現することで、トランプの暗黒の政治をここで一気に終わらせるとアメリカが決めた時に待ち受けているものだ」と、勝利への期待を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66a65fe561b26a9cc178678a3c81b45714b8fa0d

アメリカは近代初めての住民による自治の国だった。
「自分達の社会ルールを議会で話し合いで決める→話し合いで決めた以上、そのルールを守り、共同体に対して責任をとる」
能動的、自主的だからアメリカは強かった。
宗教家や王族に全部を決められる絶対王政に疑問があって、自分たちの共同体のことは自分たちで話し合って決めて、起きたことには自分たちで責任をとるという「大人」が作った国だ。
だから私はアメリカを支持する。
ホロコーストを生き延びたユダヤ人で、フランスの国会議員シモーヌヴェイユは、中絶を合法化する法律を作った時に反対派に「女性に聞いてみてください」と述べた。
子供を産んで育てる人々、責任や義務をおう当事者が自分の意思で家族計画を決める。
そうでないと昔のように望まない妊娠や出産で子どもの遺棄や虐待が起きる。
中絶を国が法律で禁止するなら、望まないまま出産をした子供を引き取る児童保護施設が必要で、昔はそういう捨子を預かる宗教施設が「工作員」の洗脳・養成施設に使われてきた。
旧ソ連・東ヨーロッパでは、チャウシェスクが中絶を国で禁止して、マンホールチルドレンとか今に至るまで歴史に影を落としている。

351名無しさん:2024/08/26(月) 11:51:10
8月14日以降気を抜くと力が抜けて、時間が長く感じる。
以前のより政治に関心がわいてこない。
イスラエルとパレスチナが全面戦争になって核兵器で人類が全滅すると言われても「あ、そう」と言ってしまう気がする。
岸田首相の退任決定以来、時々「離人症」みたいに目の前の現実が自分に関係がない遠い異世界のことのように、切り離される瞬間が出てきた。
国政も世界情勢も、自分の住んでいる世界の延長で起きている自分にも関係がある出来事ではなく、自分とは切り離された特別な世界にあるような感覚。
たぶん、退任のショックで時差ボケみたいになってるのだろう。
交通事故も起きたその瞬間は無我夢中なのか、救急で訊かれても痛くも痒くもない。
だが後から骨にヒビが入った、とかそういうことがあった。

352名無しさん:2024/08/26(月) 15:31:24
●「プーチンを信じるな。おそれるな」 ウクライナ前大統領を単独取材
8/25(日) 20:00配信
取材に応じるウクライナのポロシェンコ前大統領=2024年8月24日、キーウ、藤原学思撮影
ロシアによる全面侵攻が始まって2年半がたった24日、ウクライナのペトロ・ポロシェンコ前大統領(58)が首都キーウで朝日新聞のインタビューに応じ、ロシアとの交渉は「可能」と断言した。
【写真】ロシアへの電撃的な越境攻撃の内幕を語る、ウクライナの兵士
ポロシェンコ氏は2014〜19年、ゼレンスキー大統領に交代するまで大統領を務めた。24日は33回目の独立記念日でもあり、ウクライナにとっての独立について「自由や民主主義、領土保全を意味する」と述べた。
ロシア側、そしてプーチン大統領との交渉については「明確に、疑う余地なく可能だ」という。ただ、そのためには「プーチンを信じず、おそれない」姿勢が重要になると指摘した。
また、「ロシアが弱体化することは、ロシア内の自由や民主主義にとっても、永続的な安全保障環境にも良いことだ」と述べ、ロシアが敗北することは国そのものにとっても利益があると訴えた。(キーウ=藤原学思)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77b5d1d987813b46aefffba58436904b4c98dc85

プーチン大統領の考え方=軍事力が強い者が、弱い側を圧倒するのは当然、力が弱い側は支配されるしかない
軍事力の時代=20世紀までの植民地支配・帝国主義の象徴。
20世紀以降、新しく独立した国みんなが協力して軍事力至上の帝国主義に換わる制度を作らないと、軍拡競争で全員が共倒れする。
ロシアの帝国主義=帝国から独立した国の主権の否定。
宗主国が衛星国の政治体制や宗教、言語まで全部決めていた時代もあってそれなりに長所もあった。
だが一から十まで指図する帝国主義は、衛星国側の国民に「この地域の治安や経済は自分達住民自身の課題だ」という「当事者意識」が育たない
→国民に「自分達は地域に対する義務と権利の両方がある主権者」という認識が育たないと、支配する側との交渉で不利になる
→支配する側と支配される側という関係が固定すると、世襲の身分階級となっていく。
→頑張っても頑張らなくても現状が変わらない
→努力しても報われる希望がないので、悲観的で無気力になっていく
→虐待されても抵抗したり戦ったりしなくなる

この数百年、東欧地域ではロシアの強圧的なやり方に対して、ロシアに逆らっても勝ち目はないから従うしかない、と無気力と諦めが拡がっていた。
だが、ウクライナは死物狂いでロシアに抵抗した。
日本昔話の「猿かに合戦」で言えば、ウクライナや東欧地域は賢くて力が強い猿に、いいようにされて悔しかった「かに」。
弱いのに諦めない…ウクライナの諦めの悪さが少しずつ勇気として拡がっていった。
そしてイスラエルに対して「いい加減、弱いいじめをやめてくれ」という声にも繋がってきている。

353名無しさん:2024/08/26(月) 16:49:26
●なぜ?関東で“異例頻度”ゲリラ雷雨 今年は「同じ場所に集中」…雷からどう身を守る?
8/25(日) 11:35配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/234d25e0993dad2b30184fa84bbfccb349e7fbf3

埼玉県には西武ライオンズの本拠地がある→今シーズン、浦和レッズは落雷で試合中止が3回。
関東は岸田下ろしをした政治家が多数いる。
私の憂鬱の正体は、日本の大難は避けられないと昨日の神様会議で決まったから。
例年なら神無月にやる神様会議を前倒しして、岸田首相が退任した後の日本という話になった。
出口王仁三郎氏が「神の言葉は必ず現実になる」と警告していたように、神の言葉は必ず実現する。
私は以前から「岸田首相を下ろせば日本に大規模自然災害が起きる」と警告を出していた。
西武球団に対して神罰を下すと予告していた件も現実になったし、菅義偉氏の父親がいた秋田県、小泉純一郎氏、伊東純也選手がでた神奈川県にしても処罰を下すと予告して豪雨で災害が起きた。
神が誓約したらそれは必ず起きる。
だから岸田下ろしをするな、日本の火山が噴火して大規模な自然災害が起きるからやめてくれ、と何十回もここで唱えてきた。
2023年12月27日にも「岸田下ろしをすれば神が怒って地震がくるからやめろ」と必死で伝えたが、私の神託を無視した森元首相や清和会の議員が岸田下ろしを企んで、彼らの選挙区に神罰が下った(石川県が震災で壊滅した。)
能登半島震災で祟りが起きると実証し、これまでに何度もウケヒ(誓約)で神意を示したのに、自民党議員とマスコミと日本国民が岸田首相を弾圧して下ろしてしまった。
だからこれから大難がくる。
昨日の神様会議で「一貫して岸田首相を支持していた16%は、大難が起きても神様連合が助ける」「岸田下ろしをした人非人の84%は『馬鹿は死ななきゃなおらない』から、大難で淘汰するしかないよね」と神々が話し合いで決めた。
大難の決行と岸田下ろしをした者への死刑宣告が正式に8月25日に下されて、精神的にかなりまいっていた。
事前に「岸田下ろしをすれば神の怒りで大規模災害が起きるよ」「神に怒られるからやめて」と何度も言ったのに、自民党議員とマスコミと日本国民たちが「日本の大難と死亡」を選んだから、わりと本気で人間は馬鹿なんじゃないだろうかと。
ノアの時も警告はあったのに、警告を信じないからノア以外は流されて助からなかった。
自然災害が起きる条件をあらかじめきちんと教えていたのに私が言うことを信じず。
人間が神を忘れる時代には恐ろしい災害が起きて、人間を滅ぼしてしまうという聖書・日月神示・大本教の予言は、本物でありジョークじゃなかったのに、なんで伝わらないのかなぁ、今回痛い目にあう時はもう次はないと言ったのに、と放心して苦悩して…言葉にできない。
「神々が決めたこと」「誓約」だから私にもどうしようもできない。止められない。
それがいつくるかはわからない。
この8ヶ月「岸田下ろし=日本の大難」と警告してきたのに最後の一線をこえたのは自民党議員・国民、マスコミだから、完全な自業自得で…自分の無力さを思い知られて、悲しくもあり虚しくもある。

354名無しさん:2024/08/26(月) 17:17:20
678 : 名無しさん 2024/04/04(木) 12:22:25
●「急に光ってドン」サッカー試合中に突然の落雷、高校生18人搬送…教頭「予兆なく」
4/4(木) 9:27配信
落雷事故があった鵬翔高グラウンド。消防局などが対応に当たっていた(3日午後3時41分、宮崎市で)
3日午後2時37分頃、宮崎市消防局に「(宮崎市の私立鵬翔(ほうしょう)高の)グラウンドに落雷があり、複数のけが人がいる」と119番があった。落雷時、グラウンドでは鵬翔高と熊本県立鹿本(かもと)高(熊本県山鹿市)のサッカー部員が練習試合などを行っており、同消防局や鹿本高によると、高校生18人が救急車やバスで宮崎市内の病院に搬送され、9人が入院し、うち2人が重症という。
【写真】落雷の事故があった鵬翔高のグラウンド(3日午後5時45分)
現場は、宮崎産業経営大に隣接する鵬翔高グラウンド(宮崎市古城町)。鵬翔高によると、落雷時は同高サッカー部員同士の練習試合中で、鹿本高の部員たちは人工芝のピッチサイドで試合前のウォーミングアップをしていた。雷はピッチサイドに落ちたとみられる。グラウンド全体には当時、100人以上の選手や指導者がいたという。
鹿本高の淀川壮之典(そうのすけ)教頭によると、同日午後2時50分頃に「(鹿本高の)部員4人が救急車で搬送された」と連絡を受けた。搬送時、部員2人の意識がなく、うち1人は回復したが、1人は集中治療室に入っているという。他の同高部員14人も受診し、合計で9人が入院したとしている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/daccc09cdc6f6965f57bf5cad4e84ba3fd123af5
「イナズマ純也」こと伊東純也を裁かない、自浄作用がない日本のサッカー界に、宮崎の都農神社の大国主神がカミナリを落とした。
普通なら雨が降ってゴロゴロという音を鳴らして「警告」するが、最近の中国上海勢力の横暴「連日の岸田叩き」に怒った日本の神々が、今回はいきなり「怒りの一撃」を落とした。
こんな派手な離れ業ができるのは、神だけだ。
マスコミが嘘をついて岸田叩きをしているのに、国民が気づかなければ、岸田首相を擁立した神々が、今の日本人を罰する現象が起きる。
「うるう=閏」とは門の中に王が入る。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700

355名無しさん:2024/08/26(月) 17:21:39
686 : 名無しさん 2024/04/04(木) 18:21:28
神功皇后はうけい(誓約)して神の意を尋ねた。
私が神功皇后のように国を動かすべきなら、今から24時間以内に日本で震度5の地震がどこかで起きる。
私が偽予言者・偽の霊媒ならそうでないなら、何も起きない。
私が安倍派政治家の不起訴を決めた。
清和会議員は、イギリス、プロテスタント、北朝鮮・韓国・ロシアの支配者階級、ロシアの白軍や台湾華僑と繋がっているから、彼らを刺激しないため、いたずらに追いつめないためだったが…。
それが伝わらず。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700
690 : 名無しさん 2024/04/04(木) 21:03:44
4月5日の18時まで、何も起きないことを願っている。
万が一、4月5日の18時までに、日本で震度5の地震が起きたら、私は神功皇后としてこれからこの国をみることを命じられたことになる。
何も起きなければ、私は「まぐれでたまたま予知があたっただけの偽予言者」となり、この不思議な役目と重い責任から解放される。
もう嫌だ、なにもかも放り出したいと思ったのは、ここで道理を説いても説いても、議員や国民が全く耳を傾けてないから燃え尽きた。
「偽のいんちき予言者」と疑われているんだろうな、と。
過去に言ったことが、全く当たらないから信じてもらえないというのなら、言うことを聞いてくれない人の言い分が正しいが…。
当たる予言をして警告しても私を信じず、言うことを聞いてくれない日本のマスコミと国会議員を見ているうちに、何のためにやって来たんだろう、と疲れてきて一度日本を完全に壊した方が、話が早いのかな、と。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700
691 : 名無しさん 2024/04/05(金) 10:43:03
発生時刻 2024年4月5日 5時32分ごろ◆震源地 浦河沖◆最大震度 3◆マグニチュード 5.0
◆深さ 70km◆緯度/経度 北緯41.9度/東経142.5度◆情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度:震度3【北海道】白老町 厚真町 新冠町 浦河町 新ひだか町
反省を見せない清和議員への怒りから「東京の23区を震源にして震度5を」と思ったが、さすがに過激でやり過ぎな発想だったらしく神々に却下され、誰にも被害が出ない場所に落ち着いた。
「震度5」と言っていたから、震度3では当たっていない。
「5日」「M5」「5時32(→5)分」でも「うけい」は成立したのだろうか…。
震源の深さ:70→7×10→なると
「厳しすぎる」と他の神々に「艮のコンジン」が封印された場所かな。
日高地方、浦河には「ベテル・神の家」がある。
ベテル・神の家=「16:塔・イナズマ」
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700

356名無しさん:2024/08/26(月) 18:31:52
トウキョウデ
シクミヲスルガ
ミノオワリ

手がかりはこれしかない。
場所も時間も、メッセンジャーに過ぎない私にはわからない。

357名無しさん:2024/08/27(火) 05:05:06
初めてみた赤い雲。
朝日が雲に反射して虹色になってから、黄金色に光った。
13、死神がくる。

358名無しさん:2024/08/27(火) 11:30:14
601 : 名無しさん 2024/03/30(土) 13:41:23
岸田首相と私→小国寡民→王道の路線→精神文明
反・岸田首相→富国強兵→覇道の路線→物質文明

岸田首相(=私)がやめれば、今のロシアや中国、戦前の日本のようにまた皇室信仰を中心とした皇国主義〜「富国強兵」と「帝国主義」に走るだろう。
日本の過去を繰り返すか、違う未来を選びスイスのようになるか、これからの運命を決めるのはマスコミではなく、日本国民だ。
国民主権の民主主義国家になった以上、開戦も敗戦も、起きることはすべて国民全員の責任。
次の敗戦は、もう皇室のせいにはできない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700

359名無しさん:2024/08/27(火) 11:54:54
●中国軍機、領空侵犯を初確認 長崎沖、政府が厳重抗議 空自戦闘機が緊急発進
8/26(月) 21:28配信
領空侵犯したY-9情報収集機(防衛省のホームページから)
防衛省統合幕僚監部は26日、同日午前11時29分から同31分にかけ、中国軍のY9情報収集機1機が長崎県の男女群島沖の日本領空を侵犯したと発表した。同省によると、中国軍機による領空侵犯を確認したのは初めて。航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させ、警告などの対応をした。
領空侵犯を受け、外務省は同日、岡野正敬事務次官が中国の施泳駐日臨時代理大使を同省に呼び、「極めて厳重に抗議するとともに、再発防止を強く求めた」と発表した。中国側は「本国に報告する」と応じた。
防衛省によると、中国軍機は同日午前10時40分ごろから男女群島付近で旋回を始め、約2分間、領空侵犯を行った。午後1時15分ごろに同群島付近での旋回を終え、大陸方面に飛行した。
航空自衛隊はF15戦闘機とF2戦闘機を緊急発進(スクランブル)させ、直ちに領空から退去するよう警告した。武器使用はなかった。
中国の航空機による領空侵犯は過去2例、確認されている。平成24年12月に尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で、中国国家海洋局の固定翼機1機が領空を侵犯。平成29年5月には、尖閣諸島周辺の日本領海に侵入した中国海警局の巡視船を離艦した小型無人機1機が領空侵犯するのを自衛隊が確認した。
これまでに防衛省が発表した領空侵犯の事例は計46件ある。ほとんどがロシアによるもので、直近では令和5年10月に、ロシア所属とみられるヘリコプターが北海道根室半島沖で領空侵犯した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3add7822d099f45c24c9dfa204e30282576c618d

19世紀初め、ロシア正教会の聖職者、イギリスやロシアなどの帝国主義者と密通して、徳川幕府と東日本を苦しめた明治維新政府と南朝天皇家へのお返しに今回の「ご維新」では、200年前とは逆に西日本を主戦場にする。

先週、街に降りたが米も水も普通に定価で売っていた。
日の本の天子がいる地域には転売を目的に買い占める餓鬼がいない。
そして日米両軍が地球でも最強のシールドをはっている。
卑弥呼が宮で侍従と静かに暮らしたように、この聖域には部外者は入ることができない。
武器も食料もエネルギーも何もかも揃っている。
ここから世界連邦軍総司令として戦争指揮をする。

360名無しさん:2024/08/27(火) 12:19:51
●中学生が小学生に100円で転売、大人だけの来店も続出…子供食堂を中止 たこ焼き屋店主が決めた新ルールとは? 
8/27(火) 7:10配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8ffee374c2f92b69bf32749732320be016d0915

683 : 名無しさん 2024/04/04(木) 15:48:31
5→教皇→皇族のような神官、広く文化的な教養や見識がある知識人、公家や宗教指導者
6→ラバーズ→農・工・商に携わる国民→一番の国の要
7→戦車→軍人・武人で、公家のような教養はないが、実務経験が豊富で「基礎理論から応用」ができる
「教養や知識がある文民の公家→5」と「経験が豊富な武官の軍人→7」と「国民→6」を守るために、それぞれのもつ力を合わせる
→「三人よれば文殊知恵:創造」が始まる。
「567」とは文武両道で国民主権の国
法治の理想の宗教だけだと、法律に効力がなくて他国の軍に蹂躙される(→軍事力の裏付けがない正義)
法のために刑を執行するだけの軍事力だと、何のために法があるのかを忘れたソ連や中国共産主義のように人間不在の単なるシステムになる(→正義がない単なる暴力)
「慈悲・宗教の力:5→権威」と「峻厳・軍の力:7→権力」の力をバランスよく使うためにも「6:国民」の知性、真ん中が一番大事
だから一番の多数派である国民が、理性的で賢くないと国は栄えない
一部の限られた人だけ、賢いとか力が強いというやり方では、その優秀な一代しか国が続かない
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700
687 : 名無しさん 2024/04/04(木) 19:03:56
最近あまりにもこの不思議な役の荷が重くて、苦しい。
自浄を呼び掛けても、政争をやめない国会議員、偽の情報を通じて混乱をもたらそうとするマスコミ。
呼び掛けが通じず、毎日毎日もう死にたい。
現在の日本に貯蓄や資産があるせいで、衣食住に困らない今の日本国民の間にこれほど醜い喧嘩が起きているなら、いっそ終戦直後の日本のように政府を破綻させて、国債も証券も通貨もすべて無効になり、国民が無一文になれば平和になるのかもしれない、と思ったりする。
東日本大震災の時は電気もガスも水も使えなかったが、当時は誰も争わなかった。
災害がなくて無事で生活が豊かになると、少しでも自分より他人が得をすることが許せなくなってきて、今でも充分あるものですら、奪い合う醜い喧嘩が起きる。
逆に、大規模自然災害が起きて、みんなが同時にひどい目にあうと、お互いが自分よりも相手の苦しみを思いやるようになり、誰も今のようなくだらない喧嘩はしない。
「思いやり」「助け合いの気持ち」「現在生きられていること」「感謝の気持ち」を人間に思い出させるために、定期的に大規模自然災害が起きるのかもしれない。
他人が自分より金持ちになったりうまく金儲けしているのを見ると腹が立つ、と他人に嫉妬する気持ちが強い民族は、資本主義より共産主義の方が向いている。
安倍派の政治家を見ていると、あれだけの資産がありながら、あればあるほど強欲になり執着が増える。
海水のようなもので、飲むと飲むほど逆に喉がかわく。
金がたまればたまるほど、お金がなかった時とは違って、金額が少しでも減ると苦痛に感じて、貧困妄想や失う不安に悩まされる。
お金があれば、日本国民の心にも少しは余裕ができて他人への思いやりが出てくる、と思ったのに。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700

361名無しさん:2024/08/27(火) 12:23:40
596 : 名無しさん 2024/03/30(土) 11:59:03
伝説の邪馬台国の女王卑弥呼に始まり、鎌倉幕府の尼将軍北条政子や豊臣秀吉を天下人にした北政所を見ればわかるように、日本は世界で唯一の「女王が作った国」。
一神教や儒教のような男尊女卑がない世界でも唯一無二の国だった。
だが帝国主義の一神教が主導した明治維新で「原始、女性は太陽であった」の精神が変わって、日本の精神は天岩戸に幽閉された。
戦国時代のように国民全員が完全武装した文明から、徐々に武装解除して法治と共存共栄に文明移行ができたのは、世界では一国で一文明の日本文明だけだった。
もし世界が平和を望んでいるなら、手がかりは、民間まで完全武装した後、武装解除に成功した日本の徳川幕府成立、日本の歴史にあると気づくはず。
近代まで男尊女卑が普通・スタンダードの一神教世界では、女王国家・扶桑から国が始まり、近代まで一神教のような男尊女卑にならなかった日本は「異端邪説」「異常」だった。
日本が「戦闘を賛美する一神教世界(標準)」に追い付いたのではない。
教義の特性から戦闘を美化するため、どうしても男尊女卑になってしまう一神教世界(サバンナのライオン社会)が、ようやく平和な日本文明(共存共栄の男女同権・夫婦で子育てをする鳥の文化)に追い付いた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
597 : 名無しさん 2024/03/30(土) 12:09:41
自分と同じ種の動物を自分の主食にする動物はない。
どうにも困って食うことはあるかもしれないが…。
だから「強い人間」が「弱い人間」から徹底して搾取すること(例えば、金持ちが途上国や貧しい人から臓器を金で買い取り、自分に移植することに罪悪感を感じない)を、当然とみなす思想・奴隷制度は、生物の倫理に反した人間の共食いなのだ。
父性の強い文化、例えばユーラシア大陸の為政者が、国民を餓死させながら、指導者だけは贅沢していることは日本人には奇異に感じる。
それはキリスト教や日本が母性国家だから。
どちらが正しいというのではないが…
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
598 : 名無しさん 2024/03/30(土) 12:18:56
キリストも釈迦も、彼らが説いた内容は、「包括と接合」「瑞」「慈悲の柱〜母性・女性性の復活」だった。
それなのに「火山神ヤハウエに始まる厳格な父性のユダヤ教」「男性的な宗教」「イスラム教」と一緒にされている現状は、本当のキリストを知る人にすれば「心外」だろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
599 : 名無しさん 2024/03/30(土) 13:12:05
アメリカの憲法と人権宣言を起草し、民主主義のアメリカを作ったフリーメイソン〜イギリスから迫害を逃れて、アメリカに移住したクェーカーたち〜の語源は「震える」
アマノウズメが唱えた復活の呪文「ふるふるふるえ」
運動会で「フレー、フレー」と応援するのは、アメノウズメの復活呪文の名残りでは。
イギリスから移住して、1776年にアメリカをイギリスから独立させたクェーカー「震える人」は、日本人、特に古代の縄文人と関係があるのでは。
「1789年1月23日:ヒフミ」に、イギリスと戦って自由をもぎ取ったジョージ・ワシントンがアメリカの初代大統領になった。
日本のルーツはアメリカにあるし、アメリカのルーツも日本にある。
男女同権と民主主義(議会制度)を唱えて、カトリック全盛のヨーロッパで異端とされ迫害された「クェーカー」を知るまでは、1776年に独立宣言を出したアメリカと日本の思想の類似点・共通点に気づかなかった。
日本は、文明先進国の中国から多数の社会制度・文化文明を輸入して模倣したが、儒教、中でも朱子学精神や男尊女卑は日本では大衆に根付かなかった。
近代前から地方自治と共和制を土台にした日本は、中央集権で王による君主政体が歴史の大半をしめた大陸国家(中国・ロシア)より、アメリカに似ている。
「クェーカー」はユダヤ教の多数の派閥の中でも、イエスキリストを出したヨハネ、エッセネ派の生き残りだろう。「48音」とは「ヨハネ」だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
600 : 名無しさん 2024/03/30(土) 13:22:51
秋篠宮様を担いでいる勢力
→戦前、満州帝国を築いた人々(中国・朝鮮半島・ロシアの王族の生き残り)
1926年の昭和天皇即位から、男尊女卑と国家神道による皇国洗脳を国民にして、中国大陸への戦争に突っ込んだ勢力と同じ→ユダヤ教正統派。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600

362名無しさん:2024/08/27(火) 12:29:24
652 : 名無しさん 2024/04/02(火) 19:21:51
モンゴル帝国が、日本には二人の王がいる、天皇と幕府将軍、どっちに話せばいいんだ?と困ったらしい。
モンゴルははじめ、天皇に「モンゴルへの臣従と貢ぎものを強要する手紙」を出したが、朝廷からそれを受け取った幕府は無視して、早速国土防衛の準備にとりかかった。
あの当時世界の覇王となったモンゴル帝国の支配から逃れられたのはアジアでは、ベトナムと日本だけ。
日本の先祖は強くて賢かった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700
653 : 名無しさん 2024/04/02(火) 19:28:32
モンゴル帝国の侵略に抵抗して、なんとか占領を免れられたのは、中東では今のサウジアラビアとインド。
ヨーロッパでは、ロシアからウクライナまで占領されたが、ポーランド、ハンガリー、ルーマニアあたりで食い止め、ヨーロッパ全土が占領されるのは食い止めた。
白人がアジア人を嫌うのは、モンゴル帝国という歴史が関係ある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700
680 : 名無しさん 2024/04/04(木) 13:03:40
国民に謝罪して、自浄して自民党をやり直そう、と呼び掛ける岸田首相に反発する自民党の幹部を見ていたら呆れて諦めた。
小泉でも麻生でも茂木でも菅でも二階でも、それぞれが好きに政争するがよい。
政治家が自分達の私利私欲にまみれたままなら、神罰により、自民党は野党になるのだから。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/601-700

363名無しさん:2024/08/27(火) 13:07:41
567 : 名無しさん 2024/03/27(水) 15:51:41
前回、日本と大陸を分けるアチソンラインを引いたとき、ソ連のスターリンが北朝鮮の金日成を騙して、北朝鮮軍を動かした→北朝鮮軍が韓国に南下して虐殺をはじめた。
それで、ロシアというユーラシアの魔界と日本を立て分ける千引岩の設置に失敗→ユーラシア大陸から継続して魔物が日本に流れ込んできた
われよしのウラル教、強いもの勝ちのバラモン教とは、ユーラシア大陸のロシアとインドと中国の近くにいて、農耕民族の土地で得られた富を要領よくピンはねした戦闘民族・遊牧騎馬民族。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
568 : 名無しさん 2024/03/27(水) 16:14:27
ロシアは「衣食足りて礼節を知る」文化じゃなくて、他国が支援して、ロシアの経済力や軍事力が上がると上がるほど、逆に周りの国を脅かしに出てくる。
だから善意でも外側から干渉すると、話がおかしくなる。
彼らはプライドが高い→外側から他人が手を貸すと「恥をかかされた」と恨む。
ユーラシア大陸の政治はその土地の人に任せる、その土地ごとにいる為政者や王様と交渉する方がいい。
ソ連という「ピラミッド型」「トップダウン型」の秩序がある社会を安易に民主化したら、カオスになった、とロシア人に怒られた。
イスラム教地域やロシア国民の西側への激しい怒りをみて、アメリカが、朝鮮半島・中国・ロシアまで全部を急に民主化しようとしたのは、間違いだったのか?と。
現地の彼らが自力でやらないと、民主化は根付かない。
569 : 名無しさん 2024/03/27(水) 17:25:29
水原氏は「大谷翔平氏の通訳兼付き人」という仕事と社会的な地位を失ったけど、命だけは助かった。
マシューボウヤーが「担保がない水原にツケでのギャンブルをゆるしたのは、大谷の親友だから(とりっぱぐれがないと踏んだから)」と白状したから、カルフォルニア・マフィアの悪意や悪質さは証明されている。
3月上旬、ボーイング社の不正や品質不良を内部告発し、裁判で証言する予定だった重要な証人(元社員)が見せしめのような形で死んで、社員を殺したのか…と怒っていたら、ボーイングのカルフールCEOが今年で退任するというニュースが入ってきた。
品質不良の件を正直に告発した真面目な社員(証人)は殺された。
だがロシアや中国と違って、アメリカの司法関係者や政府は裁判の重要な証人・告発者を殺されたままで引き下がらなかった。
連邦政府が企業に「指導」したんだろう。
イスラエルの後ろ楯となり、世界の航空産業を牽引してきたイギリス・フランス・ドイツ・アメリカなどの実業家たちは、不利な証言をする予定の証人を殺し、これまでのように言論封殺しようとした→わざわざ暴力で圧迫したことで、逆にニュースが目立って、彼らの方が自滅した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600

今月シチリア島、パレルモの近くで起きたヨットの転覆事故(詐欺で起訴された被告が無罪を勝ち取った後、弁護士たちと豪華なヨットでお祝いパーティを開いていた)と、同じ頃、犯罪者仲間がイギリスで轢かれて殺された記事を見て、アガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』みたいだと思った。

364名無しさん:2024/08/27(火) 13:12:10
561 : 名無しさん 2024/03/27(水) 13:03:28
「ひとつの扉が閉まるとき、もうひとつの扉が開く」
ドン・キホーテ

どんなに無慈悲に見えても、神はすべてを奪いとることはない。
必ず何かの手がかりを残していく。
神が残していった手がかり、災難の中に隠された啓示に気づけば、必ずやり直せる。
だがマイナスの激情(理不尽への憎しみや怒り)だけに囚われると「不幸の中に隠された新しい命と啓示」に気づく力が下がる。
だから憎しみは忘れた方がいいときがある。
愚者は、許さず、忘れない。
凡人は、許し、忘れる。
賢者は、許し、忘れない。
過ちを「許す」というのは、「情動・感情が100%」から「感情50%・理性50%」に切り替えること
→「情動」オンリーでなく、現象から距離をとって、それが起きた「過程や仕組み」を考える「理性」が入ると、失敗から学んで前に進むことができる(同じことを繰り返す輪廻転生からの解脱)。
思考と理性のために「言葉」がある。
一神教の中でも原理主義がさかんな地域は「人情・情動か」「戒律・理性か」どちらか片方だけを採用して、「理性だけ」「人情だけ」の偏った社会になる。
どちらかが完全に正しくて、どちらかが完全に間違い、という白黒にわかれる極端な単純思考になりやすい。
それでは時代や環境、戦場の変化に適応できない「硬くて弱い社会」になる。
硬くて弱い社会と言えば、「戒律」で縛りに縛ったソ連社会でわかるはず。
人間が自力で解決策や是非を考えなくなるのだ。
それは型にいれて企画統一する工業製品・機械と同じ。
生き物は個別に性質が違い、問題解決の策や対応が違う。
全員のDNAが違うように、人の数だけ長所も短所もある。
それが人間が生きている証であり、個性なのだ。
少しのミスも間違いも許さない完璧主義の今は、個性を潰す方向に向かっている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
562 : 名無しさん 2024/03/27(水) 13:53:50
「金と痰は貯まると汚ない」
「欲たかり、罪つくり」
一流企業に勤めて安泰なはずだったのに、ギャンブル依存症で安定した職を失った人が、インタビューで
毎日「昨日」したことを後悔し「明日」のことを心配して「今日」がなかった
と述べていた。
水原氏も、毎日「過去にギャンブルに手を出したこと」を後悔しながら、明日の借金の取り立てに怯えて不安だっただろう。
水原をネタに大谷を狙った「アルメニアマフィアのマシュー・ボウヤー」の起こした騒動のお陰で、日本人にギャンブル依存の怖さを知らせることができて、維新と菅義偉氏が誘致した大阪カジノ構想の危険性への認知が広まれば、最終的に水原氏は大阪と日本の恩人となる。
横浜は、横浜市民が必ず宗教マフィアが絡むカジノの危険「治安の悪化と犯罪の増加」に気づいて、反対運動を起こした。
ラオス・香港・韓国を見れば、ギャンブルやカジノはサービス・雇用を生み出す効果もあるが、ギャンブルにつきものの暴力団と高利貸し、違法薬物、人身売買組織を呼び込む効果もある、とわかるはず。
第三次産業を呼び込み経済刺激効果もあるが…ギャンブルにのめり込む人がうまれることで、それまでの社会の在り方を変えてしまう効果もある。
母親が新興宗教にのめり込み、子育てを放棄し、最終的に家庭が崩壊した山上徹也容疑者のように。
久しぶりにカラスが私の部屋の天井をぴょんぴょんと歩いている足音がする。
どんよりとした最近の運気が、いい方向に反転する兆しかも。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
565 : 名無しさん 2024/03/27(水) 15:14:43
「テラセン」というように、ギャンブルの胴元も新興宗教団体も一心同体。
明治以降、日本の寺社の縄張りを荒らして、しまいには宗教洗脳・カルト・心理的操作の怖さに疎い日本人、宗教の素人〜病気や不幸や災難にみまわれ、一筋の希望にすがりたいほど弱っている人〜からなけなしの金や生活費まで巻き上げたから、日本の土着の神々がとうとう怒り出した。
大本神諭、日月神示で予言されていたようにスサノオが動き出した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600
566 : 名無しさん 2024/03/27(水) 15:26:23
財務省は「日本を苦しめる元寇」と戦うときだ。
護国のときだ、全員敵に飛びかかれ。
忌まわしいケダモノの首を討ち取ってしまえ。
黄泉平坂の決戦だ。
カルト勢力に騙されている人の目が覚めるまで、日本との間にお守りの千引岩を置いて侵入を防ぐのだ。
アメリカと協力して、なんとかイザナミにとりついているウラル教とバラモン教を祓わなければ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/501-600

365名無しさん:2024/08/27(火) 13:48:36
中国軍は、今の中国共産党体制に危機感を抱いて出てきた。
この戦争の先に明るい未来はないと気づいたロシア軍が、無抵抗でウクライナ軍をクルスクに入れたように。
どの国も良識がある軍人は、世界中に武器が行き渡った今の時代に昔のような一方的な植民地支配なんて無理だ、必ず独立を目指すゲリラ勢力が出てくると知っている。
このまま各国が無限に軍拡競争しても納税額が上り、侵略戦争したくない国民の不満が蓄積するだけとわかっている。
国民の不満は社会やこれまでの体制を不安定にする。
どの国もどの社会も、最終的に一番怖いのは外敵より国民の不満だ。
瑕疵がない岸田首相を下ろそうとデマを主導したのがマスコミ関係者。
嘘をついてまで社会を惑わせた彼らには、必ず罪を償わせる。
前回の戦争を煽動したマスコミ勢力は、アメリカの手先になることで逃げ切った。
根拠を示さず雰囲気を使った煽動で社会が疑心暗鬼になったり、混乱するのはたくさんだ。
政治家や権力者が公金を横領したり、国民のお金を着服したり不正に流用していたり、国家のためにいる公僕を私物化したり虐待してノイローゼにしたら、その事実を告発するのは大事だけど…。
岸田首相の息子が総理公邸で赤絨毯に寝転んだ写真をとって辞職に追い込まれた。
岸田首相の息子に下した社会的制裁、厳しい処罰を基準にするなら、同じく「公職者」でありながらパワハラで職員を二人も殺してしまった兵庫県の知事は、辞職+認識ある過失での殺人罪での起訴が妥当だろう。
人を裁くなら、自分にもっとも厳しくなくてはならない。
「岸田下ろし」をした議員たちは、岸田首相以上に自分自身に対して厳しく品行方正だったか?
岸田首相以上にうまく外交折衝をこなし、自衛隊の最高司令官として軍を動かす覚悟〜失敗したら自分が切腹して国民に謝罪して責任をとる覚悟〜があって彼を下ろしたのか?
1億人以上を守るため、国軍を動かしてきた最高司令官の岸田首相がやめると決めたから、好機到来とみた中国が干渉・侵略してきた。
中国は力関係に敏感だから、日本の大将が猛将から腑抜けにかわるとわかって喜んでジャブをうってきたのだろう。
東日本は南下したがるロシアの監視と抑止で忙しいから、中国は西日本だけで何とかしろ。

366名無しさん:2024/08/27(火) 14:35:10
岸田首相と私は日本の領土を守ろうとしていたが、国民に通じなかった。
自民党内部の「反・岸田」勢力が「西日本を中国に渡して、西日本の国民を東日本に移住させよう」と言い出していた。
「反・岸田」の自民党議員による日本売却計画がある。
関東軍と電通が「1910年に大日本帝国が李王朝があった朝鮮半島を併合したように、中国大陸と文化が同じ西日本と中国を合体させて、西日本・中国・韓国・ユダヤ資本で国を作る」と言っている。
この計画を阻止するために、岸田首相と私とアメリカ軍有志は、中国とロシアと対抗するNATOに合流したのだが…マスコミに邪魔され国民に真意が理解されず。
西日本の人が東日本に来たら、また賢い弥生人に占領された縄文と同じ歴史になる。
それぐらいならもう皇室があり中国文化の西日本とわかれて、東日本はアメリカと日高見国を作る。
アメリカでペンタゴンを築いた勢力と19世紀に五稜郭を築いた勢力は同じルーツのQuakerで、エッセネ派だから、違和感はない。
アメリカ軍も本音では、キリストに関する聖地がある東日本にしか関心はない。
国防を南西シフトにして岩国にもF35Cをまわしたし、北朝天皇を暗殺して万世一系を名乗る南朝天皇家と西日本は勝手にしてくれ。
「伊勢女」さんの予言:日ノ本の天子は都に帰る→東の天皇は日高見国に帰る。
2021年9月からロシアの邪魔と戦いながらも、アメリカ軍と日本で「東日本に世界の司令塔・要塞建造計画」はなんとか間に合った。

367名無しさん:2024/08/27(火) 15:03:25
中国共産党とソ連共産党が支援する北朝鮮の金日成政権が朝鮮半島全土を占領して、アメリカ共和党が支援する韓国の李承晩政権が九州を占領するという計画があった。
金日成が率いる北朝鮮軍が釜山まで南下した時、アメリカ軍が北朝鮮軍を押し戻して今の韓国領土を守った。
ウクライナがロシア軍に侵略されてしまったのと、韓国が北朝鮮軍に侵略されたのは同じこと。
なのに日本の親ロシア派・親中国・親韓国の自民党政治家、麻生太郎氏や清和会はみなロシアを支持して、岸田首相以外はウクライナを見殺しにした。
それならウクライナを見殺しにした麻生太郎氏がいる福岡、九州地方、中国、四国地方に中国や韓国が南下してそこを占領しても何の文句もないだろう。
西日本は元々ユーラシア大陸で栄えた儒教、王朝文明の栄えた地域だから、中国・朝鮮半島と文化が近い。
中央集権、王朝文明に東日本は合わなくて戊辰戦争になった。

368名無しさん:2024/08/27(火) 15:34:28
272 : 名無しさん 2024/08/18(日) 19:17:55
いい加減な話や陰謀論を広めて金儲けする自称宗教関係者、霊能力者に怒りがおさまらない。
天地をひっくり返してやる。今の世の中は信仰心がない人が、ぬけぬけと神を語る罰当たりな時代だ。彼らはロシア正教会、アメリカ共和党、統一教会、福音派、イスラエルが流すカルト的な思想に飛び付いて人々を世の中に猜疑心という悪をばらまいている。嘘をつくのは神への冒涜であり、もっともしてはならない大罪だと知らないから、平気で誰に対しても嘘をつく。「神霊から預言を受け取れない→発言したことが現実にならない」宗教家はニセモノ。つまり「人々を不安にさせて金儲けする嘘つきな宗教家」は、本当はなんの霊力もないと自白しているようなものだ。彼らに対しても腹が立っても、彼らにも生活があるのだからと見逃してきた。だが事実を嘘といい、嘘を事実という嘘つきな人々〜プーチン大統領支持者、トランプ大統領支持者、高市早苗支持者に多い朝鮮半島と繋がるスパイ、伊勢白山道氏には我慢がならない。嘘をつくな。彼らの予言が現実になったことはあるか?彼らが私より当たる予言の力を持っていたら、私の方が間違っているし、私の方が霊感がないのだと思うが…彼らは自分達は正しいとしたりがおで臆面もなく嘘を撒き散らし、人々を惑わせるからまさに悪霊であり仏の敵である。彼らロシアと統一教会の工作員を成敗して、駆逐し、日本を浄化するために地震を起こす。腹が立っても仕方がない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/238-337
273 : 名無しさん 2024/08/18(日) 20:48:01
私の仮説や物事の解釈の方がを正しいなら、今から24時間以内に「震度が4以上」「マグニチュード4以上」の地震が起きる。
私と違う伊勢白山道氏の考え方や考察の方が、神様からみて正しい解釈であり私の解釈の方が間違っているなら、今から24時間以内に「震度が4以上」「マグニチュードが4以上」の地震は起きない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/238-337
275 : 名無しさん 2024/08/18(日) 22:46:57
愚かな人間への怒りが限界だ。
一掃した方がいい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/238-337
276 : 名無しさん 2024/08/19(月) 11:33:43
◆発生時刻 2024年8月19日 0時48分ごろ 震源地 茨城県北部 最大震度 4 マグニチュード 4.7 深さ 10km 緯度/経度 北緯36.7度/東経140.6度
各地の震度:震度4【茨城県】日立市 高萩市 震度3【福島県】白河市 玉川村 古殿町【茨城県】常陸太田市 北茨城市【埼玉県】加須市
◆発生時刻 2024年8月19日 0時50分ごろ 震源地 茨城県北部 最大震度 5弱 マグニチュード 5.1
深さ ごく浅い 緯度/経度 北緯36.7度/東経140.6度 情報 この地震による津波の心配はありません。各地の震度震度5弱【茨城県】日立市 震度4【茨城県】高萩市 震度3【福島県】白河市 玉川村 古殿町【茨城県】常陸太田市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 常陸大宮市 東海村 大子町【栃木県】芳賀町【埼玉県】加須市
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/238-337

369名無しさん:2024/08/27(火) 18:50:31
ロシア正教会モスクワ総主教キリル1世が擁立した金正恩・安倍晋三氏・トランプ大統領トリオの新しい後継者として、高市早苗議員を支持している人々は、熱心な皇室支持者が多い。
「次の首相には高市早苗議員になって欲しい」と期待している保守派にひとつ質問というか、覚悟を確認しておきたいのだが…。
高市早苗議員は2021年9月に「日本は正当防衛として中国に先制攻撃すべき」と「侵略でなく正当防衛目的で、敵地先制攻撃するのは国際法違反にならない→殺られる前に殺るべき」とイスラエルの極右政治家と同じ主張を展開していた。
これは、2022年2月「ウクライナのNATO加盟を阻止するため」「ロシアを攻撃されないようするために、ロシア軍から先に攻撃してウクライナを無力化(ロシアが占領)すべきだ」というロシア側のウクライナ侵略を正当化するための理論と似ている。
そして高市議員と同じ思想「征韓論〜中国とロシアといった大陸国家への足掛かりとして、朝鮮半島を日本の武力で併合して、占領すべきだ」が19世紀から20世紀にかけて日本でも主流になった。
あのとき「日韓併合」「征韓論」「日本軍による朝鮮半島の武断統治」に反対した伊藤博文は、ハルピンで安重根(を鉄砲玉に使ったロシア帝国の工作員)に暗殺された。
朝鮮半島を植民地支配してきたロシアと中国は天敵だった。
欧米と日本は日清戦争で清王朝を倒したあと朝鮮半島を中国から独立させた。
だが朝鮮王の王妃閔妃がロシア帝室に近づいた時、ロシアの南下に焦った日本の帝国主義者たちは朝鮮半島を日本の支配下に入れてしまった→今のような複雑な日韓関係になった。
北朝鮮・韓国は中国・ロシア文化圏。
朝鮮半島からは、モンゴル帝国の皇帝フビライ・ハンの皇后が出てモンゴル帝国と高麗は姻戚。
そして高麗のあと500年以上続いた李氏朝鮮王朝(李王家)を築いた李成桂将軍は、昔の満州国があった中国東北部に生まれた大陸のハザールユダヤ人で中国の軍閥、華僑とも親交があった。
韓国も北朝鮮も、日本とは縁もゆかりもなく、モンゴルとロシア文明、漢民族と中国文明の影響を受けた「ユーラシア大陸の文明」の地域。
だからユーラシア大陸、特にロシア正教会モスクワ総主教やユニテリアンに肩入れして「日本は北朝鮮を解放するためにも、中国を先制攻撃すべきだ」と主張する高市議員を見ていると、征韓論が地獄から甦ってくるようでゾッとする。
高市議員を支持するなら、支持者本人が戦場に行ったり、自分の家族が戦場にたって死んでもいいという覚悟を決めてから、彼女を支持して欲しい。
私は戦場で前線に立ちたくはない。
だから、高市議員を支持しない。

370名無しさん:2024/08/28(水) 12:10:47
発生時刻 2024年8月28日 2時05分ごろ
震源地 神奈川県東部
最大震度 3
マグニチュード 4.1
深さ 40km
緯度/経度 北緯35.6度/東経139.5度
情報 この地震による津波の心配はありません。
各地の震度
閉じる
震度3
【東京都】
八王子市 町田市 東村山市 西東京市
【神奈川県】
横浜神奈川区 横浜南区 横浜保土ケ谷区 横浜磯子区 横浜港北区 横浜戸塚区 横浜旭区 横浜瀬谷区 横浜泉区 川崎川崎区 相模原中央区

371名無しさん:2024/08/28(水) 12:13:46
●イラン「抵抗の枢軸、それぞれ独立的に復讐」…集団攻撃でなく要人暗殺か
8/28(水) 9:11配信
パレスチナの武装組織ハマスの最高政治指導者イスマイル・ハニヤ氏の暗殺事件に対する「血の復讐」を宣言したイランが、親イラン勢力「抵抗の枢軸」の独立的な行動を予告した。
イランの半国営タスニム通信によると、イラン軍のバゲリ参謀総長は26日(現地時間)、「殉教者ハニヤ氏の血に対する『抵抗の枢軸』とイランの復讐は確実」としながらも「イランは自ら復讐を決め、抵抗の枢軸はそれぞれ独立的に(separately and independently)動く」と述べた。
抵抗の枢軸とはイランとその追従勢力のヒズボラとシリア政府軍、イラク民兵組織、ガザ地区のハマス・イスラミックジハード、イエメンのフーシ派をいう。抵抗の枢軸が一斉にイスラエルに攻撃を加えてイスラエルの低高度迎撃体系「アイアンドーム」を無力化した後、イスラエル本土を集中打撃する可能性があるというシナリオが、ハニヤ氏暗殺事件の直後に提起された。イラン軍参謀総長の発言はこうした集団攻撃の可能性に対する観測を一部遮断したとも解釈される。
中東を訪問中のチャールズ・ブラウン米統合参謀本部議長はこの日、「中東戦争の懸念は緩和したのか」という取材陣の質問に対し「多少はそうだ」と答えた。イスラエルが25日、約100機の戦闘機を動員してレバノン南部に基盤を置くヒズボラを打撃し、ヒズボラがロケット320余発で反撃した中で情勢が落ち着いたというのは、抵抗の枢軸を構成する各国と武装組織の内部事情が異なるからだ。
ヒズボラの場合、イスラエルとの緊張が高まり、主な支持層のシーア派ムスリムが南部を離れて他地域に移住している。こうしたシーア派出身の移住行列に他の主要宗教集団のキリスト教、ドゥルーズ派の不安感が強まり、同じシーア派の間でも不満が表れていると、フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(FAZ)が現地の雰囲気を伝えた。地方軍閥の一種のヒズボラが全面戦争をする状況ではないということだ。
後援国イランのペゼシュキアン大統領も西側の経済制裁を懸念して報復に懐疑的だと、西側メディアは報じている。ヒズボラは軍幹部フアド・シュクル氏暗殺に対する報復レベルで火力をイスラエルに浴びせるしかなかったが、イランは外国人のハニヤ氏に対してそこまでする理由はないということだ。
このためイランが全面的な攻撃でなくイスラエルの要人暗殺で報復する可能性があるという見方も専門家の間で出ている。またイエメンのフーシ派のように強硬路線を歩む軍閥がイランと別に動く可能性もある。ブラウン統合参謀本部議長は「これら(抵抗の枢軸)は独自に動くだろう」とし「特にフーシ派はワイルドカード(未知数)」と話した。
中東状況が不確かであるだけに、イスラエルを狙った攻撃が複数の戦線で同時多発的に進行される可能性も完全に排除するのは難しい。イランは報復攻撃をイスラエルとハマスの休戦交渉を見守った後に決定すると明らかにしたが、休戦交渉は決裂した状態だ。ただ、米ホワイトハウスのジョン・カービー戦略広報担当調整官はこの日、オンラインブリーフィングで「週末の間の攻撃は(イスラエルとハマスの)ガザ地区平和交渉に打撃を与えなかった」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f72dc0cf5dd83b997026f2056f13089a0bbe7aba

イランが矛をおさめてくれて助かった。

372名無しさん:2024/08/28(水) 12:50:20
昔は、現在ロシア軍が占領しているクリミア半島がロシア帝国の領土で、ウクライナ軍が占領しているクルスクはウクライナの領土だったという。
クリミア半島をロシア軍が占領して
クルスクをウクライナ軍が占領する、
これでロシアとウクライナは元通りになるのでは。
ソ連(ロシア)から、1992年以降、イスラエルに新しく入植したのが、ユダヤ教の中でも過激な原理主義者「ユダヤ教超正統派」。
ユダヤ教超正統派は普通のイスラエル国民(3人)の2倍、平均6人も子供を産んで多産→「彼らの土地」を確保するために、パレスチナ侵略のスピードが加速した。
それなら、プーチン大統領がウクライナ東部に「ドネツクルガンスク共和国」というロシア系ウクライナ人の自治区を勝手に作ったように、ロシアの西部クルスクに、イスラエルからロシアに帰還するユダヤ人自治区を作ってイスラエルからロシア系のユダヤ人が移住すれば、イスラエルの「中東の土地を全部欲しい」という領土拡大戦争になんとか歯止めをかけられる。
イスラエルの中でも、カハネ主義で、攻撃性が高くてやたらと多産の原理主義ユダヤ勢力は、ロシア西部クルスクやベルゴロドから移住してきた。
それならイスラエルに後からきて権利だけを要求する彼らユダヤ教会超正統派が「故郷のロシア」に帰還すれば、イスラエルで起きた人口爆発問題は解消する。
ロシアでは戦争で人口が減った。
ロシアはウクライナから子供を誘拐しているぐらい人が足りない。
それならイスラエルからロシア系のユダヤ人がロシアに帰還すれば、騒動はおさまる。
1991年のソ連崩壊で、ロシアからイスラム嫌悪が強い自民族至上主義の強い原理主義ユダヤ人が移住してイスラエルは今のように怒ってばかりの国になった。
それなら今のようにイスラエルを改悪した原因〜ロシア系のユダヤ教の原理主義・極右〜を故郷のロシアに返せばいい。
狂信的な民族主義者はだいたいが外から来る。
世界で唯一、領主も領民も変わらず800年に渡り同じメンバーできた「陸奥・南部」「薩摩・島津」には、今のイスラエルや朝鮮半島、西日本の皇室狂信者のような「攻撃性が高すぎる愛国主義」「極端な民族主義」はない。
800年同じ地域に根をはって土着→ヨーロッパでのイスラム至上主義、中東でのユダヤ至上主義のような自民族至上主義など流行らない→無理に民族教育をやらなくても、地域での生活の中で自然に愛着や誇りが育つ。
なぜか知らないが、どの時代も過激な民族至上主義は「インテリ」「金持ち」「都市部」から始まる。
「神=自然」を相手に、神の機嫌をうかがいながら暮らすしかない田舎の農民には、人間が勝手に決めた「民族」「優越」「貴賤」は役に立たない。

373名無しさん:2024/08/28(水) 14:55:09
2 : 名無しさん 2024/02/23(金) 12:40:24
悟れない人の特徴は、自分だけ助かりたい→他人がどうなろうと自分だけでも快適で生き残れればいい。
悟れる人の特徴は、自分が助かるためには他人も助かる必要がある→自分の命や幸福は、まわりの人の生存や幸福に依存して共生関係にある(情けは人のためならず)→自分が他人にした攻撃や善行は回り回って、全部自分に返ってくる、という真理に気づいている。
社会や、他人の存在を否定して憎むことは自分の存在そのものを否定して憎むことであり、世界の存在を肯定し、許して愛することは、自分を愛することである。
人間や社会に否定的な世界観、憎しみや怒りを持っている人は、結局、自分以外の誰のことも理解せず愛せず許さない→自分もまわりの誰にも理解されず、許されず、愛されない→永遠に魂が闇の中にいる。
これが魔道に落ちるという現象。
慈愛とはジアイ・自愛とも解釈できる。
自分が助かりたいなら、他人を助けることを学ぶべきだ。
他人や社会を否定し罵倒しながら、災害には自分はどうすれば助かるか、なんとしても助かりたいという。
自分が助けた分しか、自分にも助けはこない。
だから自分は他人より不幸だ、なぜか助けがないと不平不満をいったり嘆く人ほど、自らが誰かを助けようと考えを変えれば必ず運が変わる。
他人がした悪意がなかった過失を執拗に意地悪でとがめたり、他人を辛辣に誹謗中傷すれば、なぜかそれが自分への禍となりふりかかってくる。
だから口は災いの元。
想念、言霊がもつ力は恐ろしい。
相手を憎んで、さっさといなくなれと呪えば、自分にも不幸が来る。
相手の福を祝福すれば自分にも福がくる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100
3 : 名無しさん 2024/02/23(金) 12:51:57
なぜ「弱いのび太」は生き残れたのか?
他人の不幸を自分のことのように哀しみ、他人の幸せを自分のことのように喜んだから。
自分の嫉妬心や劣等感が疼いて、他人の成功や幸せを喜べないなら、せめて幸せを貶すような皮肉をいったりするのはやめて、ただ黙っていればいい。
それだけでも自分へ降りかかる災いの総量が減る。
他人の幸せを喜べないなら、喜ばなくてもいいから貶さない。
他人の不幸を喜んでしまうと、自分が不幸になった時も、喜ばれてしまう。
だから他人の成功を喜び、不幸を哀しめるほど、自分が成熟していないなら、無関心が一番自分へのダメージが少なくていい。
不幸を祝福しない、幸福を貶さない→フラットにする。
これだけでトラブルが減る。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100

374名無しさん:2024/08/28(水) 14:58:34
4 : 名無しさん 2024/02/23(金) 12:56:51
韓国国民は、日韓基本条約(国際社会での合意)を感情で破棄したり、日本にずっと嫌がらせをして「スッキリした」と喜んでいたが、スッキリした分だけ禍も直撃している。
経済が崩壊する寸前だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100
5 : 名無しさん 2024/02/23(金) 13:51:03
マスコミ関係者や経済評論家は「なぜ岸田首相の日本だけ、無事で繁栄しているのか?」と不思議そうな顔をしているが…。
答えは簡単。
他国の災害には弔意を示し、できる範囲で支援し、他国の慶事には祝福を示す、ただそれだけ。
ひたすらそれを徹底してきた。
戦前のように、敵であっても他国に感情的敵意をむき出しにしないよう、つとめて冷静と理性を心がけて怒りを自制した。
怒りは人間の判断を狂わせるから。
理性的になる、頭を冷やす、それだけで「運」が向いてくる。
ロシアやイスラエルは、怒りや憎しみで自滅した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100
6 : 名無しさん 2024/02/23(金) 14:03:24
ロシアは勝ったが、負けた。
「他国の領土を侵略し、占領している」という外交的なストレスはすさまじい。
アメリカですらイラクやアフガニスタン占領の20年で、国が分断され、国民の思想が割れた。
ソ連軍による1979年から1989年のアフガニスタン侵攻、アフガニスタンからの撤退後、ソ連崩壊が起きた現象と同じく、10年後に今のロシアはまた崩壊するかもしれない。
相手に望まれて合併するのではなく、「異文化地域を武力で占領し支配し続ける」というのは、支配する側にとってもリスクがある。
敵か味方かよくわからないスパイはうようよいるし、体内に爆弾を抱えるようなものだ。
だから戦前の日本も、中国大陸、朝鮮半島、台湾を植民地として占領した経費やストレスで最後は自滅した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100

375名無しさん:2024/08/28(水) 15:16:37
7 : 名無しさん 2024/02/23(金) 14:24:47
ウクライナの東部・南部・クリミアは、もう緩衝地帯としてしか使えない。
ウクライナ東部地域のウクライナからの民族独立運動から、この戦争が始まったから、ウクライナ西部の人間から見れば、ウクライナ東部はロシア軍を引き入れた裏切りもの。
そしてウクライナ東部が正式にロシアの領土となっても、ロシア国民は「ウクライナ東部を守るためにロシアは犠牲を払って、国際的にも孤立した」と恨むようになるだろう。
人間、物事がうまくいかなくなると、八つ当たりしたり恨みたくなる。
だいたい、一番弱いものに恨みが向かう。
ここで言えば、ロシア軍を引き入れてドネツクルガンスク共和国を作るとウクライナ政府からの独立を企画し、このウクライナロシア戦争で、結果的にロシア軍をガタガタにしてしまったウクライナ東部住民が一番の弱者になる。
ウクライナ東部はユダヤ地域〜ゼレンスキー大統領の故郷だ。
彼らはこれからロシアの奴隷にされるだろう。
ロシアからウクライナに返ってきても、ウクライナ西部から謀反を常に疑われ盾として使われる。
ユダヤ人が迫害され放浪していた理由は、今のウクライナ東部の動きでわかっただろう。
ウクライナとロシア、どちらにも忠誠を誓わず、常にいいとこ取りだけを狙えば、最後には孤立したり迫害される。
ウクライナ東部・南部・クリミアからロシアを嫌った難民がヨーロッパに向かえば、また移住先で新たに迫害されるだろう。
ウクライナへの同化を拒んだように、プライドが高すぎて相手に合わせることを知らない、これがユダヤ人の苦難の理由だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100
8 : 名無しさん 2024/02/23(金) 14:28:45
ロシアの支配下に置くのはかわいそうだからと、ウクライナ東部・南部のユダヤ系の住民をイスラエルに保護しようにも、もうイスラエルにも新たな土地がない。
それでネタニヤフが、パレスチナ住民をシナイ半島に追い出す計画を立てて実行した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100
9 : 名無しさん 2024/02/23(金) 14:35:43
グレーターイスラエル計画、ヘブンリーエルサレム計画からこの騒動が起きた。
前回のナチス騒動はポーランドのユダヤ人発、今回の騒動はロシアのユダヤ人発。
独自の伝統文化を保持していて、同化を嫌うユダヤ人の文化を傷つけたり変えないまま、ユダヤ人とユダヤ人以外が平和的に共生するにはどういう方法があるか、世界みんなでアイディアをださなければ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1708658303/-100

これまではウクライナとロシアの戦争に加担せず、静かにしていたベラルーシ(白露)がウクライナに噛みつこうとしているという。これまでのように中立でいて欲しい。
ベラルーシも1991年にウクライナとともにソ連崩壊で独立した「新しい国」だ。ベラルーシがロシアと合体したくないなら(今の境界を保全したければ)、攻撃する先はウクライナではないと思うのだが…。
ベラルーシ国民が、ソ連時代みたいにロシアに併合されるのを希望するならウクライナを攻撃するのは不思議はないが…。
ベラルーシ国民がロシアから独立したこの33年の状態を維持したいのか、ロシアに帰属してウクライナと戦争するのか、ベラルーシ国民の意志がわからない。WW2で一番被害を出したからか、戦争は嫌だと過激派から距離をおいているベラルーシは東欧地域ではマトモで現実的な人達だと思っている。
今のロシアは、ソ連やナチスと同じく選民主義、帝国主義だ。

376名無しさん:2024/08/28(水) 17:02:41
明治維新は、大陸から亡命していた集落の人々が「言論や思想の自由」「生まれたときの身分や居住地区に縛られず、本人のやる気と能力で活躍できるようにしたい」と「挑戦する機会の平等」を求めて起こした革命。
徳川時代の「身分と職業は世襲」「生まれた時の居住地から勝手に離れてはダメ」「本人の努力とは関係なく、低い身分に生まれたら高位高官に挑戦できない」という不平等に反発して、「実力による登用」「挑戦する機会の平等」を維新勢力は掲げた。
維新勢力の思想は次第に賛同者を増やし、265年続いた徳川幕府を倒すに至った。
「元祖保守」「都母の碑がある」「先住民が住む東北」は保守中の保守で変わりたくなかったから、「近代的な中央集権国家への改革」を唱えた明治維新政府に最後まで抵抗したが、時代の流れを先取りしていた明治維新政府には勝てなかった。
あのとき旧態依然たる徳川幕府を倒し、住民の定住制度(藩という地方自治制度)や世襲の身分制度(職業制度)の制限を撤廃して、野蛮な日本を教化したキリスト教徒とユダヤ人たちが今は日本人より「民族」「王室と身分階級制度」「権威」に拘っている姿は滑稽だ。
倒幕と国民国家への移行を始めたのは、徳川幕府時代では賎業だった商人・銀行家と下級武士だった。
彼らはこの156年で莫大な資産を築いた。

世界同時革命〜ソ連の崩壊〜で「門戸開放」を要求し資産を増やした朝鮮半島の貴族、中国の華僑、インドの富豪、ロシアのユダヤ人たちが、今度はその特権を手放したくないと言い出しているので戸惑ってしまう。
重農主義の東日本は、西日本からきた近代中央集権国家、重商主義という新しい時代の波に勝てなかった。
1989年から始まったグローバル主義、日の出の勢いで成長した朝鮮半島・中国大陸の時代〜平成の30年間は「西高東低」で「重商主義の西日本と都市部」「外国人」「皇族」の発言力、社会への影響力が高く、重農主義の東日本と田舎、平民は影響力がなかった。
武士の時代が終わり、国民国家が始まって明治新政府ができた1868年と、平成が始まった1989年は、どちらも「神格化された皇族>市民」「個人の利益>集団の利益」「重商主義>重農主義」、「分けあえばなんとか足りるのに、買い占めたり奪い合うから足りなくなる餓鬼の状態」に社会の価値観が変化した。

377名無しさん:2024/08/28(水) 17:53:55
●未曽有の洪水で数百万人が孤立するバングラデシュ、「隣国インドが原因」と非難の声も
8/27(火) 16:05配信
>>バングラデシュ南東部フェニが未曽有の洪水に見舞われている
フェニ(CNN) 胸の高さまで達する泥水の中を何百人もの人々が安全な場所を目指してゆっくり進んでいく。持ち物は頭上に高く掲げ、濡れないようにしている。
【画像】救助隊に付き添われて高台へ避難する人々
バングラデシュ南東部のフェニ市に入ると、ここが、記憶にある限り同国最悪の洪水の一つの中心地と言われている理由が分かる。21日の夜以来、11の地区が水浸しになり、人口約150万人の都市の大部分が冠水しているのだ。
バングラデシュの人々は川や水路沿いに住み、洪水やサイクロンにも慣れている。科学者らによると、特に近年は人為的な気候変動により異常気象が悪化している。
それでも今回の洪水はバングラデシュの人々を驚かせた。そして、口々にインド当局を非難している。
CNNの取材班がインド国境からわずか数キロのフェニで会った数十人の人々は、インド政府が隣のトリプラ州にあるダムから警告なしに放水したと非難。「これはインドの水だ」と叫んだ。インドはダムの放水が故意だったことを否定し、過度の雨量が要因だったと述べる一方で、停電と通信障害のため下流の近隣住民に通常の警告を発することができなかったことを認めた。
>>普通の洪水ではない
バングラデシュの洪水被害者の間では、自宅を浸水させた水源に対する怒りが高まっている。
バングラデシュ暫定政府の報道官によると、インドの高等弁務官はダムの水位が高かったため「自動放水」が行われたと語った。
一方で、政治が一因となったと考える人もいる。
ノーベル平和賞受賞者のムハマド・ユヌス氏が率いるバングラデシュ暫定政府の学生代表は「インドは警告なしにダムを開放し、非人道的行為を見せた」と述べた。
バングラデシュでは3週間前、長年首相を務めていたシェイク・ハシナ氏が追放された。公職の雇用割り当てに対する学生主導の抗議活動が全国的に広まり、ハシナ氏が弾圧を命じたことで数百人が死亡したためだ。
ハシナ氏は8月5日、ヘリでインドに逃亡した。同氏は15年間の在任中、インドと同国のモディ首相と強い絆を築いた。
ハシナ氏の追放後、同氏に忠実だとみられる人々に対する報復攻撃の臆測が浮上し、ヒンドゥー教徒が多数を占める隣国インドで大きな懸念を引き起こした。同氏に忠実だとみられる人々の多くはヒンドゥー教徒だからだ。
インド外務省は22日、声明で、洪水の原因をダムの放水に求めるのは「事実として正しくない」とし、洪水は「主に」ダム下流の河川の広大な集水域から流れ出る水が原因だと述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f88bc59dbe1cd88ff9a82e0d4afd937b5c8dfeef?page=2

「イスラエルの極右政権が国際社会から批判を浴びているのが気にくわない→イスラム教徒に八つ当たりしたい」という政治的理由で、ヒンズー至上主義のインドがバンクディシュ(イスラム教徒)に「ダムの放水予定を知らせない」という嫌がらせをしていたとしても…驚かない。
以前、ラオスでダム建設を担当していた韓国人技術者たちが、増水でダムが決壊する危険性、決壊の兆候に気づいていながら、自分達だけ先に逃げて下流地域に知らせず大量に死者をだした事件があった。
都市部で起きた「米の買い占め」と同じで「自分達だけ助かれば、あとの人はどうでもいい」の思想。
2020年の新型コロナのマスク供給の件でも、トイレットペーパーがなくなるというデマから始まったトラブルでも、買いだめしたりパニックを煽る報道が原因で大きな社会不安が起きた。
こういうパニックが起きる場所はだいたい同じ地域。
2021年12月公明党が「子供がいる世帯にばらまきをしたい」と言い出した。
岸田首相が「子供がいる地域の経済をいっそう活性化させ、地産地消を推進するためにも、特別給付をした地域の商店で使える地域型お買い物クーポンにしよう」と決めたら、大阪は「地域経済の活性化を目的とした商品券・クーポンじゃなくて、今すぐ現金で寄越せ」と真っ先に言い出して唖然とした。
あの現金はそのまま北朝鮮や韓国に渡ったのでは。
彼らはやることなすこと全部が過激。

378名無しさん:2024/08/28(水) 19:16:46
先日、ようやく気づいたのだが「上下逆転の革命が起きるカノトトリ」はもう始まっていた。

岸田首相が総裁選挙に出るのを断念すると表明したのが、
8月14日
8月14日→8と5(1+4)→「85」を「58」に変えると
58=カノトトリ

「神の御子〜岸田首相」が首相の座にいたから、日本の神々は日本を守っていた。
だが腐敗と汚職になれた自民党議員は、これまで統一教会と組んでやって来た「違法行為」「道徳的に問題がある行為」を改めるよう指導し、検察による摘発を邪魔しなかった岸田首相を逆恨みした。
議員自身が悪いのに、それを咎められた人(自民党議員)は、悪事を咎めたり諌めた人(岸田首相)をうるさがって攻撃し始めた。
→悪徳代官の自民党議員たちは、岸田首相が次の総裁選挙に出られないように彼を孤立無援に追いやり徹底していじめた
→倫理的に堕落している自民党議員と、マスコミに騙されて思考停止状態の国民にあきれて、岸田首相は次の総裁選挙に出馬することを諦めた
→8月14日、総裁選挙不出馬を表明

ユダヤ人に生まれたイエス・キリスト(岸田首相)が、当時のユダヤ教徒(自民党議員)の道徳的な堕落を嘆いて諌めたら、ユダヤ教徒に逆恨みされて、処刑されたのと「経緯」も「結果」も同じ。

8月14日、首相が退任表明したことで、
「日月神示の大難=カノトトリ」と予言されていた
「58:カノトトリ〜結構だが恐ろしい日でもある」の仕組みが発動してしまった
8月「14」日→8と「5」→「5×8=40」「5+8=13」
「13」=十三→「主」「玉」「日」「月」
「40」=4×10→「シト使徒」「テンシ天使」

岸田首相は1957年(昭32)7月29日生まれで干支が「トリ」
「運命数が4(40)」
「運命数:4」に「神の一厘」「1つの0」

各地で「落雷」「原因不明の停電」が頻繁に起きるようになった。
8月19日は関東地方で震度5と震度4の地震が連続して発生。
8月25日以降は、台風の進路がしょっちゅう変わる奇妙な台風10号「サンサン」が発生。

台風「10」号→「10」=「テン」=「十」字架・「X」・「運命の輪」
台風のあだなが「サンサン」→「33」(33はキリストが死んだ年齢)
サンサン→「SUN」「son」→「太陽(神)」「息子」

日本のためにと岸田首相をこの世に派遣した神が、自分の子供をいじめた日本の有権者に激怒している。
だから「神の怒り」がおさまるまで、ひたすら反省して神様に「せっかく日本のために神様が派遣してくれた人をいじめてごめんなさい」と謝るしか、大難を小難に縮小する方法はない。

事代主神が、自分達、国津神を土地から追放する役を担ったタケミカヅチ神への復讐を、すでに天に引退していたスサノオにお願いした
→スサノオはそれを引き受けた。

神様自身が神罰を起こしているから、私には予測できない。

379名無しさん:2024/08/29(木) 15:34:03
789 : 名無しさん 2020/03/29(日) 11:26:16
こんな東京、見たことない 外出自粛で人通り激減…戸惑う人々
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010000-nishinpc-soci
米病院船「マーシー」、ロサンゼルスに到着 新型コロナ対応を支援
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000008-jij_afp-int
クルーズ船「ザーンダム号」で4人死亡-船内で新型コロナ感染者確認
>>米カーニバル傘下のホーランド・アメリカ・ラインは27日、クルーズ船「ザーンダム号」の乗客4人が死亡したと明らかにした。船内ではインフルエンザのような症状を示す人が相次いでおり、新型コロナウイルスで少なくとも2人の感染が確認されている。
ホーランド・アメリカは死亡した乗客について「高齢」だとしたが、死因には言及しなかった。インフルエンザのような症状が出ている乗客53人と乗員85人がザーンダム号の医療エリアに移動した。
クルーズ船は7日にブエノスアイレスを出発し、現在はパナマ沖を航行中。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-75387152-bloom_st-bus_all

マスコミに批判されているが、「お肉券」「お魚券」は地産地消のいいアイディアだと思った。
海外からの観光客が減り高級食材の需要が減る。
食品、特に畜産や養殖は一度生産を減らせばまた復活させるのが難しい。
衣類や化粧品などその他の産業ならコロナショックを乗り切るまでの繋ぎ融資で解決するが肉やさかな、野菜や果物などの食品が無駄になるのは勿体ない。
生産者から政府が特例的に買い取り、国民にこの機会に高級な国産食品を食べてもらう機会にしては。
国内の生産者も消費者もうれしい措置。
食料自給率を維持する効果もある、ぜひ進めてほしい。
族議員という農林水産省批判もあったが、今は有事、気にしないで進めては。
日本中が先への不安でお金を使いづらくなっている。
現金支給より政府が農家から買い上げて国民に配れば、オリンピック繰り上げで外食産業からの注文が減るだろう農家の収入も安定するし国民もなんだか得した気持ちになる。
お金があってもマスクが買えない、世界規模の国境封鎖で痛感したが国内で食べるものくらい日本で作るべき。
今回のコロナショックをうけ、インドはコロナに有用とされた抗マラリア薬など一部の輸出を停止、中国はマスクはもちろん医薬品の原材料の輸出を停止、各国とも国内最優先。これをうけてアメリカトランプ大統領は割高になっても自国で使う医薬品は自国で作る「バイアメリカン法案」に署名。
戦中、飢餓を体験した親族はお金があっても自分で食べるぶんくらいは、と家庭菜園で野菜を作っていた。
日本にお金があっても食品や資源、生きるのに必要な品を売ってくれる国がない、そういう危険もあると今回のコロナショックで気づきゾッとした。
プロレスや演劇の公演中止、旅館や旅行代理店など第三次産業への損害賠償や補償より第一次産業への投資を優先してほしい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

「過去と現在と未来」は、すべて「現在の自分の意思決定」で繋がっている、
「現在の自分の選択と思考が未来の自分と現実を作っていくのだ→他人のせいではない」と、過去の記事を引いて証明していきたい。
今になって米不足と騒いでいるが、4年前の2020年から食糧自給率の問題は自民党により提起されていた。
自民党がコロナ発生で日本の食糧自給率の低さの危険に気づいて、未来のために食糧自給率をあげようとしたら「農林相と族議員による利益誘導だ」という批判がマスコミと野党から寄せられて、食糧自給率向上の問題は棚上げされた。
大地から離れた都市生活者、根無し草、在日マスコミ、三国人は「今だけ」「金だけ」「自分だけ」のうわべだけの価値観だからすぐわかる。
156年前から朝鮮半島の支配者に国政支配され、さんざん振り回された。
もううんざりだ。

380名無しさん:2024/08/29(木) 15:35:51
790 : 名無しさん 2020/03/29(日) 13:04:25
お肉券、お魚券に「族議員批判」 農水相「受け止める」
これまで訪日客の需要が多かった和牛は、ウイルス問題で訪日客が減って需要が落ち込み、価格が大きく下落している。江藤氏は「全国のと畜場の倉庫に和牛の在庫が積み上がっており、これ以上入らない」とし、「生産から流通、消費の流れを何とかする施策は必ず必要になる」と述べ、生産者への支援の必要性を訴えた。

 訪日客の急減に加え、政府の自粛要請で外出が減り、他の高級魚介類や果物などの需要も減っている。メロンや国産マグロなどの価格も低下しており、自民党内では和牛に続き、魚介類を対象とする商品券を発行する案も打ち出された。同党内で関連業界をバックにした部会が競い合うように商品券構想を打ち出す様子に、ネット上では「族議員批判」が相次いでいる。仮に商品券の制度を導入しても、実際の発行までには時間がかかり、江藤氏が訴える当面の在庫解消対策につながるかはわからない。肉や魚など商品ごとに商品券が乱立すれば国民に分かりづらくもなる。江藤氏は、「公金を使うので、財政規律上許してもらえる範囲内でやらなければならないので、工夫をしている」とも話した。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000042-asahi-ind
日本の「食料自給率」はなぜ低いのか? 食料自給率の問題点と真実
>>農林水産省の発表によれば、2018年度の日本の食料自給率は37%(カロリーベースによる試算)と過去最低を記録した。これをおおまかに解釈すれば、日本で食べられているもののうち、37%が国内で生産されたもので、残りの63%は海外からの輸入に頼っているということになる。
日本の食料自給率は主要先進国のなかでも最低の水準であることは知られている。そのため、現状に危機感を覚える向きも少なくない。海外依存度が高ければ高いほど、輸入元の国が不作になってしまったり、戦争などの情勢によって輸入ができなくなったりすると、途端に食料不足になってしまうからだ。
ttps://smartagri-jp.com/agriculture/129
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800
793 : 名無しさん 2020/03/30(月) 16:35:11
感染症予防にも大切な「睡眠」米スタンフォード大 西野教授の見解は?
>>睡眠医学の専門家である西野教授は、睡眠の作用について「脳は睡眠中にも重要な機能を担い、記憶の定着、嫌な記憶を消し去る、成長ホルモンの分泌、自律神経の調節、免疫の増強などが行われています。現在、新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るっていますが、感染症でいえば睡眠制限をかけるとインフルエンザウイルスに感染しやすくなったり、予防接種による抗体が出来にくくなったりするとの実験結果があります」と語る。ところが「2018年の経済協力開発機構(OECD)の調査では加盟国(31カ国)中最下位になり、最新のNHKの国民生活時間調査でも平均睡眠時間が7時間15分で、1960年の調査開始から1時間近く短くなっています。日本人の睡眠時間は大人から子どもまで世界で一番短くて、年々短くなってきている。現代では肉体を使う機会が減っているからあまり眠らなくていいかというと、たとえばアルツハイマー病の原因物質はアミロイドβというタンパク質ですが、脳脊髄液によるアミロイドβを含む老廃物を洗い流す浄化作用は睡眠中に4〜10倍程度活性化されている。やはり睡眠は大事なんです」と警鐘を鳴らす。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010002-theadline-life

381名無しさん:2024/08/29(木) 15:43:24
708 : 名無しさん 2020/03/02(月) 18:25:56
ネットで「東日本大震災は住む場所がない、物がない、情報がない、物流が止まったという点で今より酷かった。今はあれよりまし」という書き込みをみた。全く同感だが全てが破壊された東日本大震災より、今回の方が「日本国民の精神性そのものが危機」のような感じがする。うまく説明できないが…。1930年代の大恐慌、2008年リーマンショックがおきた後、民主党に政権交代が起きた時の日本のような理性的、現実的、慎重な人が迫害される時代の雰囲気と重なる。2017年秋北朝鮮との戦争一歩手前の時も怖かったが、恐怖と同時に北朝鮮に対する闘争心もあった。北朝鮮との戦いは対外戦争だが今は日本国内の内戦、分裂に対する恐怖を強く感じる。「津波や地震で破壊された都市」のように目に見える分かりやすい災害でなく世論戦。ロシアや中国北朝鮮らが日本に仕掛けている大衆扇動、国民の分断作戦に気づかず、のせられて政府批判に加勢しているマスコミや知識人。東日本大震災が熱湯を被ったような大火傷なら、今は骨まで達していても気づかないような低温やけどが発生しているような感じ。人々が気づかない分怖い。
大正デモクラシーのあと言論の自由が盛んになったのは良かったが、今の韓国左翼政治家のように、国を良くする目的でなく共産主義を普及するため大衆の不満を拾い政府を攻撃する扇動政治家(主に共産主義者)が日本でも台頭。それに手を焼いた政府が共産主義者を取り締まったら外交でなく武力による解決、対外拡張を望む国粋主義者が台頭してきた。本当は極右と極左とが相討ちして絶滅すればよかったのだが世の中うまくいかない。そして彼ら極右と極左が手を組んだときが中庸な日本国民にとっては一番恐ろしい事が起きる。後藤新平は共産思想信奉者だったが、対外強硬論や侵略的軍事攻撃には慎重な共産主義者だった。後藤新平に心酔した新渡戸稲造は亡くなる前「日本にとって一番危険なのは好戦的、攻撃的な共産主義、極左。だが今は非現実的な強硬論を唱える極右(軍部)の方が危険だ」と懸念していたという。中国は長期的に日本の敵で間違いないが、今はロシアとアメリカが日中が戦って共倒れすることを願っている。
アメリカトランプ大統領とロシアプーチン大統領が友好関係にあるということが日本の最大の悩み。日米がきっちり連携して中国を追い詰めていたのにアメリカトランプ政権は段々日本に距離をおき始め、インドに接近。アメリカ軍はアメリカの太平洋における不沈空母としての日本の重要性を理解しているが、トランプ政権には安保の専門家がいないため戦略的要衝である日本の重要性がわからない。トランプ政権と彼を選んだアメリカ国民の「安保無知」につけ込んだのがロシア。正直今の日本は同盟国アメリカがあてにならず四面楚歌。もし日本が中国を全力で攻撃・滅ぼしても、対中戦争で国が弱っている日本を次に侵略するのはアメリカとロシア。アメリカトランプ政権が終わるまでは中国と(友好まではいかなくても)相互不可侵、呉越同舟作戦でいるしかない。それをわかっていて尖閣に挑発にくる中国人民解放軍にもメチャクチャ腹が立つが。2017、2018年は日米安保ががっちり連携していたから日本にとって中国や北朝鮮を攻撃するターンだったが、国防長官がマティスからエスパーに変わった今、ガッチリ防御体制に入らないと危険。油断して中国攻撃に出た瞬間後ろから違う勢力に刺される危険が高い。日本に国防軍があるならいざ知らず安保を委託しているアメリカが日本の為に動かない可能性もあるなか中国攻撃するのは自殺行為。アメリカ軍人は個人的に好きだが…アメリカ国務省が台湾を裏切って中国と国交樹立したアルバニア決議を忘れてはいけない。
自分がここで書いた妄想(よた話)が時々現実になって怖い。自分でも確たる信念や根拠があって書いているわけではなく、なんとなく内容が浮かんでくる。浮かんだままに書くとたまに現実になって自分でも気持ち悪い。(「経済制裁されているイランでコロナ19が蔓延したらヤバイ」「新型肺炎が安倍内閣降ろしに使われる」など。)もしかしたら私も無意識にOODAループ思考なのかも。エマニュエル・トッドは人口動態から推測、仮説をたてる帰納法的なアプローチ。ウォーレン・バフェット、レイ・ダリオはそれに歴史学を使った演繹的なアプローチをして投資で勝ち続けている。どちらも「超能力」に見えるが「必然の要素が潜在的にあり、それを徹底分析して仮説をたてる」が「精度の高い予言」に繋がっている。先日「事後諸葛亮(後だし孔明)」という中国の流行語に笑ってしまった。投資家ジム・ロジャースは「先見之明」を売りにしているがその実PDCAサイクルタイプの投資家じゃないかと思う。だから時々あてが外れる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

382名無しさん:2024/08/29(木) 16:12:24
709 : 名無しさん 2020/03/02(月) 21:58:03
フリマアプリなどでマスクやトイレットペーパー転売防止の為、落札していながら放置、出品者に時間ロスさせるという反撃手段を思い付いた人はすごい。普段なら「落札した後で放置は悪質な営業妨害」だが、事態が事態なだけに、買い占めして高値で転売する出品者よりルール違反する落札者の味方をしたくなる。もし「落札して放置した人」に怒っても出品者は裁判を起こせないだろう。裁判をおこしてもこの時期に何をいくらで売っていたのかがバレる危険性がある。ネットによる実名さらし、私刑に普段は反対だが今は有事。
こういう「人の不幸や有事を利用して金儲け」「自分さえ金儲けできれば他人が困っても気にしない」という人が大多数になれば、日本も殺伐とした社会になる。ネット(フリマ)を使い身バレするリスクなく稼ごうとする不届きものを駆逐することで買い占め騒動、社会の争乱を防ぐという戦い方もあるのかと感心した。まさに上に政策あれば下に対策あり。
今政府もマスク確保に奔走しているが戦時下は国家が物資を管理、国民に配る配給制だった。マスク買い占めに続くトイレットペーパーの転売騒動を見ていると行き過ぎた市場経済の弊害だけが目立ち不要に世間が混乱している。
今は政府が物資を管理・配給にするか転売禁止にした方が国家全体の経済的損失が少ないような気がする。
トイレットペーパーやマスクがなくなったと過剰に生産ラインを増やしてからコロナ19騒動が収まれば「負の遺産」になる。
SARSのあと増産した医薬品も使用期限が過ぎて大量に廃棄された。
突然の休校、給食中止で行き場のなくなった食品を地元スーパーで配布したら好評だったいうニュースがあったし、資源を無駄にしないよう災害時の支援物資分配システムを(必要な人に必要な物を届けるため)自治体が主導して割り振りしては。
フリマアプリを使った転売は配給制時代に闇市を開いて儲けた人々を彷彿とさせる。
闇市での売買行為が当局に逮捕された戦時下では物資そのものがなかったが、今は十分な物資がある。
パニックの仕掛人が意図的にある商品を買い占める→(生産は止まっておらず一時的に店頭から在庫がなくなっただけなのに)手に入らない?と慌てた市民が不安になる→闇市で高く買う→転売屋が利益を得る。
資本主義経済を採用しているから「土地転がし」ならぬ「マスク転売」は違法ではないが、人の不安心理につけこんだ高利貸しのような商売。
「金儲けにも最低限守るべき道徳がある」と商道徳を唱えた渋沢栄一が最高額紙幣の顔に決まった矢先、日本でこういう事が起きて残念。
とはいえ戦後のどさくさに紛れて土地を奪った(元手なしで丸儲けの)人々が祖国でも日本にも心底では受け入れられず「さ迷えるユダ状態」になっているのを見ると…迷信だと思われていた「因果応報」概念だが、近年「ギバー・テイカー・マッチャー理論」で科学的にその仕組みが解明されてきた。
テイカーはいいとこ取りをして得ばかりしているように見えても、マッチャー(恩讐分明)の人々から反発をかい長期的には社会から駆逐される。
今の韓国が「テイカー」の見本。
情けをかけてくれた他人を裏切ることで損失を避け利益を独占する「完全な勝者」に見えても、長期的にみて社会、生態系のトップになることはない。
伝統的にプライドが高く敵に借りを作るはよしとしない(中国共産党以前の)中国は「恩も仇も借りはかえす」マッチャー文化圏。
第二次世界大戦以後に大国になった国(中国や韓国、アメリカ、イスラエル、ロシア)は新興成金国家。
彼らはテイカー、自分の都合で時に裏切るが、数百年単位で続く富裕階層の華僑、ユダヤ人は「信用が最終的には富を生み富を維持する」と歴史を通じて知っている。
シンガポールは信賞必罰(マッチャー気質)の華僑や客家のもと急速に発展した国家。コロナ19によりできたルールで一定期間外出しないよう命令を受けたのに違反した中国人(永住権取得者)から永住権を取り上げたという記事をみて、さすが「韓非子思想を実現した国家」だと感心した。
マスクやトイレットペーパーの買い占めをみて東日本大震災当時ホームセンターやドラッグストアからガソリン携行缶や電池、大人用紙おむつが消えた記憶がよみがえってきた。
震災直後、予震が続き地域に不安が漂う中、ホームセンターで自分の前に並んでいた中年男性が金魚の餌を一袋もってレジに並んでいるのをみてなんだかホッとして嬉しかったことを思い出した。海上自衛隊の将官が「有事、危機の時ほど笑いが大切です」と発言していた意味がようやくわかった気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

383名無しさん:2024/08/29(木) 16:24:28
798 : 名無しさん 2020/03/31(火) 15:56:50
死について話をしておいて」 新型コロナウイルスで英医師たち
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-52092799-bbc-int
「人造ウイルスが米国から来たとは科学的に考えにくい」新型コロナの免疫とワクチンの話をしよう(下)
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200329-00170179
現金給付のターゲットを絞る難しさ
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/nakatadaigo/20200329-00170254
10年後「死亡率」が最も低い睡眠時間は何時間か
日本人が知らない睡眠負債の恐怖
ttps://toyokeizai.net/articles/-/265976?display=b
「寝る間も惜しんで働く」という言葉に表されるように、睡眠は無駄、眠りすぎは怠けものだと思われていた時代もあった。だが精神科臨床では今のように脳内物質の代謝異常、神経伝達物質の役割が明らかになる前から(統合失調症などでは)症状が悪化する前に「不眠」症状が現れるので「患者さんの睡眠状態」が診察で重要視されていた。
脳内物質の代謝異常の結果不眠になるのか、不眠が脳内の物質異常をもたらすのか、まだメカニズムは明らかになっていないが、睡眠は身体より脳を健康に保つために重要。眠れなくて死んだ人はいない、という睡眠不足を軽く見る認識は間違い。
急死したプリンスは体内からオピオイドが検出された為薬物の過剰摂取が原因とされたが、死ぬ前の6日間、不眠不休で活動していたというのも急死に関係があるのではと個人的に思っている。
現在、コロナで自粛を余儀なくされている期間中に日本人の睡眠負債を解消することが、コロナ災害後の生産性向上に一役かうのではないかと期待している。
どんなに悲惨な災害にもなんらかの「意味」がある。
その意味を読み取り生かせるか。
第二次世界大戦終結から75年、今世界中の人類は変われるか、試されている。
「痛み」とはこのままそれを続けていると良くないですよ、というメッセージ。
それを受け取ったらやり方を変えればよいだけ。
なのに欧米など大陸文化圏では「失敗=罪=処罰が必要」ととらえ「失敗=ミス=訂正・方針転換・やり直せば解決する」ととらない。
国会でも野党は起きてしまった与党の失態やミスを執拗に責めるだけで、「これから先どうすればいいのか」や「同じことがまた起きたら今度はどう対処するべきか」を話し合ったり提案したりしない。
歴史は繰り返す。
だからこそ同じ過ちをおかさないよう慎重に進みたいのに、マスコミは今後の日本より、今の失敗ばかり取り上げていてほとほとうんざりする。
国難ともいえるコロナ禍が始まってからワイドショーに出ている自称知識人や専門家、マスコミに愛想が尽きた。
と共に誤った形で不安を煽る「煽動罪」で糾弾、吊し上げたい欲求に駈られることがある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

アメリカで何代にもわたりホテルグループを経営してきた大富豪が「トランプに投票するな、本当の金持ちの野生の勘を信じてくれ」「トランプは不動産でたまたま金持ちになった成金だ」と正確に指摘していた。
トランプ大統領は、数百年にわたり地主階級だった本当の伝統的富裕階級とは違い、祖父が不動産ビジネスで成功しただけ。本人はこれまでに6回も会社を計画倒産して借金を踏み倒して金儲けしてきた。
商売上手で有名なユダヤ人には二つある。
長期的な視点にたってきちんと契約を守っているヨーロッパの裕福なユダヤ人と、金融の素人を騙して金を持ち逃げする詐欺師型のユダヤ人。
トランプ大統領は、金融詐欺師型ユダヤ人(仮想通貨を推進した詐欺師、投資でなく投機に夢中のシティとニューヨークの仲買人、共和党)に担がれている。
岸田首相がここまでならず者たちに嫌われたのは、彼はもはやギャンブル状態になっていた「投機」を取り締まって「長期的に社会全体を豊かにする本当の投資」「商業にも倫理があった徳川時代に戻す〜金利が低いイスラム銀行」を理想に、今の高利貸しとギャンブルと詐欺になってしまった金融システムを変えようとしたから。
岸田首相は「その場かぎりの金を稼ぐ投機やギャンブル経済でなく、社会を良くするための長期的視点で投資をすべきだ」と投機ギャンブル勢力と格闘していたから「岸田首相は保守的過ぎる」と成金で詐欺師の新興の銀行家たちに嫌われた。

私はふだんあまり自分の過去の書き込みを見ないようにしている。
「だからあのとき警告したのに!」「なんで神示に従わなかった?!」といつもいつも烈火のごとく怒りたくなるから。
先が見えるから「そこに落とし穴があるよ」と先回りして言っても、無視され、予言を無視して落とし穴にはまった人に八つ当りされながらも助けて…。
神様やめたい。

384名無しさん:2024/08/29(木) 16:47:58
701 : 名無しさん 2020/02/29(土) 16:09:53
結構間違って解釈されている、絵本『スイミー』の話。絵本の本当に伝えたい事をわかるには…?
>>作者レオ・レオニもインタビューでそのように語っています。
>>スイミーはその惨事の中でも生きのこります。苦しんだがゆえに、スイミーはじょじょに、人生の美しさに気がつくようになります。このところは私にとっては、とても重要なことなのです。スイミーははじめはさみしがっていますが、やがて人生を詩的なものとしてながめるようになったことから、生命力と熱意をとりもどし、ついには岩かげにかくれていた小さな魚の群れを見つけだします。
ttps://ameblo.jp/ho194/entry-10551416818.html
第二次世界大戦敗戦で西洋欧米化の洗礼を受け続けてきた日本。
だが西洋が「どうやっても日本人は完全な西洋人(残忍で利己的な人々)にはならない」「完全にはくたばらないしパワーアップして立ち上がる」と気づいたのは日本が力をあわせ敗戦、バブル崩壊、阪神淡路、東日本大震災から復活したから。
第二次世界大戦でドイツもイタリアも元首がしんだのになぜ皇室は生き残ったのか、なぜ日本は東洋でも西洋でもない「ガラパゴス文明」なのか、近年その答えを頻発する自然災害、皇室の代替りの時に見たような気がしていた。
日本では「一匹だけ黒い魚」=天皇。
天皇を目にして小さい赤い魚(国民)が集まって、大きな魚(他の超大国)に食べられないようなんとか生きてきた奇跡のような国が日本。
世界で金も軍事力があっても拡張を望まず平和主義で弱いものの面倒見がいいのは今の日本だけ。
日本が一匹の小さな黒い魚(目)になって東南アジアやその他の国(赤い小さい魚)が集まって「大きな魚」に化ければ、アメリカやロシア中国インドといった単体で大きい魚に食べられないよう生きていける。
そうすれば世界は安定する。
それをアメリカやロシア中国イスラエルなどは警戒し日本をどうしても弱らせたい。
イランロウハニ大統領派も日本と同じでハメネイやアフマドネジャド、革命防衛隊と違って「イスラム革命の輸出」(サウジアラビアなど王政国家の民主化)は望んでいない。
それなのにサウジアラビア皇太子はイスラエルに「イランはイスラム圏内の王室打倒を狙っている」「サウジアラビアを狙って核兵器を持とうとしている」と吹き込まれて信じてしまった。
イスラエルはパレスチナを支援するイランが煙たかっただけ。
2019年、イランザリフ外相が「サウジアラビアが持っているイランへの誤解を解きたい」と言っていたのは「イランロウハニ政権はハメネイ師や革命防衛隊と違い、他のイスラム圏内の体制打倒には興味ない。王政など体制打倒派(反政府組織)を支援するつもりもない」と言いたかったから。
それなのにアメリカトランプとサウジアラビア皇太子はイランを誤解して攻撃する。
イスラエルが中東にあるのは聖地エルサレムのためではなく、ユダヤを嫌ったイギリスロシアが「キリスト教圏外にならユダヤ国家を作ってもよい」とイスラム圏内に設立を許可したからだ、と知ってさもありなんと嘆息。
暇さえあれば喧嘩と対立、仲違いの種ばかりまく民族を誰が好きになるだろうか。
ユダヤの聖典のひとつとされる旧約聖書を読めばわかるが、新約聖書と違い、選民思想、メシア思想、裏切りと騙しあいでいっぱいの経典。
裏切りが得意なイスラエルの猜疑心と奸計から始まったトランプ大統領擁立、トランプ大統領による核合意破棄で、穏健・対外協調路線のロウハニ大統領派、ロウハニ大統領を選んだイラン国民は苦しんでいる。
北朝鮮とイランの違いは、「反米戦争や核兵器保有より国内の経済発展を望む」というイラン国民の意思が選挙で示されていること。
以前ザリフ外相の正論責めに怒ったトランプ政権が「ザリフ外相に(国外資産凍結という)経済制裁をする!」と言ったら、ザリフ外相が「経済制裁すればいい。私は国外に資産を持たないから影響ないけど」とトランプ政権をおちょくっていて笑った。
感情的になって損しているのはトランプ政権。
アメリカ議会はトランプ政権がイランと(議会の承認なく)戦争できないよう戦争を防ぐ立法を可決した。アメリカ議会にはまだかろうじて正気の人がいる。
第二次世界大戦ではヒトラーとスターリンの不仲・避けられない衝突をルーズベルトとチャーチルが利用して勝った。
21世紀、中国と日本の不仲を利用して第三次世界大戦を起こしたいのはロシアプーチンとイスラエルネタニヤフ政権。日本国民はその思惑に踊らされるな。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

私、ネメシスの獲物はプーチン大統領とネタニヤフ首相。
こいつらだけは必ず仕留める。

385名無しさん:2024/08/29(木) 16:53:38
703 : 名無しさん 2020/02/29(土) 19:35:55
コロナ19関連で扇情的な政権への不満、政府の体制不備を煽る報道を見ていると「マスコミはコロナ19という災害によってではなく内側から分裂させ日本を壊したいのか」と腹が立ってくる。
「大本営発表」に代表される政府の報道統制の歴史を調べたら日本政府が新聞社などに検閲をかけ報道統制するようになったきっかけは、あまりにもデマや飛ばしが多く国内の政情不安に繋がったからだと知って驚いた。
初めから政府に批判的な言論機関を弾圧したり国民に政府批判をやめさせるのが目的ではなく、関東大震災や日露戦争終結などでデマや飛ばし、非現実的な対外強硬論、過激な民族主義的主張が増え日比谷焼き討ちなどが起きたのでそれらを減らすために情報統制した。
そのあと関東軍に「情報統制体制」を利用された。
マスコミはいつも「軍靴の音が〜」と言うが「第二の関東軍」「民意を無視した恐怖政治独裁体制」を本当に警戒するなら、今コロナ19で扇情的な報道をやめて欲しい。
首相の休校決定に対案を出さず批判だけしている人をみると「災害は忘れた頃にやって来る」を忘れてる…と呆れる。
大地震や噴火、土砂崩れ、津波など自然災害はいつも突然来る。
それでもなんとかして生き延びてきたのが日本人。
それなのに近年は台風による水害など予測できる災害、政府が危険だと警告した災害でも、甘く見て被害にあい政府批判する人が増えている。
事前に警告されても甘く見て被害にあう人は「自分だけは被災しない」と災害を他人事にみていたり「政府の対応や対策が悪い、遅い」「もっと深刻に警告してくれれば良かったのに」と怒る。
誰のせいでもない災害に文句を言うのは他責・責任転嫁・他者依存の韓国人的な性格の人が多い。
政府は親ではないのに政府が面倒みるのが当然だと勘違いして、事態が思い通りにならないと政府に八つ当たりする。
新型肺炎の最初の犠牲者は武漢からの帰国者に対応して自殺した内閣スタッフ。
それなのに彼がなぜ自殺しなければならなかったのか、武漢からの帰国者は何をして政府職員を困らせたのか、マスコミは人が一人亡くなっても報道しない。
本当に深刻な人権侵害をしているのは、はじめての事態に苦慮する政府職員を責めるだけで協力しないわがままな国民とマスコミだと思う。
情報公害ともいえるマスコミを批判する冷静な知識人を支持する。
政権・政府批判も権力監視として大事だが、コロナ19の落ちつき、アメリカの大統領選挙が終わるまでは黙って様子をみるべき。
今国民が分裂すれば国が二分されたアメリカのように荒んだ相互不信の国になる。
それは最終的にロシアや北朝鮮、中国の利益にしかならない。
世界ではコロナ19を扱うマスコミを使った第三次世界大戦が起きている。
有利なのは政府が報道を統制したり、強権政権、武力により国民統制ができるトルコやロシア、中国、アメリカ、インド。
以前はアメリカを自由な報道体制の国だと誤解していたが、パレスチナ問題やベトナム戦争、太平洋戦争に関する経緯などアメリカに不都合な事実や平等な観点からの記事が公開されにくい現実を知って見方が変わった。
また日本と違い、ひとつの出来事に対する多様な解釈や複数の視点からの記事が国民(読者)にうけない国。
単純な勧善懲悪が全てな一神教文化の国。
日本のように「相手にも言い分がある」と考えず「自分の考えだけが正義」とする考え方を多民族国家アメリカがもつ理由は「聖書にそうかいてあるから」「神がそう言ってるから」で疑問を持たない一神教信徒が多い国だから。
アブラハムの宗教では神や聖書への疑問=不信心となりかねないから個人の中に内心疑問があっても(社会から排除されそうで)異見を言い出せない。
そして今人種・宗教のるつぼアメリカでは、独立して以来最も多く熱心な「聖書至上主義」(原理主義)信徒が増えている。
トランプ政権の支持層はキリスト教原理主義、ユダヤ教原理主義。それでも2018年12月にマティスが去るまではトランプ政権にもなんとか理性があったが今は宗教的な熱狂でのみ動いている。
アメリカ共和党でトランプ大統領以外が大統領候補者になればアメリカ国民はイカれた原理主義者ばかりじゃない、と証明できるが…アメリカの理性ナンシーペロシのいる民主党も宗教色の強い共和党相手に苦戦している。
熊本ではデマによりトイレットペーパーの買い占めが起きたという。
対処のしようがあり変えられることでも変えようと動かず黙っているタイプの東日本。
誰のせいでもなく変えられないことにもいちいち騒ぎ落ち着かない西日本。
足して二で割れば「変えられるときには動き、変えられないときには静かにまつ」人間ができるのだろうか。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

386名無しさん:2024/08/29(木) 17:04:04
707 : 名無しさん 2020/03/02(月) 14:39:34
「コロナよりも怖いのは人間だった」。ドラッグストアの店員が語る恐怖の体験
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00010002-bfj-soci
北朝鮮がミサイルを射ったのは「核開発しながら苦難の行進」みたいな、苦しくても対外的に強がったのか、金正恩が自棄を起こしていっそ…となったのか。
ロシアの生物兵器研究所ベクターが爆発したのが2019年9月16日、武漢で人民解放軍によるコロナウィルス生物兵器防疫訓練が行われたのが9月18日、コロナ19が自然界に突如現れたのは10月1日。あまりにも日付が近すぎて怖い。
また2019年11月14日には北京で中国の内陸部から肺ペスト患者が搬送されている。
今回のコロナ19の正体はロシア・中国(解放軍高官)アメリカ・北朝鮮が知っているのでは。
1月下旬「武漢の生物兵器仮説」を唱えたのはイスラエルの軍事研究者。
その後ロシアの国会議員が「アメリカの仕業」と発言、アメリカ政府は「根拠のない風説」といいながらもロシア疑惑の過去もあって、ロシア関係者の発言にピリピリしている。
生物兵器だとしてもウィルスが広まった以上、対症療法しかできない。
ウィルスに隠れているのは各国の情報戦。
嘘と真実を巧みに混ぜて敵国内の国民をパニックにさせるのが目的。
実際、日本などSNSが普及した国では各国でデマに踊らされて買い占める国民が出始めた。
パニックが起きて社会全体がピリピリしている。
危険な徴候。
一番危険な敵はコロナ19ウィルスでなく国民の分断を仕掛ける他国の情報部隊では。
コロナ19は80歳以上では死亡率が22%。
多分インドやアメリカは感染者・死者ともにたくさん出ているが老衰、病死と片付けているお陰で自国がコロナ19パニックになるのを抑えたのでは。
非情だがインドやアメリカのやり方は社会の混乱を防ぐには一番有効。
中国に金や物資を頼っている北朝鮮がいち早く国境封鎖。
餓死者がでる覚悟で国境をしめたのは、コロナ19による民衆蜂起を避けたいという金正恩の思惑?
1ヶ月以上たっても中国がなかなか封鎖解除を解かないから北朝鮮もやばくなってきた。
今日のミサイルは北朝鮮最後の足掻きか、開戦の号砲か。幸い日本国内全体が活動自粛している今なら万が一北朝鮮工作員にテロ攻撃されても被害を少なくできる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

387名無しさん:2024/08/29(木) 17:36:19
712 : 名無しさん 2020/03/03(火) 17:45:14
ピアジェの4つの発達段階とは?育児に役立つ子どもの発達理論
ttps://chiik.jp/articles/7H8RT
「学校行かず家で勉強」あり?なし?“ホームスクーリング”という選択
ttps://withnews.jp/article/f0190607000qq000000000000000W06s10101qq000019243A
上から5番までは本物です
首席で卒業した男の頭脳
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/327?page=3
エジソンの生い立ちを語る
>>エジソンの伝記などで有名なのが、小学校を退学させられたことです。一説にはエジソンはLD(学習障害)ADHD(注意欠陥多動性障害)などを患っていたといわれています。
「1+1=2」を教師が粘土を例にとって教えていたら、エジソンが「1個の粘土と1個の粘土を合わせても(混ざって)1個の粘土になるだけなのになぜ2個になるのか」と聞いて、教師がエジソンを「腐れ脳ミソ」と罵倒したというエピソードが存在しています。
ttp://www.edisonworl10.com/person/backstory.html
「腐れ脳ミソ」に大爆笑した。
この教師が認知の発達理論を知らなかっただけなのに生徒を「腐れ扱い」とかアメリカの教師は面白すぎる。
目の前の個数が変わっても本質的・総体的には変わらない、はメスシリンダーの水をビーカーに移したりしても量は変わらない、と同じ。
エジソンが他の子供より「認知の発達」が進んでいた為に起きた喜劇。
「東大を首席で〜」の記事を見ると小幡績氏は母親による知能を伸ばす教育の重要性を認識していたみたいなのに…。
今回の「日本は終わった」コラムは残念。
学校で正規の教育を受けてないのはイギリスのミステリー作家アガサ・クリスティも同じ。
日本では子供を学校に通わせないと「虐待」になるが、アメリカではホームエデュケーションが一定数ある自由方式。
それでも天才が出てくるのがアメリカ。
さっき、米軍の戦闘機が轟音をあげ隊列組んでとんでいった。
哨戒機が行き来することはよくあるが米軍の戦闘機は久しぶりにみた。
「トイレットペーパーがない」ツィートよりよっぽど深刻かもしれないのに誰もパニックにならない。
日本市民は冷静なのか鈍いのか。
基地があれば攻撃され、最悪取り残されることも想定して紙類は普段から貯めてある。
震災でなくても豪雪で物流が寸断、店が開けられない時もあったから雪国は腐らないのはストックする習慣がある。
にも関わらず空の棚には不安を掻き立てられるのも事実。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

私は北海道医療大学という、偏差値が低いができたばかりでしがらみなく自由に研究をやれた大学に行けて良かった。
(Benesseによると偏差値44〜46、違うサイトでは偏差値35〜37)
卒論は、当時の大阪大学医学部の精神科教授が精神医学学会誌に載せた論文から「仮説と実験方法」を借りた「追試」で「摂食障害的な傾向と完璧主義的な傾向の相関について」。
先行研究者により開発された「摂食障害の傾向をはかる質問紙」と「完璧主義の傾向をはかる質問紙」の二つを使って「摂食障害の傾向が高い人は、完璧主義の傾向も高い」という仮説が正しいかどうか、質問紙で実験。
200人のボランティア(学生さん)に、二つの質問紙に記入して答えてもらい、それぞれの得点に相関があるかをみた。結果「二つの事柄の間には明確な相関関係がある=0.4」まで数字が出ず、0.2。
卒論の前にもいろんな実験をして「思うような数字」がでない経験を繰り返したから、意図的な操作をしない限り、研究者が望むような「自分の仮説を全肯定するようなきれいな数字」が始めから簡単に出ることはないと「自然界の複雑性と不安定さ」を知っている。
医学、薬学といった自然科学をやると、人間はいかに自分達を取り巻く世界について何も知らないか、まだまだ知らないことがたくさんあると気づく。
聖書に答えがあったり権威に反する結論をだすと迫害される「神学」と違い、自然科学の研究者は、これまで謎だったことがひとつでもわかるようになることが楽しいという感覚がないと続かない。

388名無しさん:2024/08/29(木) 18:03:06
713 : 名無しさん 2020/03/03(火) 22:08:57
全学校休校要請は「日本で大規模火災が発生した。今も消火しようと放水作業中だが火勢がおさまるまで各自逃げて燃えそうなものを遠ざけてくれ」という政府のお願い、方針を示したものでは。ここで「なぜ火事になったんだ?」と怒ったり「消防は何をしている?」と責めるよりいち早く避難するのが最善。
三十六計逃げるに如かず。
防疫の基本は「素人は感染源に近寄らない」だ。
「火事=コロナ19」「消火活動=医療体制の整備・重傷者の治療」「避難勧告=人が集まることによっておきる集団感染の数を減らしたいから不特定多数の集まりは暫く控えて」と言い換えれば、国民の自粛協力なしでは感染症拡大スピードが落ちないと頼んでいる。
それでも東日本大震災時代の民主党と違い、風向きや風の強さを政府が教えてくれる分有利。
東日本大震災では「大規模火災が発生したがそのうちなんとかなるだろう。なんとかなるかならないか、初めてだからわからない。俺達は命が惜しいから先に逃げるがお前らは俺達にとって足手まとい。邪魔だから黙ってその場に死ぬまで待機しろ」と民主党政権に置き去りにされた。
「あの地獄絵図に比べれば電気・ガス・水道・ガソリンがあるからまだ大丈夫。
金も払うと財務大臣も言ってるのに政府を批判しすぎ」と思うが「安倍自民信者!無批判な愚民!」とマスコミが騒いでゲンナリする。
それでも安倍首相は自分が責任をとると言った。
菅直人首相は責任を取るとも取らないとも言わずダラダラ続けてしまいには「今投げ出せば責任を放棄したと思われるから頑張る」と総理の座にへばりついていて殺意を覚えた。
今でも野田首相にたいして解散、総選挙、政権交代の機会を与えてくれたことに感謝している。
新型コロナのパンデミックが実際以上に危険視される理由
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200303-00010008-newsweek-int
「巧遅は拙速に如かず」の意味は?孫子との関係や反対語・例文も
ttps://biz.trans-suite.jp/20432
きちんと理解した上で怖がるか気にしないか決めたいが、そもそもWHO自体が怪しくなってきた。WHOが怪しいならいくらきちんと統計処理しても実像が掴めない。
WHOが出した「コロナ19の致死率2%」は100人の感染者のうち2人死ぬ、だが基本となる中国のデータで感染者総数(母数)が把握できないなら致死率を出して意味ない。
致死率50%の恐ろしい病と言われても1000万人に一人しか発病しないなら日本ではかかっても12人、死者は6人。
全数検査より無作為抽出で1000人調べたうち何人が感染しているか、とかの方がこの病気が地域で増えているのか減っているのかがわかる。だがそれには正確な判定ができる検査キットがないと無理。
はじめは陰性だった患者を検査すると数回目に陽性となったりするからコロナ19は陽性と検査に出るまでに少し期間がある模様。
検査技術者個人の習熟度による誤差の問題なのか、ウィルス増殖の量により結果が違うのかも今はまだわからない。
HIVもウィルス感染してすぐには陰性だったりして(感染した疑いがあってから)一定期間おいてからでないと陽性と出るまで時間がかかる。
HIVは感染陽性になれば一生ウィルスが消えることはないが研究がすすみウィルス増殖を止めればAIDS発症を防ぐことができる。
コロナ19は「知ったから怖いのか」「知らないから怖いのか」自分でも情報を見るたびに楽観と悲観を行ったり来たりしているがひとつ言えるのは、震災からもうすぐ9年、「放射能が〜」と言われたがまだなんともない。
放射能が危険だから本州から北海道に逃げたらというすすめも被災直後受けたが面倒で断った。
「何かあっても自己責任」で腹を括ってからはあまり気にならなかったから多分数ヶ月したら「最後の審判」の結果が出る。
問題は建物やインフラが破壊された、死傷者が数千人でた、という損失がないにも関わらず消費者心理が落ち込んでしまったこと。
最後の手段として財政出動、一律10万ずつバラマキとかどうだろう。子供がいる世帯は子供の数に応じて10万〜、夫婦世帯は5万、独身は2万。暫く好景気が続いてきたからまだ余裕はある。
大型減税などアメリカトランプ政権式の「無駄遣い」をして景気をてこ入れしてみては。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

大谷選手など東日本の人がわりとメンタル強めなのは、地震で1万5千人以上が死んだうえ、当時の民主党内閣・政治家に「自己責任でなんとか頑張れ」とあっさり見捨てられ、自分達でなんとかするしかなかったから。
太平洋戦争で外地に行ってひどい目にあった下っ端兵士みたいな経験をした。
死線を超えて生き残ったから東北はリアリスト。
だから元旦に大震災に見舞われた能登半島の人たちに、機能不全状態の民主党政権じゃなかっただけでもラッキーだ、あんまりギャーギャー文句言うな、と呆れていた。

389名無しさん:2024/08/29(木) 18:38:55
714 : 名無しさん 2020/03/04(水) 01:07:16
安倍首相「今すぐと言っていない」 新型コロナ感染、全希望者検査発言 国会
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000133-jij-pol
むやみやたらと全数検査を主張する理由がわからない。
知能検査は「知能」を測るためにする。
知能がわかれば療育現場で接する教育スタッフや親、医師の治療の手がかりになる。
医療現場では検査することで得られる利益より負担や弊害リスクが大きいあるいは利益がない場合は検査しない、が常識。
知能検査にしても測りたいもの「知能」の正体とは?と言われると未だに「知能=知能検査で測れる能力」としかわからない。
世界の医療機関で各種検査を開発、時に検査規格を統一するのは「共通のスケール」(検査)をつくることで観察者の主観によって生じるばらつきを少なくして「結果」を客観的に評価把握共有する為。
検査する利益より損失が大きい、あるいは効果が見込めないなら検査するべきではない。
コロナ19は決まった場所で一定期間毎に決まった数を無作為抽出してどれぐらいが陰性か陽性かといった定点観測したり(縦断分析)、感染から発症までの日数、発症してからの経過・予後観察といった横断分析的手法でもまだよくわからない。
わからないことだけはわかる、というか疫学もなにも「コロナ19」自体実像が掴めない。
中国と違い副作用や医療過誤など人権にうるさい日本では訴訟リスクが高いから感染者の対症療法しかできない。
放置すれば致死率100%のHIVと違い死なないし早期発見してもPEPのような発症抑制の措置をとるほどの病気かもわからないから意味がない。
世の中にコロナ19しか病気がないならそれに専念してもいいが今の段階で検査万能説はみんなが疲れるだけ。
肺炎症状の鑑別診断あるいは感染者に接触した人に限定した方がお金も労力も無駄にならない。
アメリカ軍がワクチン開発に着手したからワクチンが完成すればワクチン接種で感染を防げる病気になる。
確信ではないが風邪に症状が似ているから感染しても知らずに治ってしまった軽症者もいるのでは。
ある一定数の人から採血して抗体検査をする。(今回病院で検査も治療も受けていない人から抗体が発見されるかどうか調べる)。
抗体を持っている人がいたら調べた総数中何人の割合で抗体をもっているかわかれば、今回の「2020年大流行」の感染者実数がわかるだろうが、今はまだ一人の感染者が平均何人に移すかの「感染力の強さ」すら各論あって確定していない。
2月初旬は1.5人くらいと言っていたのに中旬には6人と増えて、一人の感染者が他人に移す数が多い(=感染力が強い)と後でわかってきた。
今はまだ「謎のウィルス」だが一番いいのはこのウィルスを作った人(おそらくロシアやアメリカ、中国)にウィルスの性能や体内での性質を訊くこと。
検査した後元気な陽性患者をどこに隔離する?閉鎖病棟をもつ精神病院?という疑問を抱えて全数検査するより、しばらくは発症患者と濃厚接触した人に絞って対処する方がよいと思う。
養老孟司も人間の死亡率は100%と言ってるし。
陽性だとわかると診断書がでる、そうすれば大手を降って気兼ねなく休めるからというコメントもあったが、日本政府は検査しなくていいから「自粛=家で黙ってしていてくれ」と国民に懇願している。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

「今すぐ全員に新型コロナの検査をしろ」「なぜ政府は全員に検査しないのか」とヒステリックに騒いでいたマスコミや政治家、三流の知識人は「思考停止の馬鹿をさがすスクリーニング検査」「公開の知能検査」にひっかかった。
聖典に書いてある答えを一字一句間違わないようひたすら暗記する教育だけやって、根本からなぜそうなるのかの理由を考える丁寧な教育を疎かにすると、日本人は馬鹿になるだろう。
今のロシアのようにカルト文化圏の人が感情的で単純なのは、原理主義カルトでは「戒律や権威に疑問をもつこと」そのものが徹底して禁止され、宗教家の詐欺に気づかないよう細工がされてきたから。
1926年から「健全な皇室敬慕を越えたレベルの皇国思想〜天皇は現人神で全知全能〜」という権威主義カルト崇拝が始まり、「天皇は国家元首ではあるが、神ではなく人間ではないか?」と疑問をもつと不敬罪で逮捕された日本が「カルトに洗脳された状態」だった。
体制や為政者批判が許されず、事実を歪曲したプロパガンダが強まってきたイスラエル、ロシア、中国、北朝鮮が「戦前のカルト国家日本」のような状態に突入し始めている。

390名無しさん:2024/08/29(木) 19:44:56
836 : 名無しさん 2020/04/12(日) 02:09:00
「政府が所得補償しないから企業が大幅に自粛できない」「政府や内閣、与党、政治家が悪い」という他人を非難するだけの意見を見るたびにイライラする。政府が国民の為にあるのは確かだが、「政府の中の人」も家に帰れば家族がいて給与から税金が天引きされ納税、労働の義務を果たしている日本国民。今は国民全体の団結が肝腎。「国会議員は収入が減らないから企業に自粛させ経済利益が落ちても他人事だと気にしないんだろう」「政府とは民間とは違いお気楽なもんだ」と揶揄するコメントに呆れる。経済が悪くなれば選挙で落選の危機があるから政治家は有権者の機嫌とりの為にも経済や雇用しか気にしない。今までは深刻な安保不安、力の空白を経験していなかったから議員は経済政策優先でよかったが中国が牙をむきアメリカはあてにならないという第二次世界大戦後以来初の非常事態に(国権の長である)「立法府」が停滞、停止したら困るのは国民。立法府で成立した法律に基づき行政は権限を制限したり発動したりできる。つまり爆弾が落ちようがどんな有事でも議会に来て議員が立法してくれないと困る仕組みになっているのが現行の日本国憲法。今のように状況がどんどん変わる未曾有の有事にこそ柔軟に法律の改正や撤廃、成立をしないと韓国の文在寅大統領率いる韓国大統領府が韓国全土を乗っとったように、立法府の不在、行政府の暴走が始まり21世紀のファシズムになる恐れがある。また行政府の職員は有事の時にも休めない、いや有事の時にこそ休めない。彼らは国全体が機能不全にならないよう動き続かねばならず自粛・コロナ有休したくても今動く必要がある部署は休めない。マスコミは物事の一面だけを強調する。ある物体に光をあてれば必ず影ができる(影ができないのは実体でないもののみ)。
物事の光と影、長所と短所、両方をできるだけ公平に書いて読者(国民)に判断させた方がよい。例えば雇用形態。正規雇用でない派遣労働者はこのコロナ禍を受けて派遣切りされる、収入が減り食べていけないと騒ぐが、ここ数年政府は厚生年金加入者を増やし正規雇用するよう企業に圧力をかけ雇用助成金も出してきた。長期にわたる好景気もかさなって正規雇用になりたい人は現在ほぼ正規雇用になっており「派遣」「パートタイム」は雇用形態が不安定で景気に左右される分、好景気には給与が高く、税金など天引きされる金額が少ないから手取り金額は正規雇用より多い。控除目当てのパートタイムもいる。好景気の時には「自由業」の方が実働時間時間が少なく税金がきっちり引かれない分手取りが多い。逆に不景気の時は基本給が安く、税金がきっちり引かれても安定していて潰れない企業(ぶっちゃけ公務員)が人気になる。今までは好景気のため公務員より民間企業、正規雇用より派遣労働の方が人気や給与が高かったがこれからは正直、わからない。だからマスコミ関係者や芸能人らは自分達フリーの民間企業にとって「自粛は経済の死活問題」と騒いでいる。私から見ると稼げるときに精一杯稼いでいながら全部を浪費、万が一に備えて少しも貯めておかなかった人が悪いと思うがマスコミは自分達に不利なことは言わない。そしてマスコミは、海外から感染者が舞い込み感染爆発した今となっては短期間でも徹底的にヒトヒト接触を減らす、自粛した方が(人命だけでなく)長期的には経済的損失も少ない、経済的損失が少なければ立ち直りも早いと国民に説明しない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

391名無しさん:2024/08/29(木) 19:56:03
869 : 名無しさん 2020/04/23(木) 22:26:39
最近、世界に対する見方が混乱しこれからどうあればいいのかわからない。そんな時に三権分立の父、法律家で哲学者モンテスキューの名言をみて、今の不安定で不確定で不誠実な「コロナ禍時代」の世界を生き抜くのに日本が使える普遍的な「善」「真実」のヒントがある気がした。日本は孤立をおそれず「クラレッタのスカートをなおす」国であって欲しい。結果は敗北だったが太平洋戦争、国際連盟脱退のきっかけとなった人種差別撤廃提案そのものにも何らかの意味はあったはず。WW2敗戦を含め全てが正義でもないが全てが悪でもない「中庸」「小国寡民」に世界が戻りそうな時代の狭間にいる。アメリカはまさにモンテスキューの思想を取り入れた先進的な国だったが、トランプ大統領と彼を成立させた国民によってモンテスキュー的なアメリカは衰退しつつある。戦後の日本を作ったアメリカ思想の良さは取り入れつつ、WW2前、江戸時代など独自の日本復興に取り組むとき。中世ペスト禍の後、人類の遺産「ルネサンス」が生まれたように「破壊」のあとには「創造」「維持」が続く。今は「破壊」の最中で次はどんな日本を創造するか考える準備期間。
モンテスキューの名言
「退廃が始まるのは若い世代からではない。若者は大人たちが退廃しない限り、自ら蝕まれることはない。」
「立法と行政が一人の人物に集まった時、そこに自由はない。施政者であり立法者である者が、独裁のための法を制定し、運用するのを止められないという懸念が生じるのだ。」
「戦争によって生まれた国家は、それを維持するために戦争を必要とする。」
「法は死の如くあらねばならない。誰も法から免れさせてはならぬのだ。」
「宗教を愛し、それを守っていくために、それを守らぬ者を憎んだり、迫害したりする必要はない。」
「幸運が一度も訪れたことのない人など存在しない。だが、幸運を受け入れる準備ができていなければ、幸運は窓から出ていってしまう。」
「国家が自由を失うのに一世紀かかるわけではない、一日にして自由は失われる。」
「単に幸福になりたいのであれば、それは簡単である。しかし、我々が求めるのは他人より幸福になることで、それはいつも難しい。なぜなら、我々は他人が実際以上に幸せだと考えるからだ。」
「宗教戦争は宗教が複数あるがために起きるのではなく、不寛容の精神によって起こる。自らの宗教が、この世界の唯一絶対の真理であるべきだという不寛容の広がりによって。」
「自然状態では、人間は生まれながらに平等だ。しかしこの平等を続けることは不可能である。社会がそれを失わせるからだ。そしてそれを回復するには法による保護が必要となる。」
「真に偉大な指導者であるには、人々の上に立つのではなく、人々と共に立たなければならない。」
「恐れや理屈によって国民が法に従うのではなく、熱狂をもって従う国が最も強力な国だ。」
「国家の発展度は、人口の多さなどではなく、国民の自由度によって示される。」
「私は、私の属する国家の役に立つと同時に人類の害になる方策を知っているが、決してそれを明かすことはない。私は第一に人間社会の一員であり、それは必然である。そして第二にフランス国民であるが、それは偶然である。」
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

392名無しさん:2024/08/29(木) 19:59:31
870 : 名無しさん 2020/04/23(木) 22:30:22
モンテスキューの名言
「寡頭政治において王の独裁が行われても、民衆は民主主義に対して冷淡であり、公共の福祉に対してさほど危険ではない。」
「法とは、最も広い意味に解釈すれば、物事の根源に由来する必然的な関係である。」
「独立と自由の違いについて、常に頭に入れておかねばならない。自由は法が許すことであれば、なんであれ行えるということであり、国民が違法行為を行った場合、もはや自由を保持できない。」
「国民が恐怖や論理からではなく、情熱から法に従うような強力な国家は存在しない。」

「強い人間は、自らの運命を嘆かない。」
「歴史を支配するのは運命ではない」
「非常に優れた法は、時代を選ばないものだ。」
「平凡な言葉で、非凡な事を言うのが、非凡というものである。」
「民主主義では、二つの面での行き過ぎを回避できる。一つは不平等の精神。それは貴族政治や一人の個人へのに権力の集中へと我々を導く。もう一つは、過度の平等の精神。それは抗争による権力の獲得へと繋がり、結果として独裁が生まれる。」
「人間はじっくり考えない者ほど、饒舌であるものだ。」
「国民の幸福にとっては、民主主義における一市民の無関心は、独裁体制における一暴君の圧政よりも危険である。」
「推察ができる者は多いが、決断を下せる者は少ない。」
「民主主義が堕落するのは、平等の精神が堕落した時だけではない。極端な平等主義が蔓延った時にも堕落するのだ。」
「自由とは法が許す限りにおいて行動する権利である。」
「私が見てきた限り、この世界で成功するには、外から愚者に見えて実は賢者であることが必要だ。」
「孤独は、優れた精神の持ち主の運命である。」
「制度を作るのは国家の指導者だが、後にはその制度が国家の指導者を作り出すことになる。」
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

393名無しさん:2024/08/29(木) 20:14:03
823 : 名無しさん 2020/04/08(水) 23:04:51
コロナ禍で露呈した、日本と欧米「リーダー格差」の根本原因
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200408-00071673-gendaibiz-int
新型コロナ禍は第二次世界大戦以来最大の世界的なピンチだが日本にとって最大のチャンスでもある。
リーダー論で思い出すのが令和初の建国記念日2月11日に逝去した野村克也監督の持論。
自分でチームを作るならどんな選手を起用するか、に王貞治氏は「全員、ホームランを撃てる選手」「ホームランは一番効率がいい」といい野村克也氏は「1番から9番までイチロー」「凡打、盗塁、走塁といったように地味な積み重ねでチームのみんなが協力して1点とる、そういうチームがいい」と言った。
野村克也氏は再婚した沙知代夫人の為に球団を去るなど、仕事より女を選んだ昭和らしからぬ男性と言われたが、考え方はいたって日本的。
野村克也氏は生涯、選手一人一人がチーム全体の利益を考えて自ら動ける、上に制止されたり命令されなくとも自発的に動ける、自律できる、「監督がいなくても強いチーム」を理想としていたという。
日本は憲法の制約があって政府が私権の制限をできない。
ならば(倒産する企業を減らすために)この感染症の終息を早める為には国民がどう行動すべきか、自分で考える必要がある。
3月の時のように「自分には関係ない」でいると感染拡大が続き、結果的に1月から今まで内部留保や手持資金で時間稼ぎをしている企業も倒産してしまう。日本全体の損失。個人的に2月中から感染抑止のため営業自粛を表明、社会に協力した各種企業(サンリオピューロランドなど)を高く評価している。
このままいつまでも感染が長引けば早い時期から営業自粛に踏み切ってくれた勇気と行動力のある企業にますます迷惑がかかる。
またコロナ流行を理由に2月23日天皇誕生日の一般参賀を取り止めた宮内庁や今上陛下のお気持ちも無駄にするはめに。
感染者の足取りが一般公開までされている韓国とまではいかなくても、もう少し全体主義的な圧力を高めないと、初期から営業を自制してきたコロナ対策に積極的な企業だけが経済的に損をする。

「正直者が馬鹿をみる」と大多数が思う社会になれば相互不信がすすみ、アメリカのように(国民皆保険のような相互扶助制度が成り立たず)自由診療、個人の責任で医療保険に加入するサバイバル社会になる可能性も出てくる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

2024年夏の甲子園で初優勝した「京都国際高校」の小牧監督が作ったチームは、野村克也監督が理想としき「選手全員が監督であり選手でもある」「自律型チーム」なのかもしれない。
決勝戦ではホームランがなくても京都国際高校側が勝った。
派手さはないが堅実な連携、選手が主体となり勝ち上がる、が野村監督の語った野球に似ている。

394名無しさん:2024/08/29(木) 20:59:42
891 : 名無しさん 2020/05/01(金) 18:47:18
●予測能力に優れた人の流儀/フィリップ・テトロック&ダン・ガードナー「超予測力」
◆モノの考え方
・慎重…確実なことは何もない
・謙虚…現実はどこまでも複雑である。
・非決定論的…何が起きるかはあらかじめ決まっているわけではなく、起こらない可能性もある。
◆能力や思考スタイル
・積極的柔軟性…意見とは死守すべき宝ではなく、検証すべき仮説である。
・知的で博識。認知欲求が強い…知的好奇心が旺盛で、パズルや知的剌激を好む。
・思慮深い…内省的で自己を批判的に見ることができる。
・数字に強い…数字を扱うのが得意である。
◆予測の方法
・現実的…特定の思想や考えに固執しない。
・分析的…鼻先越しの視点から一歩下がり、他の視点を検討する。
・トンボの目…多様な視点を大切にし、それを自らの視点に取り込む。
・確率論的…可能性を多段階評価する。
・慎重な更新…事実が変われば意見を変える。
・心理バイアスの直観的理解…自分の思考に認知的、感情的なバイアスが影響していないか確認することの重要性を意識している。
◆努力に対する考え方
・しなやかマインドセット…能力は伸ばせると信じる。
・やり抜く力…どれだけ時間がかかろうと、努力しつづける強い意志がある。
ttps://pixy10.org/archives/post-6533.html
「超予測者」の概念を知って、なぜ韓国政府や韓国マスコミがことごとく先読みができないか予測が苦手なのか、科学的にわかった気がする。
彼らは「自分の考える前提」「自分が信じる仮説」に拘り、それとは違った結果、現実が出ると無視して仮説そのものや確率を修正しようとしない。いわばPDCA的な考え方。世の中が安定しているときはそれでも言いが、今のように現実が不確実不安定曖昧複雑で刻々と事態が変わる時は自分の信じる仮説より現実をみてそれに合わせて自説を変える柔軟さ(OODAループ)がないと予測は外れまくる。
かくいう私も日米同盟を通じて日本とアメリカは一心同体、アメリカ軍は世界最強と思っていたが、トランプ大統領になって米軍になんの不利もないのにせっかく派兵したシリアからいきなり撤退したり、6ヵ国が締結したイラン核合意から一方的に離脱したり、40年間維持した外交方針「パレスチナとイスラエルの間ではアメリカは中立」を放棄したり「あり得ない」と思いこんでいたことが現実に起きてアメリカに対する日本のよきパートナーという思い込みが修正されつつある。
アメリカとロシアが組むことも想像していなかったし、イランの対米穏健派とロシアの対立、トルコとロシアの和解、トルコとアメリカの敵対も予想外。だが次々と起こる「現実」をこんなはずはないと否定せず、今ある情報に足して確率を修正する。
それが日本政府が予言者カサンドラ並みに危険をぎりぎりで回避している現実の種明かしだと思う。
金正恩政権崩壊後の朝鮮半島について、もし次のトップが中国共産党の支配下に入ると「恭順」を示せば韓国が中国に従っている現在、朝鮮半島は目立った混乱はないかもしれない。ただトップを失いたがが外れた北朝鮮国民が、近年融和ムードで武装解除が進んだDMZを超え南下、韓国国内に雪崩のように入ってきたら…外国(中国ロシアアメリカ)が朝鮮半島に全く介入しないと、韓国に流入する北朝鮮国民と韓国国民とで半ば内戦に。朝鮮半島は誰も介入しない、介入できない無法地帯になる可能性がありそう。北朝鮮金正恩の失脚をへてロシアが北朝鮮奪取にでるかと思ったが、原油価格の暴落と他国より一歩後にきたコロナウェーブでロシアプーチン大統領も「中国と北朝鮮を取り合う」どころじゃなさそう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

395名無しさん:2024/08/30(金) 04:19:28
719 : 名無しさん 2020/03/05(木) 22:32:27
部品供給網、国内回帰を促進 新型肺炎で中国依存低減 未来投資会議
>>政府の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)は5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた国内経済対策について討議した。
製造業のサプライチェーン(部品供給網)は新型コロナの発生源となった中国への依存度が高いとして、国内生産を増やすことを検討。低迷する観光業の復興に向け、感染終息後に思い切った支援策を講じる方針も打ち出した。
会議は一連の具体策の取りまとめを急ぎ、緊急を要する事業は今夏の成長戦略策定を待たずに実行する方針。財源を手当てするため、2020年度補正予算案の編成が必要になる可能性もある。
日本は中国を取引先とする部材・部品など「中間財」の輸出入割合が主要先進国の中で最も高く、中国で不測の事態が起きれば日本の部品供給が脅かされかねない。このため会議では、中国依存度が高い製品は東南アジアなど他国からの調達を拡大し、一部の自動車部品など高い収益性が見込める品目については国内生産拠点に移す方向で検討。対象企業への補助金などが課題となりそうだ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000107-jij-pol
●日本政府、中韓からの渡航者全員を2週間隔離へ 報道
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000036-jij_afp-int
●米下院、TAIPEI法案を可決 台湾と断交する国の拡大阻止
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000562-san-n_ame
「災い」しか残らないように見えるこの新型肺炎騒動には大きな「価値」があると思う。危機の時、それも深刻であればあるほど「人の本当の姿」が明らかになる。東日本大震災という未曾有の災害で、簡単にパニックになる人ならない人、他人も助けようとする人、自分だけ逃げようとする人、今金を稼げればいいと将来のことを考えない人、金より他人が困らないようにを優先にした人など本当に強くて優しい人、賢く落着きがある人を見抜く機会を貰った。国会議員もしかり。今この国難に何を話しどんな行動をとるか見ていると、いろいろわかる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

有事にこそ、よくも悪くも100%人間の本性が出る。
自分だけ助かろうと抜け駆けして他人から強奪したり、踏んづけた人間は、田舎の狭い社会では必ず報復される。
短期的にみて得に見える犯罪は、狭い社会では誰にも相手にされなくなり長期的には損失になる。
だから閉鎖された田舎の地域では犯罪ができない。
日本国内の食糧自給率の都道府県ランキングをみると、自給率が低いランキング1位から10位は大都市で在日朝鮮人が多い。
食糧自給率が高い順に10の都道府県をみると在日朝鮮人が少ない。
経済発展して生活に余裕がある都市部でないと第三次産業に関わる外国人人材の仕事自体ないという理由もあるだろうが、文化的な理由〜朝鮮半島や中国では第一次産業の農民・肉体労働者を蔑み、第三次産業の官僚・文官を人間として高級な仕事だと賛美する精神文化があるからだろう。

396名無しさん:2024/08/30(金) 04:26:12
727 : 名無しさん 2020/03/08(日) 07:31:04
●子どもの感染、大人と変わらず 新型コロナ、米中チーム
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000115-kyodonews-soci
●新型コロナで揺れる大型クルーズ船 そのとき「ダイヤモンド・プリンセス」にできたことを考える
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000011-zdn_mkt-bus_all&p=4
●激写:スズメバチを迎え撃つミツバチ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200303-00010001-nknatiogeo-sctch

フリマやオークションでマスク転売していた人が「自分がやらなくても他の人がやるし、それなら転売をやめるのは私だけ損」「自由な商売行為」と話した記事に吃驚。韓国の貴族労組と同じ発想。
自分の取り分が増えれば一緒に働いてる他人、ひいては自分を養ってくれている会社組織や国家が困っても気にしない。
「他人が得して私だけ損をするのはいや」精神。
儲けて他国に移民するならいいが国内では不公平だ、と喧嘩の火種になる。
自由民主主義の台湾でも今回は政府が流通をコントロール、必要な人に必要な量を配布するシステムにした。
日本は市場経済システムで個人の良識や善意を信用しすぎた、というのがマスク転売騒動でえた教訓。
マスクが売り場の棚にない→消費者は焦る→フリマアプリで高額転売されているのをみる→マスクは金になるとおもう→朝からドラッグストアに並び買い占める→仕事がある人は買いにいけないからフリマで買う→「マスク転売は儲かる」と味をしめる転売屋→店頭に商品が並ぶとすぐ買い占める→店頭では常に欠品→国民「政府は何をしているのか」と怒り爆発。
マスクは品薄だがトイレットペーパーは在庫があったのにデマから「マスクパニック」状態になった。
だがこのデマを流した人の職場がきちんと事実を公表してくれて良かった。
責任のある判断をしたと思う。
デマによるパニックはデマが発生した経緯を明らかにすることでおさまる。
自然災害なら日本人は慣れているから論語の性善説対応も通じるが、感染症災害は自然災害より一度に受ける衝撃は少ないが負荷(ストレス)がかかる時間が長く先が見えないから国民の精神状態が不安定になりやすい。
●アダム・グラント: 「与える人」と「奪う人」—あなたはどっち?
ttps://www.ted.com/talks/adam_grant_are_you_a_giver_or_a_taker/transcript?language=ja
●麻生氏、返済猶予を銀行に要請 コロナ拡大で事業者支援
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000176-jij-pol
●レバノン、初のデフォルトへ
カイロ時事】レバノン政府は7日、今月9日に償還期限を迎える外貨建て国債12億ドル(約1260億円)の返済を、財政難を理由に見送ると発表した。レバノンは長年の汚職や政情不安を解消できず、深刻な財政危機に見舞われているが、デフォルト(債務不履行)に陥るのは初めて。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000003-jij-m_est
ヒズボラらがいるレバノンがデフォルトしたのはイランがアメリカに核合意を破棄され経済封鎖されたのもひとつでは。アメリカトランプ大統領を通じてイスラエルネタニヤフ首相はイラン核合意からアメリカを離脱させ、シリアから中立の警官役アメリカ軍を撤退させシリアとトルコを戦闘体制に追い込み、トランプ大統領の娘婿クシュナー顧問の作った「新中東和平案」を実現しようとしている。
アダム・グラント氏のいう「人当たりの悪いギバー」、無愛想だとか言い方がキツイ自己中心的と言われて誤解されがち、だが本当は他者(国家)のことを一番考えてるタイプは麻生太郎副首相、福田康夫元首相、河野太郎防衛大臣、野村克也氏だと思う。菅官房長官はギバータイプだが最近安倍晋三総理と一悶着あったのか燃え尽きている。ギバーマッチャーテイカー、国家、政治家でいろいろ置き換えてみると面白い。
●ニホンミツバチの対オオスズメバチ蒸し殺し戦法は「諸刃の剣」だった
-天敵熱殺の代償に蜂球参加ミツバチの余命が短縮!それに対応する驚きの戦略も!!-
ttps://www.tamagawa.jp/graduate/news/detail_14741.html
武士道の起源?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

397名無しさん:2024/08/30(金) 04:45:51
728 : 名無しさん 2020/03/08(日) 10:41:48
『逝きし世の面影』の著者・渡辺京二が語る日本人の美徳——清き心、明き心、直き心
>>僕の本に支配階級が出てこないのは、当時の庶民社会が自立しているからです。
支配階級の人間がどうあれ、庶民は関係ないんですね。
特に幕末は佐幕だとか倒幕だとかお上に左右されないような自治的な世界が村方にも町方にもありました。
例えば、農民が納める年貢でいうと、村の寄り合いの中で庄屋を中心に協議しながら割り振りを決める。
そのベースは村の自治です。
それがなきゃ強引な取り立てだけで機能するはずがないんです。
農民は常に搾取されているイメージもありますが、武士と農民の接点は、せいぜい年貢を納める時くらい。
交流が稀だったから、彼らは伸び伸びと生活できたんです。
ハリスは、子供は栄養が行き渡り満月のように肥えていた。日本くらい下層民が豊かで幸福な生活を送っている国はない、と言っています。
>>江戸時代は裁判が平等でしたから、武士といえどもむやみに人に危害が加えられないわけですよ。厳罰にすら処されかねない。
では、庶民が武士に反抗心を持っていたかというと、決してそうではなく、武士の道徳は庶民道徳の鑑でもありました。
武家社会がなぜ270年もの間続いたかといえば、武士階級が庶民に対して人間はこう振る舞うべきというお手本であり続けられたからです。
その意味では、武士も庶民も共通の道徳的基礎があったわけですね。
『逝きし世の面影』をまとめながら僕自身が改めて感じたのは、日本人は本来、野性的で無邪気で可愛らしい民族だということでした。
東大で教鞭を執ったドイツ人の哲学者ラファエル・フォン・ケーベルは日本人の最大の魅力として、そのナィーヴな子供らしい性質を挙げていますが、僕もそのとおりだと思うんですね。
>>西郷隆盛という人はいるだけで周囲を感化してしまったというでしょう。なぜかというと西郷さんには真心があった。
真心のある人には誰も敵わない。
それは裏表や邪心のない天真爛漫な無邪気さとも繋がっているように思います。
ttps://www.chichi.co.jp/web/20181217watanabe_kyoji/
●野村克也はなぜ「明智光秀のように死にたい」と話していたか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200307-00033440-president-soci&p=4
野村克也監督が「苦しまずポックリ逝きたい」と生前話していた、という記事をみて自分の死までコントロールしたのかとびっくり。長患いせず夫人と同じくポックリ逝く死にかたを自然死で実現したのはすごいなぁと思う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

開国以前の保守階級「武士」階級は、公人であれと教育されるから、度をこした強欲や金儲けを「恥」とする倫理(理想)を持っていた。
だから今、保守を名のっている皇国思想の清和会は武士道とか保守とは違うんじゃないかな、と。
本当の徳川以来の保守(武士階級)の価値観「武士道〜滅私奉公」「パブリック」を理解していたのは、谷垣禎一氏や岸田首相だった。

「ワレヨシ」「強いもの勝ち」に価値観が変わった今の日本国民が神々が派遣した岸田首相を無理矢理ひきずり下ろしたから、彼を派遣してきた神々が怒り狂っている。
「ノアの洪水〜神の怒りによる大難」「自然災害」がいつおさまるか、国民の反省と改心にかかっている。
日月神示で予言されていた「祓い戸の神」は本当に実在する、と今回の豪雨と雷と台風と竜巻(自然災害)で証明された。

398名無しさん:2024/08/30(金) 05:01:45
704 : 名無しさん 2020/03/01(日) 01:18:57
日本を無謀な戦争に巻き込んだ「戦犯」は朝日と毎日との指摘
ttps://ironna.jp/article/2709
太平洋戦争開戦を扇動した国賊・朝日新聞の罪!北朝鮮は天国、拉致はないとデマ宣伝
ttps://biz-journal.jp/2015/07/post_10809.html
「太平洋戦争は暴走した軍部が始めた」と言いきりたいが、煽動に弱い日本国民、対案なく政府を責めるだけで鬱憤をはらそうとするマスコミをみれば、当時のマスコミを信じこんだ日本国民もいて軍部が暴走したという仮説を否定できない。国民が望んで戦争した、マスコミと共に開戦の片棒を担いだ史実は消せない…消せない汚点だからこそ今回は「マスコミに騙されるな」「自分の頭で考えよう」と歴史から学んでいきたい。そうでないと今回の新型肺炎禍を切り抜けられない。今政府が揺らげば1930年代の過ち、そして敗戦を繰り返す。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800
720 : 名無しさん 2020/03/06(金) 00:14:39
クルーズ船客が政府に手紙 全員検査し「無菌保証」要望
>>乗客全員の検査を求める手紙を加藤勝信厚生労働相や武田良太防災担当相ら宛てに出した。「乗客全員の不安や、下船後の周囲の不安をなくすため、『保菌者』でないことの保証が欲しい」と訴えている。
 手紙を出したのは大阪市生野区の団体役員平沢保人さん(64)。乗員が対応で疲労困憊している点も指摘し「保菌が疑われる乗員もケアされるべき存在だ」などとしている。手紙は大阪市のNPO法人を通じて送った。
 平沢さんは船内の状況について、医薬品以外に歯磨き粉や紙おむつ、尿漏れパッド、生理用品といった日用品が不足していると指摘。乗客乗員には真っ先に検疫結果などの情報を知らせることを求めている。
ttps://www.sankei.com/smp/affairs/news/200212/afr2002120002-s1.html
新型コロナ 心臓、肝臓、脳にも異常 中国が病理診断
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200304-00000623-san-cn
米加州、新型コロナ死者で非常事態宣言 沖合で感染疑いのクルーズ船足止め
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000030-jij_afp-int
ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米CDC調査
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000517-san-n_ame
米加州、乗員・乗客の感染疑われるクルーズ船を沖に足止め 検査へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000115-reut-eurp
米加州、乗員・乗客の感染疑われるクルーズ船を沖に足止め 検査へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000115-reut-eurp
別のプリンセス・クルーズの客船でもウイルス感染…以前の乗船客2人の感染発覚、うち1人が死亡
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000005-binsider-int
米海軍第6艦隊が感染対策 欧州寄港の艦船、2週間海上に
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-35150375-cnn-int
医療崩壊を回避するために…… イタリア、引退した医師や卒業間近の看護学生を招集へ【新型コロナウイルス】
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000006-binsider-int
アメリカのクルーズ会社プリンセス・クルーズグループの「人命軽視」体制はダイヤモンド・プリンセス号だけでなかった。ダイヤモンド・プリンセス号は衛生管理体制がずさんで、はじめから汚染された状態で横浜に入港した。日本停泊中に政府職員が感染症を広めたのではないという証拠になる。日本政府を叩いていたマスコミや乗客は速やかに日本政府に謝罪をしては。アメリカでは「洋上沖合いで2週間隔離」するという。日本政府に待遇改善を申し入れたと息巻いた乗客はどう謝罪するのか話を聞きたい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

399名無しさん:2024/08/30(金) 05:03:01
721 : 名無しさん 2020/03/06(金) 17:09:06
米沖で待機のクルーズ船で新型コロナ検査、「パニックはない」と乗客
>>保健当局によれば、グランド・プリンセスがいつ、どこに着岸できるのかは現時点では不明だ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000020-jij_afp-int
米サンアントニオ市が非常事態宣言、クルーズ船乗客の検疫延長へ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000046-reut-eurp
新型コロナ 米クルーズ船乗客収容には限度 米高官が懸念
>>公聴会では「(検査で)陽性反応が出れば、全員を一緒に乗船させておくのは適切ではない」(ハッサン上院議員)などと懸念が噴出した。これに対し、国土安全保障省のケネス・クチネリ副長官は「一度に検疫を行う能力に誤解がある」と述べ、設備対応には限界があると訴えた。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000526-san-n_ame
ローソン「おにぎり3万個無償提供」で32万個超の申し込みも全件対応、学童保育の新型コロナ対応で
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00010005-ssnp-bus_all
イオンのトイレットペーパー大量陳列、実現の舞台裏 製造・物流・販売に全力で「デマ鎮静化」目指す
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000003-jct-bus_all
スカパー! 緊急無料放送決定「自宅待機を応援」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000037-impress-ind
新型肺炎災害は「情けは人のためならず」と「人を呪わば穴二つ」の諺の実証実験場。「地上におろして隔離しないと感染者が増える」と日本のクルーズ船対策を叩いたアメリカのCDC、欧米日本のマスコミ。今になって議会で(乗客2300人乗員1100人を)「隔離する場所がない」とアメリカ政府の安保担当者が白状した。クルーズ船対応で四苦八苦する日本政府を見守って応援してくれたら他人の不幸をざまあみろとは思わなかったが、自分達もできないくせに日本はダメだと盛んに責めていたのに腹が立っていた。
政府主導で一斉に休校が始まってから、それを応援しようとする企業も沢山出てきて元気付けられた。腹が立つことも多いが、デマを静めるために対策を打ち出す会社、自宅にいる子供たちに娯楽を提供しようとする会社、食べ物の差し入れで支援しようとする会社、卒業式のレンタル衣裳代キャンセルについて違約金をとらない会社いろんな協力が出てきて頼もしい。今は災害発生時。官民がアイディアを出してトライアル・アンド・エラー、何でも試してみる時期。反省や批判は災害が終わってからでも遅くない。自分が何もできないならせめてこの感染症災害と戦っている政府批判は暫くやめよう。東日本大震災当時も政府(民主党政権)は頑張ってる、と手落ちを責めるよりも応援の姿勢を示していた。だが後日福島原発で起きた真実を知って腹が立った。怒って政府を非難するのは災害が終わってからでもできる。今は夢中で対処してくれている人のやる気を削がない事が大事。
コロナ19。中国とイランで刑務所の囚人に対する対応の違いが出た。中国はそのまま収監、イランは牢で火事が起きた時の江戸幕府対応と同じ「お解き放ち」。民間人が危険にさらされるという声もあるが今はコロナ19でイラン自体が危ういとき。生き残れる人は生きてほしいという考えからときはなかったのでは。少なくとも刑務所の囚人全員を放置、事実上死刑宣告(刑務所の中で流行っても解放しない。生き残ってたら助ける)した中国政府よりはイランの方が人情がある。ただしイランの刑務所内で感染が蔓延していて彼らがまだ汚染されていない地域に移動すれば、新たに感染が広がる。囚人の命か感染拡大防止・市民の安全どちらをとるか。思考実験トロッコ問題に近い「答えがない」問題。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

400名無しさん:2024/08/30(金) 05:10:04
723 : 名無しさん 2020/03/06(金) 22:46:00
カルフォルニア沖にいるグランドプリンセスはもう船内にいる全員が潜在的感染者だと見なし、症状がでたら順に医療機関に搬送するぐらいしか手段はない。中国だけでなく(感染者がでたら)村や町を閉鎖しているイタリアやベトナムの例もあるし洋上隔離。あるいはグランドプリンセス号に医療物資や医療スタッフを乗り込ませ、クルーズ船内に病院機能を持たせて船内で患者を治療するというやり方。幸い台所やシャワー、トイレなど「食べる」「衛生を保つ」といった日常生活に必要なインフラがクルーズ船にはある。それがアメリカ本土にコロナ19を上陸させない方法。一見非情に見えるが海の世界では「感染症が発生した船は一定期間洋上で隔離(上陸させない)」が歴史的にとられてきた。海上自衛隊幹部が「(陸と違って)逃げ場のない船では感染症発生が一番怖い。」と話していたが、その怖さを知っているから船内の衛生管理を徹底する。プリンセスクルーズグループは感染症を甘く見すぎて危機管理を怠った。「機密の塊」だとして原子力潜水艦クルスク乗員118名をロシアが見殺しにした時は「助けられるのにひどい」と思ったが、コロナ19の感染力の強さ、重症化率を知るとアメリカ政府がグランドプリンセス3600人の乗員乗客を洋上隔離で見殺しにしても責める気持ちにはなれない。陸上にいるアメリカ国民の安全(最大多数の最大幸福理論)からいけば、ロシアがとったクルスク路線もありうる。
日本政府から出航差止命令がなく自社の損になっても人命を最重視して飛鳥Ⅱクルーズを中止した(飛鳥を所有する)日本郵船グループ。販売したクルーズツアーを(貰った代金を払い戻したくないからと)取り止めず「第二のダイヤモンドプリンセス災害」を引き起こしたプリンセスクルーズ社と親会社のカーニバル社。カーニバル社らは乗客乗員の遺族に損害賠償請求をされ破産するだろう。目先の損失にとらわれ判断を誤った結果、クルーズ中止で生じる損失どころか会社そのものを失うという愚かな判断の見本。文在寅政権が国民からの支持率アップを狙い「慰安婦合意破棄」をしたり、徴用裁判で「日本企業に賠償責任がある」という目先の利益優先の判決を出した結果、日韓関係が悪化したケースに似ている。日本はクルーズ船乗客乗員治療にかかる莫大な代金を請求しようにもアメリカの会社が破産すれば回収できず大損。クルーズ船を所有・運航する会社がアメリカにある以上これは日米の問題。
ウィルスは細菌と違い自生できないので、寄生先がなければ自然に死ぬ。麻疹など他の感染症では抗体を持つ人が増えるとウィルスも感染(寄生)できないから増えない。今後、社会は常に一定数のコロナ19患者を抱えるだろうとCDCは話している。感染者を減らす(ウィルスに寄生・増殖する機会を与えない)、重症になったら早めに諦めるしか社会の負担を減らす方法はない。多大な損失を出しながらも都市閉鎖する中国やイタリアのやり方と経済を止めず普段通りにするアメリカ、二つのやり方。どちらが長期的には経済的な損失が少ないのか今はまだわからない。だが政府の決断、国民の協力で数年後に抱えるコロナ19患者数が大きく違ってくるかもしれない。いろんな治療法が確立すれば今ほど脅威ではないが、ワクチンによる感染予防が可能なのかが問題。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

新約聖書には「復讐するはわれにあり」というイエスキリストの言葉がある。
神はこの世で起きることをすべて見ている、悪事を重ねれば時期をみて神が必ず裁き復讐するから、私的な報復はやめなさい、という意味だが…。
今、日本国民は神々に自然災害を通して「内省」を促され、教育的指導をされている。

401名無しさん:2024/08/30(金) 05:36:06
745 : 名無しさん 2020/03/12(木) 14:01:03
今頃になって武漢を訪れた習近平の胸の内
>>改めて思うに、やはり李克強や汪洋に代表される共産主義青年団系列の政治家は本音では、胡耀邦路線ともいうべき開明路線を継承したいのではないだろうか。だが、習近平は、胡耀邦どころか鄧小平路線にノーを突き付け、毛沢東路線に回帰する逆走を今のところ変えていない。新型肺炎対応は、習近平の個人独裁志向をますますはっきりさせる格好になった。
>>まず習近平が今まで武漢視察を行わなかったのは、在米の著名華人民主化活動家言論人の胡平らに言わせれば、臆病な習近平は本気で感染を恐れていたことが1つ。また中国歴史学者の公共知識人の章立凡に言わせれば、文化大革命中の武漢事件(党内の実権派と造反派がそれぞれの支持市民を巻き込んで引き起こした武力衝突事件)の再来を恐れた、ともいう。武漢で庶民の不満が集団事件に発展し、習近平が巻き込まれ、そこから思わぬ動き、例えば軍事クーデター的な何かが起きる、といった可能性が絶対にない、とはいえない。
>>私が思うに、おそらく次の戦いがまもなく始まる。感染封じ込めために犠牲にした中国経済の復興、そして武漢の人々を中心とする人民の共産党に対する不信にどう向き合うか。なにより、党中央の高官の間でもその責任問題が話し合われるだろう。延期された全人代が開かれたとき、国内外の記者や人民代表たちは、習近平に指揮官としての責任を問わないでいられるだろうか。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200312-00059689-jbpressz-int
中国・李首相が武漢訪問、新型ウイルス対策の陣頭指揮に
2020年1月27日
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3265328?act=all
李克強は習近平は武漢パニックと新型肺炎への全対応を李克服強に押し付けた。
失敗したら李克強のせいにするつもりだったが、習近平の意に反して李克強は見事に事を治めた。
李克強はSARSに実績があり民に信頼されている鐘南山を抜擢、自由に采配を振るわせ、専門家の意見を採用して都市間封鎖をすぐ実行した。
李克強と鐘南山がいたからここまで沈静化した。
1月に李克強が武漢に入っても、本来なら真っ先に医療支援に駆けつけるべき人民解放軍防疫部隊、医務部隊は2月まで様子を見て武漢入りしなかった。
多分民衆による武装蜂起をうけて軍部クーデターが起きるのを待っていたのだろうが、知ってか知らずか李克強は民衆に慕われている鐘南山を起用、民心を味方につけた。
軍部はクーデターは不可能だと覚ったのだろう、2月に軍部が武漢入りして治療を始めた。
以前から注目していた李克強の手腕をみてますます李克服強に主席になってほしい気持ちになったが、暴君で自分以外の人が目立つのが許せない習近平ならトランプ大統領がマティス国防長官を更迭したように李克強に嫉妬して迫害したり、失脚させたりしかねない。
もし次に中国が動乱、クーデターの可能性があるのはそのとき。
習近平といい人民解放軍といい自分達が主導権を握ることに夢中になって、民を労る明君賢相は嫉妬され政争で失脚させられるか影響力を奪われるのが中国の歴史。
大陸は帝位を降りると前権力者は皆殺しの易姓革命文化だから、大政奉還のような穏便な交替がない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

男尊女卑文化が強い一神教地域、中国、ロシア、朝鮮半島など異民族による侵略で支配者メンバーの総入れ換えが定期的に起きた大陸地域は、知れば知るほどシビアで哀しい土地だ。
欧米や日本と違い、民が為政者に大事にされたことがない。
だから本来なら同じ国の仲間である政府が国民に武器を向けるし、国内でも裏切りが頻発し、本当の信頼関係が成立しない。

402名無しさん:2024/08/30(金) 05:49:37
770 : 名無しさん 2020/03/21(土) 16:37:23
ダウ急反落、「トランプ相場」帳消し 欧州は続伸
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-51985087-bbc-int
橋下徹氏、吉村洋文大阪府知事の新型コロナに関する厚労省非公開文書公開を支持「日本の統治機構は無茶苦茶」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-03210029-sph-soci
今回の新型肺炎禍で情けは人の為ならず、人を呪わば穴二つ、とともに自分が当事者にならないと気持ちがわからないと痛感した。アフリカやシリアから押し寄せる難民に対応したイタリア。クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスは身元がしっかりした富裕層なのにすごく負担に感じた。難民船が押し寄せて来るのをギリシャやイタリアが嫌って追い返したり見殺しにしても非難できない、綺麗事じゃないと反省した。大都市圏での感染者増加に「きちんと自粛してくれ」と思った後、でも東日本大震災から立ち直るのに大都市圏の経済力、活動力がなければとうてい無理だった、と思えば世話になっている、お互いさまだと思う。
大荒れのコロナ相場、日本株を”爆売り”しているのは誰なのか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000013-zdn_mkt-bus_all
グローバル経済が終焉し第三次世界大戦体制、第二次世界大戦のきっかけになったブロック経済圏が復活するなら、多国籍に幅広く株を持つより、一極集中のリスクがあってリターンが少なくても自国企業の株を買いたいのは日本人もアメリカ人も欧州人も同じ。戦争になればイランがアメリカにされたように海外に保有する資産が凍結される恐れがある。自国企業に資本を出さない人はスイスに動かす。各国の素の体力、資本力が問われる。日本の海外保有資産も目減りするだろうが実体経済と金融経済の解離が減って実態把握しやすくなる。世界が同時にトランプバブルからハードランディングしている以上誰のせいでもなく、仕方ない現象。逆に中国のバブルも含めて、仮想通貨などなんの裏付けもない資産が跋扈して投機対象になっていた時代がおかしかった。エリザベス・ウォーレン女史が唱えるように「実体経済の裏付けあっての金融経済」に近くなりバブル市場からだいぶ健全になった。「実像のない投機」「消費者、受益者不在の数字ゲーム」から投資家、篤志家による本来の「投資」に回帰している。マスク騒ぎのように手元にお金があっても物が買えない、を体験して戦時中の人の気持ちが少しわかった。イタリアのように先進国でお金と保険証があっても(医療崩壊して)適切な医療を受けられない状況は生まれて初めてみた。「みんなが助かるためには状況を俯瞰し、民衆に号令をかけたり誘導する人が必要」だとわかった。無政府主義者に普段は無駄、穀潰しだといわれていた政府や官僚の存在が再評価された。逆に議会はどの国もなすすべもない。とともに世界恐慌を受け、こうやってイタリアとドイツでファシズムが起きていったのか、となんだか怖い気もする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/701-800

403名無しさん:2024/08/30(金) 05:52:21
821 : 名無しさん 2020/04/08(水) 15:59:07
田原総一朗「コロナ禍は“第3次大戦” 今、グローバリズム再考の時だ」〈週刊朝日〉
>>朝日新聞に載ったのは、京都大学名誉教授の佐伯啓思氏の論文である。佐伯氏が指摘する現代文明の脆弱さとはどういうところなのか。
<現代文明は、次の三つの柱をもっている。第一にグローバル資本主義、第二にデモクラシーの政治制度、第三に情報技術の展開である>そして、<このパンデミックを引き起こしたものは、冷戦以降のグローバリズムである>と指摘している。
 グローバリズムとは、ヒト・モノ・カネが国境を超えて世界市場で活動する、またそれができる、ということである。
<そして、グローバル経済のひとつの中心が中国であった。中国が世界の工場になり、各国は中国の市場をあてにして自国経済を成長させようとした。世界中が中国頼みになったのであり、この各国の戦略が、中国発のウイルスによって逆襲されたわけである>
たしかに、新型コロナウイルスが発生したのは、中国の武漢である。そして佐伯氏は、<結果的にパニックを助長したのはテレビの報道番組でもあり、その大半は、私にはドタバタ劇としか思えなかった>と書く。
<私には、政府を批判する報道番組も相当に場当たり的であるように見えた。政府批判をしつつ政府に依存し、問題の解決を政府に委ね、できなければ政府の責任を問うというこの構造は、今日の情報化社会のデモクラシーの姿そのものである。こうなると、政府の説明不足も含め、情報化とデモクラシーがパニックを増幅しているということも可能だろう>
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-00000011-sasahi-pol
新型コロナで第二次世界大戦後に確立した新秩序、すべての人にとって最適にみえたイデオロギー(個人の尊重、自由民主主義、資本主義、自由貿易)は伝染病対策という「(個人でなく)集団の存続」に関わる安保問題とは相性が悪いと判明。「個人の人権」を尊重すれば感染源やクラスター調査の為立ち寄った場所あった人などを知りたくても「言いたくない」と言われれば調査員もそれ以上聞けない。マスクを転売目的で買い占める行為や高額転売は控えて、と呼び掛けても資本主義だと「自由な商行為・売買」は制限できない。海外旅行についても、コロナが流行っている地域に海外旅行しないでと「お願い」しかできずパスポート取り上げなどの強力な措置はとれない。人々の善意や常識に頼り強制力を使わない制度は人道的的だが、伝染病予防など個人の協力が不可欠な災害ではルールを守らない人による損害が目立ち真面目にルールを守る人の不満が高まる。1929年の世界恐慌後、イタリアやドイツでファシズムが熱狂的に支持されたのも「災害時には足並みを揃えないと集団の存亡にかかわる」と気づいていたからだろう。その後第二次世界大戦でナチスドイツが破れ冷戦終結でソ連が崩壊したことで社会主義、全体主義=失敗となったが…。個人ならいざ知らず集団、平時でなく今回のような有事には、(マズローの欲求段階説でいう)「安全の欲求」を満たす為には強権的な全体主義でないと無理だ、と感じた。自己実現といった高次元の欲求自己実現は安全が保証されていてこそ生まれるもので、「生存か自由か」という事態で人は生命、全体主義を選ぶ。
それがロシアのプーチン大統領と(プーチン大統領が擁立した)トランプ大統領の狙いだとしたら…世界は明らかに第二次世界大戦以前の状況に向かっている。今のフランスやアメリカをみているとコロナがきっかけでロシアのような共産革命、思想転換が世界中で起きているような不気味な感じがする。欧米や日本のマスコミは過度な楽観か、状況を把握できず恐怖に突き動かされるのどちらかをいったり来たりするだけ。体制はケースバイケース、「今は非常事態だから私権の制限もある全体主義的なやり方がいい。平時になったら自由民主主義に戻ろう」と柔軟・冷静に体制の切り替えに成功しているのは台湾。日本政府は態度が一貫しない野党とマスコミに足を引っ張られて苦戦している。
太平洋戦争は大日本帝国政府・軍部が暴走して戦争に突入した、国民はときの政府に騙されていたという前提で教育されてきたし、それが理由で政府に強権を持たせないような憲法になっているが、最近コロナ禍でマスコミや野党、声の大きい市民をみているとそれを疑ってきた。太平洋戦争当時もマスコミがアメリカに勝てると嘘で煽り国民も報道を疑わず勝てると思っていたのではないか。多分勝つか負けるかわからない、短期戦なら勝てるが長期戦になると分が悪いと正確に情勢判断していたのは一部の冷静な軍人、政府関係者、理性的な市民だけで、彼らが発言しづらい雰囲気だったのだと今のマスコミを見ていると思う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

404名無しさん:2024/08/30(金) 05:59:14
850 : 名無しさん 2020/04/17(金) 12:32:58
歴史学者・磯田道史が絶対伝えたかった史実
感動ドミノが生んだ映画「殿、利息でござる!」
ttps://toyokeizai.net/articles/-/117818?display=b
――この物語は、東北の人ならではの気質というのがあるのでしょうか。
慎み深いという点ではそうだと思います。
もう一つ、東北だからこの形をとったのかなと思う点があります。
ためたお金は、普通なら自分たちで運用しますが、東北は、江戸や京都のような大消費地からは遠いので、たとえば地元の産品を持っていって売るには大きな仕掛けがいる。
石巻港からお米を乗せて江戸で稼ぐとか、江戸で大火事が起きるたびに仙台の山奥から木を切り出して江戸に売りに行くといった仕掛は藩ぐらいの大きな組織じゃないとなかなかできない。
そうすると農民たちは、集めたお金を藩に持っていって運用してもらうのが一番の選択肢になる。藩はそのお金を元手に舟を雇うなり、お米を買うなりして商売をするわけです。
これは大消費地からも遠く、そして寒冷地に適応するようなお米を持たなかった社会の中だからこそ生まれた物語だと思います。
自分で貯めて自分で運用することは難しい。
近代資本主義がまだ半分ほどしか発達してない中で、人はどうやって生きてきたのか?そういう物語なんです。
――貧しい庶民が、殿様から利息をとるという逆転の発想が面白い。
近代の資本主義の世の中では、利息を取る側にまわるか、取られる側にまわるかということが運命の分かれ道です。
頭の良い菅原屋篤平治はそれに気づいた。
自分が資本を持てば、それがたとえ殿様であったとしても、自分は取る側にまわることができると。
これがやはり半分、資本主義社会の入り口に立っている時代の象徴的な出来事だったわけです。
――劇中に登場していた金融業者は、そこまで庶民を追い詰めなかったように思えたのですが。
彼らがどうして悪辣な業者になれないかというと、やはり彼らが閉鎖空間で暮らしているからですよ。
水槽の中に巨大な魚やクジラが入っているのと同じで、吉岡宿という狭い世界の中で、後先考えずにあこぎな商売をしたら、おそらく農民たちはそこで家族の暮らしを営めなくなって、夜逃げしてしまう。
宿場の景気がわるくなり、人口が減る。そうすると彼ら自身の商売も先細りしてしまう。
だから夜逃げしそうな人にはちゃんと優しくして、地元の信用も高めないといけない。
そうしないとあんな環境が厳しい場所で長い間、商いを続けることはできないですよ。
ただ、そういったことが今の時代の企業になくなりつつあります。
利益が出ていないと株主から言われてしまう。
仕方がないので、従業員の給料を抑える。
確かに労賃を削れば一時的にはやっていけるが、それで国民が貧しくなってしまうと、物を買える人が少なくなり、さらに教育費にかけるおカネも減らすようになって、結果、教育水準が低くなる。
教育がなく知識も技術もなければ、金を儲けようがない。
みんな貧しくなってしまう。
だからこそ企業経営者は、次世代のために、教育費ぐらい確保できる給与を保障し、家族が形成できるようにしないといけない。そうしないとこれからの日本は大変になってしまいます。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

405名無しさん:2024/08/30(金) 06:46:01
876 : 名無しさん 2020/04/26(日) 01:10:26
中朝露、新型コロナの隙突く軍事行動 日本政府警戒
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00000549-san-pol
多分北朝鮮はこれから、フセイン亡き後のイラク、カダフィ亡き後のリビアになる。最悪なのはイラクやリビアと違い完成された核兵器をもっていること。北朝鮮をロシア&アメリカが支配すれば落ち着くだろうが、習近平が北朝鮮に接近、北朝鮮と中国とが合同で朝鮮半島を支配すれば日本はますます…。金正恩が消えたと思ったら一難去ってまた一難。北朝鮮に核兵器を与えたロシアが一番悪いが、今中国と北朝鮮の合併を防ぎ北朝鮮と韓国をコントロールできるのはロシアとアメリカしかいない。中国の習近平は金正恩と並んで合理的な思考ができず、幼稚すぎ。習近平が終身独裁、主席から失脚していたら中国による朝鮮半島間接支配という選択肢もあっただろうが習近平は感情的すぎる。ロシアプーチンは狡猾だが感情でなく理性で合理的なビジネス思考ができる。
最近、国や体制にも人間と同じく誕生・成長・老化・死亡といった「生老病死サイクル」があるんじゃないかと思い始めた。孔子は15歳で学問を志し、70歳には善悪あれこれ考えなくても自分の思ったことをすればそれが仁にみちた行為になる境地に至ったと述べている。つまり、70年ぐらい経験を積む(生きている)とだんだん物事の道理がわかってくる。個人は「人間」だから死んでしまうが、仁という概念(他者への配慮)が地域社会や国家に口伝や文書で受け継がれれば蓄積して、いつか「文明」「文化」となる。「一人一人の経験」「個人の生死の積み重ね」が国民国家であり、日本は民族と地域でずっと同一で途切れていない唯一の国。「一国で一文明」は異民族に滅ぼされたり侵略征服されなかったのが大きい要因。2020年から75年前は終戦、その約75年前は明治新政府、その約70年前は寛政の改革、その約70年前は享保の改革…といったように社会や国家の大きな変化、誕生・維持・死が起きる単位がだいたい人間の一生と同じ70〜80年前後のサイクルだというのに驚いた。インド哲学ではブラフマンとアートマンは一体(梵我一如)、周囲と自分、環境と人間、集団と個人は客体でもあり主体でもあり、二重螺旋構造のように全てが絡み合って関係(カルマ)があるという。
未知の感染症に立ち向かうと自分の人生でははじめての体験(コロナ禍)をきっかけに、日本や世界の歴史を見直したら「人間はこれよりもっと酷い悲惨な状況を何度も乗り越えてきた。昔の人は本当に強かったんだなぁ。でも今の人間と構造が違わないなら昔の人が持っていた強さは今の人間にもあるはず」と考えるようになった。東日本大震災では生かされた、なぜかと考えていて多分まだ死ぬ「時期」じゃなかったのか、機がくると死にたくないと思っても死ぬし全て自然に任せようと感じた。コロナ禍で亡くなった有名人に対して突然という哀しみや悔しさはあるが…その人の功績、長所を忘れずに後代に引き継いで忘れないくことが個人の死を生かす、供養になると思う。人間はあまりにも死から遠ざかり忌み嫌いすぎて、死ぬことを自然現象として受け止められなくなっている気がする。「生きている以上死ぬのは怖い」なのに「経済的に稼げないと死ぬ」という発言もあり納得もする。まさにVUCAの時代。なにが「正しい」のかわからない、善悪や正邪の価値観が混乱している。だからこそハンナ・アーレントが解析した「全体主義」や大衆心理学、哲学といった学問、古典に答えを探そうとしている。
「慌てる乞食は貰いが少ない」はマショマロ実験、「情けは人の為ならず」はギバーマッチャーテイカー論やゲーム理論で「科学」された。言い伝えや諺、習慣が科学的に分析、論理的に証明される時代に生まれて面白い。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

406名無しさん:2024/08/30(金) 06:47:42
888 : 名無しさん 2020/05/01(金) 00:22:09
中国がマスクの原材料を以前から取引、契約していた日本企業より、高く買う欧米に売っている、という記事を見て商売上手な中国人もバカになったなと感じた。世界的な需要増で値上がりの時でもふっかけずいつもと同じ価格でお得意様を最優先にすれば、いくら(日本政府が)撤退しろと言っても信頼関係があるから撤退しない日本企業もいただろうに。目先の利益にとらわれて長年の取引先を裏切って失った信用は大きい。中国が売ってくれない、あるいは足元をみて吹っ掛けてくるとなればマスクメーカー各社は国内に生産拠点を移す。国内生産だと人件費や光熱費が嵩むから価格は上がるが、「手に入らない」現実を経験した国内消費者は以前より高くても国産マスクの値上げに文句を言わない。中国が目先の利益にとらわれてマスク外交をしようとした結果、衛生用品製造産業が日本に回帰。人件費など価格競争では中国に勝てない。だが今回のコロナ禍で「中国は約束を守らないから衛生用品など医療に関わるものを中国で作るのは危険」といった認識が日本国民に生まれた。安さを追求して生活用品全般を国外で作ってきたが、玩具などとは違い医療関係の衛生用品は命に関わると国民が気づいた。
中国は今マスクバブルで濡れ手で粟だが、いつまでも高値が続くわけがない。マスクが金になるとわかったら各国がマスク業界に新規参入、あるいは各国が自国の分は自分達で作るようになる。中国はこの分野で世界的なシェアをさげ高額で他国に輸出した時代は終わり自国民向けに安価なマスクを作るしかなくなる。日本政府が中国を攻撃、産業を日本に引き上げようと画策した結果ではない。今現在の金儲け(短期的な金儲け)に目がくらんで長期間文句も言わず現金で払う客(日本企業)を袖にした中国側の過失。だが多分アホで長期的な戦略のない習近平の性格からいってまた日本を逆恨み、反日煽動しだすだろう。習近平と同じ位単細胞な山本太郎議員がコロナ禍で不景気ならお金をすってすって刷りまくればいいと言っていたが…。日本国はEUと違い自国に通貨発行権があり、ユーロやUS$とならびハードカレンシーだから一見名案にも見えるが「お金=信用=労働の対価」と考えると通貨を無制限にするのは通貨価値をさげるとわかる。
例えば「自給1000円」=「労働者に一時間働いてもらってうまれる価値」=「1000円で買える品物」。紙幣そのものに価値があるわけではない。価値あるもの、例えば資源や時間、労力を「紙幣やコイン」という持ち運びしやすいものに還元、変えたのがお金。そして通貨と食料やサービスをいつでも交換できるという「信用」をもとに成り立つのが貨幣経済。信用を担保するのは各国政府やIMFなどの国際機関。できもしないことをできるといったり平気で嘘をつく信用できない政府の発行する通貨を欲しい人はいない。極端に言えば「1億円あってもコメ10キロと交換できる保証はない」となったら誰も「円」を欲しがらない。山本太郎議員がいう政策を全部そのまま実現すれば日本政府は破綻し、政府が破綻すれば日本の通貨は無価値になる。そうならないよう自国通貨に「一定の信用」を持たせるため、今ある資源と通貨の発行量のバランスをとるのが日銀やFRB。これを書いたきっかけは「コロナ禍でお金がないならどんどん必要な分刷ればいい」という山本太郎議員の発言。聞いた瞬間「え?刷ればいいって確かに名案ぽい。だけどできるの?」と考え、そもそもお金ってなんだろう?と原点に立ち返ったのがきっかけ。
自分が一日働いて8000円もらう、そのお金でコンサートに行き2時間楽しむ、というように「交換」が目的のツールであって交換先や交換できるという保証がなければ価値がないのが貨幣。高熱による脱水症状で死にかけ苦しむ病人に「点滴をしてもらう権利」と「金塊10キロを貰う権利」どちらかを選べといったら…というようなもの。「貨幣があっても交換する物やサービスがないから無意味」はベネズエラで見たはずなのに、浅慮な人はそれを忘れて(限りある資源の裏付けを超えた分までも)「通貨発行すればなんとかなる」という妄想にからわれる。そして無計画に発行した通貨を受け取った側がアメリカのように強制力を持つ場合、渡した代金の分自分の自由を拘束され相手側の奴隷となる。日本のように強制力(軍事力)を持たない国家にとってお金とは自由を維持する手段でもある。だからこそ世界に対して貸す側にはなっても借りる側にはなりたくない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

407名無しさん:2024/08/30(金) 07:11:24
843 : 名無しさん 2020/04/15(水) 06:08:20
「コロナ地獄」に近づく日本 テレビが煽る悲観論、緊急事態宣言の必要はあったのか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00620223-shincho-soci
日本医師会が「新型コロナ対策」の足を引っ張っている…あきれた実態
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200412-00071759-gendaibiz-soci&p=3
米原子力空母の乗組員、新型コロナで死亡
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000033-jij_afp-int
ロシア海軍病院船「イルティシュ」が急きょ帰還、津軽海峡を西進
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200414-00173212/
コロナ対策に協力するテロリスト――「昨日の敵は今日の友」なのか
イスラーム過激派はなぜ台頭したか
 このようにアフガニスタン政府の無力があらわになるなか、タリバンによるコロナ対策への協力は、住民に「政府より頼れるかもしれない」と思わせる効果がある。タリバンに限らずイスラーム過激派は基本的に、格差の拡大や治安の悪化などを改善できない政府の無策と、これに対する不満によって勢力を広げてきた。タリバンの場合、農民に大麻を栽培させ、麻薬の密輸を資金源にしている。それは海外からみればただの組織犯罪だが、大麻を栽培しなければ生活できない農民からすれば、貧困を放置する政府より「仕事をくれる」タリバンの方が頼りになる。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20200414-00173152/
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

2021年8月にタリバンがアフガニスタン全土を占領した時、アフガニスタンの住民からまったく抵抗運動がなくて、なんでだ?と不思議だったが、欧米が作ったアフガニスタンの民主的な政権は現地の治安を管理できていなかったという記事を今みて、海外から見て「犯罪組織」でもアフガニスタン国民にとっては頼りになる用心棒という感覚があった、彼らが受け入れられたのにはきちんと現地なりの理由があったんだな、と納得できた。
パレスチナでも穏健派のファタハと強硬派のハマスの二つの統治チームがあって、ガザでは強硬派のハマスが支持されているし、レバノンではレバノン政府とは別にシーア派の兵からなるヒズボラが支持されているし、シリアでは欧米が独裁者と非難するアサド政権が支持されている。
ロシアのプーチン大統領が隣国ウクライナを併合しようと派兵しなければ、欧米もロシアに干渉しなかった。
ロシアは「西欧文化や民主主義がロシアに流入するなが怖い」と、ウクライナを強引にロシア支配下に入れようとして墓穴をほった。
欧米が、シリアのアサド政権を倒し民主化しようと介入した結果、ヨーロッパにシリアから戦争難民が押し寄せて、ヨーロッパで極右が台頭して大火傷したのと似ている。
「風が吹けば桶屋が儲かる〜バタフライ効果」じゃないが、異文化を自分の文化に変えようと強引に干渉したら、逆に自国が傾いたという話はよくある。

408名無しさん:2024/08/30(金) 07:21:07
899 : 名無しさん 2020/05/04(月) 12:02:39
トクヴィルによると、マスコミや知識人が堕落してアホになる→マスコミから情報を受けとる大衆がアホになる→アホな大衆の中から多数決でアホ議員が選ばれる→アホ国家の出来上り、らしい。コロナ禍が起きるまで大平洋戦争は天皇陛下を利用した軍部の暴走、国民は巻き込まれただけと半分信じていたが、目の前でマスコミに煽動され結果も出ていないのに政府批判したり、デマを信じて買い占めする人をみていると当時の日本国民も朝日新聞社の煽動にのって開戦にノリノリだったんだろうと哀しくなってくる。議員らを高い給料を貰いながら何もしない、無能と叩くコメンテーターを見るとじゃあ自分が立候補して議員になれば良いのに、なぜ誰も言わないんだろう?と思う。江戸時代は武士階級がノブレスオブリージュで民の手本になる必要があったが、今は誰もが法の下に平等。なりたければ被選挙権があれば誰でも議員になれる、職業政治家としての仕事さえしてれば皇室のように「民の手本」であり続ける義務もない。
トランプ大統領が「アメリカは偉大な国」だと連呼する度に(アメリカが以前より偉大じゃなくなっている)焦りからそういう言葉が出るんだろう、という分析をみてふにおちた。本当に偉大な時は偉大だなんて気づかない。凋落してきてはじめて以前は偉大だったんだと気づく。麻生太郎の「ワンチーム」発言も社会が分断されてきているからの発言かも。今は戦後一気に昇り調子できた団塊世代と失われた20年、就職氷河期を経験した世代とで危機感が違う。団塊は夢は大きく挑戦せよ、若い世代は小さくても地道な幸せ。堅実なタイプと一発逆転ギャンブラータイプ。アメリカのように民族の対立はないが、幸福論や経済観念で違いがある。250年続いた江戸時代のように社会に大きな変化がなければこうした違いもないのだろうが、団塊世代は全ての善悪や価値観が逆転した時に生まれ落ち、今は(戦後の)民主主義の過渡期、試練のとき。阪神淡路大震災、東日本大震災、と考え方が違っても同じ国に住んでる仲間と団結しなきゃという時だが…マスコミは共通点より相違点探しばかりして国民の意見対立ばかりけしかける。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

409名無しさん:2024/08/30(金) 07:36:32
900 : 名無しさん 2020/05/05(火) 10:43:26
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200505-00072339-gendaibiz-bus_all
麻生大臣はこれを心配して全国民への一律給付に反対し、「低所得世帯の救済に集中しよう」と主張していた。13兆円も不要なばらまきして増税にならない方がおかしい。町田氏はこの記事を30万円の限定給付でなく10万円一律給付論が公明党から連立解消をたてに出された時に、あちこちできちんと書くべきだった。限定された(所得)増税でなく消費税率を上げればいい。貧しい人だけでなく国民に一律給付なんだから税の徴収も一律負担にするのが筋。この一律給付の件で「一律給付」に拘った野党や公明党や橋下徹らは近視眼的で長期的な国家運営ができないと証明されたようなもの。確かに日本は財政赤字の他に巨額の対外純資産がある。だがそれは「国民のもの」であって「政府が破綻しそうだから国民の預金から徴収する」と国民の預金を接収できるはずもないのに。消費税2%をあげるだけでもあんなに大騒ぎだったのに。税と国債のバランスをみて破綻しないように支出をけちるのが財務省の仕事。政府や日銀が破綻したらIMF支配に入る。今のコロナ禍で思いやりや思慮の欠片もない国民をみていると財政破綻を防ぐために増税すると言ったら反対しそうで怖い。自分達のもつ「円」の価値を防衛する為、健全な財政、政府の信用が必要だと説得しようとしても強硬に反対しそう。増税したって無駄遣いでなく生活に困っている人や医療介護教育にまわるだけなのに公共サービスや国による危機救済支援を利用していながら「増税されお金をとられた」という人は、海外で同じ税金額で同じサービスが受けられるかきちんと調べた方がいい。
福祉国家のはしり「ゆりかごから墓場まで」のイギリスでもかなりサービスの質を落としてぎりぎり維持している状態。イタリアがコロナ禍で多数の死者を出した原因として、「財政再建の為、医療スタッフを削減しすぎた」があげられたが、政府が破綻し国家がデフォルトするか、公務員や医療スタッフを削減するか、とコロナ禍前に聞かれれば誰でも医療スタッフを削減すると答えるだろう。 ドイツは普段は無駄遣いと言われながらもICU予算や規模を削らなかった為死者が少なかったとされている。ドイツ国民の間に以前から「人命の為なら金を出す」というコンセンサスがあったのと、もともと財政黒字だからそれができた。そして財政黒字のドイツ政府を作ったのは質実剛健なドイツ国民とその国民性。毎日豪華な食事をして散財しながら今になって「当座をしのぐ貯金がない」と慌て、困ったら政府に生活費がない、とたかればいいというような国民が増えた。そういった人やマスコミに発言力があり影響力があるうちは日本の未来は暗い。そして普段は派手にしていながら貯めずに借りる派手な人のお陰で、真面目に暮らしていながら病気や障害者になってやむなく福祉に頼る人まで差別されることもある。以前から思っていたが、グループ会社の赤字と黒字を相殺して納税していないSoftBank孫正義こそ、野党の政治家や各種経済評論家、コメンテーターは批判するべき。
トクヴィルの「マスコミや知識人が腐敗して正しいことや事実を言わなくなる→大衆が馬鹿になって政治家も馬鹿になる」の仮説は今の日本で起きてる事象。「マスコミの報道を批判するマスコミ」の存在がないとそれこそ情報統制された状況に。マスコミは第二次世界大戦の教訓と称して、政府批判すれば国が良くなると勘違いしている。どうすれば良くなるか考えるてする政府批判ならいいが、政府批判だけが目的になって内容を精査していない。「クリティカルシンキング」はよりよい方向を見いだすための「ツール」であって目的じゃない。なのに「困ったらとりあえず批判」の思考停止的な安直な批判がマスコミや知識人の知性低下に拍車をかけている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517894848/801-900

私は北海道医療大学(偏差値35〜37あるいは44〜46)だと明かしたのは、世間からみると学歴と言えないような偏差値の大学でも、私にとっては有益で楽しい学びの場所だったから。
悠仁様の進学先がいろいろ取りざたされているが…紀子さまによる教育虐待じゃないかと感じた。
いずれ私生活がなくなる皇族に生まれてしまったのだから、大学ぐらい本人が好きな場所で好きなことをさせたい。
上皇様が、今上陛下だけでなく、同じく親王の秋篠宮様にも帝王学を叩き込んでいればこんな醜聞沙汰にならなかっただろうが…。
朝鮮や中国の文化(公家の価値観)は、日本の武家の価値観や教育と違う。

410名無しさん:2024/08/30(金) 08:55:19
156年続いた朝鮮王族の支配から自由になりたい。
自由になる代償としてこの日本がどうなっても自由になりたい。
ふるえ
ゆらゆらとふるえ
1136
現在は過去の延長だから、過去にこの156年続いている状況から自由になれる手がかりがあるかもと探してみたが、探せばさがすほど「壊す」しかないという結論になる。
海のなかにも都はございます、は建礼門院だったか

411名無しさん:2024/08/30(金) 13:54:49
「悠仁様は将来の天皇陛下だ」「皇族がどの大学に進学しようが自由だ」「元々特殊な立場の方を特別扱いすることの何が悪いのか」と皇室支持者は憤るが…。
悠仁様への署名運動を無理矢理止めたのは悪手。
戦後、上皇さまや上皇后さまは「皇室に対する反発」を減らすため「国民に寄り添う姿」「低姿勢」を努めて打ち出してきた。
平成に皇室が公務で築いた「国民に愛される皇室スタイル」から、秋篠宮さまは「敵視される皇室」に向かっている。
今上陛下や皇后陛下は国民を刺激したり敵に回さないよう、なるべく謙虚に振るまうから、平成時代に比べて公務が少なくても「持病がおありだから」とあまり悪口を言われない。
日本は武士道があったから弱いものいじめはみっともないという価値観がある。
日本人は強いものに挑戦して倒すことを好むが、大陸と違って相手からマウンティングしてこない限り、こちらも攻撃しない。
皇族が謙虚な姿勢なら日本国民は皇族を攻撃しないし、持病がある雅子さまを国民は静かに見守っているように、傷ついたり水に落ちた犬は叩かない。
自分より弱いものをいじめるのは恥ずかしいというのが、武士道。
日本とは逆に弱いものいじめが普通の中国や朝鮮半島、ロシアは少しでも弱味を見せると、一気に攻撃されるから絶対に他人に弱味を見せられない。
だから大陸の人々は全員が相手より強く見せようと虚勢をはる。
雅子さまが美智子さまと違って弱さを出した時は、逆に国民から「プレッシャーがかかるんだろうね」といたわりの声が上がった。
相手が弱さを出し降参すれば、普通の日本人は逆に敵意を下げてそれ以上深追いしない。

今年の夏にバングラディシュで起きた首相の追放騒ぎ、タイで「不敬罪」の廃止を求める活動が起きたのを見れば、世界的に「王室」「特別」に対する反発が強まってきたことがわかるはず。
日本以外の国なら弱いものいじめが怖くて絶対に弱味を見せられないかもしれないが、日本なら相手が低姿勢なのに執拗に攻撃すれば、お前はやなやつだなと周りから非難される。
皇室の精神文化が、武士道とか日本の伝統的な精神文化じゃなくて、大陸の王朝や為政者の精神文化だから、今の皇室は中身は日本人か?もしかして中国や朝鮮半島の人々なのか?と気づいて調べ始めてから、田布施の朝鮮王族だとわかった。
衣装、外見、マナーは真似できても、軸となる価値観・精神文化はすぐには変わらない。
どの民族も、先祖から継いできた「素の価値観」がある。

412名無しさん:2024/08/30(金) 14:37:59
今の皇室が、中国の王族でも朝鮮の王族でも高貴な身分の王族・皇族には変わりはない。
大和朝廷の成立以来、外国人に征服されるのには慣れてる。
ただこれまでの征服者、徳川時代の武士や日本にいるアメリカ軍は「征服者としての威厳」を示し住民を統率するためにも、なるべく立派に振る舞おうとする努力はしていた。
だから立てている。
生まれは関係なく、行動や発言が理性的なら国籍がアメリカだろうが中国だろうが朝鮮だろうが、王者・君主として立てて従う。
血統の良さより君主としての言動をみて従うかどうかを決める遊牧騎馬民族(東日本とアメリカ)と、君主としての言動には関係なく血統の高貴さを尊ぶ漢民族(西日本とヨーロッパ)の価値観の違いというか…。
被征服民の東日本の価値観はアメリカの先住民みたいだし、王朝ができて高度な文明の中心都市として栄えてきた西日本の価値観は中国や朝鮮半島の朱子学に近い。
奈良の高市早苗議員とか西日本の価値観は、上下関係、権威と形式を伝統として守る朝鮮儒教・朱子学そのままだ。
彼女は伝統的な権威主義であり、中身より形式重視の大陸的価値観。
価値観に良し悪しはない。
東日本と西日本とでお互いに「共感しやすい価値観」が違うから、日本は国際社会でいろんな文化、いろんな相手に柔軟に対応できる。

413名無しさん:2024/08/30(金) 15:04:16
安倍晋三氏が暗殺された時、暗殺にショックを受けた高市議員が泣きわめいていて、いちいち鬱陶しい奴だな、戦場で戦友が死ぬ度に乱心して戦闘中断してたら、自分の部下が死ぬし戦争にも負けるだろ、と呆れていた。
高市議員は戦争の攻守のタイミングをみる力、仕掛ける相手を選ぶセンスが悪い。
繊細なのかもしれないが。
攻守のタイミングをみる力だけは野生の勘というか生まれつきのセンスで、タレーランの生まれかわりのような安倍晋三首相や岸田首相は風向きを見て外交するのがうまかった。
選挙で無敗と言われた秀才の菅義偉首相が、どんなに望んでも得られなかった能力が野生の勘と品格。
国内でいろいろ言われていたが安倍晋三氏と岸田首相は外交の場でサマになるし見劣りせず、不思議な品があった。
菅義偉首相は国際会議では記者より存在感がなくて、サマにならなかった。
たまに安倍晋三氏や岸田首相みたいに、外交の場で海外の要人に混じっても全く見劣りしない政治家はいる。
うまく言葉にできないが、国際会議の場でも浮かず、絵になるアジア人と浮いてしまう人の「違い」は現実に存在する。
アジアの首脳では文在寅大統領や習近平主席は菅義偉首相と似て、国際会議ではあまり目立たないタイプだった。
度胸の有無、性格、雰囲気は年齢を重ねると似てくる。

414名無しさん:2024/08/30(金) 16:17:07
自民党議員たちが総裁選挙でお祭騒ぎの様子なのを見ていて、「今は世界大戦の最中なのに…」「国内で政争してる場合か」とあきれてから、もしかして私が気づいてないだけで世界大戦の決着がついた、あるいは有事の峠をこして「メド」がついたから自民党議員は安心して政争し始めたのかな、と思ったら、中国ロシアに挑戦した岸田首相が引いて日本が負けを認めることで、これまで通り欧米が優位のパワーバランスで落ち着いたのならそれでいいのかと考え直した。
フランスでの「テレグラムCEO逮捕」は、ロシアのプーチン大統領とアメリカ共和党、ユダヤ教超正統派、福音派の敗北を意味しているのなら、アメリカ民主党の勝利だ。
岸田首相が退任する(→日本とイランが負けを認める)ことで、アメリカ民主党がロシアのプーチン大統領やトランプ大統領に勝てるのなら最終的にはいいのだろう。
自民党議員も国家の本当のピンチに仲間で争うほど馬鹿ではない(だろう…)。
イランはイスラエルから手をひくと決めたし、北朝鮮も一時は融和しかけた韓国との国境に強固な壁を建造中。
あとはウクライナだがイスラエルを含めNATOが何とかするだろう。
中東からWW3が起きないように止めた方がいいと思っていたが、イスラエルはパレスチナと喧嘩したくてうずうずしているしアメリカの忠告には従わないとイスラエルもハマスも主張しているので、勝手にやらせればいい。
戦争難民が入ってこないよう、上陸・入国して来たら問答無用で撃ち殺せるよう法整備だけはきちんとしておいて、あとは彼らに任せるしかない。
ヨーロッパにイスラム難民が押し寄せて「難民発生」の責任はイスラエルのせいだと国際的な同意が形成され、ブレグジットでEUと喧嘩中だったイギリスも、スターマー首相がEUとの和解をすすめることになった。
ロシアの煽動工作(UKIP、ナイジェルファラージ、ジョンソン)のせいでヨーロッパとイギリスは喧嘩別れしていたが、ロシアによるウクライナ侵攻とイスラエルの中東でのやりたい放題の後始末のために、またイギリスとヨーロッパは「より」を戻した。
イスラエルがパレスチナの独立を認めない限り、これからもイスラム教徒のテロは根絶できないだろうし、イスラム教徒の国境を超えたテロに対応するにはイスラム教徒によるテロを経験したヨーロッパ、イギリス、アメリカ、中国、ロシアで多国間連携するしかない。
イスラエルが「中東エルサレムは自分たちユダヤ教徒の土地だ」と主張して一歩も譲らない以上、イスラエルが変心するまで待つしかない。
イランが「イスラエルを正面から攻撃するつもりはない」「要人暗殺にする」と切り替えたから、これまでのようにイスラエルとイランは暗殺をする形に戻るかもしれない。

統一教会とイスラエルに抵抗してきた岸田首相が、身内のはずの自民党議員に排除されて、私も自分の無力、限界を認めるしかなかった。
朝鮮半島を現地人自身の手で改革しようとした「金玉均」が暗殺された時の福澤諭吉の哀しみがわかる。
岸田首相の真価を見極められなかった今の日本国民は、祖国朝鮮を欧米列強に渡すまいと頑張っていた金玉均を殺してしまった朝鮮人と同じく、自分達の味方だと区別がつかず「盲目」だ。
だから自民党議員も露骨に人種差別的世界観をさらしてひんしゅくを買っているイスラエルと韓国にもすり寄っていく。

415名無しさん:2024/08/30(金) 20:28:26
菅義偉元首相など神奈川、清和の自民党議員の「岸田下ろし」に怒った神々がもしかしたら地震を起こすかもしれない。
今日大雨警報があったのが、伊勢女さんの予言にあった神奈川の二宮だった。
大雨による道路の土砂崩れも、伊勢女さんの予言があった神奈川県内だった。
伊勢女さんは地震の夢をみたと書いていたから、今日の「大雨」とは違うが…。

416名無しさん:2024/08/31(土) 12:56:28
●発生時刻 2024年8月30日 23時00分ごろ
震源地 伊勢湾
最大震度 1
マグニチュード 2.9
深さ 20km
緯度/経度 北緯34.9度/東経136.8度
各地の震度
震度1【三重県】四日市市 鈴鹿市

昨日「伊勢女さんの予言」を思い出していたら、伊勢湾で地震が起きた。
「もう朝鮮や中国大陸の王族の支配から解放されたい」「自由になりたい」と書いたコメントNo.401・2024年8月30日で、
なんとなくそのとき浮かんで書いた数字が「1136」。
「1136」→「11」「36」→「2」「9」→マグニチュード2.9

●発生時刻 2024年8月30日 18時30分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.8度/東経141.6度
各地の震度
震度1【宮城県】角田市 【福島県】田村市 南相馬市 大熊町 双葉町 浪江町
● 発生時刻 2024年8月30日 5時04分ごろ
震源地 父島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯26.0度/東経143.2度
各地の震度震度1【東京都】小笠原村
●発生時刻 2024年8月30日 18時30分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 1
マグニチュード 4.0
深さ 50km
緯度/経度 北緯37.8度/東経141.6度
各地の震度
震度1【宮城県】角田市 【福島県】田村市 南相馬市 大熊町 双葉町 浪江町

417名無しさん:2024/08/31(土) 13:56:29
もう誰にも従いたくないし、誰をも従わせたくない。
戦前、天皇陛下だけをトップにしてから「大国主義」「君主の権威」のために領土拡大を続けた。
それで地方や下層の人間は幸せになったのか?
イギリスの支援を受けた明治維新政府は、彼らからみて旧態依然たる賊軍〜徳川幕府や東北の藩を「成敗」してできた侵略戦争政府(蝦夷など彼らからみると「野蛮な人々」を制圧して成立した大和朝廷と同じ成り立ち)だったから、外敵との戦争なしでは国家を維持できなかった。
「国体」というが先住民なのに蛮族扱いだった蝦夷に、ありがたい国体だの権威だのあまり関係ない。
大陸からきた「法」「道徳」「倫理」は人間社会に秩序と平和をもたらしたありがたい教えだが…。
お互いの長所と短所を補って、うまくすみわけできることは自然界の様子で証明されてる。
権威と権力によって支配し、武器で服従させるというこれまでの近代化した人工的な関係から、天下泰平時代の「上に立つものは自分の欲を自制し、民を慈しむ義務がある」「上が下を虐待しなければ、下もむやみに上に反抗したり攻撃しない」という思想に移行できないだろうか。
今はサバイバル過ぎるというか…。
公職者・お上が自分には甘くて他人に厳しく、権力・権威を乱用して下の階級をダブスタで虐待すれば、公正のなさや理不尽に怒りを抱いた下は、いつか上を倒そうと、上に反乱を起こす→戦争と疑心暗鬼がなくならない社会に。
徳川幕府からの「欧米が築いた国際法という体制に参加すれば、日本と他国の平和的共存は可能だろうか?」という問い合わせに対して、宰相ビスマルクは「国と国とがかわした契約が守られる体制が確立できれば国際社会は平和的に共存できるが、国と国とでかわした契約が破られても罰則がないと、正直に契約を守っている方が危険にさらされる」「だからお互いがかわした契約を守らせるための軍事力が必要だ」と答えていた。
スイスは侵略戦争を放棄しているがいまだに国民皆兵システムをとっているのは、条約・契約をかわした相手が抜け駆けして、攻めてきた場合に備えているから。
法律と軍事力をセットにして発動しないと、殺人・略奪・虐待をやめられないくらい人類はまだレベルが低い。
「我々は神の選民で優越人種だから何でも許される」と他者とかわした不戦の契約を破り、先制攻撃的な侵略戦争をやめないイスラエルやロシアを見れば、人類は月に行けるぐらい科学的に進歩しても、精神的にはまだまだ未熟な動物だという「事実」は認めざるをえないだろう。

418名無しさん:2024/09/01(日) 02:47:48
ここ数日、嫌な予感がして眠れない。
岸田首相がやめると決まって以降、力が入らず考えがまとまらない。

419名無しさん:2024/09/01(日) 03:36:44
北朝鮮の拉致問題をICCに提訴した実績がある加藤勝信氏と、オウムの幹部への死刑執行を決断した上川陽子議員を支持する。
どちらも誰かがやらなきゃならないが誰もやりたくない危険な仕事で、命を狙われるリスクが大きい案件だった。
胆力がある。
加藤勝信氏は、新型コロナの時に、国民全員に今すぐPCR検査しろと野党やマスコミにヒステリーを起こされても、中国・イタリアがPCR検査のしすぎで逆に早期に医療崩壊した現実を見抜いて、むやみな検査は医療資源の無駄遣いになると断り乗り切った。
2020年2月に横浜にきたクルーズ船ダイヤモンドプリンセスの対応も、当時は批判されたがのちに世界の医療関係者から賞賛されていた。
加藤議員の仕事は正しかった。
あれだけ「今すぐ全員に検査を実施しろ」とマスコミやいかがわしい売国議員に執拗に圧力をかけられても「科学的に間違っているとわかっていることはしたくない」と流されず、正しい判断を捨てなかった精神力はすごい。
副作用が判明していたファイザーの新型コロナワクチンを採用したのは菅義偉元首相、三原じゅん子議員、田村議員が主犯。

420名無しさん:2024/09/01(日) 04:05:12
小泉劇場という「感情でやる政治」をやって何が起きたか…。
もう嫌だ。

421名無しさん:2024/09/01(日) 13:16:49
●「天皇の叔父になるから、カネを集めやすくなる」 紀子さまの実弟の金銭トラブル…「詐欺師のような代表の言いなり」
8/30(金) 6:07配信
本誌(「週刊新潮」)はこれまで2度にわたり、秋篠宮妃紀子さま(57)の実弟で東京農大准教授の川嶋舟氏(51)が取締役を務める農業関連会社「グッドソイルグループ」で、金銭トラブルが生じていることを報じてきた。目下、同社の代表による被害者が次々と現れ、川嶋氏が負うべき責任がより一層、はっきりと浮かび上がってきた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9f9e04562dd22d9ca61fd144d0b70f6b3809881b
●台風10号 小田原、海老名など4地点で観測史上最多の雨量
9/1(日) 9:30配信
崖崩れで1階部分が倒壊した民家=30日午前11時ごろ、小田原市城山
台風10号と暖かく湿った空気による記録的大雨で、1日朝までの72時間に観測された雨量が、小田原市、海老名市、相模原市中央区、平塚市の計4地点で観測史上最多を更新した。小田原市では平年の8月1カ月分の約3倍の雨が降ったことになる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b310beb83069ec5ce4b53c746eb55bb326eb1117

神奈川県や関東
眞子さまの夫海の王子小室圭さんが横浜
伊東純也選手が横須賀→田布施の小泉一族
万博とオリンピックとカジノを誘致した菅義偉元首相

孝明天皇や日本の本当の神々が、日本をのっとって好きに動かしている人々に激しく怒っている。
これまで何度も言ってきたが「自然=神」の怒りを甘く見るな。
自然の恵みで今まで生かされてきた人間が「自然=神様」に叶うわけがない。
太陽と水の恵みでこれまで人を生かしてきた神を蔑ろにしたり、不平不満ばかりいってわがままをいい続ければ、普段は温厚で優しい神もさすがに怒る。

422名無しさん:2024/09/01(日) 14:26:55
河野太郎氏は菅義偉首相にワクチン担当という誰もがやりたくない仕事を押し付けられた。
彼は陸上イージスは金のむだ、日本の自衛隊にまわすべき、サイバー部隊を作ると決めて、アメリカの軍事産業関係者を怒らせ敵に回したが、彼の決断は間違ってなかった。
彼は以前「日本語を守りたい」と言っていた。
英語が世界共通になって日本語が絶滅したら、日本という文明の世界観もなくなってしまう。
不器用というか…短気で熱血漢で怒りやすいが陰湿ではない。
それはまわりがサポートすれば使える。
ワクチンについても、今みたいに副作用が公言される前から「個人的には…」と述べていた。
その時その時本人なりの本音を聞いてると、純粋で真っ直ぐだ。
揉まれてないのは仕方ない。
今のような狡猾な人間になる前の、あちこちで衝突を繰り返して敵を増やしていた私みたいで、彼の短気さや裏表のなさは理解できる。
情緒を安定させられるきちんとしたメンターや通訳がいればものになると思う
彼は頭がよすぎて、一般人には言葉が足りずぶっきらぼうに見えるが、まともなことを言ってる。
自衛隊にサイバー部隊を作ったのは彼だ。
安保や外交については問題ない。
ただ首相はマスコミに騙された国民全員が敵になりかねない仕事だから、もう少し忍耐力とかタフさを身に付けないとすぐに潰される。
新型コロナでの防衛大臣としての働きを見れば、頭がよくて優秀だし、日本の利益を考えていると感じた。
横浜にダイヤモンドプリンセスがきて厚生省がパニックになった時、自衛隊の防疫対策のプロ・医務官を召集して、現場対応を手伝わせたのは河野大臣。
民間のフェリーを借り上げて自衛隊の医療関係者の待機場所に使うとか、防疫に関しても正しい判断をした。
新型コロナでの自衛隊の動かしかたとか、危機対応を見れば合理的で正しい判断をしている。
ただ彼は短気で言葉が足りずわりと誤解されやすい。
こちらから聞くと、何でも答えられるし優秀な人だ。
一般的でないだけ。

423名無しさん:2024/09/01(日) 14:34:41
河野議員は根っから短気で怒りやすいが、アメリカのトランプ大統領みたいに娘婿ジャレドクシュナーとイスラエルのネタニヤフ、プーチン大統領を喜ばせるためだけに、アメリカ軍とイラン軍を正面戦争させてどっちも潰そうとした気違いではない。

424名無しさん:2024/09/01(日) 14:37:46
マイナンバーは、横行しているマフィアによる保険証の悪用や医薬品の転売ビジネス、背のり防止には必要だ。

425名無しさん:2024/09/01(日) 14:52:00
新型コロナで、岸田首相が非課税世帯にのみ30万配ると言ったら、菅義偉と公明党が、外国人を含め日本にいる人全員に配れと言い出して無駄遣いした。
それが今の増税とかになってる。
満州鉄道スパイの息子の菅義偉はCIAの頼みをきいて、秋田に陸上イージスつけると言い出した。
この国どうなってんだ。

426名無しさん:2024/09/01(日) 15:21:15
頭がよすぎて河野議員は結論から話すから誤解されやすい。
その結論に至るまでの思考の過程、自分なりにそれがいいと選んだ理由を丁寧に説明するスキルが必要。
国民は結論だけ告知されても、そこまての過程や経緯を説明してもらわないと決めつけが激しい人だなと思うだろう。
エジソンが腐れ脳みそと教師に怒られたり、退学させられたのと似てる。
頭がいい政治家だが茂木敏充と同じで天才外科医型だから、暴君だと思われやすい。
間違ったら、すぐ考えを切り替えていくし頭がいい。
ただ首相は最後尾で自己犠牲する覚悟〜しんがりできるタイプじゃないと務まらない。
岸田首相は米内光政みたいにタイムのカバー飾った偉大な政治家なのに、朝から晩までみんなに悪口ばかり言われたのでわかるように首相は無分別な国民から袋叩きにされる仕事だ。
だからそれまで我慢し続けていた武士たちは、維新で自由になれて逆にホッとした。
戦後は武士の代わりに、スパイ、チンピラとかやくざが政治家になりだした。

427名無しさん:2024/09/01(日) 17:08:44
日本にとって正しいことをしている岸田首相がおろされたのか、私にはわからなかったけど、周りの凡人からみて彼は天才で肝っ玉座りすぎてクレイジーだったんだろうな、と。
「こいつは害がない人形だから繰りやすい」と2021年10月4日100代目を岸田首相にしたら、戦後日本に背乗りしてきた朝鮮カルトの統一教会(ロシア)を、朝鮮カルトの創価(中国)をつかって共倒れするよう誘導して、中国・アメリカ・ロシアの戦争の標的からうまく日本を逃がした。
岸田首相は最強のジョーカー「22:愚者」「天才トリックスター」過ぎて何をするか理解できなかったのだろう。
自衛隊にいた帝国主義者、中国との戦争を始めるべきだと開戦を主張していた人も追放した。
強硬論に引っ張られて中国大陸をし始めた戦前の日本の過ちを生かして、対外侵略目的の主戦論極右を自衛隊から追放した。
だから戦前のように中国大陸に侵略のために派兵したかった関係者〜秋篠宮を担いだ勢力、大日本帝国の再興を目指してきた帝国主義者は岸田首相に怒ってる。
岸田首相を、日本軍の最高司令官にしたから日本は助かった。
首相=戦前でいう元帥・最高司令官。
だから外交が下手で駆け引きの勘が鈍い人に、最高権力を持たせてはならない。
岸田首相は毛並みはいいのに「仁義なき戦い」のインテリやくざみたいに覚悟がキマッている。
「自分の死を恐れていない」それが秀才や凡人には「こいつはおとなしそうに見えて何をするかわからない」と怖かったんだろうな、と。
ロシア帝国を内側から弱らせた明石元次郎みたいに、暗愚を装いながら緻密な曼荼羅をかいて、私心なく日本のために戦った。
昔のすごい人たちをリアルタイムで見るような、すごい時代に居合わせてる。

●ドジャース、衝撃の「MVPトリオ」3者連続弾…大谷44号が号砲、プレーボール直後の3連発は球団史上初
9/1(日) 9:26配信
フリーマンのホームランを喜ぶ大谷翔平とベッツ(AP)
 ◇31日(日本時間1日) 大リーグ ダイヤモンドバックスードジャース(フェニックス)
◆大谷翔平、バックスクリーン横へ着弾…止まらない44号【動画】
ドジャースが敵地で衝撃のMVPトリオ3連発を見せた。地区優勝を争うダイヤモンドバックス4連戦第2ラウンド。プレーボール直後に、大谷翔平が真ん中のスライダーを中堅へ弾き返して、バックスクリーンへ昨季と並ぶ44号アーチ。球場が騒然とする中、ベッツが2球目を14号ソロ、フリーマンが初球19号ソロと、大谷の本塁打からわずか4球で3得点と一気にたたみかけた。球団によれば、プレーボール直後の1〜3番の3者連続弾は史上初めて。大谷は前日、1本塁打&1盗塁を加えてMLB史上初の「43ー43」を達成。好調そのままに、この日の打席でもいきなり2試合連続の44号を叩き込み、今月12本目のアーチとなった。大谷の本塁打を号砲に、実力者2人も続き、ドジャースのMVPトリオの破壊力を示した。だが、この試合は壮絶な幕開け。1回裏にダイヤモンドバックスの先頭キャロルがランニング本塁打で1点を返すと、グリエルJRの2点二塁打、スアレスの犠飛で逆転。2回には大谷の犠飛で同点とし、フリーマンの適時打で逆転した。
中日スポーツ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3d7fb5554988c56bdde299f6bf21e1f1d4f559b

試合開始から1番打者、2番打者、3番打者と連続でホームランがでた、と読んで「エイプリルフールのフェイクニュースじゃあるまいし…」と唖然としていた。
大谷は、去年9月4日に西武とエンゼルスのオーナーに怒った日本の神の罰がなぜか大谷に直撃して、右の脇腹を痛めてそのままエンゼルス退団になった。
当時は大谷も私も水原通訳の件を知らなかったのに、日本の神様は「大谷に、もうエンゼルスから出ろ」といきなり9月4日に怪我させたり大谷をさんざん苦しませ、邪魔していた。
だが今の西武の様子、山川選手、大谷選手の様子をみると、神様なりに考えがあったようだ

428名無しさん:2024/09/01(日) 18:01:29
381 : 名無しさん 2023/09/04(月) 15:55:31
●西武 山川を無期限の公式試合出場停止処分 山川謝罪「深く反省」「立場わきまえずにした行動」
9/4(月) 14:28配信
西武は4日、知人女性への強制性交の疑いで書類送検され、嫌疑不十分で不起訴処分となった西武・山川穂高内野手(31)について無期限の公式試合出場停止処分とすると発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5e9a8c0cf5f3069d3bc441dc688d551022d548

「中国マフィアの美人局作戦〜1億円を払え」という嫌がらせ、不当な要求に、山川が自分の意思で弁護士を雇って反撃したことが生意気だというのか?
法治になったのに、おとなしく今まで通りマフィアにみかじめ料を払えと?
山川の名前ばかり出て、なぜ相手の名前が出ないのか?
検察から無罪という判決が出たのに?
山川はもうこんな会社、西武から離れろ。
ついでにエンゼルスから大谷も離れる。
岸田も許さん。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
404 : 名無しさん 2023/09/05(火) 17:29:25
●茨城県、神奈川県で震度3の地震 津波の心配なし
9/5(火) 13:33配信
5日午後1時27分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
地震の概要
5日午後1時27分頃、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測する地震が発生しました。震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
震度3以上が観測された市町村
【震度3】◆茨城県つくば市◆神奈川県横浜神奈川区
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43267a3835b407628ba2ab73c856e04ca9c1f387
つくば→秋篠宮様の子息悠仁さま
神奈川→菅義偉氏
先日、西武の首脳陣の罰の厳しさに怒って「大谷をエンゼルスから引き上げる」と言った。
でもどうやって?と思ってたら、神々が大谷になんかしたらしく今朝になって「大谷が右脇腹の痛みで、試合を急きょ欠場」という知らせをみた。
夜中1時ごろから右の肋骨辺りが痛くて、気圧配置がかわったか?天気痛か?と首をひねっていた。
山川のしたことは愚かな間違いだろうが、5月以降は謹慎だし、球団グッズから山川のグッズが排除され、CMや行事から名前が外され、彼もそれ相応の罰は受けた。
贖罪のためにも、再起のチャンスも与えては?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/401-500

429名無しさん:2024/09/01(日) 18:08:59
405 : 名無しさん 2023/09/05(火) 19:01:55
これから大谷を生かすも殺すも、ポリコレを振り回して日本の分断をはかるアメリカの左派(エマニュエル駐日アメリカ大使)の乱暴狼藉をおさえられるか、山川に対する西武の反応にかかっている。
法的機関(警察や検察)がきちんと調べて、性的暴行では有罪にならないと正式に決めたのだから、さっさと野球をやらせてやれ。

「刑法では問題ないが、感情では許せない」という西武側の主張は、科学的な根拠も示さず、処理水にひたすらいちゃもんをつける中国と同じ。
好きか嫌いかの感情だけで騒ぎ、きちんと事実を見ようとはしない。

日本はロシアの皇太子が暗殺されそうになった大津事件以降、国際的にも近代の法治国家だ。
あのときも「被害者がロシアの皇族だから死刑にしろ」という感情的な政治的圧力がかかった。
だが日本の司法界は近代法学に基づき、法の下の平等、罪刑法定主義で対応した。

「疑わしきは罰せず」は、「あいつは魔女だ」という証言だけで、多数の人が殺されたヒステリックな魔女狩りの時代の反省から生まれた。
共存のための策。
根拠がないデマで魔女と決めつけられ、処刑が多発した忌まわしい暗黒時代の反省から生まれた「理性」であり、自分も他人も誣告や証言だけでは殺されないための人類の知恵。

アダムスミスの『道徳感情論』では、他に真犯人がいて無実だったのに風説で冤罪を着せられ、社会的な孤立や誤解に絶望して自殺した人の話が出てくる(自殺したあとに真相がわかった)。

朝鮮半島の女性をセックスワーカーとして雇用した日韓従軍慰安婦問題も「日本軍が朝鮮半島の女性を誘拐した」「朝鮮半島の女性を20万人も強制連行した」という現実的には実現が不可能なデマから、話がこじれていった。
「朝鮮人が井戸に毒を入れた」という不確かな情報・デマで、1923年9月関東大震災で暴動が起きたように、今回は「西武の山川が女性を強姦した」という文春のデマでこれだけの騒動が起きた。
ヒステリックな騒動は、もううんざりだ。

いい加減に、中国、韓国、アメリカのポリコレ左派が日本を変えようとする文化的な圧力(嫌がらせ)をやめないなら、彼らの母体である中国もイスラエルもウクライナも、そして金を生み出すガチョウ大谷も助からない。
巻き込まれた大谷には気の毒だが…これも前世か何かの縁。
大谷もエンゼルスから受けた恩は返した。
ゆっくり休んで、これからの身の振り方を考えよう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/401-500

今年3月に判明した水原通訳との金銭トラブルを考えれば、怪我をさせた野球の神様は「大谷はエンゼルスから離れろ」と必死に嫌がらせ(?)をしていたのかもしれない。
昨年9月に「エンゼルスをやめさせる」というお告げ→9月5日に大谷が故障して戦線から離脱→12月にエンゼルスからの移籍を発表→今年の3月に水原通訳の横領が発覚→水原通訳と大谷の縁が切れた。
不思議な力を信じる。
神様はいる。

430名無しさん:2024/09/01(日) 18:29:24
407 : 名無しさん 2023/09/05(火) 20:07:17
不倫だ、不義だと騒いで有力なライバルを潰すのは、中国の為政者が好んだやり方。
だが隋の煬帝が兄の皇太子を悪口で追い落とし、帝の位について、隋は滅びた。
習近平も女性スキャンダルを政敵の排除に多用した。
アメリカ民主党の大統領候補だったDペトレイアスも、気違いのイカれた女をしかけられて嵌められて失脚。

どの国でも嘘で政敵を追い落とす為政者、恐怖で他人を支配する嘘吐きが上にいくようになると必ず体制や王朝が滅ぶ。
中国王朝の自滅の法則は現代でも変わらない。
秦も趙高が原因で滅亡した。
趙高→菅義偉
胡亥→秋篠宮様
子嬰→愛子さま
日本に渡った秦の子孫、統一王朝も2600年あまりの歴史を終える。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/401-500
411 : 名無しさん 2023/09/06(水) 10:11:31
本当の聖杯は「物体」ではなく「概念」でこの世に生きる全員の中にある。
外にあるのではない。
それに気づかないキリスト教徒が、いろんな地域をめぐり、外に宝探しに行っていた。
国民が自分の中にある聖杯の存在に気づき、それを満たせば、自然と王や国の病も治る。
外にあるのではない、中にある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/401-500

431名無しさん:2024/09/01(日) 19:12:18
303 : 名無しさん 2023/08/28(月) 15:37:47
通貨の本質は信用。
信用は「嘘をつかず、本当のことを言う」という前提がないと成り立たない。
世界の基軸通貨:US$に替わり、「中国人民元が覇権をとる」という新世界秩序〜AIIB体制〜が出てきた時、麻生太郎氏が「日本はAIIBには参加しない」と、中国人民元体制を拒否した理由は、中国共産党は自分たちに都合よく記録を変える(→正確なデータがわからない→帳簿がでたらめ)と知っていたからだろう。
2014年、麻生太郎氏が新体制「AIIB」に参加しないと決めた時マスコミからバッシングされていた。
だが、共産党執行部に都合よく事実が書き換えられる中国と「中国人民元」を信用して、今になって慌ててUS$に換えている他国を見ると…。
バッシングされても「通貨=信用=正直に事実を言う」だと原理・原則を貫いた麻生太郎氏が財務大臣で助かった。
中国人民元の札束をカバン一杯に持っていても、もし中国共産党・中国政府が破綻してしまえば札束に価値がなくなり、お札は単なる紙切れになる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
304 : 名無しさん 2023/08/28(月) 15:49:11
日本で抽象的概念の産物:貨幣経済が成立したのは、中国よりずっと後になってから。
貨幣経済にたどり着くまで、物々交換をしていた。
アジアの文明先進国・中国の方が、商業・貨幣経済の分野では日本より詳しいと思っていたが…。
今の中国は、昔の科学大国だった中国より劣化している気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
307 : 名無しさん 2023/08/29(火) 16:55:27
日本は中国と違って共産党の一党独裁じゃないから、消費者が自分で選べる。
福島県産という表示をみてそれを避けるのも自由だし、安全に問題ないと知って利用するのも自由。
自由民主主義だから、その店を採用するかしないかはお金を払う消費者が選ぶ。
情報は消費者が自己責任で物事を選ぶ上でもっとも大事な手がかりだ。
だからその商品で誰か食中毒とかの被害がでた訳でなく、産地偽装だけで、消費者を欺いた、騙したと刑事事件になる。
「事実を書いている」という前提で消費者は商品を選ぶから、事実をわかっていながら虚偽記載をすると、消費者に対する背任や詐欺の犯罪になる。
そう言う意味では、虚偽だとわかっていながら報道するマスコミ報道の中にも詐欺がある。
日韓慰安婦問題の報道には「日本軍の軍人がそこらを歩いていた一般の女性をいきなり誘拐した」という虚偽の内容、詐欺があった。
だから「日本軍が誘拐した」という作り話を裏もとらずに歴史的な事実だと報道をしたマスコミに対して、国民から不信感が出てきた。
国民の中にもマスコミに対する不信感があるから、マスコミが応援する政党・野党が選挙に勝てない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

432名無しさん:2024/09/01(日) 19:13:57
308 : 名無しさん 2023/08/29(火) 17:07:03
司法・立法・行政といった権力機構を、中立で公平な立場で「公平な観察者」として監視する立場にいるマスコミからして、率先して立場や言葉をコロコロ変え、平気で嘘をつくから、マスコミが本当のことを告発してもなかなか信用されない。
トランプ政権の誕生で、ポリコレ派マスコミは、自分達に都合よく事実を歪めて、嘘を垂れ流してきた自分達左派マスコミにも、Qアノン陰謀論が発生した責任があると気づいた
→トランプ大統領支持者が連邦議会襲撃事件を起こしてからは、以前より扇情的な報道を控え、嘘をつかなくなった。
日本もアメリカと同じ危険がある。
だからマスコミはもう金をもらって嘘をつくのはやめてほしい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
309 : 名無しさん 2023/08/29(火) 17:21:50
私みたいに暇人で年中世界のニュースを見ている人は、時系列の流れで記事内容の真偽がわかるが、そうでない人は完全にマスコミの主張を信じこむ。
マスコミを完全に信じたあと、マスコミ報道の内容は嘘だったとなれば、次からはマスコミ報道を全く信用しなくなる。
だからこそマスコミは常に本当のことをいう必要がある。
そして万が一間違ったなら、きちんと訂正して謝ること。
太平洋戦争を煽って国民を騙した責任をマスコミ自身がとってない。
先の戦争で国民に嘘をついて扇動した罪、あのときマスコミが大衆扇動して戦争を引き起こした罪をきちんと反省していないから、今回の福島の話みたいに、中国共産党のプロパガンダに手を貸したりするのでは?
まだ罪を裁かれていないのは原爆投下したアメリカでも、旧日本軍でもない。
何が起きていたか知っていて嘘をついていた戦前からのマスコミ資本。
だから戦前からのマスコミ資本が反省して、贖罪しないと今回の最終戦争は終わらない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

433名無しさん:2024/09/01(日) 19:15:21
310 : 名無しさん 2023/08/29(火) 17:39:16
トクヴィルが推察したように、民主主義の社会ではマスコミの影響力は大きい。
だからこそマスコミ関係者には、もっとも高い倫理観と教養、義務感が必要。
マスコミは裁判官と同じぐらい社会への影響力があるのに、(特定の利益に偏らないように自律して)事実だけで判断する裁判官とは違って、民間団体だからと感情に任せて報道しているから、ここ数年日本でもアメリカみたいにマスコミへの不信が高まってきた。
Qアノン、トランプ大統領支持者に共通した特徴は、政府や体制、既存のマスコミ報道、主にポリコレへの反発や不信だった。
だから彼らは荒唐無稽に見える内容、ネットの陰謀論を信じた。
Qアノン陰謀論で議会襲撃事件まで起きたアメリカ社会からケースを学び、日本のマスコミも民主主義、マスコミと社会の関わり方、信頼回復を考え直す時期に来ている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
311 : 名無しさん 2023/08/29(火) 19:10:36
●西武・山川穂高が不起訴処分 強制性交否定し続け約3カ月半…抹消後は3軍練習参加で若手に声掛けも
8/29(火) 16:32配信
>>東京地検は29日、東京都内のホテルで知人女性に性的暴行をしたとして、強制性交の疑いで書類送検されていた西武の山川穂高内野手(31)を不起訴処分とした。事件報道から容疑を否認し続けて約3カ月半、新たな局面を迎えた。
球団は「報道は確認していますが、事実関係は確認中です」とした。
5月11日、「文春オンライン」から報道が出ると、翌12日から出場選手登録を抹消された。以降は球団施設で行われる3軍練習に参加しているが、実戦からは約3カ月半も離れている。それでも、若手選手に積極的に声を掛けるなど明るい表情で汗を流してきた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5312a28769398e6451cfefe3ae05609a8f197557
気になっていた。道理がある方が勝って良かった。
西武を買収したアメリカのファンドに一矢酬いた。
彼を潰そうとしたのはアメリカ民主党・極左、ラーム・エマニュエル駐日アメリカ大使の取り巻きとポリコレ勢力、中国共産党。
NYTを擁する極左の総本山・NYからは、ポリコレ騒動とその摩擦に疲れた企業が次から次へと共和党地域へと脱出。
今のNYは以前のような「アメリカや世界の文化の中心地」という繁栄の面影はなく、不法移民を収容したホテルが立ち並ぶ斜陽都市。
文化と民族の坩堝炉アメリカを、自分達のやり方に統一して「塵ひとつない完全に単一の社会」「一帯一路」に染めようとした勢力の敗北だ。中国経済の崩壊も、一帯一路勢力の断末魔。
神は「すべての価値観を統一しようとした一帯一路勢力」が築こうとした「バベルの塔」の完成を許さなかった。
アメリカ軍が、ユダヤと中国共産党が企んだ世界統一計画から、自由と多様性〜日本と台湾〜を守った。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

434名無しさん:2024/09/01(日) 19:20:23
313 : 名無しさん 2023/08/29(火) 20:35:55
中国の経済システムが、日本やアメリカみたいに資本主義なら今すぐ(黒字になる見込みがない会社は放置しても利子が増えるだけだから)破産して、今ある資産を保全して債権者に分配して、となるが…。
今まできちんと意識したことがなかったが、中国は土地が全部国有→私有地とか私有財産という概念はない(はずになっている)という。
すべてが国有のはずの共産主義国家で、資金・融資を集めるために発行する株式、株券を売る市場がある矛盾を考えたら、中国という国が破綻するのは当たり前だ。
中国政府という団体が債権を発行して市場から金を集める行為そのものは、日本やアメリカも国債を発行しているから同じで問題はない。
問題は中国政府が昔のソ連政府みたいに、政府がきちんとした実態・データを記録せず、現実の数と帳簿の数が合わない、経理も何もめちゃくちゃ…という可能性があること。
実際に蓋を開けてみないと、帳簿よりたくさん在庫があるのか、在庫が全くないのかわからない。
公務員による横領・窃盗が日常茶飯だったソ連の場合は、政府の帳簿上では豊富に資産があったのに、実際には物がなかった(帳簿に書いてある数より在庫がなかった)
→ソ連崩壊で、物資の奪い合いが起きてロシアは弱肉強食のカオスになった。
すっからかんだったソ連とは逆に、働き者が多い中国は、中国政府に隠して中国共産党の有力者が海外に唸るほどため込んでいそうな気がするが…。
中国共産党幹部の海外資産をすべて没収して集めれば、債権者、特に貧しい中国国民にいくらかでも払えるのでは。
今まで知らなかったが、中国では家を立てるとき前払いで全額払うという。
だから家を立ててから代金を踏み倒したり、払えないという事態は起きない→先にお金を払っていた人に家の代金を返せば問題はない。
だから建て主から前払いでお金を受け取った業者が、その代金をくすねたりしないかぎり金は返せる…はず。
中国国民が前払いで払った金は今どこに…。
もしかしてAIIBの資本金・元手は中国国民の預金か。
経済にうとい共産主義国家が、資本主義国家みたいに金貸しなんてしようとするから、話がおかしくなった。
人類は今まで経験したことがない時代にいる。

いよいよ日月神示がいう大峠・終末なのか、日本では猛暑なのにイタリアでは8月の真夏に雪が降った。
救世主がいたらすがりたい気になる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

435名無しさん:2024/09/01(日) 19:22:31
312 : 名無しさん 2023/08/29(火) 19:33:06
2020年5月BLMをきっかけにした暴動が起きたとき、トランプ大統領は地方自治体の意思・知事の判断を尊重するどころか、アメリカ連邦政府から直接軍を派遣して、地方の暴徒制圧に対外戦力である連邦軍を使おうとした。
地方自治の歴史が長いアメリカは、地方ごとにきちんと州軍があり、各州の知事の権限で州軍が動く。
各州の知事にまず治安維持の責任がある。
州軍だけで破壊活動や暴動を制圧できず、地域住民が選挙で選んだ知事がアメリカ連邦政府に連邦軍の派遣を要請すれば、合衆国大統領が軍をだすというやり方もあるだろうが…。
あのときは一部の民主党知事が共和党のトランプ大統領と意見対立して、治安維持より政治を優先させてしまい大混乱だった。
あのときアメリカで内戦を起こそうとした人々〜アメリカでBLM扇動を仕掛けた勢力(親中国系)、トランプ大統領を傀儡として擁立した勢力(親ロシア・ユダヤ教超正統派、マードックなどイギリスの大富豪)も、最終的にはウクライナロシア戦争で衝突しどちらも疲弊した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
314 : 名無しさん 2023/08/29(火) 21:20:33
私は西武を神奈川が本拠地のチームだと勘違いしていたが、西武の本拠地は、一部のサポーターの行動が問題視されている浦和レッズがある埼玉県だった。
今回ハニトラで西武の山川選手を嵌めたのは、キャンドルジュン氏の後ろにいた勢力
→親・北朝鮮の韓国の「共に民主党」、女性家族部、北朝鮮と繋がる尹美香が代表を勤めていた正義連(従軍慰安婦団体)。
何年もヤフコメ観察していたから、一般のコメントと敵国勢力によるプロパガンダ部隊の組織的な工作コメントが、文面や思考の癖で見分けられるようになった。
歴史問題、原発処理水などを題材に日本に情報戦争、プロパガンダ圧力をかけてくる団体の工作員は、雰囲気で見分けがつくようになった。
このヤフコメで繰り広げられるプロパガンダ攻撃は、一定期間ヤフコメを観察して、どの記事にどんなコメントがつくかを記録したり、彼らプロパガンダ工作員の癖を把握できるようになれば、誰でも一般のコメントか工作員コメントかを鑑別や識別できるようになる。
2021年からフィンランド、スイスでも、ロシアなどの仕掛けるプロパガンダを市民が見破れるようになるための、情報リテラシー教育が学校で始まった。
学問も大事だが、民主主義国家では、敵国の流すフェイクニュースの真偽、洗脳プロパガンダを見抜く技術(情報を正しく見分けるスキル)の方がもっとも大事だ。
もし敵国が仕掛けたマスコミ煽動工作に、何も知らない有権者が騙されると、敵の思いのままに動く傀儡(例えば、ロシアプーチン大統領の傀儡だったトランプ大統領)を有権者が自主的に選び出してしまう→敵の利益になるように、自国を操られる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

436名無しさん:2024/09/01(日) 19:23:26
315 : 名無しさん 2023/08/30(水) 09:42:19
51 : 名無しさん 2023/06/02(金) 11:11:34
570 : 名無しさん 2020/11/06(金) 11:30:32
ロシアプーチン大統領が擁立して支援していた傀儡が次々と倒れ出した。
金正恩、トランプ大統領、次は文在寅大統領、習近平か…
真に対立しているのはアメリカ国内じゃない。一番の脅威はマスコミやスパイを使いこなすロシアや中国共産党だった。
「アメリカ民主主義vsロシアによるアメリカホワイトハウスのっとり(トランプ大統領)」が軍人が反トランプ大統領を打ち出した真相。
バイデン勝利でアメリカ国民の民意がわかった。
自由がなくても経済発展する今の中国共産党式より、経済発展は諦めて合衆国憲法と法の支配という国の原則を守る、とアメリカ国民は投票した。
同じ価値観をもつ国として今、アメリカが中国と闘うなら日本は最大限協力する。
約束破りを簡単にするトランプ大統領の敗北に安心したインドはようやく中国討伐に動き出した。
菅義偉首相はインドと繋がりのあるスリランカから外交的に撤退したり台湾にいかなかったり…
やはり安倍晋三氏か河野太郎氏、麻生太郎氏じゃないと軍事と外交を使ったこれからの「中国戦争」には勝てない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517587808/570-669
私はサンクチュアリ教会のやり方や考え方に反対だが、もしサンクチュアリ教会の文享進教祖の考え方の方が正しければ、神様は彼に味方して、彼が願ったような現実になっただろう。
だが2020年の大統領選挙でトランプ大統領は負けた→サンクチュアリ教会が描いた「世界」にはならなかった→目の前の「現実」を受け入れ、自分のやり方や考え方が間違っていたと、間違いを検証してやり直すしかない。
仏陀の教えは「因果応報」「起きること全てに何らかの意味がある」→原因に気づけば、未来が変わる。
「悟る」とは「わかる」「覚る」であり、「何から始まったか」の因果関係に気づくこと。
悪循環、悲劇の輪廻から解脱するには、因果関係を分析して、悪因悪果、善因善果、因果応報に気づいて同じことを繰り返さないこと。繰り返さないことで軌道が変わり、未来が変わる。
因果応報に気づいて悪意を持たないようにする、それが仏陀のひらいたサトリ、の最終奥義。かつての敵と和解して味方にしたとき、運命に勝つことができる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1685489661/-100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

437名無しさん:2024/09/01(日) 19:25:33
316 : 名無しさん 2023/08/30(水) 09:44:22
52 : 名無しさん 2023/06/02(金) 11:33:02
571 : 名無しさん 2020/11/06(金) 13:00:16
●右派と左派と憲法、原爆と反米感情......中国人から見た日米関係の不思議
>>だからこそずっと不思議だったのは、アメリカに対する日本人の心情だ。「一矢報いてやろう」という気持ちが皆無なだけでなく、時に「アメリカの犬」などと言われても反発する様子すらない。不勉強で恐縮だが、本当の保守派は反共と同時に反米だとも聞いた。だが右派にも左派にも今、反米的な感情はほとんど見られない。私の中でこの謎はまだはっきりとは解明されていないが、日本で長く暮らし、両国の強固な同盟関係が続くことが日本の国益になることは分かってきた。相手が中国であれば、「明日にでも攻めてきて、日本を植民地にしかねない、理不尽で厄介な国」というイメージがあるかもしれないが、アメリカに対してはそれがない。原爆を落とされて負けても、沖縄を除く本土は植民地にならなかった。そのため本土の日本人には、アメリカにひどい目に遭わされることは想像しづらいのだろう。それどころか、今の日本があるのはアメリカのおかげと考える国民も少なくないようだ。
<揺るぎない信頼と安心感>
だから私はこう言いたい。米中対立の最中、うまくやれば日本を味方に引き込めると考えている中国の政治家や国民がいるが、そんなことは絶対に無理だと。日本とアメリカの間には「共通の価値観」に加え、根っこの部分で相手に対する揺るぎない信頼と安心感があるからだ。もう1つ不思議に感じるのは、日本国憲法に対する日本人の考え方だ。長らく「平和憲法」として大切に守られてきたが、時代にそぐわなくなったからか、最近、十分な議論がないまま憲法改正の動きが先走っている。個人的には不変不動な憲法はあり得ないと思うが、なぜ左派がアメリカに強いられたものを堅持しようとし、逆に親米である(ように見える)右派がそれを廃棄しようとするのか。あまりにズレ過ぎていてその心情が全く分からない。こういったことを書くと、「中国政府のために分断工作をしているんじゃないか」などとたたかれるかもしれない。ただ、これだけは言わせてほしい。勝ち馬に乗るのは賢い手かもしれないが、相手が強くても言いなりにはなるな──。米大統領選でどちらかが勝つにせよ、それが日本を愛する私からのメッセージである。
周来友
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c6d6d17accd8329a069774c5c2c69eab1ed60be?page=2
バイデン候補が21世紀のアメリカを統合できる第二のリンカーンになれるかの鍵は「寛容」「敵対者に報復しない」。勝った民主党が共和党やトランプ大統領、トランプ大統領支持者に報復しないで迫害しなければ、アメリカ国内はそのうちまとまる。アメリカが日本を占領した時もそうだが、勝った側による「敗者への寛容」が負けた側の敵意を(勝者への)敬意に変える。
最高司令官がトランプ大統領以外ならアメリカ軍は中国に勝てる。中国は武器は良くても兵士にやる気がない。アメリカは寡兵かつアメリカに忠誠心があるが中国は国への愛国心がない。中国は兵器と資金でアメリカに勝っていてもアメリカ軍人の方がプロ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517587808/570-669
未来は過去と現在の先にある。
今、復讐や悪意を持って生きていたら、未来も悪意に満ちたものになる。
一部のユダヤ人が何度も悲劇に見舞われたのは、輪廻を裁ち切る技〜許すこと〜を知らなかったから。
ユダヤ人は、敬虔な信者ほど「先祖の無念」を子孫に引き継ぎ、過去にされたことを恨んで復讐のために生きてきた。
「復讐」を遂げた後も攻撃をやめず→最終的には「被害者になる」運命を自らを作っていた。
復讐するにしてもタリオでとどめるべきを、過剰に報復してやり過ぎれば、今度は自分が攻撃される側になる。彼らは中庸を知らず、やり過ぎるから何度も被害者になる。
日本は「許し、忘れない」の賢者の道を選んだ。
「許さず、忘れない」は愚者。「許し、忘れる」は凡人
今の世界の歴史を見れば「許さない」「復讐」感情を子孫にまで引き継げば、子孫の代でもまた同じく悲惨な戦争が起きるとわかるはず。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1685489661/-100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

438名無しさん:2024/09/01(日) 19:34:01
317 : 名無しさん 2023/08/30(水) 09:46:05
53 : 名無しさん 2023/06/02(金) 11:53:18
日本は勝ち馬に乗ったわけではない。
日本がいた側がなぜか勝ち馬になっただけ。
運が良かった。
2014年のAIIB結成では、日本とアメリカだけがADBで、「日米」vs「それ以外の世界全部」の構図で日本はピンチだった。
周来友氏が「勝ち馬」に乗るなと書いたのは、中国の負けを確信していたからだろう。
中国の身内から見ても、あれだけ地頭が賢い中国がアメリカに代わる「覇者」になれないのは「中国共産党はプライドが高い→面子のために嘘をつく→そのせいで正確な実像がわからない」とわかっているのでは?
中国の知識人は個人ではなぜアメリカに勝てないか、その理由をわかっている、なのに自分の国を良くしようと働きかけない。
2014年〜2021年まで中国が世界の勝ち組で、日本は負けていた。
だが「負けた状態」から、盛り返す、逆転勝ちが勝負の一番の醍醐味。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1685489661/-100
54 : 名無しさん 2023/06/02(金) 12:02:04
中国は偉大な国だ。
だが…現在は国が大きすぎる。
そして「強いものが全部総取りする→自分だけ」の思想が強い。
近代以降に栄えた国民国家は、全部ノブレスオブリージュの文化がある。
賢くて働き者が多いのに、中国が尊敬されなかった理由は、ノブレスオブリージュ文化(騎士道や武士道)がなかったから。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1685489661/-100
55 : 名無しさん 2023/06/02(金) 12:16:44
周来友氏の2020年11月のコラムを読んで、そういえば、そうだな…と日本の性格に気づいて微笑んでしまった。
中国人は論理的で理性的、プライドが高いだから、なぜ日本がアメリカにやり返さないのか、不思議だろう。
やり返さない方が逆に安全だとわかっているから。
だが、これがロシア相手なら違う対応をとる。
ロシアは、何も言わず相手を半殺しにしてから、死にたくなければ言うことをきけ、という。
アメリカは、ロシアと違い何度も警告する。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1685489661/-100
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

439名無しさん:2024/09/01(日) 19:36:04
318 : 名無しさん 2023/08/30(水) 09:59:16
周来友氏が日本を理解しているなら「今の日本人は100年前とは昔と違って、世界を支配したいという野心なんてもうない→先に攻撃しないかぎりおとなしい人々だ」とわかってくれるだろう。
アメリカや日本が外からいうと中国人のプライドが傷つくから、日本を知っている中国人が、日本人はもう対外侵略の野心なんてない、と中国人を説得するのが一番いいと思うのだが…。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
319 : 名無しさん 2023/08/30(水) 10:12:50
日本人は、戦後にきたアメリカよりも、同じ国の人(日本人)にひどい目にあわされたという意識があるからだろう。
軍事国家アメリカが幕府なら、血統主義の中国は朝廷のような貴族支配。
日本人は屯田兵による幕府体制ができて、現実主義の武家政権になってから法治がひろまり民も法で守られるようになった。
幕府成立以降は地方自治を始めた日本は、中国のような宗教・王朝による貴族政治は肌に合わない。
中央集権は大陸の方がうまく機能するだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
320 : 名無しさん 2023/08/30(水) 11:09:03
中国経済の3割が不動産バブルによる水増しだったと、いう真偽不明の噂が本当なら、実際の中国経済の力は3割減→今の7がけ
中国当局はずいぶんと派手に数字を盛ったものだ…。
日本のバブルと同じで実態は蓋を開けてみないとわからないが、それをするのは日本政府でもアメリカ政府でもない、中国自身がやらないと次の段階にはすすめない。
ロシアも、ソ連が経済破綻してデータごまかしの深刻な弊害に気づいたし、リーマン破綻以降は、楽に大金を稼げる金融経済は虚飾だと気づいて自給自足型経済に切り替えた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

440名無しさん:2024/09/01(日) 19:38:50
321 : 名無しさん 2023/08/30(水) 11:54:36
森保監督、栗山監督、広末涼子、山川選手…
彼らはマスコミに一方的に袋叩きにされていたが、本人たちの中に「誠実」な部分があったから、最後には必ず誰か、助けてくれる人が出てきてなんとか生き延びた。
普段の行いというか…自分が誰かにかけた情けは、義理堅い日本ではいつか自分に返ってくる。
ここ数年中国やロシアを見て、どんなに理不尽な仕打ちをされても我慢して「長いものに巻かれろ」でいる権威主義(強いものが弱いものをいじめる)が大陸社会のスタンダードだ、と気づいた。
日本人は上があんまりひどいと黙っていない。
鎌倉武士が大和朝廷に逆らって武家政権を立てたように、理不尽に対しては下から反乱が起きる。
だから大陸からきた権威主義マスコミが、一方的にいろんな人を誹謗し、時には見せしめみたいに吊るして「カラスは白いと言え」と脅してきても、私は「いや、カラスは黒い」「黒いものは黒い」「事実を権力者の感情で変えるのはおかしい」「自分が見たこと、解釈は相手が誰でも変えられない」と頑固に言い張った。
諦めなかった。
森保監督は監督として実力があったのに、日本代表チームの監督を違う人に変えようとした韓国や中国、大陸のマスコミに「森保監督は無能だ」と先入観満載のレッテルを貼られて、葬られそうになっていた。
でもマスコミの報道や見方は事実じゃなかった。
昨年、安保や経済を評論した専門家の人々もだいぶ間違っていた。
でも彼らは自分達の報道内容や分析が完全に間違っていたと気づいてからも、なぜ間違っていたかを振り返らない。
だから何度も同じ分析ミスをする。
答えをいうと、自分の間違いを認めない人は何度も間違う。
今回、ユダヤ教徒陣営が間違ったのは「自分達の考え方は無条件で正しい」を信じて、考え方が違う他者を視界の中にいれなかったから。
昔の日本と同じミスをした。
彼らは旧約聖書の世界に生きているから、現実に出ると弱い。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
322 : 名無しさん 2023/08/30(水) 12:02:07
伝統を継いできた敬虔な信者にすれば、世俗化は腐敗・堕落した悪魔思想かもしれないが、幕府消滅後、「聖家族」として設定された皇族ですら時代とともに世俗化している。
皇族も、中身は普通の人間だ。
時代とともに世俗化するのは仕方ない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
323 : 名無しさん 2023/08/30(水) 12:11:54
美智子さまは女性宮家設立で特権を維持しようとしたが、日本は朝鮮や中国大陸とは違う。
ローマ帝国の「ウエスタの巫女」と同じで、高い地位には重い義務が伴う。
皇族という国民に敬われる「聖なる一族」を維持したいなら、民間人のような自由はないし、民間人と同じ「挑戦する機会の平等」や「自由」が欲しければ、特別な地位を離れ民間人になるしかない。
「命の重さは平等」というキリストや釈迦の教えを、民主主義の実験国家アメリカや戦後の日本は採用している。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

441名無しさん:2024/09/01(日) 19:40:39
324 : 名無しさん 2023/08/30(水) 13:00:55
バイデン政権になってから、金融の知識がない消費者から金を集めて、計画的に持ち逃げする金融詐欺の惨状に呆れたSECが、(債権を買う立場にある)消費者に対して正確な情報を開示しろ、嘘をついて消費者を騙すな、厳しくと指導してきた。
証券の買い手である消費者側に立った誠実な態度だ。
正式な情報を見た上でその株券を購入した場合は、株券が紙切れになっても消費者の過失(自己責任)になる
→これまでのように悪質な金融詐欺の被害者の救済を、政府が国費で行うというという馬鹿げた話がなくなる
→国民から集めた税金を、金融詐欺で潰れた金融機関救済資金(詐欺の尻拭い)として使うのではなく、もっと建設的で有用なことに使える

だが金融詐欺をして金を巻き上げてきた人々(主に金融機関の関係者)は、バイデン政権の「情報開示しろという要求」は、詐欺の鴨(詐欺被害者)が減るから嫌、バイデン政権は規制が厳しすぎると不満をいう。
だが政府が規制緩和をした小泉改革以降、世界や日本がどうなったか
→パフォーマンスや煽動がうまい人々が一番得をする「相互不信」の社会に変わった
株の売り手(会社)が不正などしていないかぎり、情報開示は誰にも損はない。
株を売る企業側にも、株を買う買い手の消費者側にも、情報開示は全く損失はないのだが…。
共和党時代のリーマン詐欺で一部の人が売り抜けして大富豪になった一方で、無知なお人好しは金を失った。
あれで騙されたあと、ロシア人は欧米やグローバルな金融機関への不信が加速して、アメリカ嫌いや引きこもり具合が加速してしまった。
そこへ人民元の中国、ユーロのヨーロッパ勢力も加わり「打倒アメリカ」運動が始まった。
今回は中国とロシアの自滅でなんとか助かったが、次にアメリカ共和党とユダヤ人が前回と同じ金融詐欺を働いて、他国から恨みをかったら次に勝てる見込みはない。
アメリカ軍も、それには気づいているから詐欺気質のイスラエルや韓国を突き放した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
325 : 名無しさん 2023/08/30(水) 13:12:32
アメリカは自国からとんでもない詐欺事件を起こす大悪党が出てくる一方で、詐欺事件の犯人を捕まえる警官役や善人も出てくる。
「とんでもない悪人」と「悪人を追いかける善人」とが、同時代に同じ国から出てくる。
おもしろくて不思議な国。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

442名無しさん:2024/09/01(日) 20:02:35
330 : 名無しさん 2023/08/30(水) 15:20:39
2021年11月バイデン大統領は、北朝鮮に核兵器を与えたロシアを見逃したまま、今すぐ日本に中国と対決しろと言い出した
だが北朝鮮とプーチン大統領の野心に気づいていた岸田首相は、バイデン大統領の中国と今すぐ喧嘩しろという依頼を断った
→それを見たロシアは「日本とアメリカは仲間割れを始めた、今がウクライナを奪うチャンスだ」と2022年2月24日、ウクライナ侵略に踏み切った。
アメリカのキッシンジャー氏は、中国共産党、ソ連から独立してソ連崩壊のきっかけとなったウクライナ、今のプーチン大統領支配下のロシア、すべてと関係が深い
→ロシアとウクライナの喧嘩勃発で手が塞がった
(中国共産党は、台湾侵略のタイミングを逃した)
先日、8月下旬ロシア軍自身が、ヒトラー崇拝をしていたワグネル〜プーチン大統領の私的傭兵組織〜と、2014年のクリミア侵攻に大きな役割を果たして「ハルマゲドン将軍」(スロビキン空軍大将)を排除。
同じ頃、ウクライナ軍の劇的な強化を望んでいたキエフの幽霊〜ジュースと呼ばれた戦闘機パイロットも事故死した。
戦争当事者が表舞台から引退すれば、報復感情も落ち着くのでは。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
332 : 名無しさん 2023/08/30(水) 19:02:23
>>判定
放射性物質以外の化学物質等については、国や福島県条例に基づく測定をし、公開された結果では基準値以下となっているため、誤りと判定する。
検証:住友千花
編集:古田大輔、宮本聖二、藤森かもめ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05fa29c26e63feeb819b00392a2bb55e70439935?page=2

関東大震災では「朝鮮人が井戸に毒を入れた」という流言から惨事が起きた。
不安を煽り立てるデマは人を殺せる道具だ。
特に首相までやったほど社会的影響力がある人なら「この人が嘘をつくはずがない」と誰もが発言を信じてしまう。
だからこそ公人とマスコミは、誰よりも熱心に学んで、最新の知識にアップデータし続ける必要がある。
医師は医療過誤を起こしたり、診断ミスをすれば遺族や被害者に訴えられる。
マスコミも言葉で簡単に人を殺せる。
マスコミには報道する権力がある。
報道内容が悪意をもった嘘だったときは消費者に「嘘をついて騙した」と訴えられる可能性もある。
トランプ大統領陣営とFOXが投票システムについて、故意に嘘をついてドミニオン社に訴えられ、賠償金を払う判決が下されたように「悪意がある嘘」は高くつく。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

2011年11月11日キッシンジャー氏が訪日した。
2023年11日29日キッシンジャー氏は逝去した。
生き残った方が勝ちだ。

443名無しさん:2024/09/01(日) 20:05:40
339 : 名無しさん 2023/08/31(木) 10:13:17
2020年の春に、新型コロナパニックで、日経平均株価が22000円台から、16000円台まで一気に下がった。
あのとき株価が大暴落し、恐慌が起きたとき、世界中の大富豪が株を市価より安い底値で買い占めた。
マスコミの「株価が大暴落している」「日本は破産する」「どうするんだ?」というヒステリーを無視して、相場市場を黙ってみていた麻生太郎財務大臣は、株価が下がりに下がって16000円台に入ってから、反転して、猛烈な日本株の買いオペを始めた。
平均株価16000円台は、2012年12月に安倍晋三政権が誕生したときのはじめの価格。
日本の最安値は、旧民主党の8000円台。
そして麻生太郎と財務省は、株価を20000円台に復活させた。
麻生太郎氏は本当のことをズバズバ言うし口が悪い政治家だが…喧嘩の力量、相場の勘は本能で、彼は天才だ。
旧民主党8000円→安倍晋三16000円→岸田文雄→32000円。
掛け金が倍々になる世紀のギャンブルだが、日本は低金利とQEを採用して、2020年に新型コロナという金融のグレートリセットの「底」をいったん挟んだから、日本の景気は過去と違いバブルじゃない。
中国もあの底を利用して政府が株を買い占めたかと思っていたが、違ったようだ。
日本はあのとき財務省が底値で株を買って儲けを出していたから、2022年からの中国とのアメリカ国債保有額を競う戦争、US$買い戦争で中国に競りかってアメリカと中国の間を離すのに成功した。
アメリカ国債の保有金額が今回の「アメリカ軍の正妻の椅子をめぐる最終戦争」の勝敗の結果。
1位が日本、2位が中国、3位がイギリス。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
340 : 名無しさん 2023/08/31(木) 10:32:12
起きたことの本当の意味がわかるのは時間がたってから。
現象と結果、過程などの因果関係を類推する力を付けるためにも、正確な歴史史料と科学的な態度を学ぶ必要がある。
政治的な理由で起きたことを正確に記録できない中国がこれから繁栄するわけがない。
アメリカの強さの秘密は、事実を大事にする態度、科学的な思考、記録やデータを大事にする習慣。
アメリカの素養・態度は、武家時代の日本人にもあった。
だがこの20年で、中国やロシアみたいに感情的に変わってきた。
戦争がないから仕方ないのだが。
戦争経験した世代はリアリストになる。
だから幕末を経験した世代、陽明学世代は困難に対しても強かった。
日露戦争で平和になった以後、腐れ儒学、朱子学みたいな空理空論に走り始めた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

444名無しさん:2024/09/01(日) 20:16:24
341 : 名無しさん 2023/08/31(木) 11:11:32
日本の官僚はもっと評価されてもいいのでは。
冷戦崩壊以降、政治家主導というスローガンが始まったが…。
昭和がうまくいったのは、賢い政治家が部下の様子に気を配るだけであまりでしゃばらず、細かいことには口出しせず、責任を取るだけ、だったからでは。
部下の失敗でも自分が責任を取る係→人をみる目がなくて、人事が下手だと自分のクビが飛ぶ。
学歴や仕事の速い遅いより、政治家は人をうまく使えるか、人の本質を見抜く力の方が大事だ。
菅義偉氏は本人は仕事ができた。
だが兵の将であり、将の将ではなかった。
岸田首相も勝負に強い将の将だが、大谷並にオーバーワークで厳しそうだ。
「安保の柱」と「経済の柱」と二本の柱が必要だが、今は…。
麻生太郎氏や森氏が日本が道をはずさないよう、ガードレールになる役割を果たしている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

振り返ると私も岸田首相を遠慮なく罵倒している。
安倍首相も菅義偉首相も岸田首相もあったことはないしテレビで見るだけ。
どの政治家もいろんな政治家に裏切られて嵌められてから狡猾になっていった。
政治家もはじめから悪人なわけじゃない。
有権者がマスコミだけに頼らず、裁判みたいにいろんな立場から意見をきいて、事実だけをみて公平に判断しないと、彼らも「こんなに頑張っても報われないならずるしてもいいよな」と性格が曲がったり拗ねていく。
正直な人ほど逆に早死にしてしまうロシアや中国や朝鮮半島では怖くて誰も嘘だと言わない。
正直や誠実な方が評価される社会になれば、社会はうまく回り始める。

445名無しさん:2024/09/02(月) 11:59:48
昨夜の夢で、懐に怯えた猫を抱っこしていた。
あまりにも小さかった。
大丈夫、守る、といって懐にいた猫に話しかけていた。
この世に慈しみに勝る徳があるだろうか。
この世に戒律や法があるのは、まだ未熟で弱いものを強者の暴力から守るため。
法は強者の力を増強するためでなく、知的にも体力的にも弱い者を一方的な暴力から守るためにある。
法治の始まりは仁愛。
だから法治国家をつくる目的も「仁愛」でなければならない。
「法」を為政者が自分の個人的な理想や欲求をかなえるために使い始めると、社会の人々に法治という概念、戒律や法が支持されなくなる。
「法治」でも法の番人が初心である「仁愛」を失い、讒言や誣告のせいで誠実で正直な人が不利になるようになれば、民の側も法を無視し始める。
法が、多数の人を守り慈悲や仁愛のために運用されるなら、国民は法治を支持するようになる。
キリストを殺したユダヤ人は「法」を「仁愛」のため、愛の動機からでなく「目障りな異論を唱えた人間を排除するため」の道具に悪用した。
だからユダヤ人はAD70年、エルサレムから追放された。
そして21世紀になった。
イスラエルを築いたアメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスら前回の戦争の戦勝国が「法と軍事力と経済力」という「人類最強の武器」を自分の利益を増やすためだけでなく、「他人も生かして共存するための道具」「愛」のために使わないなら、また神罰でイスラエルのユダヤ人はエルサレムから追放されるだろう。
経済力や軍事力で劣る弱者が一方的に、無差別に殺されることがないよう20世紀に法治社会に変えたのに、それまで少数派や弱者から「強者」になった人々、イスラエルやユダヤ人が「法」を個人的な復讐や他人をいじめるために、仁愛に基づかず、ずる賢く悪用しだしたから、「法治」という王がいない制度を否定し、君主政に変えようと言い出す人が増えた。
「法」が他者への愛に基づいて運用されず、他人を罠に嵌めるために、相手を追い落として苦しめる道具として、乱用され始めれば人々は「法治という体制」を憎み始める。
動機・根源に共感や愛がなければ、戒律や法は、絶えず他人の過ちを監視して裁いて減点法でライバルの足を引っ張るための邪悪な道具に変質する。
マスコミもだ。
報道という権力をもつマスコミ側に愛がなければ、スキャンダル報道を使って政敵を排除したり、嫌いな人を貶めるだけの道具になる。
今は愛を忘れた時代だ。
他人がミスをしたからといって、自分自身が偉くなるわけじゃない。
法や裁判は「ミス」「過ち」を裁いて、それまでのことに一区切りつけるためにあるのであって、相手の過ちを永遠に許さず、永遠に憎むためにあるのではない。
ミスが裁かれ、刑をうけたならその時点ごとに許すべきだ。

446名無しさん:2024/09/02(月) 13:09:29
自分の金儲けしか気にしないイスラムの面汚し〜サウジアラビアやUAEの倫理的退廃を見ると、中東はトルコとイラン、エジプトが仕切るのが一番いい気がする。
余計なお世話だろうが…。
法治による共同体を目ざし、あくまでも「慈悲」を説いたムハンマドも呆れているのでは。
「愛がない法律遵守」と「愛がある法律違犯」とでは愛が勝ってきた。
モーゼがユダヤ教徒を脱出させたエジプトからのエクソダス作戦が成功したのは、その動機が愛だったから。
動機が愛だったから、神が「法」という「人を繋いで縦横無尽に動かす道具」を与え、ユダヤ教徒の味方をした。
イエス・キリストは、当時のユダヤ社会の「愛と公正が消えた社会」「初心を忘れた戒律主義」を嘆いて、変革を唱えた。
それはモーゼとイエス・キリストの後に現れたムハンマドもだ。
『レ・ミゼラブル』の中に出てきた犯罪者ジャン・バルジャンが支持されたのは、彼が法律違犯をした動機が、自分の金儲けの為でなく他人の生命を助けるため、愛がその動機だったから。
そして「法律遵守のお手本」ともいえる警察官ジルベールは、ジャン・バルジャンを追いかけているうちに、「動機が愛でない場合の戒律・法律遵守のもつ虚しさ」に気づいて、川に身投げした。
ルール・法律が作られたのは、裁く側・権力者の行き過ぎた権力乱用を抑えるためであり、「法律」が権力者の個人的な利益のために使われ始めれば、神は、それまでの法律に逆らい改革しようとする側を助け始める。
日本の歴史をみれば、自分以外の人にとっても利益となる社会・制度を作ろうと奮闘した人は、戦に負けたり処刑されても、名前が残っている。

強者は、敵の失敗を許す。
愛される強者は、敵の成功をも祝福する。
愛される強者になれ
〜ニーチェ

超人思想を唱えたニーチェはナチスドイツのせいで優越主義だと誤解されているが、彼は「騎士道」の「理想」であったノブレスオブリージュ、自己超越(利己主義の克服)、寛容を唱えていた。

447名無しさん:2024/09/02(月) 14:17:08
戦争難民は問答無用で射殺すべきだと過激な発言をしたのは、ロシアとウクライナで戦争が起きてから、悲惨な戦争を起こすのに加担した「過激で排外的で好戦的な発言を繰り返して、大衆に民族至上主義を広めた人達」が、金の力で次々と海外に逃げ始めたのを目撃したから。
ウクライナもロシアも戦地で実際に戦っているのは、国民感情を煽っていながら他国に逃げた民族主義者でなく、普通の人達。
特にロシア正教会モスクワの宗教右派がもっとも悪質だった。
ロシア民族至上主義を唱えて、ロシアに逆らうウクライナを占領すべきだと焚き付けた犯人たちが真っ先に海外に逃げた。

448名無しさん:2024/09/02(月) 15:33:53
地位が上がれば上がるほど所得とふるえる権力の量が増える代わりに社会から求められる責任と負担も増える江戸時代の「地位の高い人ほど社会への責任や負担が増える」「平民より身分が高い貴族階級には滅私奉公してもらう」やり方に戻さないと、統治経験も責任能力もない人間が権威と権力を乱用した戦前の日本に戻ってしまう。
宗教関係者が国を動かしている今のイスラエル、ロシアを見ると、複雑な現実や世俗を知らない聖職者・神官・宗教関係者に「政治」「外交」といった現世の統治を任せると、戦前の原理主義カルトになった日本のように「最悪な運命」になる。
皇族は国民統合の「象徴」であり、宮中祭祀の伝統を継いでいる最高神官の一族。
江戸時代のように世俗の勢力から切り離した方が、皇族が私生活を探られてプライバシーを侵害されたり、マスコミに追いかけ回されたり、狙われる危険を下げられる。
今上陛下も秋篠宮様ご一家も、邪悪な勢力に政治利用されないために、なるべく露出を減らした方がいい。
江戸時代にも天皇陛下が居たが、政治や外交は幕府と各地の領主がやった。
清和会が天下をとってから、宗教と政治が合体して戦前みたいになってきた。
日本は一度、清和から離れた方がいい。
総裁選挙は、清和(政教一致)と清和以外(政教分離)の対決だ。

449名無しさん:2024/09/02(月) 16:17:50
なぜ徳川時代は戦争がなかったか?
→徳川家康は兵農分離と平和を維持するため、武士にノブレスオブリージュを義務づけた
→戦争になれば、領民を守るために領主(社会的に地位が高い武士)が危険な場所で闘わなければならない
→為政者自身も死にたくないから、安易に戦争を始めない
→戦争に発展させる前に、お互いに交渉を試みて話し合いで問題解決をする「ADRみたいな痛み分けで手打ちの習慣」ができた

戦前、日本の侵略戦争を正当化したり賛美した帝国主義者・民族主義者たちは、悲惨な前線に立たなかった。
今、イスラエルで「パレスチナ人を滅ぼすべきだ」と強硬な発言を繰り返して事態を悪化させているのは、長年兵役を免除されてきたユダヤ教の超正統派とラビ(宗教指導者階級)。
ロシアも、実際には徴兵されない宗教関係者・極右勢力が、民族至上主義を煽り「悪魔の手先であるウクライナを倒すのは聖なる戦いだ」とウクライナへの侵攻を正当化した。
ロシアとイスラエルを見ていて「戦前の日本人もこうだったのだろう」「ノブレスオブリージュが義務付けられたり、知行一致で、自分が喧嘩を売ったら自分自身が戦わなきゃならなかった徳川時代なら、日本はこんなに邪悪な侵略戦争なんかしなかった」と気づいてから、皇室制度も維新も嫌になった。
アメリカとイギリスが皇室制度を残したのは日本を支配するためだった。
現に「韓国に近い親中の創価学会勢力」と「北朝鮮に近い親ロシアの統一教会勢力」がそれぞれ雅子さまと紀子さまという妃殿下を出して、外戚として権力をもって皇室を政治利用しようと企んでいる。
皇族たちは戦後になっても宗教団体や政治団体に利用され、商業的にも利用されている。
かわいそうだ。

450名無しさん:2024/09/03(火) 10:25:42
●マーク・トウェイン 『ハックルベリー・フィンの冒険』 : ハック的な「良心」を取り戻せ!
年間読書人
2024年9月2日 23:16
書評:マーク・トウェイン『ハックルベリー・フィンの冒険』(全2巻・光文社古典新訳文庫)
ttps://note.com/nenkandokusyojin/n/n40faa8aabbe4

これをみて上川陽子議員に決めた。
オウム信者に襲われる危険も覚悟して、地下鉄サリン事件を起こして無差別テロを起こしたオウムの幹部に刑を執行した。
彼女は「モノノフ」「サムライ」だ。
首相にリーダーシップをとらせるなら、胆力があって善悪をわかる強い人がいい。

451名無しさん:2024/09/03(火) 11:39:31
私は1978年12月10日生まれ
年の干支が戊午(扶桑では戊己は黄)→黄の馬
戊午→陽の土、陽の火→真夏の山岳
日の干支が丙午(扶桑では丙丁は赤)→赤い馬
丙午→陽の火、陽の火→真夏の太陽

なんでこんなにうるさくてお節介で暑苦しい性格なのか、自分でも今までわからなかったが、干支、陰陽道でわかった。
夫は1974年2月13日生まれで、甲寅。陽の木、陽の木
紀子さまは1966年9月11日生まれで「丙午」
私の祖母は1930年10月18日生まれ「庚午」
甲午→競馬、騎馬
丙午→天馬、神の馬
戊午→駄馬、農耕馬、馬車をひく馬
庚午→兵馬、軍馬
壬午→種牡馬

私の「戊午」は、「午」ランキングでは実用の農耕馬
紀子さまの「丙午」は、「午」ランキングでは象徴的で高貴な天馬
戊午→真夏の山岳→地上世界
丙午→真夏の太陽→天上世界

台風10号→干支の10番目は「酉」
岸田首相→1957年7月29日→丁酉→中秋の灯火

藤原一族に嵌められた菅原道真のように、身に覚えがない汚名や濡衣を着せられ、裏切られ続けたために怒った「赤龍」「天神」「丁酉」が起こした台風10号を、「戊午・真夏の山岳」「黄の馬」が「屋久島・89島・白島」がなんとか宥めて、祟神の怒りの力を弱めた。
学問の神である天神さま、大自在天、水と運輸の神様である宗像三女神がついている岸田首相を本気で怒らせれば、恐ろしい災害が来る、とあれだけしつこく言ったのに、国民は信じず…。
「怒り狂った龍神」「台風10号」にしこたま殴られてから、ようやく国民も私の発言は嘘じゃなかった、と気づいたらしい。

岸田首相「丁酉」と、私「戊午」の関係は「世話焼きな戊午が、繊細で芸術的なセンスに優れた丁酉を守る」関係だと読んで、陰陽道を「迷信」と笑えない、と。
先人たちの思想や考え方には、現代人からみて科学的でない「迷信」もあるだろうが、最近起こる出来事を見ていると、陰陽道とか占星術とか、近代では非科学的と言われてきた「迷信」の底力を感じてしまう。

452名無しさん:2024/09/03(火) 11:46:18
私は火を操り
岸田首相は水を操る

私は日曜日であり
岸田首相は月曜日

「月日ではなく日月でなくてはならない」と日月神示にあった。

453名無しさん:2024/09/03(火) 12:52:55
上川陽子議員、1953年3月1日(18+4=22→4)
加藤勝信議員、1955年11月22日(20+6=26→8)
どちらかなんだが…
神意がまだわからない
この二人ならどちらでも大きな間違いはないと思う

岸田首相が「1票の差」で河野議員に勝った2021年9月29日(総裁選挙)から3年。
この3年間、現実で起きた奇跡、日月の神の「グレンとひっくり返した」記録を見れば、「占い」を迷信だと全否定できなくなってきた

454名無しさん:2024/09/03(火) 16:58:19
どんなに有能で仕事の出来映えがパーフェクトでも、林芳正は支持しない。
全く仕事ができない小泉進次郎も支持しない。
石破茂も支持しない。

「熱い心」と「冷たい(冷静)頭」でないと国が道を外れる。
「冷たい心」と「熱い頭」のタイプ、惻隠之心、他者への慈悲が一切ない人間が為政者になると、
トランプ大統領時代のアメリカ、ネタニヤフ首相が施政するイスラエル、金正恩が君臨する北朝鮮、プーチン大統領が君臨するロシアのような運命になる。
イスラエルやファイザーに繋がる林芳正は頭脳は優秀だが、心臓は超合金で「溺れた犬を容赦なく叩く」ことができる冷血動物だ。
「味方は近くにおけ、敵はもっと近くにおけ」の論理で置いただけだ。
彼は完璧な仕事ができる。
ただ「仕事ができる人材」という以上の強みを感じない。
林芳正は弱肉強食的で残酷な人間だ。

455名無しさん:2024/09/03(火) 17:25:05
この3年、いろんなものを見てきた。
「水に落ちた犬を叩く」非情な人間をトップにすれば、岸田首相以前の社会、裏切りと相互不信の社会に戻る。
兵庫県の斎藤知事が問題なのは、おねだりとかパワハラじゃない。
告発に対して、通報者の私生活を探り相手の弱点を握って脅したこと。
告発内容が本当か、嘘か、中立の司法関係者や第三者が事実を調べる前から、告発者そのものをいじめて、権力者に不都合な事実を言うものはこういうひどい目に遭うんだ、と公開処刑して職員たちを心理的に圧迫して脅した。
ソ連政府や中国共産党にとって不都合な内容を話すと政府に拘束されたソ連や中国、金正恩の統治の仕方を批判すれば、公開銃殺され、強制労働所に送られた北朝鮮と斎藤知事の思想ややり方は同じじゃないか。
自分のやり方に異論を唱えた職員がいたら、見せしめに公開処刑(左遷)して、恐怖で部下を支配する。
環境から「心理的安全」を奪い、部下が異論をいったり真実を告発できないように、処刑の恐怖で部下をコントロールする。
これは菅義偉元首相と二階俊博氏が他用した手法。
ユーラシア大陸中国、朝鮮半島ロシアのやり方。

456名無しさん:2024/09/03(火) 17:47:45
中国の華僑やイギリス、ロシアの宗教関係者と繋がる長州の改革、山口・田布施・長州の政治で、徳川時代から脱出して生まれ変わった「新しい日本」は本当によくなったのか?
古い体制(徳川幕府)を倒す時の「理想」とは違い、新政府ができたあと、長州や薩摩など維新に功績があった人々が国を私物化して、逆に日本が悪くなったから維新政府の誕生に協力した西郷隆盛は政治から離れたのでは?
林芳正は孝明天皇を騙した長州、木戸孝允の子孫だという。
もう10年は山口、長州から宰相を出したくない。

457名無しさん:2024/09/03(火) 18:35:16
人間、中年以降は人相に性格が出る。
顔のパーツや美醜に関係なく、顔がもつ「雰囲気」というか…。
不機嫌で不平不満ばかり言ってきた人は、険しくて睨み付けるような不機嫌な顔になるし、
他人を見下し馬鹿にしてきた人は、謙虚さや誠実さがない偉そうな顔になる。
アダムグラントの仮説「ギバー・マッチャー・テイカー理論」でいう「テイカー」を選べば国民が苦しむことになる。
テイカーは、自分より目下の人や弱い立場の人に対する態度を見ればわかる。
テイカーは、苦労せずあとからきて手柄だけを横取りする。
他者への奉仕、忍耐や下積みができない。
マッチャーは、自分がもらった分恩返しする真っ当な人。
ギバーは、自分から他人に与える人々。
嘘つきのテイカーをなるべく高い地位につけないようにすれば、これまで縁の下の力持ちをして、燃え付きていた世の中のギバーの奉仕が世間にも知られるようになり、マッチャーも「自分から恩送りをしても、自分に返って来ないんじゃないか」という不信や不安を持たなくなる。
サーバントリーダーシップをとれる人間を起用しないと、日本は中国や朝鮮みたいに「強者がいいとこ取りする」真面目な人間には救いがない地獄みたいな国になる。

458名無しさん:2024/09/04(水) 09:32:44
兵庫県知事が行ったことの邪悪さは、勇気を出して本当のことを言って、それを世間の人に知ってもらいたいとした人を殺したこと。
戦前の官僚は「中国の侵略もふくめ日本は勝てない」とわかって上に言ったが、上は今さら計画を変更できないと強行した。
官僚や部下が問題点を指摘して、改めた方がいいと上申したのに、自己保身しか考えてない政治家や軍人、貴族たち、上の人間が下からの警告をきかなかった。
今をみればその時からなにも変わっていない。
新型コロナワクチンの副作用に気づいた現場の医師が、これは止めた方がいいと上に報告をあげても、それを製薬会社と繋がる政治家がその医師をいじめたり左遷したら、国民は最後まで何も知らずに自殺ワクチンを射ってしまう。
兵庫県知事がしたことは、ワクチンの副作用に気づいて告発した医師をこいつは嘘を言ってる、と決めつけてお上がいきなり医師免許を剥奪したような暴挙だ。
告発した内容が嘘か本当か、第三者を入れて真偽をきちんと確かめて、告発した内容が嘘だと確定してから「嘘で世間を騒がせた」と決めてもよかったはず。
兵庫県知事が、告発した人を急いで潰したのは「告発の内容は事実だ」と自身で気づいていたからでは?
常習的な嘘つきほど、事実の発覚、真実を何より恐れるからな。

459名無しさん:2024/09/04(水) 12:55:27
イスラエルとロシアとアメリカのパラノイアは
「自分達が相手と同じ立場だとしたら、相手が弱いなら殺して奪う」が普通、スタンダードだからだろうか。
やってられない。
自分が嘘つきな人ほど疑い深い。
自分が嘘をつくから他人も嘘をつくのは当たり前だと思って疑う。
自分が嘘にメリットを見いださない人は、相手も正直に事実を言うものと思い込む。
日本人は「お天道様が見てるから、嘘はいつかバレる」という迷信(?)があって、嘘でしのぐより白状して謝罪し、相手が本当のことを白状して謝罪したら許す、というさっぱりしたやり方をしてきた。
だから「相手が謝って償いをしても許さない」「加害者が死んで代が変わっても許さない→相手を許すことは先祖に対する冒涜」「7代に渡り血の復讐をするのが先祖への供養」というユーラシア大陸の価値観がわからない。
世界と日本の価値観が違うから、贖罪や許しの解釈が違うのは仕方ないのだが、相手への報復が成功して、見事先祖の仇討ちを果たしてからも、まだ攻撃してきてしつこいユダヤ人と中国、ロシア、朝鮮半島は嫌いだ。
水の国日本は、よくも悪くも飽きやすく水のごとし。
大陸は「血は水よりも濃い」で、先祖からのカルマと血糊がへばりついたまま。
それを洗い流す「清らかな水」がない。

460名無しさん:2024/09/04(水) 15:52:50
●自民党の暴走を25年間も抑えたのはだれか…"瀕死"の岸田政権にトドメを刺した公明党の「自信と本音」
9/4(水) 9:17配信
■創価学会が中国布教を目指しているワケ
公明党の“根っこ”は創価学会、すなわち世界宗教です。世界宗教であるキリスト教は、母体であったユダヤ教と決別し、使徒パウロが世界宣教をします。創価学会の場合、宗門である日蓮正宗と決別して世界広宣流布(宣教)をしました。創価学会におけるSGI(創価学会インタナショナル)がこの機能を担っています。
仏教には「仏法西環」という概念があります。簡単に言うと、東の端の日本にまで来た仏法が西の中国、天竺(インド)に帰っていくことです。ですから、SGIの活動目標のひとつは中国宣教なのです。
中国が宗教を解禁し、SGIが進出すれば、創価学会員の世帯数は今の827万から、あっという間に1000万を超えます。ということは、日中戦争はできないということです。戦争が起きればSGIの世界広宣流布が遅れるからです。この創価学会・公明党の論理を理解することが重要だと思います。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5cd0dd8277c422ba74518b983e2204bb3c5cf0b0?page=4

創価学会、公明は統一教会と同じで狂ってる。
中国には古来から老荘思想や儒教などの伝統文化があるのに、日本で生まれた日蓮宗、新興宗教を広めればまたいさかいになる。
これ以上、海外に対して余計なことをしたり、新たなトラブルを増やすな!
キリスト教徒がイスラム教徒の地域にまで宣教して今のような中東、アフリカの紛争が起きた。
戦前の日本は植民地に自分達が信じる宗教〜国家神道〜を押し付けた。
創価学会には戦前の日本のような「海外に自分達の宗教を宣教し、最終的に現地の既存宗教団体と戦争になる」という過ちを繰り返さないで欲しい。
「皇国化」「皇民化」といって中国大陸や他国の文化を神道に変えようとしたから、現地に憎まれた。
宣教という「異文化の人を変えようとする試み=傲慢」と認識しないと、新しく現地に伝わった宗教団体とそれまで現地で続いていた伝統的な宗教団体とが対立してしまう→宗教の違いから始まる戦争がなくならない。

461名無しさん:2024/09/04(水) 16:09:17
明治以降、日本にキリスト教が入ってきて廃仏棄釈とか過激な運動がおきて文化破壊がおきたように、日本の宗教団体が、中国に新興宗教を広めれば中国で異変が起きるかもしれない。
世界宣教なんてしたら、他国は「また日本が世界を侵略しようと企み始めた」と警戒するに決まっている。
もう余計なことをするな。
日蓮宗を学びたい僧侶が海外にもいるのなら、その国から人が日本にきて修行して、帰って自国で宗教団体なりを始めるのが一番。
日本が外国で新しい宗教団体を作ったり、自分達の宗教を現地に広めればまた戦前のように世界から敵視されてしまう。
どの国にも伝統的な宗教や思想がある。
現地を尊重し、その国の国民が海外からきた宗教を受け入れるか、受け入れないか、本人たちが宗教や信仰を決めるのが一番いい。
ミャンマーではイスラム教徒のロヒンギャと、前からいた仏教徒が信仰の違いで戦争になった。
新しい宗教には、それまでの文化的多様性を壊しかねない「外来種」と同じ危険がある。
その土地の文化的な生態系を壊しかねない。

462名無しさん:2024/09/04(水) 16:50:16
公益通報者を排除するような心理的安全がない恐怖政治の社会は、早晩必ず行き詰まる。
なにか異変が起きたり、重大な問題点を見つけたらそれを組織の誰でも言えて、みんなで共有できる「心理的安全がある組織」にしないと、組織で起きた問題を自力で解決したり改善することができない→問題解決や改善をいつも外部に頼るはめになる。
戦前の国民は自分達が侵略側だと気づかず、外側から力付くで止められないと止まれなかった。
内側から上がった声を是非の精査もせず、お上が一方的に潰す恐怖独裁社会になれば、完全な上意下達のため、誰かが間違いに気づいても誰も間違いを指摘できない中国、北朝鮮、ロシアのようになる。
日本は戦前と同じような失敗国家にならないために「言論と思想の自由の保証」「公益通報者や告発者は保護される」という心理的安全を確立する必要がある。
アメリカは「証人を保護する」というシステムとそれに対する社会の合意ががあるから、関係者が本当のことを話せる。
本当のことを話してくれる人がいるから、それが起きた理由、事実関係、因果関係を解明できる。
正確な因果関係を解明できないと、前回と同じ過ちをこれからも永遠に繰り返すはめになる。
科学は、ありのまま、事実から始まる。
事実を言える社会でなければ、科学は発展しない。

463名無しさん:2024/09/04(水) 17:29:00
自分の頭で是非をきちんと考えず、噂やデマをうのみにする人が増えれば、民主主義は独裁より悲惨な結果になることがわかっている。
ナチスも日本も民主主義だった。
今のイスラエルもロシアもアメリカも…全部民主主義。
国王による独裁体制だからこそ他国との戦争を防げている国もある。
宗教国家でよくある「国民が思考停止タイプの社会」なら、思考が必要な民主主義に変えるより、君主や長老たちによる国家運営、寡頭政治や独裁の方が外交・安保は安定する。
宗教が盛んな地域は「宗教指導者や強いリーダーによる強権独裁」の方が、合議制や民主主義より社会や治安が安定する。
自由とか自分で考えるのが不安で苦痛だと感じる人もいる。
そういう人が多い社会では、強いリーダーが上意下達で率いる方が社会が安定する。
秩序がきちんとあるピラミッド型、農耕の西日本は強いリーダーを好む。
全員平等で円型、狩猟の東日本は利益の調整がうまいリーダーを好む。
日本は根本が異なる二つの文化があるユニークな国だ。

464名無しさん:2024/09/05(木) 07:52:24
●四柱推命
ttps://suimei.starcrawler.net/

昨日、岸田首相の1957年7月29日を調べてあまりの的中率と高貴な運命とに腰を抜かした。
そして私の夫1974年2月13日と受ける波動が似てる、と思って調べたら、年柱と日柱を交換すればだいたい同じ寅と酉。
夫は、年柱が甲寅、岸田首相は、日柱が壬寅。
夫も岸田首相もおとなしそうに見えて、芯はつよい。
私1978年12月10日うまれ→年柱「戊午」、月柱「甲子」、日柱「丙午」。
甲→1
子→1
甲子→11

「春に馬」の謎
1974年2月13日生まれの夫は「51:甲寅」→春
1978年12月10日生まれの私は「55:戊午」→馬
二人合わせて「春に馬」→流鏑馬(ヤブサメ)
新しく発生した「台風11号」の名前は、日本の気象庁が名前をつけた→「やぎ」「YAGI」
星座の「山羊座」からとったという。
山羊座
・12月22日から1月19日→古い年(12月・死)と新しい年(1月・再生)、異なる二つの年にまたがっている
→雌♀雄♂がひとつの体の中にある同体の両性具有

・山羊座の元になった牧神パーンは「上半身がやぎ→陸の動物」で、下半身が「魚→海の動物」→「ひとつの体」の中に陸と水の両方の性質がある→山の神と海の神がひとつの体の中にいる

・やぎ座→「Y」・A・「G」・I
Yはアルファベットで25番目(25→7、
Gはアルファベットで7番目
25+7=32→5
5はローマ数字でV
→Vはアルファベットで22番目、Vはvictory勝利、金星
ローマ数字でV→5:教皇
勝利victory・金星はセフィロトで7→7:戦車
「ニニは天晴れ日本晴」

YとG→「25(=7)と7」→「7+7」→「7×2」
→72→日月神示の「シチニの神」
7×2→14→節制・地母神・グレートマザー

春に馬→甲寅(夫と岸田首相の中には寅がある)と、丙午・戊午の私
戊午・甲子・丙午のコンボでようやく自分の運命を理解した。

465名無しさん:2024/09/05(木) 08:13:18
なにか大きな変化があるらしく、鳥が2羽ベランダの手すりにのって、そのあとまた新しい2羽が物干し棹とエアコンの室外機にのってこっちを見ていた。
鳥たちはいつみても顔や仕草がかわいくて、みると嬉しくなってしまう。

466名無しさん:2024/09/05(木) 08:17:29
夫は八白土星→八
私は四緑木星→木
八・木→やぎ

戦前「八木アンテナ」とレーダーのもとになったのもあった。

467名無しさん:2024/09/05(木) 09:52:53
久しぶりに雲ひとつない青空に水平一直線な龍神の雲がでた。
4月3日はこの雲のあとに台湾で大規模な地震が起きた。

468名無しさん:2024/09/05(木) 10:21:57
小泉議員、石破議員、高市議員に私が批判的なのは自衛隊の総司令官にふさわしくないから。
首相は必然的に自衛隊トップになる。
岸田首相がNATOを立て直した今なら、日本の首相はNATOの総司令官にもなる。
一時的に自分の感情だけで動くタイプだと自衛隊や部下を危険にさらすし、自分の損得・保身・経済効率や理性だけでビジネスとして部下を切り売りして見捨てるようになれば、アメリカ軍がトランプ大統領にNOといったり、ロシア軍がプーチン大統領を憎み始めたように、現場の兵士がリーダーについてこなくなる。
理性と感情、どちらも大事な仕事。
だから合理化、最適化、効率をあげるのに詳しいが、人の感情に鈍感な河野大臣は将の将たる首相でなく、兵の将が一番あっている。
人間には「器」がある。
器が小さい人間を上に立てれば、戦前のように全員が苦しむ。
人間として器が大きいリーダーは、フィンランドのマンネルハイム大統領、リストリュティ首相、ヨシップブロズ「チトー」大統領、カストロ議長、マハトマガンジー、ネルー首相、李登輝総統、マニュエルロハス大統領、ナセル大統領…
彼らは方法やイデオロギーは違っても、根っこに人間への愛があった。
「自分の利益」「自分とその身内だけ良ければいい」のタイプの為政者〜昭和天皇、スターリンが築いた社会とその後混乱を見れば、器が小さく、自己愛しかない為政者を「最高司令官」「元帥」にいただくと、下にいる人間や国民が苦しむとわかるはず。

469名無しさん:2024/09/05(木) 13:06:25
日本の「本当の保守」は、明治維新勢力に暗殺された孝明天皇から戊午の密勅を受けた会津と東北藩と武家だけ。
だがあまりにも長く維新勢力、朝鮮半島からきた人々、李家の人々、西日本の人々に「賊軍」「朝廷の敵」とされてきたので説得を諦めた。
保守を名乗る人間は偽者だ。
この国に天下泰平を築いた「正統な思想をついだ保守」「道とは惻隠之心と仁愛だと本質を理解していた人々」は、弱肉強食の新政府、明治天皇が即位した1868年に全滅した。
だから皇族を称する都会育ちの保守、士族・武家のルーツがない今のエセ保守は「保守」ではない。
東北地方にいた「本当の保守」「士族」たちは、家によっては800年前から続く家系もあるが本人たちはむやみに明かさない。
今では地元の古老しか知らない。
明治以降のエセ保守に絡まれて、勝手に仲間にされると面倒くさいからだ。
皇室を、国民を洗脳して騙す道具に悪用したり、皇室御用達というロイヤルワラントで金儲けしようなんて本当の保守ならできない。
支配者・特権階級という名誉を与えられていた徳川時代の武士・侍は、名誉の代わりに、商人ほど自由には金儲けできなかった。
「武士=清貧と滅私奉公」社会通念があった。
自由な商行為や金儲けを許された商人たちは、武士より社会的な身分は低く設定され、「社会的地位は高いが資金力がない武士・名誉」「金持ちだが社会的な地位が低い商人・実利」という「名誉」と「実利」のすみわけ〜相互扶助関係が構築されていた。
「名誉」と「実利」を、どちらも為政者階級「皇族と華族」が独占したのが明治新政府以降の社会。
社会から「名誉」「武士道〜仁愛」という理想(概念)が消えて、今のように「公共という概念・倫理」を伴わない、個人の利益のために社会を犠牲にする焼き畑経済が始まった。
「その地域で詐欺を働いて金を稼いだら、さっさと他国に移住する」なんて、国を持たないユダヤ人のような行動パターンは、徳川時代まで日本人は誰も思い付かなかったし、やらなかった。
孝明天皇から戊午の密勅〜攘夷の勅が出たのは、植民地主義の外国人は、日本で搾取してから責任をとらずに食い逃げすると当時から孝明天皇はわかっていたからだろう。
だが、日本を守るために「朝廷と幕府が共に手を結ぶ公武合体」構想を唱えた孝明天皇に反して、薩摩と長州は幕府を完全に潰してしまった。
1868年に「本当の日本」は死んでしまった。
あれから156年、今は保守もいない「日本もどき」。

470名無しさん:2024/09/05(木) 13:33:38
今回の米の買い占め騒動は、都市部にいる保守と西日本の人々がサイトで米がなくなると煽ったから。
そして彼らの思惑通り値上がりした。
熊本のトイレットペーパー騒ぎと同じ。
彼ら都市部にいるインテリ、ホワイトカラーは普段肉体労働者や農民を馬鹿にしていながら、今になって米がない、あっても高いとさわぐ。
都市部では作れないのだから、地方の生産者と売り手が有利になるに決まってる。
戦後、都会の人々が高価な着物や宝石をもって地方に「食べ物を売って欲しい」と嘆願にきた、という話を祖父母からきいたことがある。
食べ物を作ることは大事だ、と年寄りは昔、話していた。
戦後、食べ物をめぐって都市部のインテリと地方の無学者農民の関係が逆転した時代があったから、そういう話をしていたのかも。
都市部の有権者は農協を農民の利権団体だと否定し、日本で作らず、海外から輸入するよう貿易の自由化を推進した。
そのあげく今になって米がない?米が高い?
都市部の「世の中の複雑さ」を何もしらない人々にいちいち振り回されるのはうんざりする。
消えてしまえ

471名無しさん:2024/09/05(木) 13:47:53
興奮して八つ当りしてしまったが、都市部の人々が悪いわけではない。
戦況が不利な中国・ロシアなど海外の機関と転売屋が協力して、この米騒動を起こし、日本政府への不信を煽っている、と気づいて欲しい。
ヨーロッパにあるロシアの飛び地は燃え尽きたし、中国は洪水で流民が発生している。
大陸動乱まであと一手だ。

472名無しさん:2024/09/05(木) 14:01:07
中国軍が外に出てきたのは、中国内戦勃発寸前だから。
イスラエルのネタニヤフ首相もそうだったが…。
自国内でおきた国民と為政者との深刻な葛藤、社会の経済格差拡大を、海外と戦争することでごまかし、他国と戦争することでバラバラになった国民の気持ちをまとめようとしている。
イスラエルもアメリカもロシアも中国も、知恵と徳がない為政者ほど、支持率が下がってくると自国民をまとめるために外と喧嘩しようとする。

473名無しさん:2024/09/05(木) 14:21:52
USスチールで二転三転しているが、USスチールの関係者が「事実」を労働者に提示して労働者と話し合いをすればいい。
今の嘘も偽りもない経営の状態と未来を、USスチールの従業員や労働者全員が知って、話し合って、選択肢を決めたらそれに従う。
それがどんなに惨めで屈辱な話でも、事実そのものにきちんと向き合わない社会は生き残れず、「自分にだけ都合がいい空想世界・夢の世界に暮らす人間」は自然に淘汰される。
「自分を中心に世界が回っているという宗教的な世界」に生きたいなら、淘汰されるのを覚悟して、その日暮しで生きた方がいい。
宗教団体の掲げた理想と違って「世の中はオウム真理教を中心に回っている訳じゃない」と現実に気づいて、自分達を崇めてくれない社会を憎んで、無差別に破壊し始め、地下鉄サリン事件を起こしたり…「独り善がりで身勝手な宗教観」でまわりの人々を傷つけたのがカルトのオウム真理教団だった。


1950年9月8日うまれのJNマティス氏は日干支が「丙午」。
異国で異性で異人種なのに、なぜか彼の考えがわかる理由がわかった。
私もJNマティス氏も無鉄砲で本音は凶暴。
悩んでるより走り出し、走りながら考える。
日本とアメリカの二つの太陽。

474名無しさん:2024/09/05(木) 14:43:56
日本とのUSスチールの合併が嫌なら、中国みたいにUSスチールをアメリカの国営企業にすればいい。
民間企業であるUSスチールをアメリカの国営企業にすることが平等のルールに反するなら、USスチールの労働者全員が自分の金を出して株式を買い取り、自分達も痛みを理解して企業を再建するか。
自分でお金の大切さや痛みを感じないと人間は成長しない、と言えば批判されそうだが…。
USスチールの労働者は、自分の専門外でも「経営」とか「資金繰り」といった基本は学ぶべきだし
USスチールの経営者は、労働者に今の会社の懐具合い、収入と支出、何にいくらかかるか、その理由まで(アメリカは人件費が高い)分かりやすく説明すべきだ。
労働者全員がクビを逃れるためには、労働者全員がお互いに痛みを共有して、資本主義・能力給だとしても、各々が今の取り分を減らさないと会社そのものを残すさせることが無理になる、と解説すべき。
重役は給与を減らし労働者も給与を減らして支出をおさえる、ユーゴスラビアのように労働者自身が自分がいたい会社に出資して会社の経営権を買えばいい。
それぞれが目標のために団結できれば、だが。

475名無しさん:2024/09/05(木) 16:39:21
●「東大院卒から“言論テロ”行為に…」 NHKラジオで反日発言の中国人、知られざる正体とは
9/5(木) 6:07配信
>>かの国による日本への挑発は止まらず、ついには中国軍機が領空侵犯に及んだ。しかもそのわずか1週間前には、わが国の公共放送であるNHKで、中国政府の主張をなぞるがごとき“反日発言”が放送されたのだ。言論テロともいうべき暴挙に出た中国人の正体とは。
「釣魚島と付属の島は古来から中国領土です」「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな。彼女らは戦時の性奴隷だった。731部隊を忘れるな」
突然、中国政府のプロパガンダのようなフレーズがNHKのラジオから流れたのは、8月19日のこと。前者は中国語、後者は英語で叫ばれた前代未聞の“電波ジャック”は、約20秒間にわたって行われた。問題の番組は、同日午後1時1分から15分まで、NHKの短波ラジオと衛星ラジオの国際放送、そしてラジオ第2放送で生放送された中国語ニュースだった。
“彼こそが本物の中国人”
NHKの発表文によれば、発言主は2002年からNHKの業務を行っていた〈中国籍の外部スタッフ〉で、「靖国神社で落書きが見つかり、警視庁が器物損壊事件として捜査している」とのニュースを伝える際、この男性は冒頭の発言以外にも、本来の原稿にはない〈「『軍国主義』『死ね』などの抗議の言葉が書かれていた」という文言を一方的に加えて放送していました〉という。政治的確信犯であるに違いない。NHKは放送当日と翌20日にラジオの中国語ニュースや総合テレビ「ニュースウオッチ9」でおわびを行い、26日には総合テレビで謝罪番組まで流したが、騒動は収まる気配がない。中国国内のSNSは、件の問題発言を行った同胞に対して “彼こそが本物の中国人”“中国の国営放送には彼にポストを与えてほしい”など、英雄視するコメントで溢れているのだ。
>>なぜ止められなかった? 
かような人物の狼藉を、NHKはなぜ止めることができなかったのだろうか。今後、中国語に限らず外国語ニュースは事前収録し、AI音声の導入も検討するというが、さるNHK局員が明かすには、「通常、外国語による放送では外部スタッフが原稿以外のことを言わないよう局の職員が立ち会い、不規則発言があれば放送中に音を消す装置を作動させる。今回はそうした非常手段さえ活用できていなかった」
改めて事実関係をNHKに問い質すと、「個人を特定するご質問には、お答えしていません。元外部スタッフの当日の行動や、経緯などの詳細については、現在調査中です」
この4年間で受信契約が100万件減少、受信料不払いが倍増していることが懸案となっていたNHK。この体たらくでは、支払い拒否の流れは止まりそうにない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1da74682cf4d40639707eed3b0334b79eb6e1d72?page=3

ガザ地区占領戦争に失敗したイスラエル・イギリス・アメリカ・ロシア・ユダヤ資本・アメリカ民主党は、(2021年に岸田首相が)阻止した日本と中国の正面戦争、台湾有事を開始したいようだが…。
「過去の歴史を使って、今現在は交戦していないのに、盛んに対立や戦争を煽る」文言はすべて「怒りを煽って戦争を起こそうとするプロパガンダだ」と疑ってかかるべき。
戦争が起きれば武器商人と扇動政治家の利益にしかならないと視聴者が認識して「相手にしない」のが大事だと思う。
イスラエル政府は「われわれユダヤ人がナチスに収容されたとき誰もヨーロッパに助けに来てはくれなかった」「だからイスラエルは誰をも信じてはいけない」「攻撃される前に敵を滅ぼすしか生き残る道はない」と嘘のプロパガンダで国民の被害者意識をあげてイスラエル国民を洗脳した。
この大嘘つきどもめ。
太陽で焼き付くし、洪水で洗い流してやる。

476名無しさん:2024/09/05(木) 16:59:29
今の中国人は知らないかも知れないが、中国人を一番殺したのは身内のはずの中国人だ。
1950年代から毛沢東の「大躍進」で米を食べる雀を殺すはずが、勢い余って4500万人が餓死した。
毛沢東の長男は朝鮮戦争に参加したが、軍規違反して戦地で炒飯作って空爆された。
すべてのルールにはそれが作られた理由がある。
戦地で炒飯作って敵に見つかって殺されないようにするため、戦地では炒飯を作ってはならない、とかな

477名無しさん:2024/09/05(木) 18:12:13
USスチール買収阻止は、アメリカ軍の反対を押しきって無視したバイデン大統領個人の政治的な判断。
バイデン大統領とユダヤ人政治団体AIPAC・ADLは、日本が「イスラエル軍によるガザ侵攻・占領は国際法に違反している」と咎めたことを逆恨みしている。
戦前のナチスや日本が他国に進出・占領して入植地を作ったことを欧米に怒られたように、現在、昔の日本やナチスと同じことをしているイスラエル、ロシア、そして中国が国際社会に怒られないのは、不平等だし差別だ。
イスラエル、ロシア、中国が「俺たち優秀な民族の国際法違反は特別に許されるんだ」と言うなら、こっちが彼らだけを民族差別しても蔑視しても許される。
「私たちは特別な民族・特別な国家だから、誰に何をしても国際法で裁かれることはなく許される」「私たちはルールを守らなくても処罰されない、特別だからそれが当然」と主張するなら、こっちもユダヤ人、ロシア、中国に対して彼らは「特別な民族だ」と認識して「差別」する。

「犯罪しても他と違って責任を問われない」「法的な免責」
「罪をおかしても特別に許される→半人前か、はじめから平民として扱われていない被差別階級の人」。
「権利の大きさ=義務の大きさ」
「権利がない=義務がない」
とキリスト教徒やイスラム教徒にはわかってもらえるこの「法の感覚」が、なぜ中国やロシア、ユダヤ人には理解されないのか、いまだにわからない。
近代の国際法社会では
「独立した国家」「成人した人」を「権利に伴う責任能力もある人」と仮定する
→「独立国家」や「成人」になれば「自由権」「自己決定権」がもらえる反面、自分が悪を働いたらその責任も問われる
→わざと他人の命を奪えば、子供時代と違って大人と同じ法律で裁かれ、最悪「死刑」などの罰もある

「自立して自由権がある人(市民)は、故意で犯罪を犯した場合、罪に応じて責任を問われる」
「未成年者あるいは何らかの事情で判断能力がない人、奴隷は、自由権がなく保護者の管理監督下に置かれるかわりに、自分がしたことに対する責任を問われない」
「自由権がない=責任能力がない人=未成年や障害者」が犯した犯罪は免責される代わりに、その人の保証人(後見人・保護者)に、法的責任(損害賠償責任)が発生する。

欧米が、日本に国際法を教えてきて「国際法を守りなさい」と言ってきた。
戦後は改心して真面目に国際法を守ってきた日本。
なのに国際法を破っている国々〜中国・ロシア・イスラエル〜が処罰されず、法律を破る彼らの方を、法律を守る日本よりも大事にするなら、日本だってくそ真面目に国際法を守るより、国際法を破って実力行使した方がいい、という声が下から出てくる。

478名無しさん:2024/09/06(金) 10:03:42
●「独裁者が粛正する構図」「斎藤知事らの振る舞いは公益通報保護法違反」と専門家が証言 百条委員会に出席
9/5(木) 10:31配信
>>兵庫県 斎藤元彦知事:兵庫県の斎藤知事が告発された問題で、県議会の百条委員会に出席した公益通報の専門家が「独裁者が反対者を粛正するかのような構図」と話し、「知事らの振る舞いは公益通報者保護法に違反する」と指摘しました。
■【動画で見る】斎藤知事は「まるで独裁者」と専門家「公益通報保護法違反」証言 兵庫県知事の疑惑調査の百条委
■元局長の告発 公益通報として受理されず
元局長が配布した告発文書
ことし3月、元西播磨県民局長が斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発し、その後、調査するための百条委員会が設置されました。5日と6日に開かれる百条委員会では、知事が物品を受領した疑惑や元局長の告発を公益通報として受理しなかった理由などについて、関係者に対し、聞き取りが行われます。
■「独裁者が反対者を粛清するかのような陰惨な構図」と専門家
公益通報の専門家・上智大学 奥山俊宏教授:5日午前の百条委員会には、元局長の告発を公益通報として受理しなかった理由などについて、公益通報の専門家が参考人として出席し、「独裁者が反対者を粛清するかのような陰惨な構図」と指摘しました。
【公益通報の専門家・上智大学 奥山俊宏教授】「兵庫県が誹謗中傷性の高い(告発)文書だと認識してしまい、そこから全てをスタートさせてしまった理由は、そのまさに認識の担い手が、文書の内容と無関係の第三者ではなくて、斎藤知事や、その取り巻きの副知事や総務部長ら、あの文書で告発の矛先を向けられている当人たちだったからです」「本来ならば、そういう人たちは、あの告発文書に関する県、行政としての判断への関与を自ら身を引くべきだったと思います」「それなのに真逆の行動を選んだ。だから冷静な対応ができなかった」「まるで独裁者が反対者を粛清するかのような陰惨な構図を描いてしまった。そういう風に思われます」
■「知事らの振る舞いは公益通報者保護法に違反」と専門家
また、奥山教授は「知事らの振る舞いは公益通報者保護法違反」と述べました。
【公益通報の専門家・上智大学 奥山俊宏教授】「(告発文書の)全体的な印象を一部のところをとって、『真実相当性なし』『公益通報せず』と判断するのではなくて、丁寧な判断が必要だったと思われます」「5月初旬の段階、あの程度の状況で公益通報にあたらないと判断したのは拙速に過ぎたという風に私には思われます」「結果的に告発文書には法的に保護されるべき公益通報が含まれているということが今や明らかになってきていると思われますので、私は、知事らの振る舞いは公益通報者保護法に違反すると思います」
内部調査を主導し、元局長の個人情報の漏洩に関わった疑いのある前・総務部長は心身の不調などを理由に、証人尋問を欠席します。
関西テレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/19700dab384188968c8cc1a6f1d81b83f1d12823

戦前、勇気ある大阪の新聞だけは戦争に反対していたが、最後は開戦派の圧力に負けて戦争賛美に流されてしまった。
あの失敗から学ぶべきだ。
告発・通報の中身が「正しいか、誤りか」を内容の真偽を判断する側に「告発された側」(知事)がいるなら「告発の内容は誤りだ」と握り潰すに決まっている。
国会議員の不正を告発するには、司法機関が行政から独立してないとダメだし、行政や司法で起きた権力の乱用や不正を告発するには、立法機関・国会が司法から独立してないとダメだ。
だから戦後に議員の不逮捕特権ができた。
国会議員の仕事は、内閣・行政や司法があまりにも腐敗しすぎないよう権力の乱用を監視すること。
だから国民から選ばれた議員が参加する国会は「国権の最高機関」となってる。
国会議員は国民の道徳的な手本じゃなきゃならない。
だから裁判官と同じく「賄賂を貰わなくてもいいよう収入を高く」してあるし、戦前の思想弾圧を反省して不逮捕特権もある。

479名無しさん:2024/09/06(金) 11:42:38
●兵庫県知事に関する内部告発を調査の前副知事、メール1年分を調べ「嫌疑をかけてやる」と職員詰問
9/6(金) 5:00配信
片山安孝・前副知事
兵庫県の片山安孝・前副知事が3月、斎藤元彦知事に関して内部告発した男性職員に事情聴取した記録を読売新聞が入手した。片山氏は、告発文書の作成を認めるよう男性職員に繰り返し迫っていた。
【一覧】こんなにある…兵庫県知事の「パワハラ疑惑」
兵庫県議会が開いた百条委員会に出頭した斎藤元彦知事(8月30日、神戸市中央区で)
 県が作成した聴取記録によると、聴取は3月25日に約45分間、実施された。片山氏は、男性職員のパソコンに告発文と一致する文書が見つかったとして、作成に協力した職員の名前を明かすよう求めた。男性職員が作成を否定すると、「ほんまに作った覚えはないと言い張るんか」などと詰問。
 1年分のメールの送受信記録を調べたことを伝え、「メールの中で名前(が)出てきた者は、在職しとるいうことだけ忘れんとってくれよな」「皆、嫌疑をかけてやる」と述べた。男性職員の懲戒処分に向け、3月末の退職を取り消す方針も伝えた。男性職員はその後、人事当局に告発文書の作成を認めた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5b1d7406aef6a61a52329bd963775fd8b798ec7e
●「斎藤知事の言動は“公開パワハラ”だ」兵庫県議会の百条委で奥山教授が鋭く指摘した全文を掲載(前編)
9/5(木) 12:24配信
5日の百条委員会に出席した奥山教授(兵庫県議会インターネット配信より)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c4c412c3dc4283c5598d931730c6cceeba1c098?page=1

海外の映画で、犯罪の目撃者がそれを警察官・刑事に相談したら、実は真犯人が警察官・刑事で、目撃者・証人が殺されるというストーリーをよくみるがそれと同じ。
最近では、ボーイング社の機体の製造現場で起きている人手不足が原因で起きている手抜きについて、このままだとボーイングの機体で大変な事故が起きるかもしれない、と正義感から告発した従業員が二人も殺された。
不正しても黙っていた方が得をするのに「飛行機の機体の強度は人の生死に関わるから」とクビを覚悟してまで告発してくれた証人が相次いで殺され、もう我慢できないと私も噴火寸前だ。

480名無しさん:2024/09/06(金) 14:31:54
子どものいじめは、親たち、大人たちの真似をしているだけだ。
兵庫県知事のやり方に疑問をもって、それを文書で告発した人が左遷され自殺に追い込まれた。
圧倒的強者が自分に向けられた疑問に対して権力行使で対応する…。
上司と部下の間で認識の違いや誤解が生じているなら、誤解を解くため上司が部下から真摯に話をきいてお互いに譲ったり、当事者だけだと感情的になるのなら「第三者」を立ち会いにいれてコミュニケーションを見直した方が組織がよくなる。
なのに「生殺与奪権」「人事権」を持っている上司が異論を唱えた部下を処分して、「見せしめ」のような公開処刑で下から上がった異論を封じ込めるとは…。
以前から感じていたが二階氏、菅義偉氏、維新、公明の価値観は偉大な首長の施政に疑問を言うと投獄される北朝鮮、中国、ロシアみたい。
考え方が「民主主義」じゃない。
こんな大人の社会のやりとりをみていたら子供たちはいじめを見ても教師や親に相談しない方がいいし、いじめられている子を庇えば、自分もいじめに巻き込まれるかもしれないから黙っていた方がいいと学ぶだろう。

481名無しさん:2024/09/06(金) 17:35:19
兵庫県知事や幹部がしたことは、児童虐待やDVに似ている。
普段から親にDVされている子供に、お前、親にDVされてるのか?ときいても親の保護が必要だから子供は何もされてない、大丈夫だ、と否定するだろう。
近年、都会に出てきて子どもがオーバードーズして意識不明になったとか死んだというニュースを見て、なんでそんなことに…と不思議だった。
子どものオーバードーズ問題は、医薬品の販売規制も大事だが弱肉強食という社会の倫理観や根幹を見直す必要がある。
「社会的に弱い立場にある子ども」が、親や教師に悩みを相談できず、自殺やオーバードーズを選ぶ…
戦争がなく平和な時代に生まれた子供たちが、自殺を選ぶほど精神的に追い込まれている今の競争社会、学歴社会の「病んだ構造」を見れば、結婚しない人、子供を持たない人がどんどん増えるのが理解できる。
「強者の心理的・社会的・身体的暴力・DVから、立場的に弱いものを守るには?」を国民が本気で真剣に考えないと、日本は滅ぶだろう。
公益通報制度とは、DV被害者が、DV加害者に知られないよう助けを求めたり、理不尽の是正を訴える制度。
今回ならDV加害者(兵庫県知事)の羽目をはずした乱行を見かねた県の職員が知事の行動は問題ではないか?と通報した。
本来なら匿名のはずだ。
通報したのがばれると、また加害者によるDVが加速するからほとんどの被害者はDVを隠そうとする。
だから通報者の命を守るためにも、通報者の身元を明かしてはならない。
今回兵庫県知事が起こした事件は、DV加害者からの報復を恐れて被害者が被害を通報できず、被害者が被害者を殺して死体が増えていった、心理的支配とDVが連鎖した北九州の監禁殺人や尼崎の殺人事件みたいだ。
あれは角田とかいう犯罪者が人の心を恐怖で支配して、被害者に被害者を、身内に身内を殺させていった。
この兵庫県知事の事件も知れば知るほど吐き気がする。
自分より立場が弱い県の職員たちを人事権乱用で恐怖支配する、主犯の知事・幹部の手は汚さず、「告発者」(県職員)を、同じ県職員の人事課に処罰させることで「二度と知事に反抗するな」と恐怖心を刷り込んだ。
人間として醜いにもほどがある。
維新や兵庫県知事がやったのは、北九州監禁殺人事件や尼崎殺人事件と同じく組織的DV殺人だ。

482名無しさん:2024/09/06(金) 18:06:06
私は短気で無鉄砲で社会性がないから厄介者として嫌われている。
だがこんなに手の込んだじわじわと相手を孤立させるような犯罪はしない。
兵庫県知事が「自分は何も悪くない」「潔白だ」という自信があるなら、告発や通報を自分で裁かず、第三者委員会に付託して「告発の内容は事実か嘘か」「告発内容が事実だとしたら、どうすればいいか」「これからは何を改善すれば同じような問題を防げるか」という方向に持っていけば、ここまで泥沼にならなかった。
人間は、誰でも失敗したり間違う。
誰でも間違ったら謝罪してできる範囲で償えばいいし、今回の失敗は「次に同じ失敗をしないためには?」という公論や研究の材料に活かせれば、この告発・通報が「次の失敗を防ぐための公共の知恵=公益」になる。
私は他人が知れば呆れるほど失敗だらけの人生をおくってきたが、自分が失敗ばかりしたから、他人が失敗しそうな時の雰囲気やパターンが読めるようになった。
2021年後半にロシアの様子がなんかおかしい、なんかやらかしそうだ、と気づいたのも、私自身がかなりおかしい人間だから。
私は狂人だから狂人の思考がわかるというのは、自慢にならないが、狂人で異端でもそれを自覚して外界との摩擦をさける工夫をすれば、トラブルは減る。

483名無しさん:2024/09/06(金) 23:32:16
兵庫県知事斎藤知事の答弁を読んでいて、東谷義和議員とメンタル構造や精神年齢が同じだと気づいた。
ナルシシズム、マキャベリズム、サイコパシー、サディズム
ダークな性質の典型、分かりやすい教科書。
信じられないが、生まれつき良心がない人間はこの世に一定数いる。
だいたいが手柄の横どりが得意なテイカーで、それだけならまだいいが、こういう人を公職や高位につけると、朝鮮半島の両班支配時代みたいに正義感が強い真面目な部下が燃え尽きて無気力を学習し始める→組織が腐敗して機能停止になる。
国連を私物化して、国連組織そのものを内側から壊しかけた潘基文のような精神の系統。
中国とか朝鮮半島の人は考え方の癖でなんとなくわかる。
近代まで王朝による部族主義だった中国・朝鮮には「私」概念〜王朝支配しかなかった。
だから彼らは、農民と騎士が契約をかわす封建制度「幕府」が存在した日本や欧米、イスラムのような「公共と私」「契約による平等」「法の意味や重要さ」が理解できない。
中国・朝鮮などユーラシアはまだ血縁や地縁の部族社会で、「法による社会契約」を市民レベルで理解していない。
だから大陸系の人は独特の思考の癖でなんとなくわかる。

484名無しさん:2024/09/06(金) 23:47:52
今みたら、空に強く光っている星がある。

485名無しさん:2024/09/07(土) 06:25:32
今までみたことがない、不気味な雲が出ている。
ボツボツと穴だらけ。
みていて気持ち悪い

486名無しさん:2024/09/07(土) 13:27:09
●亡くなった「元県民局長」の文書は“誹謗中傷”と未だ言い張る「斎藤知事」 それでも「維新」は知事擁護
9/7(土) 11:41配信
パワハラやおねだり等の疑惑を告発された兵庫県の斎藤元彦知事(46)が、9月6日の午後、再度、百条委員会(県議会の調査特別委員会)に出席した。今回の審議内容は、公益通報者の保護と贈答品の授受についてだった。
前日の5日に行われた百条委員会では、まず斎藤知事の最側近と言われる井ノ本知明・前総務部長が心身の不調で欠席と伝えられた。続いて尋問されたのは、同じく斎藤知事の側近のひとりとされる田剛治・産業労働部長だった。
原田部長は、斎藤知事が3月21日に側近の“4人組”を集め、元県民局長(7月に死亡)が配布した告発文書について「事実関係を調べよう」と指示があったと証言した。
6日午前の百条委員会では、もうひとりの側近と言われる片山安孝・前副知事を尋問。原田部長と同じく、斎藤知事から3月21日の協議で「(告発文書について)徹底的に調べてくれ」と指示を受けたことを証言した。
そして6日午後には、告発者の元県民局長が懲戒処分を受けたことについて、参考人として呼ばれた消費者庁公益通報者保護制度検討会委員の山口利昭弁護士から見解を聞いた。山口弁護士は「元局長の文書配布は外部公益通報に当たる」「事業者(県)は通報者への不利益な取り扱いを防ぐための措置が義務付けられている」とした上で、こう力強く訴えた。
山口弁護士:文書の存在を知った直後に誰がどの目的で書いたのかを捜すのはあり得ない。明らかな法令違反だ。兵庫県は今も違法状態にある。
2人の側近から告発文の調査を命じたのは斎藤知事だと証言され、公益通報の専門家はそれが違法であることを指摘、完全に外堀が埋められた状態で、斎藤知事の2回目の尋問が始まった。まず尋ねられたのは、3月21日の協議についてである。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fdc3a890e7de3288f66abe32e224f37f370252bf

487名無しさん:2024/09/07(土) 13:40:07
維新や斎藤知事の言動を見ていると、子殺しをするDV加害者の言動と同じ。
「しつけのつもりだった」
本当の躾なら怒り感情にまかせて相手を罰するのではなく、罰を与えるのか、なにがいけないのかを説明する。
その時の自分の感情で自分より弱いものにだけ八つ当たりしまくることは「しつけ」とは言わない。
「しつけ」は怒りや衝動ではできない。
教育する側に他者に対する愛情、自律する理性が備わっていればあれば、叱られた子供や部下も時間が経てばエネルギーを使って注意してくれたり、叱ってくれた相手に感謝するようになる。
愛情がある理性的人にきちんとしつけられ、時にはきちんと叱られないと、自分の中にある傲慢に気づかないまま大人になって、反省や謙虚さがない兵庫県斎藤知事や秋篠宮さまみたいになる。
一番簡単で恨まれないいじめは、相手の無作法や非常識、明らかな非を見ても何も言わず「井の中の蛙」を裏でこっそり嗤うことだ。
だから公益通報で、これまでの非常識で傲慢な行動を第三者に指摘されたのは、短期的には屈辱で許せないだろうが、長期的に見れば「斎藤元彦」というひとりの人間が今まで自分では気づかなかった欠点に気づいて、今より成長できるチャンスだった。
だが「欠点」「非常識」を他人に指摘されそれが妥当な内容なら、それを改善すれば今よりも成長して、最終的には悪意から欠点を指摘してきた人に勝って強くなれる、という真実を知らない馬鹿ほど、事実を指摘されると怒り狂う。
未来がない高齢者に誰も欠点を指摘しないのは、もうなおらないから。
未来がある若者に欠点を指摘するのは、まだなおる余地があるから。
それを教えないと、今の「大事に育てられてきた」繊細な若者は「叱られた=存在を全否定された」と極端に誤解することもあるだろう。
本当に大事に人間を育てるなら、限界や事実も正直に言ったうえで、これからの現実との向き合いかたを教育者と子供が一緒に考える並走・伴走型の教育になるだろうが、それだけの気持ちの余裕が今の社会にはない。
なぜかはわからないが、昭和よりも平成からは人間に気持ちの余裕がない気がする。
ポリコレだろうか…。
「公論にする」「責任の追及」が、それが起きた理由、因果関係の解明、再発予防システムの開発といった建設的な目的のためでなく、「個人的な復讐と八つ当り→法という武器を使って他人を罰して、カタルシスをえる」目的に使われ始めた気がする。
公益通報の内容・目的が、個人的な報復なのか、組織をよくするためなのかを判別するためにも、当事者の知事が裁くのではなく、第三者に「告発内容の真偽の鑑定」「告発者の目的の検証と背後に工作員が絡んでいないかを確認」を任せ、公にした方が「不正だ」と告発した側にも、告発された側にも今より被害がなかった。
痴漢冤罪みたいに冤罪や誣告の場合もある。
だからこそ知事は「自分は潔白だ」「告発内容は偽りだ」と言うのなら、告発内容の真偽の検証と調査を第三者に任せて自分は無罪だ、と証人を増やすべきだった。
こういうのは家庭裁判所の離婚訴訟と同じで、夫も妻もどちらも「相手が悪い→私は無実だ」というにきまってるから、当事者だけに任せると悲劇に行き着くか、解決の見通しが立たない。
当事者だけに任せると、お互いに自分の正当性を主張しどちらも一歩も譲らない今のイスラエルとパレスチナのような状況になる
→法的な根拠や道理に依らず、軍事力と経済力が強くて、声がでかい方が自分の意見だけを無理矢理通す弱肉強食になる。
「是々非々がなく道理や根拠もない」平成以降のヒステリックで感情的な弱肉強食社会は、大多数の人間にとって地獄だ。
だから子供が自殺するし、大人は子供を生まないし、真面目な国民ほど鬱になる。
「痴漢冤罪〜日韓従軍慰安婦問題」など、朝日新聞の記者が「済州島の女性は日本軍に拉致されて性的な奴隷にされた」と口からでまかせのデマを書いて、それに悪のりした韓国の人々の告発から国際的な問題がうまれたものの、告発内容に嘘があって、冤罪だったケースも実際には起きたから、告発した人と告発された人とは無関係な人が厳格に調査するのが一番いい。
「政治的に中立」「告発の内容が本当か、嘘かおちついて調べる」「その背景を掘り下げる」という姿勢が国民にあれば、世界に蔓延している扇動政治という疫病の勢いを弱められる。

488名無しさん:2024/09/07(土) 14:19:07
●米USスチール買収巡り経団連「公正な審査に期待」 コメント発表
9/6(金) 13:34配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f4bfe5c8b6387e070950daafb02fa2141ff6bd1
●USスチール取得に改めて意欲 米鉄鋼クリフス、日鉄を非難
9/6(金) 8:37配信
米鉄鋼大手USスチールの製鉄所=2022年10月、ペンシルベニア州(AFP時事)
【ニューヨーク時事】米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスは5日、同業USスチールの資産取得に改めて意欲を示す声明を公表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73cf79fcf7ee8fff1d4ee3efabf1b225e3f2737d
●USスチール株が時間外で上昇-米競合トップが引き続き関心表明
9/6(金) 6:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48fbc8edb72e18c1a83b9808e0198611c0eb7b7d
●日本製鉄のUSスチール買収 地元には“阻止”に懸念も
9/6(金) 12:30配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21bb587919e6798f5018e7c0285d04506ac91390

歴史的にユダヤ人を殺してきたのは、異教徒ではなく同胞のはずのユダヤ人だった。
彼らは親が子供を、夫が妻を金のために売り飛ばす。
ナチスにユダヤ人を引き渡したのは正統派ユダヤ人だった。
呆れるほど邪悪な連中だ。
USスチールの社員が路頭に迷うと聞いたから、かわいそうで日本が高く買うことにした。
つぶれそうでかわいそうだから日本がUSスチールを買うと決めたら、ユダヤとイスラエルがUSスチールを合併して市場を独占する、アメリカが買うべきだと言い出した。
クズめ。
アメリカ側の身勝手な理由で、売買契約が破談になるならアメリカが違約金を払うべきだ。
「結納金」だって婚約してから破談になれば、破談の理由を作った側に過失が認められ、破談の相手に慰謝料として結納金二倍を払うという慣習がある。

489名無しさん:2024/09/07(土) 14:32:50
アメリカバイデン政権は、USスチールの買い手がいない、このままだとつぶれるから助けてくれと日本に泣きついてきた。
だから新日鐵が買うと決めた。
クリーブランドがUSスチールを買収して鉄工業市場におけるシェアを増やし、価格を操作したい欲望はよくわかるが、買収してからUSスチールの従業員を首にして、アメリカ国内はただですむのか?
クリーブランドが買収するなら、日本はアメリカ経済にはもう無関係だ。
USスチールとクリーブランドの合併でアメリカ国内に解雇者が出て、アメリカ内戦が始まっても絶対に日本のせいにだけはするなよ。
日本はこの30年間「外資による企業合併→従業員が解雇されて」を何度も経験したからメンタルが雑草のように強くなった。
この数十年甘やかされてきたアメリカ国民は、日本のような経験に耐えられるはずがない。
内戦が終わったら、知らせてくれ。

490名無しさん:2024/09/07(土) 16:47:48
太陽は燃え尽きて消える。
太陽は自分を燃やして命を養うギバーだった。
今のひたすら奪うだけの文明では、太陽が衰え燃え尽きたとき、太陽にエネルギーを与える存在がない。
太陽はお隠れになり
そして、世界は一度終わる。
あって当たり前だと思っていた太陽に再び出てきて、
世を照らしてもらうには、
今までもらうだけだったことに気づいて、
これまではテイカーとして受けとる側だった人々は
ギバーとして自ら与え始めなくてはいけない。
これからは自ら与えること、受け取ったら返すマッチャーの習慣を覚え、テイカーを少しずつでも減らさないと
太陽が隠れた世界は冷たく朽ちていくだろう。
太陽といえどもエネルギーは有限だ。
人間は自然からエネルギーを奪いすぎた。
もらうだけもらって返さないなら、
太陽は輝きを失い、水源となる井戸は枯れてしまう。
イスラエルやユダヤ人たちの「我々ユダヤ人は神の選民だから、ユダヤ人以外より良いものを受け取れるのが当たり前」という思想に接するたびにひどく虚しくなる。
イスラエルとユダヤ人は強欲で身を滅ぼすだろう。

491名無しさん:2024/09/07(土) 17:29:49
戦前も戦後も日本社会は、天皇制度を利用したマインドコントロールが行われた。
北九州監禁殺人事件、尼崎事件と同じ構図で、戦前は天皇の権威を担いだ人々が国民を騙し、上が下を殺してきた。
昭和天皇は戦争に対して責任があった、この歴史的な事実をきちんと認めないと日本は前に進めない。
日本はまだ民主化してない。
北朝鮮、中国と同じだと思う。
徳川時代の滅私奉公は、下だけが無駄死にすることがないよう、責任は上にあった。
公家の政府ができて明治天皇が即位してから、武家の習慣「上にいくほど権力とともに責任と義務が増える」「方針を決めたリーダーに責任がある」をやめて、失敗したら子供、部下に責任を擦り付けるようになったから、今のように朝鮮半島や中国のような「正直者、滅私奉公が報われない世の中」になった。
日月神示で書かれている「悪神よ、よくもここまで神国日本を汚してくれたな」という怒りの言葉は、江戸時代までは身分が高いものや強者ほど自律すべき、強いものは弱者に対して手加減しろ、という道徳があったのに、権威主義と弱肉強食を混ぜた明治からはノブレスオブリージュが廃止され、弱いものいじめが恥ではなくなったから、日本の神が怒っていた。
他罰的で他責的な一神教の価値観が入った1868年から、日本人はどう変わってきたのか、価値観の変化を丁寧に見直さないと、外国人が、子どものように無邪気で天真爛漫と表現した「日本」のらしさを失うだろう。

492名無しさん:2024/09/07(土) 17:37:37
江戸までは「公」の国だったのに、明治に朝鮮半島王朝政権(皇室)が日本にできて「私」の国になった。
近代日本の災難は皇室と田布施が原因だった。

493名無しさん:2024/09/08(日) 08:58:26
ここ数年、荷車をひく馬として引っ張ってきた。
疲れた。
もう動きたくない。
馬車にのっていた人々は、馬車からおりてこれからは自分の足で自力で大地を踏みしめて、地面を歩いていってくれ。
下ろされた場所が生き物が住めない砂漠だろうが、
沼地の真ん中だろうが
私には「関係ない」
あなた方がここで書いてきた私の頼みを聞かなかったように、
これからは私があなた方の頼みを聞かない。

494名無しさん:2024/09/08(日) 09:22:54
Frankly my dear, I don't give a damn.
という心境

495名無しさん:2024/09/08(日) 10:47:50
156年前にロシア、ハプスブルク、イギリス、ユダヤ人と組んだ西日本・下級武士に日本を乗っ取られた。
国号のヒノモトを東日本に返せ。
皇室は泥棒だ。

496名無しさん:2024/09/08(日) 11:41:51
肝いりで育てた台風11号「ヤギ・YAGI」が、中国にあるイギリス人と華僑の溜り場金融都市香港に上陸して大暴れしている。
凶神をなめるな。
維新がすすめた大阪カジノ、菅義偉や小泉一族が誘致した横浜カジノの金も香港と繋がる。
伝統的にユダヤ人が主宰してきた「ノム・ウツ・カウ」の享楽の園カジノには、芸能文化も集まるが、カジノの負けを取り立てるために負けた人を奴隷にして海外に売るための宗教マフィア、売春、違法薬物、人身売買・臓器売買とが付き物で、大阪はそのうちマフィアの国「香港」「九竜」になるだろう。
大阪は国際的な犯罪都市国家になり、カタギ普通の人は住めなくなるだろう。
やはり「大阪や横浜、西日本を中国に販売して、西日本人を東日本に移植する」という皇室・田布施・小泉一族の第二次売国計画は噂どまりでなく事実らしい。
近畿にいる維新支持者や関東の有権者が自分達の「ワレヨシ」を反省しないかぎり、台風10号で西日本に神罰を下したように、また神罰はくる。
中国香港にも台風11号のヤギで神が神罰を与えた。
2023年2月6日トルコ地震では5万人、2023年10月7日アフガニスタン地震で2500人死んだ。
あれでようやくトルコは「相手が大富豪だからと近寄って、無差別に弱者を虐待するのは間違っている」とアラーの怒りに気づき、慈悲を唱えたムハンマドの教え、イスラム教の道理を思い出した。
ヤギはストレス発散になった。
中国がつけあがって日本の領空・領海まで攻めてきたから、生け贄のヤギ、いや、ヤギに扮した「魔王」(XV)を中国南部の資本家生息圏にプレゼントした。
少しは頭を冷やせ。

497名無しさん:2024/09/08(日) 13:41:09
USスチール、先行きに懸念 「買収阻止」に批判も 米
20
コメント20件
9/8(日) 7:08配信

 【ワシントン時事】日本製鉄が買収を計画している米鉄鋼大手USスチールの先行きに懸念が広がっている。

 欧米メディアによると、バイデン米大統領は買収を阻止する意向で、USスチールが経営再建策の練り直しを迫られる恐れがあるためだ。米国では、日鉄の買収で「地元はより繁栄し、雇用が増えると信じている」(サマーズ元財務長官)と、阻止の動きを批判する声も出ている。

 USスチールは、1901年創業の老舗企業だが、海外からの安価な鉄鋼の流入やコスト高、施設の老朽化が進み、競争力が低下。近年はたびたび赤字に転落していた。同社は昨年夏ごろに身売りを決め、複数の候補から日鉄を選んだ。

 ただ、全米鉄鋼労組(USW)が買収に反発。11月に大統領選を控え、労組票の取り込みを狙う民主党のハリス副大統領、共和党のトランプ前大統領がそろって反対姿勢を示し、破談の可能性が高まると、経営への懸念が再燃した。米株式市場では、USスチールの株価が1週間で約18%下落した。

 USスチールは、買収が実現しなければ、高炉施設や雇用の維持が難しくなると指摘。東部ペンシルベニア州ピッツバーグの本社も保持できなくなる恐れがあると警告する。ブルームバーグ通信によると、市場では、USスチールが事業や資産の売却に追い込まれるとの観測も浮上している。

 バイデン氏は、安全保障上の懸念を理由に買収計画を阻止するとみられているが、大統領選を前にUSWに配慮している側面が大きい。グティエレス元商務長官は米CNBCテレビに出演し、こうした動きについて「経済でも安保でもなく、政治的理由だ。USスチールも労働者も壊滅的な打撃を受ける」と厳しく批判している。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/341f195ae31f477ef657c9cac3bc20f8bc18854b

498名無しさん:2024/09/08(日) 14:51:47
●斎藤元彦知事がいくら粘ったとしても結末は…「いいやつほど早く死ぬ」地獄を作りだす“パワハラボス”への対処法はあるか
9/8(日) 11:12配信
>>パワハラをする人は、指摘されると逆ギレする
私のような外側の立場の人間は、そういうパワハラ系権力者を見かけたら遠巻きにしてつかず離れず仲良くする行動を取ることも多いのです。立場は不安定だけど、筋の悪い要求をしてくるクライアントやワンマン経営者などからは、距離を置いて身を守ることができるのは利点とも言えるんですよ。
ただ、組織に長年勤めていた人のところへどこかからパワハラボスがスライドしたり降りてきたりして就任してしまった場合はどうしようもありません。その組織、その仕事でずっと頑張ってきた人ほど、上にイカれたパワハラ野郎が来ると、逃げ場もなく精神を病むものなのです。
その仕事にやりがいを感じ、この組織で真面目に勤め上げようと思う人ほど、話の分からないパワハラ野郎がボスになってしまうと消耗具合も激しくなります。こういう仕事ができて組織に忠誠を誓う人は、組織にとって宝のはずなんですけどね。
実際、職場で自殺してしまう人たちは、企業であれお役所であれ学校法人のような閉鎖的な組織であれ、上司のプレッシャーと状況にもの凄く左右されるものです。鬱になってしまって離脱されるのはまだいいほうで、私のつたない人生経験においても両手ほどあった組織内の理由による自殺は、話を聞くたび切なく残念な思いになります。
訃報を受け取るたび、死を選ぶほどだったら辞めればいいのにという気持ちと、確かにあの人の下で働くのは相当なストレスだったろうなあという推察のほか、あのとき顔色悪かったな、言葉遣いが普段と違ったな、相談してくれればよかったのに、という生き残った側の贖罪意識と、でも相談されても返り血を考えると自分が直接パワハラ上司に強くは言わない(言えない)な、という思考がぐるぐる巡ります。そして、出た結論は「いいやつほど、早く死ぬ」。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3a385c8b2eeea4cafc4902027b907adacae7917?page=3

もう「真面目で正直者で仲間思いのイイヤツ」を死なせたくない。
だから帝王総務省とバカ殿維新の横暴に怯えてきた兵庫県職員も命がけで立ち上がった。
公益通報者が牛タンクラブに特定され、自殺者(犠牲者)がでたと知った岸田首相(丹波哲郎)が「穏やかに諌めるだけではダメだ、バカ殿を討つ」と決断した。
首相の決断を受けて、『13人の刺客』片岡智恵蔵を派遣している。
正直で、公徳心がある真面目な人材をこれ以上外来種に殺されてはたまらない。
日本政府の反撃だ。

499名無しさん:2024/09/08(日) 15:18:52
創価学会・公明・菅義偉が擁立した国会議員〜UAEに逃亡した詐欺師〜東谷義和議員が、ロシア宗教のマフィア・アメリカ陸軍にいたジャニー喜多川氏の長年の性癖と性的な虐待を暴露
→怒ったアメリカ側が、東谷義和議員の詐欺事件を立件して問責決議案を出した
・東谷義和議員は国会から追放され逮捕された
・性的虐待の責任をとってジャニーズ事務所が解散
(ジャニーズから過去の被害者に対して慰謝料が支払われた)
中国マフィアとロシアンマフィアの喧嘩に、アメリカ軍と日本政府とイギリス王室とイスラエルと中東のイスラム勢力と中国共産党と…いろんなのが混じって1945年以来の世界各地の恨み辛み、鬱憤をはらすため「大乱闘」の状態。
敵か味方か、相手の素性もわからないうちから興奮して何でもかんでも撃ちたがる連中もいて、逃げたり、敵を宥めたり、時には蹴りあげたりしながら岸田首相と「珍道中」だ。

●『十三人の刺客』(じゅうさんにんのしかく)は、1963年(昭和38年)12月7日に公開された日本の時代劇映画。製作:東映京都撮影所、監督:工藤栄一、主演:片岡千恵蔵。この項目では本作のリメイク作品および、テレビドラマ、戯曲などの他媒体作品についても記述する。
>> あらすじ
弘化元年(1844年)、筆頭老中・土井大炊頭(どい おおいのかみ)邸の門前で、明石藩江戸家老の間宮図書が切腹した。間宮の遺体のそばには、将軍徳川家慶の異母弟である明石藩主・松平斉韶[注 2](まつだいら なりつぐ)の暴虐ぶりを訴えた直訴状が残されていた。斉韶は気が向けば女を犯し、刀を振り回して人を殺す異常者であったが、その血筋に加え、家慶は次の年に斉韶を老中に抜擢する意向を示していたことから、幕府としては表立って処罰ができなかった。このため土井は苦慮の末、ひそかに斉韶を排除することを決意し、自身が最も信頼する目付・島田新左衛門に秘密暗殺部隊の結成を命じる。暗殺の決行は幕府が関知しない凶行として処理されることが確実であり、実行部隊になることは襲撃成功の是非を問わず、生還したとしてもただちに刑死することを意味した。
新左衛門は「これが最後のご奉公」と心に期し、斉韶暗殺のため、甥である島田新六郎、徒目付組頭の倉永左平太、島田家食客の平山九十郎、平山の知人の浪人・佐原平蔵など12人を集める。12人は参勤交代の行列を待ち構えて討つ計画を決める。斉韶はその残忍さから参勤交代で明石に帰国する際に尾張国を経由する東海道を通行できないことに決められていたため、信濃国・美濃国を経由する中山道を利用していた。12人はまず江戸郊外の戸田の渡し場で行列を待ち受けるが、明石藩の参勤交代をつかさどる鬼頭半兵衛の計略により、通常より多人数、それも武士ばかりの行列が編成されていたため、身をひそめたまま襲撃を断念する。
12人は美濃国の落合宿を決戦の場所と定め、行列に先回りする。ここは道が狭く、斉韶一行に陣形を組ませずに少数対少数で迎え撃つことが期待できた。地元の郷士・木賀小弥太が協力を申し出て、刺客は13人となる。
一方、斉韶一行は、道中の尾張藩領内・木曽上松宿の入り口で、尾張藩陣屋名で「尾張中納言様御達しにより松平左兵衛督様御通行を禁ず」と書かれた立て札を目のあたりにする。それにも構わず進むと、尾張藩士・牧野靭負(まきの ゆきえ)が立ちふさがる。牧野はかつて斉韶一行に本陣を提供した際、斉韶の気まぐれで息子を斬殺され、その妻も犯された末に自害していたため、恨みを晴らすために新左衛門に協力を申し出ていたのだった。落合宿に罠があるとにらんでいた鬼頭は、そこを避けるためにも伊那谷を経由する脇往還を行くことを進言するが、短気な斉韶はそのまま中山道を進むよう命じる。牧野の行為は刺客側の意向を汲んでのことであったが、彼はのちに責任を一身に負う形で切腹した。
斉韶一行は何度も道を変えた末、落合宿に向かわざるを得なくなる。その間13人は、多勢に無勢の不利をカバーするために、宿場のあらゆる場所にさまざまな仕掛けを設けて要塞化し、街路のところどころをふさいで迷路のようにしていた。11月のある日の早朝、ついに斉韶たちと13人は対峙。壮絶な死闘の末、新左衛門は斉韶を倒し、鬼頭と向かい合う。そこで新左衛門は刀を下げ、鬼頭に斬られるがままにした。新左衛門は「これでよい。わしは殿を斬らねば侍の一分が立たぬ。お主もわしを斬らねば侍の一分が立たぬだろう」とつぶやき、息絶えた。鬼頭も刺客の日置八十吉に倒された。

500名無しさん:2024/09/08(日) 16:03:39
香港が名付けた「台風10号サンサン」が日本本土に直撃し
日本が名付けた「台風11号ヤギ」が中国本土に直撃した
呪術合戦

501名無しさん:2024/09/08(日) 17:18:25
正田 作次郎(しょうだ さくじろう、1846年(弘化3年) - 1871年7月9日(明治4年5月22日))は、横浜の商人(外国米輸入商)。族籍は群馬県平民[1][2]。日清製粉の創業者正田貞一郎は長男。数学者の正田建次郎や日清製粉名誉会長正田英三郎は孫。
上皇后美智子の曽祖父。第126代天皇・徳仁(今上天皇)の高祖父。
人物
編集
上野国館林(現・群馬県館林市)出身[3]。米穀商・三代正田文右衛門の二男。正田家は代々「米文」の暖簾のもとに米問屋を家業としていた。作次郎は幕末の動乱時代に成長した。幼少の時から文学を愛好し、漢学は田中泥斎に師事し、書は掖山について習得した。
小生川(現・栃木県足利市福富町)で代々代官をしていた格式の高い家柄である長家の長女幸と結婚。間もなく横浜へ出た。住居は野毛山に家を新築した。
作次郎は南京米の輸入などを業として手広く貿易を行っていた[4]。輸入商のかたわら、岸田吟香等とともにヘボン博士から英語を学んだ。1871年、風邪のため26歳で亡くなった。墓所は市川市遠寿院。

皇族が「2024年の米騒動」の仕掛人のご神体
香港には今年、日本から大量の米が搬出され海外に運ばれていた
横浜の政治家
・華僑とインド系商人の支援を受ける菅義偉
・清和会の小泉純一郎→鹿児島田布施
・河野太郎
・群馬は福田一族
・横浜の正田一族

世田谷一家殺人事件の捜査関係者中村恪と菅義偉議員の周りでは不審死が多すぎる。
北九州監禁殺人事件の犯人「松永太」は福岡北九州生まれで、詐欺がばれてからは石川県(清和会・森の地元)にもいた。
尼崎事件の犯人は警察署で自殺した「角田美代子」。
保険金と洗脳…「手口」が、眞子さまの義母、「横浜」の小室佳代さんと同じだった。
小室佳代さんの夫は横浜の公務員で河原で自殺した後、彼の生命保険金が佳代さんに払われた。
小室圭さんの父方の祖父母も後に自殺している。
父親が関東軍のスパイだった菅義偉のホームは「横浜」
→彼は横浜の帝王
→平成の明仁陛下を洗脳した正田美智子さん、秋篠宮家に嫁いだ川嶋紀子さんと、眞子さまを洗脳した小室圭さんは、関東軍の残党が再び皇室を私物化するために仕込んだ「道具」

「松永太」と「角田美代子」
カリスマ的な魅力で他人を洗脳して、シンパにシンパを処刑させ指導者は自分の手を汚さない
→セクトとカルト、ロシア、中国、ユダヤのやり方

シオニストでユダヤ教超正統派でトランプ大統領の娘イバンカの婿ジャレド・クシュナー→ニューヨークで土地を転がした成り金の大富豪
ロシア正教会とイスラエルとジャレド・クシュナー、ユダヤ教超正統派が担いだのがトランプ大統領。
小室圭さんの家庭の経歴を見て小説『黒い家』を思い出して、北九州監禁殺人事件、尼崎事件、小室家、小泉一族、福田一族を知ってから、ロシア共産党とロシア正教会が合同で築いたKGB、韓国のCIAも加担したオウム真理教と同じで、上にたつ人々がカリスマ的な魅力で下を洗脳し、下の人々を下の人々を殺すのに使ってから自分は責任を取らずに逃げるという戦前の日本との「手口」の共通点に気づいた。

502名無しさん:2024/09/08(日) 17:28:26
●世襲議員を排除 英労働党政権、貴族院改革へ
9/8(日) 7:07配信
議会に集まった英貴族院の議員ら=7月17日、ロンドン(AFP時事)
【ロンドン時事】英労働党政府は5日、貴族院(上院)改革法案を提出した。
世襲貴族議員を排除することが柱で、時代遅れと言われながらも長年進まなかった改革が実現するか注目される。英メディアが報じた。
貴族院は首相の助言に基づいて君主が任命する一代貴族と、親から爵位を受け継ぐ世襲貴族、聖職者らで構成されている。このため定数はなく、現在の議員数は805人で、「中国の全国人民代表大会(全人代)に次ぐ、世界で2番目に大きな議会」(BBC放送)とされる。身分は終身で、議会に出席するごとに日当を受け取ることができる。
今回排除されるのは、前回の労働党政権時の改革で約800人から92人まで減らした世襲貴族議員。この中には、先祖が1815年のワーテルローの戦いでナポレオン軍を破ったウェリントン公爵らが含まれている。トーマスサイモンズ憲法担当相は「生まれ合わせた境遇によって議会での投票が認められるべきではない」と述べ、改革の正当性を訴えた。
労働党はマニフェストで貴族院改革を掲げており、今後80歳の定年制の導入のほか、将来は選挙による地域代表を選ぶ院への転換を目指す可能性もある。ただ、貴族院が持つ法案修正の役割を評価する声もあるほか、野党・保守党を中心に改革への抵抗も予想される。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e806b71406b6851c86a0e2c6a37d438bd004fff9

1804年に始まった「ロスチャイルドの支配」も終わるときが来た。

503名無しさん:2024/09/08(日) 17:55:12
19世紀に日本で起きたことが謎過ぎる。
長州や薩摩といった明治維新勢力と改革開明派(官軍側)が戦争に勝って新しい国「日本」を作れたのは、開明派の彼らの方が天意に沿っていたからだと思う。
だがそれまでは「教皇」として京都にいた天皇陛下を東京に連れてきて、「天皇」「教皇」の政治利用が始まったのも明治以降だ。
1945年以降は政教分離して「象徴」として「本来の日本の天皇陛下の役割〜教皇」にして「天皇制度」を世俗の勢力から守ろうとしたのに、ソ連が崩壊してCIA・清和会が台頭したあたりから、また「天皇制度」と「国家神道」と「政治団体」が合体して、戦前のような政教一致の日本が復活してきた。
福永法源、池田太作、麻原彰光、文鮮明
信者を魅了した「カリスマ」は、なぜかみんな大陸から来ている。
朝鮮半島や中国の人々は日本人より地頭がいいし、容姿やスタイルもいい。
だが韓国の住民を置き去りにして山口に亡命しようとした李承晩大統領や現代のプーチン大統領と似て、遺伝的に「罪悪感を感じない」ように見えるときがある。

504名無しさん:2024/09/08(日) 18:28:11
ヒトラーが「実験場となった東方から超人が出てくる」「彼らは生まれた時から親より成熟している人類ではじめての世代」と予言していたが…。
今の世界には、長い間輪廻を繰り返したオールドソウル〜利他の魂〜古い魂たちが「最後のお役目」とばかりに続々と出てきている。

505名無しさん:2024/09/08(日) 18:38:10
ロシアのDVに抵抗を始めたウクライナと東北、どちらも原発事故があった。
もしかしたら被爆や放射能は人の遺伝子や性格を変えるのかもしれない。
旧ソ連支配下の国が二度とロシア支配下には戻りたくない、と嫌悪しているのをみると、ソ連政府・ロシア政府の統治は北朝鮮のような恐怖による洗脳のDV型だったのではないか?と。
北九州監禁事件と同じ類いの行動。

506名無しさん:2024/09/08(日) 19:05:04
創価学会の「日本と中国の価値観が同じになれば日中は戦争にならない」という主張は、お互いに相手を知ることで誤解を減らすというなら賛同できる。
だが「先住民」「価値観の変化に反対する人」と価値観の統一をめぐって喧嘩が起きるなら、その宗教は本当にいい宗教と言えるのだろうか?
本当にいい宗教、いい考え方なら、焦って教化しなくてもいつか自然に広まるのでは。
2500年前にできた仏教も日本にきてジワジワと広まっていった。
人工的な神話、民族優越主義、イデオロギー的な統治を使いすぎると、現実とイデオロギーの間にギャップが広がり過ぎたときに「これまで為政者が唱えてきた教えは嘘だったのか?」と社会から疑いの声や反発が起きる。
北朝鮮では、今高官が次々と韓国に脱出しているという。
朝鮮半島や中国で革命や戦争が起きるたびに、ユーラシア大陸の王・貴族たちが日本に逃げてきたんだろうな、と。
彼らが日本に「文化」「文明」をもたらしてくれたのは事実だが、彼らは頭がよすぎて少し怖い。

507名無しさん:2024/09/08(日) 19:49:20
自民党内部も政府も乱闘状態。
だが、前に進むのに必要な乱闘だ。
岸田首相は2021年10月の就任当時から、森友事件で公文書改竄を命じられ、自殺した財務省の官僚赤木氏の件を気にしていた。
根が真面目で正直な人間から先に死んで、面の皮が厚い嘘つきがのうのうと生き残り、勝者が好きに歴史を書き換えたり改竄する…これがこの156年のスタンダード。
事実をあとから都合よく書き換えるのはもうやめようと、社会を変えようとしたから、古いタイプの政治家から反発された。
喧嘩はどちらにも言い分があるし、敗者にも言い分や名誉があるという公平さが日本のよさだったのに、一神教の輸入で「絶対悪と絶対善にわける考え方」「見かけの華やかさ=豊かさ」「強欲は善」が流行して、「中庸」「滅びの美学」「わびさび」が日本からなくなっていった。
昭和までの映画にはまだ辛うじてそれがあったが、1965年日韓基本条約の締結で「私>公」「華やかさ>慎ましさ」の中国の個人主義文明が入ってから、「団結」「滅私奉公」はファシズム扱いになり、絶滅危惧の概念になった。

508名無しさん:2024/09/08(日) 20:56:58
徳川幕府への下克上・クーデターで日本そのものを乗っ取ったくせに、維新の議員が「クーデターだ」と騒ぐ権利はない。
徳川幕府を下克上で倒して明治新政府を作ったのだから、いつか彼らも下克上される運命だった。
そんなもんだ。
昭和でクーデター勢力が出した要求「権力の分散」「富の再分配」「財閥解体」「農地改革」は、後に日本を占領したアメリカ軍が行った社会改革と同じ内容だった。
あれを真面目に受け止めて、中国大陸など海外の領土を獲得する戦争より「日本国内の富の再分配、市民の経済水準の改善」をやっていたら日中戦争も、太平洋戦争もなかっただろう。

509名無しさん:2024/09/09(月) 09:55:49
日本で米騒動が起きたのは、天意を失った中国では大規模災害が続いたから。
このままだと中国国民が飢えて中国共産党打倒の運動を始めるのでは、と見ていたが騒ぎが起きないのが不思議だったが、横浜経由で香港・中国に日本のコメが流れていた。
中国人に米を買われた
→日本の都市部で米が値上りした

米騒動は、自分の金儲けのために我が国の米を勝手に輸出した二階俊博、菅義偉、小泉一族、石破茂など中国、イスラエルと近い人のせいじゃないか。
なんで何にもしてない岸田首相が責められるのか?

510名無しさん:2024/09/09(月) 10:09:01
●「ヨルダン川西岸地区で米国女性死亡…イスラエル軍に頭部銃撃される」
9/8(日) 12:50配信
6日にヨルダン川西岸でイスラエル軍の銃撃を受け死亡した米国市民権者アイシェヌル・エズギ・エイギさん。[X キャプチャー]
パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区でイスラエル軍の銃撃により米国人女性が死亡したとパレスチナのWAFA通信、イスラエルの日刊エルサレム・ポストなどが6日に報道した。
報道によると、この日ヨルダン川西岸ナブルス近郊で、イスラエル人入植地拡大反対デモに参加していたトルコ出身の米国市民権者であるアイシェヌル・エズギ・エイギさん(26)が、デモ隊に向かってイスラエル軍が発砲した銃に頭を撃たれ致命傷を負った。エイギさんはナブルス近くの病院に搬送されたが死亡した。エイギさんはイスラエルのパレスチナ住民分離政策に反対する団体の国際連帯運動(ISM)で活動してきた。WAFAは、イスラエル軍がデモ隊を解散させようと催涙ガスと閃光弾を使うだけでなく実弾射撃までしたと言及した。またエイギさんのほかに18歳のパレスチナ人学生も負傷したと伝えた。
イスラエルメディアのワイネットは、デモ隊が石を投げるとイスラエル軍が対応して発砲したとわかったと報道した。イスラエル軍はデモ隊が石を軍人に向かって投げ、主要煽動者の下半身を狙って撃って対応したとし、事件の細部事項と銃撃状況などを調査していると明らかにした。
パレスチナ解放機構(PLO)のフセイン・アル・シェイク事務局長は「イスラエルの占領と入植地に反対する米国人連帯活動家が死亡した。彼女の家族と友人に深い哀悼の意を示す」と明らかにした。続けて「今回の事件は(イスラエル)占領軍が毎日犯す一連の犯罪にもうひとつの犯罪が追加されたもので、国際法廷で加害者に責任を問わなければならない」と強調した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aa2aa89ba15b7ec464d4d9000cbff350bd8e06a3
●パレスチナとヨルダンとの境界で銃撃 イスラエル人3人が死亡
9/8(日) 20:04配信
イスラエルの占領下にあるパレスチナと隣国ヨルダンとの境界にある検問所で銃撃があり、近くにいた3人が死亡しました。
イスラエル軍は8日、パレスチナのヨルダン川西岸地区とヨルダンとの境界にあるアレンビー橋の検問所でテロリストが治安部隊に発砲したと発表しました。この人物はヨルダンからトラックを運転して検問所に来た後、貨物ターミナルで銃を発砲したということです。その後、治安部隊によって射殺されたとしています。近くにいたイスラエル人3人が巻き込まれ、死亡しました。イスラエル軍はトラックに爆発物が仕掛けられていないか確認を進めています。ヨルダンは検問所を閉鎖して、事件の詳しい状況を捜査し始めました。ガザ地区で一連の衝突が始まった去年10月以降、ヨルダンとの境界で銃撃事件が起きたのは初めてです。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3b53db7238a12d42390937890878e5f151c74c1
ヨルダンは中東でも有数の穏健派の国だ。
そのヨルダンがイスラエルに怒り始めたのは、今のイスラエル極右とネタニヤフが妥協を知らず、あまりにも強情たから。
ヨルダンは聖地エルサレムを守ってきた名門ハシム家がある。イエス・キリストが召されたとされる聖墳墓教会の「鍵」が、キリスト教徒から、ヨルダンのイスラム教徒のヌセイベ一族に託された時の経緯〜キリスト教徒同士が聖墳墓教会内の礼拝場所と縄張りをめぐって凄惨な殺しあいを始めたから、異教徒だが中立のイスラム教徒がキリスト教徒の聖地の鍵を管理することになった〜を見れば、中東エルサレムは政治的に中立の機関に管理を任せ、公平にすみわけした方がアブラハムの宗教の全員にとっていいと思うのだが…。

511名無しさん:2024/09/09(月) 10:23:10
関西と関東がバチバチの勢力争いで政治的に不穏になっているが、陸軍が強い保守派のロシアと、改革開明派で商港オデッサをもつウクライナ、ふたつの大国にはさまれてどちらにも圧倒されてきたベラルーシ人と同じく、適当な気質の東北はたぬき寝入り(死んだふり)をしているのが、東北らしくて面白い。
岩手に生まれた米内光政が教師に「面倒くさがり」と評されたように、東北人は四柱推命でいう「食神〜子どものように本能のままに生きる」の気質であまりイデオロギー色がない。
普段は「穏便に」「堅実に」がモットーで何があっても静かにしているが、都市部や商人に馬鹿にされすぎると時々ぶちきれる。

512名無しさん:2024/09/09(月) 10:41:47
自民党議員が安倍晋三首相、菅義偉首相時代と違い、自分が好きなことをして好きな発言をしている様子をみると、岸田首相は独裁とか恐怖政治をしなかったんだとわかる。
ユーゴスラビアを築いたチトー大統領のように「独裁者」ではあったが、現実的にはバランサー的独裁者でほとんど「仲裁者」だった。
『動物のお医者さん』でいうと一番マトモで穏健なハムテル。
だが国民は安倍晋三首相・菅義偉首相のような漆原教授のような「強いリーダー」を望んで、質実剛健のハムテルを引きずり下ろしてしまった。
その場の思い付きと衝動、公私混同で勝手に動く漆原教授が次の皇帝になれば、皇帝のサポートで学生まで数倍困るというように、短慮と衝動で動くパワハラ政治家(菅義偉、維新、公明、統一などの頭がおかしい勢力)がまた日本のトップになればこんどこそ学生(マトモな官僚)は、全員過労死してしまう。

513名無しさん:2024/09/09(月) 10:55:17
上川陽子の正義感の強さと、加藤勝信のやらせればなんでもできる器用さで一本化していければいいのだが。
加藤勝信は、茂木敏充や菅義偉の下におくのはもったいない気がする。
人情があって困ってる部下の面倒を見るから官僚にも好かれてる。
ワクチンの副作用を何がなんでも隠し通そうとした(菅義偉の手下)田村議員や三原議員とは違い、海外で発表され、医学的に裏付けがとれた事実は菅義偉首相時代の完全ブロック体制とは違い、適時公表している。
常識も情熱もどちらもある。
ただ「燻し銀」タイプで、ジョン・ル・カレのスマイリーシリーズの「スマイリー」のごとく何を考えているかがわかりづらく「地味」なのだ。
「馬鹿でない地味な政治家」は扇動政治では「派手で馬鹿な政治家」に負ける。
見た目が派手な政治家「小泉純一郎」に誰も勝てなかったように。
これを変えなくては。

514名無しさん:2024/09/09(月) 11:20:39
●新型コロナ「レプリコンワクチン」に看護倫理学会が緊急声明を出し注意喚起の異例事態へ
9/9(月) 5:51配信
今年10月を目途に接種開始予定といわれ、今、世間を騒がせている次世代型mRNAワクチンの「レプリコンワクチン」。
■【画像】日本看護倫理学会による緊急声明文書■
それに対し、日本看護倫理学会が異例とも言える緊急声明”を出した。
「日本看護倫理学会ということは、いわば医療関係者の“身内”。その団体が、このワクチンの接種に対して安全性および倫理性に関する懸念を表明したんですから、国民からしたら不安しかないですよ」(全国紙科学部記者)
そもそも、このレプリコンワクチンは、これまでのワクチンと、どう違うのか。
「従来のコロナワクチンは、コロナウイルスのタンパク質を作るもとになる遺伝情報の一部(mRNA)を体内に入れることでウイルスの免疫を作るというものでした。レプリコンワクチンは、そのmRNAが体内で自己増殖するタイプに改変したものなんです」(前同)
ウイルスを構成するスパイクタンパク質が自己増殖するから少量の投与で効果が長続きするというメリットがあるとされるのだが、なぜ、そのワクチンに「安全性および倫理性に関する懸念」があるというのか。
「実は、このワクチン、開発国であるアメリカや大規模治験を行なったベトナムでは認可が下りていないものなんですよ。つまり、安全性を確認できるまでデータが収集されていないということです。
それなのに、なぜ日本で認可されたのか。しかも、認可されているのは世界でも日本だけなんです」(同)
■レプリコンワクチンに言われる懸念
実際、以下のような懸念”があるといわれている。 
 (1)接種者の飛沫から非接種者に感染する恐れがあり、これに対する臨床実験もなされていない。 
 (2)自己増殖に歯止めが効かなくなり、永久にスパイクタンパクのトゲトゲが生産され続ける恐れがある。 
 (3)そもそもmRNAが人体の遺伝情報に影響を及ぼさないという確証がない。 
これに対し、予防医学の専門家で『新型ワクチン騒動を総括する』(花伝社刊)などの著書がある新潟大学名誉教授の岡田正彦氏が、こう説明する。 
「mRNAワクチン接種後、呼気や唾液から排出されるスパイクタンパク質は極めて微量で、それを周囲にいる人が吸引したとしても、すぐに分解されてしまい、感染が成立するリスクはゼロに近いと思われます。実験が行なわれていないので断言はできませんが、この点に関してだけ言えば、従来のmRNAと同じではないでしょうか?」
こう述べる岡田氏だが、そもそも、従来のmRNA型ワクチンに関しても疑問だらけだとして、こう言う。
「ワクチンの有効率について95%以上と報告されていましたが、実際はどうでしょう。多くの人が心配してきたのは、mRNAという遺伝子を体内に入れて大丈夫なのかということです。この点を調べたデータは多数あるんですが、一般に知られていません。そんな中で、これに自己増殖”という新しい機能を加えたワクチンですからね。もっと治験や実証実験を行なうべきです。いずれにしても、このようなワクチンは使用すべきでないというのが私の見解です」
5類に移行して騒がれなくなったものの、現在も感染が流行しているといわれる新型コロナ。新型ワクチンにさまざまな面から注目が集まる――。
ピンズバNEWS編集部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72dcf13fe005d1057d4d739e656824f86cd8e691
2020年に国産のワクチン開発の選択肢を完全に排除したのが、竹中、小泉、菅義偉とガネーシャだった。
国産企業じゃないと日本政府が正確な治験のデータが入手できない→イスラエルとファイザーがデータを改竄しても気づかず、薬害エイズ事件のように一方的に殺されるまま。

515名無しさん:2024/09/09(月) 11:23:49
正直、イギリスの傀儡明治新政府ができて明治天皇が即位してから、日本人は徳川時代よりもひどいゴイム(家畜)だった。

516名無しさん:2024/09/09(月) 12:01:10
自民党総裁選挙に出てきた候補者の数を見て、岸田首相は大陸のやり方〜罰と恐怖により、発言や出る杭を上から押さえつける「ウシハク」統治でなく、我が子を育てるようにあたたかく見守る「シラス」統治をしていた、「奉公」し「私」のない人であったと思った。
滅私奉公、サーバントリーダーシップ、本来の為政者、あるべき天皇の姿を臣下である首相が示していた。
伯家神道を軽視した明治からの皇室・皇族は偽者。
本来の天皇陛下なら「シラス」でまだ起きていない災いを予言できる。
神が預言者に預言をするからだ。
天皇が神から預言を預かり、その預言をサニワする専門家・実務者が現世を統治する、それが原始のユダヤ教だった。

517名無しさん:2024/09/09(月) 13:07:07
圧倒的強者による一方的な弱いものいじめをなくすには、強者であっても弱者をいじめると、いつか報復されると天下万民に見せることだ。
国会議員から選ばれた中央政府の主、老中の首相と違い、自治体住民から直接選ばれる知事は藩主、大名、一国一城の主であり、主権と地方自治の原則から、斎藤知事を叱れる立場の者は公にはいない。
高位高官で上に立つものほど自制・自律しないといけないのは、自分より上がいない→自分に過ちを指摘してくれ、叱れる立場の人がいないから。
今の皇族を見れば、戦後の新しい皇室はそれまでいた「厳しいが、親身になって子どもを育てる武士道タイプの教育係」を全部追放したんだろうなと思う。
民間から輿入れした美智子さまは「乳母」とか「じいや」とか古くから名家にいる教育係をうるさがって遠ざけた
→公家や武家に伝わっていた教養、思想、常識を皇族が学ばなくなった
→国民に「中身」「底」を見抜かれた。

日本人をなめるな。

518名無しさん:2024/09/09(月) 13:51:58
小泉氏が「財政再建のために公務員を80万人減らす」という改革案を出していてそれはいいかもしれないが…。
まず自分達国会議員の定数を減らし、給与を減らさないと「身を切る改革」に国民はついて来ないのでは?
ヘリテージ財団が共和党の方針として昨年出した「2025ビジョン」のレポートの中身そのままの提案だから、小泉・菅義偉・統一教会・ロシア・共和党・中国・イスラエルは中身が合体してる…と笑った。

519名無しさん:2024/09/09(月) 13:57:10
●トランプ返り咲きに影落とす“危険思想”政策レポート「Project 2025」、その内容とは
9/9(月) 5:02配信
共和党のトランプ大統領候補の足元を脅かす「Project 2025」とは(AP/アフロ)
米共和党超保守派で知られるシンクタンクの過激政策提言が、大統領選でハリス陣営にとっての格好の攻撃材料となっている。トランプ候補自身が間を置かず「知らぬ存ぜぬ」を決め込むなど、火消しに躍起となっている。
>>民主党全国大会で繰り返し取り上げ
「皆さん、トランプ候補はわが国の民主主義を根本から否定するこんな危険な政策を推進しようとしています」――。
カマラ・ハリス、ティム・ウォルズ正副大統領候補が指名受諾演説を行った先の民主党全国大会(8月19~23日)では、有力民主党議員の何人かが会場を埋め尽くした5万人近くの党員を前に、この日のために特別に拡大コピーしたズシリと重い表題『Project 2025』の報告書を抱えて次々に登壇。繰り返しトランプ糾弾の演説を行い、話題をさらった。全文920ページからなる問題の報告書は、トランプ氏と近い関係にあるシンクタンク「ヘリテージ財団」(本部ワシントン)が「次期共和党政権の青写真」と銘打ち、昨年4月に刊行し、「トランプ次期政権」を担う側近、関係者を中心にコピーが回覧されてきた。
しかし、今年7月2日、同プロジェクトの総指揮を執るケビン・ロバーツ財団理事長が報告書に言及する中で、「我々はいま、第二次米国革命(the Second American Revolution) に着手しようとしている。革命は左翼がそれを容認する限りにおいて無血で成し遂げられるだろう」とあたかも武力革命を示唆するかのような発言をしたことをきっかけとして、全米マスコミの間でハチの巣をつついたような騒ぎとなった。この事態にあわてたトランプ候補は、今後の選挙戦への影響を警戒し、直後の5日には、自ら設営するSNS「True Social」を通じ、「自分は何のかかわりもない」「報告書の中身の多くは自分の考えと相いれない」などとコメント。プロジェクトとの関係打ち消しに翻弄されてきた。
>>「Project 2025」の中身
その「Project 2025」とは実際、どのようなものなのか。
報告書は内政、外交、安全保障政策など全般に及んでいるが、もっぱらハリス陣営が攻撃材料にしているのが、大統領権限の大幅拡大、民主党系上級官僚、職員の政府からの一掃、環境保護政策軽視など、内政に関するものだ。
そこには具体的に、以下のような政策目標が掲げられている:
〈大統領権限および人事政策〉
「すべての行政機関は『単一政府論』に基づき、ホワイトハウスの統括下に置くものとする。この結果、司法省、連邦捜査局(FBI)、連邦通信委員会(FCC)、連邦貿易委員会(FTC)その他の機関の独立機能を撤廃する。
とくに強大な捜査権を持つ司法省は、根拠不十分なままトランプ前大統領を摘発するなど、リベラル思想の巣窟と化しているため、今後は活動を厳格化し、重大犯罪、国家安全保障上の脅威に関わる事案捜査に重点を移すとともに、大統領の直接管轄下に置く。FBI捜査も同様とする。
新政権が発足する2025年1月20日までに指導的立場にある国務省の上級官吏(500人余)全員を解任するとともに、保守主義を唱導する新大統領と思想を共有する官僚たちを登用する。彼らは(従来の慣行と異なり)上院での承認を必要としない。
連邦政府各省庁で働く何万人もの職員についても、抜本的に洗い直し、大統領に忠実な人材を選別・採用する。全省庁の4000人近くの政治任用ポストについても思想統一を徹底させる」

520名無しさん:2024/09/09(月) 13:59:22
>>健康保険および公衆衛生政策〉
「バイデン政権は米国の核家族の伝統を侵害し、国民の税金を無駄使いしてきた。我々は、家庭の自立構造を促進させるために連邦保健・人的サービス省(DHHS)を抜本的に改編する。オバマケアで認められてきた避妊薬の保険適用を撤廃するほか、一般患者治療に関しても政府依存ではなく個人保険に重点を置いたメディケア・プログラムを推進する。低所得者、高齢慢性疾病者を対象としたメディケイドについても、連邦支出を削減するほか、州レベルでの適用を厳格化させる。国立衛生研究所(NIH)は腐敗と政治的偏向が目立つため、劇的改革を必要としており、研究スタッフ採用時の男女平等政策、ES細胞研究などのプログラム助成を打ち切る。疫病対策予防センター(CDC)についても、公衆衛生指針の発令を停止させる」
>>経済・財政政策〉
「完全雇用の実現を是とする連邦準備制度理事会(FRB)の制度を廃止し、インフレ抑制に重点を置く機構に改める。金本位主義に重点を置く米ドル体制を確立する。税制については究極的に所得税中心から連邦売上税への移行をめざす。個人所得税については当面、年収16万8600ドルまでの納税者は一律15%、それ以上の所得者は一律30%とする。法人税は現行21%から18%に引き下げる。連邦経済分析局、国勢調査局、労働統計局を一つの組織に統合し、新政権の保守主義思想を反映させたものとする。独占禁止法の監視組織である連邦取引委員会(FTC)を廃止し、従業員、政府職員の不当労働などの抗議、スト権などを保護する連邦労働関係委員会の役割を縮小する」
>>環境保護政策〉
「次期大統領は、バイデン政権による気候変動関連の行政命令を失効させるとともに、『環境保護』の名のもとに人民の活動を制限しようとするあらゆる政府事業を完全に一掃するべきである。具体的には、温室効果ガス削減戦略を反古にし、そのための公的規制措置を撤廃し、環境保護庁(EPA)を縮小し、気候変動についての最大警鐘機関である「アメリカ海洋大気庁」(NOAA)を廃止する。州レベルにおいても、カリフォルニア州が実施してきたような車排気ガス規制措置を阻止するだけでなく、石炭燃料産業に対する規制も撤廃させる。連邦政府は、石油、天然ガス、石炭の大規模採掘事業を発展させる義務を負っており、北極海における採掘事業も支援していく。さらに一般国民を対象に、気候変動に関する科学的根拠の脆弱性、研究活動の問題点などについて啓蒙活動を行っていく」
>>教育・学術研究〉
「昨今、公立学校において、人種差別撤廃の重要性を強調する”woke propaganda”が蔓延している現状にかんがみ、新政権においては、教育全般に関わる連邦政府の役割を大胆に縮小し、各州において親の学校選択、親の権利向上ための改革を推進させる。この目標実現に向けて連邦教育省を廃止し、各州を連邦政府の指導要領、教育プログラムなどの拘束から解放する。
この結果、連邦政府が各州の学校における人種差別事例などの摘発に乗り出す事態も解消され、学校独自の判断に委ねられることになる。低所得家庭児童に対する180億ドルにおよぶ連邦助成金も期限切れとなり、無料だった学校給食助成金も削減される。学術研究については、『新政権の保守主義思想に沿った国益』を優先させ、気候変動などの研究予算は大幅削減する」

521名無しさん:2024/09/09(月) 14:01:49
>>「自分とは関係ない」と言い張るトランプ
上記のような過激な内容が随所に盛り込まれた「Project 2025」だが、とくに米主要テレビで全米4000万人近くが視聴したとされる民主党全国大会で繰り返し紹介されて以来、話題は各州に広がる一方だ。
そして今や、全米有権者の7割以上が世論調査で「同プロジェクトの存在を知っている」と回答(ヘリテージ財団独自調査)するほど、認知度も高まっている。
しかも、その中身についても、マサチューセッツ大学政治学部が実施した世論調査によると、有権者の6割以上が「反対」を表明しており、とくに、大勢の連邦政府上級スタッフたちを「政治任用職」とする計画については、68%が異議を唱えているほどだ。
このため、2カ月後に迫った大統領選の争点ともなりつつあり、ハリス民主党候補はその後も、遊説先などで機会あるごとに、投票態度をいまだ決めかねている無党派層に向け同政策レポートとトランプ氏の関係に言及、「彼が再び大統領になれば、国民国家に重大な脅威をもたらす」と警鐘を鳴らし続けている。これに対し、トランプ氏は、その都度繰り返し火消しと防戦に追われてきた。
最近も、「Fox News」テレビ番組の中で「ハリスは『Project 2025』と結び付けようとしているが、自分とは何の関係もない」「あれはひとつのグループが集まってまとめた報告書だが、自分はその内容を見ていないし、見たくもない」などと述べ、関係を否定している。
しかし、ニューヨーク・タイムズ紙などの有力紙(複数)は、トランプ氏が実際は、同プロジェクトとはスタート時点から深いかかわりがあったと報じている。その一つの例として挙げられているのが、「ヘリテージ財団」のロバーツ理事長との親交ぶりだ。
同紙によると、トランプ候補は「ヘリテージ財団」の理事会を兼ねた夕食会に出席、ロバーツ氏と同じテーブルに並んで歓談したほか、ロバーツ氏専用ジェット機で一緒に財団年次総会にかけつけ、政権構想について演説したことなども判明している。
米マスコミでは、こうした二人の親密な交流などから、トランプ氏が当初から「Project 2025」の動きの一部始終を知っていたとの見方が大勢を占めている。
また、政策レポート作成に当たっては、トランプ前政権を支えた50人近くの当時の閣僚級、上級官僚、スタッフたちが名をつらねており、まさに“トランプ人脈プロジェクト”の感を呈していると言ってもいい。
さらに、トランプ氏のみならず、J.D. バンス副大統領候補も、同レポート出版に際し、内容を絶賛する「序文」を自ら執筆しており、今や共和党の正副大統領候補が揃って、批判の矢面に立たされた格好だ。

522名無しさん:2024/09/09(月) 14:05:59
共和党関係者たちも続々とハリス支持へ

 こうした矢先、去る8月20日には、共和党のジョージ・W・ブッシュ元大統領、ミット・ロムニー、ジョン・マケイン両元大統領候補の下でそれぞれ首席補佐官、広報担当官などの要職にあった上級スタッフたち238人が、全国紙「USA TODAY」に、「Project 2025」批判ととともに、ハリス民主党候補への投票を呼び掛ける異例の「公開状」を特別寄稿、この中で以下のよう指摘している:

 「これまで共和党政権で仕事をしてきた我々は今日、全員一致でカマラ・ハリス民主党候補に投票することを宣言する。ハリス候補との間では率直なところ、イデオロギー面などで見解を異にする点もあるが、しかし、ほかに選択肢は残されていない。

 国内において、(前政権時に加え)新たに4年間のトランプによる混乱に満ちた指導体制の下で『Project 2025』の危険極まりない政策目標が進められることになれば、国民一人ひとりに害をもたらし、わが国の神聖な政府組織が脆弱化に追い込まれる。世界においても、トランプと礼賛者のJ.D.バンスがプーチン(ロシア大統領)のような独裁者に首を垂れる一方で、我が国の同盟諸国に背を向けることによって、民主主義運動がとりかえしのつかないほどダメージを受けることになる。

 現在のバイデン民主党政権は、2020年大統領選挙の際に重要な接戦州(ミシガン、ペンシルベニア、ウィスコンシンなど)において穏健共和党支持者と保守寄りの無党派層が支持投票を行った結果、誕生した。我々はこの教訓を踏まえ、今年11月の大統領選挙においても、とくに穏健共和党支持者および無党派層がトランプを回避し、ハリス候補に投票するよう要請する」
共和党関連ではこのほか、レーガン、H.W.ブッシュ、ジョージ・W. ブッシュ歴代政権を支えた著名弁護士たち十数人も、「Project 2025 」に反発、ハリス支持の声明を出している。

 9月6日には、歴代共和党政権下でホワイトハウス首席補佐官、予算局長、国防長官などを務めたディック・チェイニー元副大統領も、「トランプは米国民主主義の破壊者」として、ハリス民主党候補に投票することを正式表明した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc87f4c80ff043d7c110f6fe695e1c53a34b6c48?page=4

523名無しさん:2024/09/09(月) 14:47:21
「万世一系」「2700年続いた世界に誇る日本の天皇制を守ろう」と世論に呼び掛けている保守論客たちが、なぜ秋篠宮様や眞子さま、紀子さま、悠仁さまが「大御宝なる国民」を軽視する姿勢を諌めようとしないのか、不思議でならない。
天皇陛下はシラス、大陸の皇帝はうしはく
「為政者が一番下の公僕となり、国民を大御宝とした国は古来より日本だけ」と主張する保守論客、天皇制を守る保守を自認する「維新」たちが公務員でありながら日本国民でもある公務員の定数削減を呼び掛け、櫻井女史など男系死守を主張する論客が皇族のわがままによる民心の離反を警告せず、皇室を諌めず「このままでは次期天皇を継ぐ秋篠宮家から国民、大御宝の心が離れてしまいます」と上奏しないのが、私には理解できない。
保守論客が「天皇制度」を守りたければ、臣下として今の皇族秋篠宮様をもう少し民意を気にしてください、国民を大御宝として大事にしてください、と諌めるのがつとめだ。
臣下として秋篠宮さまを諌めるつとめをしない保守論客たちの言動を見ていて、彼らは本当の保守じゃない、海外からきた偽者だと気づいた。
ユダヤでわかるように民族主義は移民から台頭する。
その土地に昔からいて大地に根付いた人々には極端な国粋主義思想や民族主義は起きない。
イスラエルやアメリカでわかるように、何らかの理由で国を追われたもの、故郷を持たないものほど「民族主義」「国粋主義」にはまる。
朝鮮や中国大陸から亡命していた王・貴族が住んでいた田布施地区から、皇室信仰・民族主義・国家神道・原理主義が始まったことは、単なる偶然ではない。
彼らは故郷である大陸や朝鮮の人々を支配するため、日本という国を利用した。
それに気づいた時、保守が怖くなった。

524名無しさん:2024/09/09(月) 15:02:14
イスラエル、イギリス、アメリカ、ロシア、中国、フランス
の大富豪やユダヤ教徒は、世界を「イスラエルとユダヤ人だけは貴族、ユダヤ人以外は家畜・豚・ゴイム」という民族差別的な価値観で統一支配しようとした。
だから私はイスラエルに抵抗してきた。

525名無しさん:2024/09/09(月) 15:15:32
廃仏棄釈、地方自治を否定して単一の文化にして天皇崇拝と中央集権
これのなにが「シラス」か?
中国共産党がチベットを蹂躙したように、明治維新政府は孝明天皇を殺した天下を逆さまにする大逆罪から始まった。
薩摩・長州・肥後・土佐は日本を乗っ取った。
日本に本当の保守がいるとしたら旧士族階級。
愛国保守ビジネスで日本人を教化し騙してきたユダヤ人、ロシア人、朝鮮人、中国人ではない。

526名無しさん:2024/09/09(月) 17:02:04
●米とイラク、連合軍撤退計画で合意 26年末にかけ2段階=当局筋
9/9(月) 12:55配信
米国とイラクは、イラクに駐留する米主導の連合軍の撤退計画について合意に達した。両国の当局者らが明らかにした。2025年9月までに数百の部隊が撤退し、残りは26年末までに撤退することになるという。写真は7月にワシントンで開かれた米・イラク国防相会談(2024年 ロイター/Craig Hudson)
Timour Azhari Ahmed Rasheed
[バグダッド 6日 ロイター] - 米国とイラクは、イラクに駐留する米主導の連合軍の撤退計画について合意に達した。両国の当局者らが明らかにした。2025年9月までに数百の部隊が撤退し、残りは26年末までに撤退することになるという。
米政府高官は「合意には達した。いつ発表するかの問題だ」と述べた。
両国は、撤退後も米軍の一部がイラクに留まることを念頭にした、新たな助言的関係の構築を目指している。
連合軍撤退計画は当初、数週間前に正式発表する予定だったが、パレスチナ自治区ガザに関連した地域情勢の緊迫化や、詰めの調整が残っていたため延期された。今月中に発表される可能性があるという。
イラクのスダニ首相の外交顧問ファラド・アラルディン氏は、連合軍撤退に関する米との実務的な協議は終了したとし、「今は、イラクと多国籍連合のメンバーとの関係を、二国間関係に焦点を当てて、軍事、安全保障、経済、文化の各分野で新たなレベルへ移行させようとしている」と述べた。
計画では、連合軍は25年9月までにイラク西部アンバル州のアインアルアサド空軍基地から撤収し、バグダッドでの駐留規模を大幅に縮小する。過激派組織「イスラム国」(IS)掃討作戦のため北部クルディスタン地域エルビルでの駐留は26年末ごろまで続ける。
米軍はIS対応でイラクに約2500人、隣国シリアに約900人を配置している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10a29965a34f01c5f718a8f6872ac8bfc4405a0a

イスラエルが中東地域の全部の国に喧嘩を売った
→アメリカも中東に居られなくなった。
力任せのパワハラの末路はいつもこれだ。
その昔、日本も中国大陸から追い出された。

527名無しさん:2024/09/09(月) 17:26:10
アメリカ財務省イエレン大臣がこれまでの「国と国との契約、商取引や契約は守られるべきだ」という立場を放棄した。
やっぱり彼女もユダヤ人だった。
ユダヤ人は裏切る。
だからユダヤ人は信用できない。

528名無しさん:2024/09/09(月) 17:57:22
●2024.08.29 (木)
「 松浦光修氏が語る特別な『わが国』 」
『週刊新潮』 2024年8月29日号
日本ルネッサンス 第1111回
ttps://yoshiko-sakurai.jp/2024/08/29/9930
●2023.06.22 (木)
「 「シラス」と「ウシハク」 」
『週刊新潮』 2023年6月22日号
日本ルネッサンス 第1053回
ttps://yoshiko-sakurai.jp/2023/06/22/9659
●【速報】「サナエあれば憂いなし。」高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調
9/9(月) 14:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a9908fc1fd62e065fb2143abf06a0cc8ebc4b2b1

高市議員はいつも元気で羨ましい。
プーチン大統領と死闘したこの2年で疲れはてて、もう頑張れない。
「世界を偉大なるユダヤ民族が統一支配する」という「シオンの議定書」は陰謀論でも偽書でもなかった。
イギリス、アメリカ、イスラエルにいた人々は世界を文化統一して「単一言語」「単一宗教」に統一しようとした。
創価学会も、統一教会も、中国共産党も「自分達選民の考えと習慣は正しい」「優秀な民族の我々は劣った民族の異教徒・異民族を教化すべき」という思想があった。
「我々は特別」という選民思想が、欧米や日本、ロシアが植民地を拡げる思想の根拠となった。
「文明が進み豊かな国は地方の劣った国を支配する権利がある」「偉大なる自民族至上主義」「世界の中心は我が国で、すべて我が国を中心に回っている」みたいな幼稚な思想、華夷秩序、傲慢な思想は一度見直そう。
「世界には価値観が違う存在がいる」「彼らには彼らなりの信仰がある」という現実を受け入れられないと「自分の命令に従わない国に対しては懲罰として侵攻する」という今のロシアやイスラエルのような思想になるのだろう。
彼らは世間知らずなだけだ。
誰とも競いたくない。

529名無しさん:2024/09/10(火) 09:20:19
●CIA長官「プーチンはチンピラ…ロシアはウクライナに戦術核使用するところだった」
9/9(月) 8:25配信
ロシアのプーチン大統領
米国と英国の情報機関トップが並んで公開行事場所に姿を現し、「ロシアの戦争拡大脅迫に屈服してはいけない」と口をそろえた。米情報機関トップはロシアのプーチン大統領を「チンピラ(bully)」と呼び、ウクライナ戦争初期の2022年秋に「ロシアが戦術核兵器を使用する可能性があった」という情報判断も公開した。
【写真】イランのファルス通信が公開したFathミサイル試験発射場面
米中央情報局(CIA)のバーンズ長官と英秘密情報部(MI6)のムーア長官は7日(現地時間)、ロンドンで開かれたフィナンシャルタイムズ(FT)主催の行事に出席し、このように明らかにした。バーンズ長官は「2022年秋にロシアがウクライナに戦術核兵器を使用するような本当の危険があった」とし「バイデン米大統領が自ら2022年にトルコで開かれた会議でロシア対外情報局(SVR)のナルイシキン長官に『そのような形で緊張を高めさせた場合の結果』を警告した。最近もそのようなことがある」と話した。その一方で「ロシアに怯える必要はない」と述べた。
当時ロシアは通常爆弾に放射能物質を入れた「汚い爆弾(dirty bomb)」を「ウクライナが使用する可能性がある」とし、核兵器の使用に圧力を加えた。半面、ウクライナと西側は「嘘の扇動」と反論した。
またバーンズ長官は「プーチンはチンピラだ。我々をを脅迫し続けるだろうが、怯える理由はない」とし「(バイデン大統領が)ウクライナを支援する別の方法を探し出すはず」と話した。
ムーア長官は「ロシアのスパイが激しく行動している」とし、ロシアのスパイが欧州全域で放火などサボタージュ(破壊工作)と疑われる事件を起こしていると主張した。続いて「核戦争への拡大に言及する当事者はプーチン一人だけ」とし「西側はロシアのこうした発言や行動に脅されない」と強調した。
両長官はこの日、FTに同じ趣旨の共同寄稿も載せた。これを通じて「ロシア情報当局が欧州でしている破壊工作、虚偽情報を広める技術の誤用を防ぐために協力している」と明らかにした。CIAとMI6のトップが共同名義で寄稿したのは今回が初めて。
◆「イラン、ロシアにミサイル数百発支援」
一方、ニューヨークタイムズ(NYT)はこの日、米国と欧州の当局者を引用し、「イランが数百発の短距離弾道ミサイルをロシア向けに船積みした」と伝えた。これに先立ち先月初め「数十人のロシア軍がイランで衛星誘導短距離戦術弾道ミサイルFath-360などの使用法の訓練を受け、数百発のミサイルがロシア向けに船積みされる」(ロイター通信)という報道もあった。
Fath-360の最大射程距離は約120キロであり、ウクライナ東部の激戦地のロシア軍が使用する場合、ハルキウ(ハリコフ)などウクライナの主要都市が射程圏内に入る。
ウクライナはこうした動きに反発しながら、米国にロシア本土を打撃できる長距離ミサイルの提供にまた圧力を加えた。しかしバイデン政権はロシアの核兵器使用を懸念してこれを許可していない。また米国は対イラン制裁にも動けずにいる。イランがイスラエルとパレスチナの武装組織ハマスの休戦協定締結の重要な関連国という点でだ。
イランは対ロシアミサイル提供に関する報道に「紛争当事国に軍事支援をするのは非人道的」とし「イランはそのような行動に関与していない」と否認した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/369a8391eb1fb06e9a3557ae8b1874dd3aafd8bc

530名無しさん:2024/09/10(火) 09:23:21
802 : 名無しさん 2022/06/28(火) 08:39:19
●【戦国こぼれ話】「戦国最強」と称された、村上水軍のすごさを探る
渡邊大門株式会社歴史と文化の研究所代表取締役
6/27(月) 6:01
愛媛県の村上海賊ミュージアムでは、巡回展「村上家ヒストリー」で展示されている。さて、「戦国最強」と称された村上水軍のすごさはどこにあったのか、その点を深掘りしてみよう。
>>村上水軍とは
芸予諸島海域で活躍した村上水軍は、能島に本拠を置く能島村上氏、来島に本拠を置く来島村上氏、因島に本拠を置く因島村上氏の3氏のことで、三島村上氏と言われる一族である。村上水軍が活躍するのは、およそ南北朝期からであるが、戦国期に至って瀬戸内海域を中心にして、一大勢力となった。ルイス・フロイスは、その著『日本史』の中で「日本で最高の海賊」と評している。村上水軍の全貌は、謎のベールに包まれている部分もあるが、江戸時代に成立した『合武三島流船戦要法』(森重都由編著)により、その概要をうかがうことができる。村上水軍が舞台とした瀬戸内海は、潮の流れはもちろんのこと、天候や地形も複雑であり、それらを熟知しなければならなかった。さらに、その高度な海事知識をもとに、優れた操船技術を必要とした。当然、海上での行動は、チームワークが最も重んじられた。「制法の巻」には、「争いがなく、上下の者が心を一つにすること」が第一に掲げられ、随所に大将への報告が義務付けられた。
規則を守ることは厳守さられ、それは身分の上下を問わなかった。また、命令違反や抜け駆けは厳罰の対象となり、たとえ味方であっても、合言葉を忘れる者は切り捨てられるほどの徹底振りであった。一方で、「鉄弓勤役の巻」に「頭は組子を子のように思い、組子は頭を親と思って親しむ」とあり、家族同然のまとまりを説いている。一切の個人プレーが禁止され、組織のために尽くすのが村上水軍の真骨頂だった。
>>適材適所の人材配置
村上水軍が最強であった理由は、適材適所の人材配置を行った点にある。村上水軍の人材活用は、『合武三島流船戦要法』にその秘伝が記されている。同書の「船配り乗り組みの巻」によると、まずリーダーの船頭にふさわしい人物は、天気を見ることができる者とされ、「港の善悪」「潮の流れの順逆」「沖合の潮の引き具合」に熟知していることをあげている。ここで重要なのは、水夫を統率する器量(才能)のある者を登用すべきであり、年齢の長幼を問わないことである。たとえ年齢が若くても、「心の老成した者」「その道に鍛錬して巧みな者」が船頭として登用された。現代でいうところの能力主義である。彼らは家伝を学び、各国に遣わされるなどエリートとして扱われた。次に、船頭の手足となる舵取り・手引き・山立ちなどの選出である。舵取り・手引き・山立ちは、船頭を加えて「船中の四功」と称され、村上水軍の中核をなした。いかに重要な立場にあったか理解できるであろう。この中で舵取りは最も吟味して選ばれ、船頭が討ち死にしても代理が務まる者とされた。手引きは帆の手を引く役であり、山立ちは船尾で舵の方向を告げる役である。この2つの役についても、舵取りに劣らない人材が求められ、経験を積んだ老練者がその役を担った。舵取りがいなくても、その代理が務まる能力が求められたのは言うまでもない。
こうした適正な人材配置は、水夫足軽にまで浸透している。水夫の中でも、弓や鉄砲が得意な者は、水夫足軽として配属された。逆に足軽であっても、いざという時には、水夫として櫓を漕いだ。そのため、日頃から訓練を欠かさなかったと伝える。
>>むすび
村上水軍では、徹底した能力主義が採用されたが、常に代役が務まる能力が求められた。「制法の巻」には、たとえ物主番頭(総指揮官)が討ち死にしても、組頭(または寄合組頭)はすぐに代わりを務め、合戦を続行すべきであると説いている。村上水軍の強さの秘密は、能力主義を加味した適材適所の人材配置に加えて、誰もが代わりを務められる人材の豊富さにあったのである。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20220627-00302415

アメリカ海兵隊は村上水軍のように誰もがリーダーの替わりができるように部下の教育に力を入れた。小心な上司なら部下に追い越されるのが怖くて部下を育てない。だから戦場で上司が撃たれると誰もかわりに指揮をとれず総崩れになる。はじめのロシア軍がそうだった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

531名無しさん:2024/09/10(火) 09:26:40
803 : 名無しさん 2022/06/28(火) 09:35:18
アメリカ海兵隊の人づくりに学ぶ
>>肉体強化だけではなく理念や意義を教え込む
海兵隊の訓練で最も有名なのは新兵訓練の「ブーツキャンプ」であろう。地獄のような13週間の訓練は映画やテレビでもよく取り上げられるが,実は極めて綿密に計画されたプログラムとなっている。
例えば,激しい肉体訓練を行っているのはもちろんだが,肉体訓練そのものよりも多くの時間が「ブリーフィング」と呼ばれる,訓練の「意義・意味の説明」や「振り返り・検証」に使われている。なぜ訓練を行うのか,何を学んでほしいのかといったことを十分説明し,理解させているのである。
また海兵隊の歴史やモットー(理念)に関する内容も訓練の全期間を通じて叩き込まれ(頻繁にテストされる),いわば「理念浸透合宿」のような位置づけもある。隊のモットーと訓練がどう関係しているのかを,新兵は常に意識しながら訓練に取り組む。
そして,何よりも特徴的なのはブーツキャンプの教官は最優秀レベルの隊員であり出世コースとなっていることである。訓練期間中,教官は新兵より1時間遅く寝て1時間早く起きるといわれており,平均睡眠時間は4時間前後,食事も全員の最後に取る。しごき倒しているだけのように見えて,その実,教官は新兵を必死に育てようとしている(脱落者が出ると,教官の勤務査定が下がる)。最終日には多くの新兵が涙を流し,教官に感謝するという。
このような訓練を経て隊員となっても,現役である期間中は常に訓練を要求され,特に下士官より上に進むためには,専門の学校に通うことが求められている。また昇進できずに一定期間を経過した人間は退役することが義務づけられている。海兵隊においては戦闘やその準備に従事する期間より,学習している期間のほうが長いとすらいえる。
リーダークラスに対する厳しい要望も,海兵隊の特徴である。例えば「部下が命令に違反した場合は上司も罰を受ける」「上司の力量は部下がどれだけ昇進したかで決まる」「常に部下より最前線に立つことを求められる(将校の死傷率が高い)」「(自分が戦死したときのため)常に自分の交代要員を育てておくことを要求される」といったことが挙げられる。生死をかけた戦場においてリーダーの果たす役割は極めて重要であり,その育成には大変な時間とパワーを投入しているのである。
>>「想定外」にも即応可能なプログラムを策定
最後に,非常に重要な特徴として,常に「実戦に活かすことを前提とした」教育を行っていることが挙げられる。例えば多くのマニュアルが整備されているが,単にその内容を教えるだけでなく,実際に起きた「過去の成功・失敗のパターン」を多くの体験談を通じて教え込み,「隊員が“初めて直面する状況”を作らない」ための教育を行っている。また訓練内容を突然変えるなどして“不確実・あいまいな状況に即座に対応する力”も身につけさせている。
 もちろん海兵隊は軍隊であり,一般企業にそのまま適用できる内容ばかりではないが,人材育成の考え方や体系の作り方では学ぶべき点が多いと感じる。
ttp://hrm-magazine.busi-pub.com/trends1109.html
ことが起きる前(普段)から最悪の事態を想定し、思考訓練することで有事の時に受ける動揺を減らせる、頭がトラブルに慣れていれば本番の時も慌てないで切り抜けられる→ストア学派の哲人皇帝マルクス・アウレリウス・アントニヌスの「自省録」の考え方。普段から悲観主義で思考を鍛える→事が起きた時に受けるショックを減らせる。予想外のダメージを受けても体勢を立て直すスピードが早い軍ほどタイムロスせずに次の手を打てる。湾岸戦争ではOODAループが速いアメリカ軍が勝っている。
ウクライナ軍は士気が高いが故に引き際を誤った。当事者で戦っていると流れが見えにくい。俯瞰して作戦を見直したり立て直すアメリカ軍アドバイザーが必要だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
維新も斎藤知事も「負け」から要因を学べば、強く大きくなれる。
強いものほど謙虚だ。

532名無しさん:2024/09/10(火) 09:38:31
417 : 名無しさん 2022/05/18(水) 10:09:23
幸せってなんだろうと考えた時、私個人の幸せは、自分が好きな相手に好きだと思われること。自分の好きと相手の好きの交換・交流。実家の猫を、大好き、かわいいとじっと見つめていたら、猫も気づいて尻尾を立てて(時には喜びで尻尾を震わせて)近づいてきて、喉をならしていたり、においづけに頭突きしてくれたりすると、この上ない幸福を感じる。自分が好きだと思っている相手(猫)と「好き」という気持ちを交換し、お互いに「好き」の気持ちが通い会うとき、これ以上の幸せはない、生きてて良かったと思う。
政治や経済には関心があるけど世界の支配者だとか、なんとかステイトとか、国際金融資本による人類なんとか計画とかはあまりよくわからない。
猫と愛の交換をして幸せだと感じるこの穏やかな社会にいたい、これが私なりの愛国主義。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/401-500

533名無しさん:2024/09/10(火) 09:39:26
420 : 名無しさん 2022/05/19(木) 10:36:33
●【お悩み相談第39回】平等より大事なもの
2021年7月27日
>>まず、ご質問者様と私の最大の違いは何かということを考えると「平等」というものに対しての考え方が違うように感じました。
ご質問者様は「実力主義は平等だから優れている」とお考えになっているところがあるように感じましたが、実力主義が平等かどうかはともかくとして、そもそも私は「平等であること」に対して、何の魅力も感じておりません。
よく「それは平等だから正しい!」という主張をされる方がいらっしゃいますが、少なくとも私は「平等か不平等か」なんていうことには少しも興味がないのです。ですので「平等だから正しい!」と主張する方を見ると「何のために平等にするの?」と思わずにはいられません。
それでは私が何を考えているかと言えば、やや恥ずかしい物言いになりますが「人の幸せ」で御座います。
人が幸せになる「平等」であれば私は歓迎しますが、人を不幸にする「平等」を私は嫌悪します。
逆に人を幸せにする「不平等」を私は歓迎し、人を不幸にする「不平等」を私は嫌悪します。
ですので「それは平等か不平等か」ということを議論し考えている時点で、私の感覚で言えば「ずれている」議論であると言わざるを得ません。「それは人を幸せにするか、不幸にするか」ということこそが私にとっての議論であり、それ以外のものは存在しないのです。
「平等のためには、人類の不幸もやむなし」なんていう発想は、気が狂っているとしか思えない。典型的な「目的」と「手段」が入れ替わってしまった方の考えであると言えるでしょう。
だから私はそれが「みんなの幸せ」になると思えば、平気な顔をして「差別」も「区別」も「不平等」も行います。
421 : 名無しさん 2022/05/19(木) 10:45:56
>>私は時と場合によって「実力主義」も「年功序列」も、それこそ「成果主義」も「運命主義」も「独裁主義」も「共産主義」も「世襲主義」も「神権主義」も「民主主義」も「平等主義」も何でもかんでも使います。この前まで「成果主義で考えるべきだ!」と言っていたとしても、事情が変われば平気な顔をして「今は独裁主義だ!」と言い出します。
そんな私のことを「フラフラしている」とか「主義が曖昧だ」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが「俺は〇〇主義だ」という風に考えて、何でもかんでもその主義で判断する人間の方がずっと危険であると私は考えています。
ご質問者様のように、何でもかんでも「実力主義」で考える方はあまり多くありませんが、これが「民主主義」だと話は変わります。「民主主義」こそが最高の政治であり、民主主義であれば何でもOKというような主張をされている方がいらっしゃいますが、もし「民主主義」が人を不幸にしてしまうような状況になっても民主主義を正義のように振りかざすのはあまり好きではありません。
私が大好きな政治家のチャーチルの言葉を借りるなら
「民主主義は最悪の政治と言える。これまでにあった全ての政治体制を除けば」 チャーチル
あまり政治論を語りたくはありませんが、政治はそもそもに不完全なものなのです。
その不完全なものの中で「まぁ、その中ならこれが1番マシじゃね?」と試行錯誤をするのが政治。「この考えこそが、いついかなる時も最高!」なんていう考えになった瞬間、政治は狂い始めるのではないでしょうか。
「民主主義は最悪の政治」なのです。たまたま「それより良い方法」が見つかっていないだけで、欠陥だらけの政治体制なのは間違いありません。それは独裁主義も共産主義も全部同じこと。いつだって政治はより良い方法を模索し続けなくてはなりません。機械的に法則に従って処理するだけが政治なら、機械にでもやらせておけば良いでしょう。
さて、話がだいぶ脱線してしまいましたが、私の考えは強いて言えば「自分も含めた”みんな”が出来る限り楽しく元気に過ごす主義」で御座います。それ以外の主義主張は全てみんながそれなりに楽しく過ごすための「道具・手段」だと思っています。
道具はコロコロ変わりますが、目的は変わらない。
どうか「道具」に目を奪われて、目的を見失わないようにお気をつけくださいませ。
ttps://ueno.link/2017/08/03/fair/
私が言語化できずモヤモヤしていたことを、こんなに分かりやすく、説得力のある文章で簡潔に説明する「ラブホの上野さん」すごいだ。ここ数日、上野さんの文章を読んでて目から鱗がボロボロ落ちまくっている。本当の天才とか頭がいい人の文章って、読んでてこんなに気持ちいいのか…と感動した。やっぱりそれで食ってるプロはすごい!
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/401-500

534名無しさん:2024/09/10(火) 09:42:32
422 : 名無しさん 2022/05/19(木) 19:28:10
●「いい男」と「モテる男」は違う。
ttps://ueno.link/2017/11/25/mote/

・いい男→平凡で真面目で優しい。変化に乏しいが安定している→日本
・モテる男→一緒にいると非日常なことが次から次へと起きてハリウッド映画みたいに刺激的でドラマチック、女を取っ替え引っ替えできるぐらい要領が良く抜け目ない一方で、無責任で気まぐれなところがあり自分の都合でパートナーを放り出し裏切る時もある→アメリカ
「いい男→日本」「モテる男→アメリカ」と言い替えてもいいと思う。
「モテる男」と「いい男」は生態や価値観が違う。
モテる男は刺激的で変化にとみ飽きない、楽しいが安定しない(保証がない)→自分のために生きる。
いい男は刺激に乏しくつまらないが安心できる→誰かを守るため、相手のために生きる。
東日本大震災の時原発爆発から日本を救うため、福島原発に向かった人々〜東京から派遣されたハイパーレスキュー隊そして自衛隊の人々〜は「いい男」の見本だ。
本当の有事に自分の都合でさっさと逃げるのは「モテる男」で、有事の時他人のために修羅場に入って行ってテキパキ動けるのがいい男。
戦後、マスコミの「モテる男」礼讃で、地味で目立たないいい男の良さが知られなくなった。
だが私のように年をとったり、大震災の時誰がどう動いたかを見る機会があると地味でいい男の真価に気づくはず。
若いときには地道や真面目が退屈でダサく見える。
だが年をとると「普通のことを長年続ける」ことがどれだけ偉大で大変なことか、自分も怖くて逃げ出したい時自分だけ逃げずに他人を助けるためにそこにとどまることがどんなに難しいことか、気づく。
普段はヒーローに見えない本当のヒーローに気づくと思う。
中国・アメリカ・ロシアといった超大国は見た目の華やかさ重視→豪華絢爛な刺繍が施された派手な衣装だが裏地がないペラペラの単衣物。
日本は見た目の華やかさより機能性重視→表生地には刺繍がなく地味だが裏地がついていて、衣類として吸湿や保温性があり機能性に優れている。
あるいは日本の場合、表からは見えない場所や裏地に凝った刺繍があったり見えないところに玄人好みの「職人技」がある。
眞子さま佳子さまが成年時に着用された豪華絢爛なドレスが「ベルサイユ宮殿→西洋流の足し算の美学」だとしたら、愛子さまが成年時に着用されたシンプルでシックなドレスは「桂離宮→日本流の引き算の美学」。どちらのドレスが好きかは個人により好みがわかれるだろうが…。
1945年の敗戦から(およそ人間の一生分の時間)77年が過ぎた。
日本はそろそろ西洋の価値観を盲目的に礼讚して真似するだけでなく、開国前に日本の先祖たちが持っていた独自の文化「引き算の美学」や「普段はモテないけど、有事に頼りになるいい男の価値、質実剛健という価値観〜徳川幕府が残した思想的な遺産〜に気づくべき時期にきているのでは?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/401-500

535名無しさん:2024/09/10(火) 09:45:41
423 : 名無しさん 2022/05/19(木) 19:46:55
民芸運動を始めた柳宗悦が唱えた「実用の美」思想。「本当に優れたもの」は「観賞の美」に耐えられるだけではなく「実用の美」においても審美眼に耐えられる=「実用の美」に耐えられないものは「観賞の美」にも耐えられない。
「外見」は大事だけど外見と同じくらい「中身」も大事→本当にいいものは外見と中身のバランスがとれている→「飾って美しい」だけでなく機能性がある。
現代は庶民でも整形・メイクで生まれつきの外見(コンプレックス)を簡単に変えられる時代になった。
生まれつきの外見どころか、一部の文化圏では生まれつきの性別すら変えることも容認されるように変わった。
何でも変えられる時代だからこそ、お金を出してもすぐには変えられない「品位」「中身」を重視する時代に入った気がする。
「中身磨き」は、外見いじりに比べ時間と手間がかかる。
そして「中身」にはこれが一番という正解がないから、報われるかどうかはわからない。
だが報われるかわからなくても「地道に続けて築かれたもの」はそう簡単には失われない。
WW2で敗戦しても、経済的に格差がある東西ドイツを統一しても、プラザ合意をくらっても、大規模な自然災害があっても、何度アメリカにやられても、なぜか第一線の先進国に返り咲くのがドイツと日本。
日本とドイツの共通点は(観賞用に限らない)「実用の美」という概念と「人間」「信用」という無形資産の概念。
人材をいちから育てることなく次々と外から天才を仕入れて使い倒す、壊れたら捨てて新しく買ってくるアメリカと違い、終身雇用だった時の日本は、まだ使えないうちから人材育成に投資する(人材を育てるのに時間や金がかかる)やり方を採用していた。
日本のやり方は「育てている過程で問題に気づく→問題解決のために課題のメカニズムを解明しようと格闘する→発見した仕組みを応用して新たな開発ができる」といった必要性(機会)も生むからから、短期的には赤字で損に見えても長期的には元手がとれるどころか、社会全体の基礎となる資産を増やすことに繋がる。

中世ヨーロッパでペストが猛威をふるった後、ルネサンスが起きたように、
2020年に始まった新型コロナは従来の価値観や常識を揺さぶる心理的な変化をもたらした。
WW2後から続いたアメリカの価値観・時間軸(→短期的・体裁や外側を重視・使い捨ての遊牧民族方式)で行くか、ドイツや日本の価値観・時間軸(→長期的・外側だけでなく中身も重視・育てる農耕民族方式)でいくか…。
今、私たちはこれからの世界の価値観を決める「歴史的な瞬間」「変容の過渡期」に立ち会っている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/401-500

536名無しさん:2024/09/10(火) 09:59:03
807 : 名無しさん 2022/06/28(火) 11:54:49
世界大戦にしないようにするには、ロシアが2012年以来干渉していた北朝鮮をもと通り中国に返す、かわりに中国が手を出したウクライナ東部をロシアに返し、ウクライナ西部を今の韓国みたいにアメリカのものにする、中国が台湾に手だししなければ、アメリカも騒がず今のまま中国の面子を立てる。
ロシア政府が戦利品としてウクライナ東部を獲得したと国民に言えば、「土地命」のロシア下層国民は内戦爆弾内蔵のゲリラ装置だとも知らずに、ウクライナ併合を単純に喜ぶだろう。ロシア国民は戦前の日本人と同じで物事をわかってないから、朝鮮半島を併合した日本のようにババを掴む→ロシアの負担増大。
ウクライナ西部はロシアとの緩衝地帯として独立を維持させる。ヨーロッパを軍事的に一人立ちさせる。
北朝鮮台湾ウクライナとをやりくりすればこれで中国もアメリカもロシアも面子を保てる。
優秀なドイツの諜報機関はアメリカもイギリスもロシアも狙っている。
「アメリカの将軍、ドイツの将校、日本の兵士」で勝ちを作り出す。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
810 : 名無しさん 2022/06/28(火) 12:57:51
日本の保守は馬鹿だから、日本は韓国と戦ったまま、ウクライナを勝たせろと変なことを言う。韓国と戦っているままではアメリカがウクライナに専念できない。全く違う場所で違う内容の手術を同時には。ひとつずつ。悪い場所以外の健康な歯には傷をつけないよう慎重に削る歯科治療と同じ。一気に全部のむし歯箇所に手をつけたら、治療期間中ものを食えず、生活できない。一番ヤバイ場所から治療する。今で言えばウクライナ。ウクライナ紛争が終わらないと難民問題でヨーロッパが内戦になるかEUが壊れる→EU崩壊=ユーロの暴落に繋がる。
ここ20年いろいろありすぎて、保守が韓国に恨みがあるのはわかるが、$体勢を守りたいなら聞き分けて欲しい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

537名無しさん:2024/09/10(火) 10:13:40
811 : 名無しさん 2022/06/28(火) 13:42:58
イスラエル建国の土台となったシオニズム、ユダヤの民族主義は、中東でイスラエルが他国の領土を奪い領土拡大するときに大義名分として利用されてきた。
ウクライナに住んでいるロシア系住民を「悪のウクライナ政府」から保護する、という考え方は、ロシア出身の民族主義者ソルジェニーツィンの考え方(→同胞保護を理由に他国に積極介入を正当化する理論)に由来している。
プーチン大統領やロシア民族主義者の「国籍<民族」の考え方は、世界にいるユダヤ人を血縁や民族で集めようとするシオニズムや宗教による連帯意識と同じかも。
移住先、今住んでいる国や生活共同体に貢献したり還元するする地縁主義ではなく、血縁関係があるかないかを重要視するユダヤ、中国、中東、朝鮮半島と同じ。
血縁や血統主義の弱点は地縁と違い、仲間を増やしにくいこと。
アメリカ共和党の中でも新しく出てきた極右や福音主義はナチスみたいな「白人のみがアメリカ人」だとを言い出したから、困っている。
クリントイーストウッドみたいな昔からの共和党保守は地縁主義→映画『グラントリノ』に従来の共和党保守の価値観が描かれている。
冷戦崩壊以降、西側世界で民族主義的なユダヤ的な価値観、血統主義のナチスみたいな思想が増えてきた。
だから一回文化圏を切り離して安定させないと…。
冷戦再構成。一度、宗教や思想で体制ブロックごとにわけ内部の心理的安全を構築し安定させる、バラバラにしたパーツを新たに繋ぎ直す「世紀のミッション」だから、アメリカ軍と日本が冷静でいなきゃならない。
この組み替えに失敗すれば、西側は地域共同体・国民国家という近代国家・政府の根拠となってきた思想、政教分離の思想を失い、宗教支配の時代に戻るか、ウエストファリア体制に戻るだろう。
もし世界がそうなったらそうなったで…従うしかないが。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

538名無しさん:2024/09/10(火) 10:16:47
813 : 名無しさん 2022/06/28(火) 15:12:56
トランプ大統領支持者が「MAGA:アメリカを再び偉大な国にしよう」と呼び掛けながら「同盟国防衛は嫌」と言い出した時、「アメリカは軍事と同盟国防衛という用心棒産業で栄えた国なのにどうした?」「アメリカを偉大にしたいなら安保同盟国(植民地)を増やした方が領地・領民が増えると思うのだけど…。」「同盟国防衛を放棄したら植民地からの上納金が減ってしまう」「アメリカ帝国が安保同盟で囲い混んでいる領民が減って、長期的にはアメリカの利益が減ると思うよ?」という違和感を抱いていた。
共和党トランプ大統領支持者の「金持ちになりたいけど仕事するのは嫌(用心棒稼業は嫌)」という理屈がわからなかった。
ソルジェニーツィンは「ロシアはソ連を壊して足手まといの衛星国家を切り離し身軽になればもっと栄えるはずなのに」と思っていた→願い通りソ連が崩壊して身軽になった→だがロシアは元々の中身が「あれ」だからソ連時代と変わらないどころかソ連の時よりも知性低下→「ロシア民族は本来もっとも偉大なはずなのになぜかロシアは栄えない」と言い出した。
「現実の自分」と「理想の自分」のギャップを認められず自意識だけが肥大した→「偉大な自分」を想像して現実逃避する中二病を拗らせた→現実とのギャップで被害者意識ばかり高まる。
近年朝鮮半島で起き始めた民族主義やセルビア民族主義と似ている。
日本でも民族主義は起きたが、幸い、大事になる前に現実の「身の丈」に気がついて目が覚めた。
今のアメリカ国民はロシア国民やソルジェニーツィンのような中二病と同じ病気にかかっている。
戦後にできたアメリカ経済共同体と同盟国防衛組織を完全に解体すれば、ソ連の崩壊と同じ事が起きるとアメリカ国民やトランプ大統領支持者は気づいていない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
818 : 名無しさん 2022/06/28(火) 19:05:09
金利をあげるなら金融所得課税した方がいい。
そうでないとまた投機バブルが始まる。
実体経済をよくするためには、まず人件費をあげないと。
リストラの不安があればどんなに金を市場に流してもひたすら溜め込むだけで、誰も現実では金を使わない→不景気なのにインフレ。
景気は国家への信頼や社会への帰属意識、安心感に左右される。
頑張って働いても会社の気まぐれてクビになるというのが当たり前の社会ならやる気が続かない→頑張らない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

539名無しさん:2024/09/10(火) 10:19:24
817 : 名無しさん 2022/06/28(火) 18:57:42
ロシアを見ていて資源も人口もあるのになぜ発展しないのかわかった。
人命を大事にしない国→ブラック企業みたいな国→優秀な人がどんどん逃げる→サボタージュが発生したり、金で機密を売り飛ばすスパイ行為が頻発する。
普通の人が大事にされている国では国民は政府に倒れて欲しくないし、組織(国家)を裏切りたくないと思う→仕事への動機付けが高いし裏切りが発生しにくい。
人件費を無駄な経費、コストだと見なして新自由主義ではコスト削減を進めた→切り捨てられた人が怒って会社や国家への裏切りが多発→国家の業績が伸びない。
2000年代にリストラの嵐が起きた。
経営改善のために人件費を削った→優れた技術者が韓国や中国へ大量に流れた→日本以外の新興国で日本と同じものを日本よりも安く作れるようになった→日本は市場でのシェアを維持するために価格をあげられない→30年の停滞、デフレへ。
公務員の給料をあげて市場に回る通貨総量を増やせば、インフレにも対応できる。
株主のために経営改善するといって人件費を減らしたのが悪夢の始まりでは?
若い世代、働く人々への人件費を実を結ばない投資・無駄な経費・コストだと考えている今の日本の経済学だと日本は間違いなく手遅れになる。
人件費をけちり社員を大事にしないブラック企業にはいい人材がいつかない→常に人が入れ替わる→業績が伸びない→長期的な視点にたった大きい仕事を扱えない。
ブラック企業みたいな国→国民が国家に愛着・帰属意識を持たず海外に資産を移動させる、棄民が多発する→韓国・中国・ロシア。
新自由主義的な考えで人間にかかる経費をコストだと見なして使い捨てにしてしまう、育成経費をけちる国、国民を大事にしない国はどんなに大国でも少しずつ斜陽している。
アメリカも例外ではない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

540名無しさん:2024/09/10(火) 10:27:53
804 : 名無しさん 2022/06/28(火) 09:50:12
●トランプ政権の国防を担うクールな荒くれ者
2016年12月9日(金)10時45分
トーマス・リックス(軍事ジャーナリスト)
<海兵隊きっての知将は冷静な現実主義者。「暴言王」トランプの舵取り役もお手のもの?>(写真:オバマがクビにした「荒くれ者」マティスだが、兵士からの人気は高い)
トランプ次期米大統領は先週、国防長官にジェームズ・マティス元米中央軍司令官を起用すると表明した。マティスは海兵隊の退役大将で「マッドドッグ」(編集部注:「狂犬」より「荒くれ者」に近いニュアンス)の異名を持つ。
13年にマティスがオバマ政権によって中央軍司令官を解任された際にも書いたが、彼は「感情に流されない現実主義者」。イラク駐留の海兵隊員には「礼儀正しく、プロフェッショナルたれ。ただし出会った相手は誰であろうと殺せるよう準備しておけ」と指示した。そのマティスが次期政権の国防長官候補に浮上したのは先月下旬のこと。トランプは自身のツイートで国防長官にマティスの起用を検討していることを明かし、「昨日会って実に感銘を受けた。彼は大将の中の大将だ!」と絶賛した。
まず、マティスとトランプは極めて対照的な人物だ。マティスは思ったことを口にするが、トランプは大衆受けする言葉を口にする。この違いは大きい。さらに悪いことに、トランプは厳然たる事実よりも絶対的な忠誠を重視するようだ。
違いはそれだけにとどまらない。マティスは読書家で、04年にはイラクに派遣される将校のために推薦図書リストを用意した。孤立主義には反対し、「アメリカは今後も世界に関わっていくべき」で「歩み寄りは民主主義政府の根幹を成すもの」とも考えている(ちなみにパワーポイントは「人間を愚かにする」として嫌っている)。マティスは財政面でも保守派的で、そういう人物が国防総省のトップになるのは悪くない。減税しながら国防費は増額、インフラ整備を含む公共投資も拡大するといったトランプの公約のいくつかに、マティスは懐疑的になるだろう。
最大の違いはマティスが熟慮するタイプだということか。陸軍砲兵大隊の指揮官が尋問中にイラク人抑留者の耳元で拳銃を発砲した事件について、マティスは「道徳的バランスを失っていたか、ハリウッド映画の見過ぎだ」と書いている。
ttps://www.newsweekjapan.jp/mobile/stories/world/2016/12/post-6509_1.php

「ハリウッド映画の見すぎ」に笑った。マティス氏の言葉は辛辣。シンプルに核心をつくから面白い。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

541名無しさん:2024/09/10(火) 10:28:55
805 : 名無しさん 2022/06/28(火) 11:04:25
中国やロシアの支援を受けたマスコミ勢力が「物価が上がった」と選挙に向けてネガティブキャンペーンを始めた。
今岸田首相を勝たせないとアメリカ軍が怒る→デカップリングで不利になる→ロシアや中国に攻撃されてもアメリカは見捨てるだろう。
ウクライナの件では、超強硬論で世界的な戦争にしようとするアメリカ国務省に一定の歯止めをかけて、ロシア軍と取り引きして世界戦争にしないでくれたのはアメリカ軍。
アメリカ軍を支持するなら今回の選挙では自民を勝たせるしかない。
今は国難→3ヶ月は争いはやめて、左にも右にもよらず「真ん中」で国民が一致団結して固まってないと日本という船のバランスが崩れる→日本が転覆する。
新型コロナ対策、昨年9月ロシア忌避の岸田首相を誕生させた私の判断をみて、私を信じてくれるなら、今はあまり騒がないで欲しい。
ウクライナも何とかなる。冷戦に再突入するのは地球から宇宙に行くくらいショックが大きいがこれを成功させないと国富が延々と流出する。
中国ロシアと思想的な距離をとるデカップリングは、西側が西側で居られるかどうかの体制側の防衛戦争だ。
中国ロシアという革命側が圧倒的な力で勝ってしまえば、西側はロマノフ王朝のように滅びる。
次の「体制」に行くとしても、できるだけ日本の発言権を残して次の体制に移行したい。
アメリカ軍を全面的に支援する。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
806 : 名無しさん 2022/06/28(火) 11:19:35
●ウクライナ、対艦ミサイルで攻撃成功 ロシアの黒海制海能力減退
6/21(火) 20:35配信
対艦ミサイル「ハープーン」=2015年8月、グアム島近海(米海軍提供)(AFP時事)
【ロンドン時事】英国防省は21日、黒海で武器や兵員輸送に当たっていたロシア船に対し、ウクライナ軍が欧米から供与された対艦ミサイル「ハープーン」を使用し、損害を与えたと明らかにした。ウクライナ軍の情報として伝えた。ハープーンによる攻撃を成功させたのは初めてという。このロシア船は救難タグボート「ワシリー・ベフ」。ウクライナの国営通信は先に、海軍が17日、ロシア軍占領下のズミイヌイ島に向け兵士や武器弾薬を運搬中だった同船に攻撃を加え、最大で乗員の70%に損害を与えたと報じていた。ウクライナ軍は4月、国産の対艦ミサイル「ネプチューン」でロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」を沈没させたと伝えられている。他にも複数の艦艇に打撃を与えてきたとみられる。英国防省はワシリー・ベフ攻撃を含め、ウクライナの沿岸防衛力の向上で、ロシアの黒海北西部の制海権掌握能力は大きくそがれたと分析している。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e837ed125cd350d6ddeecbaf03b348d3dd80958
2月24日から自分なりに「こうした方がいい」と素人ながらに書いてきて、悪い予測はそのまま当たっている。
4月頭にロシアと停戦が成立しかけたが、ブチャの虐殺が発覚して世論が逆上した。
あれで足抜けできなくなった。
アメリカ軍がウクライナのためにオデッサを確保する。
手打ちへの突破口を開いた時に今度こそ「とりあえず勝ちを確保してゲームをやめる」理性を、ゼレンスキー大統領も世論も持てれば次はなんとかなる。
ゼレンスキー大統領は他国の資金でギャンブルしているギャンブル依存症みたいな状態。西側がいれば必ず勝てるはずと無限にチップをかけるからつもりつもった負債の額に気づいていない。一度ゼレンスキー大統領から権限を剥奪して、勝負の場から下げないと勝てない。彼は単なる看板だ。
店の営業方針が変われば看板も書き換える、当たり前だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

542名無しさん:2024/09/10(火) 10:32:37
815 : 名無しさん 2022/06/28(火) 17:30:45
●東部最前線のウクライナ兵、要衝から撤退 心苦しさ残るも「生きていて安堵」
6/28(火) 15:24配信
>>ロシア軍が占領した、ウクライナ東部ルガンスク州の要衝セベロドネツク。最後まで防衛任務に就いていたウクライナ軍兵士の1人はボートで同市を離れた状況について語り、数週間にわたるロシア軍の激しい攻撃をしのいだ後に撤退するのはつらいが、生きていられてうれしいと語った。ダニロさんは、セベロドネツクで最後まで戦っていたウクライナ兵の1人だ。夜のうちにボートで同市を去った。攻撃によりセベロドネツクは破壊されたが、ダニロさんは仲間とともに移動するなか、生きていることに安堵したと話した。
「ボートで川を渡った。安全のため、ほとんど暗闇の中だった。渡る場所も砲撃されたのでルートは常に変わったけれど、基本的には快適で、楽しいとさえ思った。もちろん、何カ月も防衛に力を注いできたのだから、残念なことだ。でも、決定が下されて、私たちも生きていたいので、それほど動揺はしていない」。
ウクライナとロシアの双方が、ロシア軍が25日にセベロドネツクを完全に占領したことを認めた。
ウクライナ政府にとっては、この戦争で特に血なまぐさい戦闘が繰り広げられたセベロドネツクの陥落は、過去1カ月超で最大の後退となる。別のウクライナ兵、アントンさんは26日、撤退命令の理由について、甚大な損害を受け、とどまり続ける意味がなかったからだと述べた。ただ、ロシア軍の方が被害が大きかったと考えているという。この時までに、アントンさんとダニロさんは35マイル(約56キロ)離れたスラビャンスクにいた。ロシアが奪取を目指しているドンバス地方を守るための重要な拠点だ。
「セベロドネツクの状況は厳しいものだった。しかし兵士たちは、勇気を持ってすべての家、すべての通りを守った。我々は彼らのために戦い、守っていたが、撤退の指示を受けた。 多くの民間人、兵士がいた。そしてすべては包囲される状況に向かっていった」
アントンさんによると、軍部隊は、南東部マリウポリのアゾフスターリ製鉄所が包囲された状況の再現を恐れていたという。同製鉄所では、何百人ものウクライナ兵らが立てこもり、最終的に投降した。ロシア政府はウクライナでの「特別軍事作戦」で民間人への攻撃を否定しているが、ウクライナ政府と西側諸国はロシア軍による戦争犯罪を非難している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4ba2242308da3e1e53628b8a32f45d30a0815f8

久々にいいニュース。撤退でも敗北じゃない。生きて帰ってきてくれて良かった。勝つ可能性がゼロなら、無駄死になんかするもんじゃない。フランスからイギリスへの総員退避作戦ダイナモ作戦やキスカ撤退作戦がうまくいったような喜びだ。
兵器はいくらでも作れるし買える。人間は生まれてから最低でも20年かかる。20年かけて作られた一番大事な資産を無駄遣いするウクライナ政府に呆れて腹を立てていた。日本は敗戦でゼロになったが人材がいたから再興できた。ウクライナ国民より政府や大統領の面子を優先する今のウクライナ政府のやり方ではいくら兵士がいても足りない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

ひたすら突進するだけのウクライナをみかねたアメリカ軍が止めて、手綱を取り直した。
アメリカ軍はさすが将軍の国。
管理職、マネージャーが超一流。

543名無しさん:2024/09/10(火) 10:51:22
822 : 名無しさん 2022/06/28(火) 22:01:22
私自身そうなのだが、物事がうまくいかず焦ってくると他人を非難したくなり「被害者意識」が高まってくる。
マスコミ関係者はプロとして報道しそれがミスだったと気づいても認めない、間違った理由や経過を解明しないまま進むからまた間違う、端からそれを見ているとうんざりする。
政治家や行政機関といった公人のミスは失言レベルまで情け容赦なく責めるのに、自分達が誤報を出して、最終的に「勘違いだった」とわかってもマスコミは誰も責任をとらないから腹が立つ。
漁船を砲撃して逃げたドッカーバンク事件と同じ。自分達マスコミの社会への影響力の大きさに気づいていながら、報道のミスの責任はとらない。公人の失言やミスは刑法犯罪のように見なして激しく非難するのに、マスコミを非難するマスコミがいないから腹を立てて呆れている。
世論形成に影響力があるのだから、マスコミ業界こそが切磋琢磨して絶え間ない自己研鑽が必要で、ノブレスオブリージュが求められる階級なのに、自分達自身の「査定」はせずに他人の査定と非難ばかり。
感情的に煽るのではなく、解決策やアイディアを提言して、視聴者の見識を拡げる、判断の幅を拡げる役割「啓蒙の役割」をマスコミに望んでいる。
だが現実には「許せない」という否定的な感情から入る報道が目立つ。
あら探ししては責めるから見ていてうんざりする。
インフレだと政府を責めるなら、本質的に悪性のインフレなのか悪性でないインフレなのか、悪性のインフレならどの過程でコストが増えて、加算された料金はどこの誰へ流れているのか詳しく解説した方が、国民も納得したり政治を考える材料になる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
826 : 名無しさん 2022/06/29(水) 13:23:01
ロシアと中国は派遣していた工作員を動員して、次々と各地で問題を起こし、事故やストライキで圧力をかけてくる。
それはこちらも同じだから善と悪の対立ではないのだが。
この死闘に負けたら、西側は絶滅させられる。
ロシアと中国はナチスと同じく世俗主義の人を絶滅させてやる、と隠さなくなってきた。
これをナチスにやられた被害者のユダヤ人はなぜ中国やロシアに制裁しないのか?
ユダヤ人がシオニズム、イスラエル建国のためにホロコーストの裏にいたというとんでも陰謀論まで浮かんでくる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
827 : 名無しさん 2022/06/29(水) 13:34:36
ヨーロッパの中でも中国ロシアとの闘争にやる気がない国は放置していいだろう。彼らは「自由」になれている。中国ロシアの支配する世界体制に入って生活し、自由を失ったと気づけば必ず中国ロシアと揉め始めるだろう。
その時まで待てばいい。
私個人は今の自由に慣れているから中国ロシアの支配する世界には住みたくない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
828 : 名無しさん 2022/06/29(水) 14:07:17
ロシアは口ベタで誤解されやすい性質だからウクライナに侵攻したのはなにか深い理由があるんだろうと、しばらく様子を見てきたけど、全く撤退する話がでないから、あれ?もしかしてロシアは本当にナチスのような国になったのか、と愕然とした。
北朝鮮と違い衣食住に困らないロシアが他国に侵攻したのは、正当防衛ではない。NATO拡大が嫌だというなら侵攻しても引けばフィンランドやスウェーデンは入らなかっただろう。
今のロシアは殺人が趣味のイカれた国としか思えない。
中国大陸に侵攻した太平洋戦争の日本とロシアが重なって、早くロシア自ら撤退してくれたらとロシアを待っていた。
だがロシアは戦争をやめる気がない。
ロシアがいうように戦争は正当防衛。
日本も正当防衛としての戦争を始める。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
829 : 名無しさん 2022/06/29(水) 14:19:22
ロシアを支持している国の数、BRICSの方が人数が多いから不安もあるが、白人を追い出したジンバブエの末路を見れば…。G7、ドイツや日本みたいに元から学問の土台がありいちから基礎研究した経験がある国は、敗戦しても何があっても復活している。資源だけでなく資源を活用する発想が出てくる土台が必要。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

544名無しさん:2024/09/10(火) 11:09:59
830 : 名無しさん 2022/06/29(水) 14:54:32
宣教師ザビエルが来たとき、ヤジローは「日本人はキリスト教を信じるかどうかすぐには決めないでしょう。宣教師の発言と行動が一致しているか観察したり、質問したりして自分達が納得すれば黙っていても自発的にキリスト教を信仰するようになります」といった。
500年たった今の日本人も同じ性質。喧嘩はどちらにも言い分や原因があると考えるから、どちらの話をきくしすぐには事の善悪を決めつけない。自分達からは新しいものを排除したり攻撃しない。
中国もロシアも近代100年は欧米列強や日本に飛びかかられた被害者の側。
だから欧米も悪いと思う。
だが彼ら被害者だったが21世紀に入って力と金を蓄えたあと、以前帝国主義を野蛮だと批判していた欧米のように武力行使し始めたから仰天した。
「強者の特権は許すこと」なのに金と武力を持ったら自分より弱いものに報復し始めたから、中国・ロシアは欧米にかわる次の支配者じゃない、強者なのに自制もできないならアメリカ支配下にいるより酷い統治ことになるのでは?とここ数年不安を感じてきた。
アメリカは武力と金で支配してくるが、武力行使はロシアと中国より自制している。
ロシアと中国が現行の欧米体制にかわって世界をとったら、今みたいに強者の気まぐれで金をとられるぐらいではすまなくて、命までとられる世界になるかもしれない、と気づいたら、ここでパルチザンしないと全滅させられるかもと思った。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

545名無しさん:2024/09/10(火) 11:14:06
831 : 名無しさん 2022/06/29(水) 16:05:03
●トランプ氏「議会向かえ」 襲撃当日、前政権高官が証言
6/29(水) 6:32配信
【ワシントン共同】「議事堂に向かえ。俺は大統領だぞ」―。昨年1月の米議会襲撃で、トランプ前大統領が支持者らと共に連邦議会議事堂に向かおうとして専用車の中でハンドルをつかもうとするなど、大統領警護隊(シークレットサービス)と激しいもみ合いになっていたことが28日分かった。下院特別委員会の公聴会でトランプ前政権高官の側近が証言した。2020年大統領選挙は「不正だった」との主張を繰り返して支持者をあおっていたトランプ氏が、選挙結果の承認手続きを阻止しようと議会に向かった支持者らと行動を共にしようとしていた疑いが強まった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ada541617ad64ea0f9a6bcf306f5cf31257c84f

中国ロシアは強者に媚びて弱者をいじめる。
だがアメリカは彼らとは反対で「強者いじめ」をする。
日本とドイツに小金がたまると口実をつけて刈り取っていく。
日本やドイツからすれば強者を目の敵にする忌ま忌ましい存在だが、それでも中国・ロシアのような完全に自分より弱いものをいじめる倒すタイプより、これから強くなりそうな相手を狩りたがる野性タイプのアメリカの方がまだマシ、世界は平和かもしれないと思った。
アメリカはこっちが弱ったり謝ると攻撃をやめる節度があるが、ロシアと中国は弱ると完全に止めをさしにくる。
アメリカが猫科なら、中国ロシアは犬科のオオカミ。彼らは群れたがり上からおさえつけ支配したがる。
とうてい耐えられない。
江戸時代が終わってキリスト教布教の制限が撤廃されても、韓国ほどキリスト教が広まらなかった根付かなかったのは、日本人はおとなしいが、本来野性的で宗教的にありがちな思想の束縛や支配を嫌う性質が強い、責任ある自由に慣れているからでは。
イギリスもドイツも諸侯が乱立し封建制度から国家として統一された。
日本も明治維新まで同じだった。
ボトムアップの国は上を潰されても下から人が出てきてまた復活できる。ロシアや中国はトップダウンだから上を潰されるとしばらく立ち上がれない。
G7は下に権限移譲できる気風の国。
だから万が一国難になれば、上から下まで総員が戦士階級(為政者)になる覚悟がある。
中国ロシアの民は自分達したの立場を引っ張ってくれる王様を求める依存的なところがあるし、全員が参加して作る「公」がないから、為政者の支配権力が弱って「私」の横行が始まればお互いに足の引っ張りあいが始まり目標を忘れて仲違いする。
カリスマ性がある独裁者が統治すると繁栄するが、上が弱ってくると秩序が崩壊しやすい。
下から次のカリスマ支配者が出てこなければ組織が壊れる。
そして猜疑心が強い独裁者ほど自分の後継になりそうな優れた人物を潰す。
これは中国ロシアに限らずアメリカも同じだが。
だからこそアメリカは圧政に逆らう、武装する権利を保障している。
アメリカは中国ロシアにならび強者が政権をとる原始的な国。
だがロシアと違い被害者意識が少なく強者の道徳もあった。
今はなんかおかしいが。
「被害者意識」が争いや対立の原因になっている気がする。
アメリカは世界から手をひく、そうすれば世界は平和になるというトランプ大統領の思想にひかれ、バイデン大統領などの帝国主義者が悪いと言う人の言い分も気持ちもわかる。
それを期待してロシアが自発的に撤退するのをしばらく待ったが無駄だった。
アメリカが帝国主義でなくなっても、中国とロシアが次の帝国主義になる。
アメリカならいざ知らず、自分たちより頭が悪い馬鹿な国に支配されるのはどうしても耐えられない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

546名無しさん:2024/09/10(火) 11:25:39
832 : 名無しさん 2022/06/29(水) 23:44:54
●安倍晋三による「北方領土のロシア奉献」の裏側
年間読書人
2022年2月1日 13:32
ttps://note.com/nenkandokusyojin/n/n97ad7db16e81

2019年に書かれた記事を今年の2月に再録したもの。もっと早くこの記事を読んでいれば、プーチン大統領がなぜウクライナに侵攻したのか、宗教的な理由があると理解できていた。
とてもよい記事。
2019年の段階からロシアは戦争に向けて歩いていた。宗教的熱狂に浮かれたロシア国民は今回の聖なる戦争を支持しているだろう。戦前の日本人の現人神信仰と似ている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900
839 : 名無しさん 2022/06/30(木) 10:08:10
プーチン大統領は官吏から逃げずわざわざ磔になったイエスキリストのような「殉教」を望んでいるのかもしれないが、その道連れになる、煽りを食うのはロシアに暮らす普通の人々。
開戦から4ヶ月、西側もロシアに譲歩している。「我々は被害者だ」と訴えるロシア以上に、アメリカの面子、西側のプライドもぐちゃぐちゃに潰された。
今までヨーロッパはロシア側の主張に一定の理解を示してきた。
メルケル首相が開戦から2ヶ月以上も公式な談話を出さなかった、ロシアを責めなかったのもロシアの西側への怒りを理解していたからだ。
アメリカはロシアに配慮して、ウクライナへの武器提供の数を抑えて「防衛」だけにさせてきた。
だがロシアの自発的な撤退を待てば待つほど、逆にロシアは攻撃的で頑固になるから、ロシアに同情するのが難しくなってきた。
西側が「反撃」として「守りから攻撃に変える」理由になるくらいの期間、西側各国もロシアの改心を待った。
今からでも止まれば…。
ロシアは止まらずに玉砕した大日本帝国になるつもりなのだろうか。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

547名無しさん:2024/09/10(火) 11:26:56
840 : 名無しさん 2022/06/30(木) 12:38:19
アメリカ側(フィンランドとスウェーデン)が、NATO加盟のためとはいえ、中東イスラム教徒の代表としてトルコ側が言い出した要望「ヨーロッパ・アメリカは中東イスラムの民族問題に介入するな」を聞き入れたのは、画期的だった。ウクライナ紛争開始後、今まで対立していた中東イスラム各国トルコ、サウジアラビア、UAE、カタール、シリア等が和解ムードに入った。今回トルコ(イスラム側)の要望を西側が受け入れたことで、人権を口実にアメリカ(キリスト教)に中東を引っ掻き回されたと怒っていたイスラムの反米感情は少し落ち着くだろう。
中東地域は1993年のパレスチナとイスラエルの共存共栄関係を目指すオスロ合意で国際的に話がついていたのに、ロシア系ユダヤ人がイスラエルに入植し、イスラエルに肩入れするアメリカが積極的に軍事介入してぐちゃぐちゃになり反米国家が増えていった。
ネタニヤフ首相になってからは、イスラエルは侵略的な野心を隠さなくなって堂々とシリアへ侵攻しはじめて中東でアメリカの立場がなくなっていた。アメリカはロシアの軍事侵攻を非難する、だからイスラエルによる周辺地域侵攻も手伝わない、中東では、今までみたいにキリスト教の道徳を無理矢理押し付けてイスラムのやり方を頭から否定するような独善的なやり方はしない、と今までのダブスタ外交をやめた。これはアメリカのすごい変化だ。アメリカがイスラムの民族問題に口出しするのはロシアと同じ内政干渉→アメリカはロシアを批判するため被害者が誰であれ「一貫したルールを採用する」と国際社会からの信頼回復に乗り出した。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

548名無しさん:2024/09/10(火) 11:28:03
842 : 名無しさん 2022/06/30(木) 13:10:47
多民族の間の争いを止めるには、為政者批判、体制批判を許し自由にさせたが、過激な民族主義に繋がる主張は取り締まったチトーのやり方しかない。行為者が誰であれ法律にのっとり裁く、罪刑法定主義を厳格に採用する。法のもとの平等→誰であれ起こしたことには責任を取らせる、同じ罪には同じ罰を→選民思想の否定。
アメリカは自国の原則を思い出した。
アメリカのような多民族国家、ひいては違うものが集まってできた「世界」では法律が共通言語なのに、冷戦崩壊以降、アメリカはキリスト教的な道徳やポリコレを思想や文化の違う地域にまで押し付けすぎ反発をかっていた。被害者や加害者の特性によりアメリカの対応が違ったから世界から法律の執行者としての信用を失った。
ユダヤ教にはユダヤ教の、キリスト教にはキリスト教の、イスラム教にはイスラム教の正義や道徳があるのに、アメリカは「人権」とかいってあまりにも強引に首を突っ込み過ぎた。これを見直した。国際社会から同意を得たり、現地や国連に請われてから介入する、軍事的に出動した方が反米が増えず、恨まれずトラブルにもなりにくい。
今回のウクライナ侵攻みたいに軍事侵攻が起きるまでの過程をすべて明かす→世界の人がリアルタイムで何が起きたか見ていれば、ロシアがどんなに言い訳し頑張っても、アメリカだけを悪者にすることはできない→陰謀論封じになる。
西側に恨みや劣等感を抱くロシアの気持ちは理解できる。だが今回の出来事は2014年のクリミア侵攻と違い、世界中が事前に止めていた中で起きた→現行犯の犯罪だから弁護が難しい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

549名無しさん:2024/09/10(火) 11:32:51
863 : 名無しさん 2022/07/03(日) 15:58:56
私が自称で「神功皇后だ」と言い出したのは以前夢を見たから。本当の狂人は狂人だと自覚がないが、私は自分のことを狂人だと自覚している半分狂人。
昨年見た夢で、役人が訪ねてきて「あなたは神社に奉納されている剣の正式な継承者だから継承儀式をしにこい」と言った。私は「自分の先祖は農民で生まれも育ちも一般人だから、なんかの間違いでは?」と言ったが、役人は「剣を奉納した人の子孫を探したらあなたに行き着いた、家系図をたどって子孫を探したらあなたに行き着いた」と言っていた。
それでいくつもの鳥井の下をくぐり剣を受け取りに行くために歩いている、夫は心配そうしながら私の近くを歩いている、という夢だった。
この夢を見てから、昨年9月に岸田氏を総裁にしろというお告げがあったり、ウクライナの予知をしたり、兎に角大変なことばかり続く。
他に霊能力の高い人やよりしろの希望者もいただろうに、天から降ってきた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

2021年の夢から3年。
ここに言ったことや書いたことが現実になった。
「預言」か「予言」かわからない。
なんかがふってきて私をツールに人々に「未来」を伝える存在がいる。

550名無しさん:2024/09/10(火) 11:48:44
856 : 名無しさん 2022/07/01(金) 21:49:47
『村上海賊の娘』では主人公「景姫」が船にいたことで秘技「鬼手」が発動し海賊全員が奮起した。今回は「やまと姫」こと日本の岸田首相が「どんな犠牲を払っても戦う、超大国・中国ロシアに屈しない」と勇気を見せた→今回のNATO首脳会議は各国が団結。岸田首相のお陰でNATO版「鬼手」が発動したのかもしれない。以前のNATOは「船頭多くして船山に登る」と揶揄され団結できない組織の代名詞になりかけていたが…思わぬ誤算。NATOの「鬼手」モードに「なにか」を感じたのか、ウクライナ紛争以来ロシアと歩調を合わせていたインドも静かにロシアと距離を置いて西側に近寄ってきた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/801-900

先日母に確認したら、お前は平日でなく日曜日の出産で割り増し料金だった、生まれた時間は看護師が昼食に行き出払った昼の12時から13時の間」ときいた。
あまりにもあっさり産まれたので存在を知られず、床に落ちるところだったと。
産まれた時から床に落ちかけた変なスタート。
四柱推命で「帝王・戊午」「胎・甲子」「帝王・丙午」「帝王・甲午」。
人間に使役される運命が「午」(馬)なので、馬車・そりを引いている。
ヒンズー教の伝承では、ビシュヌの10番目のアバター(最後の姿)が「馬頭で憤怒のカルキ」
短気で怒って走り出してしまう。

551名無しさん:2024/09/10(火) 12:06:42
947 : 名無しさん 2022/07/11(月) 15:33:59
2020年11月にアメリカで行われた大統領選挙でバイデン大統領が勝った。だが2020年12月、1月に日本国内で「バイデン大統領の当選は違法だ→勝ったのはトランプ大統領だ」というJアノンデモ、集会が起きた。
あのときは「なんでアメリカの大統領選挙で不正があったかどうかに関する抗議デモを日本でやるんだ?」と不思議だった。
福岡で行われた「反バイデン大統領・親トランプ大統領」のデモ参加者を調べたら、幸福の科学、サンクチュアリ、統一教会といった新興宗教団体の信者だという当時の記事を見て、アメリカ共和党トランプ大統領を支援していた(統一教会など岸信介時代に朝鮮半島から日本にきた)新興宗教団体や国際勝共連合、北朝鮮・韓国・ロシアからの工作員が、日本国内でトランプ大統領支持者を装い活動しているのでは?と睨んでいた。
安倍晋三氏が暗殺されたことで、いっそう確信になってきた。
朝鮮半島に近寄りすぎるとどんなに強運の政治家でもなぜか運が下がる。
安倍晋三氏は野中広務氏が「こんなに運の強い人を見たことがない」と言ったくらい「強運の政治家」だったが…。
朴正熙による金大中拉致事件が日本で起きた時、金大中を救った田中角栄は、最終的には起訴され有罪になるという惨めな終わりかたになった。
ドイツ、SPDのシュレーダー元首相も、共和党の(メリーランド州知事)ホーガン氏も。ホーガンはトランプ大統領とは違い、中道右派で共和党の大事な大統領候補だったのに。
岸田首相は2021年9月の段階で、統一教会に関わりがない唯一の政治家だった。だから彼に運がついたのだろう。
安倍晋三氏の官房長官時代には無敵だった菅義偉氏も、新興宗教(公明党)に接近し、王位を簒奪してから明らかに運が下がった→首相になっても天意が味方しなかった。
日本の神様は恐ろしいほどにすべてを見ている…。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

552名無しさん:2024/09/10(火) 12:08:05
948 : 名無しさん 2022/07/11(月) 16:06:23
日本を守っている神様の正体は、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教のような「人格のある神様」でなく、自然界にいる霊たち、日本人や外国人かに関係なく日本を愛して亡くなった人達、先祖の魂じゃないか?と思う。
日本には、亡くなった人の魂は山に帰るとか海に帰るとか自然界に還っていった魂を信じる習慣、、汎神論やアニミズムの信仰があり、地域ごとにそれらの霊を慰める供養の習慣もあった。
それが明治時代には西洋からきた宗教的価値観に変えて儀式や形式に凝ったり、神仏集合したり、日本人は自分達を生んだ大地から離れて変わってしまった。
ラフカディオ・ハーンや水木しげるが描いた自然界にいる先祖の魂、妖怪や道祖神たちが日本に住んでいた人を守っていた気がする。
日本の昔の死生観や神様の考え方は自然界に神がいると考えていたケルト民族に似ている。
今すぐ宗教的な価値観をどうこうすることはできないが、これからの日本人は先祖からの伝承や昔話など民俗学に宿る日本古来の知恵や思想を見直したり、学び直した方がいいかもしれない。
こういうことを書くと科学的な素養がないと言われそうだが、私は数字や統計で傾向と対策を考える方が好きな人間だし、医学でも解剖学など目に見えるものを解説に使った合理的なやり方を好む人間だ。
だが合理的に考えると考えるほどに、経験論、オカルトと言われるユング的な考えに行き着くから 自分でも困っている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

553名無しさん:2024/09/10(火) 12:10:10
959 : 名無しさん 2022/07/11(月) 21:14:45
●738 : 名無しさん 2022/06/21(火) 20:07:16
●神権政治【しんけんせいじ】
theocracyの訳語。支配者の権力が神から与えられたものとされる体制。実際には,政治を司る者が神の代弁者と見なされている場合が多い。古代オリエントで政治的支配者が神官を兼ねた専制君主政治,中国の殷(いん)代に王が祭司の長として亀卜(きぼく)をもって行った政治など,宗教と政治が未分化であった古代社会に多くみられる。ほかにもローマ教皇が世俗権力を支配した例や,宗教改革期にカルバンが支配したジュネーブ市政,および植民地時代のアメリカのマサチューセッツが挙げられる。日本では祭政一致の思想に基づく古代天皇制がその例とされる。

プーチン大統領と習近平がやろうとしているのは、20世紀に確立された政教分離、世俗主義を廃止して21世紀なのに古代のような神権政治を主流にすることでは?イカれたユダヤ国家イスラエルが考えそうなことだ。
私はロシアのやり方には賛成できない。プーチン大統領の狙いが「日本を戦前のような宗教国家にする」なら徹底抗戦する。バイデン大統領も早く「プーチン大統領の考えが主流になれば、世界が専制君主による奴隷支配時代に戻り、政教一致の古代エジプトになります」とハッキリと言えば良かったのに。世界は冷戦時代のような「共産主義VS資本主義」ではなく「政教分離の国」VS「政教一致の国」とにわかれるのでは?
アメリカ共和党は以前から福音派が多いしトランプ大統領は「政教一致の国家」にすることを目指している気がする。
厳格な政教一致社会の弱点は、価値観が統一されるから社会は安定しても、異論を封じ魔女がりをするので学問の自由がなくなる→社会全員バカになること。
次の大統領選挙で共和党が勝てば、アメリカは王侯貴族が支配するルイ14世時代のような絶対王政、王権神授説時代に戻ってしまう。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/729-828
●760 : 名無しさん 2022/06/24(金) 08:40:47
アメリカ海兵隊と海軍が正式参戦だ。彼らはウクライナ軍を見捨てたのではなく、アメリカ軍の作戦指令下に入れるぐらいウクライナがクールダウンするのを待っていて、ウクライナ軍が現実の劣勢にに気づいてアメリカ軍の言うことを聞くようになるのを待っていた。これから仁川上陸作戦、ノルマンディー上陸作戦のような重大で苦しい戦いが始まる。日本は挙国一致体制で、アメリカを支える。皇国の興亡この一戦にあり。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/729-828

安倍晋三氏のように独立の理想を追って、美しくロシアと心中するか、醜く屈辱でもアメリカのしたで岸田首相のように生きのびるか、人によって答えや考え方が違うと思う。だが6月24日に始まった戦争の合否の結果が出るまで、あと3ヶ月は岸田首相の好きにやらせて欲しい。
今日本で一番運を持っている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

彼を神が選んだ。

554名無しさん:2024/09/10(火) 12:12:03
961 : 名無しさん 2022/07/11(月) 22:22:45
2001年の小泉劇場に始まった劇場型政治以来、本来なら伝統的に「リアリスト」だった保守が、ルサンチマン感情的になっていって知性の劣化が加速→ナチスドイツやファシズムが流行った時代みたいなプロレタリア右翼になっていった。
それまでは政府の再分配・累進課税機能で中間の経済階層が一番多くいたのに、新自由主義が台頭して、1992年以降グローバル型、株主最優先資本主義、市場の競争を重視する新自由主義をやり過ぎてしまった→社会の中で経済格差が拡大してしまった→社会の経済階層が上と下にまっぷたつにわかれて、真ん中が居なくなってしまった→伝統的保守の役割を担う中産階層の消失→経済階層が分断されたように思想も分断され、右派の主張が先鋭化してきた。
1992年以降、2001年から保守の劣化が日米に共通した課題だった。
先進国は一度グローバル化を緩くして、大きな政府に補正しないと、南米やアフリカみたいに政変ばかり起きて簡単に内戦になる社会になる。
アメリカも日本もなりかけている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987
983 : 名無しさん 2022/07/13(水) 12:50:59
私はオカルトな人間だから天意(→住民の集合的無意識)の現れを信じている。
与野党問わずいろんな政治家に「こんなに強運の人間はいない」と畏敬の念を抱かれ讃えられていた、「神に守られていた」安倍晋三氏の運勢が下り坂になったのは、2017年に始まった眞子さまの一件があってでは?と思う。国民との対話を拒む皇室の姿に、国民が口には出さないが静かに怒りをため始めてから、安倍晋三氏の運気が下がったのでは?と思っている。
保守派の中でもあくまでも男系に拘る人々は、世論調査にでた国民の声も、当事者である皇室の意志も無視していたのでは。
象徴天皇制度は、国民の皇室への敬意や愛着があってこそ国民を団結させる役割を果たせる。だから国家の安定のためにも、政治家は国民と皇族の間にたって双方を繋ぐ通訳案内業として機能しなければならないのに、国民と皇族を対立させ分断を拡げた、これが安倍晋三氏が天意を失った要因のひとつではないか?と推測している。
2020年9月から2021年9月まで在任した菅義偉氏が地方選挙で負け続けたのも、国民と皇族を和解させ結ぶ双方を役割を放棄していたからではないか。
日本は欧米やイスラムとは違うタイプの「神の国」だ。
尊い身分の方々・皇族だけでなく、日本に住む人々は全員が八百万の神様の一部で、各々が等量・等質の魂をもつというアニミズム信仰を考えれば分かりやすい。
だからどんなに強運の人間でも民の支持を失った者は滅びてしまう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

555名無しさん:2024/09/10(火) 12:21:36
930 : 名無しさん 2022/07/09(土) 16:42:18
「文化・文明の知性は弱者、死者への態度にもっともよく出る」と読んだことがある。
「弱者」とは自力ではいっさいの抵抗ができない存在。
生まれたばかりの赤ん坊、(生前はどんなに強くても)死んでしまって反撃ができなくなった死者は弱者だ。
だからこそ自然界のありさまから離れ、文明が発達すればするほど(たとえ敵であっても)死者への陵辱は文化的なタブーにされてきた。
文明が発達した社会では、死者への陵辱の方が怒りを招く。
「相手が死んでも許さない」「死をもって償っても許さない」「心理的リセットがない」文化の先にあるのは、不寛容、被害者意識から始まる無限報復合戦→「戦争」と地獄。
同僚や親族の葬式に参加してみて、葬儀とは死者を彼岸に送り出すための別れの儀式ではなく、今現在生きている人が改めて生と向き合い人生の儚さに気づく、命は有限だから無駄な争いをする時間はないと気づき許しあい和解する、今の生き方を見直すために、神様が用意した場所ではないか?と思った。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

556名無しさん:2024/09/10(火) 12:25:44
934 : 名無しさん 2022/07/10(日) 11:47:07
自分の宗教はなんだ?と真剣に考えた時、父方実家は臨済宗の檀家・神明宮の氏子・恵比寿大黒を神棚に飾っていて、神棚の下に仏壇があって神棚には3種類神様がいた。
母方実家は曹洞宗の檀家で天神さまの神棚の下に仏壇があった。
私の「時と場合によって都合よく風見鶏になる」柔軟な(?)性格は、この宗教のごった煮、人間側の目的や用途に合わせて拝む神様をかえる人間中心の生活スタイル、神様でも仏様でも道祖神でも、家の中や外にある世の中の神様全部が自分に関わりがあって、全部平等に大事だという考え方は、この宗教的に無節操な家庭環境が原因かもしれない。
私の生まれ育った青森県は周りもこんな感じ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987
960 : 名無しさん 2022/07/11(月) 21:53:51
2020年8月28日に安倍晋三氏が退任してから、途方にくれていた。
これから先も日本を引っ張っていってくれると思っていた安倍晋三氏が途方にくれながらも、2020年9月から2021年9月まで自分なりに菅義偉氏の分析をしていたら、それまで神格化して「日本の政治の神様だ」と崇拝していた安倍晋三氏も、普通の人間であるという「現実」が見えるようになってきた。
そうやって「現実」が見え始めたらが、洗脳から覚めるのがはやかった。
我ながら、女とは自分と自分の子どもの生存確保のために生きる、現実的でタフでリアリストで薄情な生き物だと思う。
保守が男ばかりなのは、彼らが人情にあついからだと思う。
左派政党で女性政治家が多いのは、女性の方が勘が鋭く変わり身が早い、したたかでリアリストだからだろう。
男性は純情でまっすぐ。
「女性が弱い」と思うのは女性をきちんと知らない人だけだ。
夫婦のうち、夫が先に死ぬと生き残った女性は長生きする。男性は妻に先立たれると後を追うように早死にする。
弱いように見えて女は妖怪のようにしぶとい。
だからロシアよりも女々しい中国が栄えて、潔く雄々しいロシアは滅亡に向かっている。
かつてソ連はナチスに襲われてもアメリカにしがみつき女々しいやり方で生き延び、大日本帝国は雄々しく滅亡した。
強そうなものほど折れやすい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

557名無しさん:2024/09/10(火) 16:13:49
個性や固有性の尊重は、住む環境が変わっても自分のやり方を変えないと違い「郷に入っては郷に従え」でもある。
あとからきて仲間に入れてもらいたいなら、先住民の面子や先住民の文化を立てること。
今の世界的な排外主義の高まりは、冷戦崩壊前は「郷に入っては郷に従え」だった基本ルールが移住してきた側が先住民に敬意を払わず、文化を変えようとしたことも原因。
例えば中東には中東のしきたり「法治」「家父長制」があったのに、欧米が上から目線で一気に全部変えようとしたから、彼らも反発した。
「廃仏棄釈」のような過激なやり方をされれば、新しくきた風習に関心があって歓迎しようとしていた側も戸惑う。
後藤新平が鯛の目をヒラメの目にはできないと述べたように、相手の社会でその文化が続いているのには理由がある。
それを中東にきた欧米のようにこの習慣は野蛮だとか非科学的だとはじめから全否定すれば、先住民と対立する。
移民のスピードが早すぎた。
不法移民やルールやぶりがなおらない移民は送還する。
そうでないと、頑張ってなんとか日本社会に適応しようと努力している外国人たちも不公平だと感じるだろう。
「弱いものいじめ」を禁止するかわりに、日本にきた移民側も移住先の文化や習慣を理解する努力してくれる人、「郷に入っては郷に従え」ができる精神的な柔軟さがないと、いじめが陰湿化する。
島国では「民族主義」から対立や騒動が始まる。
大陸と違い外に逃げ場がなく自然災害が多発する日本は平等が原則→「自民族優越主義」をやると、あいつは偉そうで生意気だから潰してやれといういじめが始まる。
父性が強い大陸では「弱いもの」がいじめられるが、母性が強い日本では、威張ったり強いものほどいじめられる。
だから日本にくる外国人もそれを理解して、謙虚にしてくれれば日本人は母性的だからトラブルにならない。
大陸は父性的で弱いものいじめの価値観 がスタンダードだが日本は逆。
「母性の日本と父性の大陸とは価値観が全く逆だ」と知らない外国人は、弱いものいじめを恐れてなめられないために、初めから威勢よく喧嘩腰でマウントとろうとするから、あまり好戦的でない日本人とも喧嘩になる。

558名無しさん:2024/09/10(火) 16:50:13
明治維新は、モンゴル帝国の末裔、中国の名家と朝鮮半島の名家による日本の占領。
日本は明治天皇が即位した1868年に朝鮮・中国・イギリス・ロシアの貴族に占領され「元寇」されていた、と解釈すれば、全部繋がる。
戊辰戦争で昔の人々(幕府)がまけ、孝明天皇が暗殺された時に「本当の日本」本当の天皇」は消えた。
カルトの統一教会、創価、日本会議は朝鮮半島やモンゴルの貴族に由来する人々。
皇室支持者の文章を丁寧に読んでみたら、彼ら国粋主義者は徳川幕府を倒した人々で、海外の人達だと気づいた。
「天皇=しらす、幕府=うしはく」が日本の正統な在りかただった。
その「二本の柱」を無理矢理「天皇陛下だけの一本」にしたのがユニテリアン、つまり明治天皇を擁立した田布施の貴族、李王室の王族とハザールユダヤ人たち。
日本は明治から156年主権がない。
本当の日本型社会では、統治は武家の幕府、公家や天皇は権威で象徴でありいっさい世俗や政治に関与しない
→リアリスト集団の武家ではリーダーが責任をとるノブレスオブリージュなのに、明治維新以来は、理想を優先する公家・宗教勢力が幕府のかわりに施政
→モンゴルや中国大陸みたいに権威と権力が合体した私の社会で「天皇陛下=皇帝=神」の制度となった
主権者が民だった江戸時代が終わり、主権者が天皇という現人神の明治時代に変わってから、「上意下達」の帝政にかわり、リーダーシップの形式が皇帝と外戚・王朝関係者を中心としたトップダウンの大陸様式に変化したのに気づいた。
モンゴルや中国に特有の奴隷制度は、日本には明治までなかった。
今の皇室はユーラシア大陸、モンゴル・中国・朝鮮半島の王族で、第二次元寇で1868年に日本を占領した征服王朝だ。
彼らは思想が大陸風で残虐で変だった。

559名無しさん:2024/09/10(火) 16:55:08
田沼意次が「このままでは日本はロシアに侵略される」と警告してから、100年後にまんまとロシアに対馬を占領されていた。
私も含めて日本人はのんびりしている…
明治維新から156年経ってようやくユーラシア大陸の外国人に占領されていると気づいた。

560名無しさん:2024/09/10(火) 17:06:48
この156年の「失われた記憶」をようやく取り戻したものの、どうすればいいかわからない。
本当の日本人(先住民)は、明治維新政府に、北九州監禁事件・松永太や尼崎事件の角田美代子にされたみたいにユーラシア大陸や朝鮮半島の王族に支配されていた。

561名無しさん:2024/09/10(火) 17:48:09
兵庫県知事の件は「浅間山荘の立てこもり」「銀行強盗の立てこもり」「ペルー大使館立てこもり」になってきた。
彼が立て籠り中は新たなパワハラは発生しないし、この議員たちがおろおろしている期間に、一気に現場が主導権を握れるよう内部を書き換えれば兵庫県に寄生していた維新シンパを排除できる。
斎藤知事は頑張って立てこもり続けろ。
県の公務員はもう維新関係者や知事をあてにせず、この機会に現場に権限が移るようシステムを組み直せ。
馳知事で混乱した石川県を見てもわかるように、経験がない政治家や知事は有事に何もできない。
後藤田正晴など昔の人は自身も戦争を経験して命をやり取りする修羅場に慣れていたが、今の政治家は何も知らないし判断できない。
本当の災害では現場の繋がりと能力しか頼りにならない。

562名無しさん:2024/09/10(火) 20:55:13
●【独自】兵庫・斎藤知事らの補助金キックバック疑惑で金融機関幹部が重要証言「補助金と寄付はセットだった」
9/10(火) 19:02配信
維新の辞職勧告にも辞職しない意向を示した斎藤元彦知事
兵庫県の斎藤元彦知事は9月9日、2021年の知事選で推薦を受けた日本維新の会の共同代表・吉村洋文大阪知事から辞職勧告を受けたが、応じなかった。県議会は全会一致で辞職を求める動きを見せている。後がなくなってきた斎藤知事だが、たとえ知事を辞職したとしても、それで終わりではない。いくつかの疑惑については、刑事事件に発展する可能性が残っている。
斎藤知事の数々の疑惑のなかで、実は事件性が高いと言われるのが「阪神・オリックスの優勝パレードの寄付金集めのため、金融機関に補助金をキックバックさせた」という疑惑だ。AERA dot.編集部は、この疑惑について、ある金融機関幹部から重要な証言を得ることができた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/478af99977f7d61afe2f5d96e9a0a525abb6bdfd?page=1

兵庫県民の税金を公私混同して使ったら、泥棒、横領と同じだ。
刑事事件になる。
公益通報者保護法違反
税金が元手の県のお金を勝手に融資に使った疑い
議員は不逮捕特権はあるが…。
斎藤知事の場合は、議員の不逮捕特権が戦後にできた理由〜戦前は反戦演説や政府を批判すると思想犯罪として逮捕されたから〜でもない。

563名無しさん:2024/09/10(火) 21:22:36
●「本人は悪いと思っていない」泉房穂氏が語る斎藤元彦知事の“印象”…“知事になりたい人” 兵庫県の“土壌”も問題か?
9/10(火) 13:57配信
>>「自分は悪くないのに」感覚の違いと“土壌”
前明石市長 泉房穂氏:私も百条委員会をフルで傍聴させていただいた事もあるし、ご本人も存じ上げていますが、印象として“本人は悪いと思っていない”と思います。素で「自分は悪くないのに、たたかれている被害者」みたいな感じだから、本人は自分が被害者だと思っている節は感じますね。
兵庫県には特徴があって、60年以上にわたって総務省(以前は自治省)の中央省庁の官僚がずっと知事なんです。1962年から62年にわたり、今もです。総務省だけなんですよ。ですから、「一種のお殿様状態」で、県庁組織としてもお殿様が欲しいものを見繕って献上するような文化が若干根っこにあって。
だから本当は止めればいいんです。「知事、それはさすがに、はしたないですよ」とか、ご自身もそれなりに収入があるのだから自分で買ったらと言えばいいのに、それを言う職員がいなくて、みんなが知事の欲しいものを集めていく、関係団体に声をかけてしまう部分の中で“土壌”もあると思います。
前明石市長 泉房穂氏:知事個人の問題だけではなくて、やはり県庁組織の問題もあって。例えば20m歩かされた問題がありましたけど、車が入ってはいけないところですから、「知事ここは入ってはいけないんです」と言えばいいのに、言わずに帰りは車両禁止エリアに横付けしているんです。ルールを破っているんです。
県民が扱う授乳室も知事が着替えの部屋が欲しいと言ったので、そこを使用禁止にして県民の利便性より知事に配慮してしまっている。知事が「あの人にこういうものを返しておいて」というと、予算がないので県職員が自腹を切って、みんなで集めたお金でやっているんです。つまりもう完全に、ルール違反をしたり自腹を切ってまで、ご奉公する文化という県職員の問題。あとは、県議会がしっかりしていない問題。
鈴木おさむ氏:(贈答品の問題は)重箱の隅をつついているように見えるけれども、確信に迫るきっかけになることが大事ですよね。くだらなくも見えますけどちゃんとこれで、真ん中に迫ってくれるといいですけどね。
MC谷原章介:斎藤元彦知事単体を攻めてもどうしようもないこともあって、片山元副知事であったりとか、側近の皆さんが行った県政の運営、もっと振り返ればその知事を推した自民党と維新の責任もあると思いますね。
――泉さんは市長を辞職された後、出直し選挙で再選したわけですが、斎藤知事は今後どうすると思いますか?
前明石市長 泉房穂氏:私自身、このテーマを言うときはある意味自分のことを反省した上でになるわけですが、自分の場合は、不祥事についてニュースになった3日後に辞職をして、その後、民意で選ばれなおして市長を続けたわけです。
斎藤知事も続けたいのであれば、辞職されて民意を問うて県民の民意を得てから続けたらいいと思いますし、それをしないのであれば民意を受けた県会議員がちゃんと決めて不信任決議をするべきだと思います。
私は「したいことをするではなく、しなくてはいけないことをするのが政治家」だと思っていたので、自分のやるべき事はやめることだと、私はそう思っていました。
MC谷原章介:議会を解散して選挙を行っても税金はかかる、実は知事の任期は来年の7月なんですよね。ですから、1年弱このまま我慢するのか、それとも知事の選挙だけをやるのか、でもそれも税金がかかるわけです。いずれにせよ兵庫県民の負担というのはすごく大きなものですね。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73d6c26f6f546d0dc6ba06b00c8f89aebf343f45?page=2

1948年の建国から、ずっと「イスラエルの国際法違反とわがまま」を欧米が過剰にかばってきたら、イスラエル人が「善悪」を理解できなくなった→イスラエルは日常的にパレスチナで殺人を行い、パレスチナ民族浄化を始めるようになった→あまりの残忍さに怒ったイスラム教徒が2023年10月7日に反撃を始めた。
バイデン大統領が自分の次男を甘やかしていたら犯罪者になってしまったように、アメリカがイスラエルを何をしても許して甘やかしていたら「善悪の判断ができないバカ殿」になってしまったのと同じ現象だ。
斎藤知事も、秋篠宮様も同じ。
1945年に終戦
→「戦前の厳しい法治国家のしつけ」から解放された「自由の世代」(団塊世代)が子育て
→元々、法治の民族でなかったために独立してから国際社会との共存に難が出てきたケース(イスラエルや中国)も現れてきたので、世界中で「育て直し」に取り組んでいる。

564名無しさん:2024/09/10(火) 21:32:52
●イスラエルがガザの人道エリアを攻撃し40人が死亡。ガザ当局は「凶悪な虐殺」と批判
9/10(火) 16:32配信
イスラエルによる空爆を受けたマワシ地区で捜索・救助活動を行う人々(2024年9月10日)
イスラエルが9月10日、パレスチナ・ガザ地区の人道エリアに指定されているマワシ地区を攻撃し、少なくとも40人が死亡、60人が負傷した。
【動画】空爆されたガザ・マワシ地区で、救出活動をするパレスチナの人々
マワシ地区はガザ南部ハンユニスの西側にあり、イスラエル軍によって人道エリアに設定されている。2023年10月7日にイスラエルとハマスの紛争が始まって以降、多くのパレスチナ人が避難していた。
ガザの民間防衛当局は10日、空爆で「40人が死亡し、60人の負傷者が近くの病院に運ばれた」とAFP通信に語った。死傷者数は増える可能性があるという。
パレスチナのWAFA通信は、イスラエル軍によるミサイル攻撃で、マワシ地区ではテントが破壊され、停電や火災が生じて大混乱になったと報じている。この攻撃で地面に深さ約9メートルの巨大な穴が開き、犠牲者の救出を困難にしたという。
イスラエル軍はこの空爆について「司令室で活動している重要なハマスのテロリストを攻撃した」と説明している。
一方、ハマスは10日に発表した声明で、空爆現場にハマスの戦闘員がいたというイスラエルの主張を「虚偽だ」と否定。「我々は、イスラエルによるガザ地区への攻撃が始まって以来、最も凶悪な虐殺の一つに直面している」と述べている。
2023年10月7日のイスラエルとハマスの戦争が始まって以来、ガザ地区では4万人以上のパレスチナ人が死亡している。
また、人道エリアに指定されているにも関わらず、イスラエルはマワシ地区を2024年7月にも攻撃しており、この時には90人以上が死亡した。
一方、10月7日のハマスの襲撃でイスラエルでは1200人以上が殺害され、この時に連れ去られた200人以上の人質のうち、約100人が今も身柄を拘束されている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2263dc7b17a59768437894c7f1305544f86c1e4

本人にはいっさい罪の認識がないのが、イスラエルと斎藤知事。
イスラエル国民はプロパガンダで「ゴイム・パレスチナ人を殺すことは神に与えられた仕事」と洗脳されてるから、パレスチナ人を殺したり虐待してもイスラエル人には罪悪感がゼロ。
斎藤知事との話の通じなさとイスラエルとの話の通じなさは似ている。

565名無しさん:2024/09/10(火) 21:41:16
竹中、菅義偉が仕切っていた総務省は、旧日本軍・関東軍(電通)の生き残りの巣窟団体だ。
戦前の恐怖政治で悪名たかき旧内務省の後継が、総務省。
関東軍なら…パワハラ体質なわけだ。

566名無しさん:2024/09/10(火) 21:50:53
斎藤知事は自分の先輩たちを見習って、先輩たちと同じように振る舞っているだけだから、悪いと感じなくても仕方ないのだが…。
そうだと考えれば、先輩たちとおなじことをしただけなのに何で僕だけが怒られるのか…と不満に思うのかも。

567名無しさん:2024/09/11(水) 10:45:30
●国連、イスラエルにパレスチナ占領終わらせる決議案を来週採決へ
9/10(火) 14:17配信
国連総会は来週、イスラエルに対し「パレスチナ占領地における不法なプレゼンス」を6カ月以内に終わらせるよう求める決議案を採決する見通しだ。写真は国連本部内で、5月に撮影(2024年 ロイター/Eduardo Munoz)
Michelle Nichols
[国連 9日 ロイター] - 国連総会は来週、イスラエルに対し「パレスチナ占領地における不法なプレゼンス」を6カ月以内に終わらせるよう求める決議案を採決する見通しだ。
パレスチナ自治政府が作成し、ロイターが確認した決議案は、イスラエルによるパレスチナ自治区の占領と入植活動は違法で、撤退すべきだとする7月の国際司法裁判所の勧告的意見を受け入れることが主な目的。
国際司法裁判所は「可能な限り速やかに」撤退すべきとしているが、国連総会の決議案は6カ月以内という期限を設けている。アラブ・グループ、イスラム協力機構、非同盟運動が9日、193カ国が加盟する国連総会で9月18日に採決するよう求めた。決議案の文言は採決前に修正される可能性がある。
採決は世界の指導者が国連の年次会議でニューヨークに到着する数日前となる。
イスラエルのダノン国連大使は「この不名誉な決議案を全面的に拒否し、代わりにイスラム組織ハマスを非難し人質全員の即時解放を求める決議案を採択する」よう国連総会に求めた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/529ca49358e8b4e0e535bb73d0a317555eb71b6e
●トルコ大統領、イスラム首脳会議の招集要請 ガザ戦争巡り
9/10(火) 5:24配信
トルコのエルドアン大統領(写真)はイスラム協力機構(OIC)に対し、パレスチナ自治区ガザでの戦争とイスラエルによるエルサレムへの攻撃について協議する緊急首脳会議の招集を要請した。5月撮影(2024年 ロイター/Umit Bektas)
[アンカラ 9日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領はイスラム協力機構(OIC)に対し、パレスチナ自治区ガザでの戦争とイスラエルによるエルサレムへの攻撃について協議する緊急首脳会議の招集を要請した。エルドアン大統領は、エルサレム問題に対処する任務を負うOICがこうした攻撃に無関心な姿勢を続けていることは考えられないと主張。「これ以上時間を無駄にすることなく、首脳レベルの会合を開催することが急務だ」との見解を示した。
また、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸ナブルス近郊で6日、ユダヤ人入植地拡大に反対するデモに参加していた米国籍の女性がイスラエル軍に殺害された事件について、国際司法裁判所(ICJ)に提訴する意向だと明らかにした。イスラム協力機構はイスラム世界の集合的な声を代表する団体として、現在57カ国が加盟している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0bc4594bb2e53b33fc8505f859eafcbb1ed83ff4

568名無しさん:2024/09/11(水) 11:04:47
●ADB次期総裁候補に神田前財務官、「最も適任」と鈴木財務相
9/10(火) 12:20配信
9月10日、鈴木俊一財務相は、辞任を表明したアジア開発銀行(ADB)の浅川雅嗣総裁の後任候補に、内閣官房参与の神田真人前財務官(写真)を指名すると発表した。写真は都内で2022年1月撮影(2024 ロイター/Issei Kato)
Takaya Yamaguchi
[東京 10日 ロイター] - 鈴木俊一財務相は10日、辞任を表明したアジア開発銀行(ADB)の浅川雅嗣総裁の後任候補に、内閣官房参与の神田真人前財務官を指名すると発表した。同日午前の閣議後会見で語った。
神田氏は財務省で幅広いポストを歴任し、財務官として主要7カ国(G7)や20カ国・地域(G20)での議論を主導。国際的な合意形成や、国際機関の運営の経験が豊富だ。
鈴木財務相は「アジア太平洋諸国の事情にも精通し、各国の当局者や様々な国際機関の幹部とも密接な関係を築いており、ADB総裁にもっとも適任な人物」と指摘。今後、各加盟国に対し、「神田氏への支持を働きかけていきたい」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/81bbddecc7b9afa3f1d9e8f2c9bd5e928462a7fb
●退役米軍高官10人、ハリス氏への支持表明 「トランプ氏は危険」
9/10(火) 2:21配信
退役した米軍高官10人は9日、米大統領選で民主党候補のハリス米副大統領を支持する書簡を公表した。2023年5月撮影(2024年 ロイター/Eduardo Munoz)
[ワシントン 9日 ロイター] - 退役した米軍高官10人は9日、米大統領選で民主党候補のハリス米副大統領を支持する書簡を公表した。ハリス氏が国家の最高司令官にふさわしい唯一の大統領候補であるとする一方、共和党候補のトランプ前大統領については 「国家安全保障と民主主義上の危険だ」と批判した。
書簡はハリス、トランプ両氏による10日夜の討論会を前に公表され、新しい選挙広告を打ち出したハリス氏陣営は、Xにこの書簡を投稿した。
書簡では、トランプ氏には大統領在任中に軍人を侮辱するような発言があったと指摘。2021年の米軍のアフガニスタン撤退前には、タリバンとの交渉で5000人の戦闘員が戦場に復帰することを認めるなど 「混乱したアプローチ」があったことを明らかにした。
一方、ハリス氏に関しては、ロシアによるウクライナ侵攻やインド太平洋地域での中国との緊張など「危機管理的にも国際的にも、最も困難な国家安全保障上の課題に対応する能力を示してきた」と評価した。
ハリス陣営は今回の選挙広告で、ペンス前副大統領などトランプ政権時の高官らがトランプ氏の2期目が実現すれば大きなリスクをもたらすと警告する内容の映像を公開した。
10日には、アフガン撤退の際に死亡した米軍人13人を追悼するため、ジョンソン下院議長によるメダルの授与が予定されている。トランプ氏と共和党はアフガン撤退を巡ってハリス氏の責任を追及しようとしてきた。ただ、退役軍人らは書簡の中で、トランプ氏が「軍人を危険にさらした自身の役割に責任を取らなかった」として非難している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67af4edd2dc9268ad3f4767a7fe123d8976292a5

トランプ大統領はイスラエルのネタニヤフ首相に暗殺を頼まれたから、と、アメリカ軍を使って2020年1月3日いきなりイランのNo.2スレイマニ司令官を爆殺してしまった。
あのときは本気で「この世の終わりか…」と思った。
イラン側がイラクのアメリカ軍への報復を手加減して、アメリカ側に死者が出ないよう「抑制した攻撃」にしたので、なんとか世界が破滅する全面戦争は回避できた。
心臓に悪い「黒ひげ危機一髪」はもうごめんだ。
イスラエルが軍事力を使う時と場所と場合とを一切考えず、気に入らないとすぐに撃ち殺す癖を改めないなら、もう人間ではない。
ロシアも、イスラエルと同じで気に入らないとすぐ殺して解決しようとする。

569名無しさん:2024/09/11(水) 11:38:58
●徳川宗家19代目・徳川家広「『元和偃武』の本当の意味とは?」
2016/02/16/ 07:00
>>家康の生涯は、乱世の中をのたうち回るようなものだった。実の母が父・松平広忠から離縁されたのも、松平家が駿河の今川家に保護されていたのに、母の実家が今川家と敵対する織田家と結んだからだった。幼い家康は今川家へ人質に出され、そして父の広忠は家臣に暗殺されてしまう。その後、16歳で初陣を飾ってからというもの、約60年間を、戦場を疾駆して過ごした。この調子で乱世しか知らない家康は、いったいどのような根拠に基づいて「元和偃武」を宣言したのだろう?
いや、家康一人だけではなかった。1615年といえば応仁の乱から150年近くが経過している。日本人で長期間の平和を知る者は、誰一人いなかった。仮に自分の住む城下なり村なりが平穏だったとしても、日本のどこかでは戦があったし、それが巡り巡って自分の住む土地にも波及してくるという感覚は、誰もが抱いていたであろう。そして戦を予感する者は警戒心を強め、武装を整え、そのことがまた戦を起こしやすくする。日本は戦乱が戦乱を生む悪循環の中にあったのだ。「元和偃武」はこの悪循環を断ち切るという、未来を見据えた宣言だった。
こう書けば、それがどれほど革命的な考え方だったか、少しはおわかりいただけるのではないかと思う。
>>戦乱しか知らない日本人を束ねて、平和な世を築く。
このことを家康が確信できた理由はいくつかあった。その一つは、彼の生涯を通じて三河武士団が発揮してきた絶対的な忠誠心である。朴訥(ぼくとつ)で律義、そして真っ正直な三河武士団を核にして、それぞれ民政に戦争に実績を上げてきた今川、武田、後北条の旧家臣たちが加わった数万人が江戸初期の徳川家だったわけだが、家康としてはこの巨大組織に対する深い信頼の念があった。
家臣団こそが平和の骨格であり、神経だった。
※週刊朝日 2016年2月19日号
ttps://dot.asahi.com/articles/-/109179?page=2
●「この問題の本質は“パワハラ疑惑”ではない」兵庫県・斎藤元彦知事(46)スクープ記事を書いた文春記者が現地取材で感じたこと
9/10(火) 7:12配信
>> この問題の本質は“パワハラ疑惑”なのか?
まさに“報道合戦”の様相を呈する中、頻繁に登場する“パワハラ疑惑”というキーワード。だが、一連の疑惑の核心部分は、果たしてそこにあると言えるのだろうか。
「パワハラという言葉は、視覚的にも短くて、わかりやすい言葉ですが、この問題が大きく取り上げられるべき理由はそこではないはずです。
斎藤知事や側近たちによる恣意的な県政が行われていたこと、議会が軽視されていたこと、公金の使い方に疑義が生じていること、告発者を保護できずに命を失わせてしまったこと。そういったことを大きく報じるべきではないでしょうか」(K記者)
もちろん、X氏による文書の中でも“おねだり・パワハラ疑惑”は告発されている。県庁職員を対象とするアンケート調査も実施され、より詳細な実態が明らかになった。
「先日、斎藤知事がゴルフクラブを“おねだり”した製造業者を取材した際に、『こうやって取材に来てくだされば、真実をお話しできるので嬉しいです』と言われたんです。裏を返せば、他のメディアは取材に来ていないということです。
職員アンケートの信憑性に関して疑問を呈したいわけではありません。ただ、その内容を報じるのであれば、せめて現地まで取材に赴き、事実関係を確認すべきだと思います」(K記者)連日のように報道が過熱する今、報じる側の追求姿勢も問われている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8b2a780a8e957f52b0c5c8e4c60ba7fd8f8d6a8

19世紀のナポレオン戦争開始から200年、人間はそろそろ戦争に厭きていい頃だ。

570名無しさん:2024/09/11(水) 14:19:13
●上川外務大臣が午後に出馬表明へ「誰ひとり取り残さない社会」自民党総裁選9人目
9/11(水) 11:59配信
>>今月27日投開票の自民党の総裁選を巡り、9人目となる上川外務大臣が11日午後、出馬を正式に表明します。
(政治部・澤井尚子記者報告)
上川大臣は11日午前、官邸で岸田総理と面会し、出馬することを報告しました。
上川外務大臣「総理からは頑張ってほしいということで大変大きな励ましの言葉をいただくことができました。本当に朝のすがすがしい気持ちで白いカンバスに皆様の希望や思いを、新しい景色として一緒に作っていきたい」
2人目の女性候補となる上川氏は、推薦人20人のうち3分の1を女性が占めています。
午後の会見では「誰ひとり取り残さない社会」に向けて一番後ろで味方を守り命を張る「しんがりの覚悟」を訴える予定です。
また、用意した政策資料には「史上初の女性総理となってこの国難に立ち向かう」と記しています。
ただ、所属した旧岸田派の大半は、林官房長官の支援に回っていて、上川氏を支援するのは5人程度です。
その代わり、推薦人の半数近くを占めるのは麻生派です。
結果的に、1月に上川氏を講演で持ち上げた麻生副総裁の影響力が強まる可能性もあります。
現役閣僚4人が出馬する異例の総裁選挙は、12日告示されます。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c975ba82e642c6a573aa4e1ee92729115d5b96b

上川議員を支持する。
日本だけでなく、これからの世界を「元和匣武」に向けていくために。
今の世界は無法過ぎて異常だ。
行為者が貴族や白人で、殺された被害者側が有色人種やイスラム教徒だと殺人までもが無罪になる「ライセンス」暗黙の了解があったこれまでの世界はおかしいと感じる。
イスラエルは、遊び感覚でパレスチナ人を撃ってて見ていてゾッとした。
サイコパスが出てくる映画では猫・犬など小動物への虐待からだんだんエスカレートして、異常な無差別殺人鬼になるのはよくある話だが、イスラエルではそれが当たり前になっている。
殺人に罪悪感のない人、嘘吐き、テイカーをあまりに増やしすぎれば、日本の戦国時代みたいな「強盗殺人は当たり前」の世の中になる。

571名無しさん:2024/09/11(水) 14:27:12
日本の先人たちは国際連盟に「人種差別撤廃提案」を出したが、アメリカの反対で失敗した。
あれから100年。
今度は成功させる。
そうでないと「何をしても無罪放免になるイスラエル」を法の力で止めることができず、イスラエルを止められないなら、永遠にテロや私刑、民族浄化が繰り返される。

572名無しさん:2024/09/11(水) 14:59:43
田布施の小泉一族と菅義偉は約束を守らないテイカー勢力。
警告したり交渉する前から先に撃ってくる。

お人好しは言いくるめて騙すべきだし
手柄は自分が独占したり横取りすべき
事実を見てしまった証人は消すべき
決して人を信じるな
本当のことはいうな
これが「契約」「法治」が確立しなかったユーラシア大陸人の価値観だ

その場限りの嘘と記録の書き換えで誤魔化してきた虚飾の風潮を「約束を守り、正直な人の方が長期的に得をする社会」に戻していきたい

573名無しさん:2024/09/11(水) 15:13:01
このまま契約違反が当たり前の不信の文化が拡がれば、「貿易」と「通貨」というこれまでの信用経済が完全に崩壊する。
「契約や約束したらそれを守る方が得をする」という原則を一度確立しないと、停戦の契約が成立してもすぐに破られる。
停戦が成立したらそれを守って攻撃を控える方が損をするなら、誰も彼もが我先にと攻撃し始めれば、最終的には核兵器の撃ち合いになる。
それを望む人は菅義偉や神奈川を支持すればいい。

574名無しさん:2024/09/11(水) 17:14:52
アメリカのイラク侵攻に賛成した小泉一族、公明(創価)、統一教会、菅義偉が勝てば、これを力にしてイスラエルは再び領土拡大戦争に励むだろう。
欧米にイスラム難民・移民が押し寄せ時にイスラム過激派がテロを起こすのは、「イスラエルによる領土拡大戦争が原因」。
ヨーロッパやアメリカが「イスラムはキリスト教徒の縄張りに来るな」と拒絶するのなら、中東のイスラム教徒を難民にしている「イスラエルの領土拡大」を止めなきゃならない。
イスラム教徒による無差別テロも、1993年に「パレスチナを認める」と契約してからそれを一方的に反古にしたイスラエルの極右や右派の強引な行動を知れば、テロをするイスラム教徒だけを悪く言えない。
経済的にも軍事的にもイスラエルに劣っていたイスラム教徒はこれまで何回もイスラエルと欧米、欧米に追随する世界に裏切られ続けてきた。
交わした契約が破られ、一方的に裏切られる状況が続く中で「神の存在を信じろ」「宗教を信じろ」というのは無理がある。
「いたずらで人を殺すな」という最低限の文明的ルールを安保理常任理事国やイスラエルが無視して誰も信用できない状態だから、「もはや神はいない=無神論→宗教離れ」が拡がっている。
だからマトモな宗教はイスラエルとパレスチナを止めて、「宗教は実際に人間社会の成立に役に立つ」と人々に認めてもらう必要がある。
「宗教離れ」は人々の生活が世俗化したからというより、もはや神がいない状態に世界がなってるからだ。
正直で悪意がない人から死ぬような無法状態だと、嘘をついたり先制攻撃した方が得だと思うようになる。
そういう社会では「嘘=生きていくための知恵」となってしまい、悪でなくなる。
それが大陸だ。

575名無しさん:2024/09/12(木) 11:13:10
●現代日本人は徳川家康が作った。日本人の気質の原型は三河人である
2023.04.25
[コラム]現代日本人は家康が作った。日本人の気質の原型は三河人である
世界中から評価が高い日本人の国民性。戦国時代から江戸時代にかけて、全国に散らばっていった三河人の気質と、徳川家康が泰平の世を築くために選んだ学問の賜物です。
日本人の気質といえば、真面目、謙虚、我慢強い、勤勉、協調性がある──といったものが典型的。もちろん個人差はありますが、これが外国人の多くが抱いている日本人のイメージであり、美徳ともいえます。その原型は、三河人の気質と徳川家康の政策が合わさったことで形成されました。
戦国時代の三英傑、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康は全員、現在の愛知県生まれ。
信長と秀吉が尾張、家康が三河の出身です。同じ愛知県でも尾張と三河とでは気質が大きく異なり、一般的に尾張人は派手好きで独立心が強く、目的のためなら常識から外れることもいとわない、いわゆる「かぶき者」が多く、三河人は地味で我慢強く、協調性があり、質実剛健。隣り合う地にありながら、気質が対照的な理由の一つに、尾張が商業の国で、三河が農業の国だったことが挙げられます。
人間にはコントロール不能な自然が相手の農作業において、我慢強さや周囲との協調性は不可欠。日々の暮らしを通して養われていったのでしょう。
気質の分かれる3人の武将が天下統一を目指す中、それぞれの家臣団や子孫が各地へ散らばっていき、江戸時代には大名の約7割もが三河、尾張にゆかりのある者となりました。家康が天下を取ってから後は三河武士の勢いが増し、江戸から遠い東北や九州にも三河人気質が広まっていったのです。
徳川宗家19代当主の徳川家広さんは、「各藩の中核で行政を担ったのは三河人でしたから、『忠誠を尽くして真面目に働けば報われる社会』がこのときにでき上がったともいえます。その後260年間、日本人はよその国の富を奪うようなことは一切せず、労働によってのみ富を蓄えました。これは世界を見渡しても、稀有なことです」と話します。
もう一つ、日本人の気質の形成に大きな役割を果たしたのが、家康が官学(政府が正式に認めた学問)に定めた「朱子学」でした。下剋上が当たり前だった戦乱の世の名残で、反乱を企てる者も少なからずいた時代。信長や秀吉の失敗を間近で見てきた家康は、武力ではなく、学問を用いて秩序ある社会を作り、平和な時代を築こうと決めたのです。
朱子学とは、中国・南宋の儒学者、朱熹(しゅき)が大成した新しい儒学。基本となる思想は「君主と臣下、父と子は分別をわきまえ、秩序や礼節を重んじること」。国を統治する側にとって非常に都合のよいものでした。この思想がスムーズに浸透していったのは、幕府や藩の要職に就いていたのが、元来謙虚で礼儀正しい三河人、あるいは三河人気質を持つ人たちだったからに違いありません。
家康がもし、自分の死後400年以上経った令和の世で、日本人の気質が世界で一目置かれていることを知ったら、どんな顔をするでしょう? 目論見どおりと思い、ほくそえむでしょうか。
ttps://www.kateigaho.com/article/detail/166005#:~:text=%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%A8%E7%A7%80%E5%90%89%E3%81%8C%E5%B0%BE%E5%BC%B5,%E6%80%A7%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E8%B3%AA%E5%AE%9F%E5%89%9B%E5%81%A5%E3%80%82

576名無しさん:2024/09/12(木) 11:19:51
●兵庫知事と前副知事を告発 優勝パレード巡る背任容疑、大阪地検に
9/11(水) 15:14配信
阪神とオリックスの優勝パレードが行われ、神戸市中央区のメリケンパークに集まったファンら=2023年11月23日
兵庫県の斎藤元彦知事の一連の疑惑が文書で告発された問題を巡り、プロ野球の優勝パレードへの協賛金の見返りに、金融機関の補助金を増額して県に損害を与えたとして、東京都の男性が11日までに、背任容疑で斎藤知事と片山安孝前副知事を大阪地検特捜部に告発した。
【写真】プロ野球交流戦の始球式に登場した兵庫県の斎藤元彦知事と大阪府の吉村洋文知事
告発は2日付。
告発状によると、斎藤知事と片山前副知事は昨年11月、補正予算を組み、「中小企業経営改善・成長力強化支援事業」の補助金を約1億円から4億円に増額。増額と引き換えに、プロ野球阪神とオリックスの優勝パレードへの寄付を金融機関に要求し、本来不要な補助金の増額により、ノルマ通りの寄付を集めて評価を高める目的で県に損害を与えたのは背任罪に当たると主張した。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/17f89a686c9e01946dd35192eed118030788d3a6

577名無しさん:2024/09/12(木) 11:43:05
●米労組とのやりとり公表 日鉄「誠実な対応理解を」
9/12(木) 1:16配信
日本製鉄(写真左)と米鉄鋼大手USスチールのロゴマーク(AFP時事)
日本製鉄と米鉄鋼大手USスチールは11日、全米鉄鋼労組(USW)とのメールや電話でのやりとりの詳細をホームページ上で公表した。
【図解】日本製鉄のUSスチール買収を巡る経緯
両社は「日本製鉄がUSWの組合員や執行部の懸念に対処すべく、誠実かつ粘り強く取り組んできたことが理解いただけると思う」とする声明を出した。
声明は公表に踏み切った理由について、日鉄とUSWとの対話や提示してきた約束に関し「誤った情報が流布されている」などと説明した。
公表したのは、2023年12月18日〜24年9月3日の期間、日鉄の森高弘副会長がUSWのマッコール会長に送ったメールなど。9月3日付のメールでは森氏がマッコール氏に対し「面と向かっての対話が物事を前進させる最良の手段だと信じている」などと面会を求めている。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0960708614cd0ad286aeaf9cb8ee86acced904a

「裏取引」「嘘」がどれだけの悲劇をもたらすか…
ひとつしかないエルサレムを3つの勢力に同時に売って、いまだにケンカになっているイスラエル紛争でわかる。
これまでのやり取りを正直に明かして、アメリカの労働者や有権者に判断をあおぐ方がいい。
戦争は「誤解」から起きる。
イスラエルもパレスチナもどちらもが「相手に攻撃された」「裏切られた」「嘘をつかれた」といっているが、正確なやり取りがわからないと、どうすればなるべくみんなの利益になるか、適切な判断をくだせない。

578名無しさん:2024/09/12(木) 14:22:09
犯人は外国人やアメリカの人なのに、日本人のせいにされていることは、従軍慰安婦問題、韓国デフォルト、リーマンと山ほどある。
これまではアメリカの面子に配慮して沈黙してきた。
だが手がつけられなくなった「イスラエルの勘違い」をみればわかるように、相手が悪いことをしたら、その都度本人に指摘して、変に庇わずまわりにも本当のことを言った方が本人のためになる。
イスラエルのプライドを傷つけないために、イスラエルがどんな悪事をしても沈黙してきたら、彼らと全く話が通じなくなった。

579名無しさん:2024/09/12(木) 14:31:49
自分達を「神の選民」だと自認するユダヤ人は、彼らの間違いを指摘して「悔い改めよ」と諌めたイエス・キリストを「うるさいことをいうやつだ」と殺してしまった。
そこから悲劇が始まってる。

580名無しさん:2024/09/12(木) 15:16:58
自分の中に悪意がある人は他人にも悪意があると疑う。
中国、朝鮮半島、ロシアの人々、ユダヤ人が他人を信じられないのは、自分自身も裏切るし嘘つきだから。
嘘が生き残るために必要不可欠な地域では、裏切りと嘘は「生きるための手段」であり「善」となる。
ベースとなる善悪の価値観が違うから、移民が入ると摩擦になる。
アスペぎみで裏表がない東日本は、率直に言い過ぎて他の地域からは「デリカシーがない」「情緒や風雅を理解しない」「野暮ったい」「明け透け過ぎる」と怒られる。
西日本は風雅で言い方が柔らかいし、口調も上品だが、本音と建て前の裏表があってお互いに腹の探りあい。
だから相手が何を考えているか裏の裏まで深く読もうとして、時には疑心暗鬼にもなる。
日本の端っこは寒冷地で中央のような経済発展ができない
→「みやこ」が置かれ、各地から文化人が集まった大都会京都のような「表も裏もある高度な文明」までいかなかった。

581名無しさん:2024/09/12(木) 17:00:32
●斎藤知事、会見で涙も続投訴え 維新議員は告発文を「怪文書」とうわさ話
9/12(木) 13:27配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/218a544e320273b77f37f0f941301de462e9fd5c

「だれかを殺しても物的証拠や遺体が見つからなきゃ、罪にならない」
という感覚でいる維新議員にビックリだ。
これが西日本のスタンダードな価値観なら、西日本は法治じゃない。
中国大陸。
中国と朝鮮半島は、法治も公も成立しなかった。

582名無しさん:2024/09/12(木) 17:42:53
生まれつき邪悪な人間はいない、何か複雑な背景や事情があるはずだと思っていたがだんだん自信がなくなってきた。
記事を読んでいると「共感」とか「良心」がないように見える。
告発内容の事実関係や真偽を調査したり、維新議員が主張するように告発が虚偽であった場合でも、名誉毀損や侮辱罪で告発者を処罰できるのは、あくまでも「司法を任されている司法の専門家」「客観的な第三者」という感覚が公職者なのになくて、王様と部下しかいない感覚に呆れる。
そして「王様=調査して刑を執行する権限を独占している」という感じ。
司法機関に対して、国民が「今の司法機関の捜査や裁きは公正じゃない」と思う場合は、国政選挙の度に最高裁判所裁判官の信任・不信任の欄があるから、それで国民も意思表示ができる。
県知事や維新の議員が「法律の作成者であり運用と執行も独占できる」状態になれば、皇帝ひとりだけの判断で気に入らない人は簡単に死刑にできる独裁になって「三権分立」「民主主義」「議会政治」でなくなる。
組織から「監察」の機能が失われれば、戦前のように行くところまで行ってしまう(自浄できない)。
民主主義は「人間はひとりでは完璧ではないし、必ず盲点がある→みんなで意見を出しあって盲点をあぶり出したり、権力の腐敗や乱用がないか相互に監視しあって、ミスを早めに発見しよう」という制度。
自分では気づきかない「盲点」を違う立場の人に指摘してもらい、率直な意見を比較することで、重大なミスになる前に手を打ったり、いろんな意見を組み合わせて自分では気づかなかった創造的な案も作れる。
「人間は神と違って完璧ではないから、失敗もする」という前提。
お互いに判断を間違ったらいったん謝罪、訂正して、足りないところを補いあうために民主主義がある。

583名無しさん:2024/09/12(木) 18:00:23
兵庫県は、県議会に行政の腐敗を監視する機能がある三権分立の民主主義ではなく、「知事による王政」になってる気がする。
議会に「調査する権限」があるのは、行き過ぎた公私混同や権力の乱用がないか監視するため。
民主主義の本質は「権力の乱用を相互に監視する」。
だから個人個人で「法治に関する理解」がないとうまく機能しない。
これからは小学生から社会システムについて考える教育をやらせるべきだ。
答えが既にある教育、偏差値重視の詰め込み型だけだと必ず限界がくる。
民主主義を採用している国なのに、選挙で選ばれた公職者・議会の議員や知事が法治の意味や民主主義の理由を全然わかってない→いつのまにか「為政者個人の感情=法律」の王政国家になっていた、という珍事が起きた。

584名無しさん:2024/09/12(木) 18:11:12
トランプ大統領は在任期間中に2回、弾劾裁判を受けた。
「国家の操縦者=大統領・為政者」が、万が一何かの事情でおかしくなった時には、議会が手続きをふんで弾劾裁判を起こす→「大統領がいかに狂っているか」を万民の前で徹底的に検証して、武力を使わずに合法的に為政者の椅子から引きずり下ろす「緊急停止ブレーキ」がついてる。
戦前の議会には「天皇陛下と軍」を止められるブレーキシステムがなかったから、行くところまでいった。

585名無しさん:2024/09/12(木) 18:23:06
近代は「疑わしきは罰せず」「罪刑法定主義」なのに、公益通報された「告発内容」の「真偽」を第三者・司法機関が調査する前から、「こいつは俺を誹謗中傷するためにこんな告発をしたんだ」と職員を一方的に懲戒処分した兵庫県知事、維新の議員は「司法」という客観的な制度を一切理解してないのでは。
兵庫県、維新は大丈夫か?
「公共の利益とマツリゴト・政」を自分の私的な活動、民間の企業経営みたいに考えてそう。
秦を破壊した宦官の趙高〜菅義偉氏がそうだった。

586名無しさん:2024/09/12(木) 20:37:26
理性的で責任感が強いマトモな人から潰れていく、今の日本は北朝鮮や韓国かも。
朝鮮戦争当時に渡来した難民ではなく、近年合法的に韓国から日本に移民したインテリは、韓国社会は「情治」国家で「法」ではなく「有力者とのコネ」で運営されていることに疲れはて、日本へ脱出していた。
兵庫県知事の報道を見ていて、県知事も、県議会の議員も、維新の議員も誰ひとりとして「法の下の平等〜たとえ最高権力者・国王であっても議会で定められた法に違反すれば、裁かれる」「国会で話し合って作られた法律を運用する機構(司法・行政機関)は権力から独立していて、誰でも公平に裁かれるのが、民主主義と法治」を全く理解していないと驚愕した。

587名無しさん:2024/09/13(金) 07:59:33
●島根県知事、小泉進次郎氏を痛烈批判 解雇規制緩和「とんでもない」
9/12(木) 16:22配信
記者会見に臨む島根県の丸山達也知事=松江市の県庁で2024年9月11日午後1時26分、目野創撮影
島根県の丸山達也知事は11日の定例記者会見で、小泉進次郎元環境相が主張する解雇規制の緩和について、「会社側が従業員を今よりも解雇しやすくするということしか意味しない。正規の人を非正規にするという意味での格差是正だ」と皮肉り、痛烈に批判した。
【一覧】過去最多9人が立候補 自民党総裁選告示
自民党総裁選に立候補した小泉氏は解雇規制の見直しに取り組むと言及しており、総裁選の争点に浮上しつつある。丸山氏は定例記者会見の終盤で、自ら小泉氏の主張を話題に出して、強く疑問を呈した。
丸山氏は「企業経営者にとって魅力的なことを言われている。でも、雇用される側からすると、とんでもないこと」と批判。さらに「正規、非正規の格差という問題が非常に少子化に影響していると思う。これ以上、雇用を不安定にして、将来設計を立てられないような社会を進めてしまったら、今以上に出生数が減る」と熱弁を振るった。
また小泉氏の父、小泉純一郎元首相の政権下で製造業への派遣が解禁されたことにも触れ、「お父さんと同じ流れか知りませんけど、親子2代で日本の雇用を全て非正規化していくことを目指しているのか」と述べた。【目野創】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dea64023300425f1b8cecbd4a767213390e0f768
●知事パワハラ疑惑で第三者委 兵庫県監査委員事務局
9/12(木) 19:39配信
兵庫県監査委員事務局は12日、職員(7月に死亡)が作成した斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書について調査するため、第三者委員会の初会合を18日に開くと発表した。
弁護士6人で構成。県や議会から独立して調査し、最終的な報告書の提出は来年3月上旬になる見込みという。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78eec59a036c88474012de84578c30da8b1abd35

とがなくてしす
寝れぎぬで処刑された小栗忠順。
告発者の無念をはらす慰霊になれば…。

588名無しさん:2024/09/13(金) 10:01:08
●阪神戦中止 雷鳴ゲリラ豪雨で甲子園周辺は水没状態 虎党「急に空が真っ暗に」「稲光がすごくて」
9/12(木) 18:07配信
「阪神(降雨中止)DeNA」(12日、甲子園球場)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eec3fa45909250d30034afd072a6bf6e9693e5d1
●【阪神】甲子園が“水没” 30センチ浸水で阪神園芸も水かき加勢「初めて」今岡コーチ遠回り脱出
9/12(木) 20:28配信
阪神対DeNA 大雨で浸水した阪神甲子園球場のベンチ裏通路(撮影・藤尾明華)
甲子園が“水没”した。午後5時30分に中止が発表されると、信じられないと言った顔で選手たちがベンチから出てきた。水のない場所を探して、遠回りで脱出した今岡打撃コーチは「こんなの初めて見たよ」と目を丸くした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/75278ed00eb750b1cbcd69908f49bef84c8712ea
●兵庫県内各地で停電 落雷の影響か、阪神間や北播など5千軒近く 大雨でJR運転見合わせも
9/12(木) 18:27配信
神戸新聞NEXT
関西電力送配電によると、12日午後5時過ぎ、神戸市などで停電が発生した。同5時50分までに兵庫県内の約4610軒が停電した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60c4ae91d5286cb75258b4d654c290e069d50c2b
●米、詐欺関与疑惑で与党関係者らカンボジア人への制裁計画=関係筋
9/12(木) 19:45配信
Francesco Guarascio Poppy McPherson
[12日 ロイター] - 米国は、オンライン詐欺や人身売買に関与した疑惑がある複数のカンボジア人に対し、今週中にも制裁を科すことを検討している。米当局者の話を聞いた2人がロイターに語った。カンボジアの与党の政治指導者に近い人物が少なくとも1人、制裁対象に含まれているという。関係者によると、米政府は数カ月前から制裁を検討してきた。当初はもっと早くに制裁が決定される予定だったが、何度か延期されたという。カンボジア政府と外務省の報道官はコメント要請に応じていない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eeea3e440736367267c492864ab55d9e0790cc11

関西を変えようと戦っている人々をみて「ケガレ」を洗い流す「祓い戸の神」が出動した。
汚れても水で洗い流せばまた新しくやり直せる。

589名無しさん:2024/09/13(金) 10:29:10
●御霊神社(ごりょうじんじゃ)は、大阪市中央区淡路町にある神社。旧社格は府社。なお、正面鳥居の扁額は御霊宮と表記。なお、当社は御霊神社という名称ではあるが、御霊信仰とは関係がない。
>>御霊神社
所在地:大阪府大阪市中央区淡路町4丁目4-3
位置:北緯34度41分14.7秒 東経135度29分57秒
座標: 北緯34度41分14.7秒 東経135度29分57秒
主祭神:天照大神荒魂、津布良彦神、津布良媛神、応神天皇、源正霊神
社格等:旧府社
創建:不詳
例祭:10月16日・17日(例大祭)
●廣田神社(ひろたじんじゃ、広田神社)は、兵庫県西宮市大社町にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。
>>廣田神社
所在地:兵庫県西宮市大社町7-7
位置:北緯34度45分10.7秒 東経135度20分23.9秒
座標: 北緯34度45分10.7秒 東経135度20分23.9秒
主祭神:天照大神荒魂(撞賢木厳之御魂天疎向津媛命)
社格等:式内社(名神大)、二十二社(下八社)、旧官幣大社別表神社
創建:神功皇后元年
本殿の様式:神明造
札所等:神仏霊場巡拝の道第68番(兵庫第3番)
例祭:3月16日
●六甲山神社(むこやまじんじゃ)は兵庫県西宮市山口町、六甲山最高峰から東へ1km程隔たった標高840mの見晴らしのよい峰に鎮座する神社(廣田神社の境外末社)。祭神から白山の宮(しらやまのみや)とも称される。石の宝殿と呼ばれる大きな石祠(六甲山石宝殿と称される)があることで著名。
>>六甲山神社
六甲山石宝殿
所在地:兵庫県西宮市山口町船坂
位置:北緯34度46分50.1秒 東経135度16分17.0秒
座標:北緯34度46分50.1秒 東経135度16分17.0秒
主祭神:菊理媛命
社格等:廣田神社末社
創建:不明
本殿の様式:石造流造
別名:白山の宮
例祭:9月9日
●瀬織津姫(せおりつひめ)は、大祓詞や古史古伝のホツマツタヱ、神社伝承などで存在が知られ、瀬織津比咩・瀬織津比売・瀬織津媛とも表記されるが、古事記・日本書紀には記されない神名である。
>>概要
水神や祓神、瀧神、川神である。九州以南では海の神ともされる。祓戸四神の一柱で祓い浄めの女神。「人の穢れを早川の瀬で浄める」とあり、これは治水神としての特性である[1]。
『倭姫命世記』『天照坐伊勢二所皇太神宮御鎮座次第記』『伊勢二所皇太神宮御鎮座伝記』『中臣祓訓解』においては、伊勢神宮内宮別宮荒祭宮の祭神の別名が「瀬織津姫」であると記述される。なお、荒祭宮は、かつては正宮に位置していたと推定される。皇大神宮の別宮の瀧原宮についての伊勢神宮公式の由緒書きに、「その御魂をこのように二宮に並べてお祭りするのは、皇大神宮に天照大神を、同別宮荒祭宮に天照大神の荒御魂を奉祀する姿の古い形と言われています。」 と記されている。このとおりであれば、正宮は、式年遷宮のたびに位置を替えるのではなく、常に東に位置する正宮は天照大神、西に位置する正宮は瀬織津姫を祀っていたこととなる。

祓戸大神が人間側から起きた浄化の動きを手伝うために動いている。神々は人間が自発的に動けば手助けしてくれる。

590名無しさん:2024/09/13(金) 10:46:53
●本日の言霊 2024.09.13
2024-09-13 09:14:02
ttps://ameblo.jp/nijiokun/entry-12867352003.html

こういう邪悪なカルト説に騙されないように。
イエス・キリストは「汝の隣人を愛せ」と愛の教えを説いた。
「生まれつき神に選ばれた人」と「神に選ばれなかった人」という当時の考え方に反発して、生まれでなく行動により救われると説いて、病めるものに寄り添い、蔑まれていた貧者の足を洗った。
「神の御子」「王子」が自ら他者への慈悲を示したから、自然と世界にその教えが拡がった。
地方の民族宗教に過ぎなかったユダヤ教を、博愛で世界宗教へと昇華し「特別」を嫌ったイエス・キリストの教えを汚すな。
イエス・キリストの教えは地蔵菩薩と同じだった。

591名無しさん:2024/09/13(金) 11:09:33
私は皇室制度を否定していないし、皇族たちは伝統的な日本の祭祀を深く学んで、次世代の日本に残すためこれからも存続すべきだと思っている。
私が怒っているのは、長く続いてきた「祭祀王」であった皇室制度の「権威」と「神聖さ」を、明治から世俗の金儲け(ビジネス)に悪用してきた外戚と宦官たち。
「最高神官としての皇族」「汚れなき神聖性」「特別な人々」という伝統を守るために、明治新政府以降、天皇陛下が政治利用されたことを反省して明治以前のように現世(世俗)の政治とは関わらない方がいいと思う。
政治と関係がないと、命を狙われたり攻撃されたりもない。

592名無しさん:2024/09/13(金) 11:35:10
「天皇陛下が終戦の英断(ご聖断)をされたから戦争が終わった」「天皇陛下が日本を救った」と保守派はいう。
私もそれを信じていたが…。
天皇陛下が個人で終戦を決められた=天皇陛下に政治的な権力があった証明
→侵略戦争の開戦を決めた政治的な責任もある

ご聖断を下せるほど大きな政治的権限があるのに、開戦を許した責任はとらないのか?
この「疑問」「矛盾」から昭和天皇と天皇制を守るために、「象徴天皇制〜天皇陛下は政治的な権力を持たない」という苦肉の策で手打ちした。
アジアには皇国(帝国)主義を始めた日本を倒すために戦ったパルチザンや現地住民、被害者がいる。
今中東で揉めているイスラエルを見ればわかるように、日本は現地の先住民から見れば「外からきた侵略者」だった。
戦争でアメリカに敗けて占領されたが、アジアの国々に対しては天皇陛下の権威を掲げて占領していく側(加害者)だった。
日本は、欧米による開国政策の被害者だったが、アジアに対しては逆に占領した加害者でもあった。
いろんな立場からの見方や感じ方があると忘れて、天皇陛下と日本を絶対善だと仮定すれば、また侵略の過ちを繰り返してしまう。
明治に洋風文化やキリスト教文化を押し付けられて嫌だったように、海外の人だって外から神道を押し付けられたら嫌なのだ。

593名無しさん:2024/09/13(金) 11:47:51
一神教地域の人に多神教になれといったり
多神教地域の人に一神教になれといったり
それで喧嘩になってきた。
日本にキリスト教を持ってきても根付かなかったように
一神教地域に多神教文明を持っていっても浸透は難しい
だから国と国との外交は政教分離で行くしか平和を築けない。
明治維新の前、徳川時代は300もの「領主が違う主権国家・藩」がなんとか共存していた。
国連に200ちかい国と地域が加盟している現在の世界情勢と江戸時代は同じ。
300もの主権国家(領主や藩の法律も各地で違った)が存在したまさに「多様性と多民族国家」の江戸時代、どうやって国と国との戦争を防いでいたのか、
日本の江戸時代の経験にこれからの世界の平和のヒントがあるはずだ。

594名無しさん:2024/09/13(金) 13:01:29
「天皇陛下は神聖で不可侵な存在だからこそ、なるべく世俗、政治家や経済界から離して汚したくない」「統治者でなく最高神官として保存されて欲しい」と思う私の考え方は、皇室を神聖さと権力を合体させた「皇帝」のようにして、戦前のように政治・外交に利用したい今の保守派・尊王派(李王家、横浜の外戚、サンカたち)には理解されないかもしれない。
彼らは他人の権威や財産を利用することしか考えていない。
自分のために他人を利用することを教えるのがユダヤ教の教え。
エッセネ派のイエス・キリストは、祭祀を重視するサドカイ派や現世利益を重視するパリサイ派と違い、利他を唱え自分を犠牲にして他人を助けることを実践した。
だから徹底した個人主義で「今だけ」「金だけ」「自分だけ」の現実主義で無神論のユダヤ教徒は、イエス・キリストを嫌ってきた。
「自分の世界に自分以外に正しい者が存在するか?」
「世界には唯一絶対に正しい自分しかいない」というユダヤ人の考え方と、世界には他人もいる、他人とも協力すべきだ、というキリスト教徒・イスラム教徒の世界観、単数か複数かで世界観が異なり、いろんな軋轢を抱えてきた。

595名無しさん:2024/09/13(金) 13:16:55
本日の言霊 2024.09.13
2024-09-13 09:14:02
本日の言霊 2024.09.13
イエス・キリストが言う「わたしの名のために、あなたがたはあらゆる民に憎まれる」というのは、大和民族が奉じてきた神「天照大御神」の正体が「イエス・キリスト」だということが世界に知られると、「日本人こそがイエスの民であるはずがない」として、一斉にキリスト教徒が敵となる。
さらに大和民族の正体が「ヤ・ゥマト=神の民」だと分かると、ユダヤ教徒もイスラム教徒も「日本人がヤハウェの民であるはずがない」と猛反発することとなる。そして、「三位三体」を根幹に置く「神道」を「狂った宗教」として、日本人は世界の敵とされる仕掛けなのである。
「そのとき、多くの人がつまずき、互いに裏切り、憎み合うようになる」とあるのは、世界からのプレッシャーに贖いきれない連中が、自分が生き残るために海外の側に立ち、「天照大御神=イエス・キリスト」を、「天皇陛下=イエス・キリストの預言者」ということを認めようとせず、悪の思想に与して天皇陛下を排除しようとする動きに出ることだ。
日本は二分し、天皇を奉じる大和民族 vs 悪魔崇拝の国際主義者が憎み合い、誹謗中傷を繰り返す。そして、傷つけ合う。その時に、本当の「偽預言者」が現れ、世界を惑わし、一気にこの世を終わりへと導くこととなる。
ttps://ameblo.jp/nijiokun/entry-12867352003.html

アラビア語で「ヤフェト」とはユダヤ人を意味する。
ヤマト=ユダヤ人
ユダヤ人→キリスト教徒にとってはキリスト殺しの大罪人
イスラム教徒にとってはユダヤ人は二等民。
だからヤマトだとしても名乗ってはいけない。
イスラエルのユダヤ人がイスラム教徒をパレスチナで虐殺している今は特に。

596名無しさん:2024/09/13(金) 13:52:08
「日本会議」「統一教会」の「選民思想」「自民族至上主義」の教えが、現在イスラエルに蔓延しているユダヤ教の極右思想そのものだった。
もう戦前の世界中に嫌われて孤立した日本には戻りたくない。
民族主義とか血統とか、そういう神話には疲れた。
北朝鮮・中国・ロシアは戦前の日本のように「誤謬のない全知全能の為政者が統治している」という「設定」にしたから、臣下がお上の過ちを指摘したり修整できず、国家としてオワコン路線を突き進んでいる。
今はユーラシア大陸動乱まっしぐらで、中国もロシアも「なんかおかしい」と気づき始めた自国民をなんとか押さえつけるのに必死だ。
それを受け入れようというのが華僑がいる横浜と小泉。

597名無しさん:2024/09/13(金) 14:16:23
昨日の18時に発生した巨大な太陽フレアX1.2が原因なのか、とにかく腹が立ってイライラする。
2023年12月27日に「大きな災害がくる」と、2024年元旦の能登半島震災を予知した時に感覚が似ている。
噴火か、地震か、巨大な自然災害がくる気がする。

「日本人は絶対に正しい」「他の民族の思想は間違い」という傲慢さが災いして戦前は敵を増やしてしまった。
今のイスラエルやロシアの民族主義、傲慢さは戦前の日本のそれと同じであり、見ていて恥ずかしくなる。
保守派が天皇制を守りたいなら、民族主義を出したりむやみに世界に敵を増やしてはいけない。

598名無しさん:2024/09/13(金) 14:31:44
この情勢では下手に目立てば討たれる。
だから本当に皇族や皇室制度を守りたいなら、皇室はなるべく露出を控え報道機関も追いかけたり騒がず、静かに仕えるべきだ。
日本人は目立たず弱いものはいじめない。
皇室制度について疑問を持たれたりあれこれ追及されたくなければ、情報を出さず目立つことをしない、しかない。
なのに紀子さまがしきりに自己主張されるのがこの妃殿下は周りが見えずもうアホか、としか。
中国大陸や朝鮮半島の貴族なら威容を示すために目立つ方がいいのかもしれないが、日本では高貴な方々ほどみだりに人前には現れない。
卑弥呼や天照大神が引きこもりだったからだ。

599名無しさん:2024/09/13(金) 15:05:34
正田家・美智子さま→神奈川・群馬
川嶋家・紀子さま→神奈川
小室家・圭さん→神奈川
清和会・小泉家→神奈川
清和会・福田家→群馬
統一教会とも創価とも繋がる菅義偉→神奈川
岸信介、安倍晋三→名門李王家
パクチョンヒ大統領が李王家の末裔を利用しようとした
李王家の太子に嫁いだ梨本宮方子さまの子孫→横田めぐみさん

156年にわたり、中国大陸にある吉林省朝鮮自治区延辺族、朝鮮半島の李王家・貴族の勢力争い、大陸の有力者の主導権争いが日本で繰り広げられてきた。
渡来人の賢さに敵わなかった凡庸な日本人には黙って従うことしかできなかったが…。
なんで北と南にわかれた朝鮮半島の権力闘争、中国とロシアの朝鮮半島における権益の争いが、いまだに日本で行われているのか、正直わからん。

600名無しさん:2024/09/13(金) 15:48:32
徳川幕府を倒した人々は、何者だったのか?
どこから来て国内の誰と繋がっていたのか、たった150年前の事実が全くわからない。
だが明らかに世界観や価値観が日本人じゃない。
大陸人だ。
明治維新とは海外の人々による日本侵略で、それまでの日本人はあのとき戦に負けて新しい王朝が背乗りしたのだと思う。
清帝国を築いた満州族は辮髪で、武士は月代があったから、徳川までの支配階級、武士は満州民族だったのでは。
日本の武士を倒した中国人・唐人(漢民族)が、大和朝廷の権威を使って新しく大日本帝国を築き、日本の漢民族勢力が清に止めをさして中国に漢民族の国が誕生した。
これが大東亜共栄構想になった。
なぜ日本が朝鮮や台湾を占領し中国まで占領しようとしたのか、殺された孝明天皇、明までたどらないと明治維新という1868年に誕生した大陸による日本征服王朝の正体がわからない。
明治天皇と木戸孝允は青森の千引神社に「なにか」を探しにきた。
彼らは何を探していたのか。
中国大陸や朝鮮半島の権力者、有力者が伝承か何かをつてに日本に来たのだろうが…。
西日本が主体となり新しい国を築いた…明治維新勢力の正体がわからないから、いまだに誰が主権者かわからない。
だが階級を重んじる朱子学・男尊女卑・纏足などは、男女平等だった満州女真族の習慣ではなく伝統的に漢民族の文化だ。
日本は明治維新以降、女真族、漢民族、客家、ハザール地方のユダヤ教徒が王となった征服王朝だったのでは。
中国は征服地の文化を否定して破壊し、すべてを書き換え新しく端正に整える習性がある。
だからこそ「不自然なつなぎ目」ができる。
昔の文化の上に新しい文化を重ねていく、なんでもありの伯家神道と違う。
この156年日本人は何を崇拝してきたのか、皇族や皇室の正体を知りたい。

601名無しさん:2024/09/13(金) 17:19:53
もし支配者が中国や朝鮮半島からきた外国人と判明しても、事実が知りたいだけで悔しいとかはない。
感情的なやりとりは苦手だが、実際見ていると中国や朝鮮半島の人々は頭がいい。
19世紀のヨーロッパでも、中国人は数字に強くて賢いと言われていた。
「正体」が知りたいというだけで、大陸人が皇族でも不思議はない。
ただもう皇族の威光や権威を維持するために他国を侵略するとか、そういう帝国主義は嫌だ。
イギリスは国王の名前で植民地を増やしていき、日本も天皇陛下の名前で植民地を増やしていった。
そしてイギリスは「三枚舌のブリカス」「嘘吐き」と嫌われているし、アメリカもイスラエルの利益確保のために侵略戦争をするようになってから憎まれ始め、敵が増えた。
他国に守銭奴とか侵略者とか恨まれるのは、もしかして国家として人間として虚しいんじゃないかと「大国主義」に疑問を感じてきた。
なにかあるといちいち「ナチスの癖に」とイビられているドイツと同じく、世界戦争の敗者としてコートの外でボール拾いしてるのが気楽でいい。
「日本を再び世界に冠たる大国に」というフレーズを見るたびに、維新後大国になって起きたことを思い出して憂鬱になる。
冷戦崩壊後、再び軍事大国になったロシア、中国が世界で野蛮だと嗤われたり嫌われているのをみて、頑張って軍事大国や金持ちになれても他人に内心で蔑まれたり嫌われたら意味ないのでは?と。
お金持ちで軍事力があって慕われるならいいけど、お金や軍事力の使い方でいまのイスラエルみたいに世界の人に嫌われたり、悪口を言われるなら力や金は変にないほうがいいな、と。
お金や軍事力を困ってる国を助けるために使うなら、日本人の自尊心向上にもなると思う。
アメリカはWW2で犠牲をはらって、今の国連を築いたから一目置かれていた。
軍事力向上が侵略が目的なら敵を作るだけで虚しい。
警察官として他国の弱者・一般の国民に歓迎される活動ならやりがいはある。
今、日本で戦前のように海外での支配地域拡大を狙う野心的で強欲な人たち(菅義偉や小泉)が再び表に出てきた様子をみて、もうこれ以上生産性の拡大とか無理だし関わりたくない、経済破綻してもまだ残ってるギリシャ、アルゼンチン、レバノンとかまだ存在してるし食料さえ確保できるようになればもういいでしょ、と思う。
これ以上の科学や経済の発展はしない方がいい。
核兵器、AI、クローン技術、遺伝子操作が逆に人間の不安や脅威を増やしているように「科学技術の発展」もやり過ぎれば逆効果になる。
兵器開発は進んだけど、人間心理の研究、自殺や戦争の防止方法はまだ確立されていない。
経済・外側の充実から、心理的な成熟・内面の充実へと視点を変えていく時期だと思う。

602名無しさん:2024/09/13(金) 17:44:47
先に愛着障碍という現象が観察され始めたのは先進国アメリカだった。
途上国より衣食住、教育環境の面で恵まれているのに、摂食障害、リストカット、オーバードーズなどの自傷行為、行動異常や人格障害という現象が現れ始めた。
真面目な人が鬱になり、小学生や中学生が自殺してしまう今の先進国社会はなにかが間違っている。
彼らのメッセージを無視するべきじゃないと感じる。
昔も、生まれつきの器質的な要因で精神疾患、自傷・他害行動はあったと思うけど、今の社会は昔なら病気にならないような健康な人までノイローゼ、病気になってるというか。
なんでも裁判・賠償責任になる時代だから、世の人はとにかくいろんなことに神経をつかう。
いろんな注意書きと先回りした手配で、人間が賢くなっているか?というと疑問だ。
教師は親からのクレームが怖くて腫れ物みたいに接してるし、相手に傷ついたと言われたり法的責任をとらされるのも怖いから、他人とはなるべく深く関わらないように、という対人恐怖社会の段階まできてしまった。
コミュニケーションのツールが増えたのに他人と距離ができたり、不安が増え、繊細で気遣いする人は神経がすり減ってきたというか…。

603名無しさん:2024/09/13(金) 18:22:53
斎藤知事に対する反発から兵庫県県庁に苦情の電話が殺到しているそうだが、そんなの業務妨害でただの迷惑行為だ。
それより彼を擁立した維新の執行部や兵庫県の県議会議員に要望や意見を申し入れした方がいい。
県庁職員が直接知事を選んだ訳でなく、兵庫県の住民が信任し県の議会も知事の公私混同を容認してきた。
住民が県知事の県で抗議したければ、県庁ではなく、住民から選挙で選ばれた議会の議員であり、議会だ。
県議会議員の仕事は住民から直接意見をきくご用聞きであり、公務員と住民との間を繋ぐ係。
だから人と人を繋ぐのが仕事の政治家は、柔軟な思考でコミュニケーション能力が高くないとなれない「斡旋」「周せん」的な仕事なのに、斎藤知事みたいなコミュ障、典型的な専門家とか技術者タイプの人がなぜ人と人を繋ぐ仕事の政治家になったのか謎だ。
政治家は根っから人間が好きじゃないとできない仕事なはずだが、知事はあまり人間は好きじゃない感じ。

604名無しさん:2024/09/13(金) 18:42:11
斎藤知事の「俺は知事だぞ!」がじわっとくる。
時代劇に出てくるような「バカ殿」が現代の現実社会でまだ生息していたと知って、多様な生態系に感心した。
各県の知事は言わば一国一城の主であり、中央政府の首相ですらどうこう意見できる存在ではないので、威張るのは威張ってもいいのだが…。
「権力を持たせればその人の本性がわかる」と言ったのは、リンカーンだった。
中央政府のトップ首相にならぶ地位、自治体トップの県知事ほどの権力をもっても、浮わつかず舞い上がらないでいられる人はよほどストイック。
組織や縄張りのトップになるということは、縄張り内で起きるありとあらゆるトラブルは全部なんでも自分のせいにされるという意味。
だから少し風がふいても、少し雨が降っても、上にたつ人、特に首相は八つ当りをされて非難される。
正直、私には「ひたすら文句を言われ続ける係」になりたい人の気持ちがわからん。
二番手、三番手にいて一番上を露払いの風よけに仕立てるのが一番楽でいい。

605名無しさん:2024/09/13(金) 18:55:22
兵庫県で壮絶な責任の擦り付けあいが起きているのをみて、終戦当時、戦後もおそらく政府の中で同じことがあったな…とおかしくて笑ってしまう。
名誉と手柄は自分のものだが、汚名と責任は他人のものなんて甘い話は世の中にはない。
名誉と手柄が欲しいなら、それに伴うリスクと責任もセットだ。
そのために高位高官ほど報酬が高い。
アメリカはリスクの高さと地位の高さを比例させるやり方だから、上に無能が少ない。
トランプ大統領は別。
権威主義社会では、リスクと責任は部下に押し付けて、成功した部分だけが掴んで逃げようとするテイカーがいる。
もうテイカーを逃がすものか。
「責任と権利はセット」とわかっていたから、武士は慎重で思慮深かった。
「責任と権利はセット」という理屈が理解できないのが平民と公家だ。

606名無しさん:2024/09/13(金) 19:11:35
兵庫県で起きている活劇をみて、壮絶な責任の擦り付けあいが繰り広げられたニュルンベルク裁判を思い出した。
誰一人「自分が悪かった」とは言わず、あいつがやった、あいつが悪いと自分以外の生け贄を探して延々とたらい回し。
囚人のジレンマ。
兵庫県知事は自分だけ辞任するのは損だから、この際議会を解散した方がいい。
この件は3年間斎藤知事を風避けにして裏で甘い汁を啜ってきた兵庫県議会議員、維新、自民党、総務省、菅義偉、みんなに責任がある。
みんなが共犯だ。
潔く散るよりなら、みんな道づれにした方がいい。
「俺も後から行く」とほざいた高位の軍人ほど醜く生き残りやがった。
前回は庶民だけが無駄死にで犠牲にされたから、今回は上にいる人間ほど、一度こうなってしまった責任をとるべき。

607名無しさん:2024/09/14(土) 11:04:58
●「イルカにかまれた」3年で53人負傷 人慣れした「同一個体」か
9/14(土) 6:00配信
単独で泳ぎ、人に近づく野生イルカ=2022年6月、福井県越前町、遊泳者提供
福井県沿岸で海水浴客が野生のイルカにかまれている問題で、2022〜24年の海水浴シーズンに少なくとも53人が負傷していたことが、警察や海上保安庁への取材で分かった。
【写真】人の周りを泳ぐ野生イルカ。直前に男性が左足をかまれ、擦り傷を負った=2022年7月16日、福井県越前町の長須浜海水浴場、遊泳者提供
朝日新聞が福井県警や敦賀海上保安部の協力を得て記録を集計。53人のうち47人が手や腕にケガを負っていた。イルカをなでたり、振り払ったりした時にかまれるケースが目立つ。ほとんどが海水浴場で起きていた。
イルカに体当たりされ、肋骨(ろっこつ)が複数折れた男性(62)もいた。
県警や海保は「イルカを見たら海から上がろう」と呼びかけているが、動画撮影などのために自ら近づき、かまれるケースが後を絶たない。
三重大学の森阪匡通教授(鯨類学)は、イルカの背びれの特徴などから、同一個体の可能性が高いとみている。(乗京真知)
朝日新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e88c7f4fdbc9f14af37cf4e143539c68674f71e8

警察が野性動物のイルカに近寄るなと、事前に警告しているのに安易に近寄る方が悪い。
軽装でなんの準備もせず、山に登って遭難して助けを求めるアホと同じだ。
きちんと事前に装備・準備せず、高い山に登ってからなんかあるのは仕方ないのに、どうやっても助けろというアホもいる。
自分で決めて動く「自由」には、危険や傷つくリスクもある。
傷つくこと・リスク・事故に耐えられない性質なら、はじめから「自由」「自分で決めて動く」の範囲を減らすべき。
それがアメリカで始まった本来の自由主義。
「自由を満喫する=無法でシビアな環境を自力で生き抜く」だから、昔のアメリカ人は心身ともに強かったし「自由主義は、無法になりかねない」のを知ってるから、ルールを守ること(法律)の大事さも理解していた。
今の世界は「個人の自由権行使を主張しながら、自由選択の結果として起きたことには責任を取りたくない」「社会のきめたルールには従いたくないが、なにかあったら社会に助けて欲しい」という「いいとこ取り」を狙うテイカー型人間が増えすぎた。
おかしい。

608名無しさん:2024/09/14(土) 11:26:11
●UNRWA職員6人死亡、ガザで避難所の学校に2回の空爆
9/12(木) 14:19配信
国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)によると、11日にパレスチナ自治区ガザ中心部の学校に空爆が2回あり、同機関の職員6人が死亡した。写真はガザで11日の爆撃を受けた建物(2024年 ロイター)
[カイロ 11日 ロイター] - 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)によると、11日にパレスチナ自治区ガザ中心部の学校に空爆が2回あり、同機関の職員6人が死亡した。単一の事件での職員死者数としては過去最多という。UNRWAは死亡したのは避難所の責任者と避難民を支援している職員らとXで明らかにした。イスラエル軍はこれに先立ち、ガザ中心部のヌセイラットにある指揮統制センターを攻撃したと発表していた。
UNRWAは「戦争が始まって以来、この学校は5回攻撃されている。ここには女性と子どもを中心に約1万2000人の避難民が身を寄せている」と述べた。イスラム組織ハマスが運営する政府系メディアは、イスラエルの攻撃により、UNRWA職員を含む少なくとも18人が死亡したと伝えた。
国連のグテレス事務総長は11日、ロイターのインタビューに応じ、ガザで人道支援を行う国連職員が殺害された事件に関する説明責任が問われていないことは「まったく容認できない」と述べた。イスラエル軍は、民間人に危害が及ぶリスクを減らす措置を講じており、ガザで死亡したパレスチナ人の少なくとも3分の1は戦闘員だと主張している。ハマスが市民を人間の盾として利用しているというが、ハマスはこれを否定している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af3d5611c682075ee6d76f74202641c1cacbfa5f
●ボーイング16年ぶりにスト突入へ、賃上げ合意できず…前回は50日間・経営にさらなる打撃か
9/13(金) 14:42配信
【ニューヨーク=小林泰裕】米航空機大手ボーイング最大の労働組合「国際機械工労組」は12日、13日からストライキに突入することを決めた。ボーイングにとって16年ぶりのストという。機体の品質問題で経営不振に陥っている同社にとって、さらなる経営への打撃となる恐れがある。
発表によれば、ボーイングの従業員3万人以上が加盟する同労組は12日に実施した投票で、96%の賛成でストの実施を決めた。ストの実施には3分の2の賛成が必要だった。米西部ワシントン州シアトル近郊などの工場がストの対象となり、同社の航空機生産の大半が停止する見通しという。ボーイングは8日、同労組の執行部と、4年間で25%の賃上げなどを含む新たな労働協約の締結で暫定合意した。同労組はもともと40%の賃上げを求めていたが、最終的に譲歩した。インフレ(物価上昇)の進行を十分に反映していないとして、組合員の間で協約に対する不満が高まっており、12日の投票では協約への反対票が95%に上った。08年に起きた前回のストは50日間続いた。米メディアによれば、今回も同程度の期間ストが実施された場合、ボーイングに30億ドル(約4200億円)以上の損失が発生するという。ボーイングは2018〜19年に2度起きた主力の小型機の墜落事故などによって受注が低迷し、5年連続の最終赤字に陥っている。ストによって工場での機体生産が止まれば、業績回復がさらに遅れることになりかねない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7a052371ce716e3fc1509a1d3c6b87fff6d5bff
自分の命を自分だけで守れない弱い個体ならなら、集団を作って集団のルールに従った方が自分の生存率も上がる。
◆単独では弱い個体→集団行動→みんなが作ったルールに従い生きて、トラブルが起きたらみんなで対処する→草食動物→個体の総数が多い→家父長制のカトリックやイスラム教徒
◆単独でも強い個体→単独行動→自分だけのルールで動いて、起きたトラブルは自分で解決したり責任を引き受ける→肉食動物→個体の総数が少ない→プロテスタント

「アメリカの自由主義」「狼、虎、熊、ライオン、猛禽類」は本来、個人行動しても生きられる強い個体や少数の強者、弱肉強食の価値観の国しかできない制度だと知らずに、国民が草食の羊タイプの国、「前にならえ」の権威主義タイプ・思考停止地域まで、一気に「完全な自由競争」にしてしまったから、強者の中国・ロシア・イスラエル(虎と熊とライオン)の個体総数が増えて世界がパニックになった。

609名無しさん:2024/09/14(土) 11:41:38
●オリックス悲劇 1試合で4人、八回だけで3人負傷交代 吉田は打球直撃、宇田川は右肘異変で2者連続緊急降板→若月も頭部強打で
9/13(金) 20:56配信
8回、今宮の打球を受け、マウンドにしゃがみ込む吉田(23)=撮影・坂部計介
 「オリックス3-8ソフトバンク」(13日、京セラドーム大阪)
オリックスは八回に吉田輝星、宇田川優希の2投手連続が緊急降板。さらに捕手若月もアクシデントに見舞われる緊急事態が生じた。
【写真】マウンドで手の違和感を見せる宇田川 集まったナインも心配そうな表情 ただ事じゃない雰囲気
悲劇は八回。1死二塁から山田に代わり、吉田がマウンドへ。ここで今宮の打球が右足に直撃して投手強襲安打となった。吉田はマウンド上で笑顔を見せるシーンもあったが、交代となった。
代わって登板した宇田川は栗原に投じた初球フォークがワンバウンド。カバーに入ろうと本塁に向かおうとしたが、その途中で足元に視線を向ける姿があった。この様子でトレーナーがマウンドで状態を確認。続投となった。
その後、投球を再開したものの、栗原に四球を与えたところで異変を察した厚沢投手コーチがマウンドへ。宇田川はベンチに戻り、交代となった。球団は「右肘に違和感を感じたため」と説明した。
2者連続の緊急降板で球場が騒然となる中、古田島が緊急登板し、山川と対戦。左前適時打を浴びた。
その後、1死満塁から近藤に右前打を打たれると、本塁に突入した二走・栗原と捕手の若月が交錯。若月は頭部を強打し、仰向けに倒れたまま動けず。歩いてベンチへ下がったものの、そのまま交代となった。
このイニングだけで3人が負傷交代。四回には広岡が初回の頭部強打の影響で交代しており、1試合で4人がアクシデントに見舞われる緊急事態となった。
オリックスは八回だけで山田、吉田、宇田川、古田島、川瀬の5投手をつぎこんだが、アクシデントの影響は大きく一挙5失点。試合も敗れ、3連敗となった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77db8f2eb4f46a248c8a4851b246a98121dc7243

阪神球場の水没とオリックスの怪我人、これで死者を出してしまった「2023年阪神オリックス優勝パレード事件」のみそぎになった。
日本の神様はすべてを見ていて、それぞれに応じたペナルティを与える。
神が与えたそれなりのペナルティを受け入れて、改めれば過失はリセットされ、また白紙に戻れる。
自分がしたことに全くペナルティを課せられないというのは、実は後々怖いことなのに、それを知らず「神などいない」と見くびる無神論の連中が増えた。

610名無しさん:2024/09/14(土) 12:47:04
901 : 名無しさん 2022/07/07(木) 18:29:13
「IPEFってTPPと何が違うの?」「IPEFってどんな特徴があるの?」と疑問のまま調べもせず、先日まで放置していたが、部谷直亮氏の「知的財産権を守るためのグループ」という解説でようやく納得できた。
ウクライナ侵攻した天然資源輸出大国ロシアに制裁したら、天然資源価格が急上昇した→ガソリン価格や電気代など生活で必要最低限の価格にも大きな影響があった。
石油・石炭・LNGなどの天然資源やロシア・ウクライナが輸出する小麦(食糧)など、生活の土台となる商品の輸出・輸入制限(経済的な切り離し)は、輸出するロシアの側よりも制裁した先進国の方が社会的な混乱やダメージが大きかった→グローバル経済ではライフラインがガッチリ組み合わされていて、短期間での切り離しは無理だと西側もわかった。
天然資源の輸出・輸入ではロシアや中国が率いるBRICSには勝てない。コストが違いすぎて価格で勝負できない。世界人口の85%を占めるBRICS側に、G7側は量ではたちうちできない。
だが「量」で勝てないなら「質」で勝負する。
G7の優位は「知的財産権」の多さ。
最先端の商品や特殊な製品を作るのに必要な技術や特許は、まだG7の方が保有量が多い。
今回の戦争で資源輸出大国ロシアが天然資源の輸出を武器にした。
それならG7やロシア制裁に参加した30ヵ国側は「特許」「知的財産権」を武器にして「知的財産」の輸出制限・管理の厳格化をする。
知的財産権・著作権を認め特許使用料を払う国だけに売る、知的財産権を守るグループの国だけが情報や技術を買えるようにする。
BRICSが普通のクレジットカードなら、G7はプラチナカード→会員になるための入会審査が厳しく年会費は高いが利用限度額が高い。
中国・ロシア陣営には「量」では勝てない→アメリカは「量」ではなく「質」「付加価値」で長期的な勝ちを引き寄せるつもりでは?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

611名無しさん:2024/09/14(土) 12:47:55
902 : 名無しさん 2022/07/07(木) 19:09:43
●軍事的な「天才」、勝負師の条件
中国古典研究家 守屋 淳
>>結局、「バランスの良さ」「バランス感覚」といった要素がないと、自分自身やその直面する問題を、一面的かつ、主観的にしか見られなくなってしまいがちになる。状況の変化が激しかったり、裏をかこうとしたりするライバルがいる場合、1つの立場や一面的な視点に固執することは失敗の元凶にしかならない。常に、自分のとっている立場は間違いではないか、前提が誤っていないか、違う見方はできないのかを問い返す能力が、そこでは必要になってくる。この点で、『戦争論』には、「天才」が登場する前提として、こんなユニークな指摘がある。
「軍事的天才の高さは、その国民の全体的な精神的発展に依存する
未開な国民の中には真に偉大な将軍は一人もいないし、ましてや軍事的天才と呼び得る最高の将軍は皆無である(『戦争論 レクラム版』第1編第3章)」
この指摘が、どこまで当を得ているか定かではないが、「文化的な教養を幅広く持っているか否か」という観点として捉えると、かなり良い線をついた言葉になる。古今東西の勝負師たちは「バランス感覚」「多面的なものの見方」を養うために、ジャンルを横断した教養を身につけようとしてきたのだ。教養とは、新たな視点、異なる立場の宝庫に他ならない。
ttps://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO3113884030052018000000?page=3
中国やロシアのような専制体制の弱点は「革新」が起きにくいことでは?多様な価値観を認めると「違う為政者もありじゃないか?」と謀反や下剋上が起きる危険がある→為政者は自分の権威を守るため、自分以外の正統を認めない。
専制独裁政体では統治を安定させるため「単一の価値観」で国内統一する→異説・異論に対して慎重になる→新しいものや変化に対して否定的になる→民主主義の社会に比べて内側からの「革新」が起きにくい。
「敬虔な宗教国家ほど内側からの革新がない」のは異説・異論=異端邪説→迫害されるから。
地頭がいい人材が多い中国やロシアが伸びないのは価値観が単一(中国共産党・ロシア正教会)だからでは?彼らは潜在的な能力は高い。だがかつてのソ連や現在の中国でわかるように、歴史的に敵対したり言語が違う多民族を共存させる、国としてまとめるためには、価値観を統一し武力でおさえつけるしかない。アメリカも多民族国家だが為政者は選挙で変わるから社会の新陳代謝ができる。ロシアや中国の為政者は自分の権力や権威への執着が強くて一族で国家を私する→権力が集中するから一度為政者が決まれば、なかなか下からの力では為政者を変えられない→環境変化に適応するのが遅れる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

612名無しさん:2024/09/14(土) 12:52:02
906 : 名無しさん 2022/07/08(金) 12:15:46
安倍晋三氏が撃たれた…
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987
907 : 名無しさん 2022/07/08(金) 12:37:50
私自身パニックだが…。
どうか日本のことを思う人はおちついてきいて欲しい。
日露戦争後、韓国併合に否定的だった伊藤博文氏が朝鮮半島で暗殺された。あれは朝鮮人を利用したロシアの仕業だった。伊藤博文暗殺の前、日露戦争が起きてロマノフ帝政は傾いた。
今も朝鮮半島は北朝鮮を支援していたロシアが傾いて、金正恩体制が崩壊しかけて極めて不安定な情勢だ。伊藤博文暗殺の朝鮮半島と今の朝鮮半島情勢は似ている。
もし安倍晋三氏を撃った犯人が外国籍でも、安易に騒がないで欲しい。
1963年ケネディ大統領を暗殺したのはソ連からきたロシア人で、ケネディ亡き後、アメリカは1965年ベトナム戦争に突入した。
これはロシアや中国からの挑発か、反米にするための工作かもしれない。
どうか怒りのままに動き出したり早まらないで欲しい。
オーストリア皇太子暗殺への怒り、報復感情でWW1は始まった。
民族主義を拗らせたセルビア人がオーストリア皇太子を暗殺して戦争になった、その歴史を振り返れば怒りのままに動き出すことがどれくらい悲劇を生むか、わかるはず。
しばらく待って欲しい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987
908 : 名無しさん 2022/07/08(金) 12:46:35
7月に入ってすぐ火力発電所で事故を装ったテロが起きたり、サイバー攻撃を受けたり、不穏だ。
隠しきれない。
国家総員がロシア・中国と戦うときが近づいているかもしれない。
だが戦うにしてもむだ死にはさせない、必ず日本を勝たせる。
歴史には類似性と規則性がある。
これににた状況を探して作戦を立てながら戦う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987
909 : 名無しさん 2022/07/08(金) 13:00:05
これを読んでいる人にお願いしたい。
安倍晋三氏への襲撃で感情的になっている人をみかけたり、殺気だっている人がいても、一緒になって暴動を起こしたり加担しないで欲しい。
関東大震災の時は混乱の中、朝鮮人が井戸に毒を入れたというデマが広まり、虐殺が起きた。
人間は恐怖や不安にかられると過激な考えや行動に走る。
大事なのは「今は不安で思考力が落ちている→行動しない方がいい」という意識を持つこと。
自然災害と違いテロだ。
だからこそ、安倍晋三氏を撃たれた怒りや憎しみの感情で安易に動くことは、日本を壊そうとしているロシアやテロリストたちの利益になるとわかってほしい。
私もショックだが、ショックだと認識して慎重にならないと下手をうつ。
どうか信じて待って欲しい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1647829149/901-987

2年前の7月8日の宣言通り、なんとか日本を生き残らせ勝たせた。
岸田首相のおかげだ。

613名無しさん:2024/09/14(土) 13:18:23
軍事的天才〜岸田首相が自民党の派閥制度を一度を解体したのは、新しい時代に向けて、ジャンル横断型の人材を育てるため。
それをうけて今回の総裁選挙の候補者9人は、いろんな派閥から推薦人が出ている。
自民党議員は転んでもただでは起きない、本当には抜け目ない連中だ…と改めて笑ってしまった。

2022年9月22日、2022年10月22日、為替介入を決めた岸田首相と鈴木俊一大臣の判断がなければ、日本は負けていた。
薩摩・長州に似て縁故主義が強い菅義偉議員の派閥を上に立ててはいけない。
立憲主義の岸田首相〜長州から出たが薩摩と長州による行き過ぎた藩閥政治を止めようとした木戸孝允〜でないと、日本はまた戦前の過ちを繰り返すだろう。
戦前の過ちといっても、お上と軍と政治家の意見が対立し、海軍と陸軍は縄張り争いと喧嘩ばかり。
「挙国一致」どころか中身はみんな好き勝手にてんでばらばらにしたいようにしていた。
よくあんなに全員バラバラで、あそこまでしぶとく戦ったものだと感心する。
278の藩がそれぞれ併合されるのを嫌って牽制しひしめいていただけあって、単一にはならない。
日本は、いつも仲良く喧嘩している今の東欧や中東に似ている。
喧嘩ばかりしてる癖に、外敵がくると団結できるのが面白い。
全部の国にそれぞれの長所や短所がある。
生まれつき強弱や違いはあるが、魂の重さに違いや上下はない。
だがやたらと他人を力で支配したがり、独占欲が強く侵略戦争と略奪で自分の富を増やそうとする帝国主義者には「神の前に平等」の感覚が伝わらない。
それも思想のひとつなのだろうが…。
マルタ騎士団、三沢と南部家は侵略と領土拡大が目的の戦争、イスラエルの民族浄化のような悪事には加担しない。
やりたきゃ帝国主義者のロシア、イスラエルと小泉一族だけでやれ。
神軍と日本の神々は手を貸さない。

614名無しさん:2024/09/14(土) 13:42:48
言葉だけ勇ましくて、いざ何かやらせると不器用で弱いもの苛めしかできない似非マチズモの連中は嫌だ。
小泉とか菅義偉とか血も涙もない野蛮人だ
手柄の横取りと虐殺ばかりする連中
ルールは破るもの、人は殺すもの、完全なならず者だ。

615名無しさん:2024/09/14(土) 15:33:51
新しい時代のリーダーに望むのは弱いものいじめをしないこと。
暴力やストレスは上から下へ、強者から弱者へと向かう。
平成、美智子さまの時代は自分が批判されるのを避けるために、為政者が他人を悪者に仕立てたり、部下を自分のために平気で犠牲にした中国大陸や朝鮮半島のような時代だった。
韓流ドラマのように、強者は容赦なく弱者を踏み台にして出世する。
彼ら「弱肉強食を唱えて平気で他人を踏みつける人」が通ったあとには、恨みを残して死んだ死者の山ができた。
新しい総理総裁には、イスラエルがパレスチナにしているような一方的ないじめをダメだ、と言って制止できる人になって欲しい。
岸田首相は2022年2月ロシアがウクライナを殴った時にきちんと怒ったし、2022年8月には「中国本土は軍事力で台湾を併合すべきではない」とはっきりと言った。
ロシアにも、中国にも、イスラエルにも言うべきことは言ったし筋を通した。
アフガニスタンのために尽くした中村哲医師のような侠客だった。
世界の親国である安保理常任理事国アメリカ、イギリス、フランス、中国、ロシアが国際情勢であまりにも醜い身内贔屓や依怙贔屓をすれば、他国も真似する。
1991年に「宗教を否定する共産主義:ソ連」が崩壊して、福音派、アメリカ共和党が天下をとってからは、統一教会、創価など原理主義的宗教団体が大っぴらに台頭して「フェア」「公平な裁き」より、いかに多くの信者を獲得するかという信者の囲い込み合戦(→身内贔屓)が始まった。
全世界に宗教〜感情の政治が蔓延した。
自己陶酔的で理性や客観が全くないカルト宗教の考え方は、心底独り善がりで幼稚で気持ち悪い。
彼ら狂信者は教祖を信じすぎて、自分と立場が違う人の違う意見に耳を傾けることがない。
はじめから「答え」が全部決まった自閉的な世界に生きていて、他人との交流・関わりがない。
自分独りだけ世界、自分だけで完結するナルシスト。
この30年は「私だけが正しい」「同じことをしても私の場合はいいけど、あなたがするのはよくない」というユダヤ人特有の選民思想とダブスタが席巻した狂気と虚栄心の時代だった。
「他人から賞賛をえたいが、自分から他人を賞賛することはない」「自分が一番の被害者」という「与えることともらうことのバランスがとれていない搾取的な感覚」「肥大した自己愛」「強欲」「節度のなさ」が正当化された時代だった。
金も権力も持ちなれていない階級の人が、たまたま王族・貴族なれば、自己中心的な成り金趣味が台頭して混乱が始まる。
フランス革命以降のヨーロッパでも成り金による社会の混乱が起きて、反動で王政や帝政に回帰しようとする保守主義が起きた。
冷戦崩壊以降、経済成長を遂げた中国やロシアで急激に新興富裕層が増えた
→成り金の増長にそれまでの「伝統的富裕層」が反発して、階級制度を復活させようと画策開始
→各国で中間階層のロスト
→社会の中で新しい上流階級と以前の上流階級との闘争、宗教戦争、文化闘争が始まった。

新旧の世代交代、主導権をめぐる闘争はいつの時代もあった現象だが、美智子さまのような「自分だけが絶対に正しい」の自意識過剰な人は攻撃性が高すぎて正直疲れる。
なんであんなに闘争的なのか…。

616名無しさん:2024/09/15(日) 07:34:47
2019年07月07日 09時00分 メモ
●サイコパスやナルシストほど権力を握りやすいのはなぜなのか?どうすれば「真のリーダー」を生み出せるのかまとめ
by KELLEPICS
反社会的人格を持ったサイコパスの中には社会的に成功する人も多く存在し、一国を治める立場につくこともあります。一方で、近年の国家では「サイコパスよりもナルシストの方が国を治める立場につきやすい」という傾向があるとのこと。なぜサイコパスやナルシストが権力を得てしまうのか、本当にリーダーにふさわしい人がリーダーにつくためにはどうすればいいのかなどを、リーズ大学ビジネススクールのスティーブ・テイラー氏が解説しています。
権力への欲求は自己中心性や貪欲さ、共感の欠如といったネガティブな性格と関連性があることが、これまでの研究で示されています。また実際に権力を得た人がこのようなサイコパス的性質・性格を持つこともあり、インフラが整っておらず警察が機能していないような開発途上国におけるリーダー、例えばイラク共和国のサッダーム・フセインやリビアのムアンマル・アル=カッザーフィー、リベリアのチャールズ・テーラーらがそれに該当します。
しかし、近年では裕福な国でこのような人々がリーダーになることはあまりありません。裕福な国ではむしろサイコパスなリーダーよりも自己陶酔者(ナルシスト)がリーダーになることが増えているとのこと。ナルシストは注目と称賛を欲し、他人が自分に従属することに何の疑問も持ちません。共感能力の欠けるナルシストは、自分の力を保持するために他人を搾取することに対して不安を抱かず、この意味で、政治家はナルシストに適合する最たる職業ともいえます。
そして残念なことに、多くの人が「権力を持つのにふさわしい」と考える人々は、共感能力や公平性、責任感、賢明さを持つゆえに権力を求める傾向にありません。
共感能力のある人は自分を高い地位に置くよりも、他人と相互関係を持ち密接に関わることを好みます。
真の意味でリーダーになるべき人は権力や支配を望まず、つながりを求め、リーダーの地位を放棄するがゆえにナルシストやサイコパスがそこに収まってしまうわけです。

617名無しさん:2024/09/15(日) 07:36:34
◆3種類のリーダー
by Dyadya_Lyosha
テイラー氏は、リーダーには通常、3種類が存在すると述べています。1つ目はリーダーになろうとする意図がないままに功績や特権に基づいてリーダーになってしまった「偶然のリーダー」。
2つ目は理想主義や利他主義を掲げるがゆえにリーダーになることを周囲から求められ、公平性や正義を推進するためにリーダーの座についた珍しいタイプ。
そして3つ目が、自分のために権力を手に入れようとするサイコパスあるいはナルシストのリーダーです。
権力を持つ人が冷酷かつ野心的で共感に欠ける、ということは政治の世界に限りません。
ナルシストのリーダーの多くは注目や称賛を集めるためにカリスマ性を身に付けています。彼らは共感力が欠けているため自信や決断力を持ち、1つの物事に専念できるため目的を達成する力も持ちます。しかし、大抵の場合、権力を求める人は権力を持つ地位につくべきではない人物です。
このため、権力を見張ることが必要になります。
テイラー氏は、潜在的リーダーは、権力につく前に共感力やナルシズム・サイコパスの傾向を評価されるべきだと考えています。また同時に、権力を得ようとしない共感力の高い人は、権力を持つ地位につくよう推進されるべきだとのこと。

618名無しさん:2024/09/15(日) 07:56:02
◆「リーダー」選びの社会モデル
by Miguel Á. Padriñán
テイラー氏によると、不適切な人々が権力を得ないようにする社会モデルは狩猟採集社会の中によく見られるそうです。
人類学者のクリストファー・ベーム氏が記した内容によると、狩猟採集を行っていた部族は必要以上に競争的で支配的なリーダーシップを制御することで社会をコントロールしていました。
部族の人々は支配的な人物に立ち向かい追放するか見捨てるかの方法を取りました。
そして重要なのは、狩猟採集部族において権力は「求めるもの」ではなく「与えられるもの」でした。
リーダーはなろうとしてなれるものではなく、周囲の人に賢明かつ経験が豊富で「適している」と見なされるがゆえに、権力を与えられていたのです。
また別の人類学者であるマーガレット・パワー氏は「リーダーの役割は自然発生的で、グループやメンバーによって、特定の状況下で与えられるもの」と記しています。いくつかの社会ではリーダーの役割は固定されず、必要に応じて入れ替わるとのこと。
このような仕組みによって狩猟採集部族は安定と平等を維持し、紛争と暴力のリスクを抑えていたわけです。
現代は狩猟採集の時代よりもはるかに複雑ですが、冷酷で共感力のないリーダーを排除すべく何らかの評価制度が必要だとテイラー氏は強調しています。
この仕組みは政府を初めとする世界の機関や企業を大きく変えるはずですが、世界を危機的状況から脱出させ、権力に値する賢明な人々がリーダーになるには必要な考えだとテイラー氏は述べています。
ttps://gigazine.net/news/20190707-narcissists-psychopaths-wield-power/

「蝦夷・わっかの形の文明・狩猟の縄文人」は、ピラミッド型の文明・農耕の弥生に主導権争いで負け、地方に落ち着いた
陸奥国・東北→天下泰平の江戸時代、藩主に対してもっとも一揆が起きた地域
→古代から受け継いだ狩猟民のDNAの働きで「好戦的で危険なリーダーによる権力の独占」が起きるとそれに気づいて破壊しようとする働きが下から自然に起きるボトムアップ型の社会
だから西日本(公家)が国を作ると中央による統制と上意下達の為政者が優位の社会になり
東日本(武家)が国を作ると、徳川時代のように分権と当事者優位のボトムアップになる
ノブレスオブリージュを義務付けられていた徳川時代の武士たちの貧しさを知ると、名誉のためにこんなにやせ我慢して…とかわいそうに思う。
明治維新で解放されたのは「滅私奉公」という理念に縛り付けられ、他人や全体のために我が身を犠牲にしていた武士階級だったのかもしれない。
「他人のために犠牲になる=イエス・キリストの生き方」
徳川時代は「強者ほど自制せよ〜イエス・キリストの教えと騎士道」に近い社会だった。
だがそのために武士には犠牲を強いた。
申し訳なく思う。

619名無しさん:2024/09/15(日) 08:09:57
公務員の人たちは現代の武士たち
公務員は主君を選べない
だから民間人が圧政型の苛烈なリーダーを選べば、公務員が苦しむ
彼らは選挙で選ばれたリーダーが無茶なことをやれと言われれば、内心はやりたくなくてもやらなきゃならない。
だから有権者に良識や共感がない地域の公務員はいじめられて苦労する。
暴力やストレスは地域の中で上から下へと循環する。
国民主権の社会では、「主人で強者たる国民」が攻撃的になれば、攻撃的な為政者が選ばれ、攻撃的で共感性が低い為政者による公務員いじめが始まれば社会全部の雰囲気が「敵対しあい攻撃的」になる→嘘つきが正直者を平気で踏みつける弱肉強食の地獄になる。
現代の子供たちが自殺するのは、わたしたち大人の側が子供に与えるストレスが原因だ。

620名無しさん:2024/09/15(日) 08:43:12
岸田首相は私心がないリーダーだった。
だから防衛大臣不在の時には外務大臣を兼任し、
官房長官がいないと首相で官房長官も兼任し、
今は選挙での公平さを保つために
自民党総裁と幹事長を兼任している。
ここまで権力が集中しても安倍晋三・菅義偉首相時代のような恐怖統治にならなかったのは、岸田首相は権力のもつ魔力を知って法律や適正な手続きを重視
→自分が決める以外にも、第三者・社会や他人の目(監視するシステム)を入れた
→為政者個人の認知的な歪みによる恐怖政治が防げた
どんなに優れた知性や徳の持ち主でも判断を間違う時はある。
為政者が何らかの要因で狂った場合に、集団の全滅を防ぐため、民主主義では下が上を合法的に追放できる弾劾システムがある
岸田首相に自然と権力が集まってきたのは、それまでの政治家と違って公私混同や私心がなく、権力を自分の利益のためだけには使わず、水戸黄門みたいに正直者を助けたり人助けのために力を使ったから。
だから官僚たちが彼をリーダーとして慕って「ご老公」を守り立てた。

621名無しさん:2024/09/15(日) 09:52:29
2023年05月02日 06時00分 メモ
●内部告発者のほぼ全員が嫌がらせを受けており70%はすぐに解雇されるか辞職を余儀なくされる、最悪の場合は殺害されることも
>>企業や組織における不正を世に広く知らしめる内部告発者は、権力の腐敗や世の中の不平等を是正する上で重要な役割を果たしています。しかし、権力に逆らった内部告発者は厳しい逆風にさらされることも多く、解雇されるか辞職を余儀なくされることも多いとのこと。そこで、2021年にApple社内にはびこる性差別や安全面の問題を告発し、「無期限の休職」を求められた元エンジニアリングプログラムマネージャーのAshley Gjøvik氏が、さまざまな資料に基づいて「内部告発者がどれほど厳しい境遇に置かれるのか」を説明しています。
Whistleblowers Are the Conscience of Society, Yet Suffer Gravely For Trying to Hold the Rich and Powerful Accountable For Their Sins | CovertAction Magazine
ttps://covertactionmagazine.com/2023/04/25/whistleblowers-are-the-conscience-of-society-yet-suffer-gravely-for-trying-to-hold-the-rich-and-powerful-accountable-for-their-sins/
Gjøvik氏は、「不正行為を発見した現代の内部告発者は『笛を吹いて』その脅威を世間に知らせます。内部告発者は公益の早期警戒信号として、または防御壁として機能します」と述べ、内部告発の多くは人権侵害や環境破壊など社会的に重要な事柄と関係していると指摘しています。
これまでに「情報漏えい者になりやすい人の傾向にはどんなものがあるのか」といった点に注目した研究が複数行われ、教育レベルや誠実さ、スピリチュアルなものへの信仰、道徳心などとの関連が指摘されています。しかし、Gjøvik氏はこれらの研究が内部告発に至る原因を無視したナンセンスなものであり、内部告発は誰もが直面しうる道徳的な課題だと主張しています。
Gjøvik氏によると、人が内部告発を実行するのは上司に問題を報告しても対処されず、組織内で解決できる可能性がなくなってしまった場合が多いとのこと。「一般的に、労働者は深刻な問題や意図的な不正行為について内部告発する可能性が最も高いと言われています。内部告発者が規制当局に告発したケースの3分の2は告発が会社に無視されたためで、10%のケースでは問題が隠ぺいされたために名乗り出ています」とGjøvik氏は述べました。
多くの内部告発者は正式な手続きと正義を信じており、敵対的な反応が寄せられることを予想していないそうですが、実際には「情報漏えい者」「密告者」などの汚名を着せられ、個人情報が広まってしまうケースも多いとのこと。
アメリカでは内部告発者を保護するための法律と保護措置が存在していますが、実際には内部告発者を強制的に排除しようとする組織的な行為をなくす役に立っていないとのこと。Gjøvik氏は、「内部告発に直面すると、組織は本能的に自分たちの責任と損害を最小化しようと反応します。一般的な管理職の戦術は、同僚による暴徒化を扇動し、内部告発者に対する曖昧な苦情を作り上げることです。そして内部告発者の信用を傷つけ、人格を攻撃するための調査が行われて文書化され、内部告発者はデタラメな調査を『保護』するために組織から隔離されます」と述べています。
2017年の調査によると、内部告発者の99%は告発後に嫌がらせを受けているそうで、94%は恐怖を感じるほどのいじめを、89%は法的な対立と脅迫を、14%は身体的・性的な暴行を受けたと報告しています。経営陣は積極的に内部告発者への迫害を扇動しないにしても、同僚による報復を許容し続けることが多いそうで、内部告発者の約50%が自殺を考えたとの研究結果もあります。

622名無しさん:2024/09/15(日) 10:00:44
>>Gjøvik氏は2014年の研究を基に、「最終的に、社外に問題を持ち出した内部告発者の約7割が解雇や退職を余儀なくされています。内部告発者に対する報復は一般的かつ深刻であり、外部に問題を報告して不利な評判を引き起こす人は、『包括的な報復』に遭うことが予想されます」と述べました。
内部告発者に対する報復として最も一般的なものは、ガスライティングと呼ばれるものです。企業は自らの不正行為から世間の評判をそらすため、内部報告者の品位を落とすような評判を流し、証人としての信頼性を損なおうとします。「この内部告発者は信頼に値しない」と思わせることができれば、企業は内部告発者は不合理で過剰反応を起こしていると反論することが可能となります。
この心理操作によって、内部告発者は自分自身の記憶や正気を疑うことになります。こうなれば、外部の人々に対して内部告発者の言動は一貫性が欠けており、不安定な存在だと見せかけることができるとのこと。
2018年の研究では、内部告発者はその他の人々と比較してはるかにうつ病や不安障害、睡眠障害などのリスクが高いことが示されています。内部告発者の88%が望ましくない思考が非自発的に生じる侵入思考や悪夢を報告し、89%が自身の現状に屈辱を覚え、87%が組織的な敵対者がいると感じているとのこと。内部告発による心理的な悪影響は、愛する人を失って悲しんでいる人や、大規模な自然災害を経験してから2〜3週間後の人に匹敵するとされています。
また、内部告発者は収入を依存していた組織や会社を追い出されることにより、経済的な苦境にも追い込まれます。2021年の研究によると、内部告発者の多くは収入が激減する中で引っ越しや訴訟の費用を負担しなければならず、年間平均で3万ドル(約400万円)以上の赤字になるとのこと。また、解雇されるなどして収入が完全になくなれば、赤字額は年間7万6000ドル(約1000万円)以上に上り、仕事に戻ったとしても収入は内部告発以前の水準を大幅に下回るそうです。
さらに、内部告発者は最悪の場合殺されることすらあり、アメリカでも内部告発者の殺害事例がいくつか報告されています。2017年には、樹木管理会社で働いていたEliud Montoya氏が「会社が不法就労者を雇用して数億円以上を不当に搾取している」と連邦規制当局に告発した数日後、会社の従業員に雇われた殺し屋によって射殺されました。2019年には、飲食店の上司が給与税をごまかしていることをニューヨーク州労働局に告発しようとしていたAllyzibeth Lamont氏が、上司に雇われた殺し屋に撲殺される事件が起きています。
もちろん、内部告発者に暴力的な報復を行うことは企業にとってリスクが高い行為であり、身体的な危害ではなく精神的な嫌がらせを行って辞職に追い込むなどの報復が一般的です。しかし、内部告発者に及ぶ精神的な悪影響は大きく、Gjøvik氏はアメリカの内部告発者保護法は内部告発者の保護に失敗していると指摘。内部告発者は、最終的に企業を罰する規制当局にとっての証人かつ情報提供者となり得る存在であり、犯罪捜査において司法省を支援する情報提供者と同等の保護措置が必要だとGjøvik氏は主張しました。
ttps://gigazine.net/news/20230502-whistleblowers-fired-forced-resign/
維新の議員と兵庫県知事と副知事は「公私混同による県政の危機だから事実関係を調査して欲しい」と告発した者をガスライティングでいじめ殺した。証言を集めれば、兵庫県の幹部によるガスライティングが原因で自殺した事件として、労災申請できる案件だ。
森友事件で自殺した官僚、赤木さんの教訓を活かせなかった。

623名無しさん:2024/09/15(日) 11:00:37
2023年11月29日 06時00分 メモ
●組織が倫理崩壊を起こす際に示す7つの兆候
ゼネラル・エレクトリックやメリルリンチ、AT&T、アーサー・アンダーセン、ユナイテッド・ヘルスといった企業の事例をベースに、「組織が倫理崩壊を起こす際に示す7つの兆候」をアリゾナ州立大学でビジネス倫理学の栄誉教授を務めるマリアンヌ・ジェニングス氏が解説しています。
Seven Signs of Ethical Collapse - Markkula Center for Applied Ethics
ttps://www.scu.edu/ethics/focus-areas/business-ethics/resources/seven-signs-of-ethical-collapse/
◆1:数字を維持するための圧力
倫理崩壊を起こした企業はいずれも、非常に高い利益率を達成しています。こういった企業では、週明けの朝礼で高い営業目標を達成するよう指示されることも多く、こういった「数字を維持するための圧力」が倫理崩壊につながるとジェニングス氏は指摘しました。
代わりに、長期的かつ現実的な目標に焦点を当てることが重要であるとジェニングス氏は語っています。例えば、台風の進路上にあるスーパーマーケットでは、台風到来直前に大量の顧客が殺到し、売上が急増するケースがあります。こういった店舗では、次の年の同時期に同じような数字を達成することは不可能であることを従業員に理解させる必要があるそうです。
「どんな犠牲を払っても高い数字を達成しなければならない」というようなメッセージを送るのは問題であり、短期的な利益を強調するようなスローガンや目標を掲げることもNGであるとしました。
◆2:恐怖と沈黙
「第一線の従業員にとって、善悪の境界線は非常に明白です。しかし、管理職を経て高い役職にのぼりつめると、人には何かが起こります」とジェニングス氏は語りました。課題は、倫理違反に関する情報を最前線で行動を起こす人々に届けることですが、多くの場合、恐怖と沈黙がその努力を妨げてしまう模様。
ベストプラクティスや倫理ホットライン、匿名のオンライン報告システムなどを備えた企業は、「技術的には美しい」ものの、こういった技術は従業員が恐怖を抱くことにつながるとジェニングス氏。内部から告発があり誰かしらが解雇されるといったケースが起きると、組織内の恐怖は強まり、従業員は「沈黙すべき」と感じてしまう模様。このようなサイクルが好ましくないことは明らかです。
恐怖と沈黙を避ける方法は、組織内でオープンな対話を奨励し、匿名での報告を許可しながら迅速な対応やフォローアップを行い、問題が報告された場合は取締役会で問題を検討し、不正行為を行った人物に適切な処罰を下し、内部告発者に報奨金を与えることだそうです。

624名無しさん:2024/09/15(日) 11:02:22
◆3:若手と大物CEO
倫理崩壊に陥る企業のCEOは、直属の部下よりも一世代以上も年上であるケースが多いそうです。経験の浅い部下は、年配の上司に質問する気力に欠ける傾向にあるとのこと。
年配の優れたCEOが問題を起こすわけではなく、若く経験の浅い従業員を手助けする組織内の慣行を作ることが重要であるそうで、「組織の倫理観を保つには日々の努力や強化、訓練が必要です。それがないと何をしていても誰もが『自分は倫理的だ』と信じているため、ふとしたことから倫理崩壊に陥る可能性があります」とジェニングス氏は語りました。
具体的には、組織内の誰かが「ちょっと待って、これは本当に私たちがやるべきこと?」と言うことをいとわないような組織は、正しい方向に進んでいるそうです。
◆4:取締役会の弱体化
取締役会の弱体化とは、経験の浅いメンバーが多く、完全なビジネスサイクルを経験するには若すぎるメンバーが多い、といった状態を指します。取締役会が弱体化していると、関連当事者と取引したり、役員のお気に入りの慈善団体に巨額の寄付を行ったりと、倫理的に問題のある契約が結ばれてしまう模様。
こういった問題を避けるため、経営陣には「優れた心と強いバックボーン」が必要になるそうです。取締役会の「10年制限」「定年制」「株主による指名」などは「機能しない」とジェニングス氏。取締役会の弱体化を防ぐには、業界の会計基準を知り、役員がマイクロマネジメントではなく対面で従業員にアドバイスするような環境を構築することが求められるそうです。
◆5:利害の衝突
アメリカの証券取引委員会(SEC)が2003年に実施した調査では、企業の47%が内部の製品・サービスを購入あるいは販売し、39%が経営者に融資を行い、35%が取締役から法律・銀行サービスを購入し、21%が内部関係者が所有する企業を購入・売却・投資したことがあると判明しました。
企業と何のつながりもない取締役会の役員を見つけることはほとんど不可能です。また、多くの点で役員の知識と過去の経験は企業にとって有利に働きます。ただし、過去の人間関係や活動を開示し、既存の取締役が潜在的な問題に関与しておらず、依然として組織の管理者として機能できるかどうかを評価することは重要であるとジェニングス氏は指摘しています。

625名無しさん:2024/09/15(日) 11:04:06
◆6:他企業にはないイノベーション
経営破綻した企業の多くは、「自分たちは革新的なため、争いの上に立っている」と考えるそうです。そのため、莫大な損失を出しても「あの出費がなければ儲かってたのに!」と嘆く模様。この対策は非常に簡単で、経営者にビジネスの歴史と経済サイクルを理解するようアドバイスするだけでOKです。
ジェニングス氏は「ビジネスと会計の基本は決して変わりません。革新的な人たちは、しばしば自分たちが景気循環の外にいると思いがちですが、歴史はそうでないことを教えてくれます」と語っています。
◆7:ある分野では善い行いが別の分野では悪い行いになる
多くの企業が多様性・安全性・ボランティア活動・環境などに配慮した企業文化を、他で不適切なことがあっても「倫理的に優れている」として取り扱います。
善と悪のバランスを取る行為に対する解決策としては、社会的責任とビジネスに関する一般的な概念を再考し、企業の活動、認識、現実を見直すことが挙げられます。企業は美徳倫理とシンプルさ、つまり真実・正直・公正・平等主義に頼る必要があるとジェニングス氏は語りました。
なお、ジェニングス氏は組織における倫理崩壊を避けるにはリーダーシップと模範が重要であると要約しており、「文化はリーダーたちの集団的な行動と反応から生まれます。結局のところ、文化は個人の性格に依存します」と述べ、リーダーシップの重要性を説いています。
ttps://gigazine.net/news/20231129-seven-signs-ethical-collapse/

626名無しさん:2024/09/15(日) 11:31:44
ナルシストでサイコパスの皇室や秋篠宮様は
もし国民に愛されたいなら自分達の自我を減らし、国民の要望に合わせたり、折れるしかない
自分達がゴーイングマイウェイでどうしても国民に妥協したくないなら、国民に嫌われたり敵視されてもしかたない
が理解できない。
秋篠宮さまは、眞子さまと小室さんの結婚を祝福して欲しいと望んだ。
だが国民は借りたお金を返さず、困った時に助けてくれた恩人を平気で裏切る小室さんのナルシストな感覚が理解できず。
サイコパスでナルシスト過ぎて、正直、祝福は難しかった。
最後の最後まで「自分が正しい」「間違っているのは国民だ」と言い張る眞子さまに呆れながらも、皇室も感情や自由意思がある一人の人間だしな、と眞子さまの希望をのんで国民は黙った。
国民側の意見を一切聞かず、自分の希望を通して国民に妥協したくないなら、皇室は嫌われてもしかたない。
どんなに嫌われても税金で生きていけるのが皇室。
「自分の欲望のまま、自由に生きて『滅私奉公しないお上はお上じゃない』と国民に嫌われる」
「国民のイメージする『徳と慈愛に満ちた聖王』『滅私奉公型リーダー』となり、国民に崇敬され慕われる」
のどちらかしかない。
ストイックになり、我を無くし社会や他人のために徳を積んで、国民から尊敬されるか
我を維持して自分の好きなように生きて、国民からの尊敬は諦めるか
人皇の世の中では、王の在り方は二種類しかない。
自分の好きにやってるのに民から愛されるの為政者は、行いのすべてが最終的に人間に喜びをもたらした古代の聖王〜老子・神皇〜だけ。
もう神皇はいない。

627名無しさん:2024/09/15(日) 11:56:24
浙江財閥・漢民族、小泉純一郎、福田康夫が日韓ビザなし交流で大量にユーラシア大陸(中国とロシア、ユダヤ)の同族を日本に入れた
→金の力で清和会(関東軍)が天下をとった2001年以降、日本の正義の価値観が逆転した
→誠実と正直が「優れた徳目」から「愚鈍」へと変わり、嘘と弱いものいじめが「醜い悪」から「強さ」へと変化した
母性の島国文化から父性のユーラシア大陸文化へと逆転
水に落ちた犬を叩く→中国、ロシア、ユダヤ人
水に落ちた犬は叩かない→日本
精神文化や価値観が違うことに動揺してしまって、「攘夷」という過激思想に走ってしまった幕末当時の日本人の困惑ぶりがわかる。
逃げ場がない島国だと、敵を増やしすぎたり攻撃し過ぎれば、まわりまわって自分にも返ってくる可能性が高いから、大陸ほど派手な異民族殺害はできない。
法治が完成した徳川時代以降は、罪を犯して逃げ切ることが難しくなった→人々が自分の欲望の暴走を加減するようになった。

628名無しさん:2024/09/15(日) 12:22:57
昭和天皇の母→貞明皇后(大正天皇を殺して息子を帝にした)
貞明皇后→明の末裔→漢民族・朝鮮半島
日中戦争を起こしたのは貞明皇后だった
美智子さま→華僑・漢民族に近い

このまま皇族の勢力拡大を放置すれば、日本はまた道を誤る。
もうロシアの貴族、満州、上海・浙江財閥の利益のために日本人を犠牲に戦争するのは嫌だ。
私の意図を理解したアメリカ軍も私の指揮下に入った。
親中国の菅義偉議員、小泉議員、親ロシアの性向が強い高市早苗議員は、今回のウクライナ・ロシア戦争、イスラエル・パレスチナで活躍していない。
彼らはリスクを引き受けず、戦争では岸田首相のような責任ある決断もできなかった。
国を任せるのは心配だ。

629名無しさん:2024/09/15(日) 12:40:28
ソ連が崩壊して、国際的な生存競争が激化してから
「他人になにかを譲る=余裕がある大人の強さ」から
「他人になにかを譲る=弱いから競争に負けて追い出された」
に変わっていった。
餓鬼が住む地獄世界

産業革命が始まるまで支配者だった貴族階級
→「優しさ=強さ」
産業革命が始まるまで被支配者だった民族
→「優しさ=弱さ」

だからユンカー集団のナチスと都市生活者のユダヤ人は徹底して価値観が合わなかった

630名無しさん:2024/09/15(日) 14:22:44
今のイスラエルとパレスチナの不仲は、イギリスが1つしかない土地を3人に同時に譲ったから(嘘をついたから)。
喧嘩の「原因」はわかっているが、それを解決する方法が出てこない。
日本では天皇の血筋からそれぞれ「自分が天皇だ」という人が複数出てきたから、鎌倉幕府がじゃあ二つの家系から交代で1代ずつ天皇陛下を出しましょうという公平な提案があった。
私はこれはいい提案だったと思うのだが、南朝の後醍醐天皇など狂った原理主義「万世一系〜正統はひとつしかない」という勢力が天皇の位を自分だけで独占しようとした。
今のイスラエル・パレスチナ問題も、エルサレムにいるイスラエルのユダヤ教原理主義勢力がエルサレムのキリスト教徒やイスラム教徒まで追い出して、ユダヤ教徒だけでエルサレムを独占しようとして話が拗れた。
ひとつしかないエルサレムを「カトリック」と「アラブ」と「ユダヤ」に売ったイギリスが全部悪いのだが…。
イギリスに「解決」を促したら「パレスチナにいる人を全員殺すか、土地から追い出せば、この厄介な問題は簡単に消える」とイギリス・アメリカ・ロシア・イスラエルの極右が「白人連合」を構築して民族浄化をし始めた。
イスラエルにパレスチナを追い出されたアラブ人は、パレスチナに帰りたいと言うし、イスラエルは「絶対譲らない」「ガザ地区もヨルダン川の西岸もイスラエルのものだ」という。
イギリスが完全に全部悪いのだが、イギリス人は自分達がしでかしたことの大きさを意図的に無視している。
アメリカ民主党と中国は、USスチールと新日鉄合併の件で、嘘つき三枚舌ブリカスのように一方的に契約破棄しようとしていたが、新日鉄とUSスチールが「バイデン大統領はイギリス・ロシア・中国とグルになって日本を裏切り、アメリカ国民に嘘をつこうとしている!」と騒いだら舌打ちして、手を引っ込めた。
「嘘つきの中国・ロシア・イギリス・アメリカ・フランスに比べて、誠実な日本」という構図で円が買われて、1$=140円まで円は回復している。
ネットができた時代に昔のような嘘を突き通すのはもう無理だ。
20世紀まで続いた「密約」「悪意がある嘘」の時代を終わらせないと未来がない。

631名無しさん:2024/09/15(日) 14:29:16
2022年08月23日 23時00分 サイエンス
●ナルシシストの性格特性は陰謀論者に通じるものがあり陰謀論を信じやすいという研究
>>自身を過大評価し、過剰に愛するナルシシストは、共感能力に欠けて尊大な自尊心を持つと見られている一方で、実は自身の不安を隠すためにナルシシスト的な行動を取っている可能性があるなどの研究結果も報告されています。先行研究によりナルシシストは陰謀論に引き込まれやすいことが分かっていたのですが、新たな研究で「なぜ引き込まれやすいのか」が明らかになりました。
Why do narcissists find conspiracy theories so appealing? - ScienceDirect
ttps://doi.org/10.1016/j.copsyc.2022.101386
Narcissists Seem Drawn to Conspiracy Theories, But Why? : ScienceAlert
ttps://www.sciencealert.com/narcissists-seem-drawn-to-conspiracy-theories-but-why
以前の研究では、ナルシシストがいくつかの種類に分けられることが明らかになっており、特に2つの戦略によって規定される「尊大なナルシシズム」についての研究が最も盛んです。
この種のナルシシストは独自の感覚や魅力、空想を通じて自我を高めることによって賞賛を得ようと努力する「行為主体的外向性(agentic extraversion)」と、自己に対するあらゆる脅威を制御しようと他者を切り捨てたり、攻撃性や優越性を追求したりして他者に対抗しようとする「自己愛的敵対性(narcissistic antagonism)」を持ちます。また、この敵対性は心理学者の間で「脆弱(ぜいじゃく)型の自己愛」と呼ばれる気質につながり、これが行為主体的外向性の代わりに否定的な感情や自己意識に起因する「自己愛神経症」的な傾向を示すとのこと。
ケント大学のAleksandra Cichocka氏らは、これら外向的、敵対的、神経症的傾向という3つの側面はさらに4つの心理的特性に関連していると主張しています。4つの特性とは、「パラノイア」「支配と管理の欲求」「独自性の欲求」「だまされやすさ」というもので、Cichocka氏らはこれらの特性に関する既存の研究を要約し、ナルシシストはなぜ陰謀論に傾倒してしまうのかを分析しました。
◆パラノイア
パラノイアは偏執病とも呼ばれる精神障害の一種で、不安や恐怖といった感情から特定の妄想を抱いてしまうというものです。Cichocka氏らいわく、ナルシシストは「他人は悪意を持っており、自分を捕まえようとしている」と信じる傾向にあり、陰謀論者が抱きがちな「権力者から脅威を受けている」という認識に通じるものがあるとのこと。
Cichocka氏らの先行研究では、ナルシシズムのうち脆弱な側面と陰謀論的信念はどちらもパラノイアに関連付けられることが明らかになっています。また、サリー大学のErica Hepper氏らが行った研究でも、ナルシシストの脆弱・敵対的な側面がパラノイアに関連していることが分かっているそうです。Cichocka氏らは「パラノイアを陰謀論的信念とは明確に区別して扱う研究者もいるが、他者が自己を脅かしているというパラノイアが、より広く社会が脅かされているという陰謀論的信念に波及する可能性があるというのはもっともなことである」と記しています。

632名無しさん:2024/09/15(日) 14:41:09
◆支配と管理の欲求
Cichocka氏らによると、陰謀論者は自分の失敗や不幸を他人のせいにし、他人を「スケープゴート(いけにえ)」として扱う傾向にあり、その際に陰謀論を引用することもあるそうです。ナルシシストが持つ自己愛的敵対性や、他人を信用せず、他人を支配したいという欲求も、陰謀論的信念に通じるものがあるとのことです。
◆独自性の欲求
独自性を追求して称賛を得ようとするナルシシストは、特権的な情報にアクセスして特別な存在になったと感じさせる陰謀論に関連している可能性が高いと見られています。オレゴン大学のCameron Kay氏が行った研究では、脆弱なナルシシストはパラノイアに苦しむ故に陰謀論を信じているのに対し、尊大なナルシシストは「特別になりたい」という思いから陰謀論を信じている傾向にあるという証拠が確認されたとのこと。
◆だまされやすさ
ナルシシストは一般的に自分の能力や判断、知性を過信しているものの、世間知らずである傾向にあり、自らを省みることを怠る可能性が高いとされています。これにより、ナルシシストは陰謀論を懐疑的に見ることができず、影響を受けやすい可能性が示唆されています。アラバマ大学のWilliam Hart氏らが行った研究では、自己愛的な敵対心が高い人はだまされやすく、情報が信頼に値しないことを示す手がかりに気づきにくいことが分かっています。新型コロナウイルス感染症の陰謀論を信じた人とナルシシズムとの関連性を調べた中国・厦門(あもい)大学のAshraf Sadat Ahadzadeh氏らの研究では、そもそもソーシャルメディアの投稿に対して懐疑的でなかった人に、陰謀論的信念とナルシシズム的特性の強い関連が見られたそうです。
以上の結果から、Cichocka氏らは「ナルシシズムの様々な側面と陰謀論的信念を結びつける強固な証拠は、重要な意味を持つ」と述べました。また、この結果はさまざまな物の見方に応用できるそうで、例えば一般人よりもナルシシズム傾向が高い政治家は、陰謀論に陥りやすい危険性があるということだと記されています。
Cichocka氏らは「陰謀論に傾倒する自己愛的欲求をより良く理解することは陰謀論とナルシシズムとの関連性を断ち切るために不可欠であり、その心理的欲求を制御するか、別の方法で満たすことによって支えられる」と述べました。
ttps://gigazine.net/news/20220823-narcissists-conspiracy-theories/
●2021年04月06日 08時00分 メモ
ナルシシストは本質的に「弱い心」の持ち主である可能性がある
ttps://gigazine.net/news/20210406-narcissist-2-types-difference/
ドイツ外務省が、トランプ大統領の「移民がペットを食べている」といった主張に対して「我々は犬も猫も食べない」と淡々と反論していたのが、面白かった。
騙されやすさ…根が真面目な岸田首相は自分自身が裏切らないからか、他人にも悪意がないと疑わずろんな勢力に騙されて利用されている。だからかわいうで助けたくなる。
「嘘つきで強欲なおじいさんは短期的に有利だけど、長期的には正直で善良なおじいさんには勝てない」という昔話を現代に甦らせたい。

633名無しさん:2024/09/15(日) 15:30:16
●「もう1回聞くけど作ってないんかい」兵庫県知事“パワハラ疑惑”の告発者を追いつめた、犯人捜しの詳細記録を独自入手【報道特集】
9/14(土) 21:32配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる内部告発問題。私たちは犯人捜しの詳細を記録した文書を独自入手しました。告発者はどのように追い詰められ、亡くなってしまったのか。実態を検証します。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/119c0964fd4dc8f3ec46aa0d7f42d500cf68fcf6

兵庫県知事の問題行動を指摘した「告発文書」が、知事や副知事が主張するように「根も葉もない誹謗中傷の怪文書」なら、第三者に調査を任せて、虚偽だという御墨付が出てから、知事が警察に名誉毀損で被害届を出せば良かった。
だが公的な権力を乱用してまで犯人探しをし、告発者を職場や社会から孤立させて自殺に追い込んだ。
いじめを目撃した生徒が正義感から教師に報告したら、逆恨みしたいじめっこがいじめを通報した生徒をリンチして殺した、それと同じ。
マインドコントロールして「仲間に仲間を殺させる」「手下に手下を殺させる」「自分は手を汚さず大量殺人を成し遂げる」北九州監禁殺人事件の松永太、尼崎連続殺人事件の角田美代子と同じ手口。
昔なら永田洋子、赤軍派の中で起きた仲間による仲間のリンチ殺人。
今回のように閉じた環境で起きるDVは、告発があったら第三者が入ってもうDVは無理だと警告しないと、勇気を出して外に助けを求めた人(弱者側)に対するリンチが加速する。
虐待を目撃して公的な機関に通報した第三者が、虐待の加害者だけでなく時には被害者からも逆恨みされるケースがある。
加害者に「DVの加害者」という自覚やメタ認知がなくて、特に精神的に重い病気の場合は逆ギレして暴走するケースがある。
関東軍神奈川の菅義偉議員、維新、兵庫、大阪、京都の「手加減なしの追いつめ方」「マインドコントロール」を見ていると「弱いものいじめにしか見えない松本人志の芸」みたいで洒落にならずにこわい。

岸田首相はIQが120以上ある天才だから、一般人には彼の見えている世界を理解できなかった。
IQが20違うと全く話が通じない。
彼を支持していた16%の人間だけが、抜群に頭がいい岸田首相とIQ120以上の世界を理解できた。
一般人にもわかるように噛み砕いて伝えようとしたが、馬鹿マスコミに邪魔された。

634名無しさん:2024/09/15(日) 15:56:03
ナチスも大日本帝国も、今ならいじめを主導した維新の議員も、どんな集団も個人単位で見ると善良だし普通の人間だ。
個人単位では善人なのに、集団になると残酷なことをする。
たぶんこれは民族とか育った環境は関係なく、人間の特徴なのかもしれない。
「群集心理」「大衆扇動」の仕組みを利用していくつもの戦争を起こしてきた人たちがいる。
今、日本が戦っているのはそういう相手だ。

635名無しさん:2024/09/15(日) 16:26:41
アメリカの安保関係者は「日本=中国やロシアからアメリカ本土を守る拠点」に使えると実用性を理解している。
したたかな朝鮮半島・ロシア・中国と違い、日本人が基本的にお人好しなのも知っている。
だが、ロシア・中国・イスラエルに繋がるユダヤ人と中華思想がある漢民族は過去のいきさつから日本人を嫌っている。
相手が歴史的な経緯から日本を嫌うならそれを止められないし、どうしようもない。
USスチールの件、イスラエルの件で行き詰まった。
「自分達は特別な人間」という選民思想を親に刷り込まれて育つユダヤ人は、どうしても「対等」は嫌だという。
「自分達は特別な人間だ」というナルシストみたいなユダヤ人の思想も、生態系として尊重されるべき思想のひとつであり、否定するとまた昔のヨーロッパみたいなトラブルになる。
イギリス、アメリカ、イスラエル、ロシア…宗教を理由に特別扱いを要求するユダヤ教徒が原因のトラブルは、戦後も解決策が見つかっていない。
今の社会の閉塞感に窒息しそうだ。

636名無しさん:2024/09/15(日) 18:03:18
●「小泉進次郎」総裁選で「生き分かれた母」に言及のワケ 支持者は「お涙ちょうだいで票がほしいのか」と困惑
9/15(日) 10:32配信
■チームの要は元官邸官僚の「和泉洋人氏」?
では、もしも「小泉進次郎政権」が誕生した場合、菅氏はどのようなポストで処遇されるのか。前出の望月記者の見立てはこうだ。
「菅さんは、もう幹事長や官房長官はやらないでしょう。進次郎さんは出馬表明の記者会見で、政治資金の透明化を強調し『政策活動費は廃止する』と述べました。今まで、幹事長は使途を公開しなくていい政策活動費が年間約10億円も使えました。進次郎さんが本当に政治改革をすれば、それがなくなってしまうのだから、もう“うまみ”はありません。官房長官は、たとえば夜中に大地震が起きたら朝イチで記者会見を開くなど緊急対応が求められ、今の菅さんには体力的にもキツイでしょう。やはり自民党副総裁というラインが現実的だと思います」
一部メディアではすでに進次郎内閣になった場合の“閣僚名簿”まで報じられているが、政権運営には「官邸内」の人事も重要になる。そこで重要ポストに就くのはどのような面々が考えられるのか。
「まずは菅官邸の中で、側近中の側近だった元首相補佐官の和泉洋人さんを『チーム進次郎』の要に据えるのではないかと思います。和泉さんは現在、大阪府と大阪市の特別顧問を務めています。また、菅内閣で首相秘書官を務めた財務省主計局総務課長の大沢元一さん、外務官僚の高羽陽さん、経産官僚の門松貴さんらの名前が浮上しています。彼らは菅さんが官房長官のときに側近だった官邸官僚たちです。菅さんは政治家が何を言っても、官僚が動いてくれないと行政は変わらないことがわかっている。だから、菅さんにとって、自分が使いやすく、手足となって動いてくれる官僚は重宝したい。進次郎さんだけでは力不足だとわかっているので、菅さんは自分の側近を官邸官僚として入れてフォローさせたいと思っているのではないでしょうか」
菅氏に重用された官邸官僚たちが集うことで「最高のチーム」を作ろうとしているのか。前出の菅氏周辺の関係者はこう断言する。
「2021年に菅政権から岸田政権に変わりましたが、進次郎が首相になれば、再び菅政権に戻るということ。新たな菅政権の誕生になるんですよ」
進次郎氏の背後には、復権に向けた菅氏の執念が渦巻いているようだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ddd0d4ba46c164468359eabaa12acda779866e79?page=3

朝鮮半島と深く繋がる小泉氏が当選すると、またパチンコ利権の菅義偉と浙江財閥、イスラエルユダヤ、大富豪アトキンソン・竹中・楽天・ソフトバンク・公明・統一・維新がガッチリ組んだ恐怖独裁が復活する…。
菅義偉氏に意見したり逆らうものは左遷され追放される。
CIA工作員小泉純一郎が北朝鮮とのやりとりを再開してから、朝鮮半島系の銀行が政府のお金で救済され、統一教会を通じて日本人のお金が北朝鮮に送金され、それが核兵器やミサイルの開発資金になった。
清和会は韓国・北朝鮮に金を送ることで、アメリカと日本を攻撃する兵器を中国・ロシア・北朝鮮に作らせていた。
清和会の議員の本当の目的や彼らの正体が知りたい。
なぜこんなに日本を苦しめようとするのか。
白系ロシアらが「石川」「山口」「神奈川」「福岡」を仕切っている。

637名無しさん:2024/09/15(日) 18:17:33
日本が1910年から朝鮮半島を35年も占領し、支配したのは完全に間違いだった。
だが1989年の平成から35年、日本も朝鮮人に支配され続けた。
いい加減、日本と北朝鮮がどちらも不幸になる共依存関係をやめるべきでは。
朝鮮半島と日本が近づきすぎると、歴史的にどちらの社会も不安定になっている。
白村江の戦い、秀吉による朝鮮半島への侵略、明治天皇・山口・田布施勢力による故郷(朝鮮半島)の併合。
これらのどれも朝鮮と日本の間に歴史的な溝を生んでしまった。

638名無しさん:2024/09/16(月) 01:13:53
●内部告発した職員、異動先は1人部署 職場は公民館和室
2020/6/10 7:00有料記事
山口県田布施(たぶせ)町が今春、固定資産税の課税ミスを内部告発した職員を、1人だけの部署に異動させた。職場は町役場とは別棟の一室で、この職員は「パワハラで不当人事だ」と主張。9日の町議会で「人事権の乱用」との指摘も出たが、町側は「問題とはとらえていない」との認識を示した。
>>内部告発者の異動は「他職員守るため」 町が想定問答集
職員の4月1日付での異動先は、約30年ぶりに設けられた町史編纂(へんさん)室。普段は住民に貸し出していた公民館の和室があてがわれた。室内は畳が数枚取り外され、机が一つ置かれている。辞令発令時に業務に関する詳しい説明はなく、前回の町史編纂に使われた資料を整理したり、当時の担当職員に話を聞いたりしているという。
職員は税務課に勤務していた2018年5月、固定資産税を過大に徴収していたと当時の課長らに報告したが、調査されなかったため町議らに内部告発した。これを受け、19年9月には税務課長が減給の懲戒処分となり、東(ひがし)浩二町長も給与を減額した。
徴税ミスを告発した町職員が勤務する部屋。他に職員はおらず、公民館の和室の畳を取り除いて机が置かれている=2020年6月9日午後1時1分、山口県田布施町役場、高橋豪撮影
 職員は、18年8月に別部署に異動となり、19年4月には一部事務組合に派遣されていた。18年度の人事評価は「0点」だったといい、「正しいことをした人間にこういう仕打ちをすれば、他の職員は何も言えなくなる」と話している。
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASN6974L8N69TZNB00V.html
●田布施町の異動問題、人権侵害を認定 山口県弁護士会が勧告書
2022/9/15
(最終更新: 2022/9/15)
山口県田布施町が税金の徴収ミスを内部告発した職員を1人だけの部屋に異動させた問題で、県弁護士会人権擁護委員会は町の人権侵害を認定し、謝罪と再発防止の決意を示すべきだとする勧告書を町に送った。7日付。職員が2020年に人権救済を申し立てていた。
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/214958

問題点や事実を指摘した人が問答無用で処罰される体質の組織では、誰も何も言わなくなる。
それで前回の日本は戦争に負けた。
吉田茂がマッカーサーに述べたように「統計に使う数字がめちゃくちゃ」で事態の正確な把握ができてなかった。
敗戦から70年以上経っても、戦前と同じ体質。
前回はなぜ戦争に負けたのか?
→「正確な数字・事実関係をお上(政府や役所)でさえきちんと把握できていなかったから」
前回の戦争の敗因の仕組みが分析されず、79年経ってもシステムとして改善されてないのなら、日本は何をやっても負け続けるだろう。
国民が科学的に思考できないなら、欧米に勝てるわけがない。

639名無しさん:2024/09/16(月) 01:41:01
WW2ヨーロッパ戦線で、違和感に気づいたアメリカ軍のマシューリッジウェイが上司に作戦の変更を申し出て、それをきいて作戦を中止したお陰で部隊が全滅を回避したエピソードがある。
これは過去のケースだが…。
「話者が目下(部下)であっても内容が正しいなら、真摯に受け止める」
「自分にとって聞きたくない内容でも、事実ならききいれて、間違いは改める」
文化だから、アメリカはたった200年で世界一になった。
ロシアや中国のように「偉大なる国王・為政者は決して間違わない」という「全知全能で完璧=間違わない」を前提にした「現人神思想の宗教社会」だと、部下は上の間違いを指摘できない。
カルト宗教や儒教では、下の立場の人が目上の間違いを指摘すれば、上の完全無欠な偉大さに傷がつく
→事実を指摘した人は「上司に恥をかかせた」と恨まれる。
「裸の王様」をみて「裸だ」と言うと斬られる社会なら、誰も事実を言わない
→欠点に気づかない
→改善されない

640名無しさん:2024/09/16(月) 01:46:27
イエス・キリストは、自分がみたまま正直に言ったから、怒った権威主義の人々に殺された。
人類は2000年前から変わってない。

641名無しさん:2024/09/16(月) 10:05:56
アメリカからは日本の弱点がわかる。
だが日本人には日本の弱点がわからない。
だから戦前からの日本の悪習「データ改竄」「事実の隠蔽」をやめさせようとした
→感情的な人達がよってたかって「科学的な思考の岸田首相」を引きずり下ろした。
岸田首相が嫌われたのは、「高知能者の受難」だ。

642名無しさん:2024/09/16(月) 14:52:00
【615 : 名無しさん 2024/09/14(土) 15:33:51】

09/15
 08:48 C2.9 (3825)
 00:13 X4.5 (3825)★★Full-Halo型CME
09/14 15時頃にfull-halo型CMEが発生《15:29 X4.5,CME》

15時33分51秒→6・6・6→18→9×2(3×6)

3825→11+7→18→6・6・6

コメント615→6・6→12→【エル】【L】→50

4.5→9→3・3・3→アントニオ・ガウディの魔方陣

X4.5の太陽光フレア発生とコメント615の時間が近似。
なんか起きたみたいだ。
まだ9月なのにイタリアでは大雪が降ったという。
9月16日7時22分、カナダとアメリカの国境で震源の深さ10キロ、M6.5の地震が起きた。
「この世の終わりには、大きな災難がきて、そのあと救世主が現れる」という終末思想は、言い換えれば「大きな災難がないと救世主がこない」
→「災難が来る」のと「救世主が来る」のがセット

「救世主を見たければ、死ぬのも覚悟で」という過激でリスキーな思想というか…。
絶望した人達に「何らかの希望」を与えるために、「救世主が現れる」という思想が始まったのか、本当に未来で起きる予言なのか、宗教家に聞いてみたい

643名無しさん:2024/09/16(月) 17:41:39
400年にわたり世界各地に植民地を増やしてきたイギリスと重商主義のユダヤ人がようやくこれ以上の植民地拡大は無理だ、と、帝国主義を諦めた。
ナポレオン戦争以来、200年にわたりキリスト教徒(プロテスタント)と組んできたユダヤ人は、そのうちカトリックやイスラム教徒と和解するだろう。

白のやり方→郷に入っては郷に従え
入植者は移住先の文化や相手を尊重して必要があれば自分も相手に合わせて変わる

黒のやり方→移住先を自分たちの宗教文化に染めて変える
自分たち選民のやり方は変えない
入植先を支配して相手の文化を自分達の文化に染める
→先住民を野蛮と見なして自分達の文化に変えてきた欧米各国王室の植民地思想、白人至上主義、選民思想

これからは日本の思想「白」「郷に入っては郷に従え」「お互いさま」「テイカーを許さない」が主流になる

644名無しさん:2024/09/16(月) 18:01:03
勝負がついた。

白→伯家神道、アメリカホワイトハウス、カトリック、旧徳川幕府軍、東北諸藩、孝明天皇、日高見国

黒→ロシア正教会、国家神道、イギリス王室、ユダヤ教、明治維新政府、薩摩・長州、明治天皇、大和

645名無しさん:2024/09/17(火) 04:35:12
●「日本が最初の標的に」ロシア「核ドクトリン」改訂で専門家が警鐘「プーチンは日本に裏切られたと感じている」
9/16(月) 10:40配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f1ab8db3a6e4a0a37ac05f093d742d30e0d67e2

646名無しさん:2024/09/17(火) 10:27:22
東北地方にある不思議なバランス感覚(「出る杭はうつ」「異端を排除する」という全体主義的な悪習でもあるのだが…)の正体が、狩猟民族社会の「平等と安定」「平和」に由来すると知ってから東北あるあるに笑ってしまう。
自民党総裁選がエスカレートして盛り上がっているが、東北地方は出遅れたのか、死んだふりしているのか、沈黙している。
争いが苦手で「最終的になんとかつじつまがあえばいいだろ」という呑気で適当なところがある。
自然も動物も人間の思うようにはならないからか、結果が出るまでおとなしく待つ、という習慣がある。
でた結果に従う。
阪神淡路大震災も経験した佐々敦行氏が、東日本大震災で指揮をしてみて東北は統治されるのになれてると感じた、と述べていたが、下手に動くと危険が増えるだけと思っているから黙ってまつ。
攻めの九州、守りの東北と言われるぐらい黙って待つ。
「支える」とか「従う」のに慣れているから、率いるとか君臨して支配したいとかいう意欲がない。
だから自民党総裁選のような「王様選び」「コンクラーベ」「根競べ」になると狩猟民族の性で「一歩ひいた傍観者」として守株に入ってしまう。
関西のようなきちんとした上下関係がなく「必要に応じてなんにでもなる白の集団」だから、こういう玉座争奪戦、権力闘争には向かない。
戦にはめっぽう強くても政治には疎かった源義経や足利尊氏と、岸田首相、東北の民は似ている。
だから帝国主義思想のロシア・中国・イギリスに「他の国を占領して衛星国として支配したい」「相手国の文化を力付くで自分の文化に書き換えたい、従わせたい」とか言われても、知足安分(面倒くさがり)の東北民は「なぜそんなだいそれたことを?」と全く理解できない。
東北にいるアメリカ軍も知っていて、東日本の日本人は西日本の日本人と違って領土的な野心がない、人畜無害な生き物だと気づいている。

647名無しさん:2024/09/17(火) 11:12:02
プーチン大統領はサンクトペテルブルクのユダヤ教正統派が、ユダヤ教徒によるエルサレムの独占と第三神殿建設のために担いだユダヤ人の大統領だ。
彼はイスラエル国籍もある。
だからキリスト教徒のふりをしているだけで、キリスト教徒じゃない。
プーチン大統領の父親はユダヤ教の研究をしていた、超正統派。
ソビエト共産主義では帝政ロシアと違ってユダヤ人だからという理由で差別されたりはないかわりに、以前はあったユダヤ教の超正統派の特権もなかった。
オスマン帝国時代には「兵役免除の二等国民」だったユダヤ人に対する差別が撤廃されたかわりに、それまでユダヤ人に保障されてきた「兵役免除」という特権もない。
ユダヤ人社会の中でも、ユダヤ人へ理不尽な偏見や差別をなくすためにも地域のみんなと平等になるべき、と移住先への同化や異教徒との交流に賛成する革新勢力(相手に合わせて変わる白の民族)と、ユダヤ人は神の選民としてこれまでの伝統を守り、移住先の文化から離れて文化的に独立しているべき、と同化に反対する伝統的な保守勢力(自分を変えない黒の民族)とにわかれる。
それでも、革新と同化の白の集団の中にも、軸となる価値観まで妥協して変えたくないという頑固で父性的な欲求「黒の心棒」があるし、堅牢堅固な保守の黒の集団の中にも移住先や環境の変化に妥協して、一人でも自分の子孫を生かしたいという現実的で母性的な欲求「白の心棒」がある。
自分の価値観や理想を守ること(黒)と、移住先の環境や現実に適応すること(白)と、バランスが大事。
これまでは、人権や法律という近代的な価値観の欧米(黒)が
人望を集めて世界をリードしてきた。
だがグローバル化で欧米のように「公共」や「法治」になっていない部族主義社会、家父長単位で構成されている社会もあって、彼らには彼らの世界観があると欧米も気づいた。
島国のように道徳的規範が統一されて、法治になれば「公共」になるが、ユーラシア大陸では「私」「家父長制と一族郎党」単位の社会が多い。
善し悪しでも優劣でもなく、自然環境から生まれるその地域に特有の「気質」。
「農耕社会→科学技術の進歩と富の蓄積→王朝の成立→部族と部族とで新しい耕作地を取得するための闘争」の西日本は「個人の自我」が発達し、農耕に不向きで富の蓄積がなかった東日本は部族(集団)が発達した。

648名無しさん:2024/09/17(火) 11:53:47
「白雪姫」で言えば「華やかな白雪姫」は日本の都がある西日本で、白雪姫に仕える「七人の小人」は東北。

今のロシアを見ていると「大日本帝国」と重なる。
天皇陛下と資本家、都市部の知識人の利益のために地方から貧しい人たちが兵士として出征した。
今のロシアも、政治家や政府高官の身内、都市部住民はウクライナ侵略戦争には徴兵されず、ロシアの地方から貧しい住民や(ロシアでは主流じゃない)イスラム教徒が徴兵され前線に投入されている。
個人的にロシアプーチン大統領を倒しロシア国民をマインドコントロールから解放したいが、ロシア人自身、ロシア国内から反戦・停戦の運動が起きないと意味がない。
前回のロシア・ソ連は、ソ連軍がアフガニスタンでゲリラ(ムジャヒディン)に負けたから、しぶしぶ侵略戦争をやめただけでソ連が崩壊してもなんにも反省してなかったから、2000年代以降また兵器に金をかけ始めてクリミアを侵・略占領した。
だからロシア国民に「侵略戦争は高くつく→良いことがない」と理解してもらえないと「軍備増強→はりきって周辺地域を侵略する→怒った相手が団結して反撃→敗北→以前のように軍備増強→侵略戦争しに出てくる」の悪循環は終わらないし、「元和偃武」に移行できない。

649名無しさん:2024/09/17(火) 12:12:49
キリスト教・ユダヤ教の原理主義とロシアは、イスラム教徒を嫌いだからとイスラムに意地悪ばかりする。
ロシアがアメリカの同盟国の日本だけでなく、イラン、北朝鮮、韓国、中国、トルコ、アゼルバイジャンまで核攻撃しようとするのは、彼らはユダヤの選民思想を受け継いだ白人至上主義勢力だから。
だがこれまでロシアの白人至上主義勢力と通じていたイギリスのユダヤ人たちも、とうとうロシアに見切りをつけ、イスラム側に寝返った。
白人至上主義思想の難点は「白人は人類で一番賢い人種と自認しているが、本当に生まれつき賢い人種は中国人だから、認識と事実が合わない」ところ。

650名無しさん:2024/09/17(火) 13:04:06
247 : 名無しさん 2021/09/13(月) 08:39:19
●トランプ「在任期間の最高の業績は、南北朝鮮の未来構築への寄与」
9/13(月) 8:22配信
ドナルド・トランプ元米国大統領が、在任期間中で最も誇らしい業績として「南北朝鮮のより明るい未来のための新しい道を構築することができるように寄与したこと」を挙げ、自評した。
トランプ元大統領は12日、韓国京畿加平郡清心ワールドセンターで泉州家庭連合(UPF)と世界平和統一家庭連合(統一教会)が共同開催した「THINK TANK 2022希望の前進大会」の特別演説でこのように述べた。
彼は「過去数十年間、米国の指導者たちはますます悪化していく朝鮮半島紛争の脅威を解決することに失敗した」とし「さらにオバマ大統領は、朝鮮半島問題が全世界の最大の悩みの一つとまで述べている」とした。
続いて「私は他の異なる方法でこの問題にアプローチすることにした」とし「多くの方が覚えているように、両勢力間の口論は非常に激しいものだったが、同時に私は対話と協力の扉を常に開いていた」と述べた。
トランプ元大統領は2018年にシンガポール、2019年に非武装地帯(DMZ)、そしてベトナムのハノイで、金正恩北朝鮮国務委員長に会ったことを回想し、「ハノイで開かれた2回北米サミットでは、北朝鮮がまだ交渉する準備ができていないことがわかったが、私はまだ未来への希望に満ちている」と自信を見せた。
また「非常に重要な事実は、金委員長が『長距離ミサイル発射を禁止』と『核兵器実験禁止』という私との約束を今日まで守ってきている」とし「北朝鮮は2017年以来、主要な武器を使用したことがない」と強調した。トランプ元大統領は「私は北朝鮮が世界平和のために継続して、この約束を守ってもらいたい」と要請した。
一方、この日の行事には、安倍晋三元首相、フン・センカンボジア首相、ホセ・マヌエル・バローゾ元欧州連合(EU)執行委員長など、世界有数の人事が参加して注目を集めた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/26b64df2904a196025b776316b1c2a23ed6af92a
●北朝鮮「新型長距離巡航ミサイル発射成功…1500キロ先の標的に命中」
9/13(月) 7:37配信
>>北朝鮮が新型長距離巡航ミサイルの試験発射に成功したと発表した。朝鮮中央通信は13日、「国防科学院は今月11日と12日、新開発した新型長距離巡航ミサイルの発射実験に成功した」「発射された長距離巡航ミサイルは、我が国の領土と領海の上空に設定された楕円(だえん)および8の字型の飛行軌道に沿って7580秒飛行し、1500キロメートル先の標的に命中した」と報道した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96dbcfbc89a4e78ff8e787b83ab5c6f1833887d3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/201-300

この時にはじめて安倍晋三氏を「もしかして北朝鮮の手下か」と疑い始め、支持を考え直した。

651名無しさん:2024/09/17(火) 13:05:34
250 : 名無しさん 2021/09/13(月) 11:54:32
トランプ大統領がロシアに便宜をはかっているのを見ていてロシアの傀儡なのになぜアメリカ人は気づかないのか?とアメリカ人の気持ちがわからなくて、彼らを間抜けだと見ていたが、同じ状況に置かれて私も「内側にいるとスパイはわからない」と彼らの心境を理解した。外側から見ると、誰がどんなことをしているか、客観的に見られるから違和感、誰が利敵売国しているか気づく。今の日本はトランプ大統領時代のアメリカのように内側に二重スパイがいる『ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ』状態。安倍晋三氏には最近違和感を感じても見て見ぬふりをしてきた。保守にサヨクと言われそうで言えなかった。
だが、もりかけを持ち出しただけで激怒して、自分が担いだ岸田文雄氏を公の場で謝らせ後輩に恥をかかせ、高市早苗氏を擁立した安倍晋三氏の動きを見ていて、もりかけで疚しいことがなければ論破して堂々としていればいいのに、なぜそんなに慌てるの?と不信の種がくすぶり始めた。アメリカがトランプ大統領で中国や北朝鮮と情勢がゴタゴタしていたから見て見ぬふりしていたが、「公文書かいざん」は権力者の意向で公文書(→国の歴史)が書き換えられる原因にもなりかねない、日本の道を誤らせる重大な問題だ。
安倍晋三氏が「オリンピック開催に反対するのは反日だ」と言ったとき、それが事実でもそんな過激な、国民を分断させるようないい方をしなくてもいいのに…と内心反発を感じていた。オリンピックをドタキャンすると日本への国際的な信用が落ちる→投資が逃げ日本経済が衰退する→経済が衰退すれば新型コロナ治療に必要なめちゃくちゃに高価な治療薬(抗体カクテル治療薬)もお金がなくて買えなくなる、だから今は耐えて開催に協力してくれ、と言えば良かったのに、反日という言葉を使って同調圧力を使って敵対勢力を攻撃してから、もしかして?と疑いを持っていた。この疑いが真実でないことを願う。
「二階俊博氏を仕留め菅義偉首相を下ろす秘策を岸田文雄氏に授けた」まではいい。だが無事にやり遂げた岸田文雄氏を遠ざけ、完全にいうことをきく高市早苗氏を擁立した。金正恩が文在寅大統領を擁立したような意図では。以前と違い、国家を私しようとする権力欲を感じる。安倍晋三氏を見ていると、総理時代の無私や慈悲がなくなった。首相時代の働きをきちんと認めなかった日本国民に報復しようとしている?なんとなくどうすれば訴追を逃れらるか考えて、私利私欲に走っているように見える。 岸田文雄氏と河野太郎氏、新世代の二人が連帯すれば、今の自民党長老派の影響力を少し落とせるのでは。長老派の権力の一部を次世代に委譲してほしい、長老たちは細かく口出しせず後ろから後輩を見守ってほしい、後輩が本当に危険な時には豊富な経験をもとにらアドバイスするだけにしてあまり過干渉しないでほしい、次の世代にも危機や困難を経験させないと日本の人材が育たないから邪魔しないでほしい、これが今回の選挙の争点では。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/201-300
251 : 名無しさん 2021/09/13(月) 12:01:18
菅義偉首相と菅義偉政権誕生に関わった人はいったん後ろに下がっては?4月の知事選挙以来、自民党はいつ自浄するのか、衆議院で過半数割れしてから気づくのかと諦めで見ていた。
菅義偉政権を倒しても中身が同じなら以前と変わらない、そういう国民の怒りが河野太郎氏支持層の原動力。長老政治に怒る若者の票が河野太郎氏に流れていると、安倍晋三氏ら自民党の長老はいい加減気づいては?菅義偉首相は辞任を決めてから全勝だった頃の勘がもどった。
政府の運営に向いている一番マトモな岸田文雄氏の足を引っ張っているのは、もはや「老害」状態の安倍晋三氏だ。二階俊博氏を道連れにしてもう一線から退いてほしい。引き際を誤れば菅義偉首相みたいになる。
ユダヤ人が入植先ドイツでトラブルになる→世界大戦になった、のと今も同じ。ユダヤ人が入植先パレスチナでトラブルになる→世界大戦になる。歴史は繰り返す。
9月12日韓国で開催された統一協会のイベントにトランプ大統領、カンボジアの首相と安倍晋三氏が参加した、9月11日に北朝鮮の巡航ミサイルが発射された、この事実が重なって、なにがなんだかわからなくなってきた。
もし自民党を圧勝させたければ、キングメーカー安倍晋三氏、麻生太郎氏、二階俊博氏が引退した方が有利。トランプ大統領と共に表舞台から消えてほしい。邪魔だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/201-300

652名無しさん:2024/09/17(火) 13:22:26
217 : 名無しさん 2021/09/10(金) 13:11:47
トランプ大統領、マクマスター陸軍中将を安全保障補佐官に―未来志向の学者肌だが大のスライド嫌い
2017年2月22日
>>マイケル・フリンの突然の失脚から1週間後、トランプ大統領は新しい国家安全保障担当補佐官を任命した。大統領は各方面との関係修復を図るつもりなのか、新補佐官は、少なくとも前任者よりも多くの人々に受け入れられそうだ。
ハーバート・マクマスター陸軍中将は戦士にして学者とももっとも珍しい種類の軍人とも評されてきた。セルゲイ・キスリャク駐米ロシア大使と会談していたことに非難が高まる中で辞任したフリンが断固たる信念のタイプだったのに対してマクマスターは正反対だ。マクマスターはよく「軍を代表するフューチャリスト」と呼ばれるが、テクノロジーに対する態度は複雑で、単純な擁護者ではない。マクマスターはテクノロジーが戦争さえ解決するという「テクノロジー万能の傲慢」に陥ることを強く批判する。マクマスターは2013年のニューヨークタイムの意見コラム(op-ed)欄に「テクノロジーによって迅速、安価に勝利をもたらすことができるから戦争をその政治的本質から分離できるというコンセプトは強く疑うべきだ」と書いている。この記事、The Pipe Dream of Easy War〔安楽椅子の戦争〕では次のように続く。
>>テクノロジーに対する深い考察はマクマスターの著書、Dereliction of Duty〔責任の放棄〕という議論を巻き起こしたものの全体として高い評価を受けた本にも反映されている。この本は ベトナム戦争の拡大に関して当時のアメリカ指導部、特にジョンソン大統領、マクナマラ国防長官、統合参謀本部の責任を分析している。マクマスターのこうしたアカデミックな気質は前任者のフリンと鋭い対象をなしている。フリンはイデオロギー的であり、反イスラム過激派感情が強すぎると批判されていた。陸軍の改革に関して、 2015年4月のシンポジウムでマクマスターは軍事テクノロジーに依存しすぎることから生ずる危険について講演した。「われわれが直面することになる最大のリスクは、必ず長引くことになるという戦争の本質に矛盾するコンセプトの拡大だ。戦争の複雑な本質を単純化して将来の戦争を攻撃対象を選択する演習のようなものにしてしまおうという動きをわれわれは目撃している。次世代テクノロジーは次の戦争をこれまでの戦争と本質的に異なるものにしてくれるに違いないという考え方だ。その数ヶ月後、ロンドンにおける防衛問題のカンファレンスでマクマスターはテクノロジーの進歩は伝統的なマンパワーを代替するものではないと述べている。
派手な新しいテクノロジーは短期的なメリットしかもたらさないとして次のように強く警告した。「将来の戦争では[次世代テクノロジーが]決定的役割を果たすというのは幻想にすぎない。…テクノロジーはわれわれが敵に優越する要因のごく一部だ。しかもテクノロジーは敵もわれわれと同様に使いこなすことになる可能性がもっとも高い要因だ」マクマスターはもちろんテクノロジー恐怖症ではない。しかし楽観的なテクノロジー万能論をを強く拒否する。マクマスターは「将来の戦争からその政治的本質、人間性、不確実性、勝利への決意を切り離そうとすることは間違いだ」という。
もう一つ興味深いのはマクマスターが心底PowerPointを嫌っていることだ。 「PowerPointは〕状況を理解しコントロールしているというありもしない幻想を作り出すので危険だ」とマクマスターはニューヨーク・タイムズで述べている。「ある種の問題はブレット印を打ってリスト化できはしない」というのはトランプ大統領にも念を押しておいてもらいたい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/201-300

653名無しさん:2024/09/17(火) 13:36:54
218 : 名無しさん 2021/09/10(金) 13:20:27
>>トランプ政権でマクマスターがどういう役割を果たすことになるのかを知るにはまだ時間がかかるだろう。トランプの最側近サークルというよりその外側のサークルの一員に落ち着くのかもしれない。しかしマクマスターが著書でも示したような安全保障問題に関する国家の指導部の責任を厳しくチェックする態度は今後とも重要なものとなるだろう。元アメリカ陸軍将校であり中東専門家のアンドルー・エクサムはAtlanticに次のように書いている。
マクマスターのようなアメリカ軍を代表する思想家にとって、外部の意見に耳を傾けず側近政治に傾斜する大統領は批判の対象になるはずだ。トランプがマクマスターの考えを受け入れるか、それとも多くの共和党人脈の有力者同様、高い地位に就けて塩漬け状態にしてしまうのかは今後を見守る必要がある。どういう役割を果たすことになるにせよ、ジェームズ・マティス国防長官、ジョン・ケリー国土安全保障長官、そしてハーバート・マクマスター大統領安全保障担当補佐官といういずれも尊敬される軍人だった3人が新政権の安全保障政策を形づくることになる。
ttps://jp.techcrunch.com/2017/02/22/20170221hr-mcmaster-trump-national-security-flynn-replacement/
岸田文雄氏を総理にして河野太郎氏、高市早苗氏にも権力を与えるトライアングル構想が一番日本にとって安全で将来性では。河野太郎氏の性急さに困惑することがある。でも彼が以前あげていたすきな映画リストで価値観はアメリカ軍と同じではないか?と感じた。高市早苗氏のことはあまりよくわからないが、やる気はある人だと思う。うまいように力の使い道を作ってやれば馬力があるから戦力になる。だが岸田文雄氏の総理就任は譲れない。大衆に人気がなくてもこの人でないと満身創痍で余裕がない今の日本は持たない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/201-300

この3年の経験で「予知」や「未来は決まっているという運命論」を「非科学的な迷信」だと嗤えなくなってきた。
首相は、国家の存続のために「泣いて馬謖を斬る」を迫られる時がある。
精神力が要求される仕事だ。
組織のリーダーは滅私奉公〜自己犠牲、全体への奉仕、中立と公正さを保つための孤独が続く。
この「残酷な孤独」に耐えられない人間は仲間の囲い込みをはじめてしまい、そこから組織の腐敗や不正が始まる。
絶望的な孤独、命懸けの自己犠牲の連続に耐えられる強さがない人には「古代の聖王」「国のリーダー」は勤まらない。

654名無しさん:2024/09/17(火) 13:48:01
マクマスター氏が大統領補佐官に就任した時に書かれた2017年2月の記事から、もう7年。
ロシアは、極超音速ミサイル技術、戦術核兵器、ミサイル防衛網の技術など新しい世代の科学技術、武器に圧倒的な自信を持ってウクライナに襲い掛かった。
だがマクマスター氏の「予言」通り「戦争の勝ち負け」をテクノロジーの進歩、兵器の数だけで決めようと単純に考えるのは危険。
ソ連軍の兵器や科学技術は、アフガニスタンやイスラム戦士より圧倒的に進んでいたのに最終的には負けた。

655名無しさん:2024/09/17(火) 14:15:22
戦争は、人間の思考や感情の先〜理性や合理性を超えた根源的な場所〜にある。
そして人間はいまだにその領域を理解できていない。
無意識と神の領域とでもいうか…。
どの国も個人と個人とでは感情を理解できるし、哀しみや怒りに同情もする。
だが悪質な為政者や宗教家、政治家が侵略目的の戦争を煽動する事態では、人間はもはや良心を内在した動物、善良な人間ではなくなり「悪意の容れ物」になる。
戦前の国家神道同様、宗教やイデオロギーは使う人によって毒にも薬にも変わる両刃之剣。
宗教、イデオロギーを使ったマインドコントロールについては、これからは国民側もその仕組みを学ばないとまた戦前のように罠にはめられる。
詐欺被害者になるのを防ぐには、詐欺師の詐欺の手口と被害者に共通した心理を知ってお互いに注意しあうこと。
夢中になっているから自身の盲点はなかなか気づけない。
だが「三人いれば文殊知恵」で、複数の人によるチェック体制があると見落としや盲点に気づける確率が上がる。

656名無しさん:2024/09/17(火) 15:36:59
兵庫県の告発者に嫌がらせをした兵庫県の維新議員が「俺たちの嫌がらせが原因で死んだという証拠でもあるのか」「悪意を立証できるのか?」と逆ギレしていた。
彼が「疑わしきは罰せず」「有罪という証拠と裁判官の判決がでないうちは『被疑者』であり処罰されない」という原則を知っているなら、知事の不正を告発した者に対しても「疑わしきは罰せず」は適用される、告発文書の内容について誹謗中傷かどうか、警察により公正な判断が下される前に県知事が「懲戒処分」を下してしまったのは「権力の乱用」で、「疑わしきは罰する→俺はあいつが嫌いだから殺した、でも無罪だ」と同じレベルのとんでもない暴虐だとわかるだろうか?
権力者である議員が、知事の公金不正流用疑惑を世間に告発した公務員を勝手に懲戒処分にしたのは、戦前の悪名高き「特高」と同じくらい恐ろしい話だ。
天皇を批判したり、反戦思想を唱えただけで刑務所に入れられた時代があった。
民主主義は「言論に対しては、言論で対応する」制度なのに、言論に対して権力者が「処罰」「収監」で対応したなら、民主主義じゃない。
維新が占領してしまった今の兵庫県はもう民主主義じゃない。
王制・独裁で為政者や政府の統治を批判しただけで収監される北朝鮮や中国と同じだ。
日本でこんな恐怖政治、恐怖独裁、言論弾圧事件が起きているとは気づかなかった。
独裁批判は共産党の十八番、数少ない出番なのに共産党はなんでこの事件について黙ってる?

657名無しさん:2024/09/17(火) 15:54:30
ここまできたら兵庫県知事は辞任せず、議会を解散して欲しい。
今回の告発者を私刑した事件の主犯格は副知事と維新の議員だろう。
それなら県知事がこれまでのすべてを話した方がいい。
知事の命令とはいえ、あんなに簡単に「告発者をリンチしろ」という残酷な命令に県の職員が従うはずがない。
恫喝が得意な連中〜維新という大阪・横浜と関与したヤクザが絡んでいるはずだ。
石川、大阪、兵庫、神奈川…菅義偉議員と小泉一族、維新が絡む地域はみな大規模な港湾都市と教会、外国人街があって、なぜか北朝鮮の拉致被害者がいた場所。
犯罪してもすぐに国外逃亡できる港湾都市には世界各国からマフィア、ヤクザが集まる。
国際社会から華僑、マフィアが集まる港湾都市には「賭博」「薬物」「人身売買」「高利貸し」がつきもの。

658名無しさん:2024/09/17(火) 16:07:05
ユニテリアン・統一教会=明治時代に日本の天皇制度を築いた人々

だから「統一教会批判」は「皇室批判」と同じで日本ではタブーだった。
美智子さま→聖心女子→キリスト教
秋篠宮様の子女が通学した「ICU・国際キリスト教大学」→キリスト教

豊臣秀吉は、ヨーロッパに日本人が奴隷として輸出されているのに気づいて伴天連追放令を出した。
徳川は「出島」だけに外国人の出入りを限定した。
外国人が日本人を奴隷として売買・拉致したから、伝統的に日本人は外国人を嫌ってきたのであり、理由もなく嫌ってきたわけではない。

659名無しさん:2024/09/17(火) 16:25:52
「弁護人なしでの裁判はしない」
「被告として訴えられたら、弁護人をつけて抗弁する権利がある」
これは権力者・為政者側の独断や偏見で「裁判〜第三者をいれ事実を確認する手続き」もなく、一方的に収監されたり殺された人がいた時代の過ちをもう繰り返さないため。
今のように「告発した側に有罪だという証拠を揃える必要がある」「疑わしきは罰せず」が成り立つ前は「疑わしきは罰する」で「告げ口」「嘘」でも為政者が有罪だと決めれば、処罰があった。
菅原道真は彼に嫉妬したライバルの嘘の告げ口で帝に誤解され、太宰府に追放されて「怨霊」となって都に戻ってきた。
「阪神球場の水没」とか「オリックスで怪我人が出た」とか、最近の出来事を見ると、反論も許されず一方的に処分されて無念のまま亡くなった人が祟ってるんじゃないか、と思う。
「兵庫県幹部による告発者リンチ事件」の真相解明と汚名を着たまま亡くなった人の名誉の回復、遺族への正式な謝罪が慰霊になると思う。

660名無しさん:2024/09/17(火) 16:46:21
●カザフ大統領「軍事的にロシアは無敵」 早期停戦求める
9/17(火) 11:04配信
>>中央アジアの旧ソ連構成国カザフスタンのトカエフ大統領は16日、ウクライナ侵略を続けるロシアについて「軍事的に無敵だ」とし、戦闘のさらなる激化は「人類全体に取り返しのつかない結果を招く」と述べた。その上で、各国が提案する和平案を検討した上でまずは停戦し、その後に(ロシアとウクライナの)領土問題について協議すべきだとの考えを示した。
カザフの首都アスタナを訪問したドイツのショルツ首相との会談で発言した。トカエフ氏はウクライナについて「カザフと見解相違があったことは一度もない。カザフ国民はウクライナ国民や文化に心から好意を持っている」と述べ、ウクライナを「ネオナチ国家」だと主張するロシアとの立場の違いを暗に示した。
トカエフ氏はこれまでも、ロシアがウクライナ侵略に先立って「国家」承認したウクライナ東部の親露派支配地域をカザフが国家承認しないと表明。旧ソ連圏の国境問題は「平和的手段」で解決すべきだと訴えるなど、ウクライナ侵略に否定的な立場を示してきた。(小野田雄一)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/40cf13175061a44b3021daf5c86dbd2b3fbc0fe3

私個人は単純な人間で「裏取引」「政治的なこと」「陰謀」が嫌いだから本音では戦争も嫌いだが、今のロシアみたいに「前後不覚の狂人が無差別にナイフを振り回している」状況では無視するわけにもいかない。
なんで日本の隣にこんなに話が通じない国があるのか。
欧米の主張を鵜呑みにせず「事実だけ」を冷静に観察すれば、イスラム教徒は「加害者」でなく、妄想が悪化したユダヤ教徒とキリスト教徒に迷惑をかけられている被害者の側。イスラエルやロシアのまわりの国は、被害妄想が強い偏執的狂人から我が身を守るために自衛しているだけだ。

661名無しさん:2024/09/17(火) 17:14:26
兵庫県知事の告発内容でもっとも悪質なのは舌打ちしたとか大声をあげたとかいうパワハラより
県からの助成金融資をネタに「パレードへの寄附金」を金融機関から巻き上げたカツアゲだ。
優勝パレードが終わってから寄附金を集めたのはおかしいし、パレードの寄附金を集めるのに、兵庫県民が納めた税金が「金を引っ張る餌」「見せ金」として悪用された。
兵庫県の税金が県からの融資として投入された金融機関が万が一経営破綻・倒産したら、税金はそのまま蒸発する。
公的な資金を投入して倒産したら貸した金は踏み倒される。
兵庫県の県民の税金が詐欺師に盗まれるんだぞ?
これはちょんの案件だ。
小泉純一郎が税金投入で無理矢理延命させた北朝鮮系金融機関はその後どうなったか、兵庫県関係者は知らないわけではあるまい。
亡くなった告発者は兵庫県の名誉県民に表彰してもいいくらい正義感が強い人だ。
お金を返せない人にまで兵庫県高官がお金を貸しのなたら、後々、兵庫県の県民が倒産詐欺に引っ掛かった分資産を失って損する。
関西人は小銭にはがめついくせに、何度も北朝鮮や韓国の計画倒産詐欺に引っ掛かって…アホなやつらだ。

662名無しさん:2024/09/17(火) 17:43:22
市町村とか県とか動く金額が大きいから予算の金額が適切なのか、不適切なのか、私はわからない。
だが「兵庫県民から集めた税金を金融機関に融資する」「融資するからパレードの寄附金をよこせ」というのはなんか筋が違うのでは?と。
兵庫県の金融機関への融資が以前から決まっていて、たまたま優勝パレードの寄附金を集めた時期と重なったのなら、知事や副知事には問題はない。
だが「優勝パレードの寄附金が集まらない」→金融機関へ「公的資金から融資をするからパレードへの寄附金を出せ」と言った」はなんかおかしい。
公的資金は兵庫県民の資産、お金であり、県民から「預かった」お金。
なんで県の幹部が自分の個人的な目的「優勝パレードの寄附金を集める」を叶えるためだけに、県民から預かったお金「公的資金」を盾に寄附金の交渉をするのか?
職権乱用。
岸田首相が海外に「寄付」をするたびに「この金は国民の税金であり、勝手に他人にあげるとか…俺は許してない!」という罵倒がよく起きているが、それと似たようなことを兵庫県幹部が県内の金融機関に対して勝手に行ったのに、なんで兵庫県の県民は黙っていられるのか?
岸田首相の場合は、財務省や外務省いろんな人から承認をえてはじめて海外への融資や寄付が可能になる。
兵庫県知事や副知事は議会から金融機関への融資の許可を事前に得た上で行ったのか。
私には兵庫県の知事と副知事が、兵庫県という巨額の財政を私物化して公私混同したように見えるのだが。
「財政」は「銀行」と同じで県民から預かったお金を運用するのであり、一円でも自分個人の目的のために使えば「泥棒」「詐欺」。

663名無しさん:2024/09/17(火) 18:29:19
「この人にお金を貸しても返せない」ともうわかっている人に銀行員が勝手にお金を貸して、踏み倒されて逃げられたら、勝手に融資した銀行員は「銀行に損失を与えた罪」で逮捕される。
今回の兵庫県知事問題の核心は「不正融資」だ。
お金に困った北朝鮮が「返すつもりも返せるあてもないけど、金を貸して」と言ってきたら断る。
岸田首相が勝手に高額を北朝鮮に融資したら、日本国民は怒るだろう。
勘定奉行岸田首相は北朝鮮に金を出さない。
だからあいつらに蛇蝎のごとく嫌われていた。
だから維新の議員と兵庫県の副知事と兵庫県の金融機関への融資の予算をダシに使って、「パレードへの寄附金」と称して金を騙しとった。
兵庫も大阪も、韓国・北朝鮮に繋がる民族主義の在日外国人がいる。
金に困った北朝鮮は金融機関に集っていたのか…。
中国だって金融破綻して金はない。
中国に融資してくれと言われても踏み倒しが怖いから断る。
正面から融資を申し込んでも断られる
→日本の議員や公務員のお面を被って、自治体の権威で窃盗しに入ってきた。
J・ジョイスやドストエフスキーに「ユダヤ人は社会の寄生虫」と悪口を言わしめただけのことはある…。

664名無しさん:2024/09/17(火) 19:34:39
●「なぜ中国はロシア占領の土地を取り戻さない」 台湾総統の発言に露ハッカーが「報復」
9/17(火) 11:41配信
【台北=西見由章】ロシア系のハッカー集団が9月上旬以降、台湾の官公庁や企業にサイバー攻撃を仕掛けている。台湾の頼清徳総統は今月初め、「領土回復」を旗印に台湾統一を掲げる中国が、帝政ロシアに占領された土地は取り戻そうとしていないとして中国側の「二重基準」(台湾メディア)を指摘。露ハッカー集団が頼氏の発言への報復を宣言する一方、中国側は沈黙している。
【比較してみる】中国と台湾の軍事力
「中国が台湾を併呑しようとしているのは領土保全のためではない。もしそうなら、なぜ愛琿(あいぐん)条約でロシアに占有された土地を取り戻さないのか」。頼氏は台湾のテレビ局のインタビューで「中国は世界秩序を改変し自らの覇権を実現しようとしている」と訴えた。
米欧に対抗するため戦略的な協力を深めている中露にとって、領土紛争の歴史はデリケートな問題だ。帝政ロシアは清朝が第二次アヘン戦争で英仏に敗北を重ねたのに乗じ、1858年の愛琿条約でアムール川(黒竜江)以北の60万平方キロ余りを割譲させ、2年後の北京条約ではウスリー川以東の40万平方キロ超を得た。現在も中国ではロシアから領土を「不法に奪われた」との認識が一般的だ。
頼氏の発言に敏感に反応したのはロシアだった。露外務省報道官は3日の声明で「台湾当局のトップは北京(中国政府)に代わって発言できる立場にない」と頼氏を批判。2001年に締結した「中露善隣友好協力条約」などに言及し、両国の国境問題は完全解決されたとの立場を強調した。
さらにロシア系ハッカー集団がSNSで「台湾の総統は中国が極東の領土をロシアから奪い取ることを提案した」と非難し報復を宣言。「北京が台湾を統治するのは時間の問題だ」と中国の台湾併呑を支持した。
台湾のデジタル発展部(デジタル省に相当)によると10〜14日、複数のロシア系ハッカー集団が台湾の官公庁や空港などのサイトを標的に、大量のデータを送り付けてシステム障害を起こすDDoS(ディードス)攻撃を計45件強行。台湾メディアによると、海軍や証券取引所のサイトでも一時的に障害が発生した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a251e69ed66591b55a09be72864c3a00f49913a1

「根っからの悪人はいない」という先入観があるので、悪意に気づくたびに哀しくなる。
怒るというよりは、哀しい。
せっかく神に与えられた天才的頭脳や才能をせこい嫌がらせに使わなければ、中国もロシアも今より発展するのに、と。
ロシアも中国もなんでムキになっているのか。

665名無しさん:2024/09/17(火) 21:33:37
兵庫県知事が公金を使って不正融資しているという告発文書は警察にも送られたという。
「なぜタレコミがあったのに捜査しなかったのか?」と考えて、最も恐ろしい結論に行き着いた。
兵庫県警察は兵庫県知事や副知事、議会の政治家の支配下にあるのなら、兵庫県の議員や知事・副知事がどんな犯罪をしても捜査できない。
政治家が自分の犯罪を無罪にする完全な方法
→警察組織そのものを「人事」で支配して、自分に嫌疑をかけたり捜査しようとする人間がいたら左遷したり追放する

これは維新と深い仲にある菅義偉議員の常套手段だった。
菅義偉議員は安倍晋三政権時代、人事報復の恐怖を使って全国の官僚組織支配した。
天下の大罪人。
オリンピック、万博、カジノ建設…公金が絡む道楽は全部こいつが絡んでいる。
岸田首相が1月に「来年の万博をやめて、能登半島震災復興に資金とマンパワーをまわしては?」と提案したら、大阪維新の吉村知事は拒否し、清和会・石川県の馳知事も「能登半島の震災復興より、大阪万博を優先してください」と岸田首相の提案を断った。
石川県の馳知事が電通と維新と親しいという私情から、岸田首相が提案した「万博を中止して石川県復興支援に資源を振りわけよう」という話を断ったのが今の停滞の原因なのに「岸田首相は能登半島を見捨てた」と出鱈目、デマを海外の工作員たちがネットに書き込んで流している。
岸田首相が石川県を助けようとしたという私の主張の真偽を知りたければ、1月の国内の記事を見ればいい。
「現在万博会場のために使われている重機やマンパワーを石川県の復興に回せないか」と動いていた。
だが身内の会社の金儲けしか頭にない清和会の議員と維新の会に「提案」を阻止された。
日本の有権者は善人を悪人だと勘違いしている

666名無しさん:2024/09/17(火) 21:49:41
高利貸し専門の弁護士が作った「維新」の内情は遵法意識ゼロ、ほとんどヤクザだ。
彼らをいれてしまった自治体は、どこも内側から組織が乗っ取られて完全にぶっ壊されていく。
維新のやり方を見ていると、組織の統率に北九州監禁殺人事件の松永太とか尼崎事件の角田美代子と同じような統率手法を使っている。
もう気づかないとヤバイ。
自民党なら清和会、二階俊博、菅義偉が「維新」と同じ非合法組織・反社のような裏のやり方を好むが、自民党内部でも「目的のためには手段を選ばない遵法意識ゼロ」の彼らの手法に、強引過ぎるのでは、と嫌悪感を持ってる人もいる。
私も関東軍の生き残りの菅義偉に嫌悪感を持ってる。

667名無しさん:2024/09/18(水) 11:48:29
イスラエルは庇える限界を超えた。
イスラエルを放置すれば、この世に神はいないという無神論が広まるだろう。
キリスト教徒とイスラム教徒と…いや、世界が連携してイスラエルに対処すべきだ。
ナチスにかわる悪の権化イスラエルになんとか首輪をつけないと世界で破壊と殺戮が続く。

668名無しさん:2024/09/18(水) 11:58:47
●レバノン同時爆発にイスラエル関与、通信機器に爆発物仕込む
9/18(水) 9:04配信
通信端末の爆発で負傷し、病院へ搬送された人たち=17日、レバノン首都ベイルート
(CNN) 中東レバノン各地で17日に起きた通信端末の同時爆発事件で、イスラエルがこの攻撃に関与して、イスラム教シーア派組織ヒズボラのメンバーが保有する数千台の通信機器を同時に爆発させていたことが、CNNの取材で分かった。
数千人の死傷者を出したこの作戦は、イスラエルの情報機関モサドとイスラエル軍が合同で展開していた。米紙ニューヨーク・タイムズは、作戦について説明を受けた米当局者らの話として、ヒズボラが使用するためレバノンに輸出された台湾製の通信機器に、イスラエルが爆発物を仕込んだと伝えた。通信機器はそれぞれバッテリーの隣に爆発物が配置され、スイッチを仕込んで遠隔操作で爆発させる仕組みだった。17日午後、メッセージを受信した通信機器が同時に爆発。レバノン保健省によると、少なくとも9人が死亡、2800人以上が負傷した。うち少なくとも170人が重体となっている。ヒズボラやレバノン政府はイスラエルを非難しているが、イスラエルはコメントしていない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/272aaa5f91f22a105da151b0d7eb8514deb61cf3
●75年ぶり最強の台風が襲った…上海で40万人が避難
9/18(水) 7:35配信
Xで共有された台風13号の被害の様子。建物の壁が剥がれて吹き飛んでいる。[X キャプチャー]
強風と大雨を伴う台風13号「バビンカ」が中国の経済首都・上海に上陸し、大きな被害が発生した。17日、X(旧ツイッター)などのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)には、上海に吹き荒れた強風のため、建物の外壁が紙のように剥がれるなど、被害映像が共有されている。大きな物が車道に覆いかぶさる映像や街路樹が根こそぎ抜かれて倒れている様子なども見られた。米AP通信などによると、台風13号は16日(現地時間)午前7時30分頃、上海の臨港新都市に上陸した。当時、台風の中心付近の最大風速は秒速42メートル、中心気圧は955ヘクトパスカルに達した。現地メディアによると、台風13号は1949年の5号(グロリア)以来、上海に上陸した台風の中で最も強力だという。台風13号が人口2500万人以上の巨大都市・上海に上陸し、被害が続出した。ロイターによると上海全域で1万本以上の木が倒れ、40万人以上の住民が避難したという。配備された救助隊員は5万6000人にのぼるが、暴風による負傷者は1人(16日午後基準)報告された。具体的な人命被害や財産被害についてはまだ集計結果が出ていない。台風13号が内陸に移動しながら熱帯低気圧になり勢力が弱まっているが、依然として内陸地域に多くの雨を降らせると中国当局は予想している。一部地域では1時間当たり60ミリ以上の雨が予報された。台風14号も19日頃、浙江省に上陸するとみられ、中国内の緊張感が高まっている。今月初め、中国南部地域を襲った台風11号の影響で、死者4人と負傷者95人が発生した。この台風で海南省海口市が被った経済的損失だけで263億2400万元(約5380億円)に及ぶことが分かった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/500ef73b3ed11e7117cf1382db9c3afe2e599739

イスラエルのネタニヤフ首相が、国際法に違反してイスラエルが占領していたレバノンの領土をヒズボラから取り戻すためにレバノンに侵攻する、という決定を昨日下して正気か?と考えていたら、イスラエルのモサドによるレバノンテロが起きた。ここまで緻密な工作ができるイスラエルの連中が、なぜ10月7日のハマスのテロに気づかなかったのか?ネタニヤフはハマスの攻撃をわざと見逃して1200人以上のイスラエル国民を犠牲にしたのでは?イスラエルには嘘が多すぎる。

669名無しさん:2024/09/18(水) 12:01:36
イスラエルはおかしいし、ロシアもおかしい
ユダヤ人は頭がおかしい
ユダヤ人がいない世界に暮らしたい

670名無しさん:2024/09/18(水) 12:08:56
ムハンマドやルターといった見識も良識も備えた先人たちが、ユダヤ人には関わるなと述べていたのは悪意でなく善意からの忠告だった。
宗教右派のユダヤ人のあの悪意は、彼らのどこから来るのか。

671名無しさん:2024/09/18(水) 12:28:20
●イラン大統領、対ロシア兵器供与を否定 「就任以降ないと断言」
9/17(火) 0:23配信
イランのペゼシュキアン大統領は、8月の大統領就任以降、いかなる兵器もロシアに供与していないと述べ、イランがロシアに弾道ミサイルを供与したとする西側諸国の主張を否定した。2021年、テヘランで撮影(2024年 ロイター/Iran's Foreign Ministry/WANA (West Asia News Agency)/Handout via REUTERS)
[ドバイ 16日 ロイター] - イランのペゼシュキアン大統領は16日、8月の大統領就任以降、いかなる兵器もロシアに供与していないと述べ、イランがロシアに弾道ミサイルを供与したとする西側諸国の主張を否定した。
ペゼシュキアン大統領はテレビ放映された記者会見で、イランはロシアにミサイルを供与したかとの質問に対し、「過去に引き渡しがあった可能性はあるが、自分自身の大統領就任以降はないと断言できる」と述べた。
ロイターは2月、イランがロシアに地対地弾道ミサイルを大量に提供したと報じている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a60fe8da06c52e87950c10a4ec2817f9af0a50f
イランは我慢してるのに、挑発するイスラエル側が悪い。

672名無しさん:2024/09/18(水) 12:36:17
WW2が終わってからも、GDPの大半を武器の製造と輸出で稼いでいる死の商人イスラエルがいつまでも侵略をやめず、周りの国から恨まれたり狙われるのは自業自得。
もう付き合いきれない。
「自分達ユダヤ人は世界の支配者民族だ」と本気で思っているイスラエルはおかしい。
本当の強者がこんなにセコイ姑息な真似をするか?
イルグンのパレスチナやイギリスに対するテロで建国された今のイスラエルがテロにあうのは因果応報。
イスラエルがどうなろうと勝手だがこっちまで巻き込むな。

673名無しさん:2024/09/18(水) 12:56:51
レバノンにはアメリカ軍関係者もいるはず。
イスラエルはこんな無差別攻撃をしたら友軍まで巻き込まれると思わなかったのか?
イスラエル軍がアメリカ軍に今回の攻撃を事前に知らせていたなら、レバノン市民まで巻き添えにしたことになり、アメリカは中東で誰にも信用されず言い訳はできなくなる。
ポケベルが生産された台湾にはアメリカ軍がいる。
「モサドの仕業」ではすまない。
ヒズボラにポケベルを納品した台湾にもテロに対する責任がある。
ポケベルを作って3000人を吹き飛ばした片棒を担いだ台湾政府と台湾軍は、今すぐレバノンに向けて緊急の医療支援隊を派遣すべきだ。

674名無しさん:2024/09/18(水) 13:05:48
ここ数ヵ月執拗に攻撃を繰り返して、レバノンやイランを挑発しているのはイスラエル側。
イランはイラン国内でハマスの指導者を狙ったテロが起きて面子を潰されたが、表面的には黙っていた。
イランがロシアに武器を提供しているからウクライナ侵攻の勢いが止まらないというイギリスの主張はわかるが、ウクライナから核兵器を取り上げたのがイギリスとアメリカとロシアだったから、ウクライナ紛争の原因はウクライナを武装解除したイギリスとアメリカとロシアの三者にある。
三枚舌のイギリスはロシアと相討ちで消えてしまえ。

675名無しさん:2024/09/18(水) 13:42:18
「イスラエルは勝てない」という預言を2023年10月3日に預かって、昨年から一貫してずっと伝えてきた。
勝ち負けは神の世界ではもう決まっている、だからもうやめろと説明してきた。
2021年9月13日に「イスラエルが暴虐を働いているから、近いうちに世界大戦が起きる」と預言したのも、3年経ってみたら当たった。
「ロシアが発狂して戦争を起こす」という予言も2021年9月11日にしている。
なぜかわからないが、神が決めることと運命は決まっていて人間には動かせない。
そして預言通り「イスラエルは勝てない」という運命は変わらない。
イスラエルが他人を攻撃すればするほど、イスラエルに向かう攻撃が増える。
「令和」は、他人に向けた「敵意や悪」は「敵意や悪」でそのまま自分に返ってくる「カルマ」「鏡の時代」。
だからなるべく無難で居たければ自分からは先に攻撃せず、誰かに攻撃されたら、必ず第三者を入れて冷静に対処・解決するしかない。
「神〜複数の他人の目」を間に挟むことで、偏った主観による勘違いの攻撃や処罰を減らせる。
兵庫県知事の件も、告発内容の精査を、はじめから兵庫県弁護士会で作る第三者の調査委員会に任せれば告発者は死ななくてすんだ。
告発された当事者の知事が自身で告発者を処罰したなら、「知事は自分のことを客観的に精査できる全知全能の神で彼が法律なのか?」という話になる。
告発された王様本人が、先に国会で策定されていた法律を完全に無視して「感情」のまま、裁判や検証の手続きなしで罰を決める…北朝鮮の体制と何が違うのか?
処分の前にきちんと調査する、合議制という民主主義の「前提」を無視して当事者(被告と原告)が感情のままに取っくみあいするのをスタンダードとして許せば無法社会になる。
「無法」が社会のスタンダードになれば、ある日突然総理大臣が「これから戦争する」「命令に従わない者は殺す」と言い出しても逆らえないし、他人を殺してから殺した理由をなんとかこじつけで考える今のイスラエル政府のような「むちゃくちゃなやり方」に国民が従わなきゃならない。
地獄だ。
ソ連では因果関係が逆さまだった。
ロシアから大量にユダヤ人が移住したイスラエルも因果関係が逆さまになってる。

676名無しさん:2024/09/18(水) 13:55:12
イスラエルに「人類の敵は人類」という事実を突きつけられ続けて、もう折れそうだ。
「人間が人間を信用できない社会にする」
それがイスラエルの望みなら…彼らはまさしく悪魔だ。

677名無しさん:2024/09/18(水) 14:27:49
ユダヤ人は自由奔放、型にはまらない発想で世界をリードしてきた。
ユダヤ人国家イスラエルやアメリカがその天賦の才を犯罪に使えば、世界に散らばるユダヤ人が民族を理由に敵視されたり危険視された不毛の時代に戻る、となぜ気づかないのか。

678名無しさん:2024/09/18(水) 14:49:02
2018年に中国ロシアを敵にすると決めた時、イスラエルとこうなるのはわかっていた。
中国ロシアが敵視する「台湾」からレバノンのヒズボラへポケベル輸出
それにイスラエルが爆発物を詰め込む細工をした
→人類初、3000個の爆発物が無差別に同時起爆する最悪のテロへ
アメリカもイスラエル説得につとめたが無理だった。
そのうちスマホにも爆発物が詰め込まれる。
イスラエルはイスラム教徒に対して目立つ兵器を使わず、遠隔で起爆させる爆弾をつくりだした。
もしイスラエル国内に流通している一般のものに、レバノンで起きたような仕掛けをされたら、イスラエルはどう思うか?
ABC兵器にならぶ無差別な大量破壊テロだ。
イスラエルは中国やロシアと同じ無差別テロ国家だ。

679名無しさん:2024/09/18(水) 14:55:29
ユダヤ人になんとか人間性とか良心を持たせるにはどうすればいいのか…。
カトリックがユダヤ人を悪魔だと嫌って避けてきたのは当然の感情。
彼らの行動は残酷すぎる。

680名無しさん:2024/09/18(水) 16:43:11
フランスがテレグラムのCEOを逮捕したのは、イスラエルによるレバノンテロと関連しているだろう。
レバノンはフランスの植民地だった。
人類の敵イスラエルを作ったイギリス、アメリカ、ロシアに嫌悪感を感じる。
ヨーロッパではユダヤ人問題を解決できなかったから、中東にあのユダヤの悪魔どもを放り投げた。
世界のどこでも「NIMBY」なユダヤ人を中東に遺棄した→中東の生態系を破壊するぐらい侵襲的外来種が増えすぎた。
今回レバノンへのテロに会社の名前を利用された台湾とヨーロッパ、キリスト教徒はレバノンの被害者、イスラエルとユダヤ人に対して責任がある。
レバノンで起きたのと同じタイプのテロが、もしフランス、アメリカ、イギリス、ロシアで起きたら…。
彼らはすぐに戦闘機を出してイスラム教徒の地域を執拗に空爆して何十倍もの人間を殺害してから「正当防衛」というだろう。
今のイスラエルのイスラム教徒への残酷さを見れば、ユダヤ人の残酷さにドン引きしたイギリス政府とスターマー首相が、ロシアとウクライナの戦争、ウクライナによるロシアへの長距離ミサイル作戦から完全におりたのは当然だ。
良心がある人間でなら凄惨を極めるイスラエルとユダヤ人には二度と関わりたくないだろう。

681名無しさん:2024/09/18(水) 16:47:46
イスラエルは地図から消されるべきだ。
戦争に反対している穏健派のユダヤ人やイスラエル国民は侵略者ヒトラーになったネタニヤフと戦うか、以前の国に帰れ。

682名無しさん:2024/09/18(水) 17:01:25
ロシアとイスラエル、どちらも危険だ。
バイデン大統領が「日本の民族主義者・右派」とロシア正教会、イスラエルの宗教右派の親密さ、関係を問題視して「USスチールはアメリカの安保上の理由で売却できない」といったならバイデン大統領の方が正しい。
エルサレムを占領してイスラム教徒を殺戮し続けているイスラエルのユダヤ人はおかしい。
イスラム教徒を殺害し続けてきたイスラエル、ルーシ妄想に取りつかれているロシアのプーチン大統領を日本の右派論客がさかんに支持して喝采している様子を見れば、日本の右派もかなりおかしい。
明治維新後ずっと戦争し続けた過去でわかるように、宗教国家だの皇国だの極端な民族主義の思想はろくなことにならない。

683名無しさん:2024/09/18(水) 17:41:38
2009年にフランスで作られた映画〜ソ連政府に迫害されたロシア系ユダヤ人の音楽家が主人公〜『オーケストラ!』では、パリに散らばった楽団メンバーを呼び集めるのにポケベルを使っている場面があった。
オーケストラの製作国家はフランス、言葉はフランス語とロシア語。
・フランス→レバノンと関係がある
・最近、フランスでロシア人「テレグラムのCEO」が逮捕された
・ヒズボラ(レバノン)からポケベルを受注した台湾企業「ゴールデンアポロ」から、ポケベル製造を下請けしたのはハンガリーの企業
→今のハンガリーは、ロシアのプーチン大統領やイスラエルのネタニヤフ政権と思想が近く、民族主義者や宗教原理主義者を多数抱えている。
これは、カトリックの仕業かプロテスタントの仕業かわからないが、キリスト教徒ははやいうちにイスラム教徒に事情を説明して弁解しないと中東にいるキリスト教徒がイスラム教徒に殺されても文句は言えない
それぐらい酷いことをした。
イギリスのスターマーがNATOと協力するという方針を変えて、対ロシア作戦を練るNATOからいきなり足抜けしようとした動きを見せた理由が、今のイスラエルの暴走が原因なら、まずNATOの敵はイスラエルだと世界に向けて明確にすべきだ。
キリスト教原理主義のロシア、ユダヤ人至上主義のイスラエルとイスラム教徒、どちらが悪質かといえば、完全に宗教右派が増えすぎたユダヤ教とキリスト教、中でも原理主義のイスラエルとロシアの方が危険だ。

684名無しさん:2024/09/18(水) 18:48:58
フランスの右派とロシアの右派、イスラエルの右派が
「戦争したい」とレバノンで今回のテロを起こした。
ポーランドのドゥダ大統領やインドのモディ首相がトランプ大統領と会談するという。
17日の朝、変な夢をみた。
「アメリカで安倍晋三氏が殺された」「石油がない」という話の夢だった。
安倍晋三氏は2022年7月8日に日本で死去しているから2024年9月17日の「今、アメリカで亡くなった」「彼がいないと石油が手に入らない」という先日の夢が何を示していたのか…
レバノンテロ発生のニュースを見てから、昨日の奇妙な夢「安倍晋三氏が今アメリカで亡くなった」という話と「石油が手に入らない」という奇妙な夢を思い出して、昨日のうちにこれを書いておけば何か変わった?と。
バイデン大統領は「ウクライナを助けること」と「WW3 の発生を防ぐこと」という二つの指命を持っていて、アメリカにとって一番大事な課題は「WW3の発生を防ぐこと」という記事があった。
軍事力により領土拡大を続けるイスラエル、ロシアに譲歩することでWW3を防ごうとしてるらしいが無駄な足掻きだ。
今のイスラエルもロシアも餓鬼、底無しの強欲になっているから、容認すればますます被害者が増える。
完全に頭のネジが外れている。
イスラエルもロシアも、自分が殺したい相手を殺すことは当然の権利だと思っている。
逃げても殺されるし、逃げなくても殺される。

685名無しさん:2024/09/18(水) 19:06:11
相手が戦争したがって喧嘩を売ってきてもおとなしく経済制裁に専念しているのが一番いいと思ってきたが…イスラエルもロシアも北朝鮮も戦争したがって執拗過ぎる。
相手が戦争したがり襲ってくる、というのを想定してなかった。
「イスラエルは負ける」と先に結果が出ている。
もう彼らには一切関わりたくない。
負ける相手と組むのは嫌だ。
どうすればイスラエルやユダヤ人と縁を切れるか。

686名無しさん:2024/09/18(水) 19:12:35
これまで日本は韓国・イスラエルと北朝鮮・ロシアとも付き合いはあっただろうが…。
これから神罰がくだると神託でわかっている相手にはもう関わりたくない、と思う私の思考は冷たいのだろうか。
だが神の意思に逆らっては、いいことはない。

687名無しさん:2024/09/18(水) 21:03:16
疫病神状態の統一教会(イスラエル)と繋がりが深い候補者は
高市、小泉、林、石破、小林

疫病神のロシア・中国・イスラエル・北朝鮮・韓国・統一教会と以前から距離をとっていたのは、2021年9月の段階で自民党議員では岸田首相だけだった。
だからこの3年、神は岸田首相の日本を守ってきた。
これから没落するロシア・中国・イスラエル・韓国・北朝鮮と日本をなるべく関わらせないために、神様はこれらの国家と以前から距離をとっていた岸田首相を首相の地位に据えていた。
だが統一教会と創価学会(どちらもイスラエル・中国・ロシアに関係あり)が作った「マスコミ煽動」を信じた国民は、私の予言と岸田首相を信用せず
→内閣支持率は長らく低迷
→2024年8月14日総理が辞任を決断
→アホ国民が煽動工作を真に受けたために、めでたく日本はピンチに

ソ連の隣にある日本のソ連への警戒心をどうしても解きたかったソ連は、日本に潜入して欧米を憎むよう煽動工作
→それを真に受けて、日本国民がアメリカと太平洋戦争すると言い出した
あの時と日本人の知的水準は変わってなかった。

戦争になると、海上封鎖で物資が不足
→食べ物を作っている農民と、都市の生活者の力関係が逆転
(農作物を作る方が優位になる。)
昔の自民党が強かったのは、食料を作っている農家(地方)の影響力が都市部より強かったから。
平和が続き、農産物輸入の自由化で都市部では安価に食糧が手に入れられるようになり、地方の農家は衰退していった。
前回の戦争に熱烈に賛成していたのも都市部の人たちだった。
都市部の住民ほど戦争を支持していたのは彼らが自然から離れて生きているからだろう。

688名無しさん:2024/09/18(水) 21:06:34
人口の30%が高齢者の日本が戦争に勝てるわけがない。
西日本、沖縄は中国にとられるかもな。

689名無しさん:2024/09/18(水) 22:04:02
今月に入って「ドイツとオランダが国を閉じて国境警備を強化した」という記事を見て「なんで…」と思っていたがこの計画を知って、戦争が起きればイスラム教徒が報復に入ってくるのを警戒したのだろう。
ネタニヤフとイスラエル軍、モサドは、今回のテロでアメリカ軍に正式に喧嘩を売った。

690名無しさん:2024/09/18(水) 22:25:18
イスラエルがアメリカ軍に宣戦布告した。

691名無しさん:2024/09/19(木) 02:55:35
イスラエルとロシアはWW2後にできた国連、国際法による解決という体制を否定した。
彼らを止められず、今までの「国際法という枠組み」「契約は守られるという前提」が消えれば、1945年以前の世界〜戦争の口実がなくても気分で戦争をして相手の土地を占領した方が勝ち〜が始まる。
今、イスラエルとロシアを抑えられないと彼らが世界を支配して、彼らが好きなときに好きなように他人を殺す、ABC兵器を無差別に使うようになる。

692名無しさん:2024/09/19(木) 08:24:07
●上川陽子氏に元議員らが辛らつ意見「本当に面白くない」「岸田氏にそっくり」
9/19(木) 7:06配信
上川陽子氏
9月27日におこなわれる自民党総裁選への立候補を表明している上川陽子氏について元議員らが印象を語った。
【映像】宮沢氏が上川氏をバッサリ斬る(実際の映像)
 元衆議院議員の宮崎謙介氏は「まさか総裁選挙に名乗り上げるとは思わなかった」としつつ、「はじめて政策を聞いたが、“声なき声を政治の真ん中”にとおっしゃっていた。社会的な弱者の方々に寄り添って政治を進めていくということで、実際にそういった活動をいっぱいされている。議員連盟とか、会長も歴任されていて、こういった考え方を持った人が自民党にもいたのかと思った」と語った。
「候補者9人の中で、ある種エッジが立ってきている、自民党にとってはプラスな候補だったと思う。一方で、高市氏が女性としている。対局にいるように見えてしまっているので、女性の受け皿にもなっている」(宮崎氏)
 さらに、「(政策に)シンパシーを感じるところあるので、頑張ってもらいたい」とエールを送った。
 一方で、元東京都知事の舛添要一氏は「私が厚労大臣だった時代に、彼女に少子化担当大臣をやってもらったので、ずっと一緒に仕事しているし、選挙区にも応援に入っている。最初は選挙に弱くて、なかなか受からなかった」と関係性を紹介しつつ「彼女も綺麗すぎて泥臭さがない。お嬢様すぎて、総理の座は無理かなという気がする」と明言した。
元衆議院議員の宮沢博行氏は、地元が同じ静岡であることを挙げつつ「10年くらいお付き合いさせてもらっているが、ミスをしない人。ただ、ミスはしないが、本当に面白くない。腹が据わっている、決断力もある。でも面白くない。言ってみれば、岸田氏にそっくり」と断言。続けて「大臣としては極めて有能。答弁も含めて」と補足した。
政治ジャーナリストの青山和弘氏は「本当にミスをしないし、ものすごく落ち着いた人という印象だった中で、今回の総裁選に出てきたのが意外だし、すごく気合入っている。『私よ!』という。なんでこんな喋り方するのかなと思ったら、高校時代に英語劇部だったそうで、シェイクスピアの『ロミオとジュリエットをやったの』と言っていて。その時の役の喋り方と同じなんですよね。高校生時代の劇の経験が活きているのかもしれない」と分析した。
(『ABEMA的ニュースショー』より)
ABEMA TIMES編集部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77b462251e49db5104cc181cffc59c9a3502460a

ミスをしないということはそれだけ事前に下準備と精査を重ねているという堅実さの証拠。
この3年日本がロシアにも中国にも侵略されなかったのは、2022年1月から覚悟を決めた岸田首相が「寄らば斬る」とロシアに刀を向けていたから。
侍、岸田首相の「破落戸国家には一歩も引かない」「日本に近寄ったら噛みつく」という気迫とクレイジーを見込んだアメリカ軍はロシアを攻撃しはじめ、NATO軍も4万から50万の大群になったのに、肝心な日本人自身が防人でサムライの岸田首相を下ろして勝手に武装解除した。
だから怒ってきた。
もし日本が助かりたければ、上川と加藤と河野で行くしかない。
「予言」はした。
生き残りたい国民は私の予言に従え。
今度、神託に逆らったら命の保障はできない。
「脅し」ではないと最近の自然災害、西日本に派遣した台風で気づいたはずだ。

693名無しさん:2024/09/19(木) 08:49:51
政府関係者が、首相が馬鹿では困る、と絞り出すようにコメントしていた。上がってきた情報を取捨選択して指示を出す。
岸田首相は敵との抗争にはつよく、最強のインテリやくざで、致命的なミスはしない。
彼自身がバブル崩壊やリーマンショック、湾岸戦争、アフガニスタン戦争、イラク戦争を国会議員としてリアルタイムで経験しているから、戦争と相場の関連、外交を熟知している。
だが党内の政治とか政争には私と同じで全く無関心で、私利私欲がなく金にもきれいだから、清和と菅、小泉、二階ら政争好きで私利私欲まみれの悪代官の自民党議員、mobのクズどもに嫌われた。
天才の真価は天才にしかわからないが、世間に天才の数は少ない。
彼は官僚自身が支持した初めての大将だった。

694名無しさん:2024/09/19(木) 09:41:26
●兵庫知事問題で注目の公益通報制度、「犯人捜し」禁止も通報者守れず…消費者庁は罰則新設を検討
9/18(水) 9:48配信
兵庫県の斎藤元彦知事が内部告発された問題で注目が集まる公益通報制度について、消費者庁の有識者検討会で見直しに向けた議論が進んでいる。制度は、通報者への不利益な扱いや「犯人捜し」を禁じているが、趣旨に反しかねない事例が後を絶たない。現行では違反しても罰則がなく、どのようにして通報者を保護するかが議論の焦点となっている。(藤本将揮)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/96b5e6ce6ab7d65e10307d3b60e702f63efff949
●【速報】斎藤知事の「疑惑」調査の第三者委員会「職員は臆せず情報提供を。この委員会は非公開です」と呼びかけ「兵庫県民の力になりたい。我々がやらなければならない」
9/18(水) 17:40配信
兵庫県・斎藤元彦知事兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラなどの疑惑を巡り、調査を行う第三者委員会が1回目の会合を終えて会見を開き、「百条委と違い非公開なので、職員は臆せず情報提供をしてほしい」と呼びかけました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0bb0649e0aba7e1f5a117f8ca9fd529d9c36da97
●【独自解説】片山前副知事の元幹部職員への聞き取り調査はまるで“手慣れた捜査” 盗聴まがいの手法も、法律違反認識していなかったのか?疑惑を持たれた側が犯人捜しをする異常事態
9/18(水) 17:00配信
斎藤知事側の告発文対応は適切だったのか?
兵庫県・斎藤元彦知事のパワハラ疑惑。知事が言うように「告発文対応は適切だった」のでしょうか?告発者捜しの聴取記録から判明した“生々しいやり取り”を、亀井正貴弁護士が解説します。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/50e070f205e48c508b745b9196d2b8c18f56f8f4?page=1
●斎藤知事の不信任案提出へ…独自入手した原文に「斎藤知事を信任しない」重い言葉 知事経験者が”唖然とした”斎藤発言とは…
9/19(木) 6:30配信
兵庫県の斎藤元彦知事に対する不信任案は19日の議会開会日に提出されるとみられています。
MBSが入手したのは前日までの段階の不信任案の原文、県議会は知事に「辞めてもらう」理由を、どのように説明しているのか、内容を見ていきます。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3dcf6393a62826a0638e198a1201a953c7495e8c

日月神示で予言されていた「ハルマゲドン」「ウマの秋」「天高く馬肥ゆる秋」
兵庫県の改革のために亡くなった県民局長の自己犠牲精神〜ヤマトタケルを救うために入水したオトタチバナヒメの献身〜で、淡路・神戸から「地上のイワト」「岩戸」「1810」「ナルトの仕組み」が開いた。
ようやく明治政府に封印され、幕末から156年間眠っていた「日本の良心」「武士道〜4:慈悲と5:正義」が目を覚ました。
これが本当の「岩戸開き」だ。

695名無しさん:2024/09/19(木) 10:06:27
●「御神木から煙が出ている」樹齢500年以上の木が焼ける 落雷が原因か 町の天然記念物にも指定 茨城・阿見町
9/18(水) 21:44配信
きょう午後、茨城県阿見町の神社で、樹齢500年以上の御神木が焼けました。警察は落雷が原因とみています。きょう午後5時前、茨城県阿見町にある鹿島神社の境内で、「雷の音がして御神木から煙があがった」と目撃者の男性から119番通報がありました。
警察によりますと、火が出たのは、樹齢500年以上の御神木で、通報から4時間以上経った現在も燃えているということです。けが人はいません。阿見町のホームページなどによりますと、この木は、高さ35メートル、幹の周囲は5メートル45センチの杉の木で、幹にあいている空洞に「スダジイ」という木が根付いていることから、「鹿島神社のやどり木」として阿見町の天然記念物に指定されているということです。現場周辺では、当時、雨が降っていて、雷も発生していたということで、警察は落雷が火事の原因とみて詳しく調べています。
TBSテレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f33c0649ab46934878d11c6ed28cde7f9775349
●夕暮れ時の空に現れた「謎の青い柱」目撃情報相次ぐ…「青い渦巻」「青い光?虹?」「地震雲かな?」「新しい宇宙兵器?」「UFOからの飛来?」 正体は?
9/19(木) 6:06配信
>>鳥取県内の空に、縦に伸びる巨大な青い帯を目撃したという情報が番組に複数寄せられました。この青い帯の正体は一体何なのでしょうか。
【写真を見る】夕暮れ時の空に現れた「謎の青い柱」目撃情報相次ぐ…「青い渦巻」「青い光?虹?」「地震雲かな?」「新しい宇宙兵器?」「UFOからの飛来?」 正体は?
■夕暮れ時の空に現れた謎の「青い柱」
こちらが視聴者から届いた写真です。夕暮れ時の空に、まっすぐ上へと伸びる巨大な青い筋。鮮やかな青色の筋は、オレンジ色に染まった西の空に広がる雲の向こう側から伸びているように見えます。これらの写真は、9月14日土曜日の午後6時半頃〜6時45分頃の間に、鳥取県米子市内で撮影され、「青い渦巻」「水色の柱」「青い光?虹?」など様々な予想や感想とともに視聴者から届きました。目撃した人は「散歩していると空に青い線が入っていたので、これ地震雲かなとか、それとも新しい宇宙兵器なのか、UFOからの飛来なのかと考えながら見ていたんですけど、よく分からないのでとりあえず撮影してみようと」
神秘的で幻想的な光景。撮影者によると、しばらく経って改めて見てみると、空が暗くなっていて、青い筋も見えなくなっていたそうです。
目撃した人は「全く写真と同じ本当に濃いブルーの一本の筋がスーッと入っていた。私も長年生きてきたなかで初めて見た空だった」
■「青い帯」の正体は?専門家に見てもらうとー
この青い筋の正体は何なのか。鳥取地方気象台に問い合わせてみると…
鳥取地方気象台 山本高男 防災管理官「『薄明光線』といわれるものになると思います。太陽の光が雲のすき間を抜けて、それが水滴とかに当たってできる現象です。太陽が上の方にあって下の方に向かって、雲があったりすると、雲のすき間を抜けて光るようなものもありますし、今回のような夕方であると、逆に太陽が下の方にやってくるので、それが雲を抜けて上の方にこういった柱のような形で見えます」
これは「薄明光線(はくめいこうせん)」と呼ばれる気象現象とのこと。早朝・もしくは夕暮れ時の「薄明」の時に見られ、雲のすき間から太陽光が漏れる現象で、「天使のはしご」とも呼ばれています。
■正体は「薄明光線」発生の仕組みは?
また、石川気象予報士によると、詳しい仕組みはこうです。
「薄明光線」は雲の切れ間や端から漏れた太陽光が大気中の微粒子に当たって光線のように見える現象です。今回のケースでは、雲の塊により太陽光が遮られ、影になった部分が青くみえたとみられます。夕方の「薄明光線」は、積乱雲ができやすい夏場によく見られる現象ですが、ここまで青色の柱がくっきりと現れる光景は、石川気象予報士もこれまでに見たことがないとのこと。
米子の空に現れた珍しい幻想的な光景。9月中旬に夏の現象が起きたことも今年の残暑の異常さを現わしていると言えそうです。
山陰放送
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55728de42de88cf274a5e00d0d9a6f6027c5818d

696名無しさん:2024/09/19(木) 10:08:54
8月22日八戸から十和田へ向かう道のり、六戸でいきなり天から光がさし込み「天使の梯子」がおりてきたのでこれから何か大きな変化がある…と思っていたが…。
8月27日から8月31日まで西日本を蹂躙した台風10号
→西日本と大都市の人々が、自然を甘く見たり傲慢になっていた現実に気づいて反省
→悔い改め、御霊みがきのパワーが高まった
→日本が始まった「淡路島」「兵庫県」から「地の岩戸」が開いた
→9月14日、地上の人間からのミソギ・禊・誓願が天界に届いて、神々が「人間からの訴え」を受け付けた
→この156年地下に閉じ込められてきた神々が戻ってきて「神代」になった

神々が関与すればこれまでの世界から脱して、すべてが逆になる。
強者は弱者に
弱者は強者に

アメリカの利下げがその証明

697名無しさん:2024/09/19(木) 10:18:10
台風10号
1978年は「55:戊午」
戊→ツチノエともホドとも読む
「ホド」→カバラ生命樹セフィロトの「峻厳の柱」の「8」「栄光」「土星」
「55」→「5+5=10」→台風10号サンサン
白兎赤烏→8・9・10
2024年→8
9月→9
19日→1+9=【10】

今、龍神の雲が3本でてから、2本になり、目の前でXのクロスを作っている。
2024年1月2日と同じ空だ。

698名無しさん:2024/09/19(木) 10:34:56
この156年は「ことむけやわす」をする前に、気に入らないことがあると強者がいきなり相手を斬りつける「覇道>王道」のアスラの世だった

「軍事力」「覇道」で天下をとった徳川家康とその家臣たちが目指したのは「王道」「いきなり斬りつける前にことむけやわすを試みる」の世の中だった。
その世が1868年にアスラによって簒奪された。
だから「ビシュヌ」「10番目のアバター:カルキ」は、一度アスラと和解してアスラから長所を学んで雌雄し、アスラから「宝物〜王道の世界」を奪還するための逆転のチャンスをまった。

アスラ→清和会とイスラエル
ビシュヌ→岸田首相とイラン

699名無しさん:2024/09/19(木) 11:12:02
オトタチバナヒメがヤマトタケルを助けるために海に身を投げ、
コノハナサクヤヒメが富士山を鎮めるために身を投げた
ように、本来のこの国は強者・親が、弱者・子供を守るために自己犠牲する「利他」の国だ。
それは、イエスキリストが人類の罪を背負って磔刑になったのと同じ。
だがこれからは強者も弱者も親も子もない。
みんながみんなのために知恵や力を貸しあえば、強者の繁栄のために弱者からが犠牲になるこれまでの悪習〜いじめと生贄をなくせる。
「生贄」制度とは「弱いものいじめ」と同じだった。
弱肉強食をすれば、集団のガス抜きのために、弱くていじめられる個体が出てくる。
徳川家康は「強者による弱いものいじめが蔓延る→いじめに耐えかねた下が団結して蜂起する→下剋上→戦争と革命」を知っていて、自分が築いた徳川体制の転覆を防ぐために「ノブレスオブリージュ」「支配者階級による弱いものいじめをやめさせるために、上の階級に行くほど責任が増えるシステム」「裁判の公平」「法治」を義務付けた。
「支配者階級」「上」に権力の乱用を自制させれば、上に仕える人や下は八つ当たりやいじめに怯えなくてすむし、自律してストイックにしなきゃならない上の苦労を見れば、革命・体制転覆の野心も起きない。
上の人々が公私混同したり公平さを無くすと、下にいる人々が怒って革命を起こす。
そうなれば地域全体を巻き込む戦争が起きて、戦争では力や立場が弱い弱者に一番ストレスがかかり皺寄せがくる
→戦争=無法と無秩序
→人間が人間を信用できない相互不信の社会になる

700名無しさん:2024/09/19(木) 11:22:38
徳治とは「天子の徳で治める」
だが「天子はもういない」と気づいた聖徳太子が「十七条の憲法」を定めた
聖徳太子の「十七条の憲法」→自制と公平と合議制を重視
→和して同ぜずを目指した

なのにロシアやユニテリアンに占領された明治以降は
「徳で治める」「十七条の憲法」を放棄して
「全知全能の現人神が全部決めるロシアや中国型の独裁」にした
→国が乱れた

「合議制なしの現人神制度」にすると権力の集中
→国内で外戚と宦官の跋扈跳梁が始まって
必ず王朝や体制が終わる

外戚と宦官、これが世界の王朝交代や中国の易姓革命の原因だった。

701名無しさん:2024/09/19(木) 11:27:52
なぜ民主主義なのか、なぜ法治なのか
その理由や原則を国民も知らないまま
今の戦後社会に移行したから国民も民主主義を理解できず、うまく使いこなせていない。
権力が腐敗して社会に悪影響を与えはじめたとき
戦争なしで、下から「異議あり!」を言うための制度。

702名無しさん:2024/09/19(木) 11:32:13
これからも争いはなくならない
でも話し合いや法律をがん無視して
一方的に武器で解決するやり方〜戦争をこれからのスタンダードはしたくない
平和な時代が日本にはあった

703名無しさん:2024/09/19(木) 13:34:04
日本国民が「副作用情報を隠蔽した毒物ワクチン」で殺されるのはもう嫌だと思うのなら、
上川陽子にすべき。
小泉、菅義偉チーム→イスラエルのファイザーから言い値でワクチンを仕入れて、医療費をあげた上に、副作用情報を隠蔽して接種した
イラク戦争を始めた小泉と福田を出した清和会の小林と高市→ロシアやイスラエルのユダヤ人に近すぎて、イスラム教徒と喧嘩になる
ロシア正教仕込みの朝鮮半島型民族主義を使いすぎて、日本人がまた戦前のごとく愛国主義を履き違えた差別主義のバカになったり、国際的に孤立する可能性がある

都市部住民と万博やオリンピックなどの商業的な成長を重視する独裁→小泉、菅義偉
皇室崇拝と華僑の利権確保を重視、統一教会など原理主義宗教団体の利権を死守したい→山口県田布施の岸信介、安倍晋三、奈良の高市、小林

自分の金にしか関心がない守銭奴〜小泉・菅と
自民族至上主義でカルト依存、原理主義の人々を
上に立たせてはいけない
イスラエルを見ればわかるように同化しない移民が民族主義を始める。
大陸の祖先からついだ民族特性を大事にしすぎて、中国や朝鮮半島を侵略しようとしたり、干渉したがる帰化人もいる。
どの国も民族主義者は、移民であり祖先はその国の人じゃない。
彼らは祖国を離れた喪失感情、故郷を捨てたという罪悪感、移民した先で適応できないという現実から目をそらすため、現実逃避と自らのアイデンティティの補完のために、移民した先の他国で民族主義を起こす。
だから「民族主義=宗教」とも言える。
宗教は人間の内側からの道徳規範となり、孤独を和らげ、心の支えとなるが、宗教の解釈の違いや自民族至上主義思想が原因で、移住先に同化できず、他者と反目したり最悪、戦争になるのならそれは本人にとっても社会にとっても有害だ。
中国政府は政府への矛先をそらすため、攻撃的な民族主義を広めすぎた
→実際に戦争していない世代の中国人と日本人がプロパガンダを真に受けて反目したり、中国の日本人が刺される始末に

イスラエルのユダヤ人はイスラエル政府のプロパガンダで「自分達はホロコーストの被害者だから、誰かに殺される前に相手を殺すしか生き残れない」と洗脳されている
→話す前から相手を殺そうとする

だから普通のイスラム教徒たちはイスラエルを嫌っていたし避けてきた。
「食べる前にのむ〜田中邦衛」じゃなく
「殺られる前にこちらから殺る〜イスラエル」で
何もしなくても襲い掛かってくるから恐ろしい。
重度の被害妄想を患った攻撃的な精神病患者=イスラエル。
ヨーロッパのキリスト教徒は「鬼っ子〜ユダヤ人」に対応できなくて、中東地域のイスラム教徒に無理矢理押し付けた。
日本人が自民族至上主義の朝鮮人にかなり手を焼いたように、イスラム教徒もイスラエルのユダヤ人に手を焼いてる。

704名無しさん:2024/09/19(木) 13:39:07
●いつまで「400万在日僑胞」を苦しめるのか【朝鮮日報コラム】
9/18(水) 0:05配信
(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真=UTOIMAGE
2022年に杭州アジア大会の韓国選手団長を務めた崔潤(チェ・ユン)OK金融グループ会長は在日韓国人3世だ。 名古屋で生まれ、2000年から本格的に韓国で事業をしている。同じく在日韓国人3世の妻との間にソウルで息子、娘をもうけた。崔会長の祖父が日帝時代初期に韓国を離れてから約100年ぶりにソウルでひ孫が生まれたことになる。
【表】在日韓国人が生計を立ててきたパチンコ…店舗数は最盛期の半分以下に
韓国国籍である崔会長は、自分の家族史や経験に基づき、韓国系日本人を含めた在日韓国人の数を400万人と推定する。朝鮮の国運が傾き、19世紀末から日本に渡った人たちの子孫が5代、6代に続き、韓国人の血が流れる人たちが数百万人に達するのだ。崔会長は事ある度に「なぜ韓国政府は在米韓国人は260万人だと言っているのに、在日韓国人は40万人だと過小な数を言うのか」と問いかける。在米韓国人と同じ基準を適用すれば、日本の人口全体の約3%を在日韓国人と見なすべきだとの主張だ。
実際に韓国外交部のウェブサイトでは、各国の現状を紹介する中で、在日韓国人は41万人、在米韓国人は262万人だと記述し、二重基準を適用している。在米韓国人の場合、米国国籍を持つ市民権者も含むが、在日韓国人の基準は厳格だ。日本の法務省の基準に基づき、韓国国籍者41万人だけを海外同胞としている。
記者は東京特派員として活動する間、崔会長のように韓国政府の二重基準に異議を唱え、「在日韓国人は300万〜400万人だ」と語る人々に多く出会った。そこには在日韓国人の規模をしっかり認識すれば、韓国の議会第1党が福島原発の汚染水放流を「太平洋戦争」だと言ったり、国家安保室の高官を「日本の密偵」扱いしたりして、反日を扇動し、在日韓国人をみだりに危険に陥れることはできなくなるという期待が根底にある。
今も日本列島のあちこちには、日帝時代からの根深い差別が原因で、自身の韓国人の血筋を隠して生きる人が少なくない。世界的に有名な日本のゴルフ選手、歌手などが韓国系だということは公然の秘密でもある。韓国で大統領弾劾もはばかることなく主張する強い野党が反日感情をあおるたびに、日本でルーツを明かさずに暮らす同胞までもが緊張する。

705名無しさん:2024/09/19(木) 13:40:30
>>数年前、韓日関係が良好ではなかった時のことだ。在日韓国人を代表する組織である在日本大韓民国民団(民団)の地方本部に石が投げ込まれて窓ガラスが割れる事件が起きた。日本の右翼が嫌韓感情をむき出しにしたのだ。民団中央本部は事件の報告を受けたが、警察には届けなかった。むしろ事実が外部に知られないように配慮した。それが明らかになることで、あちこちで模倣犯罪が起き、同胞が被害を受けるのではないかと心配したのだ。文在寅(ムン・ジェイン)政権末期の2021年、民団本部の新年会で中央本部団長が「最近の状況は在日韓国人の生死に関わる問題」と絶叫したことは象徴的だ。
同じ時期、日本国籍を持ち、事業に成功していた在日韓国人のAさんは、30年以上取引していた銀行から嫌韓ムードを背景に融資の中断を通告された後、記者と夕食を共にしながら涙ぐんだ。在日韓国人の実業家Bさんは通関手続きが通常よりも2〜3倍以上増え、大きな損害を被っているとし、呆然と天を仰いだ。
韓国国会を掌握した政治勢力が繰り広げる時代錯誤的な「反日ごっこ」は韓国だけにとどまらない。すぐに東海を渡って増幅され、日本列島で暗躍する日本の右翼を力づけ、竹槍よりも鋭く在日韓国人の胸に突き刺さる。小池百合子東京都知事が今年も関東大震災当時に虐殺された朝鮮人犠牲者追悼式(9月1日)に追悼文を送らないことを決めたのは、そうした右翼勢力に支えられているためだ。反日ごっこを楽しみながら、日本の右翼をあおるのではなく、自分のルーツもまともに明らかにできない400万在日韓国人たちがどれほど気をもみながら暮らしているのかを一度でも考えてみてほしい。
李河遠(イ・ハウォン)記者
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7097c524c94f2bb272b28886f0f2f4c708de0631?page=2

706名無しさん:2024/09/19(木) 13:53:19
●「結婚相手に選んでしまうと、必ず後悔する女性」に共通している7つの特徴
9/19(木) 8:52配信
>>「結婚相手に選んでしまうと、必ず後悔する女性」の特徴
特徴①「自己中心的な性格」
デートプランを任せっきりにしてきたり、遅刻やドタキャンなど自分のペースを変えずに交際する人は交際中にも自己中の片鱗を見せています。好きだからと甘やかすと、成婚後痛い目に……。
特徴②「共感力の欠如」
他人の感情や立場に対して無関心で、共感できない人は、共に生活をする時に苦労します。また、自分の親を優先してあなたを優先してくれない可能性も。
特徴③「短気で攻撃的」
すぐに感情的になる人は、成婚後怒りっぽくなる傾向に。仲人さんとの関係性などよく見てみるとその片鱗がでています。
特徴④「物質主義や浪費癖」
ブランド物をよく持っていたり、過度に物質主義的な価値観を持っていると、将来的に生活観の価値観に違いが出るかもしれません。
特徴⑤「過度な依存心」
自分の幸福を他人に依存しすぎる人は、自立した関係を築けず、相手に過度な負担を強いることが多いです。これは親子関係をみるとよくわかります。特に実家から出たことのない方は要注意ポイント。「こうしてほしい。何でわかってくれないの?」という人は依存度が高い傾向があります。
特徴⑥「嘘や不誠実」
結婚相談所には少ないですが、小さな嘘でも初めから嘘をついている人は絶対にその後の関係に常に嘘が入ります。
特徴⑦「相手の家族や友人を軽視する」
あなたの大切な人を大切な人として扱ってくれない人は、家族になったときに雑に扱われることになります。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1202062e0362f20758600ccd2a290486b2b873ed?page=2

明治維新で、長州・薩摩に繋がる華僑中国人と朝鮮人を受け入れた。
日本に「結婚すると後悔するタイプ」の性格の人が増えた→今みたいなカオスになった。
性格形成には養育環境も関係するが、知能や性格に関係する遺伝子が発見されているから、性格も一部は「遺伝」だ。
各国の「外交の仕方」を見ていれば、その国の国民性も大体わかる。
嘘つきで自己中心的な民族の北朝鮮・韓国・イスラエルは「結婚すると後悔する因子」がその国の外交にも全部出ている。
「君子危うきに近寄らず」でユダヤ人と衝突を避けて、「助けず・教えず・関わらない」の良好な関係になるため、イギリスやヨーロッパ人はイスラム教徒の地域にユダヤ人を追放した。
その前はアメリカ大陸に追放した。

707名無しさん:2024/09/19(木) 14:05:16
旅行と恋愛は非日常、いわばひと夏の恋だから相手が個性的な方が楽しいが
移民と結婚は、他人と一族になって、その生活がずっと続くという意味では同じ。
だからあまりにも自我が強すぎたり個性的過ぎる人は、嫁ぎ先の文化に合わせることができず、必ず移民先や嫁ぎ先でトラブルになる。
だから末延さんと羽生結弦は恋愛期間が長くて相思相愛だったのに、結婚してから別れた。
ドラマチックな恋愛向きの要員と、平和と安定の結婚向きの要員がいる。
中国、朝鮮半島、アメリカは、天才肌で個性的だから恋愛向きの民族
日本は、平和主義で結婚向きの民族

708名無しさん:2024/09/19(木) 15:28:49
●「このままでは皇室がなくなる」元最高裁判事・園部逸夫さんが逝去…語っていた“政権の皇位継承議論”への危惧
9/19(木) 6:00配信
>>園部さんは、本誌に次のように語っていた。
「このままでは皇室がなくなります。現在の制度では、天皇陛下、秋篠宮さまに続く皇位継承資格者は悠仁さまお一人です。しかし将来、悠仁さまが結婚されても、男子がお生まれになるかはわかりません。
皇統を維持するためには、女性・女系天皇を認めることを否定できないのに、政治家は誰も言い出さないのです。
また女性皇族は結婚によって皇室を離れなくてはならず、皇位や宮家当主も女系による継承が認められない制度のままでは、皇族数の減少に歯止めがかかりません。
本来、悠仁さまご誕生後も、皇室の安定のために何が必要なのか、議論を止めるべきではありませんでした。歴代内閣や国会がその責任を放棄してきたために、皇室の危機は深まり続けています」
9月27日に投開票が迫っている自民党総裁選。新たな総裁は、園部さんの“遺言”に耳を傾け、皇室の危機を打開することができるのか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e675560c11767873c31fae50ded4ad4e717fdd49

ロシア正教が絡んだマフィアの清和会と統一教会が「万世一系」「男系男子のみ」と主張している。
山口県田布施の岸信介が輿入れさせた美智子さま、紀子さまも全く譲らない。
彼ら過激な民族主義ユダヤと関東軍は、今も武闘派と称して暗殺も平気でする。
リベラルの田中清玄は、統一教会の岸信介にCIAの暗殺者を送られ射殺されかけた。神奈川県(横浜・横須賀)からでた大陸の子孫の皇族(美智子さま、紀子さま)の外戚〜統一教会は朝鮮半島からも加勢を得ているし、勢力が強すぎる。
美智子さま、紀子さまと少しでも違う意見をいうと、関東軍の子孫〜菅義偉など内務省勢力に危害を加えられるから、誰も怖くて何も言えなかった。
女帝の美智子さまが2019年退位して、ようやく言論の自由が少しずつ解禁され「皇室に関する議論」ができる環境になった。
昭和のあと、言論弾圧体制を再構築させ恐怖政治をしいたのは、自分に関する一切の批判記事を検閲し掲載を禁止した皇后陛下の美智子さまだった。
皇后陛下雅子さまは気弱で繊細だが気持ちの優しい方で、皇后陛下美智子さまのように「何もかも自分が管理・統制して、自分の思う通りにコントロールしたい」という皇帝のような野心がない。
その時代の皇后陛下の気質がその国を作るとすれば、完璧主義の美智子さまの時代「平成」は「弱肉強食と管理と支配」の時代だったし、今のように「民の意見、弱者の声を拾おう」という社会の機運が高まり、行き過ぎた弱肉強食を見直そうという風潮が出てきたのは、皇室に拉致され適応障害で弱者になったために他人の痛みもわかっている雅子さまの性格だと思う。
国母である皇后陛下に他者への共感、臣下の意見も聞き入れる謙虚さがあればその時代は謙虚さがある時代になるし、闘争的な皇后陛下であれば闘争的な時代になる。

709名無しさん:2024/09/19(木) 15:58:48
明治元年から得体がしれない天皇と得体がしれない大陸の政治家に日本人は支配されてきた。
韓国人が「朝鮮半島を占領した悪魔〜大日本帝国」と嫌っている鹿児島・山口・北九州の田布施の人々は、朝鮮半島からきた人々で、今の北朝鮮、韓国、中国、台湾を仕切っている人々と同族だ。
普通の日本人というか土着の日本人は、幕末から今の今まで彼ら「ユーラシア大陸からきた有能な人々」「大富豪」「権力者」に支配されて逆らえなかったから、日本に占領された朝鮮半島や中国、台湾と同じく「占領された被害者側」だ。
豊臣秀吉とか長州・薩摩とか西日本の人々が政権をとると調子に乗って朝鮮半島を侵略してしまい、迷惑をかけたりトラブルになったが、元来の日本人〜多数派は侵略に出ない穏健な民族だ。

710名無しさん:2024/09/19(木) 16:35:58
1万年も同じ生活して戦争もなくのほほんとしていたのんきな縄文人は、終わってからようやく気づくというか…。
弥生人は賢すぎる。
今回の兵庫県知事の事件も、核心は「公金の不正疑惑」だと気づくまでに私は時間がかかった。
自分に悪意がないから、相手の悪意がわからない。
東北人、縄文人は『動物のお医者さん』の「チョビ」「砂ネズミ」に似ている。
西日本はチョビのお姉さん役をはたす「猫のミケ」、九州は最凶の喧嘩鳥のヒヨちゃん。
戊辰戦争の時、同じ奥羽越後列藩同盟の久保田藩と津軽が明治維新政府と内通している様子に気づきながらも、南部藩は様子見してたら同じ旧幕府チームなのに、いきなり攻めてきた。
一代で弘前藩を築いた天才〜津軽為信公に領土を切り取られ出し抜かれた時から変わらず東北の太平洋側・南部はおっとりしている。
だから、もともとが賢い大陸の人々から見れば「愚鈍」なのだろうな、と。
被支配者の東日本はB型、支配者の西日本はA型。
だからA型とO型しかいない西ヨーロッパに比べて、B型が多い中東地域の人たちが、イスラエルがどんどん占領地域を拡げるのをみても半ば諦めるのもわかるというか。
いい加減でルーズな中東地域の人はこちらから攻撃しないかぎり、あまり喧嘩にならないと思うのだが…。

711名無しさん:2024/09/19(木) 16:51:51
皇室制度に関して今ごろようやく「これで大丈夫か?」と意見を述べるような事大主義腰抜け保守は、みな「本当のピンチ」の時には問題提起したり戦わず、あとから不平不満をグダグダ言う。
清和会〜中国と朝鮮は上に逆らわず下を虐待する事大主義。
だから2021年から修羅場の3年を岸田首相と政府に任せて文句だけつけていながら、後からきて手柄だけ掻っ払おうとする。
菅義偉首相と田村議員と三原議員がやった「新型コロナワクチン副作用隠蔽による殺人問題」がばれて、これからひたすら国民に問責される生き地獄になることは気の毒だと思うが…。
あれで日本国民もようやく気がついた。
イスラエルに騙された、と。

712名無しさん:2024/09/19(木) 17:03:34
中国で日本人が刺されたが、これを大々的に取り上げすぎると反中国感情が高まり、過去の日中戦争やアジア侵略や占領、日本軍派遣の悪夢になる。
もうユーラシア大陸には近寄るな、行くな、とか言えない。
中国もロシアもユーラシア大陸の全域が完全に内戦の状態で、アメリカは撤退したのになんでまだ中国に行くのか?
現地政府に配慮と保護を求めても無理なら、欧米各国企業みたいに現地の社員を守るために民間軍事会社をボディガードに雇うしかない。

713名無しさん:2024/09/19(木) 17:15:58
中国は多民族国家で国が大きすぎて、実質的にまだ統一されていない「魔境」だ。
だから「バン」という昔の任侠組織みたいな団体もあるし、今も共産党の北京と国民党の上海で内戦が続いている。
アメリカ軍の基地がない国に行くなら、これからは命がけだ。
ユダヤ人が多いアメリカは、何がなんでも海外にいる自国民を守るために世界中にアメリカ軍基地を設置してきたが、イスラエルとユダヤ人の度重なる乱行で今は現地に追いだされる側になってしまった。

714名無しさん:2024/09/19(木) 17:33:40
1937年に通州事件というのがあって、あれで本土から大規模派兵して日中戦争になった。
朝鮮半島でも過去には中華街への放火と虐殺があった。
世界中にある中華街がなぜか朝鮮半島にだけなかった理由は、朝鮮半島の住民が中華街を焼き討ちして、中国人を殺した歴史があったから。
モンゴルが栄えた時はモンゴルの外戚となった高麗人が南宗をいじめた。
そして日本の豊臣秀吉の侵略から李子朝鮮王朝を助けるために戦った「明」王朝は疲弊して国が滅び、大日本帝国の侵略から李子朝鮮王朝を守ろうとした清王朝と日本が「日清戦争」になり最終的に「清」王朝まで滅びてしまった。
だから中国人は疫病神の朝鮮人を嫌う。
だが朝鮮半島にすれば、1000年近く中国の助けなしでは生きられず、中国の事実上の属国だったというプライドの傷つきがある。
だから中国人の話も朝鮮人の話も話半分で聞き流して、極力あいつらには関わらない方がいい。
21世紀になってまで中国人と朝鮮人の民族闘争に巻き込まれるのはごめんだ。

715名無しさん:2024/09/19(木) 17:47:14
日本には3つの民族がある
縄文人<朝鮮人<中国人
1868年以降は縄文の東日本が廃れて、西日本の朝鮮人と中国人が支配者。
もう統治者のハザールユダヤたち〜朝鮮人(統一教会)と中国人(創価学会)の「故郷ユーラシア大陸を侵略して征服したい」という気持ち悪い侵略欲に関わるのは嫌だ。
この国の政治は幕府が消えてから156年間、優秀な外国人が仕切ってきた。
だがもう嫌だ。

716名無しさん:2024/09/19(木) 18:03:15
高市なんか蓮舫と何が違うのか?
寝技と愛人枠でここまできた『黒革の手帳』の女だ。
実力でコツコツと人権擁護活動の実績を積み上げてきて、命がけでオウム幹部を処刑した上川と胆力も度量も違う。
2022年12月ロシアと刃を交えて大一番の勝負をしていた時に、岸田首相の足を引っ張って防衛増税に反対した女だ。
サゲマンでもある。
森喜朗、安倍晋三…彼女を重用した人はひどい目にあった。
関わって運が落ちた人間はごまんといる。
不幸体質というか、なぜか一緒にいる相手の運を下げる不思議な女性がいる。
本人のせいではないが下手に関わるとろくな結末にならない。

717名無しさん:2024/09/19(木) 21:04:34
9月17日のレバノンテロでイスラエル軍に武器として使われたポケベルが、台湾の「ゴールドアポロ」のブランド名を借りているハンガリーの企業BACが製造したもので、製品の内側に爆発物を仕込まれていたという記事をみて、グローバル経済の致命的な弱点に気づいた。
地産地消だと自分達の会社の製品の製造過程を全部監視できる。
だから製品に責任を持てる。
だがグローバル経済では、発注するメーカーと実際に製品を組み立てる国が違う。
メーカーによる製造過程の監視が甘くなる。
→今回のように台湾のメーカーが名前を貸してハンガリーで作られた製品に製造の過程で特殊な細工がされると、メーカー側は自社製品で何が起きたのが把握できない。
例えば、メーカーが日本にあるトヨタが、アメリカで作った車にアメリカの工場内でモサドに車に工作され、それが市場に出て爆発して死傷者がでたら…。
基板に細工されたという事実がわからなければ、人の命に関わる不良品を出した製造者(工場)と販売したトヨタの責任問題になるだろう。
イスラエルが9月17日にレバノンでポケベル3000個を同時に爆発させ、9月18日にはまたレバノンでトランシーバー5000個を同時に爆発させたテロを起こしたのをみて、グローバル経済の大きな弱点に気づいた。
今回のように製造の過程で爆発物を取り付けるなどの細工をされても、メーカー側は気づかず普通に販売する→知らないうちに自社の製品が「テロの凶器」になってしまう。
ポケベルやトランシーバーの中に小型の爆発物を仕込み同時に爆発させた…
スマホにくる「ミサイルアラート」など国民全員が使う災害通知システムで、爆発物が起動するように事前に細工をしていたら、スマホなどが出荷された段階で爆弾を渡されるようなものだ。
今回のようなイスラエルの製品に仕掛けをして遠隔で起動する同時テロをやられたら…。
海外の製品は怖くて買えない。
安保面から今のグローバル経済、国際分業体制を見直して、製造の過程で細工をされるリスクを減らすために地産地消の方がいいかもしれない。
イスラエルは、ヒズボラの戦闘員と知らず民間人もまわりにいる状態のレバノンで、ヒズボラを倒すためといって、同時多発無差別テロ〜2024年9月17日にレバノンで起きた「アメリカ同時多発テロ事件9・11」を起こしてしまった。
事態の深刻さがイスラエルにはわかってないだろう。
「イスラエルは国際的なテロ実行国家である」
「イスラエルは現行の国際分業型の経済、グローバル経済の信用と構造を完全に破壊した」

「イスラエルによるグローバル経済への信用の破壊」
「レバノンでの同時多発無差別テロ」
アメリカは我が子イスラエルにどういう処罰を課す?

ベトナムではアメリカ軍が枯れ葉剤をまいてベトナムの民間人が苦しみ、奇形がうまれたりした。
アメリカの枯れ葉剤散布と同じくらい残虐なことを、今回のイスラエル軍もレバノンに対して行った。
イスラエル軍は、中東のイスラム教徒全員を敵にまわしたからもう戦争には勝てない。

ベトナムでやったことが残虐すぎて、神の怒りをかってしまったアメリカ軍のように。

718名無しさん:2024/09/19(木) 22:05:16
●ウクライナにインド砲弾か 友好国ロシア反発も黙認
9/19(木) 20:42配信
【キーウ共同】ロイター通信は19日、ロシアの伝統的な友好国インドの国営企業が生産した砲弾が欧州経由でウクライナに渡っていると報じた。ロシアの抗議にもかかわらずインドは黙認しているという。印ロ関係に影を落とす可能性がある。
インド国営企業の元幹部や欧州政府当局者らによると、インド製砲弾のウクライナへの供給国にはイタリアやチェコが含まれている。ロシアのラブロフ外相は7月にインドのジャイシャンカル外相と会談した際、ウクライナがインド国営企業製の砲弾を使っているとして不満を伝えたという。
インド側には、長期化するウクライナ侵攻を軍需産業の好機と捉える見方があるとしている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/37d83be9f9986e442095132982c8d78d77581937
●共和党元高官らハリス氏支持 トランプ氏なら「世界的に危険な結果」
9/19(木) 18:34配信
2024年9月18日、米ニューヨーク州の選挙集会に登壇した共和党のトランプ前大統領=AP
トランプ前政権など、過去に共和党の下で外交や安全保障を担った米政府元高官ら111人が18日、今回の大統領選では民主党のハリス副大統領(59)を支持すると表明した。トランプ前大統領(78)の安全保障に関わる意思決定は「危険」であり、「トランプ氏の当選には断固として反対する」と主張している。
【写真】ハリス氏、トランプ氏の怒り誘う挑発戦略で主導権 討論会に「勝利」
公開された書簡には、米軍や国防総省、国務省などの高官や、在外公館の大使を務めた人物などが署名した。いずれも共和党員だ。元国防長官のコーエン氏やヘーゲル氏、中央情報局(CIA)長官を務めたヘイデン氏らが名を連ねる。
朝日新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bff87e6c626d4417f61df15622d5df16b79721a1

719名無しさん:2024/09/19(木) 22:10:42
●インド製弾薬、欧州経由でウクライナへ ロシア抗議でも規制の兆しなし
9/19(木) 16:24配信
9月19日、欧州企業がインドの軍需企業から購入した砲弾や弾薬がウクライナにわたっていることがインドと欧州の当局者の話で分かった。写真は模擬訓練に参加するインド陸軍の兵士。2016年1月、ニューデリーで撮影(2024年 ロイター/Anindito Mukherjee)
[ニューデリー  19日 ロイター] - 欧州企業がインドの軍需企業から購入した砲弾や弾薬がウクライナにわたっていることがインドと欧州の当局者の話で分かった。ロシア政府はインド側に抗議したが、インド政府は取引停止の措置を取っていないという。インドの武器輸出規制は、武器の使用を申告した購入者に限定し、無許可の転売などがあれば取引停止にすると定める。インド外務省報道官は1月の記者会見で、インドはウクライナに砲弾を供給・販売はしていないと述べた。当局筋によると、ウクライナに供給されているインド製砲弾薬は、国有軍需企業ヤントラなどが製造したもの。取引は1年余り前から行われており、税関の記録によるとイタリア、チェコなどからウクライナに輸出されている。元ヤントラ幹部は非上場のイタリア防衛企業MESが同社の最大の海外顧客だと述べた。MESは、ヤントラから中身が空の砲弾を購入し、爆発物を詰めてウクライナに輸出しているという。ロシアは事態を深刻視し、7月の外相会談を含め少なくとも2回、インド側に対応を求めた。インド当局者によると、政府は状況を監視しているが、欧州向け輸出を制限する措置は取っていないという。関係者は、ウクライナが使用する砲弾薬でインド製が占める割合はごくわずかと指摘。ロシアによる侵攻開始後にウクライナが輸入した武器全体の1%以下と推定されている。
キングス・カレッジ・ロンドンの南アジア安全保障の専門家、ウォルター・ラドウィグ氏は、比較的少量の弾薬の移転はインド政府にとって地政学的に有益とみる。インドはロシア・ウクライナ戦争について、「ロシアの味方」ではないことを西側にアピールできると指摘した。またロシアはインドの決定に対してほとんど影響力を持たないと述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/98782e36d5462ac9610b2371558da8c80ee2c12f
●レバノンでヒズボラの無線機が相次ぎまた爆発 9人死亡、300人超負傷
9/19(木) 0:00配信
煙が上がる携帯電話販売店の前に集まる住民ら=レバノン南部で2024年9月18日、ロイター
レバノンで18日、イスラム教シーア派組織ヒズボラが所有する無線機が相次いで爆発し、少なくとも9人が死亡、300人以上が負傷した。ロイター通信などが報じた。17日にはヒズボラの戦闘員らのポケベルの同時爆発により、約2800人が死傷したばかり。一連の爆発はヒズボラと交戦している隣国イスラエルによる工作の可能性が高いとみられている。
【写真】爆発したものと同型とみられる無線機
米CNNテレビによると、爆発が起きたのは午後3時(日本時間午後9時)ごろ。ベイルートとレバノン南部でそれぞれ15〜20件の爆発が起きたとみられる。うち1件は17日の爆発による死者の葬儀が営まれていた場所で起きた。無線機はポケベルと同様、約5カ月前にヒズボラが導入したものだという。ヒズボラの影響力が強い東部ベカー平原でも爆発があったとの情報もある。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、南部スールでは少なくとも2件の爆発があった。このうち1件は同局の記者の後ろを走行していた車がいきなり爆発したという。今のところ、イスラエルは一連の爆発についてコメントしていない。【エルサレム金子淳】

720名無しさん:2024/09/19(木) 22:19:58
●レバノンでヒズボラの無線機が相次ぎまた爆発 9人死亡、300人超負傷
9/19(木) 0:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2fbf42c65a298ebdd28e54529b35b0bf49b1610
●レバノンで爆発した通信機器は「日本製」の報道 メーカー「正規品とは考えにくい」
9/19(木) 1:15配信
>>レバノンで爆発した通信機器は「日本製」の報道 メーカー「正規品とは考えにくい」"
レバノンでヒズボラのメンバーが使う通信機器の爆発が続けて起きるなか、中東メディアは日本製のトランシーバーが爆発したと報じています。メーカーはANNの取材に対して「レバノンに向けた大量の取引はない」と説明しています。
中東のメディアは18日に起きた通信機器の爆発について、残骸の写真から数カ月前に大量に納入された日本製のトランシーバーだと報じています。
このメーカーの中東地域への輸出を担当するヨーロッパ現地法人はANNの取材に対して「指摘されている製品は数年前に生産を終了していて、これまでもレバノン向けの大量の取引はない」「中東地域へは輸出管理が厳格なため、エンドユーザーなどを確認したうえでの輸出となり、正規品とは考えにくい」などと説明しています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/015be4323cd759f9e0419c5bada9f36af86d0d64
●「爆発物にされるとは想定外」 大阪の通信機器メーカーは困惑
9/19(木) 16:27配信
爆発した無線機の写真を手に、報道陣の質問に応じる無線通信機器メーカー「アイコム」の榎本芳記取締役(中央)=大阪市平野区で2024年9月19日午前11時40分、岩本一希撮影
レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラが所有し、爆発したトランシーバーは無線通信機器メーカー「アイコム」(本社・大阪市)のロゴが付けられていた。アイコムの榎本芳記取締役は19日、記者団の取材に応じ、事実関係を調査中とした上で「偽物の可能性が高いと思う。(本物だとしたら)爆発物にされるとは想定外で、非常に残念」と語った。
【写真】「アイコム」の無線機 爆発したとみられる同型のもの
米メディアなどは、爆破されたのは同社製の「IC―V82」と報じている。榎本氏によると、この機種は2004〜14年まで約16万台製造され、国外で販売された。ただアジアで偽物が多く製造され各国に出回ったこともあり、13年8月末以降、正規の商品にはホログラムシールを貼って出荷していた。ただ爆破された製品は、榎本氏が写真で見る限りシールがついていないという。ヒズボラは大量のトランシーバーを約5カ月前に導入したとされるが、この機種は製造中止から約10年が経過しており、榎本氏は「(ディーラーが)大量の在庫を10年も抱えることはないのでは」と話す。ただ、仮に偽物だとしても、製品の基板の写真や映像がないと判別するのは難しいという。同社の製造過程で爆発物が埋め込まれる可能性については否定した。【小坂春乃】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18fdda80b122a161b7251a53d52abf97b9c4395e

メーカーも工場も悪いわけではなく、爆発物を埋め込んだイスラエルが一番悪いのだが…。
イスラエルの工作員が工場のスタッフとして就労してこういう工作をしていた場合このような「テロ爆弾」の発見はほぼ不可能。
無差別に民間人を殺そうとした地下鉄サリン事件、9・11同時多発テロと同じくらい凶悪なテロ事件だ。

721名無しさん:2024/09/19(木) 23:08:20
●イスラエル軍、レバノン南部に退避呼び掛けるビラ 衝突開始後初 
9/16(月) 18:34配信
イスラエル軍が退避を呼び掛けるビラを投下したのを受け、レバノン南部ワザニ村で避難の準備をするシリア難民(2024年9月15日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】レバノンの国営メディアは15日、イスラエルが同日、国境付近の住民に退避を促すビラをまいたと伝えた。イスラエル軍はAFPに、一旅団が承認を得ずに独断で行ったと説明した。
【写真10枚】レバノン南部から避難するシリア難民
昨年10月のイスラム組織ハマス(Hamas)のイスラエル奇襲以降、レバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)とイスラエルは国境越しに交戦を続けているが、イスラエル側からレバノン南部の住民および難民に退避を呼びかけることはこれまでなかった。
国営通信社NNAは「敵国イスラエルは(南部国境の村)ワザニ(Wazzani)上空でビラをまき、村と周辺の住民に退避を呼び掛けた」と伝えた。
ワザニ村の首長がAFPに見せたビラの写真では、地域の地図と向かうべき区域が赤で示されているのが確認できた。
ビラは、難民キャンプと周辺住民に向けられたもので「ヒズボラがあなたのいる地域から砲撃している。直ちに住居を離れ、午後4時までにヒアム(Khiam)地域の北へ向かい、戦争が終わるまでこの地域に戻らないように」とアラビア語で書かれていた。
ビラには「この時間以降に残っている者はテロリストと見なされる」とも書かれていた。
ビラについてイスラエル軍報道官は、イスラエル北部に向けてロケットが発射された地域にドローンでまかれたと説明。また「第769旅団が北部司令部の承認を得ずに独断で行った。(この件について)調査を進めている」と付け加えた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6078b62cb51673477d8fc2b515953a11e674bc18

このビラが9月15日にレバノンにまかれたということは、9月17日に行われたポケベルテロ作戦の計画を事前に知って、なんとかヒズボラのポケベル爆弾に巻き込まれないよう、レバノンの住民にチラシで知らせようとした善良な軍人もいたのだろう。
こういう人にこそ出世して欲しいのだが…。
今のイスラエル軍は桁外れに強硬で残忍すぎて怖い。

722名無しさん:2024/09/19(木) 23:15:20
●イスラエル軍、WHO主導の救援隊に戦車で砲撃 テドロス事務局長
9/18(水) 11:01配信
【AFP=時事】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は17日、WHO主導の車列が先週末、通行許可を得てパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)から戻る途中、イスラエル軍の戦車から砲撃を受けたと明らかにした。
【写真】イスラエル、「人道地区」を攻撃、40人死亡 ガザ当局
テドロス氏はX(旧ツイッター)に「ガザ北部での任務を終えて帰路に就いていたWHO主導の車列が14日、通行許可は得て海岸道路の検問所を通過した後、イスラエル軍の戦車2両に遭遇した」「戦車は車列の近くから砲弾を発射した。幸いなことにけが人はいなかった」と投稿。「容認できない」と批判した。国連(UN)は10日にも、ガザでポリオワクチンを接種するための要員を乗せた車列が、イスラエル軍の検問所で銃口を向けられて足止めされたと明らかにしたばかり。国連のステファン・ドゥジャリク(Stephane Dujarric)事務総長報道官によれば、同軍は発砲し、ブルドーザーで車列に突進したという。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1746e7c0659df2ea5feceee94c36b35af6404a72
●イスラエルとの国交、パレスチナ国家樹立が条件 サウジ皇太子
9/19(木) 13:46配信
【AFP=時事】サウジアラビアの事実上の指導者、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子(Crown Prince Mohammed bin Salman)は18日、イスラエルとの国交正常化について、パレスチナ国家が樹立されるまで実現することはないと述べた。米国が進めてきた両国の国交正常化を目指す取り組みに打撃となる。
【写真4枚】東エルサレムのイスラエル入植地
ムハンマド皇太子は国政助言機関「諮問評議会」の開会式で、「サウジがパレスチナ人に対するイスラエル占領当局の犯罪を拒絶し、強く非難する」ことを改めて表明。
「サウジは、東エルサレム(East Jerusalem)を首都とするパレスチナ国家の樹立に向けて不断の努力を続ける。それなくしてイスラエルとの外交関係の正常化はないと断言する」と付け加えた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc758144e4eb72978ce69102c965c34e8c52230f
●イスラエルに1年以内のパレスチナ占領政策終了求める決議採択 国連総会
9/19(木) 17:55配信
国連総会の特別会合で決議案が採決されあたのを受け拍手するパレスチナ自治政府のリヤド・マンスール大使(左、2024年9月18日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】国連(UN)総会の特別会合で18日、イスラエルによるパレスチナ占領政策を12か月以内に終わらせることを求める決議案を賛成多数で採択した。従わない場合には制裁を科すことを求めている。賛成124、反対14、棄権43だった。
【写真4枚】国連決議案採決の結果が表示されたスクリーン
決議案は、今年に入って国連での資格格上げを勝ち取ったパレスチナが提出。1967年以降のイスラエルによる占領は「違法」だとする国際司法裁判所(ICJ)の勧告的意見に基づいているが、決議に拘束力はない。パレスチナ代表団は決議採択を受け、「歴史的」なものと歓迎した。
イスラエルのほか、米国、ハンガリー、チェコ、一部島しょ国は反対票を投じた。
決議は、イスラエルに対し、採択から「12か月以内」の軍の撤収を求めている。草案段階では6か月以内となっていた。このほか、新規の入植の停止、接収した土地・財産の返還、追放されたパレスチナ人の帰還に道を開くことなども盛り込まれた。また、イスラエルへの武器供与については「パレスチナの占領地域で使用されることが合理的に疑われる」場合には、各国に提供停止に向けた措置を講じるよう求めている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5cc26978a3247a312d871bc307aeffe7821b8bd9
9月17日と18日のレバノンでの無差別同時ポケベル爆弾テロ事件で、もはや中東全域がイスラエルの敵になった。

723名無しさん:2024/09/20(金) 08:06:08
ロシアはインドに格安で石油を輸出
→ロシアから安価に石油を買って欧米に転売して金儲けしているインドはウクライナに弾丸を輸出
→ウクライナ軍がロシア軍に弾丸を撃ち込む…

なんだこの三角関係は

724名無しさん:2024/09/20(金) 08:40:06
694 : 名無しさん 2024/09/19(木) 09:41:26
日月神示で予言されていた「ハルマゲドン」「ウマの秋」「天高く馬肥ゆる秋」
兵庫県の改革のために亡くなった県民局長の自己犠牲精神〜ヤマトタケルを救うために入水したオトタチバナヒメの献身〜で、淡路・神戸から「地上のイワト」「岩戸」「1810」「ナルトの仕組み」が開いた。
ようやく明治政府に封印され、幕末から156年間眠っていた「日本の良心」「武士道〜4:慈悲と5:正義」が目を覚ました。
これが本当の「岩戸開き」だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/l30
696 : 名無しさん 2024/09/19(木) 10:08:54
8月22日八戸から十和田へ向かう道のり、六戸でいきなり天から光がさし込み「天使の梯子」がおりてきたのでこれから何か大きな変化がある…と思っていたが…。
8月27日から8月31日まで西日本を蹂躙した台風10号
→西日本と大都市の人々が、自然を甘く見たり傲慢になっていた現実に気づいて反省
→悔い改め、御霊みがきのパワーが高まった
→日本が始まった「淡路島」「兵庫県」から「地の岩戸」が開いた
→9月14日、地上の人間からのミソギ・禊・誓願が天界に届いて、神々が「人間からの訴え」を受け付けた
→この156年地下に閉じ込められてきた神々が戻ってきて「神代」になった
神々が関与すればこれまでの世界から脱して、すべてが逆になる。
強者は弱者に
弱者は強者に
アメリカの利下げがその証明
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/l30
697 : 名無しさん 2024/09/19(木) 10:18:10
台風10号
1978年は「55:戊午」
戊→ツチノエともホドとも読む
「ホド」→カバラ生命樹セフィロトの「峻厳の柱」の「8」「栄光」「土星」
「55」→「5+5=10」→台風10号サンサン
白兎赤烏→8・9・10
2024年→8
9月→9
19日→1+9=【10】
今、龍神の雲が3本でてから、2本になり、目の前でXのクロスを作っている。
2024年1月2日と同じ空だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/l30

725名無しさん:2024/09/20(金) 09:06:33
●大谷翔平 49号・50号の2打席連続弾!前人未到メジャー史上初「50-50」の歴史的大偉業達成!この日5打数5安打2本塁打7打点2盗塁の大爆発
9/20(金) 7:54配信
大谷翔平 PHOTO:Getty Images
<2024年9月19日(木)(日本時間20日)MLB マイアミ・マーリンズ 対 ロサンゼルス・ドジャース @ローンデポ・パーク>
【動画】大谷翔平は道具も異次元だった!元メジャーリーガーが驚愕スペックを熱弁
打球がスタンドに着弾した際、ローンデポ・パークの観客たちは割れんばかりの歓声で“ヒーロー”を大いに祝福した。
ドジャースの大谷翔平(30)はこの日のマーリンズ戦で序盤に2盗塁を決めてシーズン51盗塁とすると、6回に第49号、そして7回にはシーズン50本目となる本塁打を放ち、メジャー史上初となる「50-50」を達成した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48294f044f72d4cab4e0c91e9a5abb9d4ae0a4e6

世界中からいろんな人が集まってできたアメリカで「新しい神話」ができる瞬間、奇跡の時代に立ち会えて光栄だ。

726名無しさん:2024/09/20(金) 10:55:19
●イラン新大統領、道徳警察による女性への「嫌がらせ」防止表明
9/17(火) 13:04配信
イランのテヘランで記者会見に臨むマスード・ペゼシュキアン大統領(2024年9月16日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イランのマスード・ペゼシュキアン(Masoud Pezeshkian)大統領は16日の記者会見で、服装規定などを取り締まる「道徳警察」による女性への弾圧をやめさせる考えを表明した。この日は、ヒジャブの着用方法をめぐり道徳警察に逮捕されたマフサ・アミニ(Mahsa Amini)さん(22)が死亡してから2年に当たる。
【写真4枚】記者会見に臨むイランのペゼシュキアン大統領
アミニさんは道徳警察に逮捕された後、勾留中に死亡した。これに対する抗議デモはイラン全土に数か月にわたって広がり、数十人の治安要員を含む数百人が死亡。数千人のデモ参加者が逮捕された。
改革派のペゼシュキアン氏は、今年5月に保守強硬派のイブラヒム・ライシ(Ebrahim Raisi)前大統領がヘリコプターの墜落事故で死亡したのを受け、7月に行われた大統領選で勝利した。
就任後初となる会見で、「道徳警察が(女性に)対峙(たいじ)する事態はあってはならない。道徳警察が(女性への)嫌がらせを行わないよう私がチェックする」と述べた。
ペゼシュキアン氏は大統領選で、ヒジャブ着用を義務付ける警察のパトロールに「全面的に」反対する方針を示すとともに、インターネット規制の緩和を公約に掲げていた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f59f4710d67a3658721dfea81d0faaf7e3c27c21

イラン側は9月17日のレバノンテロの前から、16日には欧米に歩み寄りの姿勢を見せていた。
悪いのはイスラエルのネタニヤフ首相だ。
イスラエル軍の中でも民間人への被害を減らそうと769旅団がビラを撒いた。
普通の人は命令であっても本音では殺しなんかしたくない。
他人が苦しむのを見ると自分も苦しい…
それが「健全」な人間だ。

727名無しさん:2024/09/20(金) 15:37:55
●ヒズボラ一斉爆発のポケベル 「ブルガリアの会社が出荷・販売」と報道 治安当局が捜査開始
9/20(金) 2:58配信
レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの戦闘員らが所持し、一斉に爆発したポケベル型の通信機器について、東ヨーロッパのブルガリアにある会社が出荷や販売に関与していたとメディアが報じ、治安当局が捜査を始めました。
17日にレバノン全土でヒズボラの戦闘員らが持つポケベル型の通信機器が一斉に爆発した件をめぐり、ブルガリアの首都・ソフィアにある会社が通信機器の出荷・販売に関与したと、ハンガリーのメディアが関係者の話として報じました。
これを受け、ブルガリアの治安当局は「問題の通信機器がブルガリアで輸出入されたことは確認されていない」とする声明を発表しました。
一方で、国税当局や内務省と協力し、ブルガリアの会社が通信機器の供給に関与したかどうかについて捜査を始めたことを明らかにしました。
問題の通信機器についてアメリカのニューヨークタイムズは、イスラエルがハンガリーに設立したダミー会社で製造したと報じています。
TBSテレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9e284b2a0816f18938e7ace152c5457af65de527
●中国が日本産水産物の輸入再開へ…日中両政府、処理水の海洋放出巡る対立解消で一致
9/20(金) 5:00配信
日中両政府が、東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡る対立を解消する方向で一致したことが19日分かった。国際原子力機関(IAEA)が海水や魚類の調査といったモニタリング(監視)を拡充することで日本政府と合意する。調査範囲の拡大を求めてきた中国は歓迎する見通しで、これにより、中国の日本産水産物の輸入再開に向けた動きが加速する。
【写真】処理水を中国側から飲んでみろといわれ…麻生氏「飲めるんじゃないですか」
>>IAEAが監視態勢を拡充
視察先の食堂で海産物などを試食する岸田首相(中央)(8月24日、福島県いわき市の小名浜魚市場で)
複数の日本政府関係者が明らかにした。岸田首相が20日にもIAEAのラファエル・グロッシ事務局長と電話会談し、モニタリング拡充の方針を申し合わせる。処理水放出に合わせて中国は、日本産水産物の禁輸措置を取り、日中両国は専門家なども交えて協議を続けてきた。中国は原発周辺の土壌など調査範囲の拡大を要求する一方、日本はIAEAの基準に沿って必要な調査を行っていると反論するなど、両国の主張は平行線をたどってきた。今回の拡充は、IAEA主導の枠組みの下での監視態勢を重視する日本の立場に沿った一方、中国の立場にも一定の配慮をした対応となる。中国は拡充措置が取られたら、輸入を着実に回復させる方針という。IAEAは、放出直前の処理水の安全性を検査している。新たな対応として、中国を含めた各国の分析機関を加えて監視態勢を拡充する案が有力となっている。IAEAは各国の分析機関と連携し、福島第一原発周辺の複数の海域で海水や海底土のサンプルを採取するなどして、放射性物質の数値に異常がないかどうかの監視も行っている。今後、採取地点を増やすことなども検討するとみられる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e50c5b6897778156af6aff1c438885602c3d1df

728名無しさん:2024/09/20(金) 15:43:04
●なぜ大谷翔平から“逃げなかった”のか? 51-51を許した敵将が語った敬遠をしなかった理由「野球的に悪い行動だと思った」
9/20(金) 12:04配信
偉才との勝負を決意した采配が、歴史を変えたのかもしれない。
現地時間9月19日、大谷翔平(ドジャース)は敵地でのマーリンズ戦に「1番・DH」で先発出場。6打数6安打3本塁打2盗塁10打点と衝撃的な活躍を披露し、史上初となる「シーズン51本塁打・51盗塁」を達成した。
【動画】大谷翔平が3打席連発で「51‐51」達成!3本塁打を一気見する
ドジャースが20-4で大勝した一戦で、史上初の大記録を打ち立てた大谷。彼の千両役者ぶりを物語るパフォーマンスは大きな称賛に価すると言えよう。一方で投手陣が崩壊する中で、二刀流スターとの勝負を避けなかったマーリンズベンチの判断に小さくない疑問が生じたのも事実ではある。
大谷がドジャースにとっても重要なポイントゲッターというのは、もはや万人の知るところだ。ゆえにピンチの局面で失点を防ぐために申告敬遠をするという決断をしてもおかしくはなかった。
ではなぜマーリンズのスキップ・シューメーカー監督は、大谷から“逃げなかった”のか。試合後に地元スポーツ局『Bally Sports Florida』などの取材に応じた44歳の青年指揮官は、「(大谷を敬遠することは)野球的にも、私のカルマ的にも、そして野球の神様的にも、悪い行動だと思った」とキッパリ。そして、若手が少なくない自軍投手陣をかばうように「我々は野球をリスペクトしている。だから彼からアウトを取るように抑え込めるかどうか試してみるべきだったんだ」と語った。
歴史的なスターとなっている大谷との勝負がチームにとっても、野球界にとっても、「貴重な機会」と捉えたシューメーカー監督は、「私が見た中で、最も才能のある選手だ。あと、数年ピークが続けば、史上最高の選手になるかもしれない」と吐露。そして、こうもつぶやいている。
「恐れずに立ち向かったチームを誇りに思うし、野球はそうあるべきなんだ。マーリンズにとっては良くない日だったけど、野球にとっては良い日だった」
「野球にとって良い日だった」――。この言葉が大谷との勝負を選んだワケを集約しているように思える。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c73cd8d5deca5229579199d8f1959320e879ecc

アメリカ人はわりと楽観的で堂々としている。
負けかたも勝ちかたも何もかも派手。
質実剛健で慎重な日本人と真逆

729名無しさん:2024/09/20(金) 16:49:54
山川方夫『夏の葬列』
戦争では「人間の心」が壊れる。
生き残っても一生トラウマ、罪悪感から逃れられない。
だからもう次の世代は戦争に行かせたくない。
アメリカもイスラエルも戦争の虚しさをわかってるはずだ。

730名無しさん:2024/09/20(金) 16:54:41
現在も中東で空爆におびえる人がいる一方、
アメリカでは大リーグで大谷が活躍している

復讐の世代間連鎖より共存を選んだ日本とアメリカのやり方は
世界のモデルになれると思うのだが…

731名無しさん:2024/09/20(金) 17:26:42
停戦監視や国際司法裁判所の判決執行のために軍事力を使えば、今よりいい社会になる。
イスラエルは今している侵略や虐殺を本当に後悔していないのか?
良心があるユダヤ人は今すぐイスラエルの同胞の増長や傲慢を諌めるべきだ。

732名無しさん:2024/09/20(金) 17:39:19
中国政府の「国民の敵を作って団結を促す統治」が、反アメリカプロパガンダ、反日プロパガンダとなり、もはや「戦前の日本」になってる。
国民の怒りを自分以外にそらすため、嘘をついてまで敵を作りたがる為政者は必ず戦争を始める。
ネタニヤフはとにかく「嘘」ばかりの人間だった。
イスラエルも中国共産党も自分たちが長年ついてきた「嘘」で引っ込みがつかなくなっている。
昭和からだんだんと原理主義に変わっていった「現人神の天皇」というカルト的崇拝もそうだった。
そして集団洗脳には洗脳のプロである宗教家やマスコミが手をかす。
孝明天皇にかわる天皇と明治維新政府は洗脳と煽動政治で天下をとった。
だが他人を永遠に騙すことはできない。

733名無しさん:2024/09/20(金) 18:27:59
中国の事件を他人事じゃないというのは、
幕末には尊皇攘夷思想にかぶれた日本人が外国人を襲ったし、1905年日比谷焼き討ち事件では停戦交渉の立ち合いをしていたアメリカ大使館を、煽動に流されて国民が襲撃した歴史があるから。
無知な売文マスコミが、ロシアとの停戦交渉をしてくれたアメリカを悪者にしていた。
それで欧米でも黄禍論が出始めた。
喧嘩は自然にはおきない。
この騒動を煽って人為的な怒りを生み出しては、金儲けしているい人間を捕まえて吊るしてやる。
異文化と異文化、外国人が新しい土地にいって先住民に出会えば必ず衝突が起きる。
開国前の日本を「野蛮な土人国家」と見下していた先進国、欧米に日本人が腹が立ったように、今の中国人だって昔中国を侵略した日本人が大きな顔をしていたら、腹が立つだろう。
異文化の外国人を知らなければ、外国人が怖いし一緒に住むのが嫌なのは、日本にいる日本人も中国にいる中国人も同じだ。
日本人も当時の政府のプロパガンダにのって攻撃してしまった。
中国に対して「敵意はない」と示し、国際社会にも頼んでなんとか話し合いや示談で解決していきたい。
仕事で用があって、中国にお邪魔しているのは現地の日本人だ。
「郷に入っては郷に従え」の謙虚さを忘れて、現地で偉そうに振る舞えば、幕末にきて日本に派手な外国人街を作った植民地主義の欧米と同じになる。

734名無しさん:2024/09/20(金) 18:44:01
家族制度が違えば人権とか社会の考え方も違う。
その制度がいいのか、悪いのかを決めるのは現地の人たち、という原則を忘れて外からああしろ、こうしろと言えば喧嘩になる。
私はいつも偉そうに上から大言壮語して断言しているが、内心では不安もある。
本人の人生は、本人にしか責任がとれないから。
責任がとれないときは黙っている。

735名無しさん:2024/09/21(土) 10:41:35
人間は人間として生まれる
宗教、民族、国家、家柄、社会的地位、役割…
ありとあらゆるものは後から身に付けた「アクセサリー」であり「道具」だ

それを忘れた現代人は
「アクセサリー」「権威」を守ることの方が
「人間」「命」より優先で、
何より一番大事なものであるように考えてる。
そこに「人間」は消えて
権威と権力というアクセサリーだけが虚しく残っている。

736名無しさん:2024/09/21(土) 10:51:16
「権威と権力」を支えるために国民が命がけで戦争しても
戦後の日本の上流を見ればわかるように
「国体」とかやらのために戦争を始めた人々は
あの戦争で傷ついた国民をなんとも思ってない。
本当に良心や責任感がある為政者なら
自分の欲望のためにあれだけの死者を出したなら
もう二度と民の前には出てこれない。
他人の痛みや傷を気にせず、いつめ自分の面子や金のことしか気にしない王室・皇室は民にたかるサイコパスではないか。

737名無しさん:2024/09/21(土) 11:05:29
だから自民党総裁はこの人しかいない…「女性宮家」設立で天皇不在という緊急事態に対処できる唯一の人
683
コメント683件
9/20(金) 8:17配信

■小泉進次郎氏をおいて他になし

 では、今回の自民党総裁選の候補者のなかで、そちらの方向に踏み出せる人間がいるとしたら、それは小泉進次郎氏をおいて他にはない。

 というのも、進次郎氏の父親である小泉純一郎氏が首相であったときに、女性天皇・女系天皇を容認するための皇室典範の改正に踏み込んでいったからである。

 これは、悠仁親王が誕生したことで立ち消えになってしまったのだが、女性宮家の設立なら、女系天皇の容認よりもはるかにハードルは低い。

 天皇不在という緊急事態に対処する必要があると、進次郎氏が一歩踏み出したとしたら、政治家としての彼に対する評価も大きく変わってくるのではないだろうか。



----------
島田 裕巳(しまだ・ひろみ)
宗教学者、作家
放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員、同客員研究員を歴任。『葬式は、要らない』(幻冬舎新書)、『教養としての世界宗教史』(宝島社)、『宗教別おもてなしマニュアル』(中公新書ラクレ)、『新宗教 戦後政争史』(朝日新書)など著書多数。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6880be1f37a34afda0d2c09f4f63ba579cc69c22?page=4

738名無しさん:2024/09/21(土) 15:28:29
日本人をユーラシア大陸から引き揚げるか、江戸時代の出島や「アメリカ軍基地」のような身元がしっかりした人以外は入れない都市を築いて、そこに交流や貿易を限定するべきだ。
中国で事件が起きる度に世論が殺気だつなら日本人にとっても
困る。
貿易関係者は民間軍事会社を雇え。
国外にいるなら自分の命は自分で守れ。
欧米みたいに会社がプロのボディガードを雇用するしかない。
日本は憲法で自衛しかできない。

739名無しさん:2024/09/21(土) 15:48:10
中国は不景気で治安が最悪のスラムになってる。
ロシアと同じくらい危険。
国連軍・NATO軍・アメリカ軍基地がない国は「文化が違う」と覚悟して、現地で死にたくないなら行かない方がいい。
そのためにアメリカ軍が世界に開放したインターネットがある。
インターネットより直に交渉する方がお互いに有益なのはわかっている。
だが海外で邦人が事件にあう度に海外派兵の話が出るなら、いっそもう日本から外に出ないでくれ。
海外から攻めてこないかぎりこの島は絶対安全だ。
徳川時代に外国と戦争しなかったのは、日本人も外国人も出入りを制限したから。
その方が異国や異民族に対する憎しみや怒りも起きない。
他国を侵略してまで自分達の「権威」「権力」を海外にまでひけらかそうとした戦前の皇室支持者、民族主義の人たちが戦争を起こした。
強欲な民族主義や攻撃的な国粋主義はもう疲れた。
スイスのように自国から出ず、入らせず、要塞にすればいい。

740名無しさん:2024/09/21(土) 16:00:09
もし私が中国に滞在している日本人なら、自分が殺されたからといって日本と中国が戦争するのは絶対に嫌だ。
自分の復讐のために、事件に関係ない日本人や中国人まで殺しあいに巻き込むのは罪つくりだ。
戦争は自分だけでなく、他人の人生、世界の運命を大きく変えてしまう。
ポーランドのユダヤ人がフランスにあったドイツ大使館の外交関係者を刺殺してWW2は始まった。
あれに似ている。
誰であれ、責任がとれないなら決断はするべきじゃない。
そして決断したなら成功させる。
失敗したなら自分の切腹で責任を取るしかない。
決断を間違えた昭和天皇が責任をとらず切腹しなかった…あそこから日本は責任と権利の思想を間違い始めた。
武家社会なら大きな決断したトップも責任をとらされる。
だから上流には無能がいなかった。

741名無しさん:2024/09/21(土) 16:15:19
もう恨んだり憎む教育をしたくない。
3月下旬大谷に「水原は法の裁きに任せて許せ」「憎むな、憎まなければ必ずいいことがある」と呼び掛けた。
そして、神は大谷を祝福した。
これが神がだした答えだ。
復讐するは我にあり、
私的な復讐をしなくても神が裁きを下す時がくるから
今、精一杯善く生きなさい、
というイエスの言葉は真実だった

742名無しさん:2024/09/21(土) 17:31:43
381 : 名無しさん 2023/09/04(月) 15:55:31
●西武 山川を無期限の公式試合出場停止処分 山川謝罪「深く反省」「立場わきまえずにした行動」
9/4(月) 14:28配信
西武は4日、知人女性への強制性交の疑いで書類送検され、嫌疑不十分で不起訴処分となった西武・山川穂高内野手(31)について無期限の公式試合出場停止処分とすると発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e5e9a8c0cf5f3069d3bc441dc688d551022d548

「中国マフィアの美人局作戦〜1億円を払え」という嫌がらせ、不当な要求に、山川が自分の意思で弁護士を雇って反撃したことが生意気だというのか?
法治になったのに、おとなしく今まで通りマフィアにみかじめ料を払えと?
山川の名前ばかり出て、なぜ相手の名前が出ないのか?
検察から無罪という判決が出たのに?
山川はもうこんな会社、西武から離れろ。
ついでにエンゼルスから大谷も離れる。
岸田も許さん。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
404 : 名無しさん 2023/09/05(火) 17:29:25
●茨城県、神奈川県で震度3の地震 津波の心配なし
9/5(火) 13:33配信
5日午後1時27分頃、千葉県北西部を震源とするマグニチュード4.5の地震が発生し、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
地震の概要5日午後1時27分頃、茨城県、神奈川県で最大震度3を観測する地震が発生しました。震源地は千葉県北西部(北緯35.8度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
震度3以上が観測された市町村
【震度3】◆茨城県つくば市◆神奈川県横浜神奈川区
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/43267a3835b407628ba2ab73c856e04ca9c1f387
つくば→秋篠宮様の子息悠仁さま
神奈川→菅義偉氏
先日、西武の首脳陣の罰の厳しさに怒って「大谷をエンゼルスから引き上げる」と言った。
でもどうやって?と思ってたら、神々が大谷になんかしたらしく今朝になって「大谷が右脇腹の痛みで、試合を急きょ欠場」という知らせをみた。
夜中1時ごろから右の肋骨辺りが痛くて、気圧配置がかわったか?天気痛か?と首をひねっていた。
山川のしたことは愚かな間違いだろうが、5月以降は謹慎だし、球団グッズから山川のグッズが排除され、CMや行事から名前が外され、彼もそれ相応の罰は受けた。
贖罪のためにも、再起のチャンスも与えては?
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/401-500

2023年8月23日大谷は右肘を怪我していると判明した。
そして2023年9月4日にエンゼルスから放すという予言があって、9月5日に右の脇腹負傷でそのままシーズンを終えた。
何もかも神様のお考えがあった。
大谷が前人未踏の記録を打ち立てるために怪我をさせたりエンゼルスから引き剥がした。
偶発的に起きる不幸、哀しみや苦しみには必ず「神の意」が入っている。
起きた不幸を恨まず、それから何かを学べば、神は必ず手を貸してくれる。

743名無しさん:2024/09/21(土) 18:08:19
346 : 名無しさん 2023/09/01(金) 11:05:47
プーチン大統領、トランプ大統領支持者の主張を「奇妙な陰謀論」だと全否定するだけでは同じことがまた起きる。
彼らがそういう思想に走った原因や根本を理解し、陰謀論が出てきた背景を分析しないと意味がない。
なぜ日本やナチスが侵略戦争を始めたのか?という問いを真剣に考えず「ナチスドイツや日本は、生まれつき邪悪な性質をもつ悪魔だったから」と片付けているままでは、次のナチスは防げない。
現にナチスと戦ったロシアからプーチン大統領、アメリカからトランプ大統領が出てきた。
イスラエルでAアイヒマンの裁判を傍聴したハンナアレントが考察した「エルサレムのアイヒマン〜陳腐で凡庸な悪」「思考停止」「権威への盲目的な服従がもたらす災禍」を、戦後78年経って、きちんと見直す時期に来ている。
ハンナアレント自身はユダヤ教でシオニストだ。
だがユダヤ教徒には受け入れがたい「人間の思考停止が惨劇を招いた」という仮説を立てたことで、権威への絶対的服従を善とする伝統的なユダヤ教社会からは迫害された。
ハイデガーが「黒いノート」で「ユダヤ教とナチスの思想の本質は同じである」と考察したが…。
戦後作られたイスラエルの振る舞い、彼らの主張をきくと「ナチス思想=ユダヤ思想」と仮定したハイデガーの仮説は妥当だと私は思う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

今のイスラエルパレスチナ戦争が始まった10月7日より以前、2023年8月に書いたコメント。
イスラエルのパレスチナへの民族浄化を見ると、ハイデガーは間違ってなかった。
「真理」は変わらない。

744名無しさん:2024/09/21(土) 18:10:27
347 : 名無しさん 2023/09/01(金) 12:03:15
教義を盲信できず、疑問を抱いて、起きた事実と教義との関係を冷静に考察できるような人はあの教えには耐えられない。
だから理性的な人がアメリカへ脱出した。
だが彼ら狂信者は「アメリカ」という宗教に拘らず科学的に思考できる国家・逃げ道があるから、自分たち宗教団体から奴隷・信者が逃げて「使用人が減る」とアメリカを憎んでいる。
昔のヨーロッパ→伝統的な宗教が社会を支配し、疑問をもち考察する、考察で立てた仮説の真偽を確かめるために実験してみることが許されない→雁字搦めの世界。
だから「無知の知」があり、現在の常識を疑い、その妥当性を調べようとする知性や理性がある人は、アメリカという場所に「自由に考えて思ったことを発言できる新しい世界」を作った。
伝統的に世襲の特権階級にいた権威主義者・貴族は、挑戦したい人には誰にでも挑戦するチャンスを与えるアメリカのやり方は身分制度を無視していて生意気だ、気に入らないと、アメリカを逆恨みしている。
自分たち独裁者・為政者の統治のやり方が悪いから、耐えかねて賢い民から逃げ出したのに、逃げ出した先・受け入れ先のアメリカを恨む。
疑問を持てる人が、カルトみたいな宗教世界では暮らせんとアメリカに脱出した→理性的な人がアメリカに逃げると、権威主義国家には疑う知性がないバカしか残らない→バカとバカとが交配してますます感情的で権威に盲目的に服従する権威主義の人が増える。
19世紀にロシアで大規模な大量虐殺・ポグロムが起きた時、自分で是非を考えられる理性的なユダヤ人は、ロシア以外の地域に脱出した。
ソ連やロシアに残っていたユダヤ人は、ごりごりの権威主義であまり冷静ではないタイプ。
冷戦崩壊で、ソ連から「感情的な右派のユダヤ人」がイスラエルに大量に移住→イスラエルもロシアみたいに感情的になっていった→合理的で理性的なアメリカもだんだん様子がおかしくなった。
だから考えるのが嫌な権威主義者が暮らしたい場所を中国ロシア中東にそのまま残しておくのは必要な措置。
自分でいちから道理を考えたくない、自由や選択を望まない、服従したい、権威主義に安心する人もいる〜この現実が理解できなかったアメリカのリベラルは「世界を全部民主主義体制に変えれば、権威への無条件の服従など、これまで宗教的な全体主義社会が抱えていた問題がすべて解決する」と勘違いしていた。
権威主義も自由主義も、どちらも相手をきちんと理解できず悪いところがあった。
競争をやめて昔の封建時代のように穏健に静かに暮らしたい人々(中国ロシア)もいるし、自分の力を試したくて挑戦したり市場での競争に参加したい人々(アメリカ)もいる。
どちらにも良さがある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

負けに不思議の負けなし。
アメリカのユダヤ人に比べて、イスラエルのユダヤ人は感情的過ぎる。

745名無しさん:2024/09/21(土) 18:11:52
348 : 名無しさん 2023/09/01(金) 12:34:30
闘争が好きで無限競争に向く人々と、競争に勝たなくていいからみんなで平和に暮らしたいという競争に向かない人々がいる。
それはもって生まれた「生まれつきの気質」なのに、過激な自由主義の人は、競争に向かない人々を、やる気がなくてダメだと頭から否定してしまった。
うちの猫(テンテン・ちゃんこ・とらこ)は、猫なのに闘争本能、縄張りを拡げたい意欲とか殺気がない。
知らない猫が来ると、私のベッドの下に隠れて嵐が過ぎるのを静かに待っている。
世の中にはそういう穏健な人々もないと、朝から晩まで絶えず戦争になる。
「アブラハムの宗教の元祖だから、自分たちユダヤ教徒がキリスト教徒やイスラム教徒より偉い」という気持ちが強い一部のユダヤ教徒は、血の気が多いから、行く先々で戦争になる。
だから苦手。
彼らのやり方は、マスコミを使って陰湿な嫌がらせをする。
自分の力で戦わない。
陸の動物と空の動物戦争が終わったあと、陸の王様からも空の王様からも軽視されたコウモリだ。
実際、ユダヤ教徒はキリスト教徒を攻撃したい時はイスラム教徒を頼りにして、イスラム教徒を攻撃したい時はキリスト教徒を利用する。
これに気づいたから呆れたアメリカ軍は、アフガニスタンから離れた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
350 : 名無しさん 2023/09/01(金) 13:33:21
欧米リベラルが、シリアのアサド政権を倒しシリアを民主化しようとしたら、地域にISが出てきて手がつけられなくなった。
自然界のバランスというか…。
1950年代毛沢東が「農作物を食べる雀を駆除したら収穫が増える」と考えて雀を駆除した→蝗が大発生した。
本人には悪意がなく民のためによかれと思ってやったが、複雑な生態系のバランスが崩れて4500万人が餓死したという。
「大躍進」→人工的な飢餓。
悪意がなくとも、中国共産党の誤りだった。
だが「中国共産党=絶対間違わない」という設定の中国では、この歴史的な事実すら知られてない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

746名無しさん:2024/09/21(土) 18:14:18
351 : 名無しさん 2023/09/01(金) 14:35:53
中国が勝つことはない。
中国共産党という中国統一王朝の本質は「見映えのよい嘘」だ。
「美しい嘘」をやめて、本当のデータを出すと「全知全能の中国共産党」という建国の神話が壊れる。
だから中国共産党は自分達に不利な都合が悪いデータは隠そうとする→実態がわからないから、きちんとした改善策がとれない。
もしこれまでの「中国共産党が民についてきた嘘」がばれたら中国共産党打倒の内戦が起きる
→超大国中国は、ソ連崩壊以降の東ヨーロッパのように多数の小国にわかれて、力が分散して「打倒アメリカ」どころではなくなる。

イデオロギーで中国を統一した中国共産党政府でないと「打倒アメリカ」はできない。
だが、これまでの中国の様子
「都合が悪い時は、嘘をついて中国共産党の過失を誤魔化す」「建て前上は、すべてが国有資産となる共産主義体制→国有財産という理論と経済格差がある現実世界との違いに、一部の国民は気づいている」
「中国共産党の指導者暗殺や体制転覆を恐れて、有能な人材は次から次へと難癖をつけて潰す」
という現状の中国共産党指導部を見れば、中国軍がアメリカ軍を超えるほど強くなるとは思えない。
だからこそ昔の日本みたいに逆ギレする危険もある。
現場レベルでは中国人はアメリカ人より有能。
でも、謀叛を恐れる為政者に有能な人が潰される中国共産党体制では、中国はアメリカを越えられないだろうな、と感じる。
これはロシアもだが…。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

まぐれは必然→必ず原因と予兆がある。
真理に気づけば世界が手にはいる。

747名無しさん:2024/09/21(土) 18:22:46
342 : 名無しさん 2023/08/31(木) 12:58:16
老子思想を編み出した中国と日本は似ている。
どちらも明確な責任者を決めず、なんとなくだんごになって集団が走っているときの方が、違和感がなく社会がいろんな問題を解決している。
敬虔な一神教地域、ロシアなど上下の秩序が厳格な縦型組織は明確な責任者を決めないと、自分からは誰もやらない。
だから超人的な能力を持つカリスマ指導者を置いて、上司が全部指示を出した方が組織がうまくいく。
だがそのカリスマ指導者の能力・判断力が下がると、引き継ぎや世代交代の時に戦争が始まり、戦争の被害規模も大きい。
日本は、惰性でなんとなく引き継いでトップは誰でもなんとか集団が走り続ける。
大声と過激さだけが取り柄の活動家(民主党)が与党になっても、責任感がある官僚たちが、日本の脱線を避けるために水面下で実務を頑張った。

「歩く」と「止まる」の転換期やメリハリがくっきりして宗教指導者・為政者・王様・大統領の思想で、国の方針が大きく変わってきたヨーロッパやロシアと違って、日本はそこに暮らす民の意識を核・本体にして、だんご状態になった集団が「超個体」として止まらずに動いている。
だから身内に依怙贔屓が強いリーダーや、我が強いリーダーがいると団結するどころか、集団が分裂して内戦になる。
イギリスで雑草の王様として無双している日本発のイタドリも、多様性日本では、雑草世界の縄張り競争で違う雑草勢力に牽制されて縄張り勢力・市場を独占できない。
宗教色が強い地域→我が弱くてみんなに気を配る調整型リーダーだと、勘違いした個体が弱いものいじめを始める→集団の均衡が崩れる→不安が高まり内戦になる:ロシア、イスラム教地域
宗教色が弱い地域・多神教→我が強く独善的な独裁者型リーダーだと、リーダーに反発して集団本体から離れる個体が出てくる:日本
「あえて絶対的な権力を作らない:中空の構造」とは、農耕文明化した弥生時代の「統率がとれ秩序整然とした組織」「無駄がなく合理的な縦型ピラミッド構造」に移行する前の、自然崇拝してみんなでワイワイ暮らしていた縄文時代の「和の文化」の名残では。
民主主義でマイペースな縄文は、寄り道したり知識の習得に無駄が多い→歩みのスピードは遅いが、個人だけでなく集団全体で進むから、前を歩いていた指導者・超人的なリーダーが倒れても、組織そのものは生きて止まらずに歩み続ける→「千年王国」という共同体思想の正体。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

748名無しさん:2024/09/21(土) 18:23:46
343 : 名無しさん 2023/08/31(木) 15:10:29
朝鮮半島の伝統的な精神文化に、朝鮮独自の儒教・性理学という学問のがある。
ユダヤ教国家イスラエルと北朝鮮・韓国は地理的に離れているが精神文化が酷似していて、不思議だった。
だがユダヤ教に改宗したハザール王国の王様・貴族の末裔がモンゴル帝国時代に今の北朝鮮(高麗)に渡り、李氏朝鮮王朝を立てたとしたら…朝鮮半島の精神文化とユダヤ教信者の心理的な特徴が類似する現象の辻褄があう。
「14世紀に立てられた李氏朝鮮王朝はハザール王国ユダヤの末裔が設立した王朝」だとしたら、ロシアのユダヤ教敬虔主義が現代でも朝鮮半島に執着するのも説明がつく。
そして1910年に李氏朝鮮を併合し、朝鮮儒教の身分制度を廃し奴隷を解放した日本を今でも恨む現象が、論理的に説明つく。
ハザール王国があった東欧、ロシア、朝鮮では男尊女卑がスタンダード・普通で、生まれた身分が低いと奴隷として酷使されるのが当たり前だった→キリスト教徒や仏教徒のような考え方「命は平等」とか「ノブレスオブリージュ」というのは、文化としてなかった。
日本は12世紀に実務家の武家が幕府を立て「武士道」という精神文化を築いた。
武家が弱いものいじめを弱さとして文化的に定義したように、学識者・文人が政治を司る(貴族が統治する)文民の政治では、身分が高い人が、身分が低い人や奴隷に気を使うのは異常だった。
民族固有の価値観や精神文化に、優劣はないが、日本と朝鮮半島では、長年民族が維持してきた精神文化が違う。
武家の日本と、貴族の朝鮮半島・ユダヤ教徒とでは「普通」「常識」が正反対だという現象がわからないと、お互いに相手の精神文化を野蛮だと感じるだろう。
知識人・学者が政治をする朝鮮と、実務者が政治をする日本、この本質的なフレームの違いがわからず「朝鮮半島の人は日本と違いすぎる、理解できない」と感じていた。
恐らく朝鮮半島の人も日本を理解できなかった。
だから戦前の日本政府が、李氏朝鮮王朝が築いた身分制度(世襲の奴隷)を廃止したことが「朝鮮王朝が築いた500年の伝統文化を破壊した」という恨み骨髄の話になった。
昔の日本人は「自分たちにとって良いこと(法の下の平等)は朝鮮半島の人にとってもいいはず」と考えていたが…それはアメリカの民主主義者がイスラム教地域をリベラルにしようとする試みと同じく、余計なお世話だった。
「脱亜入欧」という福沢諭吉の説は、人種・民族的偏見や差別に基づいた説ではなく、伝統文化や価値観の違いから出された「すみわけ」の思想、科学的な説だ。
「関わらない」「教えない」「助けない」という朝鮮半島との共存のための仮説を立てた学者がいた。
正義や天地の概念がまったく逆にある朝鮮半島と日本が対立を避けるには、相手を変えようとしない、深く関与しない。
日本が相手を変えようと無理をすれば、また1910年〜1945年の不幸な歴史関係になる。
形而上学が盛んな朝鮮半島では儒学者は死後に立派な墓が立つが、実学が重視される日本では、有名儒者でも墓は「儒学者捨て場」と、読んで日韓の価値観、文化の違いだと笑ってしまった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

749名無しさん:2024/09/21(土) 18:24:47
344 : 名無しさん 2023/08/31(木) 17:17:28
日本と朝鮮半島は「正義」が違うと気づくまで、朝鮮半島文化は理解できない、彼らは性格が悪いと感じていた。
だが既存の「安定した型」の中で暮らしてきた人々にとっては「自由」「平等」とは、秩序や平和な世界を破壊する脅威だったと思う。
戦前の日本が国際連盟に出した「人種差別撤廃提案」が、拒否されたのも、「身分制度によるすみわけ」「秩序」の破壊や混乱を恐れたからだろう。
相手の文化がわからないと「正義」が違うことで戦争になる。
「なぜ中国・ロシア国民は、習近平やプーチン大統領に怒らないのか?」と以前は思っていたが、ロシア国民にすれば「正義だ」「人権だ」と主張して騒ぎを起こすより、黙っておとなしくやり過ごした方が全体の平和を維持できる、自分たちのためだ、と考えての判断だろう。
彼らの文化では、不正に抗うより、長いものには巻かれた方が自分や周りの生活を守れる歴史があったのだろう。
欧米のリベラルは「闘う」「声をあげる」ことを主張するが、権威主義の伝統が長いロシア・中国・朝鮮では、為政者が他人の話に耳を貸したり、訴えを聞き入れる文化的な習慣がない→下が上に対して声をあげること自体が危険だ。
中国国民やロシア国民が「権威主義」という伝統文化を維持する方を選ぶ限り、これからもアメリカは勝ち続ける。
民主主義は、いろんな立場の人の意見を擦り合わせることで個人では気づかない認知の穴(認知の歪み)を少しでも減らそうという制度。
宗教では「全知全能のメシア」を設定するが、実際の自然界では絶対にミスをしない完璧な人は存在しない
なるべくミスを減らすには?→人間は誰もが必ず何らかの短所(穴・盲点)と長所(穴が空いていない場所・健康な部分)を持つ「穴あきチーズ」と仮定して、チーズの穴の位置が重ならないよう複数枚のチーズを重ねて「穴」を塞ぐ。
一枚では「穴あきチーズ」だが、複数枚重ねることでなんとか穴を塞ぐ試みが、民主主義。
ロシアや中国といった伝統的権威主義社会は、目下の人は上に異論を意見できない(下が上にものを言うと反逆扱い)→上が気づいていない「穴」に、下がいち早く気づいても言えない→穴は塞がれず(問題は放置され)そのまま進むから、過去と同じ間違いを何度も繰り返し、民族集団は同じ「悲惨な運命」をぐるぐると輪廻し続ける。
「民主主義陣営が勝った」というより、中国やロシアという権威主義国家の国民の気質がうまく作用した。
敵失、ライバルの自滅。
自民族至上主義・選民思想・終末思想を特徴とするユダヤ教(あるいはキリスト教・イスラム教の原理主義者)は、自分たちが先祖から引き継いだ選民思想は、移住先で多数派側に敵を作りやすい思想→協調・妥協・譲歩を負けとして嫌う自らの思想が長年の迫害を招いていた、という真実にいつ気づくのだろうか。
自分も喧嘩の種を撒いていながら、迫害されたと言い出すとかアホやん、と思う。
「自分は絶対的に正しい善人で被害者」「自分を諌めてくる異民族や異教徒は敵とみなす」という宗教は、だいぶ抵抗を感じる。
一番の元祖:ユダヤ教が、キリスト教やイスラム教と違って普遍的な世界宗教になれなかったのは、彼らの教えに原因がある。だが彼らはその原因を「悪魔のような邪悪な異教徒に迫害された」とか「自分以外の外側」に探すのだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

750名無しさん:2024/09/21(土) 18:48:37
363 : 名無しさん 2023/09/03(日) 09:39:21
葉隠〜「聖」と書きてヒジリと読むは、非を知ること、と今朝見て、
主観の世界から脱出して、「変わらない法則→客観」を観察で探していた仏陀は、宗教活動家ではなく科学者では?と思った。
彼はすべてのものは姿を変えて流れ続けているという仮説を立てたが、それは1万年も平和な時代を築いた縄文の思想と似ている。
縄文は循環であり、繰り返しの思想。
強引すぎる統治をすれば、周りから恨みをかう→反発する力が台頭し、自分にも攻撃の力が返ってくる。
だから争いに感情的な利害関係がない中立の人が公正に裁判をすること、法の下の平等、喧嘩両成敗でしか平和は築けない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
364 : 名無しさん 2023/09/03(日) 10:19:19
ロゴスの弥生とパッションの縄文
縄文は今から2400年前に終わって、新世界:弥生が始まったが、東北、鹿児島、島根には縄文の遺伝子がある人がまだ生きている。
新渡戸稲造の祖父で南部藩家老の新渡戸傳は、私が生まれた十和田市(三本木)を開拓した。
作物がならない不毛之地・荒れ地に、十和田湖から灌漑用水を引いて稲生川を作って耕作を始めた。
大谷は南部藩のあった岩手の生まれ。
東日本にはB型が多くて、西日本にはA型が多い。
先日、薩摩島津家の薩摩紋(十字紋)が、十和田市の紋章に似ていると気づいた。
「ユダヤ歴で5783年」「50年に一度あるヨベルが今回で70回目→ヨベルの年」というのも、縄文時代と縄文文明を起点に暦を数えれば全くの陰謀でも空想でもないかも。
弥生は2400年前に始まったから、皇紀の歴史くらいだ。
先住民縄文の意志が、今の世界の動きに関係がある気がする。
青森県人は酒に強い。
酒に強いのは縄文遺伝子の特徴。
2021年10月4日、100代目総理になった岸田首相はAB型で酒に強い、先住民の縄文遺伝子が強い首相だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

751名無しさん:2024/09/21(土) 18:50:22
366 : 名無しさん 2023/09/03(日) 11:57:00
自由と平等を掲げてアメリカを建国したフリーメーソンとは、もしかして縄文の子孫ではないか。
フリーメーソンは、アメリカに王朝・身分階級制度がない共和制の国を建てた。
縄文社会も、身分階級を持たない共和制社会だった。
縄文とアメリカ西部先住民は世界観が似ている。
自然の恵み(狩猟採集)に頼る縄文社会は、収入が安定していないからか、富・地位といった概念を作らず、それぞれが自分の得意な仕事に専念し、その時にとれた利益を仲間とわけあうことで、凄惨な戦争を回避した(戦争による共倒れ・全滅を逃れた)
専制独裁で理念を悪用したロシアと中国のせいで誤解されているが、本来の共産主義とは1万年続いた縄文社会の理念では。
共産主義→公→地域で共有
資本主義→私→個人が専有

歴史を見ると、大陸(異民族の侵略や身内での戦争が絶えない地域)では「私」文明しか発達しなかったが、海洋の島国(イギリスやアイルランド、日本)では「公」の文明が成立した。

先住民だった縄文・国津神が、自分たちより文明が進んでいた弥生・天津神に降参して引っ込んだのも、戦争で全滅するのを避けるための「公」の知恵だったのだろう。
島根と伊勢にわかれると決めて、停戦が成立したあと国津神と天津神もお互いの身内を結婚させることで対立の融和をはかった。
敵国に一族の子供を嫁がせ、武器ではなく、結婚と融和で一大帝国を築いたハプスブルク家みたい。
縄文・先住民である国津神の一部は、海洋文明のイギリスと関係があるのでは。
イギリスのヴィクトリア女王からヨーロッパ各地の王族に血友病の遺伝子が遺伝したという仮説を見た。
日本でも縄文には白血病に関わる遺伝がある。
縄文時代には縄文海運という海洋貿易に関わっていた人々がいた。
彼らが海洋であちこちに行って後に作られたフリーメーソンにも関わっていたなら、アメリカと日本も関係がある。
共和制のアメリカ嫌いな人々は否定するが、貿易・商船で富を築いたイギリス、アメリカと日本の共通点は、契約文化と革命・下剋上ありの武家政権。
アメリカと日本は宗教が違うのに、善悪の価値観や平等とか自由とか気質が似ていて以前から不思議だった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

752名無しさん:2024/09/21(土) 18:51:42
368 : 名無しさん 2023/09/03(日) 12:48:11
日月神示の神様が「天地が逆だ」「逆立ちで歩くのは苦しかろう」と怒っていて、なんのことだ?と疑問だった。
大陸の王朝支配では、知識人階級(主に社会の少数派)が意志決定をして、労働者(多数派)の上に君臨してきたが、それだと上のやり方に不満がある労働者・多数派が革命を起こし、社会の中で戦争が絶えない。
縄文時代の日本では、共和制で多数派意見が社会の方針を決めた。
少数派vs多数派の戦争の抑止という意味では、知識人や少数派が「正解」に気づいていてもそれを上から押し付けるのではなく、多数派から理解を得られるべく説得の努力をする、そうすることで生まれる利益を他者に説明して、賛同してもらう手間をとる方が、長期的には戦争が起きにくい。
日本はロシアの南下に焦って、朝鮮半島を中国から独立させ、近代化したり外側から正解を教えた→朝鮮半島の貴族から奴隷を勝手に解放したと恨まれたり、朝鮮人と対立が生まれた。
朝鮮半島の人々が自力で中国との外交関係を決め、中国からの独立の過程全部を韓国政府と韓国国民とが正確に共有していないと、日本政府やアメリカ政府が韓国国民を騙して勝手に国の方針を決めた、韓国国民は説明を聞いていなかった、と誤解を生んでしまう。
日本に併合して欲しいと望んだのは朝鮮半島の政治家だった。
そして朝鮮半島の民も奴隷階級からの解放を喜んだ。
だが…人間は自分に都合よく嘘をつく生き物だ。
日本が戦争に負けたら、日本が無理矢理に朝鮮半島の近代化や中国からの独立を強要した、朝鮮半島はそれを望んでいなかったのに…と朝鮮半島の証言が変わった。
それで日韓はトラブルになった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

753名無しさん:2024/09/21(土) 18:53:38
369 : 名無しさん 2023/09/03(日) 13:14:54
先住の着順でなく後から来た方が有利になったというケースは
海幸彦(兄)vs山幸彦(弟)
イシュマエル(兄)vsイサク(弟)
縄文vs弥生
パレスチナvsイスラエル
日本の神話では、天津神陣営が、国津神に「戦をする気がないなら早く講和して国を譲って」と催促の使者を出したら、使者たちが居心地がよい国津神側に寝返って返って来なくなった…という面白い話がある。
海幸彦が山幸彦に負けたのは、海神が魔法で婿婿の山幸彦を助けたからであり…
長男イシュマエルが追い出されたのは、ヤハウエが後に生まれてくる次男イサクを跡継ぎにすると決めたからであり…
空想世界の神話も、時々現実とリンクする
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
370 : 名無しさん 2023/09/03(日) 14:29:10
20世紀、西洋の先進国が唱えた「平和主義」が失敗したのは「この世には絶対善がある」「自分の信じている宗教・理念が絶対に善である」という前提で動いてきたからでは。
「善」も時代と場所が変われば、その判断基準が変わるという相対の想定をしていなかった。
アジアの一部地域では、男性が一人前の戦士になったという成人の証しに戦闘相手・敵の首を落として戦利品とする首狩りという習慣があった。
今の先進国社会では、男性が成人の証しに戦闘相手の首を切り落とすという発想は、野蛮だと感じるだろうが…。
それが「社会のルール」「多数派が支持する正統派の習慣」として、代々受け継がれてきた場所もあり、生存競争で、彼らの文化が西洋文明化した先進国よりも不利だという確たる証拠はない。
イギリス・ソ連・アメリカを追い出し「帝国の墓場」と言われたアフガニスタンでわかるように、イスラム教戦士がいる国には戦争で完勝はできない。
西側に経済力があっても、彼らを支配できない。
この200年、世界は「未開の農業国」vs「文明化した商工業の盛んな国」という対立軸で、商工業の盛んな国は、相手文化を否定して外側からを変えようとする戦争してきたが…。
今の中東を見れば経済力がある西側が勝ったとは、言い切れない。
2022年W杯カタールでは、イスラム教地域ならではの公正で厳格なルールの適用が世界でも好評で、新鮮だった。
これまでの「商業主義」「金がある国が自分に有利になるよう審判を買収」「試合結果を操作」した2002年の日韓ワールドカップのようなやり方は、目の肥えた観客には不評で、インチキでの勝ちは完全に時代遅れになったと感じた。
インターネットの発達で、始まりは欧米貴族の余暇の趣味だったスポーツが庶民にも広まり、庶民もスポーツ観戦を楽しむようになった→観客・参加者の裾野が拡がった。
立場や常識が変わってきている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

754名無しさん:2024/09/21(土) 19:24:00
「北東に打ち捨てられている石ころが新しい時代の礎となる」という伝説があった。
大谷が生まれたのは「南部藩」「陸奥国」の地域(岩手県)
陸奥は朝廷に負けた蝦夷が住んでいた。
南部藩も明治新政府に戊辰戦争で負けた賊軍。
大和朝廷との戦いには一度も勝ったことがなく、何をやっても全戦全敗の地域「陸奥」「南部藩」から、「ウシトラノコンジン〜大谷」が出てきて、世界でもっとも競争が激しい実力主義のアメリカで、新しい記録を次々と打ち立て頂点にたった…。
日月の神様は「この神の仕組みが完成したら『なんと見事な仕掛けか』と驚くだろうよ」と愉しそうに述べていたが…。
ほんとに大逆転。
万年敗者で賊軍しか経験したことがない「陸奥」の縄文人(蝦夷)が、明治新政府の築いた大日本帝国に、戦争で勝ったアメリカのMLBでトップに立った。
古代の王朝「大和朝廷」による蝦夷討伐→蝦夷が負けた
明治新政府による討伐(戊辰戦争)→南部藩が負けて賊軍に
アメリカによる大日本帝国の討伐→大日本帝国が負けた
そして…
「中央軍に負けた蝦夷」「賊軍にされた南部藩」の地域から、大谷翔平が出てきて、世界一の大国アメリカのメジャーリーグの頂点に立つまでに。
「ずっと負け続けても、最後にはすべてがひっくり返る」という日月神示の予言が現実になって、放心。
「これまでは弱かった側、先住民が勝つ」という予言が実現したのは野球だけでなく、イスラエルに対して引かないパレスチナもだ。
アメリカもイスラエルもリアリストの軍人は「パレスチナのハマス」にも「レバノンのヒズボラ」にも、もう勝てないという厳しい現実をきちんと認識している。
だが、現実をアメリカ国民やイスラエル国民に言えないでいる。

755名無しさん:2024/09/22(日) 08:58:43
642 : 名無しさん 2024/09/16(月) 14:52:00
【615 : 名無しさん 2024/09/14(土) 15:33:51】

09/15
 08:48 C2.9 (3825)
 00:13 X4.5 (3825)★★Full-Halo型CME
09/14 15時頃にfull-halo型CMEが発生《15:29 X4.5,CME》

15時33分51秒→6・6・6→18→9×2(3×6)

3825→11+7→18→6・6・6

コメント615→6・6→12→【エル】【L】→50

4.5→9→3・3・3→アントニオ・ガウディの魔方陣

X4.5の太陽光フレア発生とコメント615の時間が近似。
なんか起きたみたいだ。
まだ9月なのにイタリアでは大雪が降ったという。
9月16日7時22分、カナダとアメリカの国境で震源の深さ10キロ、M6.5の地震が起きた。
「この世の終わりには、大きな災難がきて、そのあと救世主が現れる」という終末思想は、言い換えれば「大きな災難がないと救世主がこない」
→「災難が来る」のと「救世主が来る」のがセット

「救世主を見たければ、死ぬのも覚悟で」という過激でリスキーな思想というか…。
絶望した人達に「何らかの希望」を与えるために、「救世主が現れる」という思想が始まったのか、本当に未来で起きる予言なのか、宗教家に聞いてみたい
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724

9月17日(日本時間では18日)にレバノンで、ポケベル爆発同時多発テロが起きて人類に絶望していたら、9月19日(日本時間20日)にアメリカ西海岸の大谷が、差別主義者のイスラエルネタニヤフ首相の息子が避難している共和党の本拠地フロリダ・マイアミで、「野球という平和的な手段」でイスラエルの傲慢さに神罰を与える奇跡を起こした。

756名無しさん:2024/09/22(日) 09:00:52
665 : 名無しさん 2024/09/17(火) 21:33:37
兵庫県知事が公金を使って不正融資しているという告発文書は警察にも送られたという。
「なぜタレコミがあったのに捜査しなかったのか?」と考えて、最も恐ろしい結論に行き着いた。
兵庫県警察は兵庫県知事や副知事、議会の政治家の支配下にあるのなら、兵庫県の議員や知事・副知事がどんな犯罪をしても捜査できない。
政治家が自分の犯罪を無罪にする完全な方法
→警察組織そのものを「人事」で支配して、自分に嫌疑をかけたり捜査しようとする人間がいたら左遷したり追放する

これは維新と深い仲にある菅義偉議員の常套手段だった。
菅義偉議員は安倍晋三政権時代、人事報復の恐怖を使って全国の官僚組織支配した。
天下の大罪人。
オリンピック、万博、カジノ建設…公金が絡む道楽は全部こいつが絡んでいる。
岸田首相が1月に「来年の万博をやめて、能登半島震災復興に資金とマンパワーをまわしては?」と提案したら、大阪維新の吉村知事は拒否し、清和会・石川県の馳知事も「能登半島の震災復興より、大阪万博を優先してください」と岸田首相の提案を断った。
石川県の馳知事が電通と維新と親しいという私情から、岸田首相が提案した「万博を中止して石川県復興支援に資源を振りわけよう」という話を断ったのが今の停滞の原因なのに「岸田首相は能登半島を見捨てた」と出鱈目、デマを海外の工作員たちがネットに書き込んで流している。
岸田首相が石川県を助けようとしたという私の主張の真偽を知りたければ、1月の国内の記事を見ればいい。
「現在万博会場のために使われている重機やマンパワーを石川県の復興に回せないか」と動いていた。
だが身内の会社の金儲けしか頭にない清和会の議員と維新の会に「提案」を阻止された。
日本の有権者は善人を悪人だと勘違いしている
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724

757名無しさん:2024/09/22(日) 09:07:18
666 : 名無しさん 2024/09/17(火) 21:49:41
高利貸し専門の弁護士が作った「維新」の内情は遵法意識ゼロ、ほとんどヤクザだ。
彼らをいれてしまった自治体は、どこも内側から組織が乗っ取られて完全にぶっ壊されていく。
維新のやり方を見ていると、組織の統率に北九州監禁殺人事件の松永太とか尼崎事件の角田美代子と同じような統率手法を使っている。
もう気づかないとヤバイ。
自民党なら清和会、二階俊博、菅義偉が「維新」と同じ非合法組織・反社のような裏のやり方を好むが、自民党内部でも「目的のためには手段を選ばない遵法意識ゼロ」の彼らの手法に、強引過ぎるのでは、と嫌悪感を持ってる人もいる。
私も関東軍の生き残りの菅義偉に嫌悪感を持ってる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724
667 : 名無しさん 2024/09/18(水) 11:48:29
イスラエルは庇える限界を超えた。
イスラエルを放置すれば、この世に神はいないという無神論が広まるだろう。
キリスト教徒とイスラム教徒と…いや、世界が連携してイスラエルに対処すべきだ。
ナチスにかわる悪の権化イスラエルになんとか首輪をつけないと世界で破壊と殺戮が続く。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1722464258/625-724

兵庫県は公務員、義のある武士が正義のために立ち上がったから神罰を逃れた。
石川県民は元旦からの私の書き込みをみて欲しい。
金儲けに目がくらんで、イスラエルの悪事を容認してきた清和会の議員、馳知事、維新関係者に関わった自分達の心のありようが恐ろしい災難を招き寄せている、と早く気づきなさい。

758名無しさん:2024/09/22(日) 09:28:43
2009年、リーマンの跡始末を頑張っていた麻生政権と自民党の苦労を理解できず、東北地方がマスコミのポピュリズムに踊らされて、不平不満や怒りのままに自民党を倒して民主党政権や維新の躍進を選んだら、2011年に東北に大震災がきた。
怒りや利己的な動機で動いていると、自然界から神様が「そのままでいいの?他人のせいにしてるけど、自分は悪くないの?」と内省を促すシグナルを送ってくる。
それで間違っていたと気づいた。
災害が起きたら内省の機会にしたり、自然災害対応分析のために「事例」として今回起きたことを書いて、日本全国でケース事例として「災害→対応の仕方→どうなったか」を情報共有すれば、自分の地域で起きた災害で得られた知恵・教訓が、他の地域で似たような災害が起きたとき、素早く被災者を助けるための知恵にもなる。
災害など起きたことをみんなで共有して、対策案・改善点をみんなで出しあっていけば、個人で抱え込むよりはいい案が出る。

759名無しさん:2024/09/22(日) 10:08:53
アメリカとロシアの諜報機関、イスラエルとモサドとプーチン大統領が
ロシア軍、アメリカ軍、マティス、キリスト教徒にレバノンテロの罪を着せようとしているのはわかってる。
レバノンのヒズボラは「イスラエルの領土拡大の野心」を抑えるために、ロシア軍とアメリカ軍が育てて支援してきたからな。
レバノン同時多発ポケベル爆発テロの真相
→犯人はアメリカ軍ではなく
イスラエルのモサドとネタニヤフの仕業だと
イスラム教徒にもばれている。
トランプ大統領の娘婿でユダヤ教超正統派のジャレド・クシュナー氏(→習近平やプーチン大統領とも近い大富豪)と、親しく付き合っていたサウジアラビアのMBS皇太子〜イスラエルネタニヤフ政権と交渉して、イスラエルとサウジアラビアの国交樹立に前向きだった〜まで激怒して
「パレスチナが独立するまでイスラエルと国交樹立しない」
と宣言した。
最近行われたヨルダンの議会選挙でも、パレスチナ・ハマスの母体となるムスリム同胞団が議席を増やした。
穏健な考え方の人が多いヨルダンで、ムスリム同胞団が議席を増やしたのは異例の事態だ。
イスラエルのネタニヤフがあまりにも苛烈にパレスチナをいじめるから、「宗教に無関心なイスラム教徒」「世俗主義の裕福なイスラム教徒」(→パレスチナ問題や難民問題に無関心だったイスラム教徒)でさえも「今のイスラエルネタニヤフ政権の攻撃はやりすぎだ」と眉をひそめはじめた。

9月17日→9・8
午後3時30分→330
ポケベル924→15

760名無しさん:2024/09/22(日) 10:18:28
奇妙な話だが、アメリカ軍とロシア軍は仲良くシリアで共存していた。
レバノンには、今回の紛争でイスラエルに攻撃されたシリアから安全確保のためヒズボラを頼ってレバノンに逃げてきた避難民もいたから
イスラエル軍内部には、戦争が嫌でシリアからレバノンに避難してきた人を気の毒に思った人もいたはず。
シリアでのイスラエル軍との戦争を避けて
レバノンのヒズボラ庇護下に逃げたのにまた戦争…。
イスラエルにいるユダヤ人は戦禍から逃げてきて今のイスラエルを築いたのに、なんで今度はまわりの国を攻撃する加害者になっているのか。
土地を奪われたパレスチナ、シリア、レバノンの被害者の気持ちはユダヤ人やイスラエルが一番わかるはずだ。

761名無しさん:2024/09/22(日) 10:26:48
●台湾当局、通信企業の2人を事情聴取 レバノンのポケベル爆発で
9/20(金) 17:49配信
【AFP=時事】レバノンでイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)のメンバーが使用中に爆発したポケットベル(ポケベル)に関する捜査の一環として、台湾企業の2人が事情聴取を受けた。台湾の捜査当局が20日、明らかにした。
レバノン各地で17、18日、ヒズボラのメンバーが使用するポケベルやトランシーバーが相次いで爆発。少なくとも37人が死亡、3000人近くが負傷したのを受け、これらの通信機器の出荷元や供給ルートをめぐって臆測が飛び交っている。米紙ニューヨーク・タイムズは今週、米国などの当局者の話として、台湾の通信機器メーカー「ゴールドアポロ(Gold Apollo)」が出荷したポケベルに、イスラエルが爆発物を仕込んだと報じた。だが、ゴールドアポロの許清光(Hsu Chin-kuang)会長は、同社による問題のポケベル製造を否定。同社が提携しているハンガリー企業「BACコンサルティング(BAC Consulting)」が製造・販売しているものだと説明した。ゴールドアポロはBACコンサルティングに対し、自社の商標の使用を許可しているという。現地メディアによると、事情聴取を受けたもう一人は、BACコンサルティングの関係者で、台北でアポロシステムズ(Apollo Systems)という会社を立ち上げた人物だという。台北市士林(Shilin)区の検察は、「わが国はこの事件を非常に深刻に受け止めている」として、刑事警察局の国家安全保障部に対し、台湾企業の2人についてさらに事情聴取を進めるよう指示したと述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76c2d7faa6df91fddd45a45dd705677f4bd89113
●イスラエル、ICCに異議申し立て ネタニヤフ首相らの逮捕状請求で
9/21(土) 15:52配信
【AFP=時事】イスラエルは20日、国際刑事裁判所(ICC)のカリム・カーン(Karim Khan)主任検察官が戦争犯罪などの疑いでベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相とヨアブ・ガラント(Yoav Gallant)国防相の逮捕状を請求したことについて、「正式に異議」を申し立てたと明らかにした。
【写真】イスラエル、レバノン首都郊外空爆 ヒズボラ幹部殺害
イスラエル外務省のオレン・マーモスタイン(Oren Marmorstein)報道官はX(旧ツイッター)に、「イスラエル国は本日、ICCの管轄権、およびイスラエルの首相と国防相に対する検察官による逮捕状請求の合法性について、正式に異議を申し立てた」と投稿した。カーン氏は5月、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での戦争犯罪や人道に対する罪の疑いでネタニヤフ氏とガラント氏の逮捕状を請求した。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d52234ea5a18c87013437406152f882e1fafe6c
●ポケベル爆発、世界に警鐘-サプライチェーンの安全性に懸念強まる
9/20(金) 11:00配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8780b9a2b6da0c92e941cc0c5c5465268d8df425
●戦闘機開発の英国撤退に警鐘 防衛戦略に打撃、信頼失墜と
9/20(金) 10:36配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/346574bcbd596a17ae4e1b42054ed7229d006340
●ついに不信任案可決〉「部下の顔と名前を覚えない」「説明したことも“聞いてない”とブチギレ」県職員が斎藤知事に辞めてもらいたい本当の理由…公約の着手・達成率「98.8%」も検証不可能な状況に
9/20(金) 20:18配信
知事はどう判断するのか
自分や側近の疑惑を告発した職員への不当な報復が決定打となり、兵庫県議会の県議86人全員から不信任を突き付けられた斎藤元彦知事。パワハラで部下の県職員を悩ませていた日常も暴露されたが、県職員が知事に不信感を持った根本的な原因は他にもあるという。記憶力も含めた「業務遂行能力」が知事に求められる水準に追い付いておらず、それを覆い隠すためにキレ散らかしていたというのだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2f7e2c13fcdca4d4cb9086c0096542d3f0bf90f8
●「元県民局長が亡くなったのは“自責の念”から」…不信任決議の当日も「斎藤兵庫県知事」を擁護していた「維新」県議団幹部
9/21(土) 11:13配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/05bb5c132932153ee89294b08f929066678bddcc?page=2

南西の長州、新政府がどんなに足掻いても、今回勝つのは北東の南部、幕府だ。

762名無しさん:2024/09/22(日) 16:33:21
●ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
9/20(金) 9:51配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc6356b1c3324f366e62c836c89426e3582281ea

この分析記事は秀逸だった。
恐らく太平洋戦争中の日本の軍と政府と政治家が今のロシアのような状態だったと思う。
戦争も始めは順調だったが、アメリカの反撃が始まってアッツ島、キスカ島を失い「転進」という名前で事実上逃げはじめていたのに、日本軍も政府もマスコミも、誰も現実での不利、起きている事実を言い出せなかった。
「起きたことを隠蔽する組織」は戦争に勝てない。
ロシアも中国も沈没する。

●習近平の中国でついに始まった大乱の予兆…大不況・失業・収入減の人民を襲う「食料品価格の暴騰」という「最悪の危機」
9/19(木) 6:05配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e4f0b4c62bce3ff573fe1fe1f539c46fb6ac162
●「皇帝の顔色」の変化で庶民も実感し始めた中国のバブル崩壊
9/22(日) 14:02配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a0a47512857934c737358dba22cba9710c96dbb

763名無しさん:2024/09/22(日) 17:04:37
ロシア・中国・朝鮮半島で内戦が始まる
→日本に逃げてくる
→先住民の日本人はのほほんとしてるから大陸に負けて、地方に駆逐される
(奈良・京都にユーラシア大陸から渡来した王族や文化人の王朝ができた)
こんなんばっかし

19世紀中国の清王朝がイギリスに戦争で負けた
→中国の革命家「孫文」が日本にきて後に帰国して中華民国を建国
→1922年、帝政ロシアを倒してソ連共産党が成立
→中国本土で国民党と共産党が争いを始める

どの国の政変にも一切関わりたくない。
北朝鮮に「韓国と統一する意思は一切ない」と宣言されたのを受けて、朝鮮半島統一を目指していた韓国の文在寅前大統領が朝鮮半島統一は無理、すべきではない、と考えを変えたという。
北朝鮮も韓国も変心してくれて良かった。
韓国が武力で統一しようとすれば、第二次朝鮮戦争が起きる。
今のウクライナロシア紛争、イスラエルパレスチナ紛争も、ロシアがウクライナを併合しようとし、イスラエルがパレスチナを併合しようとして、ここまでの乱闘・大惨事になった。
どちらも相手が悪いと主張するし、善悪とかはよくわからない。
日本に上陸しに来ないでくれたら、日本にとっての善だ。

764名無しさん:2024/09/23(月) 11:08:36
●ウクライナの逆侵攻に鈍い対応、「国家総動員」「集団的自衛権」カードが切れないプーチンの自縄自縛
9/20(金) 9:51配信
ウクライナ軍がロシア西部に越境攻撃、ビデオ会議をするプーチン大統領(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)
■ ウクライナ逆侵攻の対応が遅いプーチン「4つの疑問」
今年(2024年)8月6日、ウクライナが意表を突いて実施した、ロシア本土への地上越境攻撃、いわゆる「逆侵攻」に世界中が度肝を抜かれた。
【写真全10枚】ウクライナ軍は国境をやすやすと電撃越境。パニックに陥って降伏し、ウクライナ兵を見上げる軽武装のロシア国境警備部隊
ウクライナ侵略戦争を仕掛けたロシアのプーチン大統領は、「核兵器を持ち世界屈指の軍事力を有するわが国本土に攻め込むはずがない」と、ウクライナのゼレンスキー大統領を見くびっていただけに、そのメンツは大いにつぶされた格好だ。
ただ不可解なのは、ウクライナ逆侵攻部隊が国境から約30kmも内陸のクルスク州スジャ周辺まで進撃し、1カ月以上居座っているにもかかわらず、ロシア側の対応があまりにも鈍い点だ。激震に見舞われたプーチン政権は、しばらくの間思考停止・現実逃避に陥ってしまったのだろうか。国家安全保障の“一丁目一番地”である本土防衛があっけなく破られ、「母なる大地」ロシアの一部を外国軍に占領される状況は、誰の目から見ても緊急事態だろう。対応にぐずぐずしているようでは、「強い指導者」を自負するプーチン氏の看板も地に落ちる。早々に大戦車軍団を差し向け、「わが祖国を踏みにじったウクライナ軍を鎧袖一触(がいしゅういっしょく:よろいのそででちょっと触れたぐらいの簡単さで敵を負かすこと)で粉砕した」と内外にアピールするのが、「プーチン流」だろう。
反応の遅さに対し、マスコミ各社や専門家はさまざまな疑問を投げかけるが、中でも4つの素朴な「なぜ」について分析していきたい。
・なぜ、やすやすとウクライナ軍に逆侵攻を許したのか? 
・なぜ、軍事大国ロシアが即応できずもたもたしているのか?
・なぜ、国家総動員を発令して一気にウクライナ軍をつぶさないのか? 
・なぜ、集団的自衛権を行使しないのか? 
■ 甚大な死傷者数による「兵力不足」で国境防衛にも大穴
まず「なぜ、やすやすと逆侵攻を許したのか」だが、ウクライナが奇襲作戦の秘密厳守を徹底したことや、これをロシアの情報機関が察知できなかった点はもちろん、やはり兵員不足が大きい。しかも想像以上に深刻で、予備兵力も払底し国境防衛に十分な将兵が割けないばかりか、緊急時に即座に出撃できる部隊(戦略予備部隊)にも事欠くありさまをさらけ出してしまった。
英シンクタンクIISSの『ミリタリーバランス(2024年版)』によれば、ロシア軍の総兵力は110万人。うち侵略作戦を主導する陸軍は50万人を占め、一見すると大兵力である。
また最前線のロシア正規軍は約20万人で、大半を陸軍が占め、他に海軍歩兵部隊(海兵隊)や空挺軍(落下傘部隊)といった別の地上戦力が数万人加わる。
さらにこれに囚人部隊や、ロシアが一方的に併合したウクライナ東部のドネツク、ルハンスク両州の親ロ派武装勢力、ワグネルなど民間軍事会社の戦闘員、後方支援の将兵なども合わせると、ロシアが侵略戦争に投入する兵力は50〜60万人に達すると見られる。
一方、死傷者数の多さはすさまじく、将兵の犠牲をいとわない人海戦術が祟り、一部メディアは開戦以来の死傷者は50万人以上、うち戦死者は10万人前後に上ると推測している。単純比較すると、投入兵力50万人に対し死傷者数がほぼ同数の50万人、また戦死者は5人に1人の割合となる。
甚大な人的損失で兵力不足に陥ったロシアは、2022年9月に予備役を対象に30万人の部分動員を決意した。だがこれはかなりの“劇薬”となり、国民から想像を超える不評を買って政権の支持率は急降下。海外に逃避を図る若者やIT技術者も急増し、100万人超が母国を捨てたと見られる。最終的にメリットよりもデメリットの方が大きく、以後政権側は追加の大量動員に及び腰だ。
また「逆侵攻」など夢にも思わなかったからだろうか、現場となったロシア領クルスク州周辺の国境防備がそもそも手薄だった点も大きい。

765名無しさん:2024/09/23(月) 11:12:01
>>国境パトロールは平時と同様に軽武装の国境警備隊が担い、国境線には簡単な鉄条網とコンクリート・ブロックが置かれる程度だったようだ。朝鮮半島を南北に隔てる「38度線」(DMZ:非武装地帯/軍事境界線)のように、強固なバリケードと分厚い地雷原が存在するイメージとはかけ離れた、「のどかな田園風景」が広がるだけである。
まさにロシアが相手を侮り切っていた証拠で、ウクライナはここを巧みに突き奇襲を成功させた。
■ 熾烈な権力闘争・派閥争いと硬直する官僚主義
2番目の「なぜ、軍事大国ロシアが即応できずもたもたしているのか」だが、これにはロシアの“伝統芸能”とも言うべき「権力闘争・主導権争い」「官僚主義・縦割り行政」が深く関わっていると思われる。
同国では軍事・治安・情報関連の組織がいくつも並立し、守備範囲も重複してそれぞれが監視・けん制し合っている。組織間の権力闘争・主導権争いや、硬直した官僚主義・縦割り行政も激しく、ある意味「旧ソ連譲り」でもある。
国境防衛任務も同様で、第一義的には「国家親衛隊(約33万5000人)と、FSB(連邦保安庁)配下の「国境警備隊」(約16万人)が担い、有事の際には陸軍など正規軍がサポートに回る。
FSBは旧ソ連時代に「泣く子も黙る」と恐れられた、スパイ・秘密警察組織KGB(国家保安委員会)の国内情報部局が前身。軍の不穏な動きも監視し、プーチン氏の古巣でもある。
国家親衛隊の前身は、警察を仕切る内務省配下の国内軍で、国内の治安維持(暴動鎮圧など)や対テロ作戦、国境警備が主任務だ。国内軍時代は戦車や大砲、攻撃ヘリも装備し、「第二の陸軍」とも呼ばれるほどの重武装で、陸軍がクーデターを起こした際のカウンター(対抗部隊)としてにらみを利かせた。
1990年代〜2000年代のチェチェン紛争では容赦ない武力鎮圧で悪名高かったが、2016年の改編で戦車など重武装を廃し、内務省管轄から大統領直轄となり現在に至る。
これらを背景に軍部、特に陸軍とFSB、国家親衛隊による三つどもえの主導権争いと「縦割り」が災いし、互いの連携・情報共有もうまくいかず、逆侵攻への対応の遅さに直結したのではないだろうか。特に軍とFSBの不仲は有名で、ウクライナ侵略の作戦を巡って、両者は主導権争いを繰り返していると聞く。
■ プリゴジンの乱後に戦車部隊を編成し始めた「国家親衛隊」
国家親衛隊は2023年6月の「プリゴジンの乱」(ワグネル創設者のプリゴジン氏が起こした反乱事件)の時、戦車を従えてモスクワへの進軍を企てる反乱部隊に対し、阻止するための重武装がなく座視するしかなかった。
その後これを教訓に戦車の再配備が認められ、陸軍に対抗する「第二陸軍」の再興を図るが、これに陸軍が快く思うはずがない。加えて今年春ごろから軍高官や幹部を狙い撃ちにした降格人事や、汚職の疑いによる身柄拘束が頻発。これに伴う正規軍将兵の士気低下を危ぶむ声も出ている。
こうした状況下のため、仮に逆侵攻が起こり即応できる陸軍部隊が近くにいたとしても、「国境警備は俺たちの主任務ではない。戦車を持つ国家親衛隊が対応すれば事足りるだろう」と、消極的な態度を取ったとしても不思議ではない。
プーチン氏はウクライナ逆侵攻部隊をテロリスト集団と見なし、「対テロ作戦」を命じるが、逆侵攻部隊は戦車や歩兵戦闘車、大砲、ドローン多数で武装した、世界屈指の“機甲軍団”(戦車・歩兵戦闘車多数の重武装部隊)だ。
対する国境警備隊やFSBの特殊部隊は、機関銃など歩兵が携帯できる兵器が中心の軽武装でとても歯が立たない。
国家親衛隊も昨年から戦車部隊を編成し始めたばかり。しかも野戦(市街地以外の野山を舞台にした野外戦闘)では、ウクライナ陸軍の方が百戦錬磨で火力も圧倒的だ。さらにプーチン氏は逆侵攻をテロ行為と見なし、対テロ作戦はあくまでも国内の治安維持活動に過ぎないと問題を矮小化したことも、対応の遅さの遠因らしい。治安維持は警察やFSB、国家親衛隊の担当であり、軍の投入となれば、いろいろと法的手続きを踏まなければならない。
仏ルモンド紙などによれば、「テロ集団」(逆侵攻部隊)に対処する軍とFSBの取りまとめ役として、今年5月に大統領補佐官から国家評議会書記に抜擢のデューミン氏が就任したという。同氏は大統領など要人の警護を担う連邦警護庁(FSO)の出身で、プーチン氏のボディガードを務めるなど信頼も厚く「プーチン氏の後任」の最有力候補でもある。次期大統領として、軍・情報機関を統括する訓練の一環との見方もあるが、「大統領の名代としてデューミン氏が登板しなければならないほど現場での軍とFSBの確執が深刻で、両者が勝手バラバラに反撃を試みている証拠だ」との指摘もある。

766名無しさん:2024/09/23(月) 11:16:56
■ 「国家総動員」のカードを切ればプーチン政権は瓦解する
第3の「なぜ、国家総動員を発令して一気につぶさないのか」だが、この“伝家の宝刀”を抜くと、「特別軍事作戦」と強弁してきたウクライナ侵略をプーチン氏自身が「戦争行為」と認めてしまう格好になりかねない。最悪の場合プーチン政権自体が瓦解する可能性もある。
「国家総動員」の発令についてロシア憲法では、あくまでも「外国の侵略を受けた場合に限る」と規定。また発令により初めて国全体が“戦争”体制に移行できるとする。
国家総動員の発令は大統領の専権事項で、議会承認も必要だが今の議会はプーチン氏の“御用組合”的存在で反対するはずがない。可決すれば大統領は「非常事態」や「戦争状態」を宣言し、徴兵による大動員や戦争経済への移行など国全体を“戦争マシーン”に変貌させることとなる。
だがプーチン氏はそもそもウクライナ本土への侵略にあたり、「国連憲章第7章51条」というカードを切った。第7章には「平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動」が規定され、51条に集団的自衛権の権利がうたわれている。
当初プーチン氏は、ウクライナから一方的に分離独立した親ロ派のドネツク、ルガンスク両人民共和国と早々に「友好協力相互支援条約」という軍事条約を締結。間髪を入れず「ウクライナの攻撃に苦しむ両共和国の支援要請を受け、集団的自衛権を行使する」との理屈で、ウクライナ本土への侵略を実行した。
だが、「戦争」と表現すると違憲の恐れが生じる。あくまでも外国から侵略を受けなければ国家総動員は発令できず、「戦争」を宣言できないのが大原則で、いかに曲解しても今回はこれに該当しない。
また「戦争」となれば、国家総動員体制への移行はほぼ確定で、一度この歯車が動き出すと途中で中止することがかなり難しくなる。国全体が戦争遂行に集中し、国民の負担や犠牲も多大となり、もちろん兵役適合者は根こそぎ徴兵となる。この状況下で総動員を中途半端な判断で中断した場合、多大な犠牲を強いられた国民が「そもそも発令する必要があったのか」と不満を爆発させ、これがもとでプーチン政権は崩壊しかねない。
また国家総動員の発令は、対立状態のNATO側に「ロシアはわれわれと全面戦争に打って出る気だ」との誤ったメッセージを送る結果になり、“第三次大戦”にエスカレートする危険性もはらむ。さすがのプーチン氏もこれを案じたに違いない。
それ以前に、貧弱なウクライナ軍相手なら、全ロシア軍約90万人(侵略直前の2022年初め当時)の2割弱、陸軍(約30万人)の半分も投入すれば、3日で首都キーウを攻略して親ソ政権を樹立。数カ月後にはウクライナ全土を制圧できるとプーチン政権は楽観視したのだろう。
「国家総動員」「戦争」といった大げさな立て付けは無用で、国内的にも対外的にもソフトな表現の「特別軍事作戦」でお茶を濁すのが得策だと考えたのではなかろうか。
「逆侵攻されたら、憲法の規定通り国家総動員を発令し、特別軍事作戦も戦争に格上げ可能では?」との声も聞かれるが、それは相当難しい。
ロシアがウクライナ侵略など行わず、逆にウクライナ軍が越境攻撃すれば、プーチン氏は迷うことなく国家総動員を発令しただろう。「戦争」を宣言して全軍出撃で侵攻部隊を撃退、さらにウクライナ領内に“逆侵攻”したはずだ。だが当初、特別軍事作戦でウクライナを制圧できると踏みながら、いざ始まれば“戦争”は3年目に突入、犠牲者も多大で最近は首都モスクワにまでドローン攻撃が及ぶ始末だ。こうした状況の中で、プーチン氏が仮に国家総動員を発令し、特別軍事作戦を「戦争」に格上げしたら、今度は特別軍事作戦で事足りるとした判断ミスの責任を問われかねない。強大な官僚主義国家・ロシアにとって、「官僚の無謬性」(官僚の判断や理論に間違いはないとする考え方)は絶対で、さらに性格上、自らの政策の非を認めるなどプライドが許さないはず。何が何でも「特別軍事作戦」で押し切るしかないのだろう。

767名無しさん:2024/09/23(月) 11:23:59
■ 「対テロ作戦」の表現に旧ソ連圏諸国が警戒する理由
最後の「なぜ、集団的自衛権を行使しないのか」だが、これはロシアが加盟する「集団安全保障条約」(CSTO)と、「上海協力機構」(SCO)の2つの軍事・防衛条約に絡む疑問である。
要するに「ロシアがウクライナに逆侵攻されたのだから、2つの組織の加盟国に対し、集団的自衛権による加勢を要請できる」との見立てだが、結論から言えば、プーチン氏がこれを執拗に迫った場合、CSTOは空中分解する可能性が極めて高い。
CSTOはロシアを盟主に旧ソ連邦のベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、アルメニア(2024年に脱退宣言)が参加する軍事同盟で、第4条で「加盟国が他の国家グループから侵略を受けた場合、加盟国全体に対する侵略と見なし、直ちに軍事援助を含む必要な支援をする」と規定。これに従えば「逆侵攻」は、一見集団的自衛権が適用されそうで、実際プーチン氏は加盟国に軍隊派遣を要請したと見られるが、現在のところ応じた国はない。
なぜならプーチン氏がどれだけ「特別軍事作戦」と叫んでも、客観的に見れば紛れもない侵略行為だ。この犯罪行為に加担すれば欧米の経済制裁は確実で、経済的打撃は計り知れない。
またCSTOの大半の加盟国にとってウクライナ侵略は、「明日はわが身」の要素を多分に含む。このため集団的自衛権に基づく参戦は、自分で自分の首を絞める行為に等しい。事実中央アジア諸国はいずれも多数のロシア系住民を抱え、相当規模のロシア軍も駐留する。
将来ロシアがさらなる勢力圏拡大に動き出した場合、「自国民保護のため」、さらには「ロシア系住民が多く暮らす場所はそもそもロシア領だ」と因縁をつけ、分離独立を支援したり、軍事力で国土の一部を占領したりする可能性は大いにある。
実際、ウクライナやジョージア、モルドバでは、ほぼこの手法でロシア系住民が一方的に分離独立を強行、彼らの保護のためにロシア軍が駐留し、時に武力を行使するなどキナ臭い状況だ。こうした事情にもかかわらず、仮にプーチン氏が参戦を強く要請すれば、親プーチンのルカシェンコ大統領率いるベラルーシは別として、他の加盟国はこぞって脱退を宣言しかねない。まさにCSTOの空中分解で、プーチン氏が手塩にかけて築いたロシア勢力圏の崩壊とも言え、これでは本末転倒だ。一方、SCOはロシアと中国が主導し、インドやパキスタン、イランなど10カ国が加盟する地域協力条約で、安全保障やテロ対策などでの協力も重視し、アルメニア以外のCSTO全加盟国も参画する。だが、こちらには集団的自衛権の規定はないため、加盟国に応じる義務はなく、プーチン氏が条約の規定に基づき参戦要請することもできない。
ただし気になる点が1つ。プーチン氏が逆侵攻を「テロ行為」とした点だ。CSTOはテロ対策にも力を入れ、事実2000年代初めからはタジキスタンの対アフガニスタン国境地帯で、「カナール」と呼ばれる対テロ作戦を毎年展開。またSCOは設立当初から対テロ作戦や国際犯罪への対処に熱心だ。
こうしたことから、今後プーチン氏は集団的自衛権ではなく、新たに「対テロ支援」という名目で派兵を迫る可能性もあり、CSTOの中央アジア諸国やSCO加盟国は早くも警戒していると言う。今年9月10日前後から、ロシア側はようやく本格的な反撃作戦に乗り出したようで、精鋭の空挺軍部隊や海軍歩兵部隊(海兵隊)を差し向けているという。対するウクライナのゼレンスキー大統領は「想定内」と余裕を見せるが、ウクライナの最大の軍事支援国・アメリカのバイデン大統領は、今年11月上旬の次期大統領選まで2カ月を切り、米製長距離兵器でのロシア本土攻撃をウクライナに認めるなど、選挙戦に影響を与えかねない決断を避けている。プーチン氏もこの事情を重々承知で、足元を見るように何が何でも逆侵攻で奪われた国土を回復、バイデン氏やハリス米副大統領率いる米民主党に大ダメージを与え、大統領選に揺さぶりをかける戦術に出る可能性が高い。
プーチン氏の次なる一手によっては戦火が拡大しかねない状況で、ここ2カ月余りはプーチン氏の出方から目が離せない。
深川 孝行
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bc6356b1c3324f366e62c836c89426e3582281ea?page=4

現在のロシアや中国を細かに観察することが、戦前の日本の何が間違いでどうすれば良かったか、科学的な分析をすることに繋がる。日本人は、いまだになぜ戦争が起きたのか?どうすれば良かったか?をきちんと解明できていない。過去の失敗から「なにか」を学ばないと同じことを繰り返してしまう。「成功」より「失敗」に「賢者の石」が埋まっている。

768名無しさん:2024/09/23(月) 11:45:44
●斎藤元彦兵庫県知事 NHK出演も質疑かみ合わず 実績誇示にキャスターから制止 告発者捜しは「法の課題にも」ベストの対応主張
9/22(日) 17:35配信
パワハラ疑惑による県政の停滞を招いたとして、議会から不信任案が可決した斎藤元彦兵庫県知事が20日、NHK「かんさい熱視線」に出演。キャスターや県政担当記者からの質疑が終始、かみ合わなかった。
【写真】目を真っ赤にして涙ぐみながら答える斎藤兵庫県知事
番組は「兵庫県職員たちの告白〜斎藤県政の内実〜」をテーマに、県職員を取材した形で構成された。斎藤知事は中継で出演した冒頭で「いまの兵庫県政の状況になっていることを心からお詫びしたい」「大変申し訳ありませんでした」と謝罪した。近田雄一アナウンサーが「意を決して職員たちが取材に答えてくださった。その中には、知事の姿勢を問う声、県政への批判の声もあったが、知事の何がいま、こうした事態を招いているか」と質問。
斎藤氏は「VTRに答えてくださった職員のみなさま、いろんな思いをお持ちの職員のみなさんには申し訳ない。これまでの仕事には感謝を申し上げたい」と切り出したが、その後は「3年前に就任してから、、既得権のしがらみから脱して、県民本意の県政をしたいと思ってやってきた」と自身の実績を並べだした。
近田アナはたまりかねたように、「知事!実績は分かりました。改めて聞きます…」と再度、同じ問いかけ。しかし、斎藤氏は「そういった声、職員の切実な思いは聞かなくてはならないと思います。そこはありますけども、これまで改革を進めてきた中で…」と実績誇示を繰り返した。
兵庫県政担当の記者が言葉を挟んで、制止。「県職員の不信を取るために、具体的に何をするつもりか」と聞くと、斎藤氏は「これまでも知事と幹部職員が協議をしていくことをやってきたし、これからもやっていこうと」と回答。記者が「分かりました。コミュニケーションをとっていく以外にも、信頼関係を回復へ具体的にやることは?」と聞き直したが、斎藤氏は「若い職員とオープンにやっていく。知事室から出て、出向いてコミュニケーションをさらにやっていく」と話すのみだった。
近田アナから「混乱が生じている中で、実現できるでしょうか?」と疑問を投げられても「私はやる。やらなければいけないと思う」と言い切った。
また「告発者捜しの初動については問題なかったか?」と問われると「調査の中で、クーデターや革命とか、県政への影響が非常に高い言葉出てきましたので、放置はできない」とコメント。
「クーデターや革命は、文書が出たあとの言葉。質問は、文書が出た際に、知事が自ら調査を乗り出したのは問題なかったのか」と改めて指摘された。
斎藤氏は、「誹謗中傷性が高く、いま考えれば、いろんな対応策があるという指摘は分かりますけど、私としては当時の対応としては、あれがベストな方法だったと考えている」と考えを押し通した。その上で、今回の対応については「公益通報保護法や指針に対しての課題にもなる」は法や運用の立て付けに不備があったとも受け止められる発言をしていた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/979fb7110840521a205a7b7f0bcadb9cc55527ef

戦後、日本軍や政府の高官に事情聴取した連合軍が「日本人の話している内容の支離滅裂さに困惑していた」という話を思い出した。
本人にすれば「私は絶対正しい」→だが感情をいれずに観察している「第三者」からみれば「あなたの考え方は独り善がりで視野が狭いのでは?」といいたくなる。
岸信介ら関東軍の生き残り「統一教会」「創価学会」など宗教団体(皇室支持者)が平成から増えすぎた
→日本が戦前のようになってきた。
斎藤知事は、本人はめちゃくちゃ仕事ができたが、共感や倫理が欠損していたアドルフ・アイヒマンや原爆開発者たちと似ている→「ずば抜けて知能が高い:マキャベリズム」+「権威主義:ナルシシズム」+「共感能力がない:サイコパス」。

769名無しさん:2024/09/23(月) 12:09:12
ユダヤ暦5785年のスタート→「2024年」「10月3日」から
2024年→2+2+4→8
10月3日→10の3乗→10×10×10=1000→「千」「せん」「千歳」
10月3日→「13」あるいは「30」
「000」→無限の光
上十三→神10月3日
三八上北→「10月3日の3」と「2024年の8」に「神が来た」

1953年3月1日に生まれた「上川陽子」がカミキタ、救世主だ
平和的な日本を残したい人は私の「預言」を信じて欲しい。

2024年10月3日〜5785年
57→12
85→13
12×13=156
12+13=25=5×5→教皇×教皇
「55:戊午=夏の山岳」→1978年生まれ
戊辰戦争が終わり、明治新政府が誕生した「1868年」から156年→2024年
この時代に旧南部藩の地域から大谷が生まれたのも含め
すべては「神の仕掛け」

770名無しさん:2024/09/23(月) 12:50:22
北朝鮮・ロシアと裏で繋がる高市議員は、日本も独自に核兵器を所持するべきだと言うがナンセンスだ。
核兵器を所持した北朝鮮は世界から兵糧攻めにされて餓死寸前。
核開発に着手したイランも牽制され、経済制裁された
核兵器を持っていて使おうとすれば「人類の子守り役=アメリカ軍」が激怒して、容赦なく討たれる。
核兵器使用については、敵味方は関係なく「人類にとって最悪なこと」だと世界の為政者はわかっている。
核兵器を使えば、民族や国籍は関係なく人類が滅びるという危機感を持っている。
ロシアが日本とウクライナに核兵器を使おうとしたから、「天帝:アメリカ軍」は、これまでは何かと情けをかけて悪事を見逃してきたロシアに本気で怒った。
核兵器保有は、税金の無駄遣い。
北朝鮮みたいに汚物を投げつける、韓国みたいにスピーカーで呼び掛ける、とか戦争はなるべく「ユニークで平和なやり方」にして欲しい。
核兵器はシャレにならない。

771名無しさん:2024/09/23(月) 14:11:28
兵庫県知事の方が話題になっているが、告発文書の内容は事実無根の誹謗中傷だから県の人事課がリンチしても構わない、と知事にアドバイスをした弁護士の弁護士資格の剥奪も検討されるべきだ。
法律の専門家なら、国会で成立したありとあらゆる法律を知っていなくてはならない。
知事を告発する文書をみた時に「文書にかかれている内容が事実か嘘か」その「真偽」を検証する第三者による調査委員会を通さず、即座に「公益通報にはあたらない→文書を書いた人を探しだして処罰するように」と兵庫県の知事や幹部に法的なアドバイスをした兵庫県の弁護士は「法の番人」でも「司法のプロ」でもない。
「こいつ弁護士といってももぐりじゃねーか?」と思うくらい、法の思想をわかってない。
「法」は、個人の盲点や主観による判断ミスを減らすため、権力の暴走の歯止めのために抑止力として設置してある。
行政はお金のやりくりや司法など「巨大な権力」を与えられているから、戦前の関東軍のように、権力だけが暴走しないよう、国会が行政関係者の言動を監視し、時には公務員に対する法を作って三権はお互いに暴走しないよう牽制してきた。
なのに自治体の首長個人が、自分の不正を告発した人を処罰したり、個人の主観で有罪か無罪かを決めるなら「法の役割=権力の乱用を防ぐ」が機能していない
→法治でなく、もはや君主政体、絶対王政

772名無しさん:2024/09/23(月) 14:26:14
●中国領海への誤侵入、艦長更迭 海自艦、位置把握せず
9/23(月) 5:13配信
海上自衛隊佐世保基地に停泊する護衛艦「すずつき」(右から2隻目)=9日、長崎県佐世保市(共同通信社ヘリから)
【北京共同】海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が7月に中国領海を一時航行したことについて、艦長が正確な位置を把握せず誤って領海侵入したと日本政府が中国側に伝達したことが22日分かった。海自は重大なミスがあったとして艦長を事実上更迭した。乗員の処分も検討している。複数の日中外交筋が明らかにした。海自の能力が疑問視される事態で、日本の安全保障にとって大きな不安要因だ。
【動画】7月に中国領海を一時航行した海上自衛隊の護衛艦「すずつき」
海自艦が事前に通告せず中国領海に入ったのは1954年に自衛隊を創設してから初めてだった。日本政府は対中関係への影響を避けるため、領海への誤侵入だったと中国政府に非公式に伝えた。国家安全保障局を中心に調査報告書をまとめたが、部隊運用に関わるとして公表しない方針。
防衛省は共同通信の取材に対し「運用に関することなのでコメントは差し控える」とした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/345121d412216947c469b034c02403930aa2cfc9
●「世紀の空売り」のアイズマン氏が停職-ガザ地区攻撃「祝う」投稿で
9/22(日) 15:24配信
ブルームバーグ): ニューバーガー・バーマンのシニアポートフォリオマネジャー、スティーブ・アイズマン氏は、パレスチナ自治区ガザへのイスラエルの攻撃で死者が出ていることを「祝う」という内容のコメントをソーシャルメディアに投稿したとして、停職処分になった。
ニューバーガーの広報担当、アレックス・サミュエルソン氏は20日、処分は即時発効すると発表した。アイズマン氏は先に、X(旧ツイッター)のアカウントを削除し、謝罪していた。
Xのあるユーザーがガザ地区の惨状について「世界は沈黙している」と嘆くと、アイズマン氏はそれに対して「とんでもない。沈黙しているどころか祝っている」と投稿した。
米国のサブプライム住宅ローン関連証券の空売りで有名になったアイズマン氏は、後にこの投稿は「間違い」であり、レバノンにおける親イラン民兵組織ヒズボラに対するイスラエルの行動についてコメントしたつもりだったと説明した。
レバノンの件について「何回も投稿しており、そのうちの1回でガザ地区での死者に言及したレバノンとは何の関係もない投稿にうっかり反応してしまった」とアイズマン氏は書いている。「このことを指摘されたので、すぐに投稿を削除した。間違いを後悔している」という。
アイズマン氏はコメントを求めるメッセージに返答しなかった。ニューバーガーは20日、「アイズマン氏のソーシャルメディア上での個人的なコメントは同氏個人のものであり、同氏は当社を代表して発言しているわけではない」と強調した上で、「アイズマン氏は、自身が反応した投稿の内容を誤認していたことを認めているが、同氏のソーシャルメディア上での行動は無責任で不適切なものだった」とコメントした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3e23a6e7b30abba14a383a2f2d93e70b548e8e6
●〈米退役軍人層の「トランプ離れ」〉1860万もの組織票を失うか?その背景と大統領選への微妙な影響
9/20(金) 5:02配信
アーリントン国立墓地の慰霊献花式に参加したトランプ氏。ここでの行動が物議を醸している(AP/アフロ)米歴代共和党政権の強固な支持基盤とされてきた退役軍人・家族層の間で「トランプ離れ」が広がりつつある。大統領選挙で欠かせないブロック票だけに、今後の流れ次第では11月5日の投票結果を左右することにもなりかねない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2ece721e4657a54e8c92dbb64b010ebc9fcd6d8c?page=1

773名無しさん:2024/09/23(月) 15:09:28
「黒の部族〜性悪説と憎しみ」「イスラエル」と繋がるありとあらゆるものが朽ちていく、という預言を受け取っている。
だがイスラエルやユダヤ人は預言を信じてくれない。
神は「白の部族〜性善説と仁愛」が勝つという。
過程はわからない。
だが今世界で起きている心理的な変化「恨み・仇に対する怒りより、これから生きていく喜びを大事にする」を見れば、「劇的で変化にとんでドラマチックな人生だが、まわりの人も傷ついていく」文化より、「何も起こらない」方がよほど実現が難しくて、「無事=奇跡」なんだと気づきはじめている。
老成しないと静けさや無事の幸せがわからない。

774名無しさん:2024/09/23(月) 15:30:14
359 : 名無しさん 2023/09/02(土) 15:39:03
大谷選手について「今すぐ試合に出るのをやめて、手術を受ければいい」「早期だと傷の治りが早く、選手生命も伸びるのに、なんでまだ試合に出るんだ?」と怒っているような記事やコメントを見かける。
彼の才能を思えばそれがいいのだろうが…。

大谷を見ていると「人間はいつ死ぬかわからない、でもいよいよ死ぬとわかった時、どう迎えるか、それは自分が決める」という覚悟が伝わってくる。
「死ぬことと見つけたり」の『葉隠』思想は、前の戦争で特攻を美化するために悪用され誤解も生まれたが…。
「自分の生き方は自分で決める」「責任転嫁したり、言い訳はしない」大谷を見ていると『葉隠』とか『武士道』の中で描かれた理想とは、こういう、ストイックな自己責任の思考だったのかな?と思う。
支配階級身分の武士とはいえ、サムライも、自分の主君が居ての「宮仕え」で、自由は限られている。
組織の一員・雇われの身という限られた環境の中でも、どれだけ自分の意志を殺さず、周りと共に生きられるか。
大谷を見ていると、古くて新しい生き方を見ている気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

大谷選手を見ると「一瞬一瞬を全力で生きていたら今みたいになった」という感じ。
アメリカも大人げないというか子供みたいな国で大谷に似ている。

775名無しさん:2024/09/23(月) 15:35:31
325 : 名無しさん 2023/08/30(水) 13:12:32
アメリカは自国からとんでもない詐欺事件を起こす大悪党が出てくる一方で、詐欺事件の犯人を捕まえる警官役や善人も出てくる。
「とんでもない悪人」と「悪人を追いかける善人」とが、同時代に同じ国から出てくる。
おもしろくて不思議な国。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
380 : 名無しさん 2023/09/04(月) 10:27:19
アメリカ人が賢いのか、アホなのかわからなくなったのは、アメリカ軍兵士がアフガニスタンでイスラム過激派に捕まったから。
捕まった理由が、その兵士は米軍基地に居て待ってても敵は来ないから、自分から敵を捕まえに行った方が仕事がはかどると考えて基地から出た、そしてゲリラに捕まった。
下っ端とはいてプロの軍人なのに、こんな原始的で単純化した考え方をするのか?とびっくりしたし、意図せず、ゲリラに捕まった兵士をなんとか助け出そうとしたアメリカ軍関係者もすごいなとびっくりした。
こういう予想外の変な問題が起きる、それを解決する、を繰り返しているうちにアメリカ独自の問題解決マニュアルが作られてきたなら、アメリカは天才というより地道な努力家。
正確な記録、事実を書いた文書は、他人が法則を見つけたりマニュアルを作るのための公共の財産だと理解してるから、アメリカ政府はいろんな調書とか記録を保存するんだろうな、と。
ロシア・中国はまだこの「正確な記録=人類の公共財産だ」という意識が薄い。
だからPIAACでアメリカに勝っているロシア、あれだけ天才がいる中国も、まだアメリカに勝てない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

776名無しさん:2024/09/23(月) 15:47:26
336 : 名無しさん 2023/08/30(水) 20:22:15
2020年7月に亡くなった李登輝総統が「公と私が並立する日本・アメリカと違って、中国には公という文化はなく、私が中心。それを理解できないから日本は何度も騙される」と述べていた。
本質をついた名言だ。
「公」は地域共同体、「私」は血統と宗族。
集団主義キリスト教の地域だからソ連はあれだけ多民族でも地域共同体としてなんとかまとまれたが、「血統」「一族の誇り」「私」が強い中国は無理だ。
「すべての土地は人民の共有財産であり国有」という共産主義国家に「市場から資本を集めるための証券株式市場がある」という構造的な問題・本質的な矛盾に気づくは、中国に全く違和感がなかったが…。
一度、気がついてしまえば気になって仕方がない。
独楽はハイスピードで回転しているときは模様が見えない。
だが回転数が落ちると独楽そのものがぐらぐらして不安定になり、独楽に書いてある絵柄も見えてくる。
ハイスピードで回転していた時には見えなかった中国という独楽の模様「共産主義」が、新型コロナという(独楽の回転数を減らす)摩擦で少しずつ見えてきた。
独楽に書かれた「共産主義=国有」という文字で、現実世界に引き戻された。
「共産主義」という共同体思想・集団主義は、てんでバラバラの国民に「仲間」という意識を持たせ、集団としてまとめるには最適の思想だが、「財産はすべて国有」は労働者の勤労意欲をそいだり、時には革命・民主化の動機になる。
キリスト教徒が多数で全体主義のロシア人の方が共産主義に向いていて、無神論で個人主義が強い中国人の方が資本主義に向いている気がする。
今のロシアと中国は、それぞれの国民性にあった体制が全く逆では。
ロシアは共産主義の方が気質にあっているし、中国は資本主義の方が気質にあっている。
キッシンジャーは集団主義のロシアを解体するのではなく、個人主義の中国をまず民主化すべきだった。
彼は大きな間違いをおかした。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

「お金と自分の親族しか信じない」「政府や国家という共同体を信じない」という漢民族、中国人の性質はユダヤ人と同じ。
多民族国家で個人が賢い中国はアメリカのように市場経済・資本主義に向いている。
ただし、投資詐欺をはたらき世界的な金融バブルと経済の混乱をひき起こした現代のユダヤ人と同じで、自民族至上主義、選民意識が強く、歴史的にはまわりの民族とトラブル続きだった。

777名無しさん:2024/09/23(月) 15:54:06
360 : 名無しさん 2023/09/02(土) 16:01:29
中国人は身勝手でカオス過ぎるから、中国共産党という強権的な一党独裁体制の方が周りの国は迷惑が少ない。
それはロシアも同じ。
自由と責任のバランスがまだわからない、自律が難しい人々の社会をむやみに自由化すると、マッドマックスになる。
日本は中国と同じ中央集権の王朝体制から、12世紀に地方に武装した農民による幕府政権ができた。
それまでは農民だった武士が朝廷の貴族にかわる支配階級になってから、数百年もの間、国内でお互いに領土を奪い合う侵略戦争をしまくった。
鎌倉から室町まで400年以上、主君殺しと下剋上ありのマッドマックス状態
→17世紀、多数の地方自治体が連邦体制になった徳川時代にようやく「最大多数の最大幸福=法治」にこぎ着けた。
鎌倉幕府から今に至るまで、法治社会になるためにかかった手間、時間と繰り返した戦争の数を考えれば…中国も最善の答えがわかったとしても、そこに行き着くまでにはまだいろいろ起きるだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
361 : 名無しさん 2023/09/02(土) 16:17:07
日本人は、他国に比べて別段道徳的なわけでも賢いわけでもなく、戦争に飽きてやめた。
アメリカも、ヨーロッパでのカトリックとプロテスタントの勢力争いで負けたり抗争が嫌な人々が逃げてできたナイーブな国だから、元々あまり好戦的ではない。
どちらかと言えばロシアの方が好戦的な気がする。
アメリカは浮かれて侵略しに出て来るが、自国民が痛い目にあうと戦争忌避ムードになり戦線から離脱する。
アメリカは、戦には強いが、謀略を駆使した政治には無関心だった足利尊氏みたいな軍人の国。
だが裏取引や謀略を得意とするロシアやドイツの外交官が国務省で出世していろいろと企むから、話が二十三重に誤解を生んで、関係がややこしくなっていく。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400
362 : 名無しさん 2023/09/02(土) 18:49:46
今年の異常気象〜ロシアや中国では大雨による洪水、日本では猛暑と干ばつ、イタリアでは8月に雪が降った、ハワイ・カナダ・ギリシャで山火事〜など気象や火災の記事を見ると、日月神示の予言「大峠」という時期なのか?と思う。
新型コロナでは「世界の終わりだ」と騒ぎまくっていた陰謀論関係者が言っていたように、アメリカ国防総省が「宇宙人はいる」と正式に言い出したので混乱してきた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1691274054/301-400

レバノンには「レバノン国連軍」として停戦監視の名目でアメリカ軍がいるのにイスラエルは全く気にせずレバノン侵攻を開始
→慌ててヨルダンとアメリカが自国民の退避を開始した。
気に入らないことがあるとすぐに大砲を撃ち込んでくるイスラエルは、クレイジーだ。

778名無しさん:2024/09/23(月) 16:06:57
昭和天皇の母親、貞明皇后が明の末裔で漢民族だった。
今考えれば、戦前の日本が満州・女真族・愛心覚羅家のために「満州帝国」を作ったのが
現在のロシアプーチン政権がウクライナ東部に「ドネツク・ルガンスク共和国」を作ったケースと似ている。
異文化の中国大陸に作った「満州国」を守るために日本国民が戦争に行って、
今はウクライナ東部に築いた「ドネツクルガンスク共和国」を守るために
ロシア国民が戦争に行っている。
日本もロシアも「皇室」「ウクライナに聖地があるユダヤ教徒」のため、他人のために戦争した。
アメリカもイスラエルという中東のユダヤ国家のために戦い続けてきた。

779名無しさん:2024/09/24(火) 11:52:31
●【ソフトバンク】山川穂高、不退転の決意でリーグ優勝に貢献 FA時には西武関係者の全員に電話
9/23(月) 22:57配信
どすこいポーズを決めるソフトバンク山川穂高(24年9月21日撮影)ソフトバンク山川穂高内野手(32)は不退転の決意でリーグ優勝に貢献した。西武時代の昨年5月に強制性交容疑で書類送検。同8月末に嫌疑不十分で不起訴処分となったが、球界をざわつかせたFA宣言は注目を集めた。ソフトバンク側は会社をあげての入念な周辺調査を敢行。その結果を総合的に勘案し、獲得に動いた。
【写真】中心から少し離れた場所で胴上げに加わる山川
移籍後の山川は「結果で許してもらおうとは思っていない」とハッキリ言った。誠意は言葉ではなく、行動で示した。技術を追求するスラッガーには自然と人が集まる。山川は事細かに、丁寧に、悩める選手と技術論を交わした。最も重んじるのは雑談。「雑談から生まれることがある」が口癖だった。報道陣への対応も人一倍に丁寧だった。FAを行使した時、山川は西武関係者の全員に電話をかけた。感謝、別れ、後ろめたさ。さまざまな感情を抱きながら自らの決断を古巣に告げた。けじめをつけてホークスにきた。「不動の4番」として32本塁打、94打点をマークした。打撃2冠を走る主砲にはちょっとした“後悔”がある。「僕ね、ピッチャーやれば良かったなって思うんですよ」。理由は「野球だけ攻撃側が受け身だから」と言う。「ピッチャーは常に自分が主導。だから自分でどうにかできる。でもバッターは来るボールを打つわけで、どうしても受け身になる。打ちにいく努力はしますけど、自分でどうにもできないことがありますから」。サッカー、ラグビー、アメフトなど他競技を見れば納得の考え。受け身の状態で、今季は通算250本塁打も達成した。
「優勝とタイトルはセットでなければいけない」と話すのが山川。6月は月間0本塁打で苦しみ「悪い月の方が記憶に残る。その時に周りがカバーしてくれたので大変助かりました」と頭を下げた。山川は最後まで真摯(しんし)だった。【只松憲】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7975d6ea1333ae803758e0c0417b09499cc5beee
●ソフトバンク・山川穂高「来てよかった」 移籍1年目でキング独走 MVP有力候補
9/23(月) 23:59配信
(パ・リーグ、オリックス4-9ソフトバンク、23回戦、ソフトバンク16勝6敗1分、23日、京セラ)ソフトバンクが4年ぶり20度目のパ・リーグ制覇を果たした。西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使し移籍1年目の山川穂高内野手(32)は、引退も考えたほどの2年間を越え、32本塁打を放つなどMVP級の働きを見せた。人生初の日本一を目指し、ファンとともにさらなる「どすこ〜い」を決める。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/aee515f1010c6356877f86ba7c07f2f232c31a21

不倫の不祥事を起こして、西武の経営陣に野球選手を引退しろと迫られていた山川選手に慈悲をかけ、蜘蛛の糸を垂らしてチャンスを与えてくれたのはソフトバンクと王貞治氏だった。
山川は平気を装っていたが、繊細な彼が内心では死ぬほど思い詰めていたのは端からみてわかっていたから、西武と喧嘩してまで「火中の栗」を拾って、反省していた山川に「更正」「再起」のチャンスを与えてくれたソフトバンクと王貞治氏に心から感謝している。
「リーグ優勝」という形で山川獲得のリスクをとってくれたソフトバンクに恩返しができて良かった。
「情けは人のためならず」「悪人正機説」

780名無しさん:2024/09/24(火) 12:24:58
始めは傍観していたが、創価学会カルトの手下が西武ファンを装って執拗に山川を叩きまくる様子をみて、山川選手をなんとか生かして助けたい、そして多数派のネット工作でたった一人を執拗にいじめぬいた西武経営陣に必ず報復してやる、と昨年から決意していた。
西武を最下位に突き落としてやる、という神罰の予告は、今年のはじめから宣言していた。
神が決めたことは必ず現実になる。
神が「やる」といったら予言は現実になる。
この世で起きること、預言・予言はこの世界を作った神が定めることで、人間が金や暴力で変えられるものではない。

私に預言を下ろす神は母性的で人情家で、たとえ過ちを犯しても間違いを反省して、新しくやり直そうとすれば、必ず影から力を貸してくれる。
親鸞が悪人正機説を唱えた日本は「間違っても、心から反省して謝罪すれば許す」「相手が過失を認めて償いをしたら許す」「水に流す」国だった。
だがいつからか「間違った人を永遠に許さない」「正直に罪を白状すると損をする」「しらをきって謝らない方が得になる」「絶対に許さない」という息苦しい社会になっていた。
間違ったら謝る、謝ったら許す→お互いさま
「お互いさま」という「共感」が、厳しすぎず甘すぎず、罪に対する罰を住民自身が決める自治・慣習法(社会規範)となっていた。
「何が罪になるか」「その罪にたいしてどんな罰を与えるか」を地域の住民自身が決める自治は「法律を守ること」のメリットを住民が理解できる
→法律を守る動機付けになる
→自然とルールが内在化され身に付く
→誰かに監視されなくてもルールを破る人が減る

781名無しさん:2024/09/24(火) 14:04:26
●露、新型ICBM「サルマト」発射試験に失敗か 欧米専門家が分析 実戦配備遅れも
9/24(火) 7:59配信
欧米諸国の複数の軍事専門家は23日までに、ロシアが最近、北西部プレセツク宇宙基地で新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射試験を行ったものの、失敗したもようだと分析した。発射場に直径60メートルのクレーターができていたことや、周辺で火災が起きたことが衛星写真などで確認されたという。
【写真】ロシア北部アルハンゲリスク州で行われた次世代型ICBM「サルマト」の発射実験
英BBC放送は23日、人工衛星データから発射試験は20日に行われたとみられると指摘した。ロイター通信は23日、「サルマトは4回連続で発射試験に失敗しており、実戦配備がさらに遅れる可能性がある」とする英専門家の見解を伝えた。
ペスコフ露大統領報道官は23日、発射試験の失敗情報について「軍に問い合わせるべきだ」とし、コメントを避けた。
サルマトはプーチン露大統領が2018年に開発を発表。1万8千キロの長大な射程で、米ミサイル防衛(MD)網を突破できるとしている。露国防省は22年に発射試験に成功したと発表した。プーチン氏は今年2月、サルマトの量産型が軍に引き渡されたと述べていた。(小野田雄一)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/27215908983b25ec56cc978a948e9706436241e7
●「警告としての射撃」「正しく対応」 ロシア機にフレア、識者の見方
9/23(月) 23:06配信
北海道の礼文島付近の領空を侵犯したロシア機=防衛省提供
ロシア軍の哨戒機が23日に北海道・礼文島付近の領空を侵犯し、警戒に当たった航空自衛隊の戦闘機が火炎弾(フレア)による警告を実施したことについて、香田洋二・元海上自衛隊自衛艦隊司令官は「空自機はロシア機に対し、領空に入ってこないよう伝えるためにフレアを放ったと考えられる」と指摘する。
【ロシア機による領空侵犯のルート】
領空を侵犯する恐れがある航空機に対し、通常は無線で警告したり、翼を振って伝えたりと段階を追って信号を送るが、「それでもコースを変えない場合にはフレアや機関銃を使って警告することはある。ただし、空自のスクランブル機も地上の司令部と連絡を取り、正規の手続きにのっとり、警告としての射撃を行ったはずだ」と解説する。元陸上自衛隊北部方面総監の志方俊之・帝京大名誉教授も「日本側の措置としては、領空侵犯に対してきちっと警告を発しており正しく対応したと言える」と言及。ロシア側がこのような行動に出た理由については「意図的だとしたら、ウクライナ情勢が混迷する中で、プーチン大統領が極東へも対応していることをロシア国内向けに示そうとしたのではないか」と述べた。【垂水友里香、竹田直人】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d9adc04b6b6653487cd70600266482b6af6de7e

誤りを訂正→「レバノン国連軍」は「アメリカ」でなくフランスとイタリアと中国とフィンランドだった。
この面子の意味がよくわからないが…。
イスラエルのネタニヤフとロシアプーチン政権は国際分業制度を悪用して、製品を爆発物へと細工
→通信機器を使って無差別同時テロをレバノンで起こした
「国を超えて電子機器・製品に細工する」「宗教の争いに無関係な製造業者や購買者まで巻き込む」「民間人も戦闘員も無差別に戦争に巻き込み、一般人まで危険にさらす悪意」に、とうとう「天帝」「梵天」「ゼウス」がブチキレた
→これまでは黙認してきたロシア軍の武器庫を神が破壊し始めた。
イスラエルのネタニヤフ政権は勝てない。
ロシアのプーチン政権も勝てない。

782名無しさん:2024/09/24(火) 15:30:25
●なぜ来たロシア客船 地元・七尾は困惑、乗客喜ぶ
2023/10/25
手荷物を持って旅客船に乗り込むロシア人=24日午後2時半、七尾市の七尾港矢田新第一埠頭
●中村逸郎氏 「スパイ行為に注意」
七尾港にロシアから旅客船が入港した24日、「なぜ今、七尾なのか」と34年ぶりの外国旅客船を迎えた関係者や市民に驚きと困惑が広がった。観光を目的に週1回往復する計画とされ、北陸に住むロシア人らが歓迎する一方、ウクライナ侵攻を背景にした「スパイ行為」に注意すべきとロシア情勢に詳しい筑波大の中村逸郎名誉教授は警鐘を鳴らした。
●七尾なのは? 「管理が緩い」
ウラジオストクと日本を結ぶ航路として主には新潟や伏木富山が挙げられる。石川県などによると、客船の寄港が多い港ではCIQ(税関・出入国管理・検疫)の体制が七尾港よりも充実しているという。金沢港にもCIQの専用施設があるが、七尾港の入国管理は港内にある七尾海陸運送などが入る施設「ポートサイド七尾」の一室を間借りしている。中村名誉教授は「管理体制が比較的緩い港として七尾を選んだのではないか」と指摘した。県関係者によると、七尾―ウラジオストク航路の歴史は古く、1900(明治33)年に開設された。ウクライナ侵攻が続く現在でも貨物船の往来は続いており、県関係者は「(旅行会社側が)昔から関係が深い七尾と旅客船でも航路を結べばいいと考えたのではないか」と推測する。
●目的は観光? 「また日本来たい」
就航したロシア極東の旅行会社の幹部は24日、取材に対して「観光客らの交流に少しでも役立ちたい」と語った。母親と日本旅行を楽しみ、帰国のために船に乗ったスベトラーナ・ポリアコバさん(34)は「直行便はうれしい。また日本に来たい」と笑顔を見せた。ただ第1便の乗客は往来で計8人のみ。入国した40代男性と30代女性の行き先は分かっておらず、「乗客が少なく採算性が取れず、怪しい動きに見える」と話す中村名誉教授。ロシアが欧米から厳しい経済制裁を受ける中、「観光ではなく、兵器の生産に必要な電子部品の入手を目的にしている可能性も捨てきれない」とも推測した。
●事前連絡は? 市「ほしかった」
七尾港では貨物船の乗組員が日常的に出入国していることを理由に、石川県は、市などに入港情報を提供しなかった。県は「小規模な旅客船であり、保安体制も考慮して共有しなくてもいいと判断した」(港湾課)としている。24日朝から情報収集に追われた七尾市産業振興課の担当者は「不安に思う市民もいるので事前に連絡してほしかった」と漏らした。
●どんな客船? 片道11万円から
旅客船「プレイオナ」は、かつて神奈川県の高校で漁業実習船として使われた船で、小型客船とされる。片道所要48時間で、運賃は食事付きで船室により片道6万7600ルーブル(約11万円)〜9万9600ルーブル。
●定期化ある? 第2便は来週
当面は週1往復のペースで運航する予定で、年末年始の休暇期間に向け、就航した旅行会社は「問い合わせは多い」と期待。1年ほど運航し、需要次第で増便も検討している。富山市の中古車販売業アレクサンダー・チルコフさん(40)は妻、子ども2人と故郷イルクーツク州に戻るために乗った。フェイスブックで知ったといい「行き来が便利になる。日本に来たいロシア人はたくさんいる」と定期化を望んだ。七尾市民からは不安の声が相次いだ。和倉温泉観光協会の宮西直樹事務局長(49)は「分からないことが多いので、国や県の対応を見守りたい」と話した。旅行会社のホームページによると、第2便は来週、入港する。
ttps://nordot.app/1089640461902512343?c=899922300288598016

元旦から能登半島が何かに呪われているみたいに災害が続いていて、なんでだ?清和会や森元首相がいるからか?と首をひねっていたら、この記事を見つけて「原因は白系ロシアについてきた怨霊か…」と気づいた。ロシア人に理不尽に殺された戦争の被害者たちがロシアの客船について能登半島に渡ってきた。
「天竺の九尾の狐」(玉藻前)が、唐から日本に帰る途中の吉備真備にくっついてきたように。
理不尽な理由で殺された人間は怨霊になる→無念を理解され、きちんと慰霊されるまで怨霊になって武器商人や加害者について歩く→怨霊付きだから加害者が渡った地では必ず災いが起きる→「怨霊を連れてくる民族」とその民族は当地に出入り禁止になる。
だから「カインの末裔〜ユダヤ人」は、伝統的にどの地域でも移住を拒否されていた。
今はユダヤ人の国になったイギリスも例外でなく、15世紀までユダヤ人はイギリスに立ち入り禁止だったし、陽の太平洋側(十和田湖)に、陰の日本海側から人が立ち入らないよう南部藩という宗教騎士団が守護として置かれていた。

783名無しさん:2024/09/24(火) 15:49:20
関東大震災の時にはソ連の軍艦きてどさくさに紛れて日本人を誘拐しようとしたのを、日本海軍が止めた。
モンゴル軍が土着したロシアは、モンゴル帝国と手を組んだ高麗族(北朝鮮・韓国)と同じ。
裏日本というのは「迷信」ではない。
ユーラシア大陸から幽霊つきの人間が渡ってきて、日本の先祖たちが動揺した歴史があるから。
だから、恨みを収めてなんとかおとなしくなってくれ、静まってくれ、と人間がお願いし「供養」する。
怨霊も無念や理由があって悪霊になっているから気の毒なのだが…。
だから西洋みたいにやみくもに「悪魔」と憎み排除するより、怨霊の無念をきいて「慰霊」して成仏を願う方がいい。
哀しみを理解され、供養されて気が済めば勝手に元の魂の集配施設に戻っていく。
成仏できない幽霊が日本に来るのは、敵味方の分け隔てなく独自の宗教観がある日本人に気づいてもらって、供養して欲しいから。
そう渡ってきた霊のうち、いついて守護になったものもいる。
悪霊も生まれつき悪霊のわけでなくいろんな事情がある。

784名無しさん:2024/09/24(火) 16:19:03
イスラエル人やロシア人は侵略して、先住民を殺していながら、自分達が「殺して」「盗みをはたらく犯罪者」の側だという自覚がない。
イスラエルとロシアがしているのは、ナチスや日本と同じ。
「先住民を殺して土地を奪うのは泥棒や殺人で犯罪」、
昔はともかく、21世紀に侵略して自国の領土を増やすのは「ルール違反」という感覚がロシアやイスラエルにないから、どうすればいいのか、困っている。
侵略して他国の領土を奪うことが正当化される宗教、自民族至上主義が根付いている国は…お手上げだ。
人間が悪意で戦争を起こしているのではなく、嘘混じりのプロパガンダ・宗教教育で洗脳された「真面目な人間」が戦争を起こす。
宗教、プロパガンダを止めないと、争いは減らない。
オウム真理教に核となる人員、信者を提供したのは朝鮮半島や中国と繋がるユダヤ人が築いた統一教会と創価学会。
オウム真理教は、関東軍清和会、CIA、統一教会、ロシア正教会らがお膳立てして政治団体にしようと築いたが、麻原やその仲間たちが死者を出して暴走しだしたから、作った人々が潰した。
東谷義和議員も斎藤知事も、資金提供者に使役される「俳優」「パペット」「傀儡」であり黒幕やオーナーは別にいる。
1909年伊藤博文が暗殺された同月同日の10月26日、1979年10月26日に韓国のパクチョンヒ大統領が暗殺されたのも、2024年7月8日に安倍晋三首相が暗殺されたのも、細田議員が消えたのも…同じ。

785名無しさん:2024/09/24(火) 18:13:03
私が石川県に対して厳しいのは、彼らはあまりにも楽観的でおっとりし過ぎているから。
今年の元旦におきた震災で石川県のずさんな体制に呆れた。
2007年に能登半島で大きな地震が起きて被害も出たのに、石川県は県の防災体制が古い時代、1990年代のままだった
→普通の自治体なら過去の災害の教訓から学んで、最低限は備えてあるはずの非常用物資(→通常は救助隊がくるまでの3日間生きられるだけの水や食料と医薬品)が全く備蓄されておらず、石川県の自治体は災害当日から非常用の物資や食料がなかった、から。
2007年の能登半島震災や同じ日本で起きた2011年東日本大震災の教訓から何も学ばず、災害への備えを全く用意していなかった。
まわりが善意から忠告しても忠告を聞かないのなら、実際に被害にあってみたり、痛い目を経験するしか確実に身に付く方法はない。
挫折、失敗、痛みを経験することが、本当に役に立つ知恵に繋がる。
元旦の震災で石川県の「災害を他人事だと思ってのんびりしてしまう性格」も、少しは慌てて当事者意識が上がったかも?と注目したが、今回の自然災害対応をみても石川県は相変わらずのんびりしてかわってなかった。
地方自治体の性質は、中央にある政府と違ってその地域の住民の気質がもろに反映される。
石川県民は頑固でプライドが高いから、周りから何を言ってもあまり意味がない。
石川県の住民自身が、おっとりしているのはいいけど、もう少し危機意識を持たなきゃ、という気持ちにならないうちは外側からうるさく干渉しても無用に喧嘩になるだけで意味がない。

786名無しさん:2024/09/24(火) 18:23:58
23日、三沢、八戸からものすごい轟音の戦闘機が出撃していたからなにが起きた?と不思議だった。
ロシア軍が私の首を取りに来ていたらしい。
ロシアには悪いが…こうしてまだ生きてる。
プーチン大統領は正義の味方、エクソシストだと自認しているから、ロシアとイスラエルにとって邪魔な私は悪魔とか魔女とか罵倒されていそうだ。

787名無しさん:2024/09/24(火) 21:54:38
ユダヤ暦5783年→2022年9月26日〜2023年9月15日
ユダヤ暦5784年→2023年9月16日から2024年10月2日
ユダヤ暦5785年→2024年10月3日〜

【5(78)3】→【53(78)】→5+3=8
「八は物事が開く年」(2022年9月26日から2023年9月15日)
【5(78)4】→【54(78)】→5+4=9
→2023年9月16日から2024年10月2日
【5(78)5】→【55(78)】→5+5=10=X
→2024年10月3日から
2024年9月下旬から地球にもうひとつの月が引き寄せられて、「月が二つになる」という天文学の記事をみた。
「月が二つ?」と。
タロットカード18:月→【18】=【9×2】=【9+9】
セフィロト「月=9」→【月=9が二つ】→【99】→【白】

5783→1211→【23】→5:正義→火星、
「53」で【8】→栄光と水星
23→「フソウ・扶桑・不争」「フミ・文→アヤ」

5784→1212→【24】→6:「美」と「太陽」
54で【9】→「土台」と「月」
24→「フシ」「富士」「不死」
5784年(2023年9月16日〜2024年10月2日)に
「6:太陽」と「9:月」が揃った
「明」→「日+月」→「6+9」→15
15→XV→扇(奥義)の要

5785→1213→【25】→7:勝利→金星
55で【10】→「王国」「地球」
25→7→午は十二支の「7」番目
1978年→「10」「78」→25→7:勝利・金星・戦車

1978年→【55:戊午】→5+5=【10】
【7:庚午】→1930年10月18日に生まれた父方の祖母
【55:戊午→10】→1978年12月10日に生まれた私
【庚馬:兵馬】【7】1930年10月18日(1・8・10イワト)生まれの祖母
から
【戊午:農耕馬】【10】1978年12月10日(22フジ)生まれの孫へ

「なると」「成る十」の仕組み
→「な7」「る」「と10」
→「7」「6」「10」
→足すと「23」
23→「扶桑→戦争がなかったという伝説の古代国家」「不争→老子の理想」「文→偃武修文」
「武・覇道」でなく「文・王道」で世の中を治める
→徳川家康の「元和偃武」
21世紀は「令和偃武」

788名無しさん:2024/09/24(火) 22:27:46
「黄」の「馬」
→「黄色6」と「馬7」
→13
→10+3
→10月3日(5785年スタート)

金→庚午:7→7
水→壬午:19→10
木→甲午:31→4
日→丙午:43→7
土→戊午:55→10
合わせて【38】→【ミヤ・宮】→【3:土星】+【8:水星】
3土星→55戊午(10)
8水星→19壬午(10)
太→フト→2・10→「12」or「20」
2024年10月3日からは「5785」
5と8→【正義:火星】と【栄光:水星】
→「火」「水」→カミ
5と5→【正義:火星】と【正義:火星】
→10→【王国:地球】
7と8→【勝利:金星】と【栄光:水星】

789名無しさん:2024/09/25(水) 09:52:14
●ロシア 新型ICBM「サルマト」発射実験に失敗か 衛星画像に爆発によるとみられる巨大なクレーター
9/25(水) 3:43配信
ロシアの新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「サルマト」の発射施設で、爆発によってできたとみられる痕跡が衛星画像で明らかになりました。発射実験に失敗したとの見方が出ています。
人工衛星を運用するアメリカの「マクサー・テクノロジーズ」は、今月21日に撮影されたロシア北部プレセツク宇宙基地の衛星画像を公開しました。
サイロと呼ばれる地下の発射施設の周辺に、およそ60メートルのクレーターが写っているとして、ロシアの核兵器を監視する団体は今月19日に行われたとみられる「サルマト」の発射実験の際、ミサイルが爆発した可能性があるとの見方を示しています。
ロシアのペスコフ大統領報道官は23日、発射実験に失敗したのかとの問いに「軍に問い合わせるべきだ」としコメントを避けました。
「サルマト」は複数の核弾頭が搭載可能でアメリカのミサイル防衛網を突破できるとされ、プーチン大統領が2022年に発射実験に成功したと表明していましたが、監視団体は成功したのはこの1回だけで、去年にも発射実験に失敗したとしています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4aa24a135703fc630e6544580a6838dbf7ebc24c

ロシアが「核ミサイル」を射とうとした
→なぜか自分の基地でミサイルが自爆
原爆の後の「広島の雨」でわかるように核爆発のあとは空気中の水分が気化して巨大な雨雲ができる。
9月20日、ロシアが核ミサイルを射とうとした
→ロシアの基地で核爆発
→核爆発で雨雲ができた
9月21日、ロシア系や朝鮮系が移住している石川県に雨雲が直撃して大雨と洪水になった
→能登半島の災害の仕組み

790名無しさん:2024/09/25(水) 11:22:18
●日韓協力「象徴」に節目 ポスコと資本関係解消へ 日本製鉄
9/25(水) 7:06配信
韓国ポスコホールディングスの製鉄所=2013年、韓国・浦項(EPA時事)
日本製鉄は、四半世紀にわたる韓国ポスコホールディングスとの資本関係を解消する。
ポスコは1973年6月に韓国南東部で浦項製鉄所を稼働。「漢江の奇跡」と呼ばれる高度経済成長を鋼材の供給で支えた。日本製鉄は前身企業が同製鉄所の立ち上げを支援、その後は株式の相互保有にも発展させ、日韓経済協力の象徴とされてきた。脱炭素などで協力は続けるが、大きな節目となる。
【写真】日本製鉄の本社が入るビルの前に掲げられた看板
日韓が65年に国交を正常化した際、日本は植民地支配に関する請求権の問題を解決するため、韓国に多額の経済協力資金を支払った。この資金は浦項製鉄所の建設などに使われ、日本側が技術供与を行った。
日本製鉄は新日本製鉄時代の98年にポスコが民営化されると、同社と株式を相互に取得。2000年の戦略的提携開始や、06年の追加出資を経て一時はポスコ株式の約5%を保有していた。
00年代には欧州で、当時世界最大のアルセロール・ミッタルが発足するなど鉄鋼業界で合従連衡による規模拡大が進んだ。新日鉄とポスコは、鉄鋼業界が激動の時代を迎える中、半製品の相互供給や技術交流、原料購買などで協力を拡大した。
しかし、12年には「方向性電磁鋼板」の製造技術を不正に取得したとして、新日鉄がポスコを提訴。15年に和解するまでぎくしゃくした関係が続いた。その後、16年には資本効率向上を理由にポスコ株の一部を売却したが、全株式を手放すことになった。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9c9a43a6445a4a5d98d6eeb075073c1fe7969e0

【1972年】アメリカ共和党のニクソン大統領とキッシンジャー国務長官(→イスラエル建国に関わったシオニストでユダヤ教の正統派)と中国の毛沢東と周恩来が和解
→アメリカに合わせて日本まで中国と講和することに
→「韓国に製鉄所を作れ」というアメリカ、イスラエルのユダヤ人の命令が日本にも降りてきた
→日本が韓国にポスコを建てた

昭和(1978年)生まれの私は「外国」と言えば三沢のアメリカ軍で、同じアジア文化圏の中国と言われても「1980年代に八戸にきた中国雑技団の公演を祖父母と見学した」くらいしか実感がない。
田舎の人は一生外国人を知らないまま、というのもある。
だから上流階級生まれじゃない人、農村から都市部に出稼ぎにきた中国人が「都市部で豊かな暮らしをしている上流階級の外国人」(欧米や日本の人)に嫉妬したり、時には警戒したり…異文化の相手に慣れるまで動揺するのは、同じ田舎者として理解できる。
新型コロナ前には、中国の団体客がドラッグストアで大声を出したり大騒ぎする様子をみて「海外に出る中国人はエネルギッシュで元気がいい…」と圧倒されていた。
中国でも、日本でも、善人も悪人も両方いる。
だが異文化の流入や移民のスピードが早すぎると、情報過多のパニックで「外国人=悪人」という風潮も出てくる。
ウィルスの侵入にたいして体内の免疫が自動的に反応するように、異文化に対するショックも自動的な反応。
「異文化と異文化の遭遇→お互いに異物を排除しようとする免疫の暴走(戦争)」を和らげるために「相手の文化を理解する=ワクチン」がある。
日本人が中国に行ったら、中国人を挑発したり刺激する言動は控える
中国人が日本に来たら、日本人を挑発したり刺激しないよう言動を慎む
旅行者、外国の滞在者は行った先で「郷に入っては郷に従え」の原則を守る。
これだけでも戦争の確率が大分下がる。
プライドが高いユダヤ人は、移住先の文化を未開で劣等だと見下したり、外側から変えようとするから現地の先住民とトラブる。

791名無しさん:2024/09/25(水) 11:46:02
●トランプ氏「韓国・中国・ドイツの工場を米国に持ってくる」
9/25(水) 9:57配信
トランプ前米大統領が、自身が執権すれば韓国などから生産施設と雇用を大挙米国に持ってきて相手国では「製造業の大規模脱出」が発生すると話した。
トランプ前大統領は24日、ジョージア州サバンナで経済問題を中心に演説し、「製造業ルネサンス」を起こして「他の国々の雇用を持ってくる」と話した。彼はこのため外国主要企業を説得する「グローバル製造業大使」を任命するという計画も明らかにした。
トランプ前大統領はまた「全産業を米国に再配置」するための大規模規制緩和を推進するとし、法人税率を21%から15%に下げるという公約も再確認した。彼はこのように外国主要生産施設の米国移転を強力に推進すると話し、「中国からペンシルベニアに、韓国からノースカロライナに、ドイツからここジョージアに、製造業の大規模脱出を見ることになるだろう」と話した。「彼らの雇用を持ってくる」「彼らの工場を持ってくる」という話も繰り返した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c6fffdf9c853694dba921a1d18212372dcef518

19世紀前半にアメリカ陸軍と戦争になったカルトの信者、「ユタ戦争」を起こしたモルモン教徒、アシュケージユダヤ人、トランプ大統領が言い出しそうな自民族至上主義らしい考え方だ。
「心の柱=宗教・信仰心」は「敬虔さ・理想」と「世俗・現実」のバランスを失うと攻撃的な選民思想、民族主義になる危険がある。
今のトランプ共和党は原理主義に偏ってきている。

792名無しさん:2024/09/25(水) 12:05:31
●退役大将ら米軍元高官10人がハリス氏支持 「トランプ氏は国家安全保障にとって危険」と訴え
2024/9/10 08:05
米陸軍総軍司令官を務めたラリー・エリス退役大将ら軍元高官10人が9日、連名の書簡で「最高指揮官にふさわしい唯一の大統領候補」として民主党のハリス副大統領を支持した。共和党のトランプ前大統領について「国家安全保障と民主主義にとって危険だ」と訴えた。
ウクライナを侵略するロシアや台頭する中国と向き合う上でハリス氏が「最も困難な安保課題に挑む能力を示してきた」と評価。トランプ氏については軍人を軽蔑し「無私の奉仕と犠牲を理解していない」と批判した。(共同)
ttps://www.sankei.com/article/20240910-FPYOGXAO7NLDXJWJ2PJCBNGZ5U/
●米退役軍人ら「ハリス氏支持」 7百人超「民主主義守る」
2024/09/23
【ワシントン共同】米超党派の退役軍人や外交安全保障を担当した元高官ら700人以上が22日、連名の書簡で大統領選の民主党候補、ハリス副大統領(59)の支持を表明した。ハリス氏が民主主義を守るのに対し、共和党候補のトランプ前大統領(78)は危うくすると警告。「民主主義か権威主義かの選択になる」として、ハリス氏への投票を呼びかけた。
11月5日の投開票が1カ月半後に迫り、期日前投票が本格化する中、共和党を含む元政府高官の間でハリス氏を後押しする動きが加速しており、トランプ氏にとって痛手となりそうだ。
22日、米ワシントン近郊の軍基地で記者団に話すハリス副大統領(ロイター=共同)
ttps://nordot.app/1210683386176848705?c=302675738515047521

トランプ大統領がいうように、世界中からアメリカに工場を移転したらますます「裕福なアメリカ」に敵意が集中する可能性もある。
「世界の工場」が集まり経済発展するアメリカに、第三世界から移民が殺到する
→先住アメリカ人と後からきた移民とで内戦になる可能性がある

トランプ大統領の考え方は、アメリカの経済発展を考えれば正しいかもしれないが…。
失業した第三世界の人が、カルト教団の傭兵テロリストとなってアメリカに襲い掛かってくる可能性がある。
「IS」に参加したのはシリア内戦で失業した「シリアの失業者」たちだった。
テロリストだって、まっとうに仕事があれば「戦闘員」「テロリスト」なんて物騒な仕事につかない。
ロシア・中国・北朝鮮でわかるように「侵略的、攻撃的な民族主義」「自民族至上主義」タイプの為政者は、まわりの国に喧嘩を売って国を孤立させる
→それまであった仕事がなくなっていく
→失業者が犯罪者やテロリストになる

「選民思想」「自民族至上主義」は必ず悲惨な戦争を起こす。
悪循環だ。

793名無しさん:2024/09/25(水) 12:13:00
アメリカ人というのは三沢の米軍のようなもんだと思ってたから、アメリカ本土にびっくりした。
三沢にいる米軍はアメリカ軍の中でもエリートで上流と知らなかった。

794名無しさん:2024/09/25(水) 12:48:34
宗教国家・権威主義→天皇が主権者→「お上」の言うことは絶対→犬→派閥主義の麻生太郎

自由主義・民主主義→国民が主権者→「お上」の言うことでも内容が変なら抗議して従わない→猫→派閥主義をやめさせようとした岸田文雄

「昭和天皇はイギリス陸軍の元帥だった」と知って、
「欧米との戦争」「鬼畜米英」は、あの戦争で経済をまわして金儲けをしたかった天皇家の自作自演、ヤラセだったのか?と気づいたら泣きたくなった。

795名無しさん:2024/09/25(水) 13:51:09
今の西武を嫌いなのは、オーナーが嘘つきだから。
嘘をついてまで「気の毒な被害者」を演じる演技性人格障碍の気がある。
2023年8月下旬、山川が不起訴だと決まった時、彼は「迷惑をかけたがこれからも西武に残って奉公したい」と言っていた。
山川が「西武に残りたい」「これからは償いのために頑張る」と言ったのに、西武上層部は9月に「もう西武に置けない」「今すぐ野球をやめろ」「ここから出ていけ」と冷たく突き放した。
西武上層部の「情けのなさ」をみてカチンときたから、山川にFAを進めた。
西武に残りたいと言っていた山川を、FAまで追い詰めたのは西武球団の上層部だった。
なのに山川がFAを決めたら「西武に恩がある癖に」「山川は西武を裏切った」と言い出したので「反省して許しを請い願った山川に『お前はもう必要ない』『出ていけ』と突き放したのは、あんたたち西武の側でしょうが!」「なんで裏切られた被害者みたいな被害者しぐさして嘘つくの?!」と怒った。
そして誰も山川を買えないようマスコミを使って、あちこちで彼の再就職の妨害工作をしていた。
だが王貞治とソフトバンクは「本人が反省していて、真面目にやる気があるならもう一度チャンスをやろう」と拾ってくれた。
そのあとは山川を引き取った王貞治氏やソフトバンクに誹謗中傷の攻撃が向かったが、彼らは「結果でファンに恩返ししなさい」と山川を守った。
人間は魔が差して間違う時もある。
だが間違いだと気づいて反省したなら、またチャンスを与えて欲しい。
親鸞が唱えた悪人正機とは「弱さから間違いをおかした悪人でも、反省してやり直す人は極楽にいける」という「生まれた階級を選ばないおおらかな思想」で、「悔い改めよ」「汝の隣人を愛せ」のイエス・キリストと同じ。
日本には、親鸞のような母性(白)も、 禅宗や葉隠のような父性(黒)もある。
母性と父性を使いわけるには、前提に「社会の善=正直」をおさめないとうまくいかない。

796名無しさん:2024/09/25(水) 15:01:33
トランプ大統領を支持しているのはアメリカの25%を占める福音派。
福音派はユダヤ教とキリスト教の中の原理主義カルト。
トランプ大統領が当選すると、アメリカの25%のカルト教団・福音派の願い〜エルサレムをユダヤ教徒だけで独占する〜のために、ユダヤ人によるエルサレム占領という野望を叶えるためだけに、福音派ではない75%のアメリカ国民まで中東の戦争に駆り出される。
徳川幕府を倒したイギリス王室が築いた日本の皇室の威容と大日本帝国陸軍(関東軍)の権威のためだけに、中国大陸に「満州国」を作って、中国の現地人と戦争になったのと、全く同じことがアメリカでも起きるだろう。
いや、もう起きているからこそアメリカの退役軍人たちがトランプ大統領に反対して、ハリスを支持している。
2022年1月31日全ロシア退役将校会の代表として、レオニード・イワショフ退役大将が「ウクライナ侵攻に反対する」という論文をネットで発表した。
だがプーチン大統領は、イワショフ大将の論文や警告を無視して、ウクライナ侵攻を選び…今も撤退の様子を見せない。
アメリカ福音派のトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領、イスラエルネタニヤフ政権の傀儡だ。
アフリカで「餓死すればキリストに会える」というキリスト教のカルトを広めるのに関わったロシアとプーチン大統領は、ユダヤ教正統派の聖地があるウクライナを占領しようとしてウクライナ侵略を開始した。
イスラエルのネタニヤフ政権もエルサレムを全部占領しようとして、まわりのイスラムと揉めている。
侵略と殺人を促す宗教はみな邪教だ。
「盗むな」「殺すな」に違反している。
ユダヤ教超正統派のジャレド・クシュナーやエマニュエル駐日アメリカ大使が「イスラエルの希望を邪魔するイスラム教徒やガザのパレスチナ人を殺すことは、イスラエルのユダヤ人にとって義務であり、これは善行だ」と唱えている。
イスラエルとロシアのユダヤ人や「敵」を設定する中国共産党も邪教にはまっている。
「他人を憎み、殺すことが正義だ」と教える宗教は悪魔が作った邪教だ。
ロシア→敬虔主義のユダヤ教徒が仕切っている
中国→世俗主義のユダヤ教徒が仕切っている
イスラエル→ユダヤ人の国
韓国と北朝鮮は、そのまま中国(世俗主義のユダヤ人)とロシア(敬虔主義のユダヤ人)の衛星国。
だから「中国とロシアをアメリカの敵とする」と2018年にペンタゴン(五稜郭を作った徳川幕府)が宣言した。

797名無しさん:2024/09/25(水) 16:09:32
メリル・ストリープさん「アフガンでは少女よりもリスの方が権利ある」
11
コメント11件
9/25(水) 14:01配信
米ニューヨークの国連本部で行われたアフガニスタン女性の未来をめぐる会合に参加する米俳優メリル・ストリープさん(右から2人目、2024年9月23日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cfa154e39409012d96ba99abaf67c08f71ea32c2

アフガニスタンの女性の人権も大事だが…。
ガザ地区では「射殺されない権利」「空爆されない権利」「生きる権利」が侵害され、彼らは生きることを全否定されている。
メリル・ストリープが偽善者でないなら、イスラエルの侵略戦争を止めることが最優先だとわかるはずだが。
ユダヤ人は自分の金のためならなんでもする。
だから嫌われた。

798名無しさん:2024/09/25(水) 18:10:59
●中国から日本への事前通報なしと官房長官
9/25(水) 16:18配信
林官房長官はICBM発射を巡り「中国側から日本側に事前の通報はなかった」と述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc4f6d4eb0a6b68aa4b90970b8a1c243f5f26b44
●中国ICBM発射を、米豪、NZに事前通報
9/25(水) 15:58配信
【北京共同】中国国防省が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射訓練について、発射前日の24日に米国、オーストラリア、ニュージーランドに対して事前通報していたことが分かった。関係筋が25日明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ad39473b90f587997d83b3ab716980e21e88f079
●中国、異例のICBM実験公表 対米牽制の意図鮮明に ミサイル、太平洋着弾も
9/25(水) 15:42配信
中国国防省は25日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を発射し、太平洋の予定海域に落下したと発表した。中国が弾道ミサイル実験の実施を公表すること自体が極めて異例。中国のミサイル実験は最近では主に広大な国土を利用して国内で行われており、太平洋に着弾させるのも珍しい。台湾情勢を巡って対立する米国を強く牽制(けんせい)する狙いがある。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/388e7401fa64c77f9a455412134f2c24c169a41b

中国に無視されたのは寂しいが、担当者が連絡ミスをしたんだろう、ととらえるしかない。
自衛隊や米軍基地から戦闘機が出撃してなかったら、ミサイルのニュースをみて、これは「演習」なんだろうなと気づいた。
2022年2月24日からこの2年に起きたこと、特に「ロシアが日本に核兵器ミサイルを射とうとしたが、それをアメリカ軍が止めた」はいつか公表されると思うが…。
2022年3月と5月に北朝鮮(ロシア)が日本に核兵器を撃とうとした。アメリカから買ったミサイル防衛システムPAC3の作動音をはじめて聞いたときは「地獄の釜が開いたような不気味な地響き」というかとにかく作動の音だけでもかなり恐ろしかった。
日本に向かってくるミサイルの電波を狂わせるためのジャミングシステムも2022年7月あたりまで毎日作動していた。
三沢・八戸は、毎日毎日轟音の戦闘機が飛び交っていた。
でも最近は大分静かで「何にもないのはいいことだ」と安心していたら、23日、また轟音の戦闘機が出動して不思議に思っていたら爆撃態勢に入ったロシア軍の戦闘機が来ていた。
ロシアも中国も日本人の何が気に入らないのだろうか。
こっちからは国連敵国条項があるから侵略しないのに。

799名無しさん:2024/09/26(木) 10:44:50
●海自護衛艦「さざなみ」が台湾海峡を初通過、岸田首相が派遣指示…軍事的威圧強める中国をけん制
9/26(木) 5:00配信
>>海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」が25日、自衛隊発足以来、初めて台湾海峡を通過したことがわかった。中国は8月の情報収集機による日本領空侵犯などで軍事的な威圧を強めており、それらの対抗措置として中国をけん制する狙いがある。岸田首相が政府内で検討を進めた結果、護衛艦の派遣を指示した。
【地図】海自護衛艦による台湾海峡通過のイメージ
 複数の日本政府関係者が明らかにした。さざなみは25日午前、東シナ海側から台湾海峡の通過を開始し、十数時間をかけて南方向に向けて航行して同日夜に通過を完了した。これに合わせ、オーストラリアやニュージーランドの海軍艦艇も台湾海峡を通過した。
海自は26日から、南シナ海で両国海軍との合同演習を予定している。
8月以降、中国軍は日本周辺での軍事活動を活発化させている。同月26日に情報収集機が長崎県・男女群島沖の領空を侵犯した。9月18日には、中国海軍の空母「遼寧」が与那国島と西表島の間を通過した。中国軍機の領空侵犯や、中国空母による日本の接続水域の航行が確認されたのはいずれも初めてだ。
首相はこのまま何も対応を取らなければ、中国軍の行動がさらにエスカレートする可能性があるとみて、海自派遣に踏み切った。
台湾海峡は最も狭い部分でも幅が約130キロ・メートルある。国家の主権が及ぶと国際的に認められている水域は、沿岸の基線から12カイリ(約22キロ・メートル)の領海で、米国などは台湾海峡について、どの国の領海にも属さない国際水域だとの立場をとっている。
ただ、中国は台湾海峡を国際水域と呼ぶことに反対しており、日本の歴代政権はこれまで、中国側の反発を考慮し、海自艦艇による台湾海峡の通過を控えてきた。これまでも東シナ海に展開する海上保安庁の船が台風接近を避けるため、台湾海峡の公海で待機することはあったが、海峡の通過はなかった。
米国やカナダなどの各国軍艦は「航行の自由」をアピールするため、台湾海峡を定期的に通過している。ドイツの軍艦は今年9月、22年ぶりに台湾海峡を通過した。

800名無しさん:2024/09/26(木) 11:19:29
>>日本の安全保障環境に危機感
海上自衛隊の護衛艦が台湾海峡の通過に初めて踏み切ったのは、日本の主権を脅かす中国軍の活動に対し、毅然(きぜん)とした態度を示すためだ。
中国の習近平(シージンピン)国家主席は2027年までに台湾侵攻の準備を整えるように命じているとされ、中国軍の最近の活発な動きはその一環とみる向きもある。
日本政府は軍事的緊張を高めるべきではないとして、海自艦艇の台湾海峡通過に慎重な立場を取ってきたが、岸田首相は日本の安全保障環境に危機感を強め、そうした姿勢では平和を守れないと決断したようだ。
今月23日には、北海道・礼文島北方でロシア軍機も領空を侵犯し、航空自衛隊は強い光と熱を発する「フレア」を使用した警告を初めて行った。中露が緊迫度を高めているのは、首相の退陣表明後の「政治空白」を狙い、反応を試しているとの見方もある。
今後は中国側の反発が予想され、対抗措置に出てくることも想定される。27日投開票の自民党総裁選で選ばれた新総裁は早速、対中政策のあり方を問われることになる。(政治部 谷川広二郎)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76338264e460c4fcea8bd48ae11387f2aa89fb3b?page=2

2020年11月から2021年1月まで、トランプ大統領からバイデン大統領への政権移行が混乱していた→アメリカは半ば内戦になっていた。
アメリカが政治的に混乱していた時期「権力の不在」「政権移行の空白」を悪用して戦争(犯罪や弱いもの虐め)が起きないよう、台湾海峡を通行して「警ら」し始めたのがアメリカ軍だった。
今朝この記事をみて、侠客岸田文雄は最後の最後に「いたちっぺ」を放った、と爆笑してしまった。
岸田首相は「播随院長兵衛」「中村哲」みたいな昭和までいた「昔の仁侠」タイプ。
朝廷に天下を返す「大政奉還」のあと、天皇制を築くも、旧幕臣による合議制の組織をきちんと作っていれば、大日本帝国は「日清戦争から始まった戦争依存症」にならなかっただろう。
徳川幕府時代は「法治」「合議制」で公平だったから、人間が人間を信用できた。
明治「維新」〜つまり「現人神たる権威者が制度や判決を全部決める」という考え方はスピーディに近代化できた長所があった反面、なぜそのやり方をとるのかという理由や理屈を国民も理解できないままに進んでいく、欧米に全面的に追従して自力で考えない、権威への盲目的な服従「思考停止」にも繋がった。
皇帝や宗教権威が「つべこべ言わずにあいつを殺せ」といえばそれが善になる…それは「公共の平和のために授けられた神の法」が「人間個人の私的な所有物」になることであり、初心と公共を忘れた状態。
イエス・キリストが、サドカイ派やパリサイ派に正面から異議を唱えたのは「社会は国王個人のものか」「社会で暮らす人々のものか」を考えた末、高位聖職者としての特権を公共の福祉のためでなく、私的な利益のために悪用した高位聖職者(ラビたち)の在り方に疑問を持ったから。
サドカイ派・パリサイ派は、民の資産を平気で横領している今の中国共産党みたいなもんだった。

801名無しさん:2024/09/26(木) 11:25:20
●自民総裁選に立候補の小林鷹之氏を刑事告発 企業が法の上限を上回る寄付…政治資金規正法違反で 上脇博之教授「小林議員は違法性を認識していたはず」
9/25(水) 11:20配信
◆小林鷹之氏に加え、豊田俊郎参議院議員(千葉選挙区)も告発
解散した二階派に所属していた小林鷹之衆院議員。旧統一教会の関連団体との関連が報じられた。小林議員の公式HPより。
自民党総裁選挙に立候補している前経済安保大臣の小林鷹之衆院議員(千葉2区)が代表を務める政党支部「自由民主党千葉県第2選挙区支部」が、2021年に千葉県八千代市の製氷会社(資本金9800万円)から法の上限を超える違法な寄付を受け取っていたとして、この政党支部と代表者の小林氏、および同支部の会計責任者、事務担当者の計4者が9月24日までに政治資金規正法違反(量的制限等に違反する寄附の受領の禁止)で千葉地検に刑事告発された。
【写真報告】これが政治資金報告書と「文通費」領収書だ。橋下徹、維新清水参議員などの実物公開(7点)
豊田俊郎参院議員(千葉県)が代表を務める政党支部「自由民主党千葉県参議院選挙区第6支部」も、この製氷会社から同様の違法寄付を受け取っていたとして、この政党支部と代表者の豊田氏、および同支部の会計責任者と事務担当者も千葉地検に刑事告発された。
◆企業側、政治資金規正法の上限を上回る違法寄付
豊田俊郎参議院議員。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)主催の大規模イベントに来賓として参加していたことが分かっている。豊田議員の公式HPより。
政治資金規正法では、資本金10億円未満の会社は1年間に750万円までしか政治団体に寄付できないと定められている。
告発状によると、製氷会社は2021年に小林氏の「第2支部」に毎月20万円を寄付。さらに小林氏が立候補して当選した衆院選直後の11月には、月々の寄付とは別に300万円を寄付していた。これらの合計は540万円だった。
一方、豊田氏の「第6支部」には毎月30万円ずつ、1年間で計360万円を寄付していた。この結果、2つの政党支部に対する寄付の合計は900万円となり、政治資金規正法が定めた上限を上回っている。
小林氏はこの違法寄付を受けた2021年の衆院選で、「第2支部」が小林氏自身の選挙事務所として無償提供した際、賃料分を陣営への寄付として記載していなかったことが発覚し、この8月下旬に収支報告書を訂正したばかりだった。
小林氏は大蔵省(現財務省)に入省後、埋財局総務課課長補佐、在米大使館二等書記官などを経て、2012年に千葉2区から立候補して初当選。第1次岸田内閣で内閣府特命担当相(科学技術政策・宇宙政策担当)として初入閣。第2次岸田内閣では経済安保担当相となった。また、前回2021年の自民党総裁選では高市早苗氏の推薦人に名を連ね、今回の総裁選では自ら立候補している。

802名無しさん:2024/09/26(木) 11:32:55
◆違法献金の企業は豊田氏の地元の企業
参院議員の豊田氏は2003年に千葉県県議会議員に初当選した。2008年には八千代市長に当選。3期目の任期途中で辞職し、国政へ。2013年に参院選挙で当選し、現在2期目。
豊田氏らに寄付をしていた製氷会社は、豊田氏の地元・千葉県八千代市に本社を置いている。また、この会社は東京五輪の選手村の「氷の製造、配送の業務委託」を約2億円で落札していた。
◆告発した上脇博之教授のコメントは?
これらの違法寄付の問題は「しんぶん赤旗日曜版」が9月15日号で報道し、明るみになった。小林氏や豊田氏らを刑事告発した神戸学院大学の上脇博之教授は、すでに製氷会社の告発を終えている。
上脇教授は次のように説明した。
「製氷会社が2021年に違法寄付をしていたことは明らかであり、製氷会社はすぐに刑事告発した。一方、議員側の両政党支部にとって製氷会社の寄付は最大の企業献金。両議員は製氷会社と親しい関係にあることもわかった。その他の事情からも違法寄付を受けたことを認識していたのは間違いないと言えるため、両議員側も刑事告発した」
(フロントラインプレス・鈴木祐太)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/526fe6c4c102daed5a9c1ee845c59347c39bbcbf?page=2

中国国内でも、侵略戦争に反対な勢力と戦争に賛成する勢力がいるだろう。
戦争反対派「国際法を守り国際社会と共存を願う勢力」が勝って欲しい。
清王朝の宝物殿から大量の銀を猫ババした戦前の大日本帝国の惨めな末路でわかるように、犯罪で稼いだ金はいつか必ず持ち主に不幸を呼び込む。
悪銭身に付かず。
戦争は長期的には損失も大きい。

803名無しさん:2024/09/26(木) 11:38:20
小室圭さんの職業が弁護士だとか年収がどうとかいう報道をみて、日本の皇室は中国人や朝鮮人では?と疑い始めた。
今は確信になっている。

804名無しさん:2024/09/26(木) 11:46:02
●麻生派、パー券ノルマ超過「現金還付」と複数証言 裏金の温床か
9/26(木) 5:00配信
自民党本部=東京都千代田区で、平田明浩撮影
自民党麻生派の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、派閥幹部らが毎日新聞の取材に対し、2017年まで販売ノルマを超えてパーティー券を売った所属議員に手渡しで超過分を還付していたと証言した。記録に残らない現金のやりとりが裏金作りにつながったとみられる。こうした不透明な手続きが派閥内で問題視され、18年のパーティーから口座振り込みを使った会計システムに変更された。変更は会長の麻生太郎副総裁が決めたという。
【図解】麻生派で裏金認める証言 資金の流れは?
還付金は17年まで派閥と議員双方の政治資金収支報告書に記載されず裏金にされていたことが、派閥に所属していた薗浦健太郎元衆院議員の刑事裁判記録などから判明している。還付金の収支報告書への記載は会計システムの変更と同時期の18年から始まった。当時の麻生派首脳が収支報告書への不記載を認識して改めた可能性もある。
派閥幹部の現職議員は、17年まで還付金が手渡しだったと認め、「問題があった」と振り返った。その上で、麻生派が17年7月に山東派などと合併したのを機にやめたとし、「派閥が大きくなった。そのまま惰性でやっちゃまずいと気付いた」と語った。口座を通じたやりとりになり「記帳され、(各議員が)売り上げた総額も分かる。新しい会計システムで明朗会計になった」と強調した。
会計システムの変更時に派閥事務局長だった松本純元衆院議員も取材に応じ、変更は「麻生会長が判断し決断した」と明言した。理由は「現金で渡すと事故につながる可能性がある。そういうのをなくしましょうということだった」としたが、麻生氏が不記載を認識していたかは「分からない」と述べた。
安倍派などが立件された自民党派閥を巡る裏金事件では、パーティー収入から議員側に現金で還付されたノルマ超過分が裏金にされていたことが発覚。記録の残らない現金でのやりとりが裏金作りの温床と指摘された。
麻生派事務局は「政治資金の処理は事務局が適正に行っている。(麻生)会長は会計責任者ではなく、実際にもまったく経理に関与しておらず、回答する立場にない」とコメントしている。
17年以前の不記載については、政治資金規正法の公訴時効(5年)が成立している。麻生派は自民党派閥の裏金事件では立件されず、自民党も調査しなかった。これに対し、野党は自民党に麻生派の疑惑を含む17年以前の実態も解明するよう求めている。【大場弘行、黒川晋史】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fc91b5e237eb182016d78ca8fce96911c1585658

805名無しさん:2024/09/26(木) 12:03:03
●「事実かどうか重要ではない」兵庫県知事の主張「告発文書は事実でない内容が」に弁護士ピシャリ「保護法理解できてない」
9/25(水) 22:40配信
パワハラ疑惑に問われ、県政に著しく停滞を招いたとして、県議会から不信任案を可決された兵庫県の斎藤元彦知事が24日、ABC「newsおかえり」に出演。キャスターからのインタビューに応じた。
【写真】目を真っ赤にして涙ぐみながら答える斎藤兵庫県知事
死去した元西播磨県民局長による告発文書が「事実ではないことがたくさん入っていて、誹謗中傷性が高い」と主張。公益通報に当たらないため、自身が当事者でありながら、自ら調査を行ったと理由を従来通りに説明した。
25日の同番組では再度、斎藤知事のインタビューが放送された。しかし、コメンテーターの中村映利子弁護士は、「公益通報保護法をきちんと理解いただけているのかな」と疑問。「公益通報は、マスコミなど外部に出す際は、これが事実だと信じるに相当な根拠があったならば、それは保護しないといけないよという話であって、知事は『これは事実じゃないから、保護の対象外なんだ』とおっしゃってるんですけど、結論的に事実かどうかは、あまり重要ではない」と断じた。
さらに「だから局長さんが告発文を書いたときに、どのようなものに則って書いたのかが、ある程度いろんなところから聞いた話だったんだということなら、公益通報者保護法のレールに乗っかって動かないといけないし、懲戒処分をするとか、誰が告発者だったかを外に出すのは法律違反。法律のレールにかみ合わないなことをおっしゃってるように聞こえる」と法の立て付けをもとに整然と語った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3e803281bb86e1fc9399f4855835ad0b0c93d945

共感性羞恥という概念がある。
相手の言動をみているうちに、その愚かさに自分まで恥ずかしくなってきて、もうやめてくれ、と思う現象。
周りから「もう侵略をやめろ」と制止されても、「俺は一切悪くない」と強情をはって侵略を正当化しようと頑張るイスラエルやロシアを見るたびに、「共感性羞恥」で日本が過去にしたこと、古傷がえぐられて情けなくなる。
イスラエルもロシアも現在は戦前の日本やナチスドイツと同じく侵略をしている。
なのに「日本やナチスの侵略とは違う」と言うから主観的過ぎて「いたいたしい」。
奴隷制度が長かったイスラエル、ロシアは「無知の知」「自分以外の人にも主権や思想がある」「対等」まで到達してない。
イスラエルのユダヤ教徒は「主観」「一人称単数」の世界で生きている。
どうすれば「二人称」「三人称」「複数」の世界を理解してもらえるだろうか…

806名無しさん:2024/09/26(木) 12:30:57
Aさん「Bさんが不正をしていると告発した人」
Bさん「Aさんに不正の嫌疑をかけられ告発された人」
Cさん「Aさんの提出した告発文書を読み、Bさんから事情を聞いて、不正があったかないか、事実関係を調査する人」

A、B、C この三人の役割が分かれていて、事実を調べて事実をもとに判断を下せば「三人よれば文殊の知恵」になる。

斎藤知事は告発されたBさん。
だからAさんが提出した「告発文書」の妥当性の調査は、第三者であるCさんに任せ、客観的な判断をあおぐ必要があった。
科学分野の研究論文も学会の雑誌に掲載される前に「査読」がある。
もし論文を書いた研究者が「世論誘導」「詐欺」の目的で悪意をもって嘘の論文を発表したり、故意にデータを改竄し、実験結果を捏造した論文を学会の雑誌に載せれば、学会雑誌側にも「詐欺に加担した」「真実をわかっていながら世間に嘘を広めて、他人に迷惑をかけた」という共犯の嫌疑がかけられる。
新型コロナワクチンについてmRNAワクチンは人体への使用が初めてであり、安全性や危険性、実像がまだよく解明されていない、という慎重な意見もあったが…無視して急いでしまった。
ワクチン接種で得られる利益より不利益が多い可能性がある、という研究者がいたなら、その研究者の説も有権者に明かして「mRNAワクチンを接種するか、接種しないか」は本人に選ばせるべきだったのでは。
犬への狂犬病ワクチンや人間への麻疹のワクチンのように、長い期間使われてきて、効果や作用がわかっているワクチンなら接種をすすめる方が感染症を防げて公共のためになると思うが…。
噛まれて感染して、発症すれば致死率が100%の狂犬病より、致死率のリスクが少ない新型コロナにあれだけ夢中になってしまったのはやりすぎだった。

807名無しさん:2024/09/26(木) 13:24:43
「この世界はユダヤ人が支配している」という陰謀論フレーズを見るたびに、彼らは少数派なのに?そんなはずはない、と笑い飛ばしていた。

だが
「自分たちが殺したいときに一方的に他人を殺し、自分たちが侵略したいと思えば、対価も与えず先住者を武力で追い出し土地を奪う」
「殺人や窃盗、侵略戦争をしても誰にも罰せられることがない」
現在のイスラエル(ユダヤ人)の暴虐非道を世界の誰も止められない、という残酷な現実を突きつけられて「ユダヤ人が世界の支配者」という現実を認めるしかなかった。
神は罪を罪と自覚しないイスラエルのユダヤ人を憎み、嫌っている。
悪の限りを尽くす彼らはまたエルサレムを追放され、AD70年のようにまた離散するだろう。
彼らに直接罰を与えたり、危害を加えたり、手を出す必要はない。
復讐するは我にあり〜善か悪かを裁くのは神の仕事だ。
神が復活した時代〜量子力学と念の時代〜になったから、一方的な侵略・虐殺をみたら、もうこういうのはやめて欲しい、と個人が願うだけでも世の中は変わっていく。
2023年9月4日に大谷が怪我をしてドジャースに移籍し今の成績をだし、山川もなんとか再起した。
新しき御代の初めの辰の年に、かくれし神が再び出る…
不思議なことが続いてから、この世で起きることを全部見ている神が本当にいるのでは?と感じている。

808名無しさん:2024/09/26(木) 15:57:56
●羽賀研二容疑者とともに逮捕されたのは日本司法書士会連合会副会長だった「極めて重大な事態」会長が異例の声明
9/26(木) 13:02配信
羽賀研二容疑者(63)が、うその不動産登記をしたなどとして、暴力団・六代目山口組弘道会の幹部らとともに逮捕された事件で、日本司法書士連合会の副会長も一緒に逮捕されていた事が分かった。
逮捕されたのは、日本司法書士連合会副会長の野﨑史生容疑者。羽賀研二容疑者らは2023年6月、羽賀容疑者が所有する沖縄県内のビルと土地の差し押さえを免れるため、自身が代表を務める会社に所有権が移ったと装う、うその登記をした疑いなどが持たれている。
羽賀容疑者は、知人から約4億円をだまし取った罪などで被害弁済を命じられていて、うその登記により、不動産収入を隠す目的があったとみられ、警察は、暴力団に登記をめぐる報酬が渡っていたとみて調べています。
野崎容疑者が副会長を務めている日本司法書士連合会は、登記、供託、訴訟その他の法律事務のプロである司法書士について定めた司法書士法によって定められた団体で、司法書士の登録に関する事務を行っている。司法書士は法律で司法書士会に入会しないと業務を行う事ができず、強制加入となっている。2024年4月現在の会員数は2万3156人だ。
日本司法書士連合会の副会長が、暴力団の幹部とともに逮捕された事を受け、日本司法書士連合会の小澤吉徳会長は26日、「極めて重大な事態」であるとして、「国民の皆様に不安を与えたことにつきお詫び申し上げます」と謝罪した。
会長の談話全文は以下の通り。
当連合会副会長逮捕に関する会長談話
昨日、当連合会の野﨑史生副会長が強制執行妨害や電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたとの報道がありました。
被疑事実の有無については今後の捜査を待つことになりますが、報道内容が事実であるとすれば、そのような行為は到底許されるものではなく、極めて重大な事態であると厳粛に受け止めています。
当連合会の役員から逮捕者が出たことは誠に遺憾であり、国民の皆様に不安を与えたことにつきお詫び申し上げます。
当連合会としては、捜査に協力しつつ、情報収集に努めてまいります。また、事実を確認の上、厳正に対処するとともに、今後も司法書士制度に対する国民の皆様の信頼確保のために全力で取り組んでいく所存です。
プライムオンライン編集部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/97b5b278d2222e3a261d834a546425dbda0bbac3

809名無しさん:2024/09/26(木) 16:01:20
●イスラエルの孤立鮮明 非難相次ぐ、米国にも矛先
9/25(水) 16:17配信
国連総会一般討論で演説するグテレス事務総長=24日、ニューヨーク(ゲッティ=共同)
【ニューヨーク共同】各国首脳らが演説する国連総会一般討論で24日、パレスチナ自治区ガザやレバノンを激しく攻撃するイスラエルへの非難が相次いだ。ウクライナ侵攻でロシア批判が相次いだ昨年と異なり、今年はイスラエルの孤立が鮮明化。擁護する米国にも不信の矛先が向けられた。
【写真】歴史が生んだ「世紀の難問」…イスラエル、パレスチナの争いはなぜ始まった
「自由も権利も尊厳も奪われたパレスチナ人を(イスラエルという)1国に取り込む未来を世界が受け入れられるわけがない」。パレスチナ自治政府のアッバス議長らが見つめる中、国連のグテレス事務総長がイスラエル批判に踏み込んだ。「パレスチナ人の集団懲罰は正当化できない」。ガザ住民の苦しみを語ると、議場に拍手が湧いた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6e8fd343b843fbab06675d7c9aa04e2e03897c2
●マレーシア警察、養護施設での児童虐待容疑で355人逮捕
9/22(日) 14:40配信
グローバル・イフワン・サービス・アンド・ビジネスの本社。マレーシア・クアラルンプール郊外のラワンで(2024年9月12日撮影)。 【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】マレーシア警察は21日までに、イスラム系複合企業が運営する養護施設における児童虐待捜査の一環で、355人を逮捕した。ラザルディン・フサイン(Razarudin Husain)警視総監は同日、警察がグローバル・イフワン・サービス・アンド・ビジネス(GISB)のメンバーを追跡する中で、355人を逮捕したと明らかにした。逮捕者にはGISBのナシルディン・アリ(Nasiruddin Ali)最高経営責任者(CEO)の他、社員30人が含まれている。ラザルディン氏によると、警察は慈善施設や診療所、企業、宗教学校、個人宅など82か所を捜索し、被害者少なくとも186人を救出した。ラザルディン氏は17日には、当局がGISBに関連する96の口座にあった資産約12万4000ドル(約1780万円)を凍結したと発表していた。GISBはイスラム系急進派組織「アル・アルカム(Al-Arqam)」と関係があるとして長年物議を醸してきた。
同組織は1994年に非合法化され、現在も宗教当局に監視されている。
GISBのウェブサイトによると、同社はスーパーマーケットや飲食店などを運営し、インドネシアやフランス、英国などの複数の国で事業を展開している。ラザルディン氏によれば、養護施設にいた未成年者402人は全員、GISB社員の子どもと警察はみている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/88bb2a229bbfe2b39807a467f3d224e58fb8ed84

810名無しさん:2024/09/26(木) 16:37:06
●袴田巌さんに再審無罪判決 逮捕から58年、死刑覆す 静岡地裁
9/26(木) 14:03配信
>>1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われ死刑が確定した袴田巌さん(88)に対するやり直しの裁判(再審)で、静岡地裁(国井恒志裁判長)は26日、無罪判決(求刑・死刑)を言い渡した。
死刑囚に対する再審の無罪判決は、静岡県島田市で女児が誘拐、殺害された「島田事件」以来35年ぶりで、戦後5例目。
2023年10月から24年5月まで計15回開かれた再審では、「5点の衣類」に付着していた血痕が争点となった。
袴田さんは事件当時、みそ製造会社で働いており、5点の衣類は事件から約1年2カ月後、会社のみそタンク内から発見された。
5点の衣類には赤みが残っていたとされ、確定判決では犯行着衣とされていた。
弁護側は、袴田さんは事件の約2カ月後に逮捕されており、その前に5点の衣類をタンクに入れたならば、長期間のみそ漬けによって化学反応が起こり、赤みは消えるはずだと主張。捜査機関が袴田さんの逮捕後に入れて証拠を捏造(ねつぞう)したと訴えた。
検察側は、タンク内の酸素濃度は低く、血痕が黒く変色していく速度が遅いため、赤みが残っていても不自然ではないと反論。証拠捏造について「非現実的で実行不可能な空論だ」と述べていた。
袴田さんは確定審の公判でも無罪を主張したが、静岡地裁が68年9月、死刑判決を言い渡し、80年12月に最高裁で確定した。
第2次再審請求審で、静岡地裁は14年3月に再審開始決定を出し、袴田さんは釈放された。
東京高裁が18年6月に再審開始を取り消す決定を出したが、最高裁が20年12月、審理を高裁に差し戻し、東京高裁が23年3月、捜査機関による証拠捏造の可能性に言及するとともに、再審開始を認めて確定した。【巽賢司、丘絢太】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b712342dab807c71620db886a7b9e7a171c357b6

2022年1月26日沖縄県の那覇警察署が襲撃される事件が起きた。バイクで転倒して失明した若者が警官は「警棒を持っていた」と主張したが、警察は否定した→怒った沖縄の若者たちに警察署が襲撃される事件が起きた。
あのとき「両者の言い分が食い違っているのはおかしい」と岸田首相が那覇警察署を捜査するよう、第三者による調査を命じて、警察官側の嘘が判明した→若者に謝罪して賠償。
その後、那覇警察署を襲撃して備品を壊した若者たちもきちんと裁かれた。
そのあと自民党が沖縄県で選挙に勝った。
もし岸田首相が警察署側の言い分だけを信じて公平に調査しなかったら、沖縄県の人々を敵に回すところだった。
「話せばわかる」じゃないが…立場が弱い証人を保護して、全員から詳しく事情を聞かないと真相はわからない。
下手に手抜きをすると信用をうしなう。

811名無しさん:2024/09/26(木) 18:27:12
警察が、物的証拠を捏造してまで「犯人」を作らなければならなかった理由が気になる。
袴田氏の冤罪の件で「袴田氏が犯人じゃない?じゃあ、真犯人はまだ野放し?」というコメントをみて、
・なんとしても犯人を作り上げて捜査を終わらせる、袴田氏を犯人にしなければならない事情が警察側にあったのか?
・警察が真犯人の親族や本人から頼まれて身代わりを探して、袴田氏を生け贄にした?
と。
証拠を捏造してまで犯人を作りあげ「裁判」まで行けば、
「もしかして袴田氏は冤罪で、彼以外に本当の犯人がいるんじゃないか?」と思った人が警察の中にいても「もう一度捜査しよう」と声を出せない。
警察は捜査の予算も時間も限られている。
ここに犯人(袴田氏)がいるのに、まだ犯人を探すのか?と言われておわりだろう。
袴田事件が起きた1966年は、ベトナム戦争のため、1965年に日韓基本条約が成立→韓国から大量にKCIAのスパイが入ってきて「統一教会〜ユニテリアン、ロシア正教カルトのネットワークビジネス」が始まった時期と重なる。
2001年の12月30日から12月31日に起きた世田谷一家殺人事件は、犯人は韓国の軍人ではないか?という仮説まででていながら、そこから「先」がない。
政治家や権力者に「この殺人事件の犯人を『用意』してくれ」「仲間をかばうために誰かを生け贄に差し出せ」と言われて、警察が袴田氏を犯人に仕立てたのなら「冤罪」ではすまない。
警察が当時の高位高官の犯罪をかばうために、袴田氏以外の真犯人を知りながら、袴田氏を犯人に仕立てあげて嵌めた、という可能性はないだろうか?
推理小説の読みすぎみたいなぶっとんだ話だが、映画では政治家や権力者が、自分の身代わりを探してその人に罪を着せる話もある。
冤罪事件の犯人が脱走する『ショーシャンクの空に』は「小説」であり「フィクション」だが…。
1994年にハワイで起きた藤田こととめ親子の殺人事件は「北朝鮮のにせ札」が原因とされた。
藤田と関係があった金融業者、日本にいた在日朝鮮人の金融業者が殺されている。
いまだに犯人がわからず。
藤田こととめ事件の犯人として福迫雷太が刑に服しているが、彼は自分の家族に危害がおよぶのを恐れて、誰かの身代わりになった事情をまだ話さない。
ハワイで起きた藤田こととめ殺人事件は、KCIA、統一教会が絡んでる。
皇族「梨本宮方子さま」の子孫の横田さきえさんと安倍晋三氏の関係。
北朝鮮の金正恩の生母が横田めぐみさん。
そして金正恩の妹(横田めぐみさんの娘)がモンゴルにいる。
ロシア正教会とプーチン大統領、福音派、ユダヤ教正統派と統一教会、モンゴルの関係。
世界のどこかでこの王朝と宗教は繋がっている。
どの王朝がどこで何をしようと勝手だが、
私は二度と国民を王朝の勢力争いの道具にしたくないし、戦争に巻き込みたくない。

812名無しさん:2024/09/26(木) 18:38:08
美智子さま→日清製粉の娘
横浜の正田家の先祖は群馬にいた
群馬には福田赳夫、福田康夫→清和会
モスクワにオウム真理教と北朝鮮に繋がる露日大学を築いたのは清和会
美智子さまは中国人だという噂がある。
そうであれば、美智子様の子息が即位した日本の皇室は中国の支配下にある。
アメリカが王室を持たなかった理由が最近わかってきた。

813名無しさん:2024/09/26(木) 19:17:40
王は王自身を裁けない。
だから王の上には「王でも従わなきゃならない存在=神=法律」がある
その「神=法律」を国民が話し合いで定めて、みんなが守る国では、国民は為政者の理不尽から「神様=法」によって守られる。
日本では中国やシチリアみたいなマフィアが流行らなかったのは、徳川幕府が全土を法治にしたため、国民が「神=法の力」を信じていたから。
「法治が及ばない無法地帯〜暴力と悪政がはびこる地獄」には「侠客」「義賊」「正義のヒーロー」が生まれやすい。
本当は「正義のヒーロー」なんて必要ない法治の方が、普通の民は幸せなのだが…。
中東地域は、いつでも好きに殺しまくる残虐な国王イスラエルのせいで、地域が法治に移行できない
→ヒズボラ、ハマス、タリバンといった政府とは違う非合法に近い義賊(?)や組織が民に支持されている。

偶然には思えないのだが
◆1994年【7月8日】北朝鮮の金日成死去→日本とロシア・中国・韓国の関係改善へ
28年後の同月同日
◆2022年【7月8日】日本で安倍晋三死去

◆1909年【10月26日】伊藤博文死去→併合に慎重な伊藤博文が亡くなり日韓併合へ
70年後の同月同日
◆1979年【10月26日】パクチョンヒ死去→金大中の復権と日韓関係強化

日本の外交関係を決めている人〜李家と金家〜明治が始まった156年前から日本を仕切っているんじゃないか?
1868年に幕府がなくなり明治新政府が誕生してから日本は完全に主権を失った。
だから「日本国を取り戻す」というなら幕府時代の武士のように「法治がわかる人材」の育成から再開しないといけない。
下級武士のテロリスト集団〜長州〜は、今のイカれたイスラエルと同じくらい何もわかっておらず、めちゃくちゃだった。

韓国→伊藤博文、パクチョンヒ
北朝鮮→金日成、安倍晋三
なのかな…

814名無しさん:2024/09/26(木) 19:36:48
秋篠宮様が眞子さまを庇うために「結婚は両性の合意のみで成り立つ」といった時「普通の国民・平民は当人の合意のみで自由だが、皇族は普通の国民じゃない」「皇族と平民は身分が違うから適用される法律も違うとわからず、皇族をやってるのか?」と吃驚した。
今の皇室は皇族と国民の権利と義務の違い、日本の社会制度の知識、法学の基本的理解、教養が一切ない。
宮内庁の人間、皇族に仕えている教育係は「皇族の方々が恥をかいたら、お仕えしている我々の恥でもある」という矜持やプライドがないのか。
私は「君主と臣下はどちらも公的な共同体の一員」と思ってしまうから、封建的で古くさい。

815名無しさん:2024/09/26(木) 20:54:32
●「拷問」を告発した警察官の夫は逮捕され、異常者扱い――105歳が語る「冤罪」の長い苦しみ #昭和98年
2023/7/22(土) 17:07配信
>>1966年に静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」は、戦後最大の冤罪の一つと言われ、死刑判決が確定していた袴田巌さん(87)のやり直し裁判が近く静岡地裁で始まる。死刑確定事件の再審では戦後5例目だが、この事件の前にはいくつもの冤罪事件が同じ静岡県で起きていることをご存じだろうか。その一つ、「二俣事件」では、拷問によって無実の少年に一家4人惨殺を“自白”させたばかりか、拷問の事実を告発した刑事を偽証罪で逮捕した揚げ句、精神疾患に仕立て上げるという警察・検察の報復があった。家族もろとも偏見の目にさらされた刑事の妻・山崎まさは今も存命だ。今月27日、106歳になるまさは「当時の苦しみは言葉にできない」と涙ながらに振り返った。(文・写真:秦融/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部/文中敬称略)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36?page=1

【東京で】【仕組みを】【駿河】【身の終わり】

静岡県の警察官【紅林麻雄】という人物が大量の冤罪をうみだしていた、という事実を今日はじめて知った。
紅林が証拠の捏造で生み出した冤罪の被害者への賠償金は国庫から支払われる。
→税金から給与を得ている公務員が国家に損害を与えていることになる

これからは間違ったと気づいたら、内側から止める力を持たないと警察の信用が下がる。
原因は司法に干渉する政治家だと思うが…。

兵庫県は県のトップ・幹部が、寄附金集めという名目で金に関わる不正をした。
もし銀行の頭取が銀行の金を公私混同で横領し、不正融資をしていても、雇われる側の人間(部下)は解雇が怖くて不正を止められない。
だから「公益通報者を保護する」という制度が新しくできた。

組織のトップ、銀行幹部が公私混同で不正融資や横領しているのを部下が止められず黙認しているうちに、融資した金が焦げ付いて銀行が破綻したら、一番被害を受けるのは真面目に働いていたのに銀行が破綻して失業することになった銀行職員たち。
宮内庁もそうだ。
皇族の品位が下がると、今の宮内庁には教養や常識がある人間がいないとなる→「宮内庁職員」という選ばれた人しか就けない名誉ある仕事の価値が下がる。

兵庫県知事の事件は、組織のトップ、銀行の頭取が公私混同で横領や不正してるのに部下は解雇が怖くて何も言えない、そのうち銀行が潰れたという、かつての山一証券と同じような構図で、告発者は命がけだっただろう。
日本のバブルとバブル崩壊の主犯は、乱脈融資をさせた政治家だった。
朝鮮半島や中国に過剰に入れ込む議員のせいで、今回までバブル崩壊に巻き込まれたら日本は立ち上がれない。

816名無しさん:2024/09/26(木) 21:19:49
朝鮮半島は借金が増えて金に困ると日本に近寄ってくる。
朝鮮半島の李氏王朝は閔妃の散財が財政悪化の原因なのに、借金でクビが回らないと日本にしがみついて併合を申し入れた。
1965年の日韓基本条約も内実は金の無心
1993年の慰安婦談話も韓国からの金の無心
2002年のワールドカップ共催も韓国からの金の無心

2015年12月28日、岸田首相は日韓慰安婦合意を締結して、
「慰安婦詐欺をする統一教会と北朝鮮という反社組織と暴力団に渡す金はこれ以上ない」と宣言した。

貸した金を返さない相手にはもう金を貸さない、と断ったから、岸田首相はあれだけ朝鮮・中国・ユダヤ系マスコミに叩かれた。
岸田首相はバブル崩壊でひどい目にあった日本長期信用銀行に就職してから、亡くなった父親の跡を継いで国会議員になった「一般企業に就労経験がある人間」。
普段は「朝鮮半島は本家、日本は分家で格下だ」と威張る癖に、経済が苦しくなるとなぜか分家と馬鹿にしている日本に近寄ってくる。
日本は、ロシアによるウクライナ侵略と中国の軍拡の余波で、これからは国防費用がかかるし、国民ももう生活が苦しくて本家の北朝鮮・韓国を支える金はない。
朝鮮半島はこれからは自力で頑張れ。

817名無しさん:2024/09/26(木) 22:04:42
●イスラエル大使「国連に裏切られた」
9/26(木) 15:34配信
スイス・ジュネーブで、AFPのインタビューに応じるイスラエルのダニエル・メロンジュネーブ国際機関政府代表部大使(2024年9月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルのダニエル・メロン(Daniel Meron)ジュネーブ国際機関政府代表部大使は24日、昨年10月7日のイスラム組織ハマス(Hamas)による奇襲攻撃以来、イスラエルは国連から不当かつ過剰な批判を受けていると主張し、国連(UN)に裏切られたと感じていると批判した。
【写真】イスラエル、レバノン市民に電話で退避警告 国営通信社
メロン氏は、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のハマスやレバノンのイスラム教シーア派(Shiite)組織ヒズボラ(Hezbollah)との戦いが中東全域を巻き込む形にエスカレートするのではないかとの懸念が高まる中、AFPのインタビューに応じた。
イスラエルは数十年にわたり、さまざまな国連機関がイスラエルに対して偏見を持っていると非難してきた。国連側はこれを否定している。
メロン氏は「われわれは国連がイスラエルを裏切ったと感じている」と述べた。イスラエルは長年、「国連を継続的に批判する一方で、「協力の道」を模索しようと努力してきたと主張。この努力を続けたかったが、もはや「われわれは国連を信頼していない」と語った。メロン氏は、10月7日の前例のないハマスによる奇襲攻撃とこれを受けて始まったガザ侵攻、そしてレバノンでの全面戦争につながる可能性があるヒズボラとの衝突激化を受け、全てが変わったと述べた。
国連とつながりのある裁判所、評議会、機関、職員などは、イスラエルがガザでの報復攻撃において過剰な武力を行使したとして、「戦争犯罪」「ジェノサイド(集団殺害)」だと非難している。
だが、7月に就任したばかりのメロン氏は、ハマスの「蛮行」に対する非難ははるかに少ないとして、イスラエルと「テロ組織」を「道徳的に同等」と見なしていると指摘。
さらに、「イスラエル国にとって1948年の建国以来、最悪の時期、最悪の出来事でイスラエルを裏切った」として国連を批判した。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3996fd522cee4efd5e2627787592be54e2d078dd

これまで最も国連で出された決議と勧告を無視して、違反を繰り返してきたのが、イスラエル。
国連決議違反の数は、世界でもイスラエルがぶっちぎりの1位。
イスラエルに「国連に裏切られた」と言われたら、「1948年の建国以来、76年間、イスラエルに出された国連からの勧告や決議を無視して、イスラエルが自分の好きなようにしてきたのに?」と国連は苦笑するだろう。
困ったことが起きたら、みな自分以外の他人のせいにする。
イスラエルのユダヤ人は嘘つき。

818名無しさん:2024/09/27(金) 08:16:30
総裁は上川陽子以外になると神様が怒って、1995年の阪神淡路大震災と同じ被害者を出す規模の大地震が来るだろうが…警告しても信じない、言うことをきかないならもう仕方ない。
知っていて言わないとあとから罪悪感を感じる。
あとから罪悪感を感じたくないからもう先に言った。
警告を信じるか、信じないかは任せる。
阿弥陀といえども本人が過ちを自覚して自ら反省を開始しない限り、救えない。
このもどかしさよ。

819名無しさん:2024/09/27(金) 11:00:31
地球に2つ目の月が誕生…ただし、57日間だけ(海外)
15
コメント15件
9/26(木) 20:00配信


地球が、バスくらいの大きさの小惑星を少しの間捕えようとしている。
9月29日、地球に第2の月が誕生する。「2024 PT5」と呼ばれるミニムーン小惑星だ。

【全画像をみる】地球に2つ目の月が誕生…ただし、57日間だけ

アルジュナ小惑星帯からやってくるこの小惑星は、57日間、地球の周りをU字形に回る。

天体写真家は画像を撮ることができるかもしれないが、ほとんどのアマチュア用の望遠鏡では暗すぎて見ることができない。

地球が、小惑星帯から第2の月を引き寄せようとしている。だが、この「ミニムーン」があるのは、57日間だけだ。

長さ35フィート(約11メートル)というスクールバスほどの大きさの小惑星で、名前はあまりおしゃれではない。「2024 PT5」だ。

地球は9月29日、このヒッチハイカーを、近くにあるアルジュナ(Arjuna)小惑星帯から乗せることになりそうだ。

9月のアメリカ天文学会(American Astronomical Society)の「リサーチ・ノーツ(Research Notes)」で発表された論文によると、小惑星「2024 PT5」は地球の重力に捉えられ、11月25日まで地球の周りをU字形に回り、太陽を回る軌道へと戻るという。

「本物の衛星が店内で買い物する客だとすると、『2024 PT5』などはウインドーショッピングをする客と言っていいだろう」と論文の筆頭著者、カルロス・デ・ラ・フエンテ・マルコス(Carlos de la Fuente Marcos)はSpace.comに語った。
この小惑星が地球に危害を加えることはない。
ミニムーンは写真でしか見られない

このミニムーンは、本物の月とはまったく違う。非常に小さいのだ。肉眼あるいは双眼鏡で観測することは諦めよう。

実際、カリフォルニアの天体写真家、ダン・バートレット(Dan Bartlett)によると、「2024 PT5」の非常に暗く、「ほとんどの最高性能アマチュア用望遠鏡の限界をはるかに超える」ほどだという。

だがそれは、バートレットが撮影を諦める理由にはならない。

シエラネバダ山脈の中腹にある天文観測に最適な場所を知っているバートレットは、本物の月が出ていない特に暗い夜に、自身の高性能望遠鏡を使って一晩中撮影すれば、この小惑星をキャッチすることができるかもしれないと考えている。

「大したものは撮れないかもしれない。でも、やってみなければ分からない」とバートレットはメールでBusiness Insiderに語った。

だが、プロの天体写真家らが使う望遠鏡なら、「2024 PT5」を簡単に撮影することができるはずだとマルコスは言う。
ということなので、写真に期待しよう。
ミニムーンが戻る時

この小惑星が再び地球に接近するのは、ミニムーンというステータスを失った後のことだ。11月には、太陽の重力が、太陽の周りの軌道へとそれを引き戻すが、地球からそう遠くへは行かない。

NASAによると2025年1月初旬、地球から約180万キロメートルのところをかすめるという。ちなみに、メインの月(空に見える大きな月)は、地球から平均して約38万4400キロメートル離れている。その時もおそらく、双眼鏡や肉眼で見ることは不可能だろう。
Morgan McFall-Johnsen
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c19fc0babd7bb5dcc3a71229781083af60c42b35

820名無しさん:2024/09/27(金) 11:23:31
月=9→釈迦(ビシュヌの9番目のアバター)
地球=10→カルキ(ビシュヌの10番目のアバター)

月がふたつ=99→釈迦が二人

2024年9月29日から「月がふたつ=99」+「地球10」
99+10=109→9+10
慈悲と説諭で道を説く「釈迦」と、穏やかに説諭してもそれでもなお反省しないものに鞭をあてる神罰の執行者「カルキ」が降りてくる
→「厳しさの担当:毘沙門天」と「慈悲の担当:弥勒」が同時に到来する
「9、10」と進んで来たらこれまでの世界の終りがくる→世の中が逆転するという日月の予言通り。

約束を守り正直で、間違っても反省すれば許す、気持ちが穏やかで優しい人の方がひたすら踏みつけにされ、嘘つきが得をする世界は外道と無法が蔓延する
そりゃ、憤怒のカルキも乗り込んでくるわ

821名無しさん:2024/09/27(金) 13:37:21
●ロシア反政府活動家が警鐘「ロシア帝国もソ連もたった3日で崩壊、西側は不意に訪れるプーチン支配崩壊に備えを」
9/25(水) 11:32配信
■ ロシアの政治犯を含む身柄交換は38年ぶり
ロシアと英国の二重国籍を持つカラムルザ氏はロシアのウクライナ侵攻を公然と批判、「虚偽情報を流布した」として国家反逆罪で禁錮25年を言い渡され、シベリアの刑務所に服役。独房から米紙ワシントン・ポストにコラムを書き続け、今年、ピューリッツァー賞を受賞した。
「ほんの数週間前まで私はシベリアの最高警備刑務所の独房に座らされ、そこから出ることは決してないだろうと確信していた。私がここにいるのは民主主義国の世論がどんな独裁者も封じ込めることのできないほど強いという事実を証明している」とカラムルザ氏は語り始めた。
「ロシア人政治犯が交換の対象となった唯一の理由はこの数年、政治家、ジャーナリスト、市民社会のリーダー、各国の指導者、民主主義国の市民が政府の意見とたまたま異なる意見を持っているだけで麻薬の売人や殺人犯より長く投獄されるのはおかしいと声を上げ続けたからだ」
ロシアの政治犯を含む身柄交換は38年ぶり。ウクライナ戦争に反対し、プーチンに逮捕されたカラムルザ氏のような「良心の囚人」も解放された。「真の犯罪者はクレムリンに居座る者たちであり、ウクライナに対する侵略戦争を始めた者たちだ」とカラムルザ氏は糾弾する。
■ すべては永遠に続いたが、やがて終わった
8月1日釈放されたカラムルザ氏は寝ても覚めてもプーチンのロシアやアレクサンドル・ルカシェンコ大統領のベラルーシの刑務所につながれた何百、何千もの政治犯が脳裏に浮かぶ。小さな窓、鉄格子のついた独房の中を歩き回り、壁を見つめるだけの生活を思い出す。カラムルザ氏は西側諸国に、プーチンやルカシェンコに対して政治犯の釈放を働きかけ続けるよう求めた。「一部の欧米の専門家や評論家は、プーチン政権は非常に安定しており、永遠とは言わないまでも、長い間続くだろうとの見解を語る」
カリフォルニア大学バークレー校のアレクセイ・ユルチャク教授(人類学)は著書『最後のソ連世代』(みすず書房。原題「Everything Was Forever, Until It Was No More:The Last Soviet Generation」)の中でソビエト社会主義の体制下で暮らしていた人々にとって崩壊は全く予想外であると同時に全く意外でもなかったと指摘している。公式のイデオロギー的言説が蔓延していたにもかかわらず、日常的な実践はしばしばそれらから逸脱し、創造的に解釈されていた。人々は何十年もの間、永遠に続くという前提のもとに生きてきたが、ソビエト社会主義体制の崩壊は急速かつ突然起こった。
■ ロシアにおける変化の起こり方
カラムルザ氏は「権威主義体制ではいつもこのようなことが起こる。人々は体制が安定していて強固で安全だと信じている。しかしある日突然、崩壊する。20世紀初頭のロシア帝国も、20世紀末のソ連も文字通り3日で崩壊した。これがロシアにおける変化の起こり方だ」という。
「突然、思いがけない形で指を鳴らすように起こる。誰も変化を予期できず、備えていない。それが1990年代に大きな禍根を残した。ロシアや西側の誰もその変化に備えていなかった。そのためロシア、ウクライナ、欧州の人々は今もその影響に苦しんでいる」(カラムルザ氏)
刑務所から出た後、カラムルザ氏の頭からずっと離れない考えがある。「ロシアで次の変化の機会が訪れた時、それを逃す権利は私たちにはない。重要なのは過去の失敗から学ぶことだ。誰も正確な時期や状況を知ることはできないが、近い将来、変化は必ず起こる」ということだ。
旧ソ連時代の病巣はそのまま残り、犯罪に関与した人々が権力ある地位に就くことができた。腐敗の温床がプーチン支配を形作った。「私たちは国民による清算のプロセスを開始する必要がある。ウクライナにおける戦争犯罪、ロシア国民に対して犯した犯罪を裁く必要がある」(同)
「次の変化が起きた時、責任を負うべき人々は責任を問われなければならない。正義が実現され、説明責任が果たされなければならない。悪が二度と繰り返されないようにする必要がある。悪が公に反省されず、説明されず、非難されないのであれば、悪は再び戻ってくる」(同)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1ab897b19c1567ed818c9b333e1af66895f5bcc?page=3

822名無しさん:2024/09/27(金) 13:44:54
●ノルウェー、39歳男を国際手配 ヒズボラの爆発ポケベル販売巡り
9/27(金) 2:51配信
ノルウェー警察は26日、イスラム教シーア派組織ヒズボラ戦闘員らのポケットベルが一斉爆発した事件について、ポケベルの販売に関連しノルウェー系インド人の男(39)を国際手配したと発表した。18日撮影(2024年 ロイター/Ann Wang)[オスロ 26日 ロイター] - ノルウェー警察は26日、イスラム教シーア派組織ヒズボラ戦闘員らのポケットベルが一斉爆発した事件について、ポケベルの販売に関連しノルウェー系インド人の男(39)を国際手配したと発表した。この男は爆発したポケベルの供給網に関わっていたとされるブルガリア企業の創業者で、先週、米国出張中に行方が分からなくなっている。警察はロイターに宛てた電子メールで「ポケベル爆発事件に絡み行方不明者の届け出を25日に受理した」とし、「行方不明者の捜索が開始され、国際手配書が発行された」と明らかにした。地元メディアなどの情報によると、ブルガリアの首都ソフィアに拠点を置くノルタ・グローバルがヒズボラへのポケベル販売を仲介したとみられ、地元メディアは治安筋の情報として、取引に絡み160万ユーロがブルガリアを経由してハンガリーに送金されたと報じている。 しかし、ブルガリア当局の捜査からは、ポケベルが同国で製造されたり同国から輸出されたりした証拠は見つかっていない。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e53323449a093e8c5c66c22df70448fccf10629
●中国の原子力潜水艦、長江で沈没 就役前、事態を隠蔽か
9/27(金) 8:41配信
衛星が5月16日に撮影した中国湖北省武漢市の桟橋に停泊する潜水艦(プラネット・ラブズ提供、共同)
【ニューヨーク共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は26日、中国で就役前の最新鋭原子力潜水艦が5月下旬か6月上旬に、長江で沈没していたと報じた。事態は公表されておらず、同紙は「中国が隠蔽に奔走した」と指摘。米国に対抗して海軍力増強を進める中国の計画に影響しそうだとしている。死傷者や放射線漏れの有無は明らかになっていない。
米政府当局者は同紙に、原潜が核燃料を積んでいたかどうかは不明だと語ったが、専門家はその可能性が高いと指摘した。
沈没したのは攻撃型原潜「周」級の1番艦。5月16日に長江に面した湖北省武漢市の造船所で桟橋に停泊し、その後に沈没したとみられる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d0a0621a76e9526f49bd3089b0773a82938b91f4
ウクライナのクルスク逆侵攻のように、足の速さに定評がある天馬「カルキ」は気づけばいる。あっという間にくる。「神の弓」を手に。これ以上の乱暴はやめてくれ、と相手に嘆願されても制止に耳を傾けない悪魔を射殺しに「あの世」から「万軍の主」がくる。

823名無しさん:2024/09/27(金) 14:20:26
欧米はイスラエルがなくなってイスラエルのユダヤ人が自国に帰ってくれば、また欧米が地獄になるとわかっているから、イスラエルを壊したくない。

イスラエルは超正統派の異常な繁殖力で人口が増えて、住む土地がない
→パレスチナやシリア、レバノンなどイスラエルの周りを侵略して新しく入植地域を作る(先住のイスラム教徒を追い出す)
→イスラエルに仲間を殺され土地を追い出されたイスラム教徒が蜂起する

イスラエルが負けると国を失ったユダヤ人がまたヨーロッパに戻ってくる。
ヨーロッパという昔の家を出てイスラエルに移住したヤクザ(ユダヤ人)の帰還が怖くて、ヨーロッパはイスラム地域にイスラエルをつくりユダヤ人を押し付けて、イスラエルの暴虐を止めなかった。
精神科の閉鎖病棟は「繊細な人を社会の刺激や荒波から保護する役割」と「幻聴や幻覚がある人の無差別な暴力から普通の人を守る役割」と、二つある。
中東に作られたイスラエルという精神科病棟
→人口(患者)が増えすぎて脱走して一般人(パレスチナやレバノンの非武装市民)をおそい始めた
→「狂人の暴虐」から民間のイスラム教徒を守るために、大衆の支持を得てイスラム自警団「ハマス」「ヒズボラ」(侠客みたいな自警団)が出てきた

イランは自警団を指導したせいで、欧米やアラブ諸国に非難されていたが、法治の現代に自警団がうまれたのはイスラエルがあまりにも気軽に強盗殺人を繰り返し、それをどの国も止めようとしなかったから政府はあてにならない、と非政府の武装組織が作られた。
自警団がうみだされ「力の時代」が民に支持されたのは、中央政府である「国連」が平等・公正さを忘れたから。
「改革者」「正義のヒーロー」が現れる背景
→正直な人や弱者が損をして法律がきちんと運用されない状況が続く
→被害にあった大衆が救世主を望み始める

嘘がなく平和で法律がきちんと運用されている社会では、一発逆転の正義のヒーローや救世主を求める声は起きない
カルト宗教や救世主思想が流行る世相は、国民から「為政者に襟をただして欲しい」というメッセージだ。

824名無しさん:2024/09/27(金) 16:39:25
日月神示の「石がものを言うときがくる」という予言は、5回目の挑戦で首相になった「石」破か?!
私の見落とし、盲点だった。
まさか「石破」議員が、日月神示とエズラ予言の中にある「石」とは気づかなかった。
総裁就任、おめでとう。
重農主義、農産物の生産がさかんな地域、田舎勢力がいつのまにか全部団結して石破議員に地方の票を入れていたので、三河武士団、旧幕臣と戊辰戦争で負けた勢力たちは、たぬき寝入りで死んだふりしていながら、密かに奥羽越列藩同盟を築いて新しい幕府の支度をしていたのか…と今日になって吃驚した。
さすが260年、太平の世を支えた人々というか…。
旧幕府士族の滅私奉公精神とネットワークを甘くみていた。
いい意味で騙された。
彼らがいてくれて良かった。

825名無しさん:2024/09/27(金) 16:52:07
●なぜウクライナはロシアの核戦力を叩きにいったのか…小泉悠分析「プーチンはエスカレーションしないとウクライナは思っているのでは」
9/27(金) 12:10配信
>>高まらないロシアの厭戦ムード
ウクライナ戦争を開始してからというもの、ロシアは軍需産業の生産を拡大させてきました。さらに予備として置いていた兵器を片っ端から引っ張り出し、国中から囚人やお金のない人たちを集めて兵士として前線に送り出した。すさまじい勢いで、戦争遂行能力を高めていったのです。
ロシア軍の死者はわかっているだけで6万人以上、おそらく13万人近くにまでのぼると言われていますが、ロシアでは一向に厭戦ムードが高まる気配がありません。最近もモスクワに住む人たちと話しましたが、「プーチンに任せておけば大丈夫」と、反省の色も危機感もまったく見られませんでした。
厭戦ムードが高まらない要因としては、前線に送られた兵士の層と、好調なロシア経済が大きな要因であると考えられます。いまロシアでそれなりの暮らしを送っている人の多くに、「戦争に行って死んでいるのは貧乏人。自分たちが戦争に行くわけじゃない」という感覚が拭いがたくあります。この辺はもともと非常に格差の激しい国ならではものと言えるでしょう。
経済面では、2023年の実質GDP(国内総生産)は3.6%と、高い経済成長を実現しています。国防費の増額によって軍事主導の経済成長が起きているのです。財政赤字と引き換えの経済成長ではありますが、財務省が発表した2024年度の財政赤字は補正前で2兆1200億ルーブル程度と、GDP比にして1.1%程度にすぎません。財務省は、今年は緊急準備基金を取り崩し、2025年以降は国債を発行して国防費の増額に対応すると表明しています。つまりロシアは、いまのペースを向こう数年程度は維持できる体制を構築できると考えねばなりません。
小泉悠
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e82cc8c563b5f5a025e1f94e01bdf0c02d323d32?page=2

ロシア崩壊による治安の混乱に備えて、NATOもスタンバイしている。
前回ソ連が崩壊したとき、各地で戦争が始まった。
特に民族・宗教が違うユーゴスラビアでは紛争が起きて、大規模な民族浄化が起きた。
力関係、情勢が変わると加害者と被害者が交換する民族紛争が起きる。
民族浄化や虐殺が起きないよう、喧嘩したがる双方を引き剥がし割って入る多国籍編成の国連軍・停戦監視目的の軍がこれからは一番大事な役割を果たす。
軍とは地域の治安維持と非武装の住民を保護するためにある。
今のイスラエルのように侵略に使うのは邪道だ。

826名無しさん:2024/09/27(金) 17:12:41
●自民新総裁、午後に選出 石破氏22道県、高市氏15府県でトップ
9/27(金) 5:02配信
自民党総裁選の党員・党友票の開票作業=27日午前、名古屋市の同党愛知県連
岸田文雄首相の後継を選ぶ自民党総裁選は27日、党員・党友票の開票作業が各地で行われ、国会議員票の投票が党本部で始まった。
【ひと目でわかる】自民総裁選の仕組み
議員票も即日開票される。石破茂元幹事長(67)と高市早苗経済安全保障担当相(63)、小泉進次郎元環境相(43)の三つどもえの争いで、1回目の投票では決着がつかず上位2人による決選投票に進むのは確実な情勢。新総裁は午後3時40分ごろに選出される見通しだ。
小林鷹之前経済安保担当相(49)、林芳正官房長官(63)、上川陽子外相(71)、加藤勝信元官房長官(68)、河野太郎デジタル相(61)、茂木敏充幹事長(68)も出馬し、候補者数は推薦人制度が導入された1972年以降で最多の9人。政治改革や経済政策などを巡り論戦が交わされた。
1回目は国会議員票と党員票の各368の計736票を争う。決選投票は国会議員票368と、党員票を各都道府県1票ずつに圧縮した計415票で行われ、過半数は208票となる。
党員票の開票は午前7時から順次開始。午後に党本部で集計し、各候補に比例配分する。関係者によると、総裁選の党員票は、北海道、青森、岩手、秋田、山形、茨城、群馬、山梨、富山、岐阜、滋賀、和歌山、鳥取、島根、徳島、愛媛、高知、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄22道県で石破氏が、宮城、埼玉、千葉、新潟、石川、福井、長野、愛知、三重、京都、大阪、兵庫、奈良、広島、長崎15府県で高市氏が、神奈川県で小泉氏がトップだった。山口県で林氏、岡山県では加藤氏、栃木県では茂木氏が首位だった。 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1d66604a751a0d6d289ac2fd1dcd7f30be81e67
●ドンデン返し 石破茂氏が総裁 惨敗必至の議員票が1回目「46」→決選「189」まさか大激増 高市氏を超える衝撃事態
9/27(金) 15:37配信
総裁選が27日、東京・自民党本部で行われ、石破茂氏が当選した。
 【1回目投票】
【写真】「書き順でバレバレw」総裁選 投票中のペンの動きTV映った麻生太郎氏
 1位 高市氏/議員72・党員109=181
 2位 石破氏/議員46・党員108=154
 3位 小泉氏/議員75・党員61=136票
石破茂氏と高市氏が決選投票に進み、議員票で優位な高市氏が優勢と目されたが…。
 【決選投票】
 1位 石破氏/議員189票、都道府県26=215
 2位 高市氏/議員173、都道府県21=194
 議員票で不利と目されていた石破氏が「46」→「189」と激増。高市氏を上回った。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3530f64b7ab41eae89b91bb8cd10b8965a7442c

岸田首相に嫌がらせばかりする麻生太郎氏に呆れて「麻生太郎を追放する」と上半期に書き殴ったら…本当になった。

827名無しさん:2024/09/27(金) 17:27:38
●ドジャース劇的逆転勝ちで3年連続の地区優勝 2戦連続V打のヒーロー大谷翔平は米7年目で念願の初優勝
9/27(金) 13:39配信
地区優勝しチームメートと抱き合い大谷翔平(AP)
◆米大リーグ ドジャース7―2パドレス(26日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム)
【動画】もう鳥肌モノ!大谷翔平、松井裕樹からの安打で400塁打を達成!!
ナ・リーグ西地区首位のドジャースが26日(日本時間27日)、レギュラーシーズンの本拠地最終戦で3年連続の地区優勝を決めた。同2位のパドレスとの直接対決で逆転勝ち。「1番・DH」で先発出場した大谷翔平投手(30)は決勝打を含む5打数3安打1打点と猛打賞の活躍を見せ、メジャー7年目で初めて歓喜の瞬間を迎えた。
試合は6回を終えて0―2とド軍が劣勢。パ軍先発のマスグローブに苦戦していたが、7回だった。先頭のマンシーがチーム初四球を選ぶと、スミスが値千金の20号同点2ランをバックスクリーンに放り込んだ。なおも1死一、二塁で打席には1番・大谷。2番手左腕・スコットから決勝の右前適時打を放った。待ち望んでいた「ヒリヒリする」9月、ナ・リーグ西地区の頂上決戦で2試合連続の決勝打をマークし、チームを頂点に導いた。
シーズン序盤から得点圏での“勝負弱さ”を指摘されてきたが、直近7試合の得点圏の成績は11打数10安打の打率9割9厘、4本塁打、15打点。侍ジャパンの世界一に大きく貢献した昨年3月のWBCの時のような本来の勝負強さがよみがえった。この回はさらに2番・ベッツにも右前へ2点適時打が飛び出し、一挙5得点でひっくり返した。
ド軍は8回に9番・パヘスの12号2ランで追加点。8回2死で実現した大谷とパドレス・松井裕樹投手(28)の“日本人対決”は左翼前にポトリと落ちる二塁打で大谷に軍配が上がり、MLB23年ぶりのシーズン400塁打に到達した。
大谷は昨年9月の右肘手術で今季は打者専念。しかし、投手としては“リハビリ中”でありながら、ここまで156試合で打率3割5厘、53本塁打、126打点、56盗塁。8月に史上最速の「40―40」、そして今月19日(同20日)のマーリンズ戦では3打席連発を含む6打数6安打10打点2盗塁で史上初の「50―50」どころか「51―51」を達成した。その後も「53―56」まで伸ばし、本塁打、打点の2冠も決定的な状況で、DH専任では史上初のMVP獲得も目前だ。
ただし、地区優勝はあくまで通過点。大谷の最大の目標は「ワールドシリーズで勝つこと」。ここからが本当の戦い。初出場となるポストシーズンでも背番号17が暴れ回る。
報知新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8cb8219b12bddc1f97b0a5ea68e21d2f44940bd

828名無しさん:2024/09/27(金) 17:52:13
高市が首相になると立憲民主党の野田に政権をとられると気づいた自民党議員が、一気に石破に乗り換えた。
石破議員に票を入れた22の地方は農業地域で、明治から昭和までの戦争で大量の死者を出した貧しい人が多い田舎の地域。
今もきつい仕事の自衛隊は、ほとんど北海道や東北から調達している。
1300年前から大和朝廷に支配され使われてきた「防人」の地域。
大規模な基地の近くでくらし、身内に自衛隊員もいるから、前回のような民族主義的な侵略が目的の戦争はしたくない。
ロシアでわかるように、何も知らない都会の人は、民族主義の勢いから派手な全面戦争をしたがるが、戦争が始まれば貧しい地域の人から順に戦争に駆り出される。
戦争を始めた高位高官・バラモン階級・大富豪・為政者は生き残り、王様や貴族以外の平民、弱者から死んでいく。
うんざりだ。
王・貴族といった「戦争の命令は出すが自分は戦わない人」に地方が勝った。
今年の米騒動で、戦後みたいに「自分達で食料を作れる地域・農村」が強くなり、力関係がひっくり返った。

829名無しさん:2024/09/27(金) 20:40:34
前回の総裁選挙、2021年9月29日から、徳川家康(岸田首相)の守護として南光坊天海の役割をやって来た。
後継者秀忠への引継ぎが決まったから、これでもう岸田首相も駿府に隠居し、私も一線からひいて隠居できる。

830名無しさん:2024/09/28(土) 09:18:26
●黒魔術の儀式か 7歳男児殺害 校長ら逮捕 インド
9/27(金) 19:31配信
【AFP=時事】インド北部ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州の警察は27日、儀式のいけにえとして7歳の男児を殺害した疑いで5人を逮捕したと発表した。
【写真】「ブッダの生まれ変わり」に禁錮10年 未成年への性虐待で ネパール
被害者の男児は22日夜、ハトラス(Hathras)市内にある学校寄宿舎の部屋のベッドで遺体で発見された。だが、校長は通報せずに少年の遺体を自家用車のトランクに隠した。
警察はAFPに対し、少年は校長の父親が行う黒魔術の儀式の一環として祭壇に運ばれる予定だったが、「儀式が完了する前に殺害された」と語った。儀式はこの学校に幸運をもたらすためのものだったとされる。
事件の容疑者として、校長とその父親、さらに教師3人が逮捕された。現地メディアによると現在、遺体の検視が行われている。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/76a9fc5106014305ebfbfb03b633fa090ee98b61
●サウジ、パレスチナ「2国家解決」促進で国際同盟結成
9/27(金) 19:52配信
サウジアラビアのファイサル外相(写真)は26日、パレスチナ自治区ガザの紛争を解決するため、イスラエルとパレスチナが国家として共存する「2国家解決」を促す国際同盟を結成したことを明らかにした。25日の代表撮影。(2024年 ロイター)
Clauda Tanios
[ドバイ 27日 ロイター] - サウジアラビアのファイサル外相は26日、パレスチナ自治区ガザの紛争を解決するため、イスラエルとパレスチナが国家として共存する「2国家解決」を促す国際同盟を結成したことを明らかにした。
ニューヨークで開かれた国連総会の合間に述べた。
サウジ国営通信によると、国際同盟にはアラブ諸国、イスラム諸国、欧州諸国が参加している。具体的な国名は明らかにしていない。
欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表は、最初の会合がリヤドとブリュッセルで開かれるとXに投稿した。
ファイサル外相は「紛争と苦しみの連鎖を断ち切り、イスラエルを含む地域全体が安全と共存を享受する新しい現実を築くには、2国家解決の実現が最善の策だ」と述べた。
サウジの実権を握るムハンマド皇太子は先週、パレスチナ国家が樹立されない限り、サウジが「イスラエルと国交を樹立することはない」と明言。パレスチナ人に対する「イスラエルの占領による犯罪」を強く非難した。
サウジは米国を仲介役としてイスラエルとの国交正常化に動いていたが、関係者2人が今年明らかにしたところによると、昨年10月にイスラム組織ハマスとイスラエルとの戦争が勃発して以降、正常化は凍結されている。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/005a7366ad5c67caf57130cf8fadf7879d183974

キリスト教の開祖のイエス・キリストと、イスラムの開祖ムハンマドは「生き物を殺して神に捧げる生け贄制度」を禁止した。
だからイスラム教徒は、生け贄制度を残しているヒンズー教徒やユダヤ教徒と敵対してきた。
イスラム教を野蛮だという欧米人は、本当のイスラムは法治とともに慈悲も重視するという教義を知って、イスラエルよりイスラム教徒の方が約束を守り文明的な人間だ、と本当の事実に気づくべきだ。
イスラエル紛争の原因となったイギリス三枚舌外交が災いして、イスラムと欧米とイスラエルは何度契約を交わしても裏切りが発生した
→イランで革命がおきたり、アラブで武装組織が発生した。
結んだ契約を守らないからイスラム教徒が怒るのであり…。
イスラムは法治、個人主義だから、欧米やイスラエルがイスラムと交わした契約を守れば、イスラムもこんなに怒らず団結もしなかった。

831名無しさん:2024/09/28(土) 09:26:08
●トランプ氏の選挙介入事件、特別検察官が未開封の証拠提出
9/27(金) 12:53配信
ジャック・スミス特別検察官(左)がトランプ氏の選挙介入事件についてこれまで確認されたことのない証拠を提出した
(CNN) 米国のトランプ前大統領が2020年の大統領選の結果を覆そうとした事件を巡り、ジャック・スミス特別検察官がこれまで確認されたことのない証拠を提出した。証拠には捜査の過程で記録したペンス前副大統領、トランプ氏の長女のイバンカ氏、トランプ政権の大統領首席補佐官を務めたマーク・メドウズ氏らによる証言の写しが含まれ、現在封印された状態で連邦裁判所の手元にあるという。
当該の証拠をいつ、どの程度一般に公開するかは、連邦地裁のタニヤ・チュトカン判事の裁量に委ねられる見通し。
裁判所への今回の証拠提出により、大統領選の結果の転覆を巡る最も包括的な視点がようやく米国民に提供される可能性がある。スミス氏は、共謀によって米国への詐欺行為を働いたとの罪でトランプ氏を提訴している。
提出された証拠には上記の証言の他、大陪審による判断の写し、連邦捜査局(FBI)が証人に対して行った聞き取りの公式記録と文書形式の証拠も含まれるとみられる。連邦最高裁は先ごろ、トランプ氏による大統領在任中の行為の一部について免責を認める判断を下した。検察側の証拠の提出は、こうした状況下でも自分たちの起訴を引き続き成立させようとする取り組みの一環だ。
提出された証拠は、トランプ氏が当時ペンス氏にかけた圧力について掘り下げる内容である公算が大きい。最高裁はこうした行為が免責特権の範囲内に収まる可能性を示唆している。
また21年1月6日に発生した連邦議会議事堂襲撃事件の周辺状況に関して、捜査員がこれまで把握した内容も明らかになりそうだ。この日、トランプ氏とその支持者らは、各州の当局者を説得して大統領選の結果の承認を阻止しようとしていた。
スミス氏は事前にチュトカン氏から、180ページに及ぶ証拠書類の提出許可を取り付けていた。この書類本体に加え、検察側は「相当数の」添付書類も交えながら重要証拠を提示する意向とみられる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1068a97102eec77113df7017cbc23d593787df8

832名無しさん:2024/09/28(土) 09:34:51
●イスラエル首相「平和希求も存亡かけ戦う」、国連総会で演説
9/27(金) 23:55配信
イスラエルのネタニヤフ首相は27日、国連総会の演説で、自国の絶滅を望む「残忍な敵」と存亡をかけて戦っていると強調し、それでもイスラエルは平和を求めていると述べた。写真は9月27日、国連総会の演説を行うイスラエルのネタニヤフ首相(2024年 ロイター/Eduardo Munoz)
Michelle Nichols John Irish
[国連 27日 ロイター] - イスラエルのネタニヤフ首相は27日、国連総会の演説で、自国の絶滅を望む「残忍な敵」と存亡をかけて戦っていると強調し、それでもイスラエルは平和を求めていると述べた。イスラエルがイラン支援下にあるレバノンの武装組織ヒズボラ拠点への攻撃を続け、全面的な地域戦争に発展する恐れが高まる中、ネタニヤフ氏の演説は注目を集めていた。
演説の中でネタニヤフ氏は、この紛争の責任はイスラエルと長く対立関係にあるイランにあると指摘。イスラエルは7戦線でイランから自国を守っているとし、「イラン国内にイスラエルの手が届かない場所はない。それは中東全体にも当てはまる」とした。
ネタニヤフ氏は拍手喝采を浴びたが、イランを含む一部の代表団は退席した。
さらに、「この総会と、会議場の外の世界に向けて、私はもう一つメッセージがある。われわれは勝利している」とも発言した。
ネタニヤフ氏は、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマス、レバノンのヒズボラ、イエメンのフーシ派との戦いを含む7つの戦線でイランから自国を防衛していると言及。
「ヒズボラが戦いの道を選ぶ限り、イスラエルには選択の余地はない。イスラエルにはこの脅威を取り除く権利がある」とし、数日中にレバノンでの停戦に関する協議を行うとしながらも、全ての目的が達成されるまでヒズボラに対する作戦を続けると表明した。
ガザ地区については、ハマスの戦闘員が降伏し、人質を解放すれば戦争は終結するとし、「イスラエルは完全な勝利を達成するまで戦う。これに代替するものはない」と述べた。
このほか、国際社会に対しイランの核計画に一段と厳しく対応するよう求め、イランの核兵器取得を阻止すると改めて表明した。
ネタニヤフ氏の演説について、イランの国連代表団からコメントは得られていない。
ハマス幹部サミ・アブ・ズフリ氏はロイターの取材に対し「ネタニヤフ首相の演説は虚偽と矛盾に満ちている」と非難。「問題は占領している側にある」とし、ハマスは降伏しないと述べた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a8e69f7c35add53440aacc01ce0d6da9dfe0527b

イスラエル高官は「嘘」を通り越して、本当に妄想で頭がおかしいのではないか?

中国・ロシア・イスラエルのやり方は秦国を滅ぼした宦官の趙高のやり方。
権力者が鹿を見せてきて「馬だろ?」と聞いてくる
→見たままに「鹿です」と言うと忖度しない者を殺す。
だがペルシャ帝国の伝統は弓と馬と正直だ。
嘘つきに負けるものか。

833名無しさん:2024/09/28(土) 09:42:07
岸田首相と石破議員には共通点がある。
岸田首相→2021年9月29日の選挙で獲得した地方の票は8つ
8つのうち「青森」「山形」「山梨」は
今回、石破議員側にいた。
青森、山形、山梨を制した候補が首相になる。
の地方票を獲得した石破議員には大都会の人や貴族ではく、「農民」がついた。

834名無しさん:2024/09/28(土) 10:05:58
2024年7月2日にフランスで「聖剣デュランダル」が
壁から抜けてどこかに消えてから、
民族主義的で闘争的だったイギリス、フランス、イランで主戦論が減って、
「グローバル経済を推進する重商主義」「安保では先制攻撃を主張」「思想的には厳格な権威主義の右派」より
「重農主義」「地産地消」「安保では国際協調を模索する」「思想的には現実と理想のバランスを取ろうとする中道」有権者が増えて、イギリス、フランス、イランは政権交代に近い変化が起きた。
「核兵器使用による人類の全滅=前回の文明の終わりかた」を今度は繰り返すまい、と、世界各地で神が奇跡を起こし始めている。
サルマトが自爆したのも神の恩寵

835名無しさん:2024/09/28(土) 11:27:20
2024年9月27(=9)日→9・9選挙
◆重商主義、新自由主義、効率を最優先、人間のQOLより金銭を重視する機械化文明、グローバル経済
→小泉議員
vs
◆重農主義、地産地消→高市議員、石破議員

→高市議員と石破議員が勝利

◆「国連・国際法による問題解決を否定して実力行使する→弱肉強食の大国主義」
「国力が上がると好戦的な自民族至上主義に転化しやすい」
「選民思想」の容認→「権威主義」「戦前の国家神道カルト」思想の流行
「ユダヤ教超正統派・バラモン階級」による専制独裁
→高市議員→清和と菅議員、麻生議員

◆「法の支配、国際協調を前提とし多国間連携を重視する」
「選民思想と権威主義を否定→法の支配の確立」
「自由民主主義」
→石破議員→岸田派、茂木派

●石破議員が勝利
権威主義、帝国主義、大国主義思想を拗らせて戦前の日本は、ユーラシア大陸で侵略戦争を始めた。
「自民族至上主義」が他国への侵略戦争を起こした事実から学んで、二度とそれを繰り返さないため、
「トラブルが起きたら軍事力の強さで正邪を決める・桜・武断統治」より
「法と交渉、妥当性がどちらにあるかで決める・橘・文民統制」
を選んだ
覇道:軍事力→桜→梅→どんなに華やかで美しくても、花はいつか必ず散る

王道:信仰と法の力→橘→松→常緑樹、華やかさはないが、常に瑞々しく永遠の命を誇る(不老不死)

836名無しさん:2024/09/28(土) 11:54:31
奈良→【左近の桜】【八重→隠→女】【軍事力による統治】【地方分権】

京都→【右近の橘】【九重→陽→男】【法による統治】【中央集権】

「軍事力による統治」と「宗教と法による統治」
どちらの時代の長所も合わせて
「天皇と貴族がいる大和朝廷」を「国の最高権威」として保存しながら
実務者の鎌倉幕府が権力を握る二段階システム
「知識がある専門家が法に基づいて裁判で判決を出す」
「裁判の判決に効力を持たせる為に武官・軍事力を使う」
のハイブリットができた

世界もこれに向かっている。
軍事力だけだと今のイスラエルみたいなのが出てくるし、
法律だけだと、強盗殺人を繰り返すイスラエルに何をされても抵抗できないイスラム教徒になる
軍事力と法律を合体させないと平和を築けない

837名無しさん:2024/09/28(土) 13:22:16
111 : 名無しさん 2024/01/01(月) 16:07:13
今朝、私が見た夢がこれから起きる出来事で、もう決まっている未来だとしたら、最終的には人類は昔の文明に戻る。
ダッハウ収容所に繋がれて奴隷にされていたユダヤ人が、アメリカ軍に解放されて自由になったように、奴隷解放が起きる。
だが日本の終戦当時、ロシア革命、ソ連の崩壊当時の様子わかるように、支配体制が終わるときには、それまでの支配者にあたる者と支配されていた者の関係の逆転が起こる。
金融は麻痺し、既存の秩序が崩壊しでひどい惨事が起きる。
ナチスドイツが東欧から引き上げるとき、それまで植民地支配をしていたドイツの女たちは被害者になった。
世界最強の軍をもつアメリカの国民が、前回の世界大戦で一度確立された「国際法の支配」に、全く無関心だ。
戦後日本政府のシステムが崩壊し、農村から闇米を買い付ける闇市経済が繁栄したように万が一「法治から暴力の時代」に変われば社会は無法になる→日本やイギリスのような「法の支配を前提とした金融経済」は破綻して、農業と工業が盛んな自給自足経済の国が強くなる。
中国は国際貿易・金利収入による経済繁栄を諦め、自給自足型に舵を切った。
平和な時はデフレになり、世界が戦争になればインフレになる。
今のスタグフレーション、物価の上昇やインフレは、「ロシアによるウクライナ侵略→天然資源価格の高騰・OPEC+など、石油や食糧の輸出国・生産国側が優位になった」が原因だが、どの経済学者もそれを言わない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

838名無しさん:2024/09/28(土) 13:28:13
112 : 名無しさん 2024/01/01(月) 20:47:58
年末の12月27日に、神々にあまり不平ばかりいうと、神々がおこりだすからやめなさい、生きてることだけでもありがたいと感謝しなさい、と警告したのに。
岸田叩きは、日本の神々が本気で怒るからやめなさい、と事前に教えたのに。
今朝、8時15分青森に「地震のもと」がきていた。
私にいろんなことを教えてくれるからすたちが、ここを揺らすのはやめて、と丁寧にお願いして相手を返してくれた。
不平ばかりいうと神々が本気で卓袱台返しする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200
113 : 名無しさん 2024/01/01(月) 21:27:42
71 : 名無しさん 2023/12/27(水) 21:21:01
12月2日以降のフィリピンでの地震やインドネシアの噴火、12月18日深夜に中国で地震が起きたとき、前日に感じた「あの感覚」がまた襲ってきた。
理由もなくなぜかイライラする。
またマグマが地中で出口を探しているのかも。
さっきいきなり「神様はピンチになった人間を助けて、どん底から引き上げているのに、人間は助かると恩を忘れて、神様に感謝しない」「神様は人間に不平不満ばかり言われて、うんざりして怒っている」という神託が降ってきた。
神様なりに人間を支援しているのに、無事になると神様への感謝を忘れて「神様はなぜもっとうまく助けてくれないのか」「御利益がない」と不満を言い出す、それに腹が立つと言ってる。
だから神様にはもっとこうしてくれという不満やお願いでなく、生かしてくれてありがとうとただひたすら感謝だけした方が神様の機嫌がいいようだ。
人間は恩知らずだ、と呆れながら、怒っている。
また地震や噴火があるかも。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200
この世で起きることには、何一つとして偶然はない。
預言、予兆は必ずある。
この世で未来に起きることは、ここで預言されている。
選挙期間中、統一教会と高市信者に恨まれるリスクを覚悟して「高市議員と関わった人はみな没落している。森と安倍は悲惨な最期を迎えた。高市はサゲマンだからなるべく関わるな」と警告したのに、我欲に走った麻生議員は「預言」を無視した。自業自得だ。

【ナンシー)の逆にかけて生き残ったものいない。ナンシーは天性のハンターだ〜ナンシーペロシの娘】

839名無しさん:2024/09/28(土) 13:40:18
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久からず、ただ春の夜の夢のごとし。
猛き者も遂にはほろびぬ、偏ひとへに風の前の塵におなじ。
『平家物語』第一巻「祇園精舎」より

この世の真理は日本の古典に書いてある

何度警告しても、丁寧に言っても、忠告を聞いてくれない人の面倒はみれない。
「最期の審判」が来てしまった。
石破が大御所さま岸田派や五大老茂木派を軽視して、茶坊主の菅や小泉を重用するなら、この政権は1年持たない。
先にいったから。
聞いてないとか私のせいにするなよ。

840名無しさん:2024/09/28(土) 14:08:21
101 : 名無しさん 2023/12/30(土) 17:21:08
人間・民が集まって集団ができたから、集団の交通整理のために「法律・契約」「宗教」「権威:皇室制度」ができただけ。
「権威・皇室があったから、国民という人間が生まれた」わけでははない。
権威がなくても人間は存在できる。
それを神聖だと信じる国民がいてくれるから、皇室が権威として存在できる。
「皇室」という権威がある身分制度があっても、その制度を維持したり、支えてくれる民がいなければ、彼らも普通に国民であり人間だ。
職員の進言に耳を傾けない今の秋篠宮家、皇室は日本の権威にはふさわしくない。
最高位にあるものが集団を守るために最大限に犠牲を払うから、国民も我慢したり忍耐することを覚える。
皇室という地位を乱用して、子供を裏口入学させたり、身内への利益誘導をためらわない今の皇室は芯から腐っている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

「上川陽子以外の首相だと巨大地震がくる」と言ったのはブラフではない。
必ず起きる。
だが自民党議員と自民党員が石破議員を選んだのをみて、相手には相手の考えと意志があるのだ、と尊重することにした。
未来がわかる、預言を受ける能力というのは、生きていても喜びより哀しみの方が大きい。
なぜ何度言ってもわからないのか、と思いながら災害の当事者と同じに苦しむ。
同じように苦しむから、相手が過失に気づいて改め始めたときの喜びも大きい。

841名無しさん:2024/09/28(土) 14:18:12
103 : 名無しさん 2023/12/31(日) 16:11:43
カルトなユダヤ教皇信者・キリスト教信者ほど、日本が許せない。
彼ら「旧約聖書を信じている神の選民」と違って、日本は野蛮なはずなのに、海外のように個人の武器携帯も必要なく、アメリカの数分の1の面積に1億人以上が暮らしている、という事実、現実が許せないだろう。
面積と人口で言えば、アメリカのやり方なら4000万人しか養えない面積に、日本では3倍の1億2千万人がいて、現在は国民のの3割が65歳以上の高齢者で、人口の6%が認知症が疑われる、ぶっちゃけハンデだらけの国なのに…それでもへこたれず問題解決して欧米に負けじと追い付いてくる。
イスラエルがパレスチナを虐待して殺戮しても、誰も何も言えず、イスラエルとアメリカ、ロシアのキリスト教原理主義者による弱いものいじめを黙って眺めている。
欧米のユダヤ人的自民族至上主義や人種差別に反発して、「白人だからと威張るな」と勢いで噛みついた日本が、そのあとどんな目に遭ったか、世界も知っている。
アメリカ国民が自民族至上主義で法を軽視するトランプ大統領を支持するなら、信用はロシアや中国と同じになる。
そうなれば$は基軸通貨でなくなる。
オバマ大統領が2013年に中国の人民元をSDRの通貨バスケットに入れて、トランプ大統領が2018年に中国人民元での原油先物取り引きを認めた。
日本が「中国はヤバイ」と何度も止めたが、親中の民主党オバマ大統領、親ロシアの共和党のトランプ大統領のどちらも、アメリカが持っていたUS$カードを、中国にあっさりと渡した。
日本は中国主導のAIIBに加盟せず、アメリカを信じて一国だけアメリカとADBに残っていたのに。
疑心暗鬼に駆られ、日本人に嫉妬したアメリカの有権者は選択を誤り、習近平が率いる中国を巨人にした。
日本は、アメリカ軍自らが、イカれたキリスト教カルトに嵌まったロシアとイスラエルをボコボコにして法を守らせないなら、もう信用できない。
アメリカが「法の支配」を放棄して、$が基軸通貨でなくなくなれば、イギリスとスイス、ヨーロッパ、イスラム、中国、日本が世界をとる。
日本は特別扱いより、法律の公平な適用を望んでいるだけ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200
104 : 名無しさん 2023/12/31(日) 16:25:04
アメリカがイスラエルを信じたくても、ロシアがソ連時代から育てあげたロシア正教会のマフィア、ユダヤ教右派勢力に洗脳された今のイスラエルは、必ずアメリカを裏切るだろう。
あらかじめ言っておく。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

命を削りながら預言を下ろしているのに、預言を無視され続ける私の苦しみを考えたことがあるのか?
来るべき最期の審判で、嘘から生まれる罪や苦しみが一切ない楽園に行ける人を増やすために、預言を下ろしているのに。

842名無しさん:2024/09/28(土) 14:19:26
105 : 名無しさん 2023/12/31(日) 18:44:01
アメリカ・日本で法の支配を掲げたサプライチェーングループを作る予定が、共和党とトランプ大統領の躍進でご破算になった。
「為政者の感情で法律の適用範囲が簡単に変わる中国・ロシア」vs「法の下の平等を目指すアメリカ・日本」で海洋文明と大陸文明をすみわけ、冷戦に持ち込む予定が、アメリカとロシアとイスラエルのカルト団体が出てきて、未来がわからなくなった。
刑法犯罪…例えば強盗殺人をしても、被疑者が自分の親族だと警察に手を回して証拠を隠滅させ無罪にして、自分の嫌いな相手や親族以外が被疑者だと証拠を捏造してまで有罪にする…そんな習慣をやめるために、アメリカも苦しんでいるし、格闘している。
トランプ大統領が司法省に捜査されているように、バイデン大統領の息子ハンターバイデンも司法省の捜査を受けている。
次の新しい調和ができるまで、しばらく騒がしいだろうが…。
これまでは身内意識から犯罪を隠蔽したり、見逃して贔屓してきたのを一度見直す、データ改竄は短期的によくても長期的に見れば跡始末が厄介で損失になる、と政府や企業が決断できただけでも、日本は少しずつでもいい方向に向かっている。
ビッグモーターの手法に詐欺があったり、宗教団体と政治の距離感など、戦後78年にわたり「トラブルにしたくない」と見て見ぬふりをしてきた課題に、少しずつ手をつけ始め、嘘は嘘だと明かし始めた1年だった。
この世代で明治から続いてきた虚飾・虚栄の習慣をやめれば、次の世代は見栄を張る苦しみが前よりも少なくてすむ。
大国としてのプライドや見栄から統計を粉飾し、今ピンチになった中国の不動産バブル経済のように、実力や実態が伴わない急激な繁栄は、必ずいつか「つじつま」があわなくなる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

843名無しさん:2024/09/28(土) 14:21:01
106 : 名無しさん 2023/12/31(日) 19:48:14
連合国、特にフランス・イギリス・アメリカがひた隠しにしてきた「イスラエルの犯罪」が、次から次へと表に出てきた。
悪事は必ず悪因悪果で実をつける。
イスラエルがどんな国際法違反をしても、シオニストを抱えるロシアのプーチン大統領や欧米各国は庇ってきた。
国際合意を破り、次から次へとまわりの国を侵略して不法な入植地域を作り先住民を殺害しても、イスラエルは国連安保理や国連軍に討伐されなかった
→イスラエル国民は、自分たちは何をしても無罪だと信じている
→第三者から見れば、「イスラエル人がテロリストだと非難するパレスチナ人」と同じくイスラエル側もパレスチナに対してルール違反をしている、と気づいていない
→客観視やメタ認知ができない
→イスラエルが世界からドン引きされる理由が本人たちには、全くわからない
→「ユダヤ人だというだけで迫害された」とわめき始める

イスラエルは、ロシア人と同じく自分たちが先に領土拡張戦争や軍事攻撃をしていながら「敵に侵略されないためにした」「自衛戦争だ」と言う。
ロシアが自国兵を引いて、イスラエルがパレスチナの独立を承認すれば、戦争は終わるが…イスラエルもロシアも自分が侵略するから相手もすると思い込む重度の被害妄想があるから、なるべく深入りせず近寄らないに限る。
ユダヤ教徒のパレスチナ帰還運動(シオニズム)は、ロシアで起きたポグロムに危機感を抱いたロシア系ユダヤ人ヘルツルが始めた移住キャンペーン。
シオニズム思想・キリスト教原理主義勢力が、上層部にいて社会的影響力が強い地域:ロシア、アメリカ、イスラエルは似てきた。
日本も、統一教会などキリスト教カルトの軍資金集めに参加してしまいやばかった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200
107 : 名無しさん 2024/01/01(月) 11:49:26
●ジェノサイド行ったのはハマス、イスラエル軍は「道徳的」 ネタニヤフ氏
1/1(月) 8:46配信
イスラエル・テルアビブのキリヤ合同庁舎で、閣議を開催するベンヤミン・ネタニヤフ首相(2023年12月31日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は12月31日、同国はパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)での「自衛のための戦争」で比類のない「道徳」を示しているとして、同国がガザで「ジェノサイド(集団殺害)」を行っているとの南アフリカの主張を否定した。
【写真】元ハマス人質女性、拘束中の最大の懸念はレイプ
ネタニヤフ氏はテルアビブで行われた閣議で、「われわれは自衛のための戦争を継続する。その正義と道徳は比類のないものだ」と主張した。
南アは12月29日、イスラエルがガザで「ジェノサイド」を行っているとして、国際司法裁判所(ICJ)に提訴した。
ネタニヤフ氏は南アの主張を否定し、「ジェノサイドを行ったのは(イスラム組織)ハマス(Hamas)だ」「ハマスは可能なら、われわれ全員を殺害していただろう。イスラエル国防軍は可能な限り道徳的に行動している」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4a4103d26aaa6eab0919536dd4c214e8ae1b375

今年は苦しい戦いの年になる。
イスラエルの「自分たちがする犯罪は無条件で善だ→ユダヤ人は他人と違う」という考え方を知れば…80年前に、日本の先祖があれだけ怒った理由もわかる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

844名無しさん:2024/09/28(土) 14:22:18
108 : 名無しさん 2024/01/01(月) 11:55:46
日本は昔、アジア各地で今のイスラエルと同じ考え方で同じことをしてしまった。
日本は被害も加害も経験したからこそ、いろんな立場の人の気持ちがわかる。
今の暴走するイスラエルを、国際社会で団結して、なんとしても止めるべきだ。
それが日本が過去にした罪への償いになる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200
109 : 名無しさん 2024/01/01(月) 12:26:03
目標は「イスラエル打倒」ではない。
イスラエルとパレスチナの並立・共存と、どちらにも偏らない中立な治安維持機構の確立。
「客観的な事実」「行動」「証拠」で司法判決を出すようにすれば、社会的混乱やリバウンドが少ない。
人間は贔屓に敏感だし、贔屓が目立ち行き過ぎれば、集団抗争・戦争の原因になる。
日本の先祖が喧嘩両成敗という慣習法を採用したのは、殺人件数を減らすためだった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

845名無しさん:2024/09/28(土) 14:24:20
110 : 名無しさん 2024/01/01(月) 14:18:12
●イスラエル財務相、ユダヤ人のガザ入植再開呼び掛け
1/1(月) 10:52配信
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(左)とベツァレル・スモトリッチ財務相(2023年1月25日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルのベツァレル・スモトリッチ(Bezalel Smotrich)財務相は12月31日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)の戦後について、ユダヤ人に再入植を呼び掛け、パレスチナ人に地区外への移住を奨励すべきとの考えを示した。スモトリッチ氏は、連立政権の一角を担う極右政党「宗教シオニズム」の党首を務めている。
スモトリッチ氏は、ガザでの入植活動の再開見通しについて問われると、「安全保障を実現するには、われわれがガザを支配しなければならない」「ガザを長期にわたって支配するには、民間人の存在が必要だ」と答えた。
イスラエルは1967年からガザを占領し、2005年に軍と入植者を完全撤退させたが、その後もガザを封鎖している。
パレスチナ被占領地での入植活動は、イスラエルの承認の有無にかかわらず、国際法違反と見なされている。スモトリッチ氏はまた、イスラエルはガザで暮らす約240万人のパレスチナ人に対し、他国への移住を「奨励」すべきだと主張。
「戦略的に正しい方法で移住を奨励し、ガザのアラブ人が200万人から10万〜20万人になれば、(戦争が終わった)後のことに関する議論全体が全く異なってくるだろう」「われわれは国際社会と周辺のアラブ諸国の協力を得て、人道的な良いやり方でこうした難民の他国での社会復帰を支援していく」と述べた。
これに対し、ガザを実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)は、スモトリッチ氏の発言は「(パレスチナ人に対する)激しいあざけりで、戦争犯罪だ」と非難。「(ガザ住民は)自分たちの土地と家から追放しようとするあらゆる試みに断固として立ち向かう」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/15bb400b4962dff422ee43e8f4fdd12dd94f5806

中国を侵略した当時の大日本帝国と同じ「優越」思想。
戦前の日本人の反省をする時がきた。
前回の日本は今のイスラエルと同じ思想で加害者だった。
加害者側であることをやめられるか、今の日本人へ、神からの試練だ。
80年にわたり侵略されてきたパレスチナの主権の確立は、アメリカに占領された日本の主権や尊厳の回復でもある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

846名無しさん:2024/09/28(土) 14:36:56
皇室制度を支持している日本の保守派に言いたいのは、本当に皇室制度を守り皇族の方々を守りたければ、皇族が好き勝手したら「お上、それではいけません」と厳しく諌める勇気を持たなければいけない、お上を命がけで育てる覚悟がなければ本当の臣下と言えない、ということ。
忠臣がお上を諌め、お上も臣下の忠告を聞き入れる→革命が起きない→天皇陛下が天皇陛下でいられる。
お上がお上の地位でいたいのなら、真面目に尽くしてくれている部下からの進言は聞くべきだ。

847名無しさん:2024/09/28(土) 14:49:13
114 : 名無しさん 2024/01/02(火) 00:03:48
●中村哲医師が日本人を嘆いた理由、いまや世界屈指の「弱者に冷酷な国民性」
2023/12/31(日) 6:02配信
中村哲医師。2012年、福岡県にて(筆者撮影)
■ 医師であり土木技師でもあった「哲学者」
12月は、平和を訴え続けアフガニスタンで多くの人々の命を救った中村哲医師の祥月である。2019年12月4日、アフガニスタン東部のジャララバード市内で何者かに銃撃され死亡した。
【写真】2022年にジャララバード市内に開設された中村医師の偉業を称える“ナカムラ広場”。中村医師の大きな肖像が掲げられ、夜はライトアップされる。偶像崇拝を禁じるタリバン政権のもとではきわめて例外的な扱いである
中村哲医師は、35年の長きにわたり、アフガニスタンとパキスタンで医療活動を行い、干ばつ被害に苦しむ人々の命を救うため、無謀と言われた用水路建設に乗り出した。戦乱がつづくなか、中村医師は現地住民の先頭に立って困難な土木工事に挑み、完成した用水路は、いま65万人もの人々の暮らしを支えている。
その生涯を振り返ると、偉業を成し遂げ得たうらには、中村医師の深い洞察にもとづく独特の哲学があったと思われる。アフガニスタン現地でながく中村医師の片腕となって活動してきたジア医師は、中村医師をこう評する。「すばらしい医師であり優秀な土木エンジニアでしたが、それ以上に哲学者でした」
中村医師は、今の日本と日本人についても独自の見方で鋭い指摘をしてきた。一年を振り返る師走にあたり、中村医師の言葉をたどりつつ、これからの私たち日本人の生き方を考えてみたい。
■ 「日本人には人を思いやる心がある」は幻想なのか
先日、友人が定年で長年勤めた会社を退職し、ねぎらいの酒宴が開かれた。その席で、同年輩の友人が「おれたちは逃げ切れるよな」と言うと、多くが笑いながら相槌を打った。それを聞いて、ある週刊誌に「五十代は逃げ切り世代か」という特集が載っていたのを思い出した。
 “逃げ切り”とは、社会保障の破綻など、近未来に予想される“国難”を自分は見なくてすむということだ。この言葉には、「人生の目的は自分(だけ)が幸せになること」で、「死んだらオシマイ、生きているうちにせいぜい楽しもう」という利己的で刹那的な人生観が露骨に示されている。わが亡き後に洪水は来たれ、である。中村医師はずいぶん前から、自分のことしか考えない日本の風潮を嘆いていた。
「『自分の身は針でつつかれても飛び上がるが、他人の体は槍で突いても平気』という人々が急増している」*1
 私も日本人の一人として耳が痛いが、実際に私たち日本人の他人への無関心、無配慮は、「エゴイスト」と批判されてもしかたのないところまで来ているようだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

848名無しさん:2024/09/28(土) 14:55:53
115 : 名無しさん 2024/01/02(火) 00:05:35
■ 「やさしさ」があふれる社会に住みながら
日本では近年、「やさしさ」が流行り言葉のように濫用されている。「お肌にやさしい」、「地球にやさしい」、「お体にも環境にもやさしい」……。しかし、自分たちは平和を愛するやさしい国民であるという自己像は、国際比較することによって、こなごなに打ち砕かれる。
この日本中にあふれる「やさしさ」を中村医師はまがいものだとするどく指摘する。
「『やさしさ』は社会的な風潮となった。残酷な表現を子供の世界から奪い取り、童話の筋まで書きかえる。差別をなくすと称して、人を罵倒する言葉を禁止する。チャンバラは廃れ、ケンカも少なくなった。大人の世界では、差別語摘発が始まり、自然保護、動物愛護が叫ばれた。」*2
 中村医師が今の日本に見るのは、「精神性」と「道徳」の崩壊である。
「極端な戦後教育の転換は、全て古いものを封建的という烙印を押して一掃し、日本人から精神性を奪い取った。温故知新というが、日本は古い道徳に代わる何ものも準備せず、やたら古い権威の分析をしたり、仮面をはぐのみであった。そのつけは今来ている」*3
■ 「恵みによって生かされている」
 私たちはどう生きるべきなのだろうか。
「己が何のために生きているかと問うことは徒労である。人は人のために働いて支え合い、人のために死ぬ」*4
 「人生の目的は自分が幸せになること」という現代の日本人の生き方に対し、「人のために」生きるのが人の道だというのだ。そんな潔い生き方にはあこがれるが、そのためにはどうすればよいのか。
「私のメッセージは平凡である。目をこらして何が虚構で、何が事実かを見つめ、世の流れに惑わされぬことである。人の欲望は限りなく、どこにでも不満と不幸を見いだす。しかし、私たちは自分で生きているのではなく、恵みによって生かされているのだ」*5
 私たちは自分で生きているのではなく、恵みによって生かされている……。この言葉をかみしめたいと思う。
私たちはともすると、人間の力を過信して自然への畏怖を忘れ、自分のエゴをむき出しにして、“私”を支えてくれる無数のご縁に気付かない。私たちが、大いなるものの“恵み”によって生かされていることにあらためて思いをいたす時、失われた“精神性”や“道徳”を取り戻し、人と人、人と自然との関係を本来あるべき姿に正すことができるのではないだろうか。
私は今の日本人が、中村哲医師のメッセージをあらためて学ぶべきだとの思いから、『中村哲という希望』(佐高信氏との共著)を先日上梓した。新たな年明けにあたり、日本と自らのありようを考える縁となれば幸甚である。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e46167b37ae6ae5dc5f3401149b26b1604e82db?page=3
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

今年は「自己中心主義者が多い」地域にいろんな災害が直撃している。
「悔い改めよ〜イエスキリストによる神の奇跡キャンペーン」の一貫なのだが、当人たちは自覚しないから頭がいたい。
兵庫県知事のように他者の痛みに共感できないロボットが増えたのは、新自由主義に伴う呪いだ。

849名無しさん:2024/09/28(土) 15:06:37
116 : 名無しさん 2024/01/02(火) 00:31:07
これでも国民がこれまでのことを内省しないなら、次は関東地域にとぶ。
石川県は森首相の地元。
今日の午後に火山が噴火した鹿児島は、小泉純一郎の先祖が鹿児島・多布施にいた。
火山が噴火すれば、必ず飢饉がくる。
お互い様を学ばないと、日本は自滅する。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

117 : 名無しさん 2024/01/02(火) 10:17:00
510 : 名無しさん 2023/05/04(木) 10:32:25
今朝みた夢がなんかよくわかったようなわからないような、不思議な内容だった。
前回と同じ夜中の2時と今朝の6時と。
内容は、人が表面だけ見ていると気づいていない変化が深層では起きている、簡単には理解したり納得できないだろうが勝つ側にはきちんと理由がある、紆余曲折があっても筋がある方が勝つから、という安心させようとする内容。
夢のお告げによると、理性、表面だけ見ていてはわからないような巨大な地殻変動が起きているらしい。
だが最後はなんとかなるから、心配するなと言われた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1679621901/501-600
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1703223296/101-200

「予言とか予知夢とか迷信」「気の迷い、胡散臭い」という批判を見かける。
実験と科学、数値化と論理の万能性を信じていた私も以前はそう思っていた。
だから、ここ3年「預言」「予言」が実現していくのを見て、驚いているのは私だ。

850名無しさん:2024/09/28(土) 17:10:34
467 : 名無しさん 2021/10/15(金) 20:25:47
今朝みた夢が強烈だった。後で払うから立て替えて買っておいてと言われて物品購入した後、代金を払ってくれる予定だった人が自分も相手からお金を貰えてないと困った顔で言い出した。私もその人も、途方にくれていた。
9月28日の朝と同じくらいリアルな夢だった。
日本は中国に貸したお金を回収できない、全く取り戻せないんじゃないだろうか。
夢に出てきたのが怖かった
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500
468 : 名無しさん 2021/10/15(金) 22:37:12
●中国恒大、香港本社ビル売却が白紙に 買い手が計画撤回=関係筋
10/15(金) 19:04配信
[香港 15日 ロイター] - 中国の国有不動産開発会社、越秀地産は経営危機に陥っている同業の中国恒大集団が保有する香港本社ビルを17億ドルで取得する計画を撤回した。2人の関係筋が明らかにした。恒大の財務状況への懸念が強まったことが理由という。資金調達難に直面している恒大に痛手となる。同筋によると、越秀は8月に同ビルの買収で合意する寸前だったが、恒大の債務問題により取引を円滑に実行できない恐れがあるとして越秀の取締役会が反対した。
恒大は2015年に同ビルを同業の華人置業集団から125億香港ドル(16億1000万ドル)で取得した。関係筋の1人によると、恒大は取得費用の大部分を100億香港ドル以上の証券化商品で賄っており、売却で得られる現金は限られる。越秀の取締役は恒大の将来が不透明なため、取引が確実に実行されるか疑念を抱いたという。また越秀が本社を置く広州の政府からも8月下旬に買収を保留するよう指導されたとしている。
別の関係者は、資産売却で得た資金の使い道を理解するために、まず恒大の全体的な財務状況を確認したいと広州政府は考えたと明らかにした。
2人の関係者はこれとは別に、恒大が不動産管理子会社である恒大物業集団の株式51%を不動産会社の合生創展集団に売却する計画について、交渉が最終段階にあると述べた。売却額は200億香港ドル程度になる可能性があるという。関係者の1人は合生創展の資金調達方法などの詳細を詰めていると話した。実現すれば恒大にとって最大の資産売却になる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/59b2aa5f27e797fff5aad6661619189bc6806f52
今朝みた夢のお告げはこれ?
香港は抵抗せずに中国共産党習近平の支配下に入ったことで西側から信頼を失った→これからは金融都市としても一国二制度政治も極めて不安定だと見なされる→国際金融ハブ拠点として香港は使い物にならない。ユダヤが望んでいるのは韓国への機能移転。
台湾人は「経済成長より自由民主主義を維持する」を掲げた民進党蔡英文総統を選んだお陰で命拾いした。彼女でなければ台湾も今ごろ香港になっていただろう。台湾は危機一髪だった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500

中国のバブル崩壊も3年前の予知夢に出ていた。

851名無しさん:2024/09/28(土) 17:12:06
443 : 名無しさん 2021/10/11(月) 18:59:27
私はネット上で「あなたは頭がおかしい」「狂っている」とよく言われた。言われていい気分はしないが狂っているのは事実であり、私自身も自分を狂人だと思っている。だがその「狂人」が立てた世界情勢の予測が、数ヵ月、数年たって現実になっていくのを自分でみていて、私の予測が実現してしまう現実世界側も狂っているのか、わからなくなってきた。私がここで書いていて予測して実現した例は…。2018年6月12日シンガポールで金正恩とトランプ大統領が会談した時、台湾に事実上のアメリカ大使館が置かれたニュースをみてアメリカはそのうち朝鮮半島から台湾に主軸を移すと予測→2021年6月6日に実現した。2017年一方的にカタールと国交断絶したサウジアラビアをみて長期的に傾くと予測→サウジアラビアは孤立し2021年1月5日カタールに和解を申し入れ→実現。2019年9月トランプ大統領がクルドを裏切りシリアから撤退すると宣言した時アメリカ軍がシリアから撤退すると中東最強の戦士クルドから信頼を失う→友軍クルドを失ったアメリカは中東を放棄せざるを得ないだろうと予測→2021年アメリカ軍は中東を放棄してアフガニスタンから撤退。アメリカ軍はトランプ大統領を操りイランにちょっかいを出したイスラエルネタニヤフ首相を捨てアジアにシフトするという予測を立てた→バイデン大統領になってからアメリカはパレスチナ問題でイスラエルの肩を持つことがなくなり中立に→2021年8月アフガニスタンから米軍が撤退。短期的な戦術や予測を外すことも多いが、年単位でアメリカの戦略を言い当ててしまう、当たるのを見ると、自分でも自分がおかしいのかわからなくなってくる。アインシュタインは自分の立てた仮説の仕組みを理解していたが他の人は彼の仮説が正しいか正しくないか判別する力がなくてしばらく棚上げしていた。私も似ている。自分でもこの力を持て余していて「妄想」で片付けたいくらい。でも数年前からここに書いているコメント、世界情勢や経済だけでなく新型コロナに対する分析も遡れば力の真偽はわかってもらえると思う。
他人に伝えるためでなく自分の覚え書きとして始めたから、スレが系統立っていないからごちゃごちゃして見にくいが、全部後出しでなく、リアルタイムで書き留めてある。
私は自分でも驚くほど自分なりの意志や考えがなく、体を「集合的無意識」に貸して彼らからの伝言を翻訳している。神託の宅配業者、メッセンジャーみたいな感じ。空っぽで確たる思想・信仰はなくこうなってほしいというイデオロギーや主義主張はない。神託を預ける側は私に自我がないから使いやすいのか、その時その時集合的無意識が「これを書け」「これも伝えろ」と言ってくる。「世界的に大きなエネルギーのうねりがわかる」というとまず統合失調症だと疑われるだろうが、幻聴や幻覚はない。そして書いたことが時間を経て実際に起きている。この奇妙な力を何にどう使えばいいのかわからないが、受け取った信託や危険を知らせる役割は果たすべく書いている。
「予言があたる?だから何?」と言われたら「日本という国を末永く繁栄させたければ私の信託を信じて、政治の選択肢に入れてほしい」とお願いしたい。朴槿恵大統領に取り入って私腹を肥やしたチェ・スンシル以来、シャーマン(呪術)はいかさまだとかインチキだとか思われている。私もチェ・スンシル2号だと見られているだろうが…ロナルド・レーガン大統領が占星術で冷戦時代を乗りきったのもまた歴史として変えようがない、現実に起きている事実だ。科学でメカニズムが証明できている事象は世界で起きていることのうち、ほんの一部だと科学絶対信奉の人は知るべきだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500

852名無しさん:2024/09/28(土) 17:25:52
440 : 名無しさん 2021/10/11(月) 14:48:00
何度も何度でもいう
投機はギャンブルで投資は哲学
いったん投機をやめて、投資の原点に戻らないとこれから先金の卵を産む国民を殺してしまう
アシュケナージユダヤ人は生物学からみてもあんなに賢いのになぜソ連から追い出され、イスラエルは中東で嫌われるか?→共同体の中にいる他人を助けることは長い目でみて自分の子孫を助けることになる、「情けは人のためならず」という人類社会の智恵(連帯意識)がなく、ユダヤ教の教義が基本的には選民思想&個人主義だったから→「身分をこえて団結して何かをなす」というやり方をとれなかった→歴史的に孤立しいつも被害者になりがちだった
投機はギャンブルでありまっとうな働きではない
まっとうな投資の利益であっても一部は社会に還元しないと金が邪悪な力を持ち始める→自分や子孫に災いをもたらす
ロシアのユダヤ人金貸しが狙われ虐殺された「ポグロム」は、ギャンブル稼業で身を立てたり、利益を還元しない資産家に対する神罰として分かりやすいケース
私がいうことはオカルトだが…
世界の歴史を学べば短期的な勝ち逃げはできるが長期的には富の総取りは無理→必ず「バベルの塔」を破壊する神がどこからか現れるとわかる
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500

853名無しさん:2024/09/28(土) 17:27:18
414 : 名無しさん 2021/10/08(金) 13:55:00
●英語が苦手な人ほど「実は日本語が残念」な現実
偏差値27から東大合格!僕の逆転「英語勉強法」
2020/11/07
>>この勉強の過程で「自分は日本語の語彙力が本当にないんだな」と愕然とし、1から語彙力の勉強をやり直すようになりました。自分がいかに言葉を適当に使っているか、いかに日本語がなっていない状態で英語の勉強をしていたのかを思い知らされたのです。でも東大に合格してから東大生に話を聞くと、「語彙力の勉強は最初にやった」と語る学生が案外多くて、自分のやっていたことは間違いではなかったんだろうなと感じました。というわけで、英語の勉強にお困りの方は、そもそも日本語の力が足りていない可能性があります。かつての僕がそうだったように、もしかしたらみなさんも、それが原因で英語が伸び悩んでしまっているかもしれません。
ttps://toyokeizai.net/articles/-/386666?page=4
私は国語・英語・社会(公民)で受験した。英語は成績が良くなかった。英語の長文読解では文脈でみて単語を類推して問題を解いた。英語が出来ることに越したことはないが…。江戸時代260年間鎖国→開国し明治時代になってから国をあげて西洋文明を本格的に取り入れる→明治新政府が誕生して1世代(50〜70年)たった20世紀初頭には欧米に並ぶ先進国の一員となった。日本の近現代の歴史を振り返れば、海外の言葉(英語中国語フランス語)を流暢に話せなくても、土台に「抽象的思考ができる能力→(何語であっても)深く考える能力」があれば西洋に追い付けるとわかる。通訳として一流だった韓国の康京和元外相を見ていて「英語を流暢に話せること」と「論理的な思考をして最適解を導きだす」は別物だと感じた。
在米日本人真鍋氏のノーベル物理学賞受賞を受けてネットの掲示板で「やっぱり今の時代は英語ができなきゃいかん→日本の公用語を英語にしよう」というコメントを見かけて「いや、そうじゃなくて…」とかなり脱力した。発想や思考の柔軟さを育てるために、今の硬直した「〜でなければならない」「〜すべき」「失敗は罪であり悪である→罰が必要」出る杭は叩く同調圧力の高い社会の有り様を見直す機会では?自由な発想・思考をしても袋叩きにしたり迫害しないと保証する、心理的安全性が高い社会に変える必要があるのでは?と感じる。
「問題に対する答えを正確に大量に暗記できる=頭がいい・勉強ができる」という価値観が現在は主流だが、私が目指しているのは「自分の頭で答えを考える→考えたらそれを正直に発言する→相手から帰ってきた答えを受けとる→自分と相手の考え方が違っていたらなぜ違ったのかその理由を自分で考える→この繰り返しに耐えられる強さをもつ」人材の育成。今の主流とは反対の「深く考え、失敗を恐れず試行錯誤する力」を高める教育。今の暗記型教育は一神教や儒教価値観を重視する中国の科挙試験型。その良さは否定しないが、宗教解釈や思想的に多様性があり答えをひとつに限定しない、ひとつの事柄に対していろんな解釈を導き出せる創造性をもつ、寛容な精神的土壌がある、本来の日本の自由な気風をダメにしていると思う。不思議だと思い疑問をもつ力、好奇心は既存の体制・権威である宗教側から見ると目障りな「敵」だろう。
だが宗教側からみて不遜な「好奇心・疑い」こそが創造性の原点。現在の「質問に対する答えを全部与え暗記させるやり方→マークシート型暗記教育」は創造性を失わせる可能性がある…と私は感じている。
「地頭のいい人材」を多数輩出し、彼らを国の宝として育てるにはこれから価値観の見直しが必要では。暗記も大事だが、暗記だけでは日本は衰退すると思う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500

854名無しさん:2024/09/28(土) 17:38:25
430 : 名無しさん 2021/10/10(日) 13:12:41
複雑系という生態系の多様性や相互関係を明らかにしようとする学問があると新型コロナで知った。この1年、新型コロナと付き合ううちにマクロの視点、複雑系や人間そのものを知ろうとする人文学を学ぶことが日本国の存続に繋がると確信した。私がここで書いたことが起きると、次第に現実世界で政治家になりたいと思うようになった。だが私には外界の影響に耐えられる体力気力がない。だから「私が定点から見た世界」を実況し、私が見た範囲で解釈して発信する、起きている現象の原因と対策を自分なりに考えて伝える、ヒントを提供することが、私なりの政治家活動(民主主義への参加)だと思っている。私の書くことは正解だったり誤りだったり「絶対」ではない。だからこそ私の不足を補うために私とは違う立場の人々のいろんな意見や経験を知りたいし、彼らから学びたい。権威主義の特徴は「私は絶対正しい→正しい自分が間違っているはずはない→現実が思い通りにいかないなら相手が間違っているか現実の側が悪い→自分は変わる必要がない」だ。2001年以降小泉純一郎氏以来続いてきた「トップダウン型政治」「権威主義の日本」をオリンピックを開催したこの年を機に下から変えたい。自分の正しさを全く疑わない眞子さまや秋篠宮ご一家をみていてこれは皇室ひいては日本の伝統文化、人間の平等と多様性を守ってきた縄文的心性の危機だと感じた。
岸田文雄首相がやろうとしているのは自民党正統派〜吉田茂〜への原点回帰運動。アメリカで起きたトランプ大統領騒動とそれに対する「民主主義の力」を見たからこそ、岸田文雄首相を支持している。
本来の自由は「自分が責任をとれる範囲で認められる権利」だった。それが冷戦崩壊以後、リベラルの跋扈で「自分がしたいようにする、自分がしたことでまわりに被害を与えても補償しない」に変わってきた。自由には責任が伴う、自分でした決断に自分で責任をとらなきゃならない分自由の方がよほど苦しいと教えられ、そういう環境で育った私には今の「秋篠宮家の自由」はあまりよくわからない。そこら辺の国民と皇室の意識や価値観・意見の食い違いも今の時代に合わせて定義し直す必要がある。皇室典範はアメリカの授けた憲法で日本政府が定めたが、皇族の意見を聞いて彼らの希望も聞いて新しい皇室典範を作り直す時期なのかもしれない。日本をめぐる安保環境が変わり改憲が必要なのと同様、皇室典範も現在皇族として国を守っている人々の意見を反映すべきだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500

私は3年前から一貫して変わらない、というか、変われない。
疑っても疑っても、放り投げると上昇するものの、放物線を描いてまた地上に落ちてくるボールのように「原点」に戻ってしまう。
この地球では重力から逃れられる存在がいないように。
宇宙では重力がないから放り投げたボールはそのままどっかにいく。
だが地球では悪因悪果、善因善果で必ず手元に戻ってくる。
だから今のイスラエルのように政府がホロコーストを使って、国民に他者に敵意を向けるよう幼少から洗脳してしまうとどこに移住しても、必ず敵だらけになる(自分の敵意が相手に伝わって相手もこっちに敵意を持ち始める)。

855名無しさん:2024/09/28(土) 18:07:27
466 : 名無しさん 2021/10/15(金) 14:06:24
コップに水が半分入っているとき
「まだ半分もある」(楽観、安心)
「もう半分しかない」(悲観、心配)
二つの反応の他に
「蛇口はどこだ?」(根本的な解決や改善を目指す)と探しに行く発想の人がいる。
後藤田正晴氏が「危機が起きる前は悲観的に準備して、危機に突入してしまったら楽観的に対応して」と有事の際にとるべき態度を示していた
東京に地下神殿みたいな設備(大雨が降ったとき、地上が洪水にならないよう地下に水をためるような設計した空間)があると知った時、この国を作ってきたのは欧米のような救世主、トップダウン型の天才的なヒーローでなく、数十年後の有事に備えて人に感謝されず報われなくても「蛇口はどこだ?」と考えて動いた人達だったんだ、と気づいた。
昔はそういう目に見えないところで人を救った地味な英雄に感謝する気持ちが社会にあった。
今は学歴、容姿、年収…人は見かけが大事な価値観の薄っぺらい時代に突入して、とにかく良くも悪くも目立たないと認識されず評価されない。
暗やみ、影、目に見えない存在をも信じ尊重する、光と影を両方愛するのが日本人の感性。顕在(現世と物質的なもの)と潜在(冥界と精神的なもの)がうまく共存していた日本のバランスが崩れ始め、科学万能時代に突入してから、日本人はどんどん欧米に近づいてきた。欧米化は悪いことではないし欧米化の恩恵を受けていることは事実。だが数字や物質だけでは片付かないこと、精神的なもの、目に見えないものを平成以降排除し過ぎた気がする。精神的なものと物質的なものをごっちゃにして普通に日常に取り入れていた昭和時代より、思考に余裕や奥行きがなくなり、創造力、危機に対処する力が減ってきている不安がある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1629368132/401-500

856名無しさん:2024/09/28(土) 18:13:30
●イスラエル首相「国連は茶番劇化」
9/28(土) 14:16配信
第79回国連総会で、演説するイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相。米ニューヨークの国連本部にて(2024年9月27日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は27日、国連(UN)は同国を不当に扱っており、「茶番劇」と化していると非難した。
【写真8枚】国連総会で演説するネタニヤフ氏
ネタニヤフ氏は「あえて言う。ユダヤ人国家であるイスラエルが他の国々と同等に扱われ、反ユダヤ主義という苦境が完全に解消されない限り、国連は、世界中の公正な人々からは茶番劇としか見なされないだろう」と訴えた。
イスラエルのダニエル・メロン(Daniel Meron)ジュネーブ国際機関政府代表部大使も24日、昨年10月7日のイスラム組織ハマス(Hamas)による奇襲攻撃以来、イスラエルは国連から不当かつ過剰な批判を受けていると主張し、国連に裏切られたと感じていると批判していた。【翻訳編集】 AFPBB News
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bbfd4ce9340d4be3a9d13a833a1cbef2bd0f5760
●イスラエル軍「ヒズボラのナスララ師を殺害」 ベイルートへの空爆で
9/28(土) 17:13配信
2024年9月19日、レバノンの首都ベイルートのカフェで、ヒズボラの最高指導者ナスララ師のテレビ演説を見る人たち=ロイター
イスラエル軍は28日、レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの最高指導者、ハッサン・ナスララ師を殺害したと発表した。中東の緊張がさらに高まることは避けられない情勢だ。
【写真】最高指導者・ナスララ師はどんな人物か イスラエルが殺害を発表
イスラエル軍のハガリ報道官は27日、レバノンの首都ベイルートの住宅地における「精密攻撃」の実施を発表していた。民間の建物の下層にある「ヒズボラの本部」を狙ったもので、ハガリ氏は「意図的にレバノン市民を人間の盾として使っていた」と主張。また、攻撃は「イスラエル国民を守るために必要な措置だった」と述べていた。
この発表ではナスララ師に関する言及はなかった。だが、複数のイスラエルメディアは攻撃直後、政府関係者の話として、標的はナスララ師で、軍が生死を確認中だと報じていた。
朝日新聞社
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3368c0bcc2e12eff174f0a2464209b7390ac25c

イランのハメネイ師が穏健派のペゼシュキアン大統領を出して、イスラエルとイランの全面戦争を避けようとしたのに…。

857名無しさん:2024/09/28(土) 18:22:55
●「関与なく事前通知なかった」 米国防長官、ヒズボラ本部空爆で
9/28(土) 4:47配信
オースティン米国防長官(ゲッティ=共同)
【ワシントン共同】オースティン米国防長官は27日、イスラエル軍によるレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラ本部への空爆に関し「米国は関与しておらず、イスラエルからの事前通知はなかった」と述べた。メリーランド州で記者団に「全面戦争は避けるべきだ」と強調した。
空爆の作戦中にイスラエルのガラント国防相と電話会談したと明らかにした。国防総省のシン副報道官によるとオースティン氏はレバノンへの地上侵攻は「正しい道ではない」と伝えた。両国防相は近く再び協議する。
空爆はヒズボラ指導者ナスララ師が標的だったとされる。シン氏は同師の安否について「情報がない」と回答した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4da3deb7d2af9a074a74af8c90af2121ef9b5b39

世界大戦が起きないようなんとか押さえつけていた日本政府と岸田首相がやめるタイミングを狙って、イスラエルが世界大戦を始めた…。
アメリカがイスラエルを止めると思っていた。
イスラエルは「手綱が切れたドーベルマン」だ。
「イスラエルは勝てない」という神託が昨年からすでに下りている。

858名無しさん:2024/09/28(土) 18:38:49
数日前にみた奇妙な夢「安倍晋三がアメリカで死んだ」「石油が手に入らない」という意味不明な夢は、イスラエルが暴走して世界大戦が始まる、という予知夢だったか…。
悪魔にとりつかれたイスラエルを倒すしか、人類は生き残れない

859名無しさん:2024/09/28(土) 18:58:25
高市早苗はアメリカで統一教会入りし、シオニストに洗脳されている。
彼女を首相にしなかったのは、日本の「もうイスラエルの暴虐には加担しない」という民意だ。
世界大戦で日本はイスラエル側に立たない。

これまで日本とイスラエルとにどんな関係があったとしても、弱いものいじめを続けるイスラエルには関わりたくない。

860名無しさん:2024/09/28(土) 19:41:46
「ユダヤ教徒はキリストを殺したことを反省して、キリスト教徒になる」という預言をキリスト教徒は信じているそうだが、
キリスト教徒の期待とは正反対に、ナスララ師という預言者を簡単に殺してしまったイスラエルを見て、また2000年前のようにユダヤが預言者殺しをしやがった…と嘆息。

861名無しさん:2024/09/28(土) 20:19:00
632:本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 09:02:45 ID:Rj4GYdolO

俺は青森に住んでるんだけど、地元に住んでる人は知ってると思うけど青森って神様っつーか霊能力者みたいな人かなり多いよな?

俺は黒石市なんだが、前に親父の火葬で火葬場に親族一同集まった事がある。当然坊さんもくるわけ。
そんででかい待合室の隅の喫煙所でタバコ吸ってたら坊さんも一服しにきたんだよ。
そんで結構坊さんの話って面白いんだよなw
その坊さんは職業として僧侶やってるんだけど、その道に入ったのはやっぱ霊能力みたいなのがチラっとあって、昔から自分は坊主やるんだろうな〜って思ってたとか、意外と儲かるからいい車買ったとかw
その中で興味深かったのは、青森ってリアルに霊界に1番近い土地なんだと。そんで恐山が人間の世界の局地っつーかある意味端っこだそうだ。
そんで北海道ってのは神様の土地なんだって。原住民のアイヌは文字通り神の民。
そんで今の世界は六道でいう修羅道になっているけど、幸いまだ日本に地獄ってのは出来た事は無いらしい。
そんで神が負けると地獄になるんだけど、修羅道ってのはまさに神と魔物が戦争してる状態なんだって。
魔物は人間から恐怖を取り去ってしまって、神を恐れなくなって神を殺そうとしたり、やってはいけない罪(内容は詳しく知らないスマン)をやってしまう。
そんで過去にあったアイヌ民族迫害やなんかはまさに魔物に取り付かれた人間の行為その物らしい。
その神が負けないように神を手助けするのが神道で、魔物に負けない人間を作るのが仏教の教え。
問題はこの続きの話で、神が負けて地獄になったらどうなるかって聞いてみたんだ。
そしたら既に一回負けてるっていうんだよ。
おかしな話だよな。日本に地獄はまだ無いのに。そんでそこ聞いたら「日本じゃなく遠い国で負けた。そこはもう地獄になってて、神も魔物もいなくなってる」って言うのさ。
じゃあそれどこって聞いたらさらっと「イスラエル」って言った。バリ仏教の坊さんがだよ。そんで神様は仕方なく中国大陸通って日本まで逃げ込んで、日本人とは別のアイヌの民としてなんとか形勢を立て直そうと奮闘してるらしい。
ttps://blog.scaredeer.com/2023/04/mt-osore-in-aomori-the-closest-place-to-spritual-world.html?m=1

862名無しさん:2024/09/28(土) 20:20:36
633:本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 09:05:05 ID:Rj4GYdolO

続き

依然は規律を教えるばかりで魔物に対処する術を持たなかった人間をなんとかする為にシルクロードを通る中でインドの仏教や道教を作り出して、日本で一応の完成を迎えたらしいんだけど、それでもまだ魔物ってのがしつこすぎてやられそうなんだってさ。
だから霊界に1番近い青森でいっぱい霊能力者作ってなんとか対抗しようと頑張ってるんだそうだ。
ちなみに神が魔物に打ち勝つには人間がその存在を知ればいいだけなんだって。
別に祈るとか訳解らん高い壷買うとかは不要w
ただ何となくでいいから神様居るよって思っていればおk。
それをいろんな人に伝えるのが霊能力者の役割で、そういう人は神も魔物も見えちゃうし魔物からしたら敵なので大変らしい。というか俺の知り合いにも一人マジモンで見えるどころか軽く悟った奴居るから思わず納得してしまった。おまけに似たような事も言うしw
そいつも神様はちゃんと居て俺達を見てくれてるとか言うし、その割に変なのに憑かれてて大変だった。俺はそいつと一緒に居るときは変な物たっぷり見たし、幸い俺は遭遇しなかったけど魔物にも憑かれてるって言ってたし。

ほとんどユダヤっぽい話だけどその坊さんはマジで言ってた。
あと北海道は神様の土地っていうけど物理的にはただの土地なんで青森が1番らしい。
エルサレムも国家としてのイスラエルじゃなく約束の土地って意味のイスラエル。
中東近辺はもう神様の手から離れてるから人間がなんとかするしかないって。
そのうち中東から大なり小なり最後の戦争は必ず起きるとも言ってた。
その時まで日本を守るのが今の神様が考えてる事だとさ。

以上。なんか怖くも無いしつまらん話だけど一応書いとく。というか今まで書こうかかなり迷ってたんだけどねw
これ創作でも何でもなく本気で坊さんが言ってた話。
知り合いの霊能力者も数年前からコンタクト取れなくなってる。
そいつが言うには今のところ人間は覚悟が足らないってさ。あと神様はピンチではあるけど負ける事は無いだろうとも言ってた。
完全に魔物の意思の人間も既に沢山居るけどそいつらは神様じゃなく人間によって駆逐されると思うとも。

知り合いにガチの霊能力者居るならこれと同じ事聞いて見て欲しい。似たような事言うかも知れない。または自分がガチだって人も意見聞かせてほしい。
ttps://blog.scaredeer.com/2023/04/mt-osore-in-aomori-the-closest-place-to-spritual-world.html?m=1

863名無しさん:2024/09/28(土) 20:22:34
637:本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 09:39:51 ID:Rj4GYdolO

>>635
おお、さっそく反応サンクス。

実際坊さんから聞いた時は「???」てなモンだったよ。
そのあとで知り合いが霊能力持ちって知って質問攻めしたら同じ事いうから実際そうなのか気になってしょうがないんだよ。
「なんでお前そこまで知ってる訳?」とか言われたし。
コイツ等のせいでオカルトに興味持ったからなw
647:本当にあった怖い名無し:2009/05/30(土) 10:23:08 ID:Rj4GYdolO

>>642
興味を持ってくれてありがとw

書き忘れてたんだけど、地獄ってのは「戦争が目的の戦争状態」なんだと。それがまさに地獄なんだって。
そうなれば破滅しか戦争終結の手段は無くなる。

結構神様のやる事って政治色が強くて、よくいう呪いとかはあくまで人間が起こす災害なんだと。
あと魔物憑きの人間はやたら怖いもの知らずでしかもそれを他人に押し付けてくるような奴だからすぐ解るらしい。
俺は解らんがw
ttps://blog.scaredeer.com/2023/04/mt-osore-in-aomori-the-closest-place-to-spritual-world.html?m=1

864名無しさん:2024/09/28(土) 21:14:33
226 : 名無しさん 2022/07/24(日) 16:48:55
>>「宗教法人格の剥奪」が怖い
今回、改めて浮き彫りになった統一教会の実態。今後、教団が反省し、それが改善されるのか。前出のBさんは「ありえない」と話す。
「統一教会はこういう事件がおきたら、より結束していきます。前に霊感商法が問題になったときもそうでした。これは神が教団に与えた試練だから、もっと頑張らないといけないといって、内にこもっていくのです。統一教会が最も恐れているのは、宗教法人格が剥奪されること。そうならないために、あの手この手で保身を図るはずです」すでに、そのような動きはある。前出のAさんがこう言う。
「私の母はまだ信者ですが、教えを信じているかというとそうではないと言います。ただ、長年一緒に活動をしてきた仲間がいるので、教団から離れられないだけだそうです。ですが、そんな母でさえ、今回の安倍さんの事件のことでひどく憔悴しています。事件後、信者たちはたびたび集会を開き、自分たちの組織が悪いわけではないと、情報を遮断してマインドコントロールを強化している状況だと思います。韓国の清平でも幹部集会が開かれたようです。今後、どうするかの対策が講じられ、信者に対して事件は信仰と無関係だとする教育が植え付けられていくでしょう」
全国霊感商法対策弁護士連絡会によれば、統一教会による被害総額は34年間で1237億円に上り、「これだけ長期間かつ大規模に問題となったカルト教団は他にない」という。はたして、統一教会に司直のメスが入る日は来るのだろうか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c70148946412482ecd5d85193ba565c247e7406
韓国人をいじめるのは韓国人だと聞いたことがあるが、日本人をいじめるのは…。
日韓ビザなし交流を始めたのは売国清和の小泉政権。北朝鮮から拉致被害者を奪還した見返りに金が朝鮮半島に渡ったという。日本を苦しめていたのはもしかして日本の政治家だったのか?
政治家に答えて欲しい。野党は国葬で自民党を攻撃するのではなく、これからは被害者がでるのを防ぐため、統一教会の宗教法人格の見直しを提案しては?
マスコミや議員が誰も動かないなら、これからはマスコミや議員を狙ったテロが起きても私には彼らを非難できない。統一教会のせいで被害者が出ているとわかっていながら無視して動かないなら、与党や政府は、自国民ウイグル人を殺している中国共産党と同じじゃないか?
手を打たず放置すれば、これからも皇祖神による正義の裁き、天誅は続くだろう。
神様が決めることだから、私にはどうしようもできないが。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300
227 : 名無しさん 2022/07/24(日) 17:01:46
「神様が〜」と発言している私も統一教会と同じカルトの仲間かもしれないが、私は徒党を組んでマスコミを脅したりしないし、いままで予言をあてたり、統一教会のお告げよりは正確な内容のお告げをしていると思っている。
統一教会のを法人格見直しを提案したい。
日本人女性を宗教を使った洗脳で韓国に輸出しているのは、あまりにも大きな人権問題だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300

865名無しさん:2024/09/28(土) 21:16:29
228 : 名無しさん 2022/07/24(日) 17:24:35
私がではなく、日本の神様が怒っている。
1992年の冷戦崩壊から30年たった。
気のせいか、社会が閉塞感で息苦しい。
日中戦争が始まったのは、日本が日露戦争に勝利した1905年から32年後の1937年。
格差の拡大と不況、インフレ…雰囲気が似ている。
ここで政治が思いきった社会正義を行わないと、国内の政治不信感、不満がたまる。
下手をすれば政権交代になる。
前回の政権交代は2008年のリーマンショックで不況になった後、自民党政治家がどうせ話してもわからないだろうと国民の質問や疑問、不信感に取り合わず、無視をきめこんだから国民が怒り出して野党が政権をとった。
1990年代も似たような政権交代があった。
国民とて馬鹿ではない。
無視されたら腹が立つし、問題を放置されれば違う人に頼もうと思う。
自民党は今のまま無視して、政権与党の座にあぐらをかいていると1990年代や2009年みたいにひっくり返されるぞ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300
229 : 名無しさん 2022/07/24(日) 17:45:41
●40 : 名無しさん 2022/03/29(火) 16:34:46
アメリカとバイデン大統領は自分だけで勝ったと勘違いをしている。ロシアが指示して北海道ギリギリに北朝鮮ミサイル落とされたり、深夜の爆音に起こされながら昨年11月からアメリカを見守って助けてきた日本に、なぜ一番の負担がくるのか理不尽過ぎる。クルドを巻き込んで見捨てた、あのときと同じだ。裏切った。なぜだ?
日本を裏切ったバイデンはケネディみたいになるだろう。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30

この呪いをかけたら意気昂然としていたバイデン大統領の天下が終わり、支持率が下がっていった。5月23日日本に来て謝ったから許したら、6月中旬頃からアメリカにいい風が吹いてきた。
今、私に取りついている神様がめっちゃ自民党に怒っている。
神様があんまりにも怒りすぎているから、私からとりなしはできない。
とりあえず、統一教会の活動実態や違法性の審査や宗教法人格見直しの調査に着手しては?
私は神様をおろしてメッセージを伝えるしかできない。
とりあえず神様からの警告や伝言はここで今伝えたから。後は政治家のやる気次第。
今手をつけなきゃ祟りがあると神様が怒っている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300
230 : 名無しさん 2022/07/24(日) 18:30:35
私についている神様が清和会に対してめっちゃ怒っている。
清和会についている神様と対決して、どちらの力が強いか、力比べしてまで勝つと言い出した。
こうなると止められない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300

866名無しさん:2024/09/28(土) 21:19:48
231 : 名無しさん 2022/07/24(日) 19:11:31
神様が怒っている…
私は陰陽師みたいなきちんと訓練された神官ではないから、
通りかかった低級霊が冷やかしでとりついたのかもという可能性もある。
これを読んでいる人には「統合失調症の症状が出て幻覚で話しているのでは?」と疑われているのはわかっている。
だが「日本の土着の神様がめっちゃ怒っているから、これ以上政治家は日本を新興宗教で踏み潰したり、荒らさない方が良いよ」という警告を伝えた方がいいと思ったから言う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300
232 : 名無しさん 2022/07/24(日) 21:08:04
●桜島 噴火警戒レベル5(避難)に引き上げ
7/24(日) 20:53配信
気象庁火山監視カメラ
今日24日(日)20時50分、桜島の噴火警戒レベルが、レベル3(入山規制)からレベル5(避難)に引き上げられました。噴火警戒レベルが設定されてから、桜島でレベル5になるのは初めてです。

桜島の南岳山頂火口及び昭和火口から概ね3km以内の居住地域(鹿児島市有村町及び古里町の一部)では、火山弾と呼ばれるような大きな噴石に厳重な警戒(避難等の対応)をしてください。
火山活動の状況及び予報警報事項
桜島の南岳山頂火口で、今日24日(日)20時05分に爆発が発生し、弾道を描いて飛散する大きな噴石が火口から約2.5kmまで達しました。気象庁はこの噴火に伴って、噴火警報を発表しています。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b80061f26f67f3847542906e08d2bdf0e2f23d8e

神様がめっちゃ怒っている…
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300

867名無しさん:2024/09/28(土) 21:36:39
130 : 名無しさん 2022/07/20(水) 12:10:50
昨年の8月菅義偉氏は「意気地がないやつ」と馬鹿にして見下していた岸田首相に「三役は一期一年、三期まで」というジャイアントキリングな提案をされた→それに動揺した菅義偉首相は保身のために二階氏を切り捨てた→庇護者を失った菅義偉首相など誰もついてこないし無力→今まで迫害されていた人々が一気に蜂起して政局を巻き返された。
近年一番痛快だったのは、へたれと馬鹿にされ見下されていた岸田氏の菅義偉議員への下克上。
あのとき、この世にはまだ正義があると嬉しかった。
神様はすべてみている、最後は神の裁きに任せようと思った。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1657694508/201-300

岸田首相は逆転から始まった。

868名無しさん:2024/09/29(日) 08:50:25
アメリカとイスラエルを支持しない。
レバノンで起きたことはイスラエルによるレバノン侵略
アメリカは侵略のナチス国家だ
ウクライナを侵略したロシアとイスラエル・アメリカは同じことをしている
侵略したロシアを経済制裁して非難するなら、イスラエルにも制裁すべきだ
イスラエルを止められないアメリカを世界最強として信用できない

869名無しさん:2024/09/29(日) 15:37:48
石破議員はセンスが悪い。
1年もたない。
内容が小泉(→菅義偉)が当選したのと変わらない。
高市は2022年2月24日ロシアによる侵攻が始まってすぐ、日本から義勇兵を募ってウクライナにおくれ、と言いだしたから、こんなに短気で向こう見ずな大将では兵士を無駄遣いして困る、恐ろしい、こいつだけはダメだと思っていた。
小石河、つまり石破は高市を止めるための駒だ。
大阪維新と同じヤクザ体質の菅議員を使えば石破政権はすぐにダメになる。
岸田首相や茂木派、麻生派はいつでも次にいけるよう用意をしてくれ。

870名無しさん:2024/09/29(日) 16:24:35
製薬会社現役社員が「本音は売りたくない」と内部告発…日本でしか承認されていない新型コロナ「レプリコンワクチン」の恐ろしさ
645
コメント645件
9/29(日) 7:04配信


Photo by iStock
10月1日から、65歳以上の人と60歳から64歳までの重症化リスクの高い人を対象に、新型コロナワクチンの定期接種が開始される予定だ。しかし、諸外国に先駆けて、日本で新たに使用される次世代型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)の安全性をめぐり、専門家から懸念の声もある。

【写真】健康への害がヤバすぎる有機フッ素化合物・PFASの「全国・汚染水マップ」

レプリコンワクチンの製造・販売元である製薬会社Meiji Seikaファルマ現役社員のグループが「安全性を確認できていない新型コロナワクチンを強引に販売すべきでない」として、書籍『私たちは売りたくない!』(方丈社、9月18日発売)を緊急出版。発売数日で増刷を重ね、話題となっている。

定期接種開始が直前に迫る中、あらためて従来のmRNAワクチンと次世代型のレプリコンワクチンの正体を探る。
日本しか承認していないレプリコンワクチン


Photo by iStock
今回の定期接種で使用されるワクチンは、Meiji Seikaファルマの次世代型mRNAワクチン(レプリコンワクチン、開発したのはアメリカのバイオ製薬会社・アークトゥルス)、米ファイザー、米モデルナ、第一三共のmRNAワクチン、武田薬品工業の組み替えタンパクワクチンの5製品。

厚生労働省によると、今回の定期接種の費用は全額自己負担額の場合、1回1万5300円。このうち国が各自治体に8300円を助成し、残る7000円は自治体と接種を受ける人がそれぞれ負担することになるため、各自治体によって自己負担額は異なる。東京都の場合、接種者の自己負担を2500円以下にする方針だ。

従来のmRNAワクチンと、新しく承認されたレプリコンワクチンを比較して、具体的に何が違うのだろうか。「総合医療クリニック徳」院長の高橋徳氏が解説する。

「これまで日本で接種されてきたのは、米ファイザーと米モデルナのmRNAワクチンですが、mRNAとはタンパク質を生成するための情報を運ぶ遺伝情報のこと。新型コロナウイルスのスパイクタンパク(ウイルス表面の突起部分)をつくる指示を伝える役割があります。

接種により、mRNAが注射部位近くの細胞に取り込まれ、細胞内のリボソームという器官が遺伝情報を読み込み、スパイクタンパクをつくります。体内で合成されたスパイクタンパクは抗原として働き、白血球の一種である免疫細胞マクロファージと接触すると、このスパイクタンパクに対する抗体が生成され、新型コロナウイルスに対する免疫を獲得できると考えられています。

一方のレプリコンワクチンは、従来のmRNAワクチンとの大きな違いとして、mRNAが体内で自動的に自己増殖することがプログラムされており、大量のスパイクタンパクが合成され、より多くの抗体産生が期待できるとされています。従来型のmRNAより少量の成分で効果が長続きする特徴が謳い文句です」(以下「」は高橋氏)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/413439c23f7534a9ba73789d19637f6e93d224a5?page=2

871名無しさん:2024/09/29(日) 16:26:20
大量のスパイクタンパクが体内に残る

ところが、レプリコンワクチンの問題点として、高橋氏は「大量につくられるスパイクタンパクこそが健康被害につながる危険性がある」と指摘する。

「mRNAに反応し体内で合成されるスパイクタンパク自体が、血管障害や血栓症を誘発し、結果的に心筋炎や全身性の炎症、臓器不全などを発症するリスクが高まることが、多くの論文からわかっています。

厚労省の『mRNAは接種後数日以内に分解され、つくられるスパイクタンパクも接種後2週間でなくなる』という説明に反して、接種者の血中から4カ月以上経過してもスパイクタンパクが存在していたことが確認された論文も発表されています。

従来のmRNAワクチンも危険なのですが、それ以上に大量のスパイクタンパクが体内に残ることになれば、予測できないほど大勢の人に健康被害が発生する懸念が大きいのです」
報道されない過去最大の「薬害」

厚労省は依然として、新型コロナウイルスの有効性や安全性が十分に確認されているとのスタンスを変えていない。

マスメディアではほぼ報道されていないため、あまり知られていないが、厚労省も実質コロナワクチンによる薬害を認めている。

厚生労働省「新型コロナワクチン予防接種健康被害救済制度」によると、コロナワクチン接種による健康被害が認定された件数は8153件。そのうち死亡認定件数は835件(9月18日現在)。

この認定件数と死亡認定数は、現行の救済制度が開始された1977年2月から2021年12月までに新型コロナウイルスワクチン以外の全ワクチンの被害認定件数3680件、死亡認定数158件と比べても、今から約3年前の時点で優に超えている。

即接種中止を求める声には耳を貸さず、その気配はないどころか、新たなmRNAワクチンの定期接種が始めようとしているのは異常事態といっても過言ではないだろう。

後編『日本以外では承認されていない新型コロナ「レプリコンワクチン」…SNSで賛否両論「シェディング」よりも重要な「驚愕の事実」』に続く。
週刊現代(講談社・月曜・金曜発売)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/413439c23f7534a9ba73789d19637f6e93d224a5?page=2

872名無しさん:2024/09/29(日) 16:49:17
全部ひっくり返してまた岸田首相に戻した方がいい

873名無しさん:2024/09/29(日) 17:33:32
石破政権は始まる前から「ドロブネ」と判明している内閣

小泉→菅の傀儡
高市→総務大臣時代から菅に世話になり全く頭が上がらず
石破→菅にしか相手にされない

全員、関東軍(電通)・統一教会の菅義偉の子分
スガーリン菅の得意技「隠蔽」「改竄」「脅迫」「口封じ」「暗殺」

上川陽子以外では日本は変われない。
選挙だった
高市と石破はどっちもカレー味のうんこ。
とびきりの悪政のあとには救世主が現れる、というから石破政権(実質菅義偉政権)の悪政のあとに来るだろう「救世主」に期待するしかない。

874名無しさん:2024/09/29(日) 18:07:19
すぐ選挙なら自民に入れない。
野田の方が最高司令官としての仕事が期待できる

2012年、北朝鮮が日本にミサイル射ったときPAC3を起動させたのは野田だ
中国共産党がが2012年9月に官製の反日暴動(日本企業や日本製品の破壊活動)を起こしたが、「経済的に発展してもやはり中国人はユーラシアだけあってまだまだ民度が低い」「中国人は凶暴な野蛮人だ」という中国脅威論が欧米世界にまで広まっただけ。
あれをみた世界の国々は「中国はまだ土人だ」とビビりはじめ、今に至るまでの軽蔑を招いただけ。
中国共産党は日本への嫌がらせで反日暴動や破壊活動をしたが…。
中国が長年見返してやると思ってライバル視してきた西欧世界の反応は「中国は世界一の経済大国だけど、いまだにこんなに過激な暴動が起きるとは」「国民に節度がない」「最近豊かになったから仕方ない」と反日暴動に対して冷ややかな反応だった。
中国共産党が仕組んだ抗日暴動、憎悪扇動は、中国という国や中国人の名誉・社会的地位の向上には繋がらず冷笑された。
どんなに威嚇して強がってみても、本当に実力がないとあとから恥ずかしいだけ。
中国のバブル崩壊は、ルールを勝手に変え、好戦的すぎる中国習近平の外交に反発した欧米各国が資本が引きあげたから。
相手が攻撃してきてないのに、自分の苛立ちを他人にぶつけたり意地悪をすると、自分に禍として返ってくる。
7月上旬に麻生太郎と菅義偉が手を組んで「岸田下ろし」を始めたから
→岸田が辞任を決意
→麻生太郎も菅義偉もルールに厳しい岸田が消えて大喜び
→そして…
今回の総裁選挙で、菅義偉は自分が推薦した小泉が敗北し、麻生太郎は自分が推薦した高市が敗北
→どっちも耄碌していると判明した

875名無しさん:2024/09/29(日) 18:21:49
「万世一系男系男子」という保守派の伝統文化を守る
→秋篠宮さまの家に皇位が移る
→国民が皇室を尊敬せず全く相手にしなくなる
→象徴天皇制へのニーズが下り、皇室の権威も衰退する
→皇族に無関心な国民が増えると、秋篠宮さまや紀子さまが「あまり騒がずに静かに見守ってほしい」「皇族への干渉を控えてほしい」がかなう

だから「国民に愛される皇室」という象徴天皇制を衰退させるには、「男系男子の原則」を死守して、自由奔放な秋篠宮さまと悠仁さまが天皇陛下として即位する方がいい。

876名無しさん:2024/09/29(日) 18:42:29
「天皇制を守りたい」と熱心にいうわりに、今の保守は伝統文化、日本の歴史と人々の心性の変遷の歴史を全くしらない。
明治からの国家神道は、新興のカルト宗教で、日本で続いていた昔の神道じゃない気がする。
統一教会の教義をみるとタルムード・ユダヤ教に近くて、本当のキリスト教(カトリック)じゃない。
だが、伝統宗教の歴史や教義にたいする基礎知識がなく、カルトか本当の伝統宗教か、見分けがつかない人は、カトリックに異端と指定されている統一教会の教えを「本当のキリスト教」だと思ってしまう。
本物を知らないと、その宗教が正統で害がないものか、攻撃的な異端のカルト宗教か、見分けがつかない。
だから欧米がなんで日本人はあんな異端のカルト宗教にはまるんだ?と不思議そうにしていた。

877名無しさん:2024/09/29(日) 18:49:56
上川陽子議員や加藤勝信議員は、岸田首相と同じくらい頭がきれるし、性格もいい。
なんで賢くて性格いい人が首相に選ばれないのか、不思議だった。

878名無しさん:2024/09/30(月) 03:01:58
石破政権はイスラエルの傀儡だ

879名無しさん:2024/09/30(月) 03:11:49
イスラエルを今年2度目の格下げ、戦争が経済に打撃-ムーディーズ
3
コメント3件
9/28(土) 13:48配信


Bloomberg
(ブルームバーグ): ムーディーズ・レーティングスは27日、イスラエルの格付けを引き下げたと発表した。格下げは今年に入り2度目。パレスチナ自治区ガザでの1年近くに及ぶ戦闘や、レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラとの紛争激化に伴い、経済的負担が増大していることが響いた。
発表資料によると、ムーディーズはイスラエルの格付けを「Baa1」と、従来の「A2」から2段階引き下げた。これは投資不適格級を3段階上回る水準。格付け見通しは引き続き「ネガティブ(弱含み)」。
ムーディーズは発表資料で「地政学的リスクは一段と大きく高まり、極めて高い水準に達し、イスラエルの信用力に短期的にも長期的にも重大な悪影響が及んでいる。イスラエルとヒズボラの紛争はここ数日で著しく激化している」と指摘した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b324d8959b04faa63703cbe14ff1711c0ff439d5

イスラエルは、菅と石破を使って日本までイスラエルの自滅に巻き込むつもりだ。
菅は2021年オリンピックでイスラエルだけを正当化(贔屓)して、中東世界からひんしゅくをかっていた。
石破だと世界とイスラムに日本まで敵視される。

880名無しさん:2024/09/30(月) 07:32:48
フジは天晴れ日本晴は、富士山、静岡の上川陽子だ

881名無しさん:2024/09/30(月) 07:38:25
彼女が外相だからイスラム世界は日本を信用するようになった
彼女がICCのトップも出した

882名無しさん:2024/09/30(月) 08:00:36
光明星3号1号機(クァンミョンソンさんごういちごうき)は、北朝鮮の人工衛星。2012年3月16日に発表され、4月13日に人工衛星を搭載したと見られるロケットが打ち上げられたが、ブースト段階で不具合が発生し衛星の軌道投入に失敗した。
北朝鮮が発表した打ち上げロケットとしての名称は「銀河3号」で、積載する衛星名は「光明星3号」と発表されている。朝鮮中央通信は「光明星3号」を「高度静止気象衛星データ受信機」であるとコメントしている[1]。一方、北朝鮮の周辺諸国、国際連合安全保障理事会の全理事国およびG8各国は、この打ち上げロケットは事実上テポドン2号もしくはその改良型の弾道ミサイルを使用したロケットもしくはミサイルであり、弾道ミサイル技術を利用した北朝鮮のロケットの開発・発射の停止を要求する国際連合安全保障理事会決議に違反すると主張して中止を求めていた。それに対して北朝鮮は衛星打ち上げが目的であり、平等な宇宙の平和利用を約束する宇宙条約が安保理決議に優先すると主張して応じなかった[2]。

日本
日本政府は、国連安保理決議に違反するロケット打ち上げを各国と連携して中止を求めるとしていた。また、ロケットについて「北朝鮮が「人工衛星」と称するミサイル」と表現した。「人工衛星」と鉤括弧を付けたのは、純粋な打ち上げロケットによる人工衛星の打ち上げであるとする北朝鮮の発表を認めないという意味合いがある[12]。
ロケットは沖縄県先島諸島上空を通過するとみられたため、政府は2012年3月30日午前に国会内で安全保障会議を開き、弾道ミサイルとしての対処方針を決定した。これを受け、田中直紀防衛大臣は自衛隊法に基づく破壊措置命令、次いで岩崎茂統合幕僚長から航空総隊司令官に対しBMD統合任務部隊の編成に関する統合幕僚長指令を発出した。自衛隊がBMD統合任務部隊を編成するのは2009年のミサイル発射実験以来2度目となる。航空総隊は今回の任務に先立って司令部を東京都府中市の航空自衛隊府中基地から福生市の在日米軍横田飛行場へ移転しており、新体制下での在日米軍との共同連携を含め、統合作戦能力の検証を含めた初の実任務にあたった[13]。
自衛隊が採用している弾道ミサイル防衛システムは、イージス艦によるイージス弾道ミサイル防衛システムで運用されるSM-3と、パトリオットミサイルPAC-3で構成されている。PAC-3部隊は首都圏のほか沖縄本島、宮古島、石垣島に輸送艦「おおすみ」などで運搬され配備された。イージス艦は「みょうこう」が日本海に、「きりしま」と「ちょうかい」が沖縄周辺海域に配置された。中国およびロシアがイージス艦に情報収集機を接近させる可能性があることや、ミサイル迎撃時には自艦の防空機能が一時的に低下するため、航空自衛隊のF-15戦闘機が警戒にあたった[14]。
また、行政機関においては、万一の弾着に備えて全国瞬時警報システムを通じて国民に屋内退避を呼びかける民間防衛を実施した。

いろいろ言われているが、野田首相はきちんと有事対応をやってた。
最悪は立憲の菅直人だ。

883名無しさん:2024/09/30(月) 08:38:36
「私の能力を信じてほしい」と言っても予知の実績を示さないと信じてもらえないだろう。
事件が起きる前に予知していた、世界を平和にしようとする神の言葉を伝えている、という証拠を貼っていく。

884名無しさん:2024/09/30(月) 08:40:08
301 : 名無しさん 2022/01/20(木) 17:27:26
2020年11月の大統領選挙後、「バイデン大統領は選挙不正をした」「だからトランプ大統領が本当のアメリカ大統領だ」と2021年2月頃まで主張していた日本国内の専門家・保守派論客が、どんなニュースを、どのソースで見て「バイデン大統領は不正をした→トランプ大統領が大統領の椅子を取り戻す」というその仮説を立てていたのか、なぜ彼らは予測を間違ったのか、いまだに明らかにされていない。私が知りたいのは「錯誤」が起きたメカニズム。彼らは(私みたいな趣味でやっている)「素人」じゃなかった。産経新聞にいてそのあと大学教授になった人も、現役の国際関係学者、ジャーナリストも作家もいた。普段からとんでも陰謀論を展開しているようないい加減な人ではなかった。「トランプ大統領が再選する」と主張していた人は、発言が注目を集めたり、他者に影響力を持つ知識人階層だった。彼らがプロだったからこそ1年経った今でも真相が気になって仕方がない。彼らはロシアから金をもらっていたのか、それともただ単にSNSの記事を信じこんでいただけなのか?と。日本の知識人階層、保守論客にロシアのスパイがいたのなら…。ソ連によるアメリカ政府操作作戦「ヴェノナ」は他人事じゃない。

私は外交や国際関係の専門家になるための高等教育を受けたものではない。思考の材料に使っている資源もネットの新聞や雑誌だけ。専門教育を受けていなくても、今現在研究機関にいなくても、疑問と好奇心さえあればここまでできる。日本社会は学歴や肩書きに拘りすぎず、もっとアマチュアの力、民間人の力を資源として活用してもいいのでは?
麻生太郎氏が「とてつもない日本」と称した力(中国・ロシア・アメリカに比べても劣らない力)、日本の潜在能力は、専門家として活躍する人の数ではなく、趣味でやっているオタク(世に出ていない人々)の層の厚さだと思う。彼らの知見や意見を政府はもっともっといかしたり使って欲しい。専門家がずば抜けて優秀なのは天才に対する優遇や教育制度がある欧米・ロシア・中国。民間人が幅広く頭がいいのは日本。識字率の歴史→土台(文化)が違うと民族性も違うのに、欧米やロシア・中国のような一部の学識者やエリートにすがるという前提で、日本のマスコミや学会も動いている気がする。普通の民間人の中に知識人がいるのが日本の特性。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

885名無しさん:2024/09/30(月) 08:41:42
304 : 名無しさん 2022/01/20(木) 19:45:21
アメリカが中国に勝つには今しかない。だがアメリカ軍が何をどう考えているか、読む前に、ロシアが北朝鮮を使って動き出して、ウクライナへの侵攻も現実味をおびてきて騒がしくなって、何がなんだかわからない雰囲気に。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400
306 : 名無しさん 2022/01/21(金) 09:30:25
アメリカのすべてはバイデン大統領にかかっている。彼が嫌われることを恐れず、次の選挙で負けることも覚悟して、民主主義を守るために中国やロシアと戦うなら、日本はついていく。だがいまだに国内調整に気を使って大統領令を出さない、ロシア贔屓の共和党に日和見するようなら信用できない。アメリカ政府関係者、財務省らは中国やロシア対決を決めている。決められていないのはバイデン大統領ひとりだ。その一人のせいで世界が右往左往している。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400
310 : 名無しさん 2022/01/21(金) 10:14:42
最近、この緊張の最中に、全く相手にされず外遊ばかりしている韓国の大統領が羨ましい。彼らは主権がないから、誰にもあてにもされない。日本は主権がないのに責任が大きい。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400
311 : 名無しさん 2022/01/21(金) 10:31:10
●米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中-GMOのグランサム氏
>>グランサム氏は、バブル後期を示唆する「投資家のクレイジーな行動」が見られると指摘。ミーム銘柄のほか、電気自動車(EV)銘柄を買いあさる動き、ドージコインなど意味不明な暗号資産(仮想通貨)の台頭、非代替性トークン(NFT)の取引急増を挙げた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3be0c811723430c0c0e2e9774a223b87ef08180

アメリカの株が大暴落したら、日本企業は30年間ためにためた内部留保で、今まで海外に買われた日本の株「主権」を底値で買い戻そうとしている。それを邪魔しようとしているのが海外投資家。彼らはロシアや北朝鮮と近いソフトバンクグループを使って動き出している。中国経済の停滞をきっかけにした30年ぶりの日本企業の興隆(経営権利を取り戻す主権回復)を嫌って、あちこちの株と経営権を買いまくっている。厄介だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

886名無しさん:2024/09/30(月) 08:45:52
312 : 名無しさん 2022/01/21(金) 10:44:10
●ロシア海軍、全艦艇動員の大規模軍事演習へ 太平洋などで
1/21(金) 9:28配信
[モスクワ 20日 ロイター] - ロシアは20日、同国海軍が太平洋から大西洋にかけて今月と来月に全艦艇を動員した大規模な軍事演習を行うと発表した。ロシアに直接隣接する海域のほか、地中海や北海、オホーツク海、大西洋北東部、太平洋で実施するという。国防省によると、140隻の艦艇と支援船、軍機60機、軍用機器1000台、兵士約1万人が動員される予定。ロシアはウクライナ国境周辺に大規模な部隊を展開し、強硬な発言繰り返しており、西側ではウクライナ侵攻への懸念が強まっている。ロシアは侵攻の計画を強く否定している。ロシア国防省は、太平洋艦隊の最新ディーゼル電気潜水艦が日本海から陸上の目標に向けて巡航ミサイル「カリブル」を試射する動画をフェイスブックに投稿した。ミサイルは1000キロ以上離れたロシア極東ハバロフスク地方沿岸の目標に命中したという。一方、イラン政府系ISNA通信によると、同国軍の広報官はイランと中国、ロシアが21日に海軍合同演習を行うと明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/be5d6534f43cc46e0fbd6d347d6ef8e11e8acf50
●北朝鮮による相次ぐミサイル発射、最悪のシナリオとは? 米国の専門家の見方
>>最悪のシナリオでは日本も核攻撃のターゲットに
スタンフォード大・安全保障および国際協力センター(CISAC)研究員キャメロン・トレーシー氏も、米誌US News & World Reportで、北朝鮮は今後攻撃能力を高めると予測している。
「攻撃防衛競争は、世界的に、何十年にもわたり起きて来たが、分かっているのは攻撃側にアドバンテージがあるということだ。北朝鮮はより多くのミサイルを配置し、韓国を攻撃に対して脆弱化させるような、より早く、よりマヌーバーできるシステムを開発し続けるでしょう」 
同じくCISACのメリッサ・ハンハム氏は、最悪のシナリオについてこう言及している。「最悪のシナリオでは、北朝鮮は、見かけ上は海への実験のように見せかけながら、レーダーシステムの下か周辺をマヌーバーし、回り込んで、韓国や日本のターゲットを核兵器で攻撃するようなバリステック・カーブ(弾道曲線)を描くミサイルを発射するかもしれません」マサチューセッツ工科大学(MIT)の核安全研究員のデビッド・ライト氏は「ミサイルがより低く、短時間で飛ぶ軌道を描き、防衛が困難になるかもしれない」と指摘。ライト氏の研究によると、北朝鮮の最新ミサイルは、低下飛翔経路を飛ぶことで、日本のような遠隔地にある米軍の防衛システムを回避する可能性があるという。「北朝鮮の超音速兵器システムがより良くなっていることは疑いようがない。みなにとって悪いニュースだ」と韓国の元陸軍大将チュン・インバム氏も懸念している。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20220121-00278166
今回、もし軍事衝突になってもロシアに負ける気がしない。なんとなくとしか言いようがないが…。日本には運のいい東郷平八郎がいて、アメリカには「自由の女神」のつきがついている。プーチン大統領がウクライナを侵略すると脅したり、北朝鮮を使ってミサイルを発射させた→日米やヨーロッパは引かない(経済制裁する)→ロシア人は敗者を嫌うからプーチン大統領は自身が失脚を選ぶか、ロシア軍を巻き込んで戦争にするしかない→中国は軍需景気で生き返る。
プーチン大統領が失脚することを選んで身を引けば、ロシアに被害はないし戦争も起きない→近年ロシアに干渉していた中国はこのまま停滞期入って経済復活できない。 中国経済復活の芽をつむには、潔くプーチン大統領が引退すればいいだけ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

常に先に神託はおろしている。人間がいうことを聞かず、理解できないだけ。
ワクチンも、史上最大の薬害事件になる可能性があるから安全性を調べろ、と2021年3月のうちに警告したが無視された。

887名無しさん:2024/09/30(月) 08:56:48
314 : 名無しさん 2022/01/21(金) 11:33:29
ロシアと中国は長年対立してきた。中国はロシアが北朝鮮に核兵器を与えたことに憤慨していた。北朝鮮は歴史的に数百年間中国支配下にあった。中国王朝に対して朝鮮半島の女性を献上してきたという歴史にコンプレックスを抱いているし、中国の属国になることでプライドや面子を潰されてきたという歪んだ恨みがある。ロマノフ王朝のロシア、ソ連、現在のロシアに至るまで、ロシア勢力は、日本や中国を攻撃するために、朝鮮半島の中国や日本への劣等感を悪用して、彼らを中国や日本への鉄砲玉として利用してきた。本当にずるいやつら、糸を引いているのは後ろにいて出てこない。分かりやすくて表面的な悪意より、善意の仮面を被った見えにくい悪意の方が恐ろしい。日韓併合論が出てきたのは、朝鮮半島の王族がロシアに近づいたからだった。あの時ロシアにやればますますロシアは勢いづいて日本征服への野心を高めただろう。軍事評論家が、アメリカと違ってロシアは停戦の約束を守らずとにかく押しまくってくる強引な国。だから、必死で抵抗しないと簡単に占領されると述べていた。中国よりも軍事的な野心が強いのがロシア。自分達の生活が苦しくなり貧しくなると、よりいっそう働くことよりも、他人から奪うことを考えるのはロシア。冷戦崩壊後、北海道に姿を表すようになったロシア人は現在の中国人よりも狂暴で悪質だった。
悪意はないのかもしれないが野性的というか。日本に密入国した金正男をそのまま返してしまった小泉純一郎首相以降、北朝鮮・韓国・ロシア勢力が日本国内でも発言力や影響力を増してきた。彼らロシア勢力と日本とは成長する中国を牽制するため、手を結んだ。私はロシアとも共存できるかもしれないと思っていたが…。ロシアは中国以上に奸計に長けている。狡猾で狂暴なロシアとも共存できるかも…と勘違いしていた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

888名無しさん:2024/09/30(月) 08:58:09
315 : 名無しさん 2022/01/21(金) 11:43:27
朝鮮半島の日本への攻撃を抑えたいなら中国と手を組んだ方がいい。金大中大統領、ノムヒョン大統領、文在寅大統領と韓国が北朝鮮との融和を打ち出した時にはいつもその後ろにロシアがいた。北朝鮮・韓国がおとなしかった時期は中国が彼らを押さえ付けてくれていた。朝鮮半島を使って、アメリカ・日本・中国という北東アジアのパワーバランスを崩すのは、いつもロシアだった。李氏朝鮮時代にはロマノフ王朝のロシアが介入、1950年の朝鮮戦争勃発の時にはソ連スターリンが介入、そして2017年金正恩に核兵器を持たせたロシアプーチン大統領。東アジアでいつも騒ぎを起こすのは放火の常習犯ロシア勢力だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

889名無しさん:2024/09/30(月) 08:59:45
316 : 名無しさん 2022/01/21(金) 13:00:15
プーチン大統領が「1990年にアメリカ側はNATOの東方不拡大を約束したのに、ウクライナや東ヨーロッパを引き入れた、先に約束を破ったのはアメリカなど西側陣営だ」と主張している。イスラエルによるオスロ合意無視やトランプ大統領による核合意破棄を見れば、もしかしたらプーチン大統領が言うように西側が約束を破ったかもしれない、とも思う。1990年にアメリカとソ連とでNATOを拡大しないという密約があったとしても、アメリカ共和党ブッシュ大統領とゴルバチョフ氏の時代の話で、きちんと条約にしていないから、アメリカが先に約束を破ったかどうか、誰も確かめようがない。
これからきちんと「条約」にすればいいのでは?「軍事組織NATOはロシアの緩衝地帯になるウクライナの加盟を承認しない」「そのかわりウクライナがNATOに加盟しない間は、ロシアはウクライナに手出ししない」→NATOに加入しようとする動きをみせなければウクライナの安全は守られる。もしロシアがウクライナに手を出したら、NATOはウクライナを自動的に加入させてロシアを攻撃する、そういう戦条項を作れば、ロシアはウクライナのNATO加盟を阻止するためにウクライナ攻撃を自制する。ウクライナがNATOに加盟したい理由はロシアによる武力併合が怖いから。
それならアメリカが立会人になって、ウクライナがNATO加盟の動きをみせない限りロシアは動かない、ロシアが武力でウクライナを併合しようと侵攻したら、西側はウクライナをNATOに加盟させNATO軍がロシアを攻撃すると決めれば。これでロシアプーチン大統領とアメリカバイデン大統領とは双方が利益を得られる。
ウクライナと同じく隣接するロシアの軍事的驚異にさらされて、昨年アメリカからF35の購入を決めたフィンランドは「フィンランドはNATOに加盟する予定がない」とハッキリと宣言した。フィンランドは「ロシアに対しこちらから先に攻撃する意思はない」と表明した。ウクライナがフィンランドみたいに「NATOに加盟しない、そのかわりロシアはうちを攻撃しないで、うちから先にロシアを攻撃する予定はない」と言えば、ロシア側の面子やプライドもたつ。
2020年トルコはアゼルバイジャンの後ろ楯になってアルメニアに侵攻した→アゼルバイジャン(&トルコ)VSアルメニア(&ロシア)のナゴルノカラバフ紛争が起きた。あの時ロシアプーチン大統領はCSTO加盟国の一員アルメニアを見捨てて、トルコにナゴルノカラバフを譲って参戦しなかった。そしてアゼルバイジャンは「昔アルメニア人に不当に奪われた」と主張していた土地を無事に奪還した。アゼルバイジャンとアルメニア、どちらが正当な土地の持ち主なのか、アゼルバイジャンもアルメニアも「本来なら自分達の土地なのに相手が武力で奪った、取り返しただけだ」と主張して譲らない。だから、原始的に力で決着をつけることになり2020年はアゼルバイジャン側が勝った。今回ウクライナの後ろにいるのはトルコでは?バイデン大統領はトルコをハイパーインフレにすることで、あちこちで紛争を起こしたがるトルコのエルドアン大統領を引きずり下ろそうとしている。それは正しいと思う。トルコのエルドアン大統領とロシアのプーチン大統領は、2019年の御代変わりの時に(2019年11月に開催した今上陛下の即位式典出席をキャンセルして)来なかった。
ロシア正教とイスラムとは昔から犬猿之仲だからどちらにも関わりたくない。ロシアとトルコの仲の悪さは、ソ連とイスラムの対決に引き継がれアフガニスタン紛争にもなった。アフガニスタン紛争でソ連が傾いた→ソ連に所属していた国が独立を宣言→東欧でユーゴ紛争やコソボ紛争が始まった→イスラム教徒が正教徒に虐殺されたスレブレニツァとか、逆に正教徒がイスラムに虐殺される事件とかいろいろ起きた。中東イスラム教徒が暴走しすぎないよう、手綱をとって治めていたイランのスレイマニ将軍をトランプ大統領が暗殺してしまってからイスラム教徒の暴走が始まった。フセイン大統領がシーア派スンニ派クルドからなる多民族国家イラクをおさめていたように、スレイマニ将軍はロシア正教とイスラムの間にたって双方ににらみをきかせていた。2020年1月トランプ大統領がイスラエル・ネタニヤフ首相の願いを聞き入れてイランのスレイマニ将軍を暗殺→現在に繋がる。中東地域のすべての争いはシオニストが入植したイスラエルから始まっている。アラブとユダヤ人とを騙してイスラエルを作ったのはロシアとイギリス。やっぱりどう考えても現代紛争の原因には彼らがいる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

890名無しさん:2024/09/30(月) 09:02:06
317 : 名無しさん 2022/01/21(金) 13:22:25
ウクライナがNATOに入りたい理由はロシアが怖いから。ならロシアがウクライナに手出ししないで終わるのでは?ロシア側は「ウクライナがNATO陣営に入るとロシアが安保で危険にさらされる」という。ウクライナ側は「ロシアが攻めてくるのが怖いからNATOに入りたい」という。ウクライナはNATOに入らない、ロシアはウクライナがNATOに入らないうちは侵略しない、で話がつく。逆に言えば、ロシアがウクライナに手出しすればウクライナがNATOに入る口実ができる。ロシアプーチン大統領が強硬姿勢をとって、ウクライナの前に軍を並べれば、ますますウクライナのNATO入りを支持する勢力が増えるだけでは?自国内の強硬派愛国者の声にこたえるために台湾侵略を言い出したものの、最終的には自国経済が傾いて引っ込んだ習近平と状況が似ている。ロシアプーチン大統領も中国習近平も、自国内の愛国者(過激派)の声にこたえるためだけに、対外強硬姿勢を打ち出して自滅寸前に追い込まれているような気がする。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

感情で動く高市を首相にすれば、日本も自滅したロシアや中国になる。
それを避けるために岸田首相は石破に入れた。

891名無しさん:2024/09/30(月) 09:14:12
2 : 名無しさん 2021/10/28(木) 19:32:59
眞子さまのお幸せを願い御成婚を祝福して

上皇陛下、上皇后陛下が一生かけて
築かれたなにかが眞子さまの件で
からがらと崩れていくような虚しさを感じた。
眞子さまは最後まで眞子さまだった
国民が終戦の知らせをきいたのが1945年8月15日
玉音放送をきいた時の気持ちとは
こういうものだろうか
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30

朝鮮人などのファッション保守でなく
きちんと皇室を敬愛してきた保守派「公〜共同体という日本の精神が理解できる人」ほど、「お上〜皇室」制度の存続と繁栄ために、国民からの反発を増やす眞子さまのわがままや秋篠宮さまを諌めていたが…。
「私」「血統」「個人主義」「物質主義」しか理解できない中国人と朝鮮人、関東と関西の勘違いした保守に「皇室〜公の象徴」を潰された。

892名無しさん:2024/09/30(月) 09:54:22
29 : 名無しさん 2022/01/29(土) 13:34:11
「岸田首相は弱腰だ!韓国に対してもっと強硬にでろ」「ガツンと言え!」という声をネットで見るが…。
「強い言葉」を使って強硬な態度を示す、非難したり罵倒して国際競争や戦争に勝てるなら、世界でも一二を争うほど口の悪い北朝鮮、韓国が世界の「支配者」になってる。
でも実際の支配者は誰だ?物腰の穏やかな欧米、今のバイデン政権、アメリカだろう?
ドイツに圧力をかけてノルドストリーム2を止める力もある、それができるのがアメリカだ。世界でも一番フォースを持っているバイデン政権は強硬な態度をとったり荒い言葉を使うか?
彼らは北朝鮮や韓国みたいにガツンとは言わない。最後の最後、開戦の寸前まで強い言葉の使用は控える。
言葉遣いがきれいな行儀のよい欧米が、言葉遣いが乱暴なロシアや北朝鮮を圧迫している、実質世界を支配しているのは欧米。何でだ?中国北朝鮮韓国みたいにガツンとは言わないが、彼らは無言実行、有言実行、実行あるのみ。
習近平みたいに無駄に吠えず、行動できっちりチンピラを刺して締め上げている。
弱い犬ほどよく吠える。強い犬は吠えずにすぐ噛みついている。
右派には初代総理大臣伊藤博文の言葉を思い出して欲しい。「愛国とは肩をそびやかしたり目を怒らせることではない」「おおいに屈する者をおそれよ」
おのれを「弱い」と自覚した瞬間から弱さを克服しようと強くなる。強いと思っているとそれにあぐらをかいてしまって弱くなっていく。弱さは強さに繋がるが、強さは慢心を招き敗北と弱さに繋がる危険がある。時には謙虚でいる必要をわかって欲しい。
「佐渡金山のユネスコ申請」はいったん引っ込めたことで「韓国がユネスコ申請に反対している→韓国が日本の邪魔をしている」と国民に広報できた。このトラブルを国民に周知させる、一悶着あった、その上で佐渡金山のユネスコ申請が通れば万事順調でOK。もしユネスコ申請が通らなければ「韓国が邪魔したから」と言える。国民の韓国への怒りを募らせることができる→韓国や北朝鮮に経済的な支援をしている在日韓国人は日本社会で肩身が狭くなる→北朝鮮や韓国に関わる経済制裁がしやすくなる。岸田首相は統一教会と繋がりがある安倍氏と違い嫌韓。韓国スレイヤーだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30

直情径行ですぐに短気を起こして闘牛となる高市議員(イスラエルの気質)と違い、岸田首相(賢くて戦略的忍耐のイランの気質)は怒ると搦め手を使う。
だからこそインテリヤクザとして世界の首脳は「キシダ」を恐れていた。
イランの養成したヒズボラだけが、長らくレバノンを不法占拠していたイスラエルを倒せた。
イランが育てたヒズボラとナスララが、イスラエル軍に勝てたのは、アフマドシャーマスードに継がれた「イスラムの慈悲」、ペルシャの教え〜馬と弓と正直、村上水軍の組織論が、イランやヒズボラの土台にあったから。
アメリカはなめてるがイランはつえーぞ。

893名無しさん:2024/09/30(月) 09:58:12
30 : 名無しさん 2022/02/11(金) 15:10:51
日本は権威(世界最長の王朝)も金(経済力)も同時にある世界唯一の国。西洋ではイギリス王室とアメリカの経済力とにわかれたものを、日本はどちらも持っている。しかも内戦もなくのほほんと平和な感じに暮らしている。同じプロテスタントなのに利益の配分で喧嘩した、独立戦争したイギリスとアメリカ。同じイスラムなのに対立するサウジアラビアとイラン。同じ正教会なのに対立するウクライナとロシア。没落貴族は金はないが家名があり、成金は金があるが家名がない。どちらも持っている国があれば妬まれるのは当然…。今まで海外のマスコミに日本がいちゃもんをつけられたり、執拗に叩かれまくる理由が理解できなかった。「権力は幕府」「権威は皇室」とわかれてもお互いを尊重してきた→権威も権力もどちらを相手を完全に滅ぼしてしまわず、「力」「聖地」を独占しようとせずわけあってきた→内戦にもならず平和に暮らしている…。日本が憎まれる理由がわかった。「同じ量でもわけあえばあまり、奪い合えば足りない」を国作り、社会作りで実践した結果が日本の存続。行く先々で、独占欲や強欲、支配欲求が原因で身を滅ぼし、国をなくしてきたユダヤ人は素直で屈託がない日本が嫌いだろう…。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30
31 : 名無しさん 2022/02/13(日) 13:06:27
2021年10月4日に始まった岸田政権の外交は見事だし林外相の動きも素晴らしい。私が一番腹が立っているのはロシアでも中国でも韓国でも北朝鮮ない、国内の浅はかな人々。「外交は時間がかかる→岸田首相で外交は変わるはず、様子をみよう」と私が呼びかけても、一部の保守はロシアの扇動工作に乗ってしまい「弱腰だから岸田外交はダメ」「林外相は中国の言いなり」と感情的になって、根拠のないデマをネットの掲示板で撒き散らしていた。中国やロシアの工作員なのか、わからないが…。知恵が足りないバカほど声がでかい、間抜けな身内ほど足を引っ張る、これは戦前時代から変わっていない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30

894名無しさん:2024/09/30(月) 10:01:19
32 : 名無しさん 2022/02/13(日) 13:30:20
「マスコミの誹謗中傷がなければ菅義偉氏はまだ首相だったろうに、もったいない」とかいう創価信者の寝ぼけた声もみかけるが、菅義偉氏は中国とズブズブで林外相以上に親中だった。インドは中国と近い菅義偉氏を全く信用してなかった→インドが日本を疑い、中国やロシアに保険をかけた理由のひとつは親中の菅義偉氏が原因でもある。親中派の菅義偉氏、親ロシア派の安倍晋三氏、親米派の岸田首相。インドと同じく日本も状況の変化に応じて各陣営を組み合わせ、使い分けている。日本政府も企業と同じように世界の中で優勢な勢力(アメリカ・中国・ロシア)を見極めて、そのときに一番適切な担当者を全面に出して、TPOで使い分けている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1635318045/l30

私は間違わない。
なんでかわからないが、間違わない。

895名無しさん:2024/09/30(月) 10:16:59
318 : 名無しさん 2022/01/21(金) 14:01:44
●中国がウイグルで「ジェノサイド」 仏下院、非難決議を採択
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f80a11f565cd6011fbcfc4b1181a9f6c4f80761f

近年、風刺画をめぐって「宗教に対する冒涜か?」「表現の自由か?」でイスラム教徒と対立していたフランスがイスラム教徒側に立った。共和党ブッシュ大統領が始めたイラク戦争に反対したのがフランス。アメリカがオーストラリアに原子力潜水艦技術を提供すると決まってから、フランスはアメリカに腹を立てていた。だが最終的には、アメリカと外交方針を合わせる、歩調を合わせることにしたらしい。アメリカが望んでいるのは1971年以前の世界情勢に戻すこと。「共産圏ロシアと中国は西側の敵」という共通認識をG7内で作る→現在の(東西陣営の壁がない)グローバル経済をやめて東側を排除したサプライチェーンを組み直す。1945年〜1971年まで日米英仏独で続いていた西側経済体制に戻る、というアメリカの目指す計画にフランスそしてEUが乗ったと見ていいのだろうか。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

896名無しさん:2024/09/30(月) 10:22:34
319 : 名無しさん 2022/01/21(金) 16:37:33
第二次世界大戦の時大統領だったのは民主党フランクリン・ルーズベルト、そのイメージで民主党大統領は日本の敵だと嫌っている人は多いが、共和党大統領の時にも日本はひどい目にあうこともある。1972年のニクソンショックはニクソン大統領、1985年のプラザ合意はレーガン大統領、日本からかつあげした郵政民営化やリーマンショック勃発は息子ブッシュ大統領。だいたい金銭的な被害があるときは共和党大統領。
アフガニスタンからアメリカ軍が撤退してから、「アフガニスタンのアメリカ軍は中東地域のイスラム教徒の怒りを一手に引き受けてくれていたんだなぁ」とその役割に気づいた。中国漢民族(習近平)がイスラム教徒を迫害しても、たいして報復されず無事だったのは、中東にアメリカ軍という中国政府の後ろ楯がいたから。イスラム教徒は「武力で入植地拡大を続けるイスラエル」「中東にイスラエル建国を許可したロシアとイギリス」に腹を立てていたが、特定の宗教を持たない中国とは付かず離れずだった。イスラム教徒と中国の関係が今みたいな形に変わったのは、1972年アメリカ共和党ニクソン大統領と中国毛沢東が講和し手を組んでから。1972年、1978年とアメリカが共産主義国家中国と和解しその距離を縮める度にソ連は連邦崩壊に近づいていった。ソ連はソビエト崩壊の恐怖や焦りから連邦内のイスラム教国家を抑圧。ソ連崩壊を阻止する目的で始めたアフガニスタン侵攻も1989年ソ連の敗北(撤退)で終わり、1991年に連邦は崩壊した。
その後2001年からアメリカ軍がアフガニスタンに進駐したが「イスラム教徒に悪役にされるのはもうたくさん」とアメリカもとうとうアフガニスタンから逃げ出した。次にイスラム教徒が怒りをぶつけるのは中国だろう。というか、もう中国国内ではイスラム教徒によるテロと見られるガス爆発が頻発して、中国そのものがテロ多発地域〜イラクやアフガニスタンやパキスタン〜みたいな危険な地域に変わってきている。十字軍の時代からキリスト教徒・ユダヤ教徒が中東支配しようと進出しては失敗、最終的にはイスラム教徒が勝ってきた。
中国習近平はウイグルのイスラム教徒を弾圧すると同時に、UAE・サウジアラビア・トルコ・イラン・パキスタンといった中東イスラム教国家に資金提供をすることでイスラム教徒による報復から逃れてきたが…。金の切れ目は縁の切れ目、と言わんばかりにイスラム教徒は中国に報復を開始している。中国とロシアとイスラム教国家が「大陸内反米同盟チーム」として反米イデオロギーで手を組むか?と予測していたが、昨年、イスラム教国家サウジアラビアが反目していたフランスと接近し始めたので、大陸内部「イスラム教徒VS中国VSロシア」の勢力争いの行方がわからなくなってきた。
中国・ロシアが「反イスラム」で団結すれば、欧米はイスラムと組んで「反中国・ロシア」で団結する可能性も。旧ソ連国家のうち、歴史的に何度かイスラム教徒に侵略された経験がある東欧はイスラム教徒を警戒していて、以前は中国共産党と「反イスラム」で利害が一致していた。だが東欧は今、ロシアプーチン大統領によるソ連復活構想にも怯えている。プーチン大統領と習近平が組めば、東欧にとって中国は手を組む仲間どころか、イスラム教徒やロシアと同じくらいの脅威になる→旧ソ連にいた中欧・東欧諸国はアメリカやEUに近づく。
アメリカ共和党は中国を公然の敵に指名することでアメリカ国民を団結させようとしたが、サイバー攻撃をしたり選挙介入してきたロシアプーチン大統領には言及せず見逃そうとした。安倍氏もアメリカ共和党と外交的構想が似ていた。アメリカ民主党は選挙介入してきたロシアを公然の敵にして中国を見逃そうとした。
最終的には共和党と民主党の意見を混ぜて、中国とロシア、大陸の大国どちらをも公然の敵にした方がファイブアイズ、G7は団結できるような気がする。だが問題は経済的な繋がりや移民。中国系移民を多数抱えているオーストラリア、カナダ、中国やロシアと経済的な繋がりが強いイタリア、フランス、ドイツ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

侵略戦争を繰り返す国は必ず滅びる。

897名無しさん:2024/09/30(月) 10:26:04
320 : 名無しさん 2022/01/21(金) 17:19:17
ロシアが中国・韓国・北朝鮮と似たような行為をしても批判しない。日本のマスコミだけでなく、日本の保守派論客にも疑問を持ち始めた。オウム真理教が逃れた先がロシアだった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400
322 : 名無しさん 2022/01/21(金) 18:22:58
●米提案の対北朝鮮国連制裁、中国とロシアが棚上げに=外交筋
>>米国、アルバニア、ブラジル、フランス、アイルランド、アラブ首長国連邦(UAE)、英国の7理事国と日本は「これらの発射は、自国民を含むあらゆる犠牲を払って大量破壊兵器と弾道ミサイルプログラムを追求するという北朝鮮体制の決意を示している」とする共同声明を国連で発表した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/33f97a8a42c2605d0cd09a37d991b05c496d535a
これが今回の民主主義防衛戦争の最終メンバー。ドイツもイタリアもカナダもオーストラリアも入らなかったが仕方ない。AIIBの時にはバスに乗り遅れるぞと脅されても参加しなかったお陰で日本は最終的に対中国戦争で生き延びた。今回の選択も同じ。中国側につくかアメリカ側につくか問われた時、AIIBに参加するかしないか、一番精神的な強さ、根性を試された時期にも日本は選択を間違わなかった。今回この8ヵ国が次の戦勝国となり原点になるいわば譜代大名。人間も国も危機の時にこそ真価が問われ本音や本性が出る。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

898名無しさん:2024/09/30(月) 11:02:38
324 : 名無しさん 2022/01/21(金) 20:55:07
これが1年前の時に感じた運気の変り目。

●916 : 名無しさん 2021/01/31(日) 14:13:47
田中将大氏の帰還で日本に再びつきが回ってきた。なんでかわからないけど新型コロナ政治経済はもう今よりは悪化しない。2020年11月4日にアメリカで感じた、これからはよくなるという内臓感覚。バイオリズムみたいに上がったり下がったりするのが国の運気。2020年7月以来日本の運気は下がりっぱなしだったが、ここが折返し地点でまた上がる。エネルギー、風の流れが変わるからわかる。「人間の本質=生への盲目的な前進」感覚。明るい運気・邪気のないエネルギーが入り込むと社会がそっちにいく。いい流れができた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1517587808/870-969

この半年後、野村克也監督から背番号を引き継いだ甲斐拓也捕手が、見事なリード、ピッチャーの個性をつかんで選手を使い分けて、オリンピック野球で初優勝を成し遂げた。野村克也監督は、金がなくて大物選手を獲得できない弱小球団をなんとかして強くしよう、ジャイアントキリングしてやる、と頭をひねって策を練った。野村克也監督が始めた「天才選手(ホームランバッター)に頼らないチーム全員で点をとる野球」を完成させ、世界にお披露目したのが東京オリンピックだった。ナショナルチームの頭脳となり、優れたコミュニケーション能力で、普段は異なるチームに所属する選手たちをうまく繋いだ「マウンドの要」甲斐拓也氏が金メダル獲得の功労者だった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

今年ジャイアンツを優勝させた阿部慎之助監督は、名キャッチャーだった。
「ピッチャーの女房役」「マウンドでの監督:司令塔」「扇の要」であるキャッチャーは、視野の広さ、現実認識能力が資質として求められる。
カルト信者でよくみる視野が狭く感情的で単細胞な馬鹿ではキャッチャーはつとまらない。
万が一ピッチャーが感情的になって暴走しだした時、ピッチャーをクールダウンさせ、止められるのは「目立たない女房役」のキャッチャーだけ。
目立たず地味だが、頭のよさ、胆力を問われる重要なポスト。

だから菅義偉議員が組閣した石破政権は、安倍・菅義偉政権になるだろう。
この3年「戦前の関東軍から引き継いだ強権独裁体制を少しでも民主主義に変えようとする」岸田首相と私の格闘はなんだったのか…

899名無しさん:2024/09/30(月) 11:07:57
325 : 名無しさん 2022/01/22(土) 10:59:22
●訂正-米、安全保障巡る文書をロシアに提示へ 協議継続=米ロ外相会談
1/22(土) 0:06配信
>>ブリンケン米国務長官はジュネーブで行ったロシアのラブロフ外相との会談後、ロシアが求めている安全保障を巡る文書をロシアに提示することで合意したと明らかにした。1月21日、ジュネーブで撮影(2022 年 ロイター/Alex Brandon/Pool via REUTERS)
(見出しの「ウクライナのNATO不加盟確約へ」を「安全保障巡る文書をロシアに提示へ」に訂正し、本文第1段落の「ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないとの確約も含まれるという」を削除します。)
[ジュネーブ 21日 ロイター] - ブリンケン米国務長官は21日、スイスのジュネーブで行ったロシアのラブロフ外相との会談後、ロシアが求めている安全保障を巡る文書をロシアに提示することで合意したと明らかにした。同時に、ロシアがウクライナを侵攻すれば「直ちに、厳しく、統一された対応」に直面すると改めて表明した。会談後、ブリンケン氏とラブロフ氏は別々に記者会見を実施。ラブロフ外相は会見で、ロシアが要請している安全保障を巡る協議は継続されるとし、来週にも米国から文書を受け取ると予想していると述べた。ブリンケン長官はこの日の会談を率直で有効なものだったと形容。「ロシアがウクライナとの国境を超えて軍隊を移動させれば、新たな侵攻と見なし、これに対し米国とその同盟国、およびパートナー国は迅速に、厳しく、合同で対応すると明確に伝えた」と述べた。ラブロフ外相もこの日の会談を開放的で有効なものだったと評価。ロシアはウクライナに対する脅威ではないと改めて表明した上で、ウクライナを巡り冷静になることを望むと述べた。
その上で、ロシアはウクライナを攻撃する計画はないと改めて表明し、
プーチン大統領は米国のバイデン大統領といつでも協議する用意を整えていると語った。ただ協議には十分な準備が必要との考えを示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6d402708bade829fc5e348d35c7eca8dfa5a03a
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

ロシア人は、生まれつきの「嘘つき」だ。
嘘つきは泥棒の始まり。
ロシア人は泥棒の集まり。

900名無しさん:2024/09/30(月) 11:09:17
327 : 名無しさん 2022/01/22(土) 11:34:34
●米、喫緊の「対露」で日本に協調求める
1/21(金) 20:24配信
【ワシントン=渡辺浩生】バイデン米大統領は岸田文雄首相との会談で、中国が覇権を追求するインド太平洋での平和と安定を維持するため日米同盟の強化を確認し合う。同時に、ロシアによるウクライナ侵攻が現実味を増す中で、「武力による現状変更は認めない」という国際社会の原則を守るべく、対露制裁への参加を含む結束した行動を日本に求める。
米政府高官によれば、会談でバイデン氏は「インド太平洋と世界の平和と安定の礎石」として日米同盟の重要性を強調する。ウクライナへのロシアのさらなる侵略に対する「強く結束した対応」も議論する。
昨夏の米軍撤収に伴うアフガニスタンの混乱で傷ついた米国の指導力が、ウクライナ危機への対処で試されている。この状況を受け、インド太平洋の基軸をなす日米同盟の重要性は増し、バイデン政権の日本への期待は高まっている。
バイデン氏は会談で「共通の脅威に対処するための同盟深化」(政府高官)の道筋を話し合うとされる。中国が軍事的威圧を強める台湾海峡をめぐり、日米同盟の抑止力強化や日本の役割についてとりあげるとみられる。
緊迫するウクライナ情勢についても「世界規模の重大な危機」(ブリンケン米国務長官)との観点から日本と立場のすりあわせを行う。バイデン政権は、ウクライナに侵攻すればロシアに「重大な代償を負わせる」としており、日本に対露制裁への同調を求めるのは確実だ。
日本は、中国による「現状変更」の試みや北朝鮮の核・ミサイル開発を国際秩序に対する脅威と訴え、インド太平洋への関与強化を欧州諸国に呼びかけてきた。
日本は、中国による「現状変更」の試みや北朝鮮の核・ミサイル開発を国際秩序に対する脅威と訴え、インド太平洋への関与強化を欧州諸国に呼びかけてきた。
米ランド研究所・上級政治研究員のジェフリー・ホーナン氏は本紙取材に対し、ウクライナ侵攻が強行されれば「日本は自由で開かれたインド太平洋を提唱する国として行動を迫られる」と指摘。「ウクライナはインド太平洋ではないが、国際秩序の重要性を強調してきた日本が何もしなければ、米国と欧州の同盟国は失望するだろう」と話している。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ea3ff1b4ba4c41bc054522eecd3ae749f72195c1

岸田首相は歴史的な舵取りを成功させた。アメリカは中国から手をひく、日本はロシアから手をひく、バーターが成立して、フランスとアメリカは早速ミャンマーから手をひいた。サンフランシスコで単独講和を決断した吉田茂の業績に劣らない偉大な決断だった。遅かれ早かれ、ロシアと共同で戦線をくみアメリカの一極支配と戦うというプーチン大統領の構想は賛同したいが実現は無理だ。今の平和ボケ日本をみると、右派は主権回復への期待や未練はいずれ手放さないといけなかったと思う。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

901名無しさん:2024/09/30(月) 11:12:31
328 : 名無しさん 2022/01/22(土) 12:18:26
●米大統領選のトランプ陣営、7州で偽の選挙人の選定画策 ジュリアーニ氏が主導
1/21(金) 16:15配信
>>ジュリアーニ氏の主導により7州で偽の選挙人の選定が画策されていたという
ワシントン(CNN) 2020年12月、米大統領選でトランプ前大統領の陣営に所属する関係者らが、同氏の元顧問弁護士のルディ・ジュリアーニ氏の主導により、選挙人投票を行う選挙人について、本来正当と認められない人選を画策していたことが分かった。対象となったのはトランプ氏が敗北した7州の選挙人。計画に詳しい情報筋3人が明らかにした。情報筋によれば、トランプ陣営のメンバーらは当該の計画について、これまで想定されていたよりはるかに深く関与していた。選挙人の入れ替えはジョー・バイデン氏の大統領選勝利を覆す取り組みの中核をなすものだった。同氏の勝利は昨年1月6日、連邦議会が選挙人の投票を集計して確定した。情報筋はCNNの取材に答え、ジュリアーニ氏とその協力者らが実務的なプロセスを州レベルで取り仕切ったと説明。トランプ陣営の関係者と共和党所属の各州の担当者が何度も電話で連絡を取り合い、そのうち少なくとも一回はジュリアーニ氏本人が参加したという。情報筋はまた、トランプ陣営が支持者を集めて選挙人の枠に据え、20年12月14日に各州の州議会議事堂の会議室を確保して偽の選挙人らによる会合を催したと述べた。さらに偽造した証明書も配布。これらの文書は最終的に国立公文書館に送られた。トランプ氏並びに同氏の最側近の一部は、「選挙人を入れ替える」計画を公に推奨していた。対象の州はペンシルベニア、ジョージア、ミシガン、アリゾナ、ウィスコンシン、ネバダ、ニューメキシコの7州。水面下ではジュリアーニ氏とトランプ陣営の関係者が積極的に手続きを進めていたと情報筋は明かす。ミシガン州で選ばれた偽の選挙人の1人は、地元の共和党系団体が開催した最近のイベントで、トランプ陣営が作戦全体を指揮したと明言。「我々は選挙人を枠に据えるため戦った。トランプ陣営がそうするよう求めてきた」と述べた。
この人物は共和党ミシガン州支部の共同代表を務めるミショーン・マドック氏で、発言は先週のイベントでのもの。CNNはこの音声記録を入手している。ミシガン州ではマドック氏を含む16人のトランプ氏支持者が偽の選挙人を務め、正当ではない証明書にも署名した。ペンシルベニア州とニューメキシコ州が提出した証明書には、当該の選挙人らに関して、選挙結果に異議を唱えるトランプ氏の訴訟が成功した場合にのみ選挙人として認められるとする但し書きが付いていた。しかし残り5州の証明書は、当該の選挙人らが正当な選挙人だとする虚偽の内容を明記していた。
事情に詳しい情報筋がCNNに明かしたところによると、昨年1月6日の連邦議会で選挙人投票の結果を認証する立場にあった当時のペンス副大統領は、「選挙人の入れ替え」の可能性を懸念していた。ペンス氏のチームは同氏が認証手続きで読み上げる名前を実際に口に出し、正当な選挙人のみが認証されていることを確認したという。
前出のマドック氏をはじめ、今回の計画に参加した人々の多くは自分たちの行動を支持し、大統領選の結果が不正により盗まれたものだとする虚偽の主張を依然として展開している。マドック氏はミシガン州の選挙人に名を連ねただけでなく、複数のバスを手配して共和党の活動家を首都ワシントンへ送り込み、昨年1月6日前後の抗議デモに加わらせていた。同日の連邦議会議事堂への行進には自らも参加している。ミシガン州のネッセル司法長官(民主党)は先週、MSNBCの取材に答え、トランプ氏支持の選挙人らが署名した虚偽の証明書について、州法の下では明らかに公文書の偽造や選挙法の違反に当たるとの見解を示した。マドック氏を含め、これまでのところ計画に関連するいかなる罪でも起訴された人物はいない。
米議会襲撃事件を調査する下院特別委員会の委員長を務めるベニー・トンプソン下院議員は20日、これらの偽の選挙人選定をめぐって当時のトランプ政権による広範な共謀もしくは関与があったのかどうかを検証していると明らかにした。またバイデン大統領は19日の会見で、偽の選挙人を選定する計画を非難。21世紀の米国で起きることとは思えないとの認識を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d978f4681f0b16f11b8d40cc7044c77d2b6140c
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

トランプも「嘘つき」だ。
なんでアメリカのプロテスタントは「嘘」に嫌悪を感じないのか?
プロテスタントの開祖ルターは、ユダヤ人は嘘をつくから大嫌いだ、と嫌っていた。

902名無しさん:2024/09/30(月) 11:19:16
329 : 名無しさん 2022/01/22(土) 13:32:54
●ウクライナ情勢めぐり ロシア、アメリカとの首脳会談歓迎
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fedfa7c8c9d20a3a13fd9681c0b6bf8b8d85696d
●イラン核合意は再建可能 過去数週間で「少し進展」 米国務長官
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6263715d7941b0a1a30c8c8ec7f2355afae8ec89
●EU、アフガンに「最小限の拠点」 タリバン政権下で人道支援
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1b0382cce186152a681482b10b183b752ade649e
●NATO、ルーマニアとブルガリアから撤収せず ロシアの要請却下
1/22(土) 7:17配信
[21日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)は21日、ロシアが要請しているルーマニアとブルガリアからの撤収は受け入れられないと表明した。NATOのオアナ・ルンゲスク報道官は声明で「NATOが相互防衛能力を放棄することはない。これにはNATO東部に配備されている部隊も含まれる」とした。 ロシアはNATOに対し、拡大停止を文書で確約し、1997年時点の状態に戻すよう要請している。ロシア外務省はこの日、ロシアが要請している安全保障にはNATOによるルーマニアとブルガリアからの撤収も含まれるとし、両国からの部隊、兵器、その他の軍備の撤退を求めた。ルーマニアとブルガリアは1997年以降にNATOに加盟。NATO報道官は「NATOは集団的自衛の強化などを通して安全保障環境の悪化に常に対応する」とし、東部を強化する必要性について検証し続けるとした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2e2f8b178f0f3da0f83a1a0dd3e0bf0cd44b209
●イランとロシアと中国、インド洋で合同軍事演習
1/22(土) 12:34配信
【AFP=時事】イラン、ロシア、中国は21日、インド洋で合同軍事演習を開始した。国営イラン通信(IRNA)が報じた。「海賊」対策が目的だとしている。演習はインド洋北部の1万7000平方キロの海域で3日間実施。3か国の海軍に加え、イラン革命防衛隊(IRGC)も参加する。【
かつてソビエト連邦の一員でイデオロギーや宗教も同じだった東欧諸国がこんなに警戒したり嫌がるくらいだから、ロシアによる属国の支配というのは、西側NATOによる支配よりも過酷で最悪な統治・支配なんだろうなと思う。
ソビエト時代を経験したロシア人はソ連が良かったという。でも東欧諸国はソ連時代は暗黒の世の中だったと感じていて、今はロシアと戦争してでも抵抗しようとする。
ソ連時代、何があったんだろう?
東欧は異教徒イスラム教徒以上にロシア人に恐怖を抱いてるみたい。
これは尋常ならざる嫌悪や恐怖。ロシアは白人とキリスト教徒の大国なのに、ヨーロッパではアメリカよりも嫌われている。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

2月24日に開戦して、ロシア人がヨーロッパで嫌われまくる理由がよくよく理解できた

903名無しさん:2024/09/30(月) 11:31:57
332 : 名無しさん 2022/01/22(土) 17:40:22
●中国、日米首脳会談の内容に反発…「悪意もって議題扱い内政に乱暴に干渉」
1/22(土) 14:12配信
>>在日本中国大使館の報道官は22日、日米両首脳が会談で中国の一方的な海洋進出や経済的威圧に反対を示したことについて、「中国に関わる議題を悪意をもって扱い、中国内政に乱暴に干渉するものだ。強い不満と断固反対を表明する」と反発する談話を大使館のホームページに掲載した。日米両政府に抗議したことも明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3c10cf0aa1724ec53ddbc42f5bcf44703403c36
●自民は公明を“なめている”…選挙協力めぐる“すきま風”の裏側
1/22(土) 15:05配信
>>「なめているんだ、公明党を」
「落としどころなんてない、なめているんだ、公明党を」
静かな声で、しかし、険しい表情で話すのは、ある公明党の幹部。今年7月の参議院選挙に向け、自民党と公明党の協力がうまくいっていないと言う。自公連立政権のパートナーとして20年以上も協力関係を築いてきた両党。その関係に、今、すきま風が吹いている。
>>「自民党は“地方分権”だから」身内の反発
「公明党も、なにもそこまで言わなくてもなぁ…」。
ある自民党幹部はぼやきながら首をかしげた。この幹部は、公明党と自民党は組織の体質が違うのだと強調する。
「うちは“地方分権”型、ボトムアップの組織。トップダウンで物事が決まる公明党と違って、地方組織に対して、上からやれと命令できない」。 公明党との選挙協力を進める自民党本部に対し、“身内”である地方組織から反発が出ていたのだ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4dea6d82607f544e6c8723d90f164ce1da0f9c3
●迷走の施政方針演説に垣間見た、岸田首相の政治家としての意地
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20220122-00278472
「なめてる」とか…。「平和を目指す政党」というより韓国や北朝鮮といったやくざ国家みたいな考え方では。統率を重視するトップダウン型組織は規律は保たれて、足並みはきれいに揃うけど、「部下による上司への異論や進言を一切許さない」みたいな硬直した雰囲気がある。昔、身分制度があった時代の権威主義に近い。「誰でも意見を言える」「発言者の社会的な身分に拘らず名案なら施政に柔軟に取り入れていく」という考え方、横の繋がりを重視する、ブレーンストーミングみたいに自由に意見を出しあう民主主義の考え方と秩序重視のトップダウン型組織、君主個人の才覚により組織を治める徳治主義とは相性が悪い。
岸田首相を見ていて「守・破・離」を思い出した。「守の時代」には第二次安倍政権時代。とにかく安倍首相の言うことを聞いて首相が外交で活躍できるよう裏方に徹して支えた。「破の時代」は2020年9月安倍氏に総裁禅譲の約束を破られてから、2021年8月二階俊博氏に宣戦布告するまで。安倍氏が高市議員を後継者として擁立しても、引き下がらず総裁候補に立候補した時期。「離の時代」は、総裁選挙で総裁になって100代目の総理になってから今まで。岸田首相を見ていて、激動の時代を目立たず生きのび、最終的にはローマの初代皇帝となったアウグストゥスと「慎重さ」「堅実さ」が重なる時がある。安倍氏のような並外れた華やかさ、ダイナミックさ、カリスマ性はない。だが外交がうまい。目がはなせない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

岸田首相【広島のヤクザが東京に攻めてきた】状態で、桃太郎侍なみに自民党内部の悪党を「法の刀」で斬りまくっていたが、悪代官・悪党の麻生と菅義偉に足首を捕まれた。
能登半島は清和の森と大阪維新と菅義偉の縄張りだ。
だが復興が進まないのは、清和と維新とが「あそこは田舎で金にならないから」と手をつけないから。
なのになぜか岸田首相のせいにされていた。
彼は濡れぎぬを着せられて、マスコミ〜ユダヤ人〜に引きずり下ろされたイエスキリスト。
神は2000年前と同じく「神の御子」を殺したユダヤ人をもう許さないだろう。

904名無しさん:2024/09/30(月) 11:44:09
323 : 名無しさん 2022/01/21(金) 20:04:46
>>米国、アルバニア、ブラジル、フランス、アイルランド、アラブ首長国連邦(UAE)、英国の7理事国と日本は「これらの発射は、自国民を含むあらゆる犠牲を払って大量破壊兵器と弾道ミサイルプログラムを追求するという北朝鮮体制の決意を示している」とする共同声明を国連で発表した。

この8ヵ国の顔触れをみて、ここ数ヵ月感じていた迷いが消えた。アイルランドからアメリカにわたった移民は警官や消防士などになったし海軍諜報部にいたこともあったジョン・フォード監督もアイルランド系だった。アメリカ、イギリス、アイルランド、フランスは作戦立案能力が信頼できる。ブラジルも今の大統領の率直に話す性格が私は好きだ。アルバニアとUAEはあの国がたくさんあって共存していて外交が難しい地域の中でもうまく生き残っている知恵者国家だ。
ローマ皇帝アウグストゥスにちなみ8月はAugust。タロットで「8」は「力」「正義」とされている数字。「8ヵ国」という国の数、そのメンバーをみていて、日本にとっていい風が吹いてきたと感じた。
昨年1月、田中将大投手がアメリカから日本に帰国した。あの時「風が変わった」「日本の運が上がってきた」と感じたので、ここでそれを書いておいた。そしたら昨年8月7日、東京オリンピックで日本野球チームが金メダル獲得(優勝)した。
オカルトっぽいのだが、運が上がる、風が変わる瞬間というのは確実にある。
ちなみに2021年9月29日岸田首相が総裁選挙で勝った時、彼が獲得した地方(県)の数も「8」だった。47都道府県のうち8つの県からしか支持を獲得していなかったのに、1カ月後2021年10月31日に行われた衆議院議員選挙では、自民党単独で「絶対安定多数」を獲得して大勝した。
今回、自国と関係なくても北朝鮮のミサイル発射を非難してくれた7か国は日本の恩人であり仲間だ。北朝鮮がミサイル発射した、大量破壊兵器を開発したといっても「うちには関係ない」と全く気にしない国の方が多い。ミサイルを発射した北朝鮮を非難しても彼らの得にはならない。自国には関係ないと素通りする国の方が多い。だからこそ「北朝鮮はミサイル発射したらダメだよ」と意思表示してくれた7ヵ国に対して感謝している。アメリカ、イギリス、アイルランド、フランス、UAE、アルバニア、ブラジル、彼らは日本の友人であり大切な仲間だ。日本が大事にすべき友人は日本がピンチの時に見て見ぬふりをするかしないかでわかる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

権威主義国家、ロシアにも中国にもイスラエルにも「軍事力の強さを使って強盗殺人ばかりしていると、神様が本気で怒ってしまう」「いつかは自分が滅ぶ」と「因果応報」に気づいてほしい。
ユダヤ人が嫌われてきたのは強盗殺人をするから。

905名無しさん:2024/09/30(月) 11:53:02
334 : 名無しさん 2022/01/23(日) 13:29:06
●米が東欧での軍事行動案を作成、ロシアのウクライナ侵攻に備え
1/22(土) 15:45配信
(CNN) 米国防総省は21日、緊迫するウクライナ情勢に関連しロシアが侵攻に踏み切った場合、バイデン大統領の承認に委ねる軍事行動の一連の選択肢を取りまとめていることを明らかにした。2人の同省当局者は、米国の同盟国に安心感を与えると共に抑止力の効果につながり、東欧における米軍の存在感を高める手段になり得るとした。同当局者によると、これら選択肢には欧州内に既に配備したり、欧州外で手当てが出来たりする装備品や兵力の移動が含まれる。ロシア軍が侵攻したとなれば米軍や装備品の移動は間違いなく実施されるだろうともした。一部の部隊は演習や訓練の形式で動員される可能性もあると指摘。兵力の新たな展開とは別に、兵器提供も考慮されるだろうとした。また、これらの選択肢は制裁策で補完され得るともした。米軍の軍事的な目標は、北大西洋条約機構(NATO)加盟の欧州の同盟国が求めている能力を満たすこととも説明。米軍部隊は欧州で現状に従い単独で行動するであろうが、NATOの指揮系統の下に入り、作戦遂行に当たる可能性もあるとした。米軍特殊部隊はウクライナ内で同国特殊部隊の訓練支援に従事しているが、この任務は維持するとも述べた。一方、ロシア外務省は21日、NATOの一員であるブルガリアとルーマニアが抱える外国部隊の完全撤収を米国とNATOに改めて要求した。
ロシアの立場は極めて明白で、あいまいな解釈が入り込む余地はないと主張した。「我々は1997年にはNATOの加盟国ではなかった諸国が同年時の状況に戻る外国部隊の撤退について話している。これらの国にはブルガリアとルーマニアが含まれる」と述べた。ブルガリアとルーマニアはロシアの勢力圏に近い黒海に面する。ルーマニアはウクライナと国境を接してもいる。ウクライナ情勢に関連してオランダ国防相は20日、ブルガリアへ最新型戦闘機F35機2機と整備要員らを派遣する方針を国会で表明。ロシア軍によるウクライナ国境周辺での兵力集結を受け、NATOの防衛力や関連地域での抑止力を向上させるための手段とした。派遣は4〜5月を見込み、NATOへ水陸両用輸送船も提供したと述べた。スペイン国防相もブルガリアへ戦闘機を、黒海へ戦闘艦船を送リ込む計画を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/841592e312c8aac4068b7453c87094d8d99916ad
東アジアの海に米原子力空母3隻・強襲揚陸艦2隻が集結…「北朝鮮に警告」
1/22(土) 9:26配信
米国の原子力空母3隻と大型強襲揚陸艦2隻の空母クラスの艦艇5隻が先日異例にも東アジアに集結していたことがわかった。南シナ海や台湾海峡などで対立を深める中国はもちろん、最近相次いでミサイル挑発を続ける北朝鮮を念頭に置いた武力示威との見方が出ている。米国海軍研究所(USNI)は今月18日、東シナ海や南シナ海など東アジアの海における原子力空母3隻と強襲揚陸艦2隻による作戦航海の状況図を公開した。北朝鮮によるICBM(大陸間弾道ミサイル)挑発が最高潮に達した2017年末に米国の原子力空母3隻が東海に集結し武力示威を行ったことはあるが、空母クラスの5隻が東アジアに集結するのは前例がない。集結した原子力空母は米第7艦隊所属のロナルド・レーガン、第3艦隊所属のカール・ビンソンとエイブラハム・リンカーンで、強襲揚陸艦はアメリカとエセックスだ。南シナ海に配備された4万トン級の強襲揚陸艦アメリカとエセックスはF35B垂直離着陸機を運用できることから事実上の軽空母とされている。今月はじめに米西部サンディエゴを出航したエイブラハム・リンカーンは異例にもわずか2週間で西太平洋深くに到達した。カール・ビンソンは東シナ海と南シナ海周辺での連合訓練後に作戦を展開している。ロナルド・レーガンは日本の横須賀港でメンテナンスに入っていたが、いつでも出撃できるよう待機している。香港のサウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)は今月14日、「2週間前に中国空母が訓練を行った南シナ海に米軍の空母打撃団と強襲揚陸船団が入り、緊張感が高まっている」と報じた。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d270b1683ca870c4e788627b74033a41b2a4cd59

プーチン大統領の自国民向けの対外強硬姿勢が完全に裏目に出た。今まで分裂して意見がまとまらなかったヨーロッパが「対ロシア」で団結してしまった…。いつも喧嘩ばかりしていたのに「打倒ナチス」で団結したイギリスアメリカフランスみたいな感じ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

906名無しさん:2024/09/30(月) 11:55:01
335 : 名無しさん 2022/01/23(日) 13:49:23
●ウクライナで政権転覆画策か ロシアで動き、英が「異例発表」
1/23(日) 7:49配信
【ロンドン共同】英外務省は22日、ロシアでウクライナに親ロシア指導者を就任させようとの動きがあると発表した。親ロシアのヤヌコビッチ元政権下で最高会議議員だったムラエフ氏が最有力視されているという。トラス外相は「ウクライナの政権転覆を狙うロシアの活動が明るみに出た」との声明を出した。機密情報の発表は異例だ。ロシアはウクライナ国境周辺に推定10万人の軍隊を展開。21日に米ロ外相が直接会談したが、緊張緩和への具体的合意はなかった。ロシアの軍事侵攻の可能性に危機感を抱く英国は阻止へ外交努力を続け、情報収集を強化している。ロシア外務省は「偽情報」だと非難した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6528c03dd89e70f6976a21edc2d09a9bdabd83a8
●米大使館、一部退避を検討 在ウクライナ、CNN報道
1/23(日) 1:32配信
【ワシントン共同】米CNNテレビは22日、在ウクライナ米大使館が国務省に対し、館員家族や必須業務に従事していない館員の国外退避を認めるよう要請したと報じた。国境付近で軍の部隊を集結させているロシアとの緊張が高まっているための安全措置とみられるが、国務省は退避について公式発表していない。一方、FOXニュースは22日、国務省が同大使館員家族に対し、24日にも国外へ退避を始めるよう命じたと報じた。当局者の一人は、国務省が近く一般米国人の退避を促すとの見通しを明らかにした。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a083e2fb11406eacc54c30c85a3b255aa60b234f

北朝鮮にミサイル技術を与え発射させたり、ウクライナに軍を派遣したり…。
昨年の9月以降、天然資源価格が天井なしで高騰しロシアはかなり儲けた。ドイツとロシアを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム2」も完成しロシアはヨーロッパのエネルギーを完全に掌握した。
そこで満足していれば良かったのにロシアは欲をだし過ぎてやり過ぎた。
はじめは「逃走」モードでロシアに怯んでいたヨーロッパだったが、フランスが覚悟を決めてからイギリスまで「闘争」モードに入った。結果、天然資源輸出大国ロシアなしでもやりくりできるよう新たな採掘を始める、価格の安さより供給の安定性を求める方へ方針転換した。
資源採掘に経費がかかってロシアより単価が上がってもいいから、ロシアやOPECに振り回されない体制を作ろうというミッションが日米チームで始まっている。
ロシアは欲張りすぎた。今までは自国で採掘するよりロシアから買う方が安いからという理由でロシアから買っていた国が「政治家(ロシア)の気分次第でガスが止まるのは死活問題だ」と気づいてビジネス関係を解消しようと動き出した。
プーチン大統領は中国習近平と同じミスをした。商売と政治とは混同してはいけないのに、商売に政治的な思惑を混ぜたせいで、最終的には商売と政治、どちらもダメにしてしまった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

907名無しさん:2024/09/30(月) 12:16:18
336 : 名無しさん 2022/01/23(日) 14:09:18
ロシアプーチン大統領、中国習近平、韓国文在寅大統領とに共通する失敗は、「理性に徹することができなかった」。
自分の理想とする政治(感情)にのめり込みすぎて、現実世界、商売(理性)にまで政治的な意図(自分の理想)を持ち込んでしまった。
最終的に、彼らは「感情」の扱い方を間違い、感情に振り回されて自滅した。安倍晋三氏も溝手氏に対する恨み、報復感情にかられて広島で選挙資金問題を起こしてから運命がかわった。
本業の政治家としてはうまくいっていたのに。史上最長期間の首相としての慢心が傲慢へと繋がり、政敵への報復感情から実行したことが最終的には我が身を滅ぼした。
徳川家康が「平家を滅ぼしたのは平家、鎌倉を滅ぼしたのは鎌倉、滅びる原因は我が身にある」と喝破したように、分析すると一番はじめのきっかけ、起因は我が身にある。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/301-400

感情に流されない「理性だけ」では、生きてても楽しくないし
理性無視の「感情だけ」では、暴走して崖に向かってしまう
理性と感情のバランスが自然界
エリック・バーンが始めた交流分析、エゴグラムでいう「CP:秩序を守る厳格さ・公」「NP:弱いものを庇う優しさ・私」「A:理性」「FC:無邪気さ・私」「AC:従順さ、協調性・公」はバランスが大事。
戦前の日本と今のロシアは「公>私」「集団>個人」が行きすぎて、途中から「カルト的な権威主義〜盲信」になった。
戦後、1991年にソ連が崩壊してから、世界が「血統と宗教」「私中心の国〜華僑やユダヤ」みたいになって「公<私」「集団<個人」に変わった
→宗教や血統に拘らず「地域共同体」という価値観で暮らしてきたアメリカのキリスト教徒が「共同体文化の崩壊」という危機感に駆られて、保守傾向になった
→「不安」をイスラエルのユダヤ人に利用された
今回の総裁選挙で最後に残った三人は全員「FC:自由奔放さ」が高いが「A:理性=熟慮する、忍耐力」が足りない。
抵抗する岸田首相と違い、傀儡として操りやすい人(馬鹿)を、統一教会と創価学会、イスラエルが「人形」に選んだ。

908名無しさん:2024/09/30(月) 12:28:21
創価学会=中国の共産党

統一教会=中国の国民党(台湾の国民党)

もう中国大陸の勢力争いに関わりたくない。
政教一致・身分制度を否定して、政教分離を唱えてきた共産党がいいかも。

909名無しさん:2024/09/30(月) 12:56:08
石破は「菅義偉=グローバリスト小泉竹中」の傀儡。
それならそれを利用して、彼の期間に新型コロナワクチン疑惑追及とか裏金調査とか今までの疑惑を野党と一緒に追及して自民党を綺麗にしよう。
岸田首相は無事に脱出したし上川陽子もいないから、容赦なく自民党石破政権を追及できる。

910名無しさん:2024/09/30(月) 13:12:29
イギリス、アメリカ、中国、フランスロシアが産んだイスラエルという悪魔が武器を持って無差別殺人を始めだした。
前回の世界大戦の戦勝国イギリス、アメリカ、ロシア、中国、フランス〜国連常任理事国〜がイスラエルを攻撃しない限り誰も止められない。
北朝鮮は非武装の日本にばかりミサイル射たないで、悪のイスラエルに向かって今すぐミサイル射て!
そうすれば「偉大なる首領様」が世界のヒーローになれるぞ。
ロシアも中国も朝鮮も、なんで「こっちからは攻撃しない」と憲法で決めた日本ばかりを狙うのか。
日本からは侵犯してないのに。
「弱いものいじめ」じゃないか。
心底、みっともない連中だ。
イラン側につく。
実はイラン側にはアメリカもいる。
村上水軍のシステムをイランに伝授したのはアメリカだ。

911名無しさん:2024/09/30(月) 13:29:07
ロシアは他国に「NATOに入るな」というが…
「NATOに入らないといったら、侵略しないでくれるの?」と聞くと
「いや、ロシアが好きな時に好きな国を好きなように侵略する」という。
だからフィンランドやスウェーデンも慌ててNATOに入った。
ユダヤ教徒イスラエルの力で相手を従わせようとする思想と、ロシア正教徒ロシアの力で相手を従わせようとする思想は、ハザール王国で同根。
これが日月神示の神様がいっていた「この世の始まりから生きている悪の親神様=アスラ・羅刹」の正体。
「ビシュヌ〜私はどこにでもいる〜」はアスラに負ける。
だがアスラの下で修行し、アスラの長所を学んで、必ずひっくり返す。
好き勝手に他人を殺す癖がある野獣を消せばこの騒動は落ち着く。

912名無しさん:2024/09/30(月) 13:47:15
石破だと最悪でも自民党が壊れるだけですむが、

原理主義の高市だと、ロシアがプーチン大統領のせいで、イスラエルがネタニヤフ首相のせいで壊れたように、「日本」が壊れる危険性が高かった。

岸田首相は、自民党を犠牲にするか、日本を犠牲にするか、という究極の選択で自民党を犠牲にする方を選んだ。
日本という国があれば、自民党や政治家はいつか必ず復活できる。
だが日本そのものがなくなれば、自民党という政治団体は永遠に復活できない。
「太陽」「火」「元」が生きていれば再生できるが、「火種」「太陽」そのものがなくなれば、生き物を育むエネルギーが消えてすべてが滅びる
→「月」みたいに冷たい不毛之地になる。

913名無しさん:2024/09/30(月) 14:40:11
ロシアがウクライナを諦めてくれないうちは、日本は中国と距離を取れない。
日本が中国とロシアの二正面戦争、いやアメリカ共和党が日本を裏切ってロシアにつく可能性が高いから、日本の敵だらけになる。
だから、ロシアはいい加減にしろ、今すぐウクライナから立ち去り自分の国に帰れ、そうすればこっちからは攻撃しないから、と思うのだが…資金で中国支配下になったから無理か。

914名無しさん:2024/09/30(月) 15:22:37
今のイスラエル、ネタニヤフは気が触れている。
気違いに刃物だ。
アメリカはイスラエルをどうにかしないと、「アメリカとイスラエル以外の全部」でアメリカ討伐が始まる。
イスラエルに注意を向けさせないためにロシアとウクライナを戦わせてるのかもしれないが…。

915名無しさん:2024/09/30(月) 15:42:04
アラブ諸国の反応割れる、サウジは沈黙 ヒズボラ指導者殺害
15
コメント15件
9/30(月) 13:14配信


イスラエル軍がレバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラの指導者ナスララ師を殺害したことについて、スンニ派が支配層を形成するアラブ諸国の多くは沈黙を保っている。写真はイラクの式典でナスララ師の写真を掲げる女性。29日撮影(2024年 ロイター/Essam al-Sudani)
Jaidaa Taha
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0463dd976af6186a945f5be4501612ee5fb2417
●CGではありません… 香港のビル街で巨大な昇り竜「ウオータースパウト」が発生
9/30(月) 11:33配信
(写真:朝鮮日報日本語版) ▲写真=UTOIMAGE
 高層ビルが所狭しと立ち並ぶ香港で「昇り竜」と呼ばれるウオータースパウト(水上竜巻)現象が発生した。香港天文台(HKO)や現地メディアなどが28日(現地時間)に伝えた。それによると同日昼12時30分ごろ、香港のビクトリア・ハーバーで昇り竜現象が発生したという。
【動画】ビル街に巨大な水柱が…香港で発生した「昇り竜」現象
ビクトリア・ハーバーは香港の九竜半島と香港島の間に位置する港で、世界三大天然港の一つであり、世界三大夜景としても有名な香港の代表的な観光名所だ。
今回目撃された昇り竜現象は1959年に香港天文台が現代式の気象観測を始めて以来、ビクトリア・ハーバーで初めて観測されたものだという。昇り竜は地表近くと上空で風向きが違った際に起こる気象現象だ。今回の昇り竜は約2分間続いて消滅したという。
この昇り竜は高層ビルが建ち並ぶ地区で発生したため、動画や写真が数多く撮影された。目撃者によると、昇り竜は水面から陸地の方向に移動し、海岸のプールの塀にぶつかって消えたという。今回の昇り竜は65年ぶりに発生したことから、香港市民の間では「天変地異の前触れでは」など心配の声も相次いでいる。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfcbc8b50d5145d26bd96d5cc27fa0692917250a

アメリカ、イスラエル、アラブ諸国の王族は信じたくないかもしれないが…中東の次の王はシーア派イランから出る。
理由はわからないが、神が決めたことだ。
神が決めた盟主に逆らって傷を深くするか、すぐ臣従して傷を浅くするか、それは各国の首長が決めればいい。
今年7月2日フランスにあった聖剣デュランダルが抜け、地球に月がふたつあらわれ、いよいよ「世界」が動き始めた。

916名無しさん:2024/09/30(月) 15:50:46
これまではスンニ派がシーア派を統治する側だったが、2024年4月8日のアメリカの皆既日食以降、太陽の活動が明らかにおかしくなって中東地域は「軸」が逆転した。
理由はわからないが「最終的な結果だけ」先に神託で渡されて、その後預言通りになる、そういう奇妙な現象をこの3年何度も経験した。
なんか知らんが「地上に伝えろ」と。
人間側が信じてくれないと、神の意思で能登半島みたいになる。

917名無しさん:2024/09/30(月) 16:21:36
401 : 名無しさん 2022/01/29(土) 10:09:33
●ウクライナ危機の影の主役――米ロが支援する白人右翼のナワバリ争い
六辻彰二国際政治学者
1/29(土) 8:36
>>ウクライナでの欧米とロシアの対立の影には白人右翼のナワバリ争いがある。
ロシアとウクライナのそれぞれの右翼団体は、欧米諸国から外国人戦闘員をリクルートしている。
それぞれの陣営の白人右翼は欧米とロシアに使われる「手駒」だが、日陰者だった彼らにとってウクライナ危機はいわばヒノキ舞台ともいえる。風雲急を告げるウクライナ情勢は欧米とロシアのナワバリ争いであると同時に、白人右翼同士のナワバリ争いでもある。自ら望んで戦地に集まってきた白人右翼にとって、ウクライナ危機は自らの存在を示す絶好の機会でもある。
>>ウクライナ危機のレッドライン
昨年10月以来、ウクライナでの緊張は一気にエスカレートしてきた。アメリカがウクライナにミサイルを配備したことに対して、ロシアは「レッドラインを超えた」と判断し、国境付近に約10万人ともいわれる規模の部隊を配備したのだ。これは2014年のクリミア危機以来、ヨーロッパ最大の危機といえる。
ウクライナは帝国時代からいわばロシアのナワバリだった。これに拒絶反応をもつ親欧米派のウクライナ市民が欧米との関係を強化しようとすることに、ロシアは拒絶反応を示している。欧米がロシアを信用しないように、ロシアも欧米に対する歴史的な不信感がある。ロシアに言わせれば、近代以降ロシアが欧米に軍事侵攻したことはなく、ナポレオンといいヒトラーといいロシアは常に侵攻されてきたからだ。ともかく、ロシアはウクライナに関して決して譲ろうとしない。そのための手段として、ウクライナ国境に集結する10万人相当の部隊や極超音速ミサイル「イスカンデル」がよく注目されるが、これらに匹敵するロシアの武器として白人右翼がある。
>>戦地に集まる右翼
クリミア危機の後のミンスクII合意でロシアと欧米そしてウクライナは「外国の部隊」の駐留を禁じることを約束した。これは緊張緩和の一環だった。ところが、その後もロシア系人の多いウクライナ東部ではウクライナからの分離独立とロシア編入を求める動きが活発化しており、その混乱に乗じて2019年段階ですでに50カ国以上から約17,000人の白人右翼が集まっていたと報告されている。彼らは立場上「民間人」だが、実質的には外国人戦闘員だ。とりわけ多いのがロシアから流入した白人右翼で、その影にいるのが「ロシア帝国運動」である。
ロシア帝国運動は2002年に発足した白人右翼団体で、LGBTやムスリムにしばしば暴行を加えたりするだけでなく、プーチン政権に批判的な民主派の襲撃も行なってきた。形式的には民間団体だが、内実はロシア政府の出先機関に近く、サンクトペテルブルク近郊に広大な訓練場をもち、ここで軍事訓練などを行なっている。性的少数者や異教徒に厳しいロシアは「キリスト教文明の伝統的価値観を尊重する国」として欧米の白人右翼を惹きつけている。その結果、ロシア帝国運動には多くの外国人が集まっており、例えば2017年にスウェーデンで難民キャンプを爆破した2人のテロリストはサンクトペテルブルクで訓練を受けていたことが判明している。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

918名無しさん:2024/09/30(月) 16:22:55
402 : 名無しさん 2022/01/29(土) 10:21:09
>>ロシア帝国運動のメンバーは民間軍事企業(言い換えると傭兵軍団)「ワーグナー・グループ」の「社員」として、シリア、リビア、中央アフリカなどの戦場で活動しているが、ウクライナ東部もその一部である。実質的にプーチンの実働部隊であるロシア帝国運動は、アメリカが2020年に国際テロ組織に指定するなど、各国で警戒の的になっている。民間人の立場を隠れ蓑に軍事活動を活発化させるロシア帝国運動は、ウクライナでエスカレートする緊張と対立の、いわば影の主役とさえいえる。
>>右翼の敵は右翼
ただし、影の主役はウクライナ側にもいる。ウクライナの右翼団体アゾフ連隊だ。アゾフは2014年、クリミア危機をきっかけに発足し、民兵としてロシア軍やロシア帝国運動と戦火を交えた経験を持ち、その頃から民間人の虐殺といった戦争犯罪がしばしば指摘されてきた(そのためロシアメディアではネオナチ、ファシストと呼ばれる)。現在でも自警組織として市中パトロールなどを行なっているが、その一方ではLGBTや少数民族ロマへの襲撃もしばしば行なってきた。それでも現在のウクライナ政府と密接な関係にあることから、その不法行為はほとんど問題にもされず、首都キエフにある本部はウクライナ政府さえ介入できない、いわば「白人右翼の聖地」の一つになっている。
欧米諸国では2010年代後半から白人右翼によるテロや暴動が目立つようになったが、近年では取り締まりも強化されている。活動の場を求める白人右翼のなかには、混乱の続くウクライナや実戦経験の豊富なアゾフに惹きつけられる者も増えていて、例えば2019年NZクライストチャーチのモスクで51人を殺害したB.タラントもウクライナ行きを希望していた。なかには実際にウクライナに渡る右翼活動家も多く、アゾフ基地には欧米だけでなく中東など50カ国以上から17,000人以上が集まり、訓練を受けているとみられる。ロシア軍が国境付近に迫る状況は、アゾフがこれまで以上に大々的に活動するきっかけになり、それはさらに多くの白人右翼をウクライナに集める宣伝材料にもなるだろう。
>>毒をもって毒を制す?
戦場の様子などもFacebookなどで発信し、欧米からも右翼活動家をリクルートするアゾフは、欧米での白人テロを誘発させかねない存在として危険視されている。実際、アメリカ議会は2015年、アゾフを「ネオナチの民兵」と位置付け、援助を禁じる法案を可決した。ところが2018年、国防総省からの圧力で議会は法案を修正し、それを皮切りに欧米はアゾフに軍事援助をしてきた。ジョージワシントン大学研究チームが昨年発表した報告書によると、アゾフやその下部団体のメンバーはアメリカをはじめ欧米諸国から訓練を受けており、なかにはイギリス王室メンバーも卒業生のサンドハースト王立陸軍士官学校に留学した者までいる。要するに、欧米はロシアを睨んでアゾフを手駒として利用しようとしているのだ。これこそ冷たい国際政治の現実であるが、欧米での右翼過激派の動向を考えれば、危険な賭けであることも確かだ。しかし、それはアゾフには関係ない。むしろ、欧米から承認を取り付けたアゾフは、ウクライナ危機がさらにエスカレートすれば、これまで以上に活動を活発化させることになるだろう。いわば世界が懸念を募らせるウクライナ危機は、日陰の身にあった白人右翼にとっての晴れ舞台ともなり得るのである。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20220129-00279459
トランプ大統領支持者の行き着く先がロシア帝国主義。イスラムの本質などまったく知らない暴れたいだけの戦闘員が集まって民間人を虐殺した、イランやシリアなどのシーア派国家を攻撃した「IS」とまったく同じ構造だ。バイデン大統領がきちんとした職業軍人であるアメリカ軍の派遣をいやがっていたのは相手が話が通じない狂人だからだ。いつの時代でも「愛国」の度合いと行き先を間違った過激な愛国主義者が国を滅ぼす。反日狂いの韓国の「愛国者」も、アメリカの連邦議会に突入したトランプ大統領支持者も。愛国者が国家を傾ける。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500
403 : 名無しさん 2022/01/29(土) 10:25:24
岸田首相になって日本の右派は攻撃性が削がれた。助かった。高市早苗議員が首相になったら、今のロシアやウクライナみたいになっていたかも。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

919名無しさん:2024/09/30(月) 16:36:37
404 : 名無しさん 2022/01/29(土) 11:03:49
アメリカ国務省がロシアとウクライナを渡航停止にして、民間人に退避を勧告した→正式に「ウクライナとロシアにアメリカ人はいない」という設定にするためだろう。2017年、北朝鮮攻撃を計画していたときにも韓国に出さなかった渡航停止を勧告した…。これから、ウクライナは2014年〜2017年、イラクやシリアでイスラム過激派ISが暴れたときのような無法地帯になる可能性もある。 バカなのはロシア帝国主義に染まった義勇軍気取りの民兵。各国の正規軍人だと死ぬと遺族年金や慰謝料が発生するが、義勇兵(民間人)なら好きで自主的に参加した、で終わる。プロの軍人のかわりに戦わせ、死んでも国家補償も必要ない使い捨て。ドイツの海軍トップシェーンバッハ氏は一般人を無駄に死なせたくないから「真実」を言った。あの発言を叩かれた辞任した彼こそが、本当の勇気ある人間、英雄だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

●自民党総裁選2024
展望・自民総裁選(3) 乱戦の「宴の後」はどうなる
政治・外交 2024.09.11
後藤 謙次 【Profile】シリーズでお届けしてきた展望・自民総裁選の最終回。今回の筆者は、与野党をまたいで形成された政界の「令和断層」が地殻変動を引き起こし、時代を画する可能性を指摘する。
ttps://www.nippon.com/ja/in-depth/d01039/

「なぜ岸田首相が8月14日に辞任を決意したのか?」
→「茂木議員と麻生議員に総裁選挙への協力を要請したが断られたから」
→8月14日に辞任表明して、8月15日に「誰でも遠慮せず総裁選挙に出ていいよ」とみんなにチャンスを解放した→事実上派閥を全部解体した
という事情を上の後藤氏の記事を読むまで全く知らなかった。
麻生太郎議員は、楚の荘王〜鳴かず飛ばずの語源となった名君〜をあまりにも侮っていた。
そして天下に「老醜」をさらした。
ギャンブルと同じで勝っているうちにやめる、引き際のタイミングの見極め、乗るかそるか、撤退判断いうのは本当に難しいものだ。

920名無しさん:2024/09/30(月) 17:12:07
405 : 名無しさん 2022/01/29(土) 12:39:22
ウクライナは下手したら1979年〜1989年のアフガニスタン、『ランボー怒りのアフガン』みたいになるのでは?ソ連のアフガニスタン侵攻に怒ったイスラム戦士が、イスラム諸国からアフガニスタンに渡ってソ連軍と戦ったのが『怒りのアフガン』。「パンジシールの獅子」ことアフマド・シャー・マスードはアフガニスタンでソ連と戦ったアフガニスタンの英雄だった。
今回は「イスラム戦士」のかわりに「ロシア帝国主義者」「白人至上主義者」が駒になる。
どの時代にも、深く考えない、短気で思慮のない熱血バカは、狡猾な為政者に鉄砲玉として利用され使い捨てにされる。ロシアに核兵器とミサイルをもらって喜んで自国を滅ぼした北朝鮮金正恩と韓国の文在寅大統領こそ、暗愚な為政者、バカな鉄砲玉の好例。ロシアと中国は金正恩と文大統領を使って朝鮮半島のもつ力を削ぐことに成功した。
だからこそ国家は国民の考える力を育てること、教育が一番大事だ。民主主義では短期的な利益を削ってでも国民に投資せねば、簡単に衆愚政治になる。民主主義が災いしてロシアに乗っ取られたアメリカや韓国みたいになる。
安倍氏と高市氏はプーチン大統領の思想を支持してかなりロシアに入れ揚げていた。それに不快感を持っていたのがアメリカ。それをみた岸田首相は裏切り者・風見鶏と言われようが、安倍氏と右派を抑えてアメリカ側についた。私は彼の外交判断を支持している。岸田首相は21世紀の吉田茂。

あくまでも理想と正しさに拘った(硬直した)国粋主義のドイツやイタリアと三国同盟を組んで、戦前の日本はどうなった?「正義」「愛国」にこだわったせいで戦争で負けて、戦勝国に「絶対悪」にされたじゃないか?
中途半端で独りよがりな「正義」じゃ戦には勝てない。戦に勝てなきゃ飯は食えないし、飯を食わせられなきゃ仲間を増やせない。国際社会では経済力がなかったり、他者からの共感や敬意を得られないと「誰にも脅かされない独立した勢力」にはなれない。私は次の世界大戦では日本を勝ち組チームに入れたい。日本の次世代のためにも。「正義」は戦争に勝った側の専売特許だと先の大戦で学んだ。歴史は勝った側が自分に都合よく書く。正義や面子に拘るよりも、まず勝つ、あるいは引き分けるか最悪でも「生き残る」こと。生きていればいつか挽回できる。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

921名無しさん:2024/09/30(月) 17:13:26
407 : 名無しさん 2022/01/29(土) 17:13:03
朝鮮戦争はWW2で実際に戦いもしなかった朝鮮人が力をもて余して暴れて起きた。吉田茂が(朝鮮人の内輪揉めである)朝鮮戦争に参戦しなかったのは本当に素晴らしい決断だった。もしアメリカに言われるままに参戦していたら、今以上に日韓関係は複雑で因縁が深くなっていた。関わるとお互いに不幸になる民族というのはある。日本と韓国は深く関わる関わるほどお互いを傷つけあってしまう。

アメリカ軍の動きを見ると、ウクライナは、めでたく次の紛争地域〜アフガニスタン、イラク、シリアに続く主戦場〜に選ばれた様子。韓国には半導体企業があったが、ウクライナには半導体企業がなかった。それが朝鮮半島とウクライナの運命を分けた。
ドイツとロシアを結ぶガスパイプライン「ノルドストリーム2」の完成をアメリカは警戒していた。おそらく数年前から今の「ウクライナ騒動」を計画していたのでは。2018年6月12日トランプ大統領と金正恩がシンガポールで会談した。「シンガポール会談」と同時に台湾に事実上のアメリカ大使館設置が行われていた。2018年のあの時からアメリカ軍は今のような中国大陸からの脱出、台湾に半導体企業を移すというシナリオを描いていたのでは?
トランプ大統領を誕生させたアメリカ右派の行きつく先はウクライナだろう。2021年1月の議会襲撃の後、Qアノンは「白人の聖地であるロシアに来い」と呼び掛けていた。プーチン大統領はネットを使って現状に不満をもつ白人の怒りを煽ったり、トランプ大統領「信者」の養成に励んだ。そしてが連邦議会襲撃(クーデター)。マティス将軍らアメリカ軍はロシアへの報復を決め、反撃が始まった。プーチン大統領は自分で生み出した「愛国者たち」をコントロールできなくなり、自分の首を締めてしまったのでは?
新渡戸稲造が「共産主義者は危険だ。だが今、共産主義よりも危険なのは軍の強硬派だ」と語った戦前の日本みたいな状況にロシアはおかれているのでは。
現在、アメリカやヨーロッパがもてあましている血の気の多い愛国者・白人至上主義者・右翼の戦いの地(最終目的地)はウクライナだろう。欧米は口実をつけて過激主義者を自国から追い出せる。好戦的で厄介なユダヤ教原理主義者をヨーロッパから追い払うため、中東パレスチナ地域にイスラエルを建国した時のように。今度はウクライナに選民思想をもつ過激派を追い払う。
日本の右派がチキンホークでよかった。イスラム諸国やアメリカ、ヨーロッパの過激派(極右)は行動力があり実際にテロや暴動を起こしてしまう。それが古くはミュンヘン一揆、ヒトラー台頭、最近ではアメリカ連邦議会襲撃につながった。
習近平は「新たな紅衛兵」「憤青」と言われるような愛国者〜毛沢東時代を知らないが故に毛沢東を信奉するエセ愛国者〜を増やしすぎて、その力のやり場を作るのに苦労していた。2012年に中国で起きた日系企業排斥運動、大規模な破壊活動は「愛国者」のガス抜きのための中国政府主導の官制暴動だった。
Eルトワックの「戦争にチャンスを与えよ」じゃないが…。攻撃性をもて余した人々に戦場という場所を与える、彼らに兵器を売って同士討ちさせて始末する。攻撃的すぎて一般社会では使えないが放っておくと危険な人々を平和な時代にどうするか?となった→「義勇兵としてウクライナで戦わせる」ことに。ベトナム戦争で暴れたら、アメリカはしばらく平和主義になった。あれと同じで暴れたい人々をウクライナで暴れさせる。
南米や中東、アフリカ諸国を見てると「暴力の限りを尽くし戦争ばかりする時代が続くと厭戦気運が高まる→しばらくは戦争しなくなる」そういう現象が起きていた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

922名無しさん:2024/09/30(月) 17:14:38
409 : 名無しさん 2022/01/29(土) 19:02:36
ネット上にいる「保守」は中国と韓国は批判するが、ミサイル発射する北朝鮮と北朝鮮にミサイル技術を与えたロシアは批判しない。どうしてなんだ?事実に基づき判断する私の方がおかしいのだろうか?
新型コロナ対策も、アメリカの2020年大統領選挙にまつわる騒動も、アメリカのサプライチェーン組み替えも、台湾シフトも今まで大きな予測や分析は私の意見が正しかった。その私が思う、日本の保守(?)はトランプ大統領の支持者、Qアノンみたいにロシアやメガチャーチに洗脳されているのか?と。好き嫌いの感情に流されて、事実より感情を優先する、事実をありのままに見ないという現象に違和感がある。事実を事実のままに見ようとする、感情を排除する、私の方が少数派で異常なのかも知れないが。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500
416 : 名無しさん 2022/01/30(日) 11:41:46
2020.09.26
●日本はロシアに見下げられた…安倍政権が「北方領土交渉」で失ったもの
菅政権の方向性は2つしかない
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/75916?page=1&imp=0

すべて筆者の言う通りだ。安倍晋三氏はロシアプーチン大統領を信用しすぎたし、私も安倍晋三氏を信用しすぎた。日ソ不可侵を信じていた戦前の陸軍と同じ過ちをした。トランプ大統領支持者がトランプ大統領を全面的に信じていたように、私も安倍晋三氏を全面的に信じていた。今は「事柄」別に信じるようにしている。「反安倍」を掲げた人々が言っていたことの中には嘘もあったが、真実や事実もあった。だが私は相手が反安倍だというだけで、彼らのいい分、事実か?正論か?と確かめることもせずに、全く耳を傾けなかった。私の過ちは安倍晋三氏を信じるがあまり、反対派の意見や言い分に全く耳を貸さなかったこと。反対派の意見もきいて、それに賛成か反対かわからないからいったん棚上げかという思考の必要な作業を手抜きして怠った。私は民主主義的でなかった。これからはこの「盲信」時代の失敗をいかしていきたい。安倍晋三氏は国民を騙したわけではない。私が信じたかっただけだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

923名無しさん:2024/09/30(月) 17:15:51
417 : 名無しさん 2022/01/30(日) 14:50:44
沖縄で起きた暴動が不気味。クリミアがロシアに併合されたきっかけと似ている。クリミア市民にウクライナ政府への不信感が高まり暴動になった→ウクライナの暴動がロシアに飛び火しないように〜といってロシア軍が介入→そのままロシアの領土に。住民が短気を起こして仲間割れする→外国に支配される。外国からの介入を避けるために、幕府は新政府に江戸を明け渡した。沖縄で血気さかんな若者が感情にまかせて暴動を起こす→外国に支配される、長期的にはそういう危険もあるのでは?
民主主義国家で、理不尽なことへの抗議として言論での闘いでなく、暴力を選ぶ、暴力に訴えることを許せばすべてが壊れていく。何があっても参加した若者は罪に問うべき。感情に流されてはいけない。仲間が怪我してかっとなったから警察に押し寄せたのだ、若気の至りだ、仕方ない、ではすまされない。争乱は治安の悪化を招き、治安の悪化こそが独裁政府を誕生させる口実にされてきた。香港は民主化賛成派と反対派が衝突して治安が悪化した→中国本土に制圧を頼んだのがきっかけで、完全に併合され、主権を失った。クリミアと香港は併合のいきさつが全く同じだった。
だからこそ台湾の蔡英文総統 は内紛にならないよう細心の注意を払っている。内紛は外国に支配されるきっかけになる、と彼女はわかっている。
今回の集団による警察への抗議は普通じゃない。住民とお上の信頼関係を築けていないのならそれは自治体首長(沖縄県知事)の責任。自治体首長が辞任する必要があるくらい深刻な問題だ。地方の紛争は国全体を脅かす。沖縄で起きたことは沖縄県知事が責任をとらないと示しがつかない。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

924名無しさん:2024/09/30(月) 17:25:51
418 : 名無しさん 2022/01/30(日) 15:48:30
間違った。固定観念にとらわれ、マイナスの感情に流されているのは私の方だ。沖縄への私的感情にとらわれて、沖縄の事件と似たアメリカの事件との関係を見逃すところだった。2020年5月アメリカで起きたBLMは黒人の被疑者が死亡したジョージ・フロイド事件から始まった。警察関係者による被疑者死亡事件がアメリカを揺るがしたBLM暴動に繋がり、BLMのせいでアメリカは一時、内戦の危機に陥った。今回の沖縄の事件と2020年アメリカで起きた警官によるジョージ・フロイド死亡事件、BLM騒動の奇妙な類似性を見逃してしまうところだった。
これは北朝鮮韓国中国ロシアによる内紛誘導工作かもしれない。それなら沖縄市民を敵に回すのは完全な間違い。興奮した市民を刺激する強圧的な対処は逆効果。
警察内部の公平性や透明性を確保するために、警察は第三者もいれて事件の調査チームをつくる、それに地元住人の代表や代理人も入れて調査結果をシェアする、公平性をアピールすることが必要。そして以前から警察と地元市民との間に相互不信があるなら、その原因を取り除かないと何度も同じことが起きる。
警察署を取り囲んだ若者たちは何も知らず、敵国の工作員に扇動されて興奮して暴動をおこしたのかもしれない。若者が興奮した原因の調査も必要だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500
419 : 名無しさん 2022/01/30(日) 16:02:22
日本の崩壊を望んでいる敵の狙いは、分断と対立の芽を植え付け、国民に政府(警察官)への不信感や警戒心を抱かせること。
内紛させ日本を内側から弱らせようとする敵国の工作を克服するためには、国民同士が相手をわかろうと思うこと、わかりあうための話し合い、相手の立場への想像力を養う、そういう努力を続けること。
思想や意見が違っても今この国に住んでいる仲間なんだと呼び掛けること。
アメリカを分断させ内戦寸前まで追い込んだ勢力が日本にも上陸して事件が起きていた…。これは2020年1月の新型コロナ上陸以上の脅威。国難に繋がりかねない、強敵だ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

925名無しさん:2024/09/30(月) 17:26:59
420 : 名無しさん 2022/01/30(日) 17:54:32
ウクライナとロシア、どちらの言い分の方が真実で正しいのか考えていたら、子どもの腕を引っ張りあった母親の小ばなしを思い出した。ソロモンだかダビデだか昔の王様は裁判官もやった。ある日一人の子どもの親権をめぐって二人の女性が争った。どちらも自分の子供だと主張して譲らない。そこて王様は子どもの腕を引っ張りあって勝った方に子供を与える、と言った。二人の女性が左右から引っ張ったら、子どもは痛みに声をあげた。その叫び声に怯んで一人は手を離した。もう一人の女性が勝った、自分の子供を手に入れたと思ったら王様は手を離した女性を母親だと認定。
両側から腕を手を引っ張られて、子供が「痛い!」と叫んでも自分が勝つために手を離さなかった女性は、自分のことしか考えず、痛がる子供を無視した。それに比べて、子どもの叫び声をきいて負けるとわかっても手を離した女性は子どものことを考えていた。どちらが本当の産みの母親かわからない。もしかしたら痛がって叫んでも子どもの手を離さなかった女性かもしれない。だが…。産んだだけで親に向いているかどうかはわからない。子どもの悲痛な叫び声に怯んで手を離した、自分が身を引こうとした女性の方が親に相応しいと判断を下したという小ばなしを知って、昔の王様は賢いし優しいなぁと思った。本当に子供の幸せを思っていれば自分の勝ち負けや利益より、負けて損になるとしても子供のことを最優先に考えて行動する。
親は、子どものために自分の命すら投げ出す時もある。
この小噺を現在敵対しているウクライナゼレンスキー大統領とロシアプーチン大統領に置き換えてみた。どちらの方がより多く、真剣にウクライナ人の幸せのことを考えているんだろう?と考えてみた。
プーチン大統領がNATO東方不拡大の約束を破ったアメリカを憎む気持ちはわかる。だが、今のプーチン大統領からはロシア帝国復活への野心、歪んだ支配欲しか感じられない。ゼレンスキー大統領も同じく。ロシア、ウクライナの不幸はこういう為政者しかいなかったところ。日本は幸せだ。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

926名無しさん:2024/09/30(月) 17:49:48
423 : 名無しさん 2022/01/30(日) 21:50:04
27日〜28日、沖縄の若者がSNSに煽られて警察署を包囲した事件が、戦前の日本政府が強権的、抑圧的な性質になったきっかけとなった暴動「曰比谷焼き打ち」とも重なる。曰比谷焼き打ちではそのあまりの勢いで在日外国人が危険にさらされ国際問題になった。今回の沖縄の事件と曰比谷焼き打ちは「煽動された群衆が『治安維持の砦』である警察署を狙った」のも似ている。警察は市民を守るためにいる。うかつに手を出せない。それをいいことに、活動家が警察官を殺した事件も安保闘争時代にあった。後藤田正晴氏が部下たちを死なせたことを悔いていた。悪質なデマを流し怒りを煽ったり、個人レベルの小さな喧嘩や衝突を大きく取り上げ、政府と市民との間に誤解や壁をつくり、協力体制を破壊したり対立させるのは、敵側の扇動工作や争乱の手口。
自由民主主義では検閲はできない。だからこそ情報の受け取り側に「敵側がどういう狙いで何を仕掛けてくるか」という予備知識のワクチンが必要だと思う。沖縄の件はSNSで襲撃を呼びかけた人や扇動した人の素性を調べたり、なぜあんなに大きな騒ぎになったかをマスコミが調べるべきだ。2016年の熊本大震災の時には「動物園からライオンが市中に逃げた」とデマを流した人がいた。その犯人を警察がきちんと突き止めて起訴した。今回もそれと同じぐらい悪質な事件だと思う。
2020年4月にはトイレットペーパーがなくなるというデマが原因で日本中がパニックになった。デマやフェイクは発信者がわかれば事態は落ち着く。今回、沖縄の暴動を呼び掛けた人、SNSで憎悪を煽った人は素人じゃないかもしれない。あまりにも手際がよすぎる。これはデマの発信地や発信者を突き止めないと社会不安になる。今までも何度かあたった、未来を言い当てた私の中の危険予知の力、第六感があの沖縄の事件は単なる若気のいたりの騒動じゃない、敵国勢力の工作かもしれない、なにか裏がある事件だとしきりに告げてきている。そしてこれから先起こるかもしれない、扇動勢力による情報戦争や社会争乱の警告も。カサンドラとしては当たって欲しくないが。あの事件は普通の事件じゃないと直観で感じる。お告げを受けたのでとりあえず書き留めておくことにした。
新型コロナを理由にしばらく鎖国を続けた方がいい。北朝鮮、韓国、中国、ロシア、世界大戦になるかもしれないし、深刻な扇動戦争、諜報戦争に突入している。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

927名無しさん:2024/09/30(月) 17:51:21
426 : 名無しさん 2022/01/31(月) 12:29:27
スマホを悪用して共通テストをカンニングした受験生がいた。カンニングの犯人は現在大学生で今より偏差値の高い大学を目指していた隠れ浪人だったという報道をみて、親もカンニングまでした本人も、世の中の厳しさをなんにもわかってないんだろうなぁと感じた。成績に下駄をはかせたり、カンニングしてまで偏差値の高い一流大学に入る、金やコネを使って成績が低いのに無理矢理一流大学に入学して、入学したあとに一番苦しむのは親でも教育関係者でもない、入学した本人。自分の水準に合わない偏差値の大学に入っても授業についていけず自信をなくすだけでは?シンデレラのためにあるガラスの靴を、なんとか無理矢理履こうとして靴に合わせて自分の足を削った、ひどい怪我をしたシンデレラの義姉みたいな馬鹿さと虚しさだと感じる。偏差値50の基礎学力しかないのに、偏差値72の東大に無理矢理入れたらどうなるか?頭がいい周りの人と話が合わない、授業についていけない→同年代の仲間に奇異の目でみられたり見下される→一流大学に入っても孤独感や劣等感が強まり不幸になるだけでは?
今の世の中、大人は「肩書きの立派さ」「派手なパッケージ」「上っ面の成功」に目をとられて、本当にそれが子供がやりたいことか?子供の生きる力を伸ばし自信をつけるのに役立つか?子供が好きでやっているか?をあまり考えていない気がする。親は先に死ぬ。子供は親が死んでからも生きていかなきゃならない。いつか一人になるときが来たときも生きていく、強い人間になれるよう、子供の自信とスキルをつけるために親や周りや社会が子供に協力する、それが子育てだろう?
主人公は子供だ。なのに親が自分の劣等感から「優秀な子供をもった」と思いたいがために、自分の自信をつけるために子供を利用して、いい大学に入れて医者や弁護士や会計士にして…と望む。子供本人がそれになりたいと望むなら、それを手伝うのが親の務めだけども、子供は親に好かれたくてそういうのになりたいふりをするときもある。そういう親、ひいては社会の価値観の歪み〜子供は本当は東大に行きたいわけじゃない、でも親はそれを望んでる、だから親に愛されるために頑張る〜が1月15日に起きた無差別殺傷未遂事件、東大前刺傷事件でもろに出た気がする。
私は医療業界の経験者だからわかる。医療・介護といった人の命を直接扱う業界は、残酷なほど完全な実力主義。経歴の華やかさ(出身大学)よりも、今までの実戦結果がすべて。スキルを磨くため資格取得後も勉強しているか?今までにどれぐらいたくさんの数の患者さんを治したか?介護、福祉といった関係分野のスタッフから信頼されているか?現場のスタッフと協力関係を築けているか?困った時に知恵を貸してくれる仲間がいるか?
医療は基礎研究・学術研究以外の臨床は、何が起こるかわからないがずっと続く→戦場と似ている。生き物相手だから「いつ何が起きてもおかしくない」が日常茶飯事で常にVUCAな環境におかれている→ベテランになると高速でOODAループを回す→不測の事態での問題解決に慣れている。
だから救急など医療分野の人、現場の人ほど歴戦の兵(優れた軍人)みたいな現実的な考え方をするし有事には頼りになる。偏差値の低い学校出身でも、地頭がいい使える兵がたくさんいるのが危機管理が仕事の医療業界。
そういう「学歴や経歴はないけど実社会で使える人」をきちんと評価する、実学の価値観が広まれば、今みたいに研究者向きでない人や偏差値の普通な人まで偏差値の高い名門大学にいかせようとしきりに尻を叩く、「子どもの学歴の高さは親の名誉」と言わんばかりに頑張らせる、親の見栄を子供に押し付ける教育虐待は減っていくのでは?と思う。悠仁様を東大に捩じ込もうと必死な紀子さまを見ていると、息子の科挙合格を目指す母親みたいでこれが日本の次の国母か?と哀しくなってくる。この人の子供でなくて良かった。
伊藤博文の名言
「大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ。」
「今日の学問は全て皆、実学である。昔の学問は十中八九までは虚学である。」
「いやしくも天下に一事一物を成し遂げようとすれば、命懸けのことは始終ある。依頼心を起こしてはならぬ。自力でやれ。」
「お前に何でも俺の志を継げよと無理は言はぬ。持って生まれた天分ならば、たとえお前が乞食になったとて、俺は決して悲しまぬ。金持ちになったとて、喜びもせぬ。」
「たとえここで学問をして業が成っても、自分の生国が亡びては何の為になるか。」
「本当の愛国心とか勇気とかいうものは、肩をそびやかしたり、目を怒らしたりするようなものではない。」
「国の安危存亡に関係する外交を軽々しく論じ去つて、何でも意の如く出来るが如くに思ふのは、多くは実験のない人の空論である。」
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

928名無しさん:2024/09/30(月) 18:00:46
430 : 名無しさん 2022/01/31(月) 16:02:00
沖縄の事件(SNSをみて義憤にかられた?若者400人が警察署を包囲した)の記事についたヤフコメを見ていたら、「現在沖縄に住んでいる人間です。今回の事件は警察署を包囲した沖縄の若者側に非がある、悪かったと認めます。でもこの事件のこの件だけをみて沖縄という土地や沖縄のの人間に先入観を持たないでほしい。まずは、事件の続報を待ちましょう」というコメントを見かけた。なんか嬉しかった。当事者である沖縄の人が起きた事実は認めた上で「調査結果の判明を待とう」「襲撃したのは沖縄の人だが、沖縄の人全員がこういう襲撃をする人間じゃない」と呼び掛けて自分の気持ちを書き込んでくれると、「そうだよね、その土地には土地の事情や経緯があるんだよね」「もしかしたら警察側にも現地の住民に対する不親切とか不義理とか昔からの因縁や過失があったのかもしれない」とクールダウンできる。
日韓でトラブルやケンカがあると、在日韓国人・朝鮮人は身内意識が強いからか韓国側の肩を持つ、韓国側にも過失があるときでも「韓国側は全く悪くない、100%日本が悪い」と言うからどんどん彼らを嫌いになっていった。
だから沖縄の人が暴動が起きた事実を認め過失があると認めた上で、それでも「沖縄の人間」というだけで先入観を持たれるのは嫌だ、ひとくくりにしないで欲しい、と自分の気持ちを話しているのが嬉しかった。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500
433 : 名無しさん 2022/01/31(月) 16:55:41
香港には台湾にいたような清濁併呑ができる大人〜李登輝〜がいなかった。李登輝は日本統治、国民党時代、無理に流れに逆らわず流れに従った。だが逆らわなかったからこそ台湾の民主化という大願を成就できた。頼清徳副総統は陳水扁みたいに情熱的すぎて潔癖で力任せなところがある。だからこそ李登輝のように流れに逆らわず、流されず、頃合いをみて妥協したり引くこともできる、情熱はあるが飄々としたところもある蔡英文が一番上に立ってバランスをとる今の体制が一番いい。トップは慎重さでNo.2以下が強硬なら、慎重にも強硬にも行ける。トップが強硬なだけで慎重さに欠ける、バランス感覚がない、進言を話を聞かないタイプだともし行き先や方針が間違っていたとき、方向転換したり止めるということができない(→部下や周りが止められず崖まで突き進んでいってしまう。)物事を変えるのには若者のパワーが必要だ。だが若者が方向を間違えたり、急ぎすぎた時に助言する人、経験豊富な長老(大人)も必要。若者だけだった香港と違い、台湾には現状を変えたい若者と若者を見守る大人と、両方の違う役割の人がいた。それが香港と台湾の運命を分けた。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6446/1639702998/401-500

麻生太郎氏は日本を裏切った。
自然現象として老いると、子供返りしていく。
壮年期より理性がきかなくなり感情的になったり視野が狭くなる。
これまでに立派な実績を出して尊敬されてきた人ほどプライドが邪魔して、加齢による認知能力の低下を認められない→行くとこまで行く。
「老いては子に従え」は、老人になってからの生き方〜それまでに築いた実績と名誉に傷をつけず、これからも面子を保つための知恵でもある。

929名無しさん:2024/09/30(月) 18:06:31
青山繁晴議員が加藤勝信議員に投票した、というのが面白かった。
加藤勝信議員は物事の本質を把握する力、理解力が高いし、部下に八つ当たりもしないで慕われている人だが…なんとなく地味というだけで損をしている気がする。

930名無しさん:2024/09/30(月) 18:35:50
麻生太郎は、谷垣禎一と違い「政権の良き相談役」「メンター」「脇役」に徹することができなかった。
だから退場してもらうしかない。
2022年9月27日に行われた安倍晋三首相の国葬開催後は、マスコミと同調して岸田首相を袋叩きにしたあげく、国葬を終えて用済みだからもう首相をやめろと脅してきた。
ここまでひどい仕打ちをされて恨まない人間がいるか?
安倍晋三、麻生太郎、甘利、菅義偉、二階俊博…
自分たちの派閥が優勢で強力なときは「実力主義」「自由競争」と称して穏健な人や弱小派閥をいじめぬいた。
ここまで一方的に馬鹿にされて、黙って引き下がる訳がないだろ。
それでも優しい岸田首相は麻生太郎に道を選ぶ権利を与えた。
これからは主役から「脇役」「相談役」に徹して老大として権威になるか、
まだまだ主役でいようとして、どぶ板をふみぬくか、
宝物が入っている小さなつづらを選ぶか、
魔物が入っている大きなつづらを選ぶか。
欲が少ないじいさんは小さなつづらを選んで宝物を手に入れて、
強欲な婆さんは大きなつづらを選んで魔物に喰われた。
麻生太郎のケースは「強欲が過ぎると、これまでに築いたものすべてを失う」という教訓の見本。
「個人の自由」と「国民からの敬愛」と「皇族としての社会的地位の高さ」と「経済的な余裕」、どれも諦められない、自由奔放に振る舞うが尊敬されたいと望む秋篠宮様や皇族にも言える話。

931名無しさん:2024/09/30(月) 18:49:00
2022年1月に起きた沖縄那覇警察署の襲撃の呼び掛けには、暴力団の準構成員が関わっていて、後日起訴された。
少年の不幸な交通事故では警棒を持っていた警官側にも過失があったが、
市民と警官のトラブルを那覇警察署襲撃騒動にまで発展させた「反社会勢力」がいたのも事実。
個人の動きだけを見ていると、集団の後ろにいて扇動したり、操作している人の罠が見えない。

932名無しさん:2024/09/30(月) 21:26:15
高市議員とか保守派を苦手なのは差別的だから。
靖国神社に参拝しますと高市議員が宣言して、保守派はそれに大喜びしてたけど…。
保守派が日本を国家としてひとつに統一したければ、明治新政府(官軍)に負けて「朝敵」「賊軍」となった者たちの名前も靖国神社に寄せて欲しい。
彼らは天皇陛下に逆らった「大罪人」「朝敵」となったけど、彼らも当時は日本のためを思っていた。
その時の戦争に勝ったか、負けたかの違い。
それは極東軍事裁判でA級戦犯とされて、後に合祀された人々と同じ。
昭和天皇は「靖国神社にA級戦犯を合祀する」という靖国神社側の亡くなった人への分け隔てない姿勢〜太平洋戦争に負けて戦争犯罪者とされたけれども『日本のために』と戦った人を全員祀る〜という寛大な判断に反発して、靖国神社への参拝を辞めた。
「天皇陛下のために」「大日本帝国のために」と散っていった軍人たちのための慰霊施設に当の皇族の方々のお渡りがない、それが不思議でならない。
日本による侵略を受けた地域の心情を察して、と皇族が言うのはわかるが…。
合祀されるまで天皇陛下は靖国で慰霊されていた。
それが、極東軍事裁判でA級戦犯として有罪になり処刑された人々の名前を神璽簿に載せて合祀する、と決まってからは、陛下は参拝されなくなった。
彼らは昭和天皇に見捨てられたと知ってから「天皇陛下のために」と戦った兵士たちは「いったい何のために戦っていたのか」と虚しくなった。
明治天皇による建国〜明治政府ができてから、日本国のために戦って亡くなった人々の慰霊のためにあるのに、肝心の皇族の方々、天皇陛下自身が近寄らない。
なのに現在の皇室支持者、保守派は「靖国神社に行かないのは愛国心がないという証拠だ」と主張する。
それなら国家元首なのに靖国神社に行かない天皇陛下が一番愛国心がないのでは?
保守派は皇室の方々、天皇陛下を尊敬している。
昭和天皇が「もう靖国には行かない」と決めた判断を無視して靖国神社に参拝する皇室支持者は、昭和天皇のご決断を無視しているのか?
アメリカの大統領はアーリントンの墓地に慰霊に行く。
そこにはベトナム戦争など戦争の勝ち負けには関係なく、アメリカ軍人として生きて亡くなった人々が眠っていて、分け隔てなく慰霊されている。
戦後になってからも昭和天皇は靖国神社を訪れ慰霊されていたが、A級戦犯が入ったからという理由で来なくなった。
彼らは天皇陛下と皇室制度を守るために、極東軍事裁判で戦争責任をかぶって身代わりになった政治犯だった。
A級戦犯に恩があるのは皇族ではないか。
皇族〜昭和天皇の代から皇室は靖国を嫌っている。
だから「皇室を支持している人たち」が靖国に参拝すること、昭和天皇の決断と意志に逆らっていて論理的におかしい。
昭和天皇や天皇制の支持者なら、天皇陛下のご意志を継いで靖国には行かないだろう。
昭和天皇の判断より、国のために亡くなった兵士たちを不憫に思う人は、昭和天皇が「靖国と皇室は関係ない」と判断して近寄らなくなってからも、皇室の意思を無視して靖国に参拝するだろう。
「昭和天皇の判断を重視する=陛下にならって靖国に行かない」
「昭和天皇が行かないと決めた靖国にあえて参拝する=昭和天皇の判断に逆らう=賊軍」
明治以降の天皇制は現人神的な個人崇拝、権威主義だから、昭和天皇の個人的な判断に従おうとすると、昭和天皇のために身代わりになった人達を慰霊できない、という倫理的におかしい話になる。
私には昭和天皇は精神的に未熟であったように感じられた。
「集団主義・公共文化の武家」と「個人主義・私文化の公家」の思想違いかもしれないが…。
今の日本の皇室支持者を見ているとイスラエルのユダヤ教の極右みたいな「選民思想」だけで、日本文化に対する見識、教養、知性を感じられない。
パレスチナで民族浄化しているイスラエルの極右勢力の攻撃的な民族主義、ナチズム、カルトと変わらないように見える。

933名無しさん:2024/09/30(月) 23:16:00
私は石破政権はダメだと思ったのだが…
なぜか日本の神様が喜んでいる。
天は彼を祝福している
なんでだろ
彼だと戦争にならないそうだ

934名無しさん:2024/09/30(月) 23:51:18
石破政権だと戦争にならない。
だから安心してJPYが買われて、US$が下がった。
戦争になるとUS$が必要になり、JPYは価値が上がる→2022年から今のように「戦争が起きやすい不安定な情勢=円安」になる
だが石破政権誕生で高市政権誕生のケースより戦争発生の確率が下がった
→国内で使うJPYを調達するためにUS$が売られて、円高になった

世界大戦の危険が低い平和な時期→軍事力通貨のUS$の需要が下り、戦時のUS$高から平和の円高へ

世界大戦が起きる確率が高くなると→軍事力があるUS$の価値が上がってUS$が買われて、円が安くなる

市場心理は「金儲けのためにマッチポンプ的に戦争経済を作り出す清和会と統一教会と高市政権」より、過激さがない石破政権の穏健な方針を支持したようだ。
株価が下がったのは、高市陣営が狙っていた「戦争特需」を石破政権はやらなそうだ、という判断からでは。
「景気を良くするためだけに戦争する」というロシアの手法を使わないと判断したのは良かったと思う。
ヨーロッパでもアジアでも「国家主権」がある国はみな徴兵制度を採用している。
高市議員は「独立した国家主権」を主張するが、それは徴兵制度とセットだ。
中国も台湾も徴兵はあるし、ヨーロッパはほとんど全部の国が徴兵制度がある。
徴兵制度があるから「自国の独立した主権」が確保できる。
永世中立国のスイスは国民皆兵制度。
同盟なしだとスイスのやり方しかない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板