したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日報【不定期】

112松下:2023/09/09(土) 03:24:36
2023.0909

・【英米主導の大規模統制には保険やゴミ代は加味されているのか?
またこの先の電磁波社会に法的感覚を反映させないのか?】

 日本の多くの一般人が高い税金や保険料の支払いを考慮した生き方をしている。本人達も高いとは言うだろうが、「税金や保険をまったく考えない生き方や仕事の仕方をしている日本の大人」がいればバカだと思うのかもしれない。
 先進国英米の白人権力者達は大規模な統制を行っていく上で、その保険(上手くいかなかった場合の英米の白人だけでない人類の回避策、未知の最新科学技術を利用した事により事故にならないための教育、明らかな英米白人権力者による人災に対する各国や各階級への賠償責任の明示等)や無駄(ゴミ、不要物、権力者も含めた不要な人員等)の整理の代金を考えているのか?
 自分達の非力さを隠すために地震兵器や起床兵器を利用して大量殺戮を行い超法規的な始末の仕方を当たり前にしようとしている部分もあるのではないのだろうか?

 また大勢の一般人が普段から
「これ以上やれば訴えられる可能性がある」
という危機感を反映させた行動をとっていると思う。
 英米の白人権力者はこれだけ多数派の一般人と違う生き方を身体障害者に強制し、彼女達が訴えるすべを持たないのを良い事に異常な指示や異常な搾取を繰り返して、一般人と法的感覚がズレていかないものなのか?ズレていくのが当然じゃないのでしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板