したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日報【不定期】

105松下一郎:2023/06/02(金) 17:12:44
2023.06.02

・「英米の権力者と一緒に笑っていると現実性の希薄化や協調性の形骸化が進む」
 英米はこの非常識な政策を自分達に都合の良いペースに変えるために、笑いやサブカルチャーを使って印象を操作する。これは悪質な犯罪的なやり方だと思う。
 普通は笑いを悪用して大量の犠牲や病気を誤魔化す英米人とは笑えない。  
 それなのに彼らは傀儡を利用して無理矢理他人を笑わせて自分達に都合の良い雰囲気を作ろうとする。
 こいつらには笑いもサブカルチャーも要らないと思う。プロの実力がサイコパスを増やすために悪用される。
 一緒に笑っていると現実性の希薄化や協調性の形骸化が進みそうだ。「勝てば正当化される」と信じ過ぎて、現代病を他人にうつすウイルスのようになっているのではないのか?


・「英米は状況に合わせた権力利用をすべき」
 イギリスとアメリカはこの政策でアバターの顔にこだわるべきじゃないと思う。
 グレーゾーンで遊ぶにしろ、政治的な理由があるにしろ異常なバランスが指摘されている状況でやる事じゃない。他国では「他国の勝手」で済む事も人権侵害による儲けが大きい英米には許されない。こいつらは楽をし過ぎて犠牲を忘れ過ぎる。
 それに自分達の意志で情報量を多くして振り回され、社会性の成長が世界の中で遅れているのだから、余計な情報を増やすべきじゃない。
 政策は大勢の労力や犠牲で成り立っているという事を、自ら忘れるような行為をやり続ければ(自己中心的情報の量の増加)多数派と合わなくなり差別されるのは仕方がない事だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板