したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民間徴用

1学者芸者:2005/05/28(土) 08:07:15
5月27日の童心社説の珍語。それでなくとも、言語が乱れているのに、もう止めてくれ
「強制連行」が「馬の馬糞」なら「民間徴用」は「犬の馬糞」って言葉遣いになるか

朝鮮からの徴用は、気を使って昭和19年9月からの僅か7月間だけのこと
終戦とともに皆帰ってしまった。200人ぐらいは残ったらしいけど
北海道で、遺骨が懇ろに安置されている人たちは
内地がいいと思って出稼ぎに来ただけでしょう(中には騙されたのもいたでしょう)
いまは、同じようにタイ・フィリピン・南米から来ている。騙された女性も多いと思うけど
童心はそのうち、日本による強制連行とか民間徴用とか書くんでしょうね
この論説員は紛れも無い隠れ在日だと思うよ。知っていて、わざとデタラメ書いている
本当に国家に連行されたシベリア抑留者。そして死なされた人たち。まだ故国に帰っていない遺骨
童心が日本の新聞なら、変な造語するより
事実に基づいて、ロシア政府に同じこと言ってみろ
歯牙にもかけられないだろうけど

2匿名さん@困った地元紙:2008/01/22(火) 21:55:45
33

3匿名さん@困った地元紙:2008/01/22(火) 22:07:42
本日NHKが「民間徴用」なる言葉を流行らせようとしていますた

4学者芸者:2008/01/26(土) 16:00:27
愚生も気になって、NHKにたずねました
民間徴用なる用語は、そもそもが、外務省が使っているようです。民間が徴用したのではなくて、徴用されて民間企業に就いた人のことだそうです。
でも、日本語として変。戦前には存在しなかった「(従軍)慰安婦」と同じに戦後の造語ですね。
「民間徴用」が童心の発明でないことは明確です。改めて、訂正しておきます。あの役所は、ソ連軍などが捨てた毒ガスに1兆円払う約束したり、本当に日本人にとって害務省です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板