したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民間徴用

4学者芸者:2008/01/26(土) 16:00:27
愚生も気になって、NHKにたずねました
民間徴用なる用語は、そもそもが、外務省が使っているようです。民間が徴用したのではなくて、徴用されて民間企業に就いた人のことだそうです。
でも、日本語として変。戦前には存在しなかった「(従軍)慰安婦」と同じに戦後の造語ですね。
「民間徴用」が童心の発明でないことは明確です。改めて、訂正しておきます。あの役所は、ソ連軍などが捨てた毒ガスに1兆円払う約束したり、本当に日本人にとって害務省です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板