[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ Vol. 2
4106
:
在LA
:2024/09/27(金) 16:38:31 ID:S/PVvnyc
米国大統領戦アップデート
今までと比べても進展の遅い大統領戦選挙です。過去には毎日新ネタが挙がって来て両サイドから大騒ぎが普通に有りましたが今回のは
新味は有るけれど微々たるものなのです。で状況はほぼ完全に五分五分で皆コインを投げ上げて落ちた表裏で判断するコイントスの状態だと
語っています。それ故に小さな出来事でも有る意味大きな影響を与えることができるのです。今週ゼレンスキーが国連総会に参加で訪米して
いましたがウク向けの155mm砲弾製造を行っているペンシルバニアの工場に出向いて感謝の意を伝えました。これ全米に報道され概ね評価は
高かったのです。これにトランプと共和党はマジで発狂しました。ペンシルバニアとは大統領選挙の勝敗を決するスウィングステート7州の内の
一つで大変に重要な州です。そこにゼレンスキーが現われ感謝の意を伝え州民がウクライナに好感を持つと言う事はトランプ自身への票が
カマラに流れると言う事に成ります。怒ったトランプは最近の集会でウクライナは滅びる(obliterated)とまで言ってしまいました。そして共和党
下院議長のジョンソンは駐米ウクライナ大使を更迭せよとの公式書簡まで出しました。国外政治家による米国内での選挙活動への干渉は
法律で禁止されておりゼレンスキーはそれを破ったとの事なのです。但しこのゼレンスキーの活動を持って干渉と呼ぶのならばハンガリーのオーバン
やイスラエルのネタニエフを自宅に呼び寄せて対談を行ったりは国外からの影響をトランプも候補者として利用していると返されますから態度は
怒っていましたが全体的には慎重に行われています。この選挙表向きは移民問題や経済ウクライナですが主要メディアから一般保守メディアまで
決して深く語りたがらないユダヤ問題が背景で大きな役割を演じているのは間違い有りません。ウクライナ問題から中東問題までこれらは有る意味
イスラエル問題の延長線上にあると見る人も多いのです。例えばウクライナへの供与には賛否の大議論が起きますがそれと同等若しくはそれ
以上に拠出しているイスラエル支援については誰も選挙の問題としては扱わないのです。他方で人に依ってはユダヤの支配下にあると言われる
主要メディアもそんな単純ではないことが大統領候補者討論会での司会によるイスラエルやウクライナ問題の突っ込み様から容易に見て取ることが
できます。何となくですけれど最近主要メディアはイスラエルに冷たい感じがします。ヒズボラ攻撃でもイスラエルは米国の助言を聞かないと
報道してみたりとお前ら極右論壇の影響受けたんかいと聞きたくなるような行動に出ています。
4107
:
在LA
:2024/09/27(金) 16:58:41 ID:S/PVvnyc
トランプもとんでもない発言を先週のユダヤ団体の前ではしておりMAGAでは無くMIGA(Make Israel great again)と叫んだりしています。
アメリカファーストの極右論壇では直ぐにこのネタに飛びついていましたが主要メディアで報道したところは無かったと覚えています。これやるから
盲従する福音派の中からもユダヤの問題について目覚めてくるのがいるのです。
4108
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/09/30(月) 06:50:04 ID:6jrBD0Gw
ええー、まさかの石破さんが総裁になって早くも衆院解散総選挙がやってくるようです
(※まだ岸田さんは総理です)賞味期限が切れる前に本当にやるつもりなんですね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240929/k10014595651000.html
4109
:
在LA
:2024/09/30(月) 14:35:23 ID:S/PVvnyc
>>4108
トンです。日本の政治については自分は赤子と同じです。今の派閥政治とか全く判りません。その自分の超偏見に基づいてこの石破総裁の
誕生劇を米国から眺めてみると自民党は米国の次期大統領の予測が立っているのだと思います。誰も口に出しては言えないけれど。w
4110
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/09/30(月) 19:22:19 ID:NS4IWiXg
中東情勢 もう 某漫画の世界になってきた
(審議どうこうより武器商人のアレのいいなりになっている)
※アレもかなり進んでいる部分を取り入れたが現実はドローン他それ以上に...
4111
:
在LA
:2024/10/02(水) 06:20:03 ID:S/PVvnyc
米国中東情勢報道アップデート
ヒズボラがイスラエルを大規模ミサイル攻撃したことが米主要メディアで大々的に報道されています。米主要メディアの常でユダヤ報道は
ウク報道の倍はあります。主要メディアの報道でならイスラエルの街角で怯える市民の声を聞くことは容易いですが他方のロシア軍による
ドローンを使ったウクライナでの現在進行形の市民殺傷についてはネットによる限られた情報源でしか知ることはできません。正確には主要メディアも
報道していますが所謂アリバイ報道でニュース報道の途中で一寸報道するとか程度です。今日地元ラジオではバイデン政権のサリバン安全
保障担当がこのイランによる大量攻撃について会見を行っている所を長々と報道していました。これウクライナに関してサリバンがやっているのは
覚えがありません。ネタニエフ政権と連携して米国はイスラエルを護ると明言しています。大中小に関わらずメディアは総じてイスラエル擁護を
やってますね。代々保守系ラジオ(ANSWER870)では日曜の夜などにホロコーストの生き残った者への生活基金の寄付を求めたラジオ番組を
放送しています。いろいろな種類の団体が有りますが最も代表的なのがイカの団体です。でここも時代に応じて寄付を求めるネタはアップデート
されており昨年は確かゴラン高原に移住したけれどシリアからの攻撃で追い出されたユダヤ民への生活補助などを要求していました。元々からの
シリア系住民についてはガン無視です。w でこの団体は最近保守系では無い一般地元ラジオ(KFI640)にも顔を出し始めていたのです。偶々
でしょうけれどタイミング的にはドンピシャでイランによる攻撃の激化が今日起こりました。地元ラジオは完全な温泉芸者ですからお金を出してくれる
ところに正直に靡きます。以前なら朝鮮のBTS推しなど激しくやっていました。あれは一体どこへ行ってしまったんだろうか?w 後は太陽光発電とか。
しかし時が時だけに今はイスラエルを救えの大キャンペーン中です。こう言うのは決してCMだけではないのです、いつもの番組に上手にネタが
埋め込まれており陰に陽に洗脳してくるのです。w
https://www.ifcj.org/
4112
:
在LA
:2024/10/02(水) 14:51:17 ID:S/PVvnyc
米国大統領選挙アップデート
相変わらずメディアによる報道ではカマラとトランプによる拮抗した状態だけが’強調されその中身については殆ど報道されていません。しかし
変な所から内部の状況は垣間見えたりします。今日のウク戦況動画(Professor Gerdes Explains)ではユーロマイダンニュースからの
引用で先週どちらかと言えば邪険な対応をゼレンスキーにしたトランプが今週に入って発言を修正し始めました。特別に中身の有る話では
有りませんが前回トランプが軌道修正したのはこの夏に選挙対策のトップに2016年の功労者を迎え入れた時でこのままでは選挙がやばい
と気がつき方向修正をして来ました。ところが今入って来た他のニュースに依ればこの選挙対策のトップ(Corey Lewandroski)は最近
降格されてしまったそうです。(politicalwire.com) その影響が早速出たのでしょうか先週と今週でトランプのゼレンスキーに対する態度は
若干修正されています。しかしこの修正された方向(ウク支持)が本当か嘘かは一寸判りませんね。一方で国外ではプーチンからネタニエフまで
米国の制止を振り切った方向に突っ走っています。多くが待ち望んだ多極化された世界でしょうか。
このイカレタ時代へようこそ
4113
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/02(水) 23:48:30 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
最近のウク報道は若干何か違和感があります
(動画サイトのニキータさんのサイトをみてみたりして
外部に漏れる情報以外の公式発表もたまにはみたほうが安全な気が)
※どこもこの戦争の資金がどこからでていて兵力がどれくらいとか
全く触れていないんだよな 今回のアメリカのハリケーンの状況なども
日本のメディアはさっぱり(能登半島や東北 あちこち水害にやられているのに
石破たたきの前はチャイ○詣でとかいろんな意味で終わっとる)
4114
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/06(日) 12:03:47 ID:mBa2jLoY
どうでもいい質問です
CA州でタコ養殖禁止法案が可決されたとの報道
動物擁護の観点でタコは賢いから養殖は虐待になるそうです
これって別の意図が入ってたりするものなんですか?
なんでこんな法案が上がってきたのか、通ってしまったのか気になります
タコの養殖環境が環境負荷なり汚染だから禁止は理解できたんですけどねw
4115
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/06(日) 12:06:42 ID:mBa2jLoY
「知的な生物」米カリフォルニア州でタコ養殖禁止法が成立「社会的な絆を大切にする」
米カリフォルニア州でタコの養殖を禁止する法案が可決、成立した。「タコは知的な生物」などを禁止の理由にしている。米国で同様の禁止法が成立したのはワシントン州に続き2例目となった。
同法では、タコを知的で問題解決能力が優れ、痛みやストレス、恐怖、社会的な絆を感じる生物だと定義している。
研究機関の分析結果も踏まえ、養殖時の閉じ込められた環境では攻撃的になって共食いをする傾向があることや、成長のためには体重の3倍に当たる動物性タンパク質を必要とするため、水産資源の枯渇につながるという危惧も明記している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52a1516cc97d213ffbb8718d6473476606064873
https://i.imgur.com/vY3i6Nq.jpeg
やっぱりわかりませんw
4116
:
在LA
:2024/10/06(日) 15:45:13 ID:S/PVvnyc
トランプの選挙戦2024アップデート
主要メディアを含め多くのメディアが明確な指標となる状況や数字などを提示しませんから、或いは提示されても直ぐに不思議な反論が
出てきて結論が曖昧になる状態が続いています。具体例としてはトランプ集会への参加者数でウィスコンシンでの集会は数百人しか
集まらなかったのですがトランプに依ればバイデン政権が邪魔をしてトランプ警護の為に数万人集まって来ていた参加者を会場の入場制限を
して絞らざる負えなかったと語っています。そしてミシガンでも空きシートは目立ったのでした。これもトランプは平日の3時にこんな巨大な会場が
埋まるはずが無いと語りました。そして自分から見ても明確に現れている状況はトランプが優位にあるとはとても思えないのです。
先ずは2016年から2020年までトランプ世論をリードし続けた大衆保守メディアのトップは
>>1
にも書かれている政治番組動画War Roomです。
バノンが司会を務めていた番組です。前回前々回の選挙時には動画サイトランブルでの視聴数が毎日50万回程度普通に達成していました。
ところがここ数ヶ月の視聴者数は2万回を切るほどの惨状です。有名司会が禁固中で選挙直前まで出て来れ無いと言うのはありますがそれ以上に
今は番組スタッフが二流の無名人士ばかりで番組に花が有りません。何故一流処を使わないのかと言えば凋落した番組参加を望まない
からでしょう。そして一方の興隆著しい極右言論界ではトランプに投票しない活動が広く行われるように成りました。自分から見ればこれらの
理由からトランプ人気が凋落してしまっているように見えますが、逆に寧ろ民主党がかった動画番組などが「選挙はデットヒートだ。カマラ支持
運動を欠かしてはいけない。」と激を飛ばしてトランプの好調ぶりをアピールしています。背景に有る真の理由は上の方で何度も書いているので
書きませんがそれ以外の理由が見あたりません。移民問題など国民から見たらどちらがやっても同じと達観されてしまっています。現にトランプは
国境壁建設を2019年に諦めてしまっています。多くの国内産業が低賃金労働者を望む以上止める方法は存在しないのです。一つ言えるのは
多くの保守民は今でもトランプの事が大好きです。極右から大衆保守、更には体制派保守の中からも好感を持たれています。それは間違い
無いのですがだからこそネタニエフに没頭する姿を大変残念に見ているのです。
4117
:
在LA
:2024/10/06(日) 16:39:47 ID:S/PVvnyc
>>4115
トン。普通に考えれば環境団体の票が欲しいからでしょう。昨日ワシントンDCでは一寸したサプライズが有りました。通常の大統領官邸記者会見
では報道官の黒の姉ちゃんとメディアとの馴れ合いやりとりの場ですがそこにバイデンがある意味乱入して来て記者会見を受け付けたのです。動画が
ごっそり挙がっていますが「あれ? 死にぞこないじゃなかったの?」と意外に感じられるほどにある意味溌剌と質問に答えていました。その前後で国内外
で起きていた官邸から見た大きな政治問題とはこの選挙前に不逞にも大規模に行われた港湾労働者団体の全国レベルのストライキと後は
イスラエルです。その内でストライキは回避される方向にあるそうです。選挙前の労働団体のストとは団体票を渡す代わりの条件闘争の場ですから
結構大切なのです。一方でイスラエルの方はこれ各方面の論壇が一致した見解を出しておりイスラエルによる大規模攻撃とは報復攻撃を期待した
もので最終的に米国を戦争に引き摺り込むのが目的と看做されています。イスラエルとしてはイランの原発を米国の同意の下に爆破したかった
のですがイランによる報復攻撃が予想以上に強力だったのと米国世論喚起に成功していないので状況が変わってきました。イランからの報復ミサイル
ドローン攻撃はイスラエルの予想以上の規模で対空システムがイラン側の飽和攻撃によって不十分な対応になりイスラエル側にかなりの被害が
出ました。イスラエルは各メディアにIDFの担当者を配置し報道を管制し公開した衛星写真すら加工して誤魔化そうとしたそうですがこのSNS
時代見事に失敗して惨状が次々に明らかに成ってしまいました。そこで第二段として米軍と協力してイランの石油精製施設破壊を計画して
いるそうです。言って見ればより米国頼みに成った訳です。一体どの理由かは判りませんが何らかの状況が政権に追い風に成り気分良く
大統領が出てきたってとこでしょう。因みに質疑ではイスラエル関係が圧倒的でウクライナ関係はゼロでした。これも選挙前に対応不可能な状況を
ロシア側に生ませないとの意味を十分に汲んだものです。米露は軍高官レベルで協議を煩雑に行っており多い時はオースティン国防長官が月に
二回も露軍高官と協議を行っています。お前がこの手に出たら我々はこう報復すると殆ど全ての軍事的ステップは固められており後は政治次第で
突発的なエスカレーションを防ぐのですが今の処ロシアは踏み外す事は無さそうです。タコの話に戻すと港湾労働者と同じで組織票を狙ってると
思われ。
4118
:
在LA
:2024/10/06(日) 17:39:30 ID:S/PVvnyc
大統領戦に関して言えば副大統領候補バンスがはっきり言って不人気なのもトランプの足を引っ張っています。この前の副大統領候補討論会も
基本的にバンスが圧倒勝利を収められたはずでしたがバンスは頭は良いけれど人あしらいが明らかに苦手で上手に人とやり取りすることができません。
最近そこら中でネタにされたドーナッツ屋での会話など討論会の場でも同じ問題が生じておりトランプも卒なくこなしますし有名なテキサス州の
上院議員テッド・クルーズなど得意中の得意としていますが人との議論の目線を合わせる事ができません。つまり相手の話を十分に聞かない
独りよがりなところがあるのです。そこを米国民には見抜かれており人気がいまいちなのです。
4119
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/06(日) 19:25:42 ID:mBa2jLoY
>>4117
ありがとうございます。
組織票あるんですね。なんでタコをターゲットにしたんでしょ?w
そちらだとタコの需要は多くないんでってとこでしょうか。
余談ですが日本でタコはいまや値下がり知らずの高級品になりました。
タコが高くて閉店するたこ焼屋も少なくありません。
全国平均のタコ焼き最低価格10個500円とかでしょうか、近所に有った10個200円とかは絶滅しましたw
4120
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/06(日) 19:28:49 ID:Tv0nAC/s
あと32日
4121
:
在LA
:2024/10/07(月) 13:47:39 ID:S/PVvnyc
米大統領戦左翼メディア情報アップデート
今朝は全米左翼ラジオ(Black Information Network)を聞いていましたがここでも上
>>4117
で書いたバイデンのサプライズ記者会見
参加について報道していました。右左関係なく報道するユダヤネタ以外で左翼ネタに成る港湾労働者ストの話題もニュースでは取り上げて
いましたがここの放送局の見方ではこの一週間の経済指標が良かったのでバイデンは記者会見に現れたのだとの見解でした。ものは言いようですね。
他のニュースネタを放ったらかしにしてストの話題を長々報道していてそれはないだろうと言う気分。w 後今日の話題としてはガチ左翼放送局の
MSNBC発の報道で元NY市長でトランプ政権の弁護士もやっていたジュリアーニの娘(Caroline Giuliani)がカマラ支持を公表したことが
話題になっていました。特に興味は無かったのですが彼女と番組司会とのやりとり動画を見ていて正直あっと思いました。何をこの女性が言ったかと
言うとトランプとは現在米国に於ける最大の脅威であると発言したのです。これ一般の米国人には全く判らないと思いますが極右論壇を知って
いる人ならピクッと来る筈です。普通政治家に対して脅威なんて言葉は増してや大統領選挙を前に市民が使う言葉では有りません。しかし
それを今から二週間前に使った論客がいました。
>>4096
で書いている人気絶好調の極右論客ニック・フエンテスです。ジュリアーニの娘は
高い確率でこの動画を見たのでは無いかと思われます。そしてこの発言をしたと言う事はトランプに問題があると言うよりその背後のユダヤ勢力
からの米国への影響を低下させたいとの気持ちがそう言わせた筈なのです。一般米国社会でストレートにユダヤ批判をするのは極右論壇だけです。
ホロコーストネタと掛け合わせてユダヤ批判は完全なタブーになっています。それでも国民の間に反ユダヤ感情は浸透して行っていますね。丁度
中世の中国の山水画みたいなもので綺麗な絵なんだけれど良く詳細を眺めてみるとそこには王朝への非難が書き込まれているみたいな言論
弾圧下での庶民の反抗ですね。w
4122
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/07(月) 20:29:58 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
Metallica Donates $100,000 to Help Victims of Hurricane Helene
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/10/05/metallica-donates-100000-help-victims-hurricane-helene/
おおおお...流石
(あめりかはミュージシャンもやっぱり太っ腹(というか日本の場合は個人事業主といいつつ...)
4123
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/07(月) 21:23:24 ID:mBa2jLoY
Xでホワイトハウスで見つかったコカインはカマラの、って流れてますがどうなんでしょうね?
カマラがヤクやってても納得は出来ますがw
4124
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/08(火) 17:54:45 ID:eHU9vK9g
1400万円超えのトランプウォッチが発売されましたが買う人いるんでしょうかねぇ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-03/SKR4CFT0AFB400
https://gettrumpwatches.com/
4125
:
在LA
:2024/10/09(水) 16:31:46 ID:S/PVvnyc
>>4122
トン。今ブライトバートってどうなってるんです? 昔は自分もブライトバートは毎日チェックしていました。バノンが狂ったように宣伝していたからです。
そのバノンも今は刑務所の中ですからね。w もう誰も取り上げる人がいなくなりましたよ、貴氏を除いて。
4126
:
在LA
:2024/10/09(水) 16:33:04 ID:S/PVvnyc
>>4123
ニュースになっていません。
4127
:
在LA
:2024/10/09(水) 16:35:07 ID:S/PVvnyc
>>4124
丁度ハンター・バイデンの抽象画オークションみたいなもので合法マネロンですわな。w
4128
:
在LA
:2024/10/09(水) 17:36:52 ID:S/PVvnyc
大統領選挙線トランプアップデート
今トランプは加州で講演をして回っています。明日はコチェラと呼ばれるLAから3時間くらい離れた音楽フェスティバルで有名な場所へ出向き
若者向けに講演をすると語っています。その影響で此方にいるからと言う事で地元ラジオ(John Kobylt, KFI640)に電話でですが出演して
来ました。ポッキャスで聞くことができます。二時から30分長々と話をしていました。リンクは貼りません。何故なら中身が無かったからです。w
話は全米レベルでは移民問題でした。これも滅茶苦茶手前味噌な議論をトランプはやりだしました。トランプは大統領就任後の最初の二年は
大衆保守も極右も喜ぶ政策を行いましたがその時の話をしたのです。一方で中間選挙大敗北後からの国境壁建設停止や子ブッシュから
オバマまで提唱し続けたスマートウォールの推進をやりだした事は隠しました。で残りはいつもの問題だらけの加州行政についてです。水源は
あるのに環境保護行政推進の為に犠牲にしたり技術進歩があっても原油掘削事故のトラウマから決して新規掘削を許可しないとかですが
加州民にとってはあくびの出る話です。後はお約束のカマラへの悪口とかでしたね。でもそんなのは聞いてもしょうがないのです。政治に興味ある
州民ならカマラの醜聞から悪事までまだまだ幾らでも有るのを知っているからです。
4129
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/09(水) 18:37:05 ID:NS4IWiXg
>>4125
そうですね ニュース全体ではいままでのままのようですが
どうみても かつてのNYTあたりの流行を取り入れつつ 報道姿勢がいっかんしていないので
個々のニュースはいいけど凋落していく傾向が強いかと
(大衆保守とかいろいろな意味で裏切られたものは見向きもしないけど一般的にはまともに見えるという意味です)
※トランプ大統領の二期目もおそらくそうなるでしょうね(日本の政界も今は嵐が吹き荒れています)
4130
:
在LA
:2024/10/11(金) 08:49:24 ID:S/PVvnyc
米国世情アップデート
今日は皆ハリケーンミルトンの話をしています。お約束で選挙前ですからありとあらゆる形でハリケーン対応がバイデン誹謗中傷のネタにされています。
一例としては政権が道路を妨げている樹木の切断の為にチェーンソーを住民に渡したそうですがこれは電気式で電気の断たれた地域では何の
役にも立たなかったなど等後々多くは嘘とばれましたがこのSNS時代ぶっちゃけ未だに収拾はついていないですね。嘘をばらす動画が嘘だったりと
gdgdです。w トランプの方は一昨日今週はLAにいるようだと書きましたが実は東海岸に未だにいて土曜日に加州に来るようです。安全の為に
とか選挙戦略の為にとか言われていますがスケジュールもギリギリに公表したりとか神出鬼没な作戦に出ています。昨日地元ラジオではカマラを
一寸叩いていて一昨日のラジオ局でのトランプインタビュー(
>>4128
)の中身を一部切り取って早速ネガキャンCMのネタにしたそうです。そのこと
自体はフェアユースの枠組み内の事で問題は無いのですが普通切り取った場合相手への感謝や評価を認める為にそのCM内にNYTで有るとか
CNNとか出元のメディアの名前を明示するのが今の標準ですがカマラはガン無視してKFI640なるメディア名を入れていなかったそうです。
こう言うところわざとなのかミスなのか判らない、ここがカマちゃん風なのです、昔から。w
4131
:
在LA
:2024/10/11(金) 10:14:34 ID:S/PVvnyc
ロシアのウクライナ侵攻アップデート
ウクライナはじわじわと自国領土を失っています。その事がセンセーショナルにメディアでは取り上げられていますが余り政治がかっていない
元軍人たちはこれで良いと一貫した評価を与え続けています。どう言うことなのかですがウク側は露軍の消耗を第一に考えており防御が不利に
なったらさっさとその地を離れるのですがこれが奏しており露軍側は重火器の減少及び歩兵の質及び量の低下に悩ませられています。自分は
一貫して露軍に残されている戦車の数を見積もり続けており上の方でこの春に全戦車数は千を切ると書きました。それから夏が過ぎたのですが
何が起きたかというと春からそもそも戦場に出て来る戦車の数が若干減りました。これ無いから減少したというより少なくなって来たから戦場に出す
数を減らしてより温存しその分より多くの歩兵を投入して戦力の帳尻を合わせようとしたのです。その結果ですが上念司氏がつべ動画で良く
引用するノエルレポートに依ると五月から歩兵の死傷率が爆増しています。戦車が少なくなった分を人肉で補うわけですから当然ですね。ロシア
勝利派は戦場に注ぎ込める魂なら幾らでも有ると豪語していますが今日の戦況つべ動画(Combat Veteran Reacts)に依ると今露軍に
応募してくる契約兵の平均年齢は遂に50歳を越えてしまったそうです。結構国家の為に命を差し出すのを躊躇うクズどもが一杯いるのです。
これじゃ勝てないですね。
4132
:
チキチキ
:2024/10/11(金) 20:57:29 ID:AkosecZE
60超えのおじいちゃんが送られて来て、
走れない、重いもの持てない、塹壕掘れない、そもそも病気で動けないなんてことになっとるらしいゾ___
4133
:
在LA
:2024/10/12(土) 15:52:05 ID:S/PVvnyc
>>4132
チキさん乙です。多分数合わせの御役所仕事のせいですかね。平均寿命が63歳程度の国家でそれはないだろうと。現代版楢山節考か。w
ロシア国内で有力者の軋み合いが始まった件
昨日チェチェンのカディロフが公式にロシア議会の議員(Suleiman Kerimov)と同グループの有力者(Bekhan Barakhoev and Rizvan Kurbanov)
に復讐を誓いました。これはロシア版アマゾンであるワイルドベリー利権に絡んだ問題と言われています。この詳細を報じていたつべチャンネル主
に依ると早速復讐は始まりました。(INSIDE RUSSIA) このカディロフと反目しているグループはチェチェンと近接する地域(Inigushetia)の者で
SNSを通じて同地域でチェンチェンの自動車ナンバーを見たら停止させて制裁を加えるように要求しています。で昨夜この地域の
元政治副議長(Sherip Alikhajiev)が四発の銃弾を受けて集中治療室に運び込まれました。此方でロシア議論などを見るとちょくちょくと
プーチンは独裁者とは呼べない、何故なら彼は力の調停者だからだと言った意見を見かけます。しかしの調停者とは背後の力がそれを
可能にさせているのであって弱体化した場合その威厳はもう通用しなくなります。こうした影響との関係についてつべチャンネル
参加者たちは関心を持ち始めています。プーチンの弱体化とは連邦の弱体化と同じなのかも知れません。
4134
:
在LA
:2024/10/12(土) 16:50:38 ID:S/PVvnyc
今夜のLAヒーローは山本だ。Go Dodgers, Go!
4135
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/12(土) 23:11:27 ID:GY0m7zBg
由伸さすがだった
4136
:
在LA
:2024/10/14(月) 13:08:23 ID:S/PVvnyc
米国大統領選挙戦アップデート
結果予想は相変わらず接戦の為に難しいですが全体の傾向は明らかになっていました。トランプは前回の選挙で七千五百万票を集めましたが
今回の予想ではそれから一千万票ほど下回るだろうと見積もられているのです。この理由について誰もストレートな議論はしません。しかし自分の
見立てでは二つあって一つがウクライナでもう一つがイスラエル問題であるのはもう絶対であると睨んでいます。勿論他にも理由は考えられますが
移民や経済はトランプの強いところで票を減らす理由には見えません。例えばこのウクライナ問題と言うのはある意味不思議な問題で米国民の
関心は適当にあるのです。ところがメディアが徹底的に抑制報道をして今では中東の戦況のほうがより多く報道される様になって来ました。
この手の報道は必ず言い訳ができてウクもイスラエルも報道は確かにしているのです。しかし頻度がイスラエルの方が上であると言う事です。でその
ウクライナに対してトランプと共和党は基本的に見捨てる方向に向いています。世間の関心があるからこそ最近トランプはウクライナに配慮した
態度を一瞬取ったりとかするようになりましたが多くの国民は信じてはいないです。でもう一つの方がイスラエルでトランプがMAGAではなくMIGA
だと言う位イスラエルマンセーで次期の政権スタッフの選考員はラトニックとクシュナーと言うシオニスト系ユダヤ人コンビで反ユダヤやホロコースト
否定派はスタッフに入ることはできなくなりました。ここまでガチな親ユダヤだとドン引きする人も出てしまいます。この二つが投票減少予想の
正体では無いかと思いますね。上でも書いてますがこのイスラエルに対する抵抗感というのは中国の山水画宜しく決してベタには社会は露出
しませんしできません。極右系を除いて。しかし良く注意してみるとそこら中で散見されるのです。例えば最近地元ラジオでどの司会が高評価で
逆に誰が低評価かリスナーと電話でやりとりしていました。そこにあるリスナーから二人の司会の名前が低評価に挙げられたのです。もうその瞬間に
全員凍りついてさりげなくその話題はスルーされたのです。その二人とは勿論ユダヤ人です。こう言うのは決して偶然では有りません。リスナーの
声のトーンとかで意味は一発で判るのです。じゃあ一方のカマラと言えばこれこそ組合頼みだから余り大衆を集めた集会とかやりません。大衆系
政治家の様なオーラが無いことを彼女自身も十分に知っているからでしょう。その意味ではバイデンが達したと言う八千万票など決して届かない
でしょう。じゃあどれだけバイデンが得たと言う票数から減らすのかここが判らないところです。民主党系で初の女性だからバイデンとは異なる多くの
小グループが投票してくると言われていますから読みようがないですよね。選挙不正の問題だって殆ど片付いていないからそれが今回どうカマラに
影響するのかも判りませんからね。w
4137
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/14(月) 17:34:31 ID:CG8yRrqI
https://x.com/WatanabeKansha/status/1845607036345806892
1/ これは非常に憂慮すべき情報だ→北鮮が軍隊を一斉に戦場に送り出せば、露は戦線を突破できる。
北鮮には130万人の現役兵士がおり、すでにロシアに年間300万発の砲弾を供給している。すでに数千人の北朝鮮人がロシアで訓練を受けているとの情報もある。
本当ならウクライナ東部戦線がヤバいですがそれ以上に第三国が全力介入となればNATOも黙ってるとは思えず
だけど無能な味方は最もタチが悪そうなので盛大に自爆しそうでもあり……
カディロフツイがプーチンと距離取り始めてるのも気になります
4138
:
在LA
:2024/10/15(火) 08:34:54 ID:S/PVvnyc
米国大統領選挙戦アップデート
昨日はトランプの総得票数が前回に比べて下回りそうだとの予測があると書きましたがそこら辺を支える情報が先週出ていたのです。それは
AP通信の調査からでした。トランプは2016年に選挙運動を行った時は「選挙運動は俺の金だけでやる。しかし不十分な所があるから庶民の
皆さんに協力して欲しい。」と個人からの200ドル以下の小額献金に頼り165百万ドルの献金を集めましたが今回は98百万ドルだそうで40%
ほど減少しています。自分はその情報など全く知りませんでしたが勢いが以前に比べて無いのは明らかに判るのです。土曜日のコチェラでの
集会もそうでしたが集会の人の数が以前に比べて少ないのです。そして2016年の時は大変に有名になったダイアモンドとシルクと呼ばれた二人の
黒のおばさんがトランプ支持を表明して黒人層の説得に盛んに活動していました。しかし今回そうした草の根発のトランプ支持大衆運動が
ぶっちゃけ凄く低調です。あるのは一種の保守系利権団体ばかりです。判りやすいのはイスラエルを助けろ式の団体など。今日のトランプ
爆支持動画War Roomもスタジオ使って視聴回数が一万五千も行かず悲惨なことになっています。2016年なんか選挙前50万人以上が
毎日視聴とか当たり前でしたから。選挙三週間前でこんな状況です。とは言えカマラも相変わらず組合頼みでしょぼいから結果好レースになって
しまっているのでしょう。w 例えば東海岸でハリケーンの被害にあったノースカロライナ等の地域ではトランプ支持が爆上げとか聞きますが今は
どの世論調査も信頼が低下してしまっておりそもそも被害にあった地域の世論調査なんてどうやって取るんだ?等の疑問も巻き起こっており
何かにも霧の中です。
4139
:
在LA
:2024/10/15(火) 09:19:21 ID:S/PVvnyc
>>4137
トンです。これもし北朝鮮が参戦した場合、義勇兵参加とは異なり戦争の局面が大きく変わりそうです。一方でチェチェンの方ですが新たな情報が
入ってきていますね。今日の戦況つべ動画(Combat Veteran Reacts)に依るとカディロフが狙っているダゲスタンの議員はオリガーキーで
西側の銀行との繋がりが強いそうです。そしてこの議員自身が最近ではプーチンと距離を置きたがっていたそうでカディロフの行動をプーチンも
背後から指示していた可能性もあると指摘しています。しかもこれらの報道は西側メディアが報じたものでは無くロシア国営のタス通信が報じて
いるのだそうです。ウクライナTV局のつべチャンネル(Kanal13)では「ロシアに内紛発生、分裂の兆しか?」とホルホルしていたのでこれは一寸
怪しいと感じていました。w
4140
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/15(火) 15:43:55 ID:mBa2jLoY
満員御礼のトランプ集会が連日ネット等で中継されています。
カマラ姉さんが上記の地方集会というイメージがないのですが、
集客力に欠ける アドリブで喋れない どっちなんでしょう?
直近少しながら日本の左派メディアでカマラ失速という報道を目にするようになりました。
カマラの実績や今後の政策について全く日本のメディアが報じないことは、潔よさが漂いますw
4141
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/15(火) 18:59:42 ID:NS4IWiXg
LAさん 乙です
(北の話は続報が出てきていますが ウクの話以外にも台湾の動きで急変が...)
https://www.epochtimes.jp/2024/10/256739.html
なお すでに
中国の台湾取り囲む演習「成功裏に完了」…軍報道官「軍備強化し『台湾独立』を断固阻止」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241014-OYT1T50095/
なので...第三次世界大戦という噂が(某市況はこれでどれくらいぼろ儲けをしたのだろうか...)
なお
臓器摘出した経験持つ元中国の外科医が東京で講演 「日本人も狙われている」区議会議員も参加
https://www.epochtimes.jp/2024/10/256830.html
ワロエナイ...アフガニスタンとかの一見平和そうな話もこちらとつながりが
(某みなとみらいの県の障碍者への事件(座間とY園の話ですね)もふくめ...闇が...)
4142
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/15(火) 19:02:41 ID:NS4IWiXg
ごめんなさい
こちらのほうがよかった
中国軍が台湾周辺で軍事演習 「さらに実戦的」で中台間の緊張高まる
https://youtu.be/RTz_S6Vzd4U?si=zhhQgbYF4Cyi2v8h
海外での評価が高いテレ○ですらこの体たらく(ゲル内閣の間は気が抜けない)
4143
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/15(火) 19:04:39 ID:NS4IWiXg
なお
【世界のニュースまとめ】北朝鮮が韓国とつながる道路を爆破/台湾を取り囲む軍事演習について 台湾国防部「国際法に違反している」
https://www.youtube.com/live/3vkhBjc9yWY?si=qEm20Q3HfnB4KA_Z
あのAAを地でいく...のか...
4144
:
在LA
:2024/10/17(木) 10:33:20 ID:S/PVvnyc
>>4140
トンです。トランプの集会は共和党の勢力が強い州(red state)なら満員で民主党州(blue state)ならいまいちってとこですからまあそんなとこ
でしょう。じゃあ上でお前が言ってるガラガラとはどんな意味なのだ?となるでしょうが自分の比較基準は2016年や2020年との比較です。例えば
一般保守系メディアで参加者数を自慢したかったら過去例外なく参加者数を公表していました。それが今回TGPを始め多い多いと叫んで
いますが数を言いません。これ明らかに以前より少ないからでしょう。2016年のトランプとは単なる選挙ではなく社会現象だったのです。
そんな中で一方のカマラは昨夜FOXで対談番組をやっていましたが相変わらずのダメ振りでした。地元ラジオはトランプ支持だからこの音声
クリップを再放送してそのダメ出しをやってました。過去のトランプの大統領戦とは体制側対アンチ体制側と対立構図がはっきりしていましたが
今回は両方とも体制側でぼやけているのが一つなのと後は影のアジェンダになっているユダヤの問題ですね。これねえカマちゃんは最近の対談や
対話でも下手糞にですがチロチロと触れているのですよ。w 基本メディアでユダヤ批判はタブーですからもしそれをやるなら非常に言葉に
気をつけて微妙な言い回しから聴衆に推測させるとかの手法を取るのです。つまり馬鹿には無理です。それをカマちゃんは結構ベタにやっています。
ただ時代って要素も大きくて以前までの福音派がユダヤ系に洗脳された状態でユダヤ教とキリスト教は一心同体(Judeochristianity)だと
盲信していた時代ならカマラなんて速攻で評判は地に落ちていたでしょうが今回はそうなっていません。そんな事がウク支援問題も含めて背景に
なっているのです。だから難しいのです。此方の保守が目撃したものとして2022年の赤い津波運動と言う物が有ります。不正選挙によって
トランプは2020年に落選させられたが全保守の総力戦で来る中間選挙を圧勝して見せると全国的に大運動して予想も圧勝と出ていたから
盛り上がっていましたが結果は大勝利でもなく大敗北でもないどんよりとしたものでした。で学んだのが組織票は馬鹿にできないです。
例えばトランプへの総投票数が前回を下回るとかなら皆推測していますが、最終結果は判らんでしょう。
4145
:
在LA
:2024/10/17(木) 11:06:31 ID:S/PVvnyc
>>4143
ID:NS4IWiXg
もう君は二度とこのスレに書き込むのは止めなさい。過去二回つべの直リンは不具合が生じて不便なので止めてくださいと君にお願いしましたが
二回とも「ごめんなさい。」と書いておきながら無視して直リンを続けこれで三回目です。これが意味するのは君はスレの約束事が守れない気質
か知能だと言う事でこのスレの参加者として不適格です。君にとっての「ごめんなさい」とはただの方便なのです。会社であれ学校であれ小さな
約束事が守れないのは君以外の人間に大きな迷惑を君自身が気がつかない形でかけるので望ましく有りません。良い人間関係を創る上でも
不向きです。スレから叩き出す者へのお約束で自分は自らスレを立てて運営することを勧めています。君のスレに魅力があれば人が集まって来て
盛り上がっていくでしょう。
このスレは既に検索不可能に成りましたから有る意味どうでも良いのですが自分は参加者にできれば小さな良心を要求しています。
4146
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/17(木) 11:58:41 ID:NS4IWiXg
分かりました
これ以上はやめておきます
ここまでありがとうございました m(__)m
4147
:
在LA
:2024/10/17(木) 14:31:39 ID:S/PVvnyc
ある黒人作家と三大ネットワークCBSの内紛劇ニュース
これ二週間前から話題になっていましたが主要メディアは凄く遠回しにしか報道していなかったしそうした話題を噛み砕いて解説してくれる地元
ラジオですら殆ど触れなかったので何の事か判らず放置していました。ところが昨日極右動画でその詳細について解説してくれたので全貌が
見えるようになりました。(イカ CBSの元動画はその下。二週間前のCBSテレビ朝の番組に黒人の作家が招待され新しい本の発売が
発表紹介されました。この黒人作家(Ta-Nehisi Coates)は所謂左派人権作家です。この作家は世界を旅してお約束の各地での人権弾圧
の様子を紹介していたのです。その一つが中東イスラエルでのパレスチナ人抑圧でした。その章について番組のホストがいきなり噛みついて
来ました。イスラエルには生存する権利が無いのか?と。そこで作家はイスラエルは周囲を敵に囲まれている、イスラエルは常に被害者である、は
主流のナレイティブであるけれど他方のパレスチナ側に対するイスラエルからの人権弾圧についてのナレイティブは殆ど無い、公平な視点が重要と
返しそのホストと議論が続きました。でこの動画がSNSを通じて拡散し問題が大きくなっていったのです。番組では一切触れられていませんでしたが
このホスト(Tony Dokoupil)はユダヤ人だったのです。で問題が更に拡散して行くとここで番組制作の社長(Wendy McMahon CBS News CEO)
が番組制作の方針と異なった方向で番組が制作されてしまったとこのホストを叱責したそうです。でこれが広まったらこのCBSニュースの親会社の
非常任CEO(Shari Redstone)から「否、このホストは正しい。」とコメントが公表されたのです。すると今度は非常任ではない常任のCEOから
「番組制作には問題があった。」と更なるコメントが告げられました。(George Cheeks) 番組制作した担当者からCEOのトップまで次々に
前任者の言葉をひっくり返す発言が繰り返されたのです。実はこの非常任CEO,正確に書くとnon-executive chairwoman、はユダヤ人でした。
何人であれぶっちゃけ左巻きだらけの主要メディアであるまじき内紛が繰り広げられこれが密偵を通じてSNSで刻一刻と世間に漏れてしまったのが
話題なり、そして主要メディアのイメージを激しく毀損したのです。世間的には長い間、主要メディアは一貫した高いスタンダードを通じて世の暗闇を
照らすが如くニュースを報道していたと言う事になっていましたが実は四六時中gdgdだったのだと。一方で極右動画ではもう少し突っ込んでいて
ユダヤは左巻きが多いけれど昨年の10/7ハマス侵攻から殆ど全員右に変更してしまっていて非常に国粋的になってしまっている。この変化が問題を
生んだのだろうと推測しています。世界右傾化の発端ですね。
You Tube Channel: CBS Morning
Title: Ta-Nehisi Coates on the power of stories, new book, "The Message"
解説極右動画
https://rumble.com/v5iyetx-ta-nehisi-coates-condemned-by-cbs-for-antisemitism.html?
4148
:
在LA
:2024/10/18(金) 08:18:12 ID:S/PVvnyc
米国世情アップデート
今日はニュース報道でハマスの指導者シンワルがイスラエル軍(IDF)によって殺害されたのニュースが繰り返し繰り返し報道されています。
もう一時間に数回このニュースを聞いています。地元ラジオに依ればイスラエルによるこの指導者殺害は米国から見た場合911に於ける
オサマ・ビンラディンの殺害に相当するそうで大変な事件であるとのことです。当然ですがこれはイスラエルとハマスとの戦争終結に向けた大きな
一歩であると評されています。ホロコースト以降最大規模のユダヤ人殺害が今回このハマス侵攻で行われたそうですが一方で結局残される
ガザ地区に関しては行く末がはっきりしておらずニュースキャスターによってはパレスチナ民族の自決権尊重に進むであろうと二国制度を匂わせたり
していました。(Debra Mark,KFI640)、しかし大半は何も言って無いのです。ぶっちゃけ普通はニューイスラエルの宗主国首相である
ネタニエフの顔色を窺ってまんじりと併合の方向を匂わせたりするもので有りますから。w でこう言う方向付けこそ米国(ニューイスラエル)の
大統領選挙待ちになるのかも知れませんね。今一般米国民がイスラエルに対してより厳しい目を向けているのはあらゆる所から滲み出ています。
例えば上に書いた保守代表であるジュリアーニNY市元市長の娘によるトランプは最大の脅威、だからカマラ支持を表明など彼女の言葉の
どこからもユダヤなる言葉は有りません。しかし一定数の国民はその真意を理解しています。これだとトランプが大統領になっても直ぐに
反トランプ網が形成されて何もできなくなる可能性が有ります。昨日だか元米軍トップのマーク・ミリーがトランプはファシストと呼んだ事で争議が
起きていますがこの発言自体、もし殆どの米国民がトランプ信者化していたら絶対にできない行為でそれなりに国民間の気風を読んでの行動と
言えるでしょう。まあ一般的に軍産複合体系の人達は政治家よりも空気を読むのが上手い所があるのです。良し悪しは別に。w
4149
:
在LA
:2024/10/18(金) 08:59:54 ID:S/PVvnyc
朝鮮人街から世界の一品ニュース
チョッパリも大喜びのスナックを朝鮮人街で発見しました。(イカ画像
https://imepic.jp/20241018/318350
https://imepic.jp/20241018/318360
4150
:
在LA
:2024/10/21(月) 13:43:47 ID:S/PVvnyc
よっしゃー、ワールドシリーズへようこそ
4151
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/21(月) 22:00:54 ID:Tv0nAC/s
巨人もDNAに負けました
4152
:
在LA
:2024/10/22(火) 14:55:16 ID:S/PVvnyc
>>4151
トンでつ。昭和の日本は「巨人、大鵬、卵焼き」でしたが流石に今は違うでしょ?w
米国世情アップデート
昨日はドジャースにとってはリーグチャンピオンを決定したおめでたい日でした。野球人気は昔ほど無いって事にはなっていますが地元が
優勝したのですから祝わない訳が有りません。メディアではそこら中で大谷やらベッツの名前が挙がっていました。で金曜日からのワールドシリーズ
相手はLAの対極であるNYヤンキースです。大谷とジャッジが並んだ写真がネットで飛び交っています。ぶっちゃけ盛り上がっています。
警察が第一戦が行われる金曜日はダウンタウンの高速道路が絶望的な状況に成るから用が無い者は来るなと警告を出しています。
今日仕事で土建関係の小さな会社に行って来ました。DQNな会社で社員の半分は刺青が入っています。対応したヒスパニックの若い
香具師は眉に間違いなく剃りが入っています。で現場での打ち合わせが終わり帰り際に一寸気合入れるために「ゴー、ドジャース!」と
叫んでみたところ全員が「ゴー、ドジャース!」と返してきました。香具師らは本物でした。w
政治の話に戻すと、昨日はトランプがマクドナルドでドライブスルーの店員をやった事が全米の話題になっていました。ぶっちゃけ大成功です。
日本で言うならば駅そばで食券並べてそばつゆ入れてくれる衛生帽被ったおばさんが高市早苗だったみたいな衝撃です。
一方のカマラですが変な暗雲が迫ってきていて今日から大病院を含む医療関係者の全米ストが始まりました。数週間前の港湾組合ストに続く
全米健康保健業界の組合ストがカマラを直撃しています。最近のインフレで組合の要求も厳しくなっているようですね。選挙前で民主党も
邪険にはできません。手打ちの約束をするのもしないのも怖いでしょう。w 大統領選挙まで後二週間です。
4153
:
在LA
:2024/10/23(水) 15:58:40 ID:S/PVvnyc
米国保守の正体がばれたニュース
一昨日のニック・フエンテスの極右動画で詳細を解説していましたので纏めます。(動画はイカ 米国を代表する保守系シンクタンクにマンハッタン
インスティチュートと呼ばれる団体が有ります。代表はクリストファー・ルフォで精力的に保守系メディアへ論文を寄稿しています。昨年10月7日に
中東ではハマスがイスラエルに攻撃を開始しました。この一件がユダヤ系を始めとして米国全体の右傾化への強力なスウィングの契機と
なっています。最初にユダヤ系に影響が現れたと書きましたが何が起きたかというと一般にユダヤ系はリベラルが多いのです。でユダヤ系の富豪たちも
ジョージ・ソロスなどを筆頭に左翼活動にのめっていました。その結果やれBLMだ外国人参政権だ非合法移民の聖域都市だと米国社会を
強力に左傾化させて行きました。しかし一般米国民はこれに対する反動の気風が近年非常に高まっていました。そこに現れたのがハマスの
イスラエル攻撃で米国のリベラル系ユダヤ富豪たちが次々に態度を反転させて左翼から右翼への変更を誓いました。ここにタイミングドンピシャで
活動を開始したのがトランプです。この流れは大正デモクラシーから昭和の極右社会へのスウィングと同じです。この激流の中で昨年の10月7日
以降アイビーリーグの大学ではパレスチナ系を始めとする中東系の学生達が集まってパレスチナ民をイスラエル軍による虐殺から護れとの
大運動が起こりました。全米規模でやってます。アイビーリーグを代表するハーバード大学でもこの運動が起きましたがこれに対し巨額の寄付を
大学に行っているユダヤ系の卒業生団体が非難を始めもし大学がこの運動を弾圧しないのなら我々は寄付をしないと強力なメッセージを
大学側に叩きつけました。この強烈な圧力の中で黒人女性大学長(Claudine Gay)はリベラル代表としてパレスチナ民擁護運動を認める
姿勢を貫きました。で対立は更に悪化して遂には学長を首にせよとの運動へ発展して行きました。例え幾らユダヤ富豪の卒業生が首だと叫んだ
ところで学生運動程度のネタでは天下のアイビーリーグの学長様を首にはできません。そこで始まったのがユダヤのパワーを全面に使ってこの学長の
醜聞探しを配下の保守系シンクタンクが行ったのです。それに参加していたのがマンハッタンインスティチュートでした。この機関には若手の研究員で
クリス・ブルネットと言う人が所属していました。で彼に醜聞探しの任を請け負わせたのです。足繁くハーバードに通ったブルネットは学長が嘗て
出した論文を片っ端から調べ上げてその論文の中に剽窃の可能性がある部分を複数発見しました。これをネタにしてこの機関は論文を複数
発表しこの女性学長を段々と追い詰めて行ったのです。他方でこの学長は連邦議会にも召喚されユダヤ系議員からも激しい叱責を受けて
いました。そしてメディアも学長非難の記事を掲載など始めました。これだけの圧力が公人とは言え一人の人間に架けられたら絶対に心を折る
ことはできるでしょう。最終的にこの学長は辞任を表明しました。そしてここまでの話ならこの若手研究員は表彰物の活躍をしたとして将来が
約束されていたでしょう。残念ながら話はそうスムーズには進みませんでした。端的に言えばこの若手研究員は単純に仕事を上司から渡された
だけでユダヤとかの力関係とか背後のイデオロギーについて何も判っていなかったのです。(続く
4154
:
在LA
:2024/10/23(水) 16:03:18 ID:S/PVvnyc
続き)
ハーバード大関連の発行論文調査について剽窃チェックなどの手法を学んだ彼はこれを応用して昨今活躍するハーバード大卒の言論人などへ
調査をどんどん広げていきました。そしてその線上に一人のあるユダヤ富豪が浮かび上がってきたのです。この人は女性デザイナーで言論人
としても有名ですがビル・アックマンと言う非常に有名で強力なユダヤ富豪の妻だったのです。これSNSを通じてもう笑い話にもなっていますが
剽窃なんてもんじゃなくぶっちゃけコピペレベルだったと言う事なのです。この巨大なスクープに自信満々のブルネットでしたが草稿を上司に渡すと
即刻論文掲載不許可を告げられました。ハーバード学長を辞任に追い込んだ論文と内容は殆ど同じなのにどうしてこれは不許可なのか?
そこで始めてブルネットはユダヤと保守系言論界の関係について理解したのです。でも彼は折角の力作だから他の言論誌で掲載してくれるところは
無いかと複数当たってみました。でそうこうして行く内に勤め先のマンハッタンインスティチュートの態度がどんどん硬化し最終的に彼はオープン
ボーダーとイスラエル関連の話題について機関の要望に沿った原稿を書かなかったことから首を宣告されました。しかしそれは建前に過ぎず本音は
米国保守系シンクタンクの原則であるイスラエルと他国は研究機関としての基準を同一に当て嵌めてはいけないとの原則を破った事が理由
であると彼は解釈しています。凄いのがこの一連の追放劇に関して本当の理由、ユダヤ人妻の剽窃、を公にさせない為に他のメディア、
ワシントンポストとポリティコ、が肝心の話題に一切触れずにブルネットの研究員失格の論評を出し更にはLA近郊にあるこれ又ユダヤ関連の
クレアモントインスティチュートも同様のダメ研究員談を発表したりしているのです。これはユダヤ陰謀論なんてものじゃなくて単なる事実の羅列
ですがこの話は米国のメディアでは極右論壇を除いてどこにもできないのです。この動画司会とブルネットは最近始めて電話での会話を行った
そうですが状況の進展に応じて近い内に動画に参加して更に内情を暴露してくれるかも知れません。ユダヤの闇に光が当たりました。(終
https://rumble.com/v5j93nn-chris-brunet-vs.-christopher-rufo.html?
4155
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/24(木) 04:17:35 ID:mBa2jLoY
Xで「Arizona just announced that it could take 10-13 days to tabulate all votes」というのを見かけました。
これって…やる気満々なんですかね…
4156
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/25(金) 09:46:26 ID:XnZaFtDY
https://x.com/EARL_med_tw/status/1849584147666436315
さすがに国会議員ともなるとスルーしてもらえなかったな
4157
:
在LA
:2024/10/25(金) 13:45:36 ID:S/PVvnyc
>>4155
情報トン。どうやって見つけ出したのですか? 自分は同リンクをCFPで見つけました。もうね、選挙不正議論に飽きましたわ。と言うのも前回
選挙から4年もあってアリゾナではサイバーニンジャと言うグループと契約して税金投入して選挙不正調査した訳です。で結果は出なかった、
若しくはもっと調査が必要だけど資金的に不可能とかそんな結末でした。肝は司法側でどうやったって勝てないようになっているのです。そこで
今回不正が行われたとしてももう調査もできないでしょう。だって前回の調査から問題無しと公的に決定された訳だから。だからこのままなら
予期されているようにトランプが敗北を認めないとかその程度です。どの州も前回よりは郵便投票や不在投票について若干厳しくなって
いるのですがはっきり言って穴だらけでもう両党判ってやっているとしか考えられません。各州選管からドミニオンまで馬鹿じゃないから同じミスは
しないでしょう。だけど必ず何かやるでしょう。アリゾナについては他にも共和党系周知次候補だったカリー・レイクとか話し出したら止まらないほどの
イライラが有るのですが止めときます。w 動画サイトWarRoom挙げて不正調査してレイクが知事選落っこちた原因を探り出しそれから再選で
勝つと基金集めて活動していながら突然「私は知事選ではなく連邦上院議員戦に出る。」と言い出し周囲は全員ポカーン状態でした。w
同じ選挙と言っても州知事と連邦議員では活動が全く違うのです。体の良い支援者裏切りです。
4158
:
在LA
:2024/10/25(金) 14:38:56 ID:S/PVvnyc
>>4156
まだやっているんですか。w 米国でもそうした訴訟は多く有るけれど審理に十年以上かかるとかで今結論が出ないようになっていると思います。
と言うのももう別スレの方で貼り付けたと思いますがイベルメクチンにコロナ治療効果は無いを意味したFDAのSNS広告は裁判所から取り
下げるように命令が出てFDAは控訴せずに従いました。FDA自身が間違っていたと認めたと世間は認識しています。ワクチンの効果の有無や
その影響についても相変わらずの議論が続いている間に米国ではメディアだけでは無く国家機関の権威への信頼も低下したのです。こうした
気風の変化について司法界も結構敏感です。米国ではラン・ポール上院議員とコロナ対策でリーダーシップを取ったファウチ博士は議会で
何度でも非難合戦していましたが結論は出ていないでしょう。で一方の日本が世界に先駆けて結論出したらそれはそれで意味あると思いますが
将来それが間違っていたと証明されたら大変な事になります。だから普通は本筋の議論を避けて小ネタで判決とかその辺が落ちじゃないでしょうか?w
4159
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/25(金) 16:28:31 ID:mBa2jLoY
>>4157
Xを開いたときにたまたま目に留まり少しだけ掘り下げてみた感じです。
おっしゃるように今回も不正が横行するのはわかっています、だって法改正含め根本的に変わっていないようですし。
ただアリゾナの州規模で10日から13日かかると公式アナウンスを流すのはどうなのかと。
やるにしても違うやり口あるんちゃうんかと問い詰めたいです
なんで後進国より時間がかかるんやw
投票日の10日後にアリゾナの開票結果次第で結果が変わるとか、敗戦を確定させない10日間でなんか計画してるとか見れちゃうんでしょうか?
4160
:
在LA
:2024/10/26(土) 16:13:09 ID:S/PVvnyc
最高、素晴らしすぎ
4161
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/26(土) 18:18:46 ID:mBa2jLoY
>>4160
WSですか?
4162
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/27(日) 12:09:37 ID:GY0m7zBg
大谷さん、大丈夫かな( ̄▽ ̄;)シンパイ
4163
:
在LA
:2024/10/27(日) 14:35:58 ID:S/PVvnyc
>>4161
はい。いやー山本マジで今夜もヒーロー。w
4164
:
在LA
:2024/10/27(日) 16:28:27 ID:S/PVvnyc
>>4162
鳶さん乙です。多くの人から心配されており愛されている証拠ではあるのですが、情報は無いですねロバートも大した事言わないし。
4165
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/27(日) 18:36:24 ID:mBa2jLoY
>>4164
肩の亜脱臼、現在は可動に問題見られず、明日の検査で問題なければ出場可能かも、という感じのようです。
4166
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/28(月) 07:52:24 ID:Tv0nAC/s
我がニッポンの次の首班指名がどうなるか
4167
:
在LA
:2024/10/29(火) 16:16:33 ID:S/PVvnyc
米国世情アップデート
まあやきうの方は後一勝になりました。過去第一戦から三連勝してチャンピオンに成れなかったチームは無いそうで皆はしゃいでいますがぶっちゃけ
先発ピッチャーは三人しかいないのでどうなるのかってとこです。さて大統領戦の方ですが先週ネットで司会番組人気トップのジョー・ローガンが
三時間トランプと対談をしたのが超絶なヒットになっておりつべでも三千万回以上の視聴になっています。現実には米国外の人も多く視聴して
いるから米国内視聴はその三分の二とか半分くらいだと思いますがそれでもネット界では大イベントでした。じゃあこれで全米のトランプ熱が
上がったかと言うとそうなっていないこれが問題な訳です。具体的にはトランプに投票するのは基本保守しかいません。だから保守界からの支持が
欠かせませんが極右系はトランプには投票しないと決めているし一般大衆保守の方は2016年2020年と大人気だった動画サイトでは閑古鳥が
鳴いています。だから拮抗した対決を演出している支持率調査もいまいち信用されていません。但し大企業群は完全にトランプ支持に成りました。
賭けサイトなんて典型でトランプのぶっちぎり勝利となっています。他方左翼界の方では先週話題になったのが左翼一筋のLAタイムスが恒例と
なっている大統領候補支持に今年は誰も支持表明しない事に決めたそうでその決定理由は中国系の社主(Patrick Soon-Shiong)が
カマラ支持を表明してはいけないと編集部に圧力をかけたからだそうです。でこれに怒った編集部のトップが辞任する騒ぎになっています。でこれに
反応してワシントンポストでも編集部によるカマラ支持の公表を社主でアマゾン代表でもあるジェフ・ベソスが禁止しました。表向きの理由は
何であれ国民一般には広くこの真の理由はネタニエフのユダヤ右派と軌を同じくするトランプに投票を促す為だと喝破されています。
ウォールストリート系大企業トップからの力ですね。因みに投資系企業もトランプ支持です。状況が2016年と真逆になってしまっています。
4168
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/29(火) 19:00:16 ID:GY0m7zBg
日本ではワールドシリーズを地上波で生放送してるからなぁ( ̄▽ ̄;)
時代は変わりましたよ
4169
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/29(火) 20:34:17 ID:mBa2jLoY
>>4168
フジが放映権をMLBの言い値で社運を掛けてお買い上げなんだとかw
大谷出禁をなんとかしたかったんでしょうね
4170
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/30(水) 07:56:33 ID:mBa2jLoY
プロ野球の日本シリーズを巡り、日本野球機構(NPB)がフジテレビから、第1、2戦(26、27日)の取材パスを没収していた。関係者が明らかにした。フジテレビは第1、2戦を他局が生放送中に、大谷翔平選手らの所属する米大リーグ・ドジャースが出場するワールドシリーズ(WS)のダイジェスト番組を放送し、これが影響したと見られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ef358dd495b4888e4030e9ff918a5dea9fe616
そしてあらたなお仕置きを受ける様式美ww
4171
:
在LA
:2024/10/30(水) 08:09:01 ID:Tzeg7WCY
>>4168
なるほど鳶さん、昭和とは全く違うのですね。w 此方では朝のラジオでLA市は優勝パレードのルートや警備警戒の確認作業等を始めたと
報道していました。まだ優勝していないだろうが? 早すぎ。w
4172
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/30(水) 21:28:41 ID:mBa2jLoY
あのー、いまスティーブ・バノンの釈放って絶妙(微妙)なタイミングだと思うのですが、なゆか裏にあったりするんでしょうか?
4173
:
在LA
:2024/10/31(木) 12:03:25 ID:Tzeg7WCY
>>4172
すみませんでした。一寸やきうにかまけて政治ヲチがいまいちでした。まあ今夜もドキドキですが。w
米国政治事情アップデート
昨日議会侮辱罪で豚箱に入れられていた政治番組WarRoomの総合司会スティーブ・バノンが4ヶ月の刑期を終えて出てきました。その様子を
TGPはブレーキングニュースで大々的に報道しました。(イカ 以前ならこのレベルの報道なら米が千は軽く超えていたのですが今現在で600にすら
到達していません。で政治番組WarRoom(Rumble)の方のバノン復帰回の視聴数ですが6万で確かに普段よりは大きい数字ですが普段が
2万とか悲惨だから大きく見えるだけで同じランブルの極右動画(Nicholas J. Fuentes)の普段の視聴数の半分にも行っていません。ぶっちゃけ
オワコンで感じなのです。つまり2016年2020年とトランプ推進の原動力となった大衆保守メディアは勢いを明確に失っているのです。だから自分には
今のトランプの勢いがある事自体正直不思議でした。この点について昨夜の上記極右動画で判り易く説明していて要するに2000年代初頭の
日本と同じなのでしょう。2ちゃんねらーが大暴れして日本の全主要メディアがガン無視した伝説のフジデモも効果がじわじわと現われフジテレビは
ボロボロになりました。ゴミやカスと言われたねらーが社会に影響を及ぼした訳ですが此方では4チャンネルを出発点にしてグロイパーと呼ばれる
ネット世代がそこを担っています。でこれがどんどん拡大して行き過ぎた左翼アジェンダにノーを突きつけているのだと。そしてこれこそが今回の
トランプの主要推進力となっているのだと極右司会は解説しています。しかしその一方でこのトランプ推進にターボを駆けられる米極右系が
皮肉にも大ブレーキを踏んでいます。次期トランプ政権の人選の主幹は
>>4136
で書いた様にラトニックとクシュナーと言う二人のシオニスト系
ユダヤ人が行うことに成っています。そしてトランプへの最大の献金者はユダヤ人です。つまりシオニストユダヤからの影響を次期政権が受けることが
ほぼ百%決まっているから極右系はトランプを支持しないのですがこの事実について主要メディアは触れないどころか人気急上昇中の極右動画
司会についてもメディア上で名前を出してはいけないのがメディアの暗黙の了解になっているそうです。だから保守界も分裂する一方でユダヤの影響を
知らない保守系によってトランプに勢いも残されているのです。例えば大衆保守系番組上でユダヤ批判など存在しませんから。こんな状況だから
選挙不正の要素から組合のパワーの要素を含めて成り行きが非常に見え難いのです。現在選挙線上は両者拮抗しています。
https://www.thegatewaypundit.com/2024/10/breaking-war-room-host-steve-bannon-released-prison/
4174
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/31(木) 12:52:37 ID:mBa2jLoY
あ、NYで決めちゃった!
おめでとうございます。
4175
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/10/31(木) 17:31:17 ID:GY0m7zBg
早く終わったので左肩の治療に専念して欲しいわ( ̄▽ ̄;)
おめおめ
4176
:
在LA
:2024/11/01(金) 11:21:59 ID:Tzeg7WCY
米国世情アップデート
まあ昨夜はお祭りの夜でした。ワールドシリーズ第五戦の試合中継を最初は見ていましたが五回までで5対0でヤンキースコール投手の前に全く
歯が立たない状況でしたから今夜は無理だろうと見るのを諦め明日必要なものを買うために街に出ました。一件目の買い物が終って駐車場に行くと
車の中で野球中継見ている若い香具師らがレッツゴーと絶叫しています。今日日貧乏な若い香具師らはショッピングセンターの駐車場などで車載の
テレビを皆で見ながらドジャース応援とかやっています。これ聞いたからドジャースが追い上げているのは判りましたがまさか五点差を跳ね返せるとは
思いませんでした。で最後の買い物が終わり車に戻る為に路上を歩くと街のあちこちから一斉に違法花火の爆発音がドーン、ドーンと響いてきます。
その瞬間に優勝したと判りました。インターネットの普及した21世紀の今日日、LAドジャースの優勝を花火の爆発音で知るとは原始時代にワープ
した感じがしましたよ。w で車に戻りラジオをつけるとニュース系からトークラジオまで昭和の日本の年末特番行く年来る年と同じでどの局を
選択してもヤンキースタジアムからの同じ中継をやっています。地元局の年輩アナがそこでも優勝パレードの話をし始めました。先週からそこら中で
パレードの話をしているから「どいつもこいつも狂ってやがる」と思っていましたが理由がやっと判りました。前回優勝の2020年はコロナで試合も
無観客でパレードも中止でした。でそれ以前は80年代まで優勝が無かったから明日の優勝パレードは36年ぶりなのだそうです。今日のラジオ
でも「MLBの地元チームが優勝ってのは毎年誰もが期待するけれど殆どの場合人生に一回有るか無いかだから貴重な体験なんだよ。」と話して
いました。大谷も山本もこの偉大なチームの功績に名を残しました。新しい歴史の始まりです。
4177
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/02(土) 17:45:50 ID:mBa2jLoY
流し見でしたが英BBCで米大統領選の事前郵便不正投票の検証が特集を組まれていました。
複数のSNSでの動画をそれぞれ当局はこう言って不正を否定している、といった中立な感じでしたが、海外勢に選挙前に不正投票の懸念を報道されるのは結構痛手になるのか?と考えています。
あからさまにはしていませんが欧州勢はトランプ支持の流れと感じています。メローニとカマラがキャッキャウフフは想像できませんw
米国内で欧州勢がどちらを支持しているというのは意味を持つのでしょうか?そんなの関係ねぇ!なのでしょうか?
4178
:
在LA
:2024/11/03(日) 18:23:16 ID:N49YfP1U
>>4177
トン。選挙不正問題はもうメディアが独自にワーワー言うだけで米国民一般の関心の中心では有りません。トランプ自身が選挙不正について
抑制気味に話す間にバンスが強調するとかチグハグにやるからメディアも釣られてそれぞれが散発的に行っているのが実情でこれが大きな嵐に
成るのかどうか現時点では誰にも判りません。勝手にそれぞれやって国民の関心も低く立ち消えになる可能性もかなり有ると思います。
繰り返しますがこの問題は明確に4年前からあって最後の最後まで議会は強い対応を取らなかったから今が有るのです。国民がもう一回この
選挙不正問題にタックルしてみようなんて考える国民性では有りません。暴走させてとっととこの腐敗したシステムを崩壊させた方が良いと
考えるものです。
大統領選挙アップデート
後三日になりましたが全米各州のトランプリードが更に小さくなって皆デッドヒートです。選挙予想集計サイトのリアルクリアポリティクスでも選挙予想
は皆僅差だから逆に世論調査企業の政治色がストレートに出ており保守系の世論調査企業だと全体的にトランプリードでリベラル系だと
カマラ有利と出ています。だから難しいのです。但し自分が何時もチェックしているトランプ支持の大衆保守系メディアでは前回前々回に比べて
明らかに人気が低下しているのが見て取れます。例えばスティーブ・バノンが刑務所から帰ってきた政治番組WarRoomですが視聴回数は
以前の様には成らず、全然ダメです。しかし一方で主要メディア系の政治コラムニストなどはトランプは今回も全米で7千万票は取るだろうなどと
発言しておりこんな僅差だと最終的に選挙不正の分でカマラがリードしているんじゃ無いでしょうかね。w 仮に選挙不正があったと騒いでDCの
連邦議会の前にトランプ支持者が集まったら4年前と全く同じことの繰り返しになるでしょう。
4179
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/03(日) 21:11:17 ID:YVRWo/Sg
米国で投票箱が燃やされたらしいですが、アレは嫌ですねぇ…。
4180
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/04(月) 07:02:00 ID:mBa2jLoY
>>4178
直近のカマラの猛追報道の増加ですが何が明確な理由があるのでしょうか?
傍目ですが日を追うごとにカマラの薄さが露呈してるようにしか見えないんですが……
4181
:
在LA
:2024/11/04(月) 11:21:17 ID:Tzeg7WCY
>>4179
しかもお約束でワシントン、オレゴンと西海岸の極左州群からですね。情報に依るとその中でも保守系が集中している場所を狙い打ちにしていた
そうで左翼活動家が疑われています。今日日はこうした犯行に右も左も判らないホームレスに軽食を条件にやらせたりなど幾重にも人が
関わっていて例え防犯カメラに誰が写っていようが本丸には手が届かないようになっています。ただやり方が余りにベタなのと本選挙の数日前に
犯行実行など変な所手が込んでいるのでどちらサイドの犯行かどうかさえはっきりしていません。
4182
:
在LA
:2024/11/04(月) 12:52:33 ID:Tzeg7WCY
>>4180
トン。自分の目には先週の中ごろから支持率以外にもいろいろな選挙に影響を及ぼす情報が怒涛の如く噴出しています。その辺を上手く
まとめたのが皮肉にもロシアのメドヴェージェフ前大統領で数日前のSNSでもう今は米国のどちらが大統領に成っても対ロシアでは何も変わらないと
発信しました。ネタニエフと一緒にトランプは力による国境の変更を推進する筈で、それに便乗してロシアも領土強奪の予定だったのに何が
起きたのでしょうか?
米国大統領戦アップデート
カマラは相変わらずの一本調子ですが、トランプの方が激変しています。今まで自分は一貫してトランプはユダヤとべったりでネタニエフと沿った
政治を行うだろうと言い続けてきました。ただ最近になってウォール街の重鎮達からの支持表明が目につく様に成ってきていたのです。グローバリスト
と国粋主義政治は相性が悪い筈なのに。で先週の金曜日の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)であれっと思うような情報が
飛び込んできたのです。動画で引用していたのは政治情報サイトからのものです。(イカリン で何が言いたいのかと言うとトランプへの大口献金者は
以前はユダヤばかりが目立っていましたがそれが若干様変わりしていて例えばメロン財閥の御曹司(Timothy Mellon)とかウォール街のヘッジ
ファンド群などが最近巨額献金を行っていたと言うのです。中でも自分がうっとなったのが有名ヘッジファンド(Citadel)の会長(Ken griffin)も
巨額献金を行っていました。何故にこの会長の登場に驚いたかと言うと何時も引用していたユダヤべったりの政治番組WarRoomでは番組
挙げてこの会長を悪しきグローバリストとぼろ糞に非難していたのです。w 妄想ですがこのままでは危ないと悟ったトランプが門戸を広げて今まで
ユダヤ右派の政敵とされた人物団体にもチャンスを与えるように方針を変えたのでは無いかと思うのです。もう国粋主義も何もあった物では無く、
彼らはネオコンだしグローバリストだから全然方向が違います。この影響の一端が見えるのが今日のトランプのSNS投稿でFOXニュースは
カマラ贔屓で話にならないとFOXを批判し始めました。(イカ FOXの会長にも非難していますがこの会長(Rupert Murdoch)こそネタニエフに
非常に近い人でユダヤ右派と政治協調路線を常に取っている人なのです。他にも最近のトランプへのインタビューで気になっていたのがウクライナ
問題に触れて「時間と共に政治状況も変わることを無視してはいけない。」と前のウク死ねの強硬姿勢から一変した態度に変わっていました。
もう票の為なら何でもやると言うトランプ主義が剝き出しになって来ました。w
https://www.opensecrets.org/
https://www.thegatewaypundit.com/2024/11/trump-fox-news-is-not-our-friend/
4183
:
在LA
:2024/11/04(月) 13:41:47 ID:Tzeg7WCY
大衆主義政治
実はトランプは大衆保守かも知れませんが一方のカマラも大衆左翼な面があるのです。これ米国の保守も左翼も触れたがりませんが
>>3864
で
書いた様にカマラはブラックキラーの汚名を被いながら州長官時代死刑執行を進め民主党の体制派、特にSFのナンシー・ペロシや
ダイアン・ファインスタイン上院議員、ガビン・ニューサム現知事などから蛇蝎の如く嫌われていました。つまり党中央から嫌われていた言って見れば
反左翼的な行動に出たのはそれでも単純に票が取れると読んでいたからでしょう。でその読みは正しかったのです。こうした行動はイデオロギーも何も
無いけれど大衆主義には基づいている訳ですね。こうした点トランプやカマラはよそ者の良い点があるのです。悪い面も勿論あるだろうけれど。w
4184
:
在LA
:2024/11/05(火) 13:27:09 ID:Tzeg7WCY
在LAの選挙前ノート
選挙の各社支持率調査の結果を纏めて公表しているサイトがあります。リアルクリアポリティクスと言うサイトですが最近は直々とチェックしていました。
これを眺めているとある傾向が現れて来ます。特定調査企業の結果は常に調査企業群の主流結果から外れているのです。その一つがアトラスと
呼ばれる企業ですがここの集計に依るとトランプがぶっちぎりで勝つと予想しているだけでは無く地方選も大きく主流から外れているのです。
自分が特に注目しているのがアリゾナ州の上院選で上の方で偶に名を挙げているカリ・レイクが勝つと予想しています。この女性は政治
番組WarRoomに良く出ており今日の番組でも彼女が負けると予想している他の全ての調査企業について「これはバイアスで有り真実ではない。
実は私がリードしている。」と語っているのです。これが意味するのは若し彼女が勝てば調査企業のバイアスが証明されることに成ります。
このアトラス以外の企業の調査ではレイクはボロ負けと言う事に成っています。一体誰が正しいのか?、明日が楽しみです。
4185
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 03:13:44 ID:bjcjUjr.
大統領選記念書き込み!
もし私がアメリカ大衆なら支持のポイントは、
1. 治安
2. 雇用
3. その他
なのでトランプ氏に投票するでしょう
ウクライナとかイスラエルとかは庶民の生活と距離があるので申し訳ないけどスルー
4186
:
在LA
:2024/11/06(水) 10:38:27 ID:Tzeg7WCY
大統領選挙開票直前ノート
トランプが奥さんと一緒に投票に行ったそうですがそこで「もし負けたら選挙不正の問題。」と一言加えました。先週選挙直前なのにトランプの娘
イバンカが「例え何が起きてももう私は政治には関係しない。」と発言しました。何かね、腰が引けてるんですよね。w 後数日もすればはっきり
するでしょう。
4187
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 13:10:48 ID:mBa2jLoY
いまのところトランプ優勢ですが、ぶっちゃけ五分五分というところでしょうか。何があるか分かりませんからね。
ただ確定までの日数が伸びると予想しますw
4188
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 13:16:30 ID:mBa2jLoY
日本人は直近に高市の変を目の当たりにしてるので何があっても驚きませんよw
日本人として残念なのがカマラであろうがトランプだろうが石破首相は相手にもされないのが確定してるとこですかね
4189
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 13:25:36 ID:mBa2jLoY
どうでもいい話ですがカマラが主役なのミシェルとヒラリーは絶対面白くないと思うんですよねw
4190
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 13:28:28 ID:Pe8EeW4k
トランプ当選なら日本の政治家が腹くくって対米自立出来るかが問われるなあ
混乱の日本政治が日本の世論形成を変える事が出来るか正念場だね
伊藤貫氏によれば安倍はトランプから「もう戦後80年近く経ってんだから核武装でも何でもやっていい加減自国の防衛位自国でやれよ
」
と10数回言われたが拒否してたらしい
一方で伊藤貫の飲み友達中川昭一はそれに前向きだったんだと
トランプ当選なら日本の覚悟が問われるね
4191
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 13:33:19 ID:WaYwQN/k
>>4190
> 伊藤貫氏によれば安倍はトランプから「もう戦後80年近く経ってんだから核武装でも何でもやっていい加減自国の防衛位自国でやれよ」 と10数回言われたが拒否してたらしい
アジア版NATOぶち上げた石破、渡りに船とばかりに突っ走りそう
4192
:
在LA
:2024/11/06(水) 14:56:06 ID:Tzeg7WCY
>>4187
今の処トランプが選挙人の数でリードしています。だけどこれって4年前と同じパターンなのです。「あっこれでトランプ勝ったわ。」でベッドに向かい
翌日おはギャーに成ると言う。多くのストリーマーが選挙の様子をライブ中継していますが保守側の心配は全部これです。悪名高き郵便票とか
まだこれからの州も多いです。歴史の転回点になるのかどうか。少なくとも言えるのはどちらかの一方的勝利を叫んでいた連中は消えましたね。w
4193
:
在LA
:2024/11/06(水) 15:13:07 ID:Tzeg7WCY
>>4191
トン。
>アジア版NATO
最近の欧州系ストリーマーなどを見ていると亡命チェチェン、亡命ジョージア、ポーランド、バルト三国まで多くの人達から「これは百年に一度あるか
無いかのとんでもないチャンスだ。」の声を聞きます。まあ或る帝国の崩壊についてですがw、ポーランドでは相当にイケイケの圧力があるそうです。
しかしそこを見逃さないNATOはポーランド軍はNATO軍の管轄下に有り独自行動は許されないと釘を刺されています。だから最近のつべチャンネル
Kanal 13に依るとNATO軍とは別働隊を組織するかの話まで出ているそうです。NATOは組織トップ内に米国が介在しており百%米国政治の
影響を受けます。正にグローバリズム全開となっています。
4194
:
チキチキ
:2024/11/06(水) 15:35:09 ID:uA8h6mhI
ポーランドはポーランドで色々やらかしたから分割されたのよね___
そんな狂犬に暴走されると困ります___
4195
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 15:40:19 ID:mBa2jLoY
CNNがお通夜で「まだ確定はしてないんよ!」と連呼してますが週末にパリピになってるとかあるんでしょうか?w
4196
:
チキチキ
:2024/11/06(水) 15:45:35 ID:uA8h6mhI
いやこっからカマラジャンプすっからなぁ、見てろよ見てろよ___
4197
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 16:04:12 ID:mBa2jLoY
>>4196
流石にいまからジャンプでは届かなそうですね
ロケットが必要かとw
今一番に警戒が必要なのがトランプ陣営の選挙不正が次々と明るみに!!の展開でしょうか
4198
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 16:17:37 ID:Pe8EeW4k
FOXトランプ当確
4199
:
在LA
:2024/11/06(水) 16:48:45 ID:Tzeg7WCY
>>4197
トランプは270人を超えましたから勝ちましたね。あー微妙な気分。w 今回どちらが勝つかはっきり判らなかったからとにかく多くの選挙後シナリオが
想定されて議論されていました。その一つがトランプの順当勝ちによって前回の選挙不正議論と言う物が完全に偽りであったと証明されると言う
ものです。つまり今回もそして前回もそもそも選挙不正なんてものは存在しなかったのだとの結論でその流れに乗ればトランプ側も前回の不正に
ついて何も言わなくなるかも知れません。じゃあ議会前暴動で未だに拘束されている人達はどうなるのかと、他にも最近選挙不正の件で刑務所に
叩き込まれたティナ・ピータースはどうなるのかと。世論調査会社アトラスの結果が正しくて他は間違っていたのかとか検証したいもの多し。
正直NYTとか凄く上手く立ち回っていて適わんて気分だわ。
4200
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 17:12:27 ID:mBa2jLoY
選挙解説で民主党が共和党の3倍の資金集めしていたことを知りました。
トランプ氏は日本で言うドブ板で掴んだ泥臭い勝利だったのですね。
やっぱり顔出して挨拶回りドサ回りって共通してるんですね。
4201
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/06(水) 18:31:08 ID:mBa2jLoY
数時間流し見CNNしてますが、揃いも揃って誰も一言も「移民政策の失敗」を争点にしないことに闇深さを感じますw
4202
:
在LA
:2024/11/07(木) 11:36:55 ID:Tzeg7WCY
>>4201
トン。それだけは有りません。
米国世情アップデート
昨日主要各社の大統領候補支持率調査が選挙直前で揃いも揃って結果と比べてずれていたじゃないかと書き込みました。で日があけて朝の
ラジオをつけてみると人の考えることは同じで皆同様の指摘をしているのです。単純に選挙人の数だとトランプ大勝と言えるでしょう。しかし個別州の
結果を眺めてみるとまあ僅差と呼べるんじゃ無いでしょうか。こんな感じで支持率調査の企業群も上手くカマラ優勢の結果を直前に出した事への
非難を避けているのです。そして今回の選挙では選挙不正の話題が殆ど有りません。選挙前からその傾向はあったのですがだんだんとその辺の
カラクリも見えてきたような感が有ります。先ずは上の方で最近の大衆保守メディアは凋落が激しいと書きました。自分が知っているのはTGP
とWarRoomですが他方で他にもある大衆保守系のメディアではぶっちゃけ全然凋落していないどころか寧ろ繁盛しています。そこで凋落した
大衆保守メディアって何が共通項だろうと考えてみると明らかに一つ有ってそうしたメディアは前回の選挙不正について徹底調査を叫び続けた所
だったのです。選挙不正について自らサイトを立ち上げ調査を行い宣伝に努めていたのが枕屋社長(Mike Lindell,xyz.frankspeech.com)
です。で前回の選挙後にこの社長は保守系ケーブルテレビ(Newsmax TV)に討論の為に出演しました。そこで選挙不正について語り始めた
ところ局の解説者から「ここは不正について語る場所じゃない。」と議論を番組中に抑制されて最終的に局から追放されました。検索エンジンで
これらの凋落メディアの人々を検索してみると必ず陰謀論者(conspiracy theorist)なるラベル貼りがされています。w でこの社長の始めた
サイトも低調なのです。要は広告がつきません。多分コロナでも同様のカラクリは有ると思いますね。疎外メカニズムです。(続き
4203
:
在LA
:2024/11/07(木) 12:13:20 ID:Tzeg7WCY
続き)
こんな中で昨夜の極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)による選挙速報動画ではトランプ勝利に関して視聴者からの質問に対応して
いましたがそこで「トランプが勝ったら枕屋社長も何かのポジションを貰えますか?」との質問に関して既に他の保守動画(Ben Shapiro)で答えが
出ているからそこから引用していました。このシャピーロって人はシオニスト系ユダヤ保守でその方面の人脈は極めて深いのです。で氏曰く「それは
無い。」そうでそもそも人選を行うのが仮想通貨王(Howard Lutnick)とトランプ息子クシュナーなのです。両方ともシオニスト系ユダヤです。だから
その線に沿った人選がされるであろうとの事です。極右論壇が心配するのはここなのです。ここら辺の内部事情はポリティコとかWSJでも普通に
報道されています。因みに繁盛している保守論壇で最近繰り返し使って洗脳してくる言葉があります。それはColorblind meritocracyと言う
言葉で前半は色弱、要するに人の肌の色に依らない、で後半は能力主義です。これは左翼が推進してきたAffirmative actionと呼ばれる
人種に依る下駄履かせを拝して純粋に能力差だけで社会推進しようとのアイデアです。インド系で大統領候補にもなったビベック・ラマスワミなんかも
推奨しています。パッと見素晴らしいアイデアの様に見えますよね。しかし極右論壇では反対しています。この議論の一つの肝は社会の宗教文化を
一切考慮していないことでキリスト教伝統由来の道徳や文化についての配慮が一切無いのです。そして何が正しくて何が間違っているのかの
基準を司法や行政なりの国家機関若しくは民間の権威機関が決定しようとしている点です。最近の追放運動によってアイビーリーグでは学長の
7割以上がユダヤ系に成りました。パレスチナ擁護言論はアイビーリーグでは抑制される事に成ります。でそうした統治が機能している中で人種に
依らない純粋な能力主義を行いましょうと啓発しているのです。極端に言えばプーチンロシアみたいなもので「国家に反目しない限りあなたの自由は
保障されます。しかし反目したら自由は剥奪されますが、その反目の基準決定は我々だけにある専権事項です。」式のヒエラルキーの絶対化です。
西成のホームレスが西成の区長を訴えることは許されないって感じかな。w (終
4204
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/07(木) 12:51:44 ID:mBa2jLoY
一夜明けて流し見CNNをしましたが、敗因分析で
カマラバイデンのココが悪かった、民主党のこの政策が悪かった、ではなく
白人女性や黒人男性などを指し「奴らが想定より投票しなかった」と有権者をDisっています。
どうして投票してもらえなかったのを分析・報道する気はないようですw
Xでマスクがメディアに対しての死亡宣告を追認していました。
https://x.com/elonmusk/status/1854206931256099056
これは歴史の分岐点なのかもしれないと思っています。
お高い買い物をしたそんなマスクは入閣するんでしょうか?w
4205
:
名無しさん@ベンツ君
:2024/11/07(木) 21:23:21 ID:mXGkmWhU
暇だったので一日中みてたけど(激戦州の郡単位で)怪しいジャンプはかなりたくさん
みられましたね。
ニューヨークなんかも相当やってたんじゃないでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板