したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ Vol. 2

3906在LA:2024/07/29(月) 12:26:42 ID:Gh8aIJTE
>>3902
まあトランプで大丈夫とは思いますがカマラをなめて痛い思いを十年以上している保守系加州民は微妙なんですよ。経歴なんか全部
有り得ないの連続でしょうが。わらしべ長者なんてもんじゃありません。討論会でトランプがフルボッコするとイキってるからそう言うのやって
それから支持率が落ち着いてきたら見えてくるとは思いますが間違ってはいけないのは今回も米国社会は前回の選挙不正から何も
学んでいない点で何も改善されていない以上又何が起きないとも限らないのです。今回はバイデンがドロップアウトするまで主要メディアは
トランプを爆上げしていました。で今バンスを叩いているから風の方向が変わってきているのです。保守民からネオリベ系を除く左翼の
一部まで主要メディアはナレイティブを流すだけの単なる利益団体に成り下がったと喝破していますがそれに引っ掛かるのも一定数いる訳です。
社会にしっかりした土台が無い以上今回の選挙予測は以前にも増して難しいと見ています。

3907在LA:2024/07/29(月) 12:55:00 ID:Gh8aIJTE
>>3903
トン。笑っちゃうけれどトランプもカマラもこれ以上無いほどに醜聞塗れで汚点だらけです。トランプは民主党から共和党に党籍変更の過去が
有りますがカマラに至っては民主党でありながら党の方針と逆方向に走った事がある位わけわかめだったのです。で金に関しても後ろ暗い話は
両者とも幾らでも有ります。だから昔の政治家像と違って金だろうが政治信条だろうが清廉さがそもそも売りにならない気がします。
だからでしょう、今回そこら中で切り取り発言に関して文脈を理解していない式の議論が見られます。じゃあ文脈を理解した上で首尾一貫
した人間なのかと言えばそうとも言えないみたいなゴミクズ議論ばかりなのです。人間像が切り貼りになってしまっています。

3908名無しさん@ベンツ君:2024/07/29(月) 13:11:32 ID:mBa2jLoY
>>3906
日本は戸籍謄本を元に投票権が発生、自筆記名投票、即日開票、開票検証可と知った在日米国人が、おそらく世界一公平性が担保された選挙システムと言っていました。

米国で根本的な選挙システム改革は
・上下院議員は本気で議論する気がない
・現行法下で選挙システムに巨大な既得権が存在している
・連邦法・州法を元にした根本的な解決策が専門家でも構築できない
どのあたりでしょうか?他の要因もあるのでしょうか?

合わせて選挙システムに一般米国人に疑問や不満は燻ってないのでしょうか?

3909在LA:2024/07/29(月) 15:40:06 ID:Gh8aIJTE
>>3908
トン。凄いタイミングですね、今書こうとしていたのです。

今週からティナ・ピータースの裁判が始まる件

もう選挙不正のネタ自体最近は保守系メディアですら見かけなくなっていたからウクライナとかカマラとかそっち系のネタばかりが目に
付いていました。そんな時に左翼系司会の動画が先週末に目に飛び込んできました。(イカ 十六万人が視聴していますからまずまずの
数です。このティナと呼ぶお婆さんはコロラド州の一つの郡で選挙管理の仕事をしていました。選挙不正と言えば2020年の大統領選挙が
有名でしたがこのお婆さんは特に気に留めたことも無かったと発言しています。つまり選挙に不正があったなどとは夢にも思っていなかったのです。
当人が管理のマネージャーやってましたからね。で問題は翌年に起こりました。地方選挙があったのですがその地域に全く馴染みのない
知らない候補が大方の予想を裏切って当選しました。地元民達は非常に驚いたのですがお婆さんはそんな事もあろうかと不思議に思い
ながらも結果は結果と受け入れました。勿論心の中に吹っ切れないものは残っていたのです。そしてそれから一二ヶ月が経った頃に
州政府から通達が来ました。ドミニオン計票機のソフトウェアのアップデートが必要に成り担当者が来るからその準備をするようにとの
事だったのです。で彼女は通達に従い準備をしましたがその時にその心残りであった不正の可能性についての疑問が蘇りその準備の中で
オプションとして用意されていた通常は行わない業務をしました。それはドミニオン計票機からのデータのバックアップです。個人情報を
抜いたりとバックアップは時間のかかる作業でした。だから全米でこれはやってもやらなくても良いオプション作業としてあったのですが彼女は
気になっていたから行いました。非常に稀な事例です。準備完了しドミニオンの技術者が現れ計票機のソフトアップデートは終了しました。
前回の選挙データも法律上保持されていなくてはいけませんから確認の為にデータを読み出したのです。ここから問題は発覚しました。
計票機のデータとバックアップしていたデータが大きく食い違っているのです。計票機はアップデートされたソフトを元にシステムに残されている
投票用紙のイメージデータから最計票して結果は吐き出されました。この矛盾についていろいろな可能性が存在するからと彼女は
マネージャーの権限で専門家と大学教授を含めたチ-ムを編成し解析を行いました。端的に言えば計票機は二種類の計票結果を
吐き出していたのです。不正かどうかは判らないけれど計票機に問題があるのは明らかであるとして彼女は州政府に報告を行いました。
ここから彼女の苦難は始まりました。(続く

3910在LA:2024/07/29(月) 15:42:50 ID:Gh8aIJTE
続き)
その後しばらくしたある朝早朝夜明け前に彼女はFBIに家宅の強制捜査を行われ多くの所持品が押収されました。それだけではなく
彼女自身拘束され拘置所に入れられてしまいました。五人部屋でむき出しの便器が一つプライバシーも何も有りません。彼女への
嫌疑は行政機関を誹謗中傷しその権威を貶めようとした罪に対するものだそうです。やがて拘置は解かれましたがこのトンでもぶりに
保守系メディアは発狂して彼女は随分と有名となり時の人となっていました。その時の保守系メディアとは動画サイトでバノン司会の
War Roomであったりとかいつものゲートウェイパンディット(TGP)であったりしたのです。勿論他の保守メディアでも彼女は引っ張り凧でした。
それから何年か経ち今週から彼女に対する州政府が原告の裁判が行われます。月曜日から陪審員の選別が始まるそうです。原告側の
求刑は7つの違反によるものだそうですが一つも選挙不正に関するものではなく皆、選挙管理上上司の命令に従わなかった等の
あいまいな求刑理由な上に一つ辺りの違反による刑罰が4年間の刑務所入りだそうで全てに有罪の場合最大30年の刑に服さなければ
なりません。現在68歳のお婆さんにそれを要求するのは刑務所内で死ねといっているのと同じでしょう。しかし今回自分が強烈に驚いたのは
そこではないのです。彼女は全米にその名を知られている訳ですが裁判前の31日の今週水曜日に集会が開かれるそうです。そこには
動画で彼女が語っていますがトランプ時代に有名に成った、マイケル・フリンとかマーク・ヒンケム、更には枕屋社長のマイク・リンデルが
参加してくれる”かも知れない”と発言しています。要するに来ないだろうと言っているのです。でそれに呼応するようにそれらのメディアから
このお婆さんの消息についての報告は全く無いのです。つまり数年前まで大騒ぎしていた保守メディアこそ現時点でこのお婆さんの置かれた
状況に関して隠蔽をしています。今自分はこの目で大衆保守メディアがその支持者である大衆保守民を騙そうとしているところを
目撃しています。選挙不正を追及せよから選挙不正など存在しなかったに舵を切り替えたのです。勿論月曜の朝になったら全米の保守
メディアが一斉に「ティナ・ピータースを救え!」となるかも知れませんがここまで現時点で音無しと言うのはかなり怪しいのです。この国が
どれだけダメになったのか大変に残念に思うところです。この腐れ果てた国の観察を続けます。(終

https://rumble.com/v58hvzn-former-county-clerk-faces-30-years-in-prison.html?e9s=rel_v1_a
https://frankspeech.com/Video/selection-code-1

3911名無しさん@ベンツ君:2024/07/30(火) 07:37:35 ID:Tv0nAC/s
選挙とは投票所まで自分の脚で出向いて、
紙に名前書いて折りたたんで投票箱に投入して、
手作業で集計しするのがベスト

民主主義の先進国ならば不正なんて起きないし。

3912名無しさん@ベンツ君:2024/07/30(火) 09:18:42 ID:YvhCiuzg
米メディアも「隠したい過去」を報道開始…
カマラ・ハリスの耐えられない「ヤバさ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ba09014af629a10c5405f6f0a2e6c8551ff464
実際の所現地の報道はどうなんですかね?

3913在LA:2024/07/30(火) 16:11:49 ID:Gh8aIJTE
>>3911
その通りです。上で上げている保守系番組などでは日本と同様で投票手書きで人に依る開票作業を行っているフランスを例に挙げる
だけでは無く態々フランスの国会議員まで番組に招待して選挙不正の問題解決と機械計票を止めるように主張していました。
この保守系論壇が裏切ったのです。今日の保守系動画War Roomではカリ・レークと言う選挙不正に依ってアリゾナ州知事選に
落ちたと主張している女性が番組に出てきて選挙者の登録台帳の問題について語っていましたが肝心のティナ・ピータースに関しては
知っている癖に一切話しませんでした。これこそが大衆保守の正体だったのです。自分も完全に騙されました。

3914在LA:2024/07/30(火) 16:40:28 ID:Gh8aIJTE
>>3912
トンです。まあカマラの醜聞なら加州民にはなんら珍しいものでは有りません。だから加州以外の地域の人達でしょうね。聞いたらぶったまげる
話が幾らでも有ります。但しそのリンク先の塩原俊彦氏の記事には多分微妙な記述が有ります。29歳でウィリー・ブラウンの愛人て
やつですがそもそも付き合い始めた時にブランは60歳だったのです。でその愛人て事に関してももう何回もブラウンはそのネタで突っ込まれて
いるのですが先ずそのブラウンの人ととなりについて語るとラジオ局では良くトランプの黒人版なんて言ってますが自分の評価ではあれは
若い頃の映画ビバリーヒルズ・コップなんて時代のエディー・マーフィーですよ。要するに口八丁手八丁な訳です。だからSFの市長時代も
大人気だったのですがあの人に言わせると「カマラは愛人?、君人聞きの悪いこと言っちゃいかんよ、僕は彼女と付き合い始めた時には既に
前妻と丁度離婚協議が始まっていました。だから愛人ではないよ、恋人だよ。」ってこう言う落ちをぶちかましてくる御仁なのです。w 
ぶっちゃけ加州民はとっくに死んでると思っていましたが大健在で最近又地元メディアに出てきてカマラについてもいろいろコメント出しています。
流石にそんなものまで気に留められるほど暇でもないので馬耳東風でスルーしてしまっていました。w

3915チキチキ:2024/07/30(火) 17:23:44 ID:5ZEanJ/o
メディアに出てる保守名乗ってるのにまともなのいるんかね
日米問わず

3916在LA:2024/08/01(木) 13:22:16 ID:Gh8aIJTE
>>3915
チキさん乙です。もう米国の保守は正体がばれています。最近聞いた話だと米国保守の総本山と言われるエドモンド・バークソサエティですら
ユダヤからの影響を受けているなんて話があります。こう言うのは時間と共に真偽が明らかになって来るでしょうが肝は別にユダヤに限らず
あらゆる利権から米国の保守政治団体は影響を受けてしまっているのです。これが日本に当て嵌まるのか判りませんが日本にも利権とか
あるのかも知れませんね。こう言うのを振り切るために保守系が必ず言い出すのが「民主主義だからダメだ、例え一瞬でも良いから独裁にして
問題点を解決してから又民主主義に戻せばよい。」と言う訳ですが歴史の教訓は一瞬でも独裁にしたら絶対に戻せないって所ですね。
そこら辺は議論を呼ぶところでしょうが。

3917在LA:2024/08/01(木) 15:25:17 ID:Gh8aIJTE
>>3912

米国世情アップデート

主要メディアが狂ったようにカマラ推しを続けています。今日のメディアはトランプが先週「カマラは昔からインド系とは聞いていたが最近市中に
ひろまっている「私は黒人」と言うのは聞いたことが無い。」と発言したのですがこれにつきまとい因縁つけてフルボッコしています。
はっきりしていないけれど父親はスタンフォード大の黒人教授だったらしいのです。で>>3912では逆にカマラ批判はどうですか?との質問
ですが俯瞰する限りカマラ批判は見えてきません、じゃあ存在しないのかと言えばこう言う時代ですからしっかりあります。しかし批判は
あるけれどそれが拡散しないメカニズムがあるのです。具体例として先週の左翼時事解説動画(Kim Iversen, Rumble)で取り上げて
いた例として2020年にカマラの暴露本が出版されました。(著者Caleb Maupin) ぶっちゃけ大して売れていた本とは思えないのですが
まあ醜聞と言うか実問題点とか網羅した本だったそうです。その本が最近本販売サイトのアマゾンから取引停止の通報を受けました。
一応理由は表紙の挿絵が著作権に触れるからと言う事でした。何でこの時期に?と言う疑問は残るのですがそれは置いておいて、そこで
著者はカバーを何の写真も無いタイトルだけにして販売継続を要求しましたがいまだにアマゾン側からの答えは無いそうです。じゃあこの本は
禁書扱いでどこからも手に入らないのかと言えばそんな事はないのです。アマゾンほど人気は無いけれどルルと呼ばれる同様の本販売
サイトでは通常に販売されているのです。これが今風の言論統制のやり方で1からゼロの様な極端な事をするのではなく若干抑制
するのです。あくまで自由民主主義の枠の中で行うのです。で実際この話題は巷に全く広がっていません。つまりカマラの醜聞は限定的です。
メディアの態度を俯瞰して見た時に実はメディアにとってカマラが大統領になろうがトランプがなろうがそこは最重要点では無い様に見えます。
そうでは無くてメディアの一般大衆への影響力を確保する。此方の方が遥かに重要な点の様に見えますね。そこら辺はもっと観察が必要です。
最近のメディア戦術は巧妙です。今日ロシアウクライナ戦況実況動画を見ていたらウクが大苦戦式の戦況状況をメディアナレイティブとして
誘導している記事の紹介をしていました。(Combat Veteran Reacts) それはSemaforと言う聞いた事も無いニュースサイトからの
引用でしたがそれだけではなくそんな変なサイト誰も見ないから敢えてそれを見せるためにヤフーのポータルニュースを介して報道しているのです。
でこのサイトこそNYTとブルームバーグが関与して作ったサイトなのです。カラクリが今日日はばれてしまっていて主要メディアの信用は
地に落ちてしまったからこそ、その子飼いの犬を通じてニュース報道をばら撒こうとの作戦なのです。上の方で書いた雑誌ヒルのつべサイト
HillRisingと同じアイデアです。後はVOXとかね。

3918名無しさん@ベンツ君:2024/08/01(木) 21:06:43 ID:iPPcgjks
某動画サイトの攻撃もツベ誘導という感じにみせつつ
実態は尼や既存メディアに内通している人物でかつ特亜とか都合の悪いつながりが
しばしば日本でも邪魔をしますね(介護や福祉 派遣はすでにどの世界の利権以前に複雑に絡み合って
手を出せない魔界化しています)

※ そんな時にこそ日本ではトランプとかいう方がいそうなのに某省はなぜかそういう方の足を引っ張るとか
財界の名前で税源確保の名目でいろいろと小細工をするのが毎度なので..(某イオン利権とかは絶対に触れない)

3919在LA:2024/08/02(金) 14:04:22 ID:Gh8aIJTE
>>3918
いつもトン。福祉に関しては90年代のNYですら「福祉とは第三軌道政治である。」と呼ばれていました。NYの地下鉄は都内の丸の内線と
同じ鉄道軌道に加えて電気を取る為の第三軌道が有ります。高い電圧が駆けられているのですがここから来ているのが福祉問題とは
地下鉄の第三軌道と同じで改革しようとイキッた政治家が触れたらその瞬間に死ぬと言う事です。w

3920名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 19:52:26 ID:iPPcgjks
>>3919
なるほど....先進国といわれる欧州某国もすでにかなり苦労しているみたいですね
(そもそも 移民云々以前にアレが成り立つ前提がかなり特殊なのを知っていれば
経済でこれを支えられなければ以前に 法律で縛らなければならないのになじぇジェンダー...)


※破綻を狙って得をするのは誰か見てみると...

3921名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 19:54:21 ID:iPPcgjks
JD Vance Rips 9/11 Plea Deal: ‘Need a President Who Kills Terrorists, Not Negotiates with Them’
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/01/jd-vance-rips-9-11-plea-deal-need-a-president-who-kills-terrorists-not-negotiates-with-them/

またなじぇ 今になってこれを持ち出してくるのか..(ペンスといい
側近の一挙動にケチをつけまくるアカ左翼の動きはすごいとはいえ不気味すぎる)
※この状態を超えられる方はよほどのバックがあってもかなり厳しい
つまり...都合が悪いのは...

3922名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 19:59:08 ID:iPPcgjks
Fmr. Ambassador Friedman Slams ‘Feckless’ Biden Admin over Iranian Threats, Calls Israel ‘Defender’ of Judeo-Christian Values
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/01/fmr-ambassador-friedman-slams-feckless-biden-admin-over-iranian-threats-calls-israel-defender-judeo-christian-values/

Kamala Harris Cowers from Interviews, Pressers for 11th Straight Day Since Replacing Biden on Ticket
https://www.breitbart.com/2024-election/2024/08/01/kamala-harris-cowers-interviews-pressers-11th-straight-day-since-replacing-biden-ticket/

もうね...このグタグタが長く続くのを願ってその間儲けたいと思っている方々に
方々が利用されているとしか思えなくなってきた(呆

3923名無しさん@ベンツ君:2024/08/02(金) 20:02:14 ID:iPPcgjks
Michael Rapaport Admits: ‘I Was Wrong’ About Trump
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/08/01/michael-rapaport-admits-i-was-wrong-about-trump/

Hollywood Celebrities Headline ‘Dance Party for Kamala’ Fundraiser at Famous LGBTQ L.A. Nightclub
https://www.breitbart.com/entertainment/2024/08/01/hollywood-celebrities-headline-dance-party-for-kamala-fundraiser-at-famous-lgbtq-l-a-nightclub/

(呆

3924在LA:2024/08/03(土) 15:58:12 ID:Gh8aIJTE
>>3921
トン。一つの理由は今911の首班とされる男(Khalid Sheikh Mohammad)が米国内で収監されているのですが裁判を経ずに
司法取引という形で有罪を認める代わりに死刑から無期懲役刑になる予定なのだそうです。でそれに関してテロリストに甘い顔見せたら
いけないと空気が米国には有るからこれを持ってバンスはバイデン政権をぶっ叩いているのです。ただしですよ、これは決して911とか対バイデン
だけで叫んでいるだけではないと自分は見ています。極右系の動画ではバンスはユダヤやインドに近いと批判の対象ですが問題はそれだけでは
無いのです。この男は大変に頭が良い。この点が極右論客(Nicholas J. Fuentes)を注視させているのです。じゃあ911でもバイデンだけ
でも無かったら後は何が残っているの?と成りますがそれは明らかにロシアです。トランプ側は戦争開始後から暫らくしてウクには勝ち目が
無いと見てロシア勝利のニュアンスを支持者達の前で匂わせていました。しかし状況は変わりました。相変わらずトランプは直接の言質を
吐いてはいません。しかし最近トランプと関係する4人の者から関連発言が出ています。一つ目は政権内と関わっていた元海軍SEALの
隊長で知られていた人がいます。(Erik Prince) バノンの番組にしょっちゅう出ては衛星電話の商売を始めていたそうで必死に案件をこなす
おじさんて感じの人だな位にしか自分は思っていませんでした。ところがその後バノンの番組以外で知ったこの男はアメリカ版ワグナーグループ
であるブラックウォーターのCEOだったのです。まあとんでもない人ですがこの人はウクライナに関しては今までは賛成でも反対でもない
まんじりした態度であったのでした。ところが最近の戦況関係の動画に何故か引用と言う形でこのプリンスのウク支援に関する発言を流して
いましたがそこでは「何の制限もいらねえ、どんどんウクライナはやれ。」と凄いイケイケに変わっていました。で次の状況としては賛否が分かれる
ポンペイオ発言です。ポンペイオは最近トランプは大統領再就任後ウクライナに対して全ての制限を解くと言うでは無いですか、アタックス
ミサイルのロシア国内軍事基地攻撃もOK、現在あるロシア国内への攻撃でも国境からの何キロまでとの距離制限も撤廃との話です。
上念司チャンネルに渡辺元陸将が出演していましたがこのポンペイオ発言に関して甚だ疑わしいとコメントしていましたが自分も全くその点に
関しては否定できません。何故ならポンペイオとはペンス同様トランプ凋落期にトランプを後ろから刺した張本人だからです。ただし今の
トランプは当時のトランプとは違い悪く言えばDSの犬見たくなっています。w だからその文脈から見ればポンペイオ発言はその通りとも
言えるかも知れません。w そして三人目がそのバンスです。前振りとして今日か英国の新首相がロシアはテロ国家と発言しました。
これですよ。バンスもリンク先のジューバートの記事で「テロ国家と交渉するのではなくテロリストを殺さなくてはいけない。」と言っています。
どのテロリスト国家かはっきり言っていませんよね。w こんな状況下でロシアは今日テロ国家ではなく立派な世界のパートナーである事を
誇示する為に米露間でスパイ等の身柄の交換を行いWSJの記者らが米国に戻りました。こんな背景下で最後の4人目がゼレンスキーで
トランプと電話会議後ウクライナに戻った彼はロシアの占領地増加に留意するのではなく露軍の消耗とウク軍の兵力を減らさないことに力点を
置いて欲しいとシルスキー司令官と対話していました。そしてトランプはゼレンスキーに「私が大統領に再就任することがロシアの停戦条件を
丸呑みする事ではない。」と話したそうです。自分はウク軍発表の戦車消耗数をチェックしていますが丁度一ヶ月ほど前からかロシア軍は
戦車投入数を絞って長期戦に備えていると書いたのです。その時期にロシア代表がトランプの飛行機の隣に横付けして空港で交渉して
いた頃です。しかしこの制限した状況は変わりこの一週間戦車消耗数は逆に以前通りに跳ね上がってきました。戦車に関してのみならば
これは線香花火の最終ステージに見えますね。ロシア国内からの各種情報もプーチンにとって悪い情報ばかりです。(INSIDE RUSSIA, Konstantin)
今年上半期の軍事生産は前年度より低下しているとの信じられない情報すら挙がって来ています。オリンピックに対抗したBRICS版
オリンピックも話が立ち消えに成りました。

3925在LA:2024/08/03(土) 16:20:10 ID:Gh8aIJTE
トヨタの水素自動車がウクライナ軍に魔改造されて大戦果を挙げたニュース

今日の戦況つべ動画からですがカーキフ地方ロシア国境近くボブちゃん好くの町ではロシア軍駆逐の努力がウク軍によって進められていますが
高層階の建物に立て篭もったロシア軍を破壊する為にトヨタのミライと呼ばれる水素自動車からタンクを取り出し魔改造して200キロの
水素爆弾を製造、これを別のEVに搭載し、陸上ドローンとして露軍の立て篭もるビルに突っ込ませました。露軍が弾薬庫として使用して
いたので誘爆を起こしビルは大破し露軍の立て篭もり地区は更に小さくなりました。個別部品ではなく武器として使用の意味では始めての
日本製では無いでしょうか?

You Tube Channel: Reporting from Ukraine
Title: 03 Aug: INCREDIBLE! Ukranians Make Russians EVAPORATE WITH 200 KG OF HYDROGEN & PLASTIC EXPLOSIVES

3926在LA:2024/08/03(土) 16:31:18 ID:Gh8aIJTE
失礼しました。三菱電機製のペイトリオットミサイルが有りましたね。あれも何発撃ってどんな飛翔経路を伴った結果であったのか三菱は
情報収集できないのでしょうかね? 米国は勿論、ドイツ、イタリア、北欧の国もちゃっかりやってるそうじゃないの。w

3927名無しさん@ベンツ君:2024/08/03(土) 19:25:26 ID:iPPcgjks
そういえば 先週はなにやら東京にてこんな記事が
https://jp.usembassy.gov/ja/blinken-austin-visit-tokyo-july-2024-ja/

3928名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 00:57:44 ID:mBa2jLoY
ローマ教皇庁が公式で五輪開会式に不快声明を送りつけました。
パリ五輪運営委員会が公式謝罪してましたが看過できないようです。
巴里五輪が米大統領にホントに影響するかもですね。

不謹慎ですが、開会式でコーランの一幕をLGBTQで表現してたらテロ多発で五輪中止になってると思います。なぜキリスト教はセーフと思ったんでしょうか。

3929名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 01:35:01 ID:eHU9vK9g
ザッカーバーグがトランプに電話をかけて謝罪、民主党支持をしないとのこと
なんだか俄かに信じがたいですね

https://www.pcmag.com/news/trump-alleges-frequent-calls-from-zuckerberg-claims-he-wont-vote-democrat

https://decripto.org/en/us-election-trump-mark-zuckerberg-called-me-and-apologised-for-censoring-the-photo-after-the-attack/

https://x.com/w2skwn3/status/1819696989128532211?s=46

3930名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 01:46:49 ID:eHU9vK9g
ザッカーバーグからすれば
トランプ当選の可能性も出てきてますし
敵に回すより味方につけてライバルTIKTOKを禁止して貰いたいのでしょうね

3931在LA:2024/08/05(月) 12:08:06 ID:Gh8aIJTE
>>3927
情報トンクス。二人がわざわざ東京まで来ると言うのはクワッドって事になっていますが何となくそれだけでは無いような気がします。ブリンケンは
有り得るかも知れないけれどオースティンは病み上がりって言うか死にぞこ無いじゃないの。w 今オースティンは目茶目茶に忙しくてそれで
日本から戻って来たと思ったら>>3924で書いた911の首班の無期懲役の可能性について軍トップとして強く死刑の求刑を要求しました。
これ記者の前で鬼の様な顔をしながら力説した訳です。写真が全米に拡散しました。それで保守勢力からの喝采が鳴り止みませんでした。
大衆保守メディアのゲートウェイパンディット(TGP)でもその漢振りについて記事が在りましたが米欄では冷笑的なものが多かったのです。
そもそも「二十年前の事件で裁判が終っていないとは何事ぞ?とか死刑じゃないってそんな馬鹿な!」てな感じが多かったのです。だからもっと
深読みすればこれこそがロイド・オースティン国防総省長官の歌舞伎劇場での一人舞台にも見えるのです。このやり方には非常に既視感が
有ります。小泉純一郎総理大臣時代の2004年に曽我ひとみ親子と共に旦那のチャールズ・ジェンキンスって人が北朝鮮から解放されて
日本に戻ってきました。2ちゃんではジェンキン寿司って名前で大変に有名だった人です。家族ばらばらに解放されて日本に戻ってきて
空港で家族再会するのですが皆抱擁しているシーンを全米3大ネットワークでも報道して国務省の好意的コメントと共に感動的な物語に
成っていたのです。まあ主要メディアがナレイティブを支配する当時ですから米国でも好意的に受け止められていたのですがこの件には
一つだけ大きな問題があったのです。それはこのジェンキン寿司って人は在韓米軍から北朝鮮への脱走兵だったのです。この一件米国
世間からは好評の一方で元軍人の組織などからは大変に不満が燻りました。「何故米国に強制送還させないのか?」と。世論の股割き
状態です。そこで当時の国務省長官で元陸軍軍人のコーリン・パウェルが記者会見で一席ぶったのです。「米国国務省長官として日本
北朝鮮間の懸案に関して進展を好意的に受け取る、しかしチャールズ・ジェンキンスは米陸軍からの脱走兵でありその法的処置に関して
は決して終了していない。(ビシッ」と釘を刺したのです。まあ在郷軍人会を宥めた訳ですね。で結局自分の知る限りではジェンキン寿司って
人は最後まで米国に戻らなかったと覚えています。でこの時パウェルが会見でガチでイキっていたのを覚えているのです。
これこそが歌舞伎劇場なんよ。w

3932在LA:2024/08/05(月) 15:41:03 ID:Gh8aIJTE
>>3928
レス乙です。貴志は米国でオリンピックがどんな扱いかご存知ですか?w オリンピックは街の話題になっていません。一つは放送網で
NBCスポーツにペイパービューで特別に金を払わなければ見れないのです。しかも今回はつべにも規制を厳しくかけているそうで
殆どの人は噂で開会式の惨事は聞いていますが実際に見た人は限られているのです。東京の時よりもずっと厳しいです。だからこの
状況で大統領戦に影響すると言うのは保守の一部だけですよ。w 既に何度も書いていますが一般米国民はもう主要メディアに何の
期待もしていません。で当然としてそこに絡むスポーツイベントなんかにも冷笑的なのです。圧倒的な一般米国民にとってショックだったのは
2020年のスーパーボールのハーフタイムショーでジェニファー・ロペスとシャキラのコンビが歌って踊っていたのですがもうエロエロだったのです。
自分はエロ反対じゃないですよ、その自分ですら見ててこれは余りに酷い、と言うか自分が歳とったのかなとも思っていましたがそんな事は無くて
このショーに対して全米から非難の電話が殺到したそうです。そうそう反グローバリズムの文脈から反倫理的な開会式に反対、そこから
トランプに投票と言うのは一寸無理が有ります。と言うのも2016年と変わってトランプは国粋主義を力説しなくなってしまいました。それよりも
極右が怒るユダヤ援助とかそっちに注力していますから。

3933在LA:2024/08/05(月) 15:45:40 ID:Gh8aIJTE
多分状況が垣間見れるのがゲートウェイパンディット(TGP)の関連記事で米数見て下さい。百一寸で明らかに大騒ぎするネタとしては
数が小さいのです。それは関心が無いと言うよりも単純に見る機会が無いからだと思います。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/08/paris-2024-woke-lympics-descent-perversion-blasphemy-abuse/

3934在LA:2024/08/05(月) 16:02:54 ID:Gh8aIJTE
>>3930
いつもトン。TIKTOK禁止に関しては極右系論壇では単なるネタと見られています。なぜかと言うと例え議会だろうと大統領だろうと誰が
推進しても肝心の最高裁が禁止が合法であるか判断を出さなければ成りませんがそれに数年かかると言われています。だからこその
司法改革なのですが皆反対しています。利権化した議会にそれはできないのです。

3935名無しさん@ベンツ君:2024/08/05(月) 17:57:15 ID:iPPcgjks
>>3937
なるほど...〇務省ですか(歴代次官やら責任者がかならず譲歩する
のはなじぇか某国のあの省とあの団体とそっくりな気が)
なおこちらも最近は気になってみています
https://www.youtube.com/live/bUi6rSX4vsQ?si=miZYbsi1uW9Yujt8

某動画サイトではこの手のライブは長いのであまり見ないのですが
この方はまとめて話せば面白いことを沢山のべているのです(ソースが知らないとなかなか大変ですが)

なお渡航禁止でもでているのか最近海外の動画サイト主さんが結構帰ってきている点も要注目です
(まさか半島〇運動会が...)
https://youtu.be/7ndiyisDq7Y?si=kv9zlnf4KjvaHlkZ

最近はラジオの音声あっぷなどがめっきり減ったのでどうなっているやら

3936在LA:2024/08/06(火) 05:57:53 ID:Gh8aIJTE
おはぎゃー

3937名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 07:43:31 ID:GY0m7zBg
ん?

3938名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 11:13:50 ID:mBa2jLoY
今日も元気にカマラ推しが続いていますね。
ほとんど「カマラにも問題あるかもだけど」とか「トランプは危険だからカマラ」ばかりな気がします。
しかし「カマラのここが素晴らしい!」はまあ見かけませんね
重箱の隅をつついても推しが見つからないんでしょうか?w

3939名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 15:29:29 ID:mBa2jLoY
追記
カマラにも問題はあるけれど… と言う知識人の誰一人として
なにが問題なのかは語りませんw
カマラの台本書いてるの誰?

3940在LA:2024/08/06(火) 16:07:31 ID:Y1CtM1hE
>>3938
経済ボロボロになりましたよね。この点メディアは無力です。これで大統領戦勝とうと言うのは良い度胸してるわ。

3941在LA:2024/08/06(火) 16:09:06 ID:Y1CtM1hE
ウクライナで露軍側で使用されている北朝鮮製の弾道弾KN-23から日本製の自動車用ベアリングが出てきた件

今日のレディットからですがNSKとベアリングの写真に入っていますから多分日本精工でしょう。部品番号も写真に入っていますからフェイクか
どうかも機械屋さんなら確認できると思います。もし本当ならどうやって北朝鮮が入手したのでしょうか?

https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/
うぷ主:u/Usual-Scarcity-4910

3942在LA:2024/08/06(火) 16:55:37 ID:Y1CtM1hE
ウクライナ側に対ドローン兵器が豪州とドイツから納入される件

ドイツのスカイネックス(Skynex)と豪州のスリンガー(Slinger Symonston)が活動を始めるとの報道が有ります。一体どうやって落とすのか
敵味方識別をどうするのか等疑問は尽きませんが先ずはやってみないと何も判りませんからね。w 新時代の到来です。

3943名無しさん@ベンツ君:2024/08/06(火) 21:09:57 ID:RQvl8Xmw
>>3931
>で結局自分の知る限りではジェンキン寿司って人は最後まで米国に戻らなかったと覚えています。
いや確か一度帰郷したと思いますよ。テレビで見た覚えがあります。ご家族は喜んでいたけど、脱走兵だから他の人たちは微妙な反応で
ご本人もちょっとシュンとしてました。
問題は佐渡の方と思います。どうも北の拉致協力者がまだ佐渡にいるとか当時保守系誌が書いてました。
政府認定以外にも拉致被害者はいるわけで、拉致協力者含め全容解明を望みますね。

3944名無しさん@ベンツ君:2024/08/07(水) 07:31:48 ID:Tv0nAC/s
読売新聞
トランプ氏の暗殺計画か、イラン「密接」のパキスタン人を訴追…計画は「殺し屋」に扮した覆面捜査官が阻止

 米CNNは当局者の話として、連邦捜査局(FBI)はスレイマニ司令官の殺害を承認したトランプ前大統領らが
標的だったと考えていると報じた。
 発表によると、マーチャント容疑者は6月、ニューヨークで、計画を進めるために雇った「殺し屋」に対し、
文書の持ち出しや暗殺計画などを持ちかけたとされる。しかし、「殺し屋」は覆面捜査官で、
計画は阻止された。前金として5000ドル(約72万円)を支払ったといい、7月に出国する直前に逮捕された。

 FBIのクリストファー・レイ長官は声明で「計画は、イランと密接な関係を持つパキスタン人が画策したもので、
イランの常とう手段だ」と批判した。


大本営FBI発表
こないだChinaが裏に潜んでいると言っていたかと思ったら、
イスラエルのイラン攻撃の後なので犯人はイランだそうです。
イラン攻撃の良い口実ですね。

こんな見え透いた嘘で世界をだませるのでしょうか
だませるのかもしれませんね。

3945名無しさん@ベンツ君:2024/08/07(水) 09:38:10 ID:YgAadVJo
>>3931
ジェンキンズ氏について補足
・キャンプ座間に出頭、軍法会議を経て収監/釈放
・その後、母の見舞いに家族を連れて渡米(帰国)
・日本の永住許可が下りて寿司屋()に

・数年後お亡くなりに
って経緯だったとおもいますよっと

3946在LA:2024/08/07(水) 15:36:09 ID:Gh8aIJTE
>>3945
追情報トンです。今丁度イカを書き込もうとしていたのです。
*****************
>>3943
情報トントン。どこかでアリバイ報道位はやっていたかも知れませんが基本全然此方では報道していませんでした。と言うかおかしいこと
だらけですよね。あれだけ長期に米国外にいたって事はパスポートとか持ってない筈だし何しろ犯罪者なのだから米国に着いて飛行機降りたら
別室送りで速攻逮捕で脱走兵として軍法会議にかけられなければいけない筈。それとも時効が成立していたとか? 多分法律の弾力
運用とかやったんじゃないかって気がしますね。本当ダメこの国。w
******************
現実には座間の米軍基地に出頭して一応収監されていたようですね。刑期とかどの位だったんだろうか? と言うかこれで思い浮かぶのが
オバマ時代にアフガンで脱走兵やった奴がいたのです。確か名前はボーとかだったと思いましたがバイデンの脳ガンで無くなった息子の方じゃ
有りません。あれも凄い問題だらけだったのにオバマが確か灰色解決したのを覚えていたのです。しかもその件、主要メディアでは一切触れて
いなかったけれど当時最新鋭だった夜間暗視機能付きのヘルメットを失っているのです。当時此方のグノタ系では中露に流れたと非難
ごうごうでした。普通本などには脱走兵への厳しい刑が書き連ねられているのが多いのにこんなだらだらで良いのかと思う。w

3947名無しさん@ベンツ君:2024/08/07(水) 16:23:50 ID:YgAadVJo
>>394
降格処分&不名誉除隊+禁固30日だったそうで(ソース:wikiJP)
(小泉政権下、日米交渉があった模様)
曽我ひとみさんの夫@亡命/帰化申請中?という建付けで日本政府がパスポートを発行したか
刑期を終えたイチ米国市民として米国政府がパスポート&市民権を再発行したか
法律の弾力運用というより、一応の建付けをやった上での帰国/渡米だったと思います。

ボウ・バグダール氏の件
オバマ氏vsトラさん選挙戦時に、捕虜交換プログラムで帰国。
その後、降格処分&不名誉除隊+罰金1万ドルって言う判決がでたけど 再審&判決取り消しって噺らしいです。

最近も捕虜交換で(ryって噺がありましたねぇ__ いわゆる、選挙キャンペーンなのでしょうか?

3948在LA:2024/08/08(木) 12:11:49 ID:Gh8aIJTE
>>3947
トン。良く調べましたね。この二人に共通なのは敵軍に包囲されての捕虜ではなく”かなり高い確率で”敵側に自発的に投降したのであろうと
推測されているところなのです。だからウィキ辺りでもボーの場合は脱走兵と書いてないかもしれないと思います。でも面倒臭いからチェックは
しませんが。w この件もオバマ時代に政権と保守論壇で真っ向から対立していました。保守側なんかもいろいろ調べていて同部隊の者から
聞き取りなどをして自発的脱走について確信を持っていたと覚えていますがとにかくオバマは灰色に処理していました。なにしろタリバン側の
釈放された4人のリーダーの危険振りばかりが強調されていましたが一部保守論壇ではそれ以上に細かく追求していたのです。

>選挙キャンペーンなのでしょうか?

本当、先週のも含めて毎回な、でも偶然の一致じゃないの?w

3949在LA:2024/08/08(木) 13:46:07 ID:Gh8aIJTE
米国世情アップデート

経済がゆっくり減速しているようで高速の出口の物乞いの数が増えました。メディアを一切見なくても物乞いの増減はかなり正確に経済の
状況を物語っています。いよいよ街では時給二十ドルの声が上がり始めましたが同時に経営が不可能に成って店じまいをする所も現れて
きています。加州政府は相変わらず高税を掛けて且つ州債を発行して現金を用意してそれを捲けば州経済はどうにかなると嘯いていますが
全く上手く行っておらずこのまま行ったら崩壊一直線と州民は見ています。左翼アジェンダとかエコとか全然経済には貢献していません。
五年位前までLAダウンタウンのど真ん中プロバスケで有名なレイカースの本拠地であるステープルセンターの目の前で中国資本による
超巨大複合体ビルであるオーシャンワイドプラザの建設に市民の注目は集まっていました。地下鉄の駅から出てきて直ぐにその巨大振りが
目に飛び込んで来ていましたが、何故か数年前からプロジェクトは頓挫し今はその巨大なビルに描かれたありとあらゆる落書きが街の関心を
集めていました。どうやってビルの数十階に忍び込んで外壁に落書きができたのだろうかと。どうも中国側はプロジェクトを放棄したようですね。
こんな経済状況にも関わらず市と州政府は金持ちが住む海沿いのビーチの一等地にこれ見よがしにホームレスの巨大収容施設を建てようと
しています。何故山奥の安い土地の街に建てられないのか? ホームレスの精神衛生向上に考慮してあるからと言い訳がましく言っていますが
実のところ何らかの利権が絡んでいるに違いません。まあ物乞い自体は増えていてもそれとは又別のホームレスは最近の最高裁判決で
限定的にホームレスに特定の場所から退去を要請できる様に成りました。だから地区によってはホームレスは減少しています。これも過去
何度もあったパターンで市内に居つくのが難しくなったら郊外へ移動するのです。山野部や川沿い、鉄道沿いにホームレスの居住地域は
分散を始めました。

3950在LA:2024/08/08(木) 15:28:51 ID:Gh8aIJTE
ウクライナ軍のロシア国内クルクスに侵攻した件

今の処大成功しています。ロシア軍がウクライナ東部ドネツクに戦力を集中させ過ぎていたのは随分と知られていました。その為に他の地域での
ロシアの防衛は手薄になっていたのです。数日前にロシア軍の対空システムをクリミア大橋防衛の為に国内から移動させたのニュースは
知られていましたがあれこそクルクス地方から回されていたのです。この間隙を突いてウクライナ軍は侵攻しました。国境防衛に当たっていた
ロシア兵は主に標準の徴兵制度で任務に着いている者たちです。だから人に言わせればウクライナ軍は現在戦っているロシア軍プラス新たな
徴兵たちと交戦しなければならず戦争自体不利に成るとのコメントもあったそうですが元米陸軍チューバー(Combat Veteran Reacts)に
言わせるとそこが盲点だそうでこうした徴兵は交戦意欲が訓練不足と共に非常に低く敵にはならないだろうと語っていた通り次々に戦闘を停止し
百人単位の降伏が確認されています。ドネツク地方でロシア軍は半年かけて7km前進しましたが、ウク軍ははっきり判っていませんが10km
以上奥深くロシア国境から侵攻していると言われています。これからウクライナ軍は南へ向かいウクライナカーキフ地方を占領中の露軍を
背後から叩くとのことです。ロシア軍は東部に集中させすぎた兵力をどう分散させるかジレンマに陥りました。ロシア軍から見たら一番良いのは
強制動員による兵の補填ですが一般国民が自分たちが肉ミンチになるのを恐れてしまっています。でももうそんなこと言ってる場合じゃ
有りません。自分だったら先ず右翼の若者から動員するのが筋だと思います。イキっているし愛国心が有るから丁度良い。エリート大学の
学生を肉ミンチにしてしまうのは世間が嫌がりそうですな。

3951名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 17:30:21 ID:NS4IWiXg
某日銀の利上げの件は皆がアレなことを叩いていますが
何故かアメリカはだんまり(気のせいかな 特定勢力の方々はこれで大儲けをしたとしか思えない気が)

※なじぇ 次の日のバグ上げ時に日経はこの異常な数値の詳細分析をのせない(投機とはいえ機関ではありえない金額が動いたとしか...)

3952名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 17:35:25 ID:NS4IWiXg
A-Walz: Kamala’s Running Mate Broke Pledge to Deploy to Iraq in 2005: ‘I Have a Responsibility to Serve … If Called On’
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/07/candidate-walz-broke-pledge-to-deploy-to-iraq-in-2005-i-have-a-responsibility-to-serve-if-called-on/

某ニュースさんとかをみるとアレな方というのはわかりますが...
(その間に日本の情勢に警鐘をならすdeepmaxさんのこちらの動画のほうがはるかに
に確実な部分をつかんでいるとしか.)
https://www.youtube.com/watch?v=1zh97Hkfg6s&ab_channel=%E5%A6%99%E4%BD%9BDEEPMAX

EVでも某省の動きはあきらかにチャイナに塩を送る以上の何かをやっているとしか思えない
(本日のはこちらも)
https://youtu.be/Dgqn-PJYzew?si=0mNBSHEJK4Q43uax

なお越境さんとかが日米以外に日本とNATOの協力で事務所設立に警鐘を
ならしていますが(おそらく英国はいつもの...どこも逃げて最後は
アジア各国が自営せざる負えないという..これってなんていう大東(RY)

※気のせいかな 一部の動きが異様に静かです(そちらでも気を付けて)

3953名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 17:38:47 ID:NS4IWiXg
なお 今は世間はこちらの動きを
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542231000.html

こんな時にあちこち揺れたりするのになじぇか 熱波とかにふれて米やらいろいろと買い煽るのを
推奨する財界(というかすでに日本人ばかりではないので 特定勢力の仕掛けとしか..)

3954名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 18:33:11 ID:NS4IWiXg
未確認情報のため リンクをはりませんが
動画サイトのミリタリーチャンネルの2日前のある話を要注視しています
(そういえば なにやら大雨の映像が日本の各メディアに大量に流れてきたけど...えらい鮮明だったよなぁ...)
https://youtu.be/zQP4zxy0CE4?si=B6LNZySiNU7u2TWn

3955名無しさん@ベンツ君:2024/08/08(木) 18:36:22 ID:NS4IWiXg
tps://youtu.be/KVQaHIN-oy4?si=uaFXC7s_vZUYZ3-H
tps://youtu.be/KVQaHIN-oy4?si=qM16owhmf2tAlrwO

なじぇ こんなに早くも...

3956在LA:2024/08/09(金) 15:06:12 ID:Gh8aIJTE
>>3951
トン。これどうなんでしょうかね。アジア人街に出入りしているとある種のカラクリみたいなのが見えてくるのです。日銀のゼロ金利と米連銀の
高金利を利用して円を安く借りて米国内に投資する円キャリートレードって大流行していました。これって自分の様な小市民から見れば
禿げ鷹ファンドががっつり利益を鷲づかみのイメージですが一方で此方のアジア人街だと結構な数の人がこれに参加していたのです。
自分でも最近まで余り意味が判らなかったから書きませんでしたが中華やベトナムやインド系の連中はあらゆる裏道を使って彼らの
ルートで低金利でお金を借りていました。そしてその金を元手に新たなあらゆる投資に金は注ぎ込まれプチ金持ち爆誕の話はいろいろ
聞きました。投資先で標準的なのは株式や不動産投資、仮想通貨とかね。w でも結局人間の条理で話に依るとより危険な投資に
どんどん向かっていったそうです。しかしこの状況に終止符は打たれ結局日銀は金利をアップした訳ですがこのインパクトはこう言う事
やっていた連中には巨大だったそうでより投機性の高い投資から一斉に資金の引き上げが起きたと言われています。上の方で物乞いで
不景気がーと書きましたが他にもこんな時期のお約束ラジオCMで「家即金で買います。」がぽつぽつ出始めて来ました。日銀利上げと
本当は関係無いのかも知れないけれどタイミング的にはばっちりでした。w

3957名無しさん@ベンツ君:2024/08/09(金) 21:52:26 ID:NS4IWiXg
さきほど
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2024/08/09/2024-08-09-19-57-40.html

Biden-Harris Bails Out Medicare Part D with Billions of Dollars 100 Days Before the Election
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/08/biden-harris-bails-out-medicare-part-d-with-billions-of-dollars-100-days-before-the-election/

...ほうら..

3958名無しさん@ベンツ君:2024/08/09(金) 21:54:28 ID:NS4IWiXg
How PragerU Is Fixing Our Broken Education System
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/08/how-prageru-is-fixing-our-broken-education-system/

こちらも....怪しい...

3959名無しさん@ベンツ君:2024/08/10(土) 20:18:51 ID:NS4IWiXg
>>3956
何かが連動しているとしか(ちなみに最近の経済系の動画はみな覚悟せよとかいいますが
仕方ないとか以前にリスクの話以前に誰も取次料とかの両手取とか全く触れていないのが
気がかりです(本来は国もこのあたりを抜本的に見直す時期なのに通貨の方式だけで取次量狙いの
証券 金融を諫めないあたり 監督官庁というよりは..)

3960名無しさん@ベンツ君:2024/08/10(土) 21:47:13 ID:NS4IWiXg
先ほどこちらの動画
https://youtu.be/Tw3VG6yHMEE?si=468K_hiKijBS_raR

(゜゜)....何かまだ足りない

3961在LA:2024/08/11(日) 06:55:12 ID:Gh8aIJTE
>>3959
トン。やはり連動はあると思いますよ。因みに上の方で書いた危険な投資ですがこの地域で良く知られているのは中小ゴルフ場の私募債とか
です。w 凄いリターンが期待できるそうですがいろいろな面で怪しいのです。以前知り合いからゴルフ場でそれの案内やるから行こうと
誘われたことがあったのですかそもそも意味が判らなかったから断った事がありました。ゴルフ場も儲かる時は滅茶苦茶に儲かるそうですがダメな
時は平気で身売りとかするので信用ならんです。それと関連しているのでしょうが昔と違ってゴルフ場も大金持ちの個人が所有するのではなく
殆ど企業が所有だそうですからよりビジネスライクになっています。使いっぱやらされて予約に行かされた事が有りますがマニュアル化されているので
雰囲気としてスポーツジムの受付と殆ど変わりなかったですね。ああ言う投資は博打大好きなアジア系に任せた方が良いですね。w 
不動産系はインフレの影響で景気の良い話が多いですが経済でも勝ち組負け組みがはっきりしてきた感じがします。でどちらに属すかで
見える景色が全く違うと言う。だから誰の誰ベイのアメリカ現地レポートとか言っても皆一つの例としてしか看做さざる負えないのです。

3962在LA:2024/08/11(日) 10:06:17 ID:Gh8aIJTE
米国大統領戦アップデート

もう両者とも悲惨の一言です。カマラの方は今日ラスベガスで集会だったそうですが会場はガラガラで大衆保守メディアのゲートウェイパンディット
が写真つきで鬼の首を取ったように報道しています。(イカ じゃあトランプは驀進中なのかと言えばそうでも有りません。そこら辺の不振の
要素については極右動画などで詳しく解説されています。(Nicholas J. Fuentes, Rumble) 総花的で言論にもパンチが弱く副大統領
候補のバンスがしっかりと足を引っ張ると言うはっきり言って悪い展開です。しかし敢えてここで自分が言いたいのは大衆保守メディアの退潮こそ
トランプ不振の大きな原因の一つだと言う点です。これは殆どの保守メディアは触れないようにしていますし場合によっては左翼メディアも
触れないようにしています。何故かと言えばそこにはユダヤの問題が絡んでいるからです。例えば今の中東問題については「イランが悪い。」の
大連呼を一般保守メディア及び大衆保守メディアはやっています。しかし一方で左翼や人気急上昇の極右論壇では「突っかけるイスラエル
も悪い。」とある意味全く異なった見解を出しています。二週間前にイランから援助を受けているヒズボラがイスラエルが占領しているゴラン高原に
ロケット攻撃を行い12人が死亡しました。この件、主要メディア及び保守メディアは12人の「イスラエル国民」が死亡したと報道しました。
しかしこのカラクリはゴラン高原はイスラエルが占領しましたがこの地域に住む住民は基本シリア人だそうでユダヤ人ではないのです。
それだけでは無くイスラエル政府からの被害者弔問のオファーにも遺族側は「ここはユダヤでは無いから。」と断っているのです。でこうした事実を
隠蔽して主要メディアは報道を続けていますが何時も言うように馬鹿だ馬鹿だと言われた米国民もそこまで馬鹿では有りません、保守系
などは極右論壇を通じて事実を知り自分たちが信じていた大衆保守メディアの欺瞞について急速に認識が改められています。そんなところで
トランプがイラン非難を行えばどんな効果があるか想像に難くないと思われです。トランプはベタにイラン総攻撃とは言っていませんがバンスが
言っています。でこうした疑問にトランプは徹底スルーを貫いています。ユダヤ人(ミリアム・アデルソン)から受け取る百五十億円もの政治献金に
ついてもトランプはその影響などについて一切論評を避けているのです。米国社会の急速な左傾化から右傾化に関しても上でも書いている様に
ユダヤ系のリベラル系の富豪が方向転換して左翼系への支援から保守系への支援とした事も影響があると見ている保守系も増えてきました。

https://www.thegatewaypundit.com/2024/08/exclusive-pics-kamalas-las-vegas-event-is-half/

3963名無しさん@ベンツ君:2024/08/11(日) 20:00:26 ID:NS4IWiXg
>>3961
なるほど
(そういえば 地震を注意喚起をしつつ 災害用品を売りつくすためなのか
煽る動画がなじぇか増えるのは気のせいだろうか...特にポータブル電(ry)

※思ったほど使えないらしい(なお今年一月の能登半島の時にすでにそれが..)

3964名無しさん@ベンツ君:2024/08/11(日) 20:04:52 ID:NS4IWiXg
なお モハPさんはこんな話を
https://youtu.be/JIRT9t-yBPM?si=QXxG-ITvq6IbQscZ

なるほど...(フィリピンと中〇の小競り合い(煽る中〇軍の動きを
時事通信は若干事実と異なる報道をするといういつものアレですw)も
ふくめ いろいろと香ばしい輩のネタに付き合うより休みを漫喫するほうが
まともなのかと(私も近場で地震があったので災害対策を考え今日は動きましたが
今回はこの連続で報われない上に疲れがかなり出てきました)

3965チキチキ:2024/08/12(月) 11:55:51 ID:tgSxHjfQ
ヴァンスくん、無難にインタビューをこなしている模様。
ゴミの方があわてるぐらいには。

で、この嫌みwww

> カマラ・ハリスは、ティム・ウォルツが戦場に派遣された回数と同じくらい
> 多くの難しいインタビューを受けてきました。


@JDVance

I enjoyed sitting down with three of the major networks today
to answer the tough questions any leader should answer.
Kamala Harris has done as many tough interviews
as Tim Walz has battlefield deployments.

今日は主要ネットワーク 3 社と座って、
リーダーなら誰でも答えなければならない難しい質問に答えることができて
楽しかったです。
カマラ・ハリスは、ティム・ウォルツが戦場に派遣された回数と同じくらい
多くの難しいインタビューを受けてきました。

午前4:36 2024年8月12日
/JDVance/status/1822718644591501711

3966在LA:2024/08/12(月) 13:37:08 ID:QyiHp95s
主要メディアも一般保守メディアも報じていないけれど今最も盛り上がっている一件について

不振が続くトランプの選挙運動に巨大爆弾が投じられようとしています。これは先週の金曜日の極右動画からですが動画司会がこのままでは
トランプは終る、座して死を待つ訳には行かない。だから現在の選挙運営及び管理をやっている二人(Cris Lacivita ,Susie Wiles)を
首にして俺が運営管理を行う、その為の発表及び行動方針表明を月曜日に行う、とぶちあげました。(イカ もう絶対に主要メディア及び
一般保守メディアは黙殺するでしょうがこの人気司会のXを通じた発言に八百万人が視聴し空前の反応を呼び起こしているのです。
リンク先の動画もこれは切り抜きですから大した視聴者数では有りませんが元の動画の方は13万人が視聴しています。もう既に幾つかの
メディアでは発狂した態度で白人優越主義者で人種差別主義者のニック・フエンテスがトランプ陣営を乗っ取ろうといていると叫び始めました。
これは何時もの批判ですがこの論客に賛同する者の中には黒人もいれば、カニエ・ウェストが有名、ヒスパニック、アジア、ユダヤなど何でもいます。
つまり人種差別主義者呼ばわりはメディアにとって気に入らない者を排除する為のツールに過ぎないと証明してしまっているのです。更には
ゲートウェイパンディットなどの保守メディアすらこの活動を無視していますが肝心の視聴者がこの運動を知っているから保守メディアも裸の
王様になってしまっています。米欄にこの話題が出ないのもニック・フエンテスの名前が現れないのも米欄管理企業DISQUSが書き込みを
バンしてるのはサイト閲覧者の多くが知っています。
2016年のトランプ大統領キャンペーンの時にはトランプ側は何度も管理運営者の首を挿げ替えました。その一人がスティーブ・バノン
です。だから特別に珍しいことでもなんでも有りません。米国社会は一部のユダヤ系の影響を受けてしまっていると言う米国人なら誰でも
知っている当たり前の事実に対して知らない振りをする主要及び保守メディアに鉄槌が振り下ろされているのです。月曜日の反応が待ち
遠しいです。この司会は当然の可能性として無視された場合は活動をエスカレートすると発言しています。つまりトランプ側が無視すれば
無視するほど世間の関心は高まり社会の欺瞞について気がついていく者が増えていくでしょう。米国政治界にとって最悪の状況が生まれ
ようとしています。これが米国民主主義社会のアップデートです。これを誤魔化す卑怯者はいずれ淘汰されていくでしょう。

https://rumble.com/v5acxjg-declaring-groyper-war-2-against-the-trump-campaign.html

3967名無しさん@ベンツ君:2024/08/13(火) 00:38:20 ID:NS4IWiXg
妖しい話をば
https://youtu.be/EbbWuHSPl58?si=LuOP-PT3XfdALP69

お...どこがしいれているのかな(こんなネタもあったしw)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240712/k10014509481000.html
イオン駐在員に禁錮1年=コメ販売価格で違反―ミャンマー
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_126516/

....あ(そういえば某米騒ぎもたしか某米卸(名前は...ググってくださいw))

3968名無しさん@ベンツ君:2024/08/13(火) 23:23:58 ID:NS4IWiXg
米大統領選「第3の候補」ケネディ氏の出馬、NY州裁判所が認めず…「申告した住所は友人宅」
https://www.yomiuri.co.jp/world/uspresident/20240813-OYT1T50151/

Trump: ‘A Lot of People Just Don’t Have the Money’ for Groceries
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/12/trump-lot-people-dont-have-money-groceries/

Breitbart Business Digest: There’s Something Very Strange in the Fed’s Consumer Data
https://www.breitbart.com/economy/2024/08/12/breitbart-business-digest-theres-something-very-strange-in-the-feds-consumer-data/

某所での対談が話題になっていますが この件ふくめなじぇ今対応が出来ないでカマラはあんなことをいうのだろう..
(某〇ノムたんの時も市況はおかしなことだらけだった もしかして(ry)

3969在LA:2024/08/14(水) 06:14:32 ID:QyiHp95s
ロシアの戦車議論

戦況が目まぐるしく変化していますがその中でロシア軍の戦車の総数が減少を続けています。上の方でこの春で戦車はもう無くなるだろうと
予測しましたが今の処その通りになっています。数日前のウクライナ放送局のつべチャンネル(Kanal 13)では東部ドネツク戦線からのウク軍
兵士からの情報として「露軍からの攻撃は続いているが最近戦車を全然見かけない。」との報告が有りました。これ至る所から情報が有り、
管理基地からの戦車供給が非常に減少してきている状況を物語っています。商業衛星写真による戦車の管理在庫数は複数のつべサイト
でも随時報告されています。(Covert Cabal, Perun, etc) で修理改修工場でどれ位のペースで改修して戦場に送れるのかもだんだん
明らかになって来ています。ロシア唯一の戦車工場(Uralvangonzavod)にはT-80やT-90 の様に各戦車のシリーズ毎に工場が有り
それぞれの工場からピーク時で大体月20両改修されて戦線に送られていました。だがT-62やT-72は在庫が尽きてきました。で一方の
最も新しいT-90はそもそも在庫数が非常に少なかった上に新規製造に時間がかかり2022年から2023年に架けての二年間の新規
製造数はIISSの試算でも約260両で月当たりで見た時の既存改修戦車の半分程度しか有りません。(Perun) もうこれらの戦車は
数が限られてきています。その様子は写真や動画が有るのみ破壊数を計数するサイト(warspotting.net)でも顕著に現われています。
そんな中でロシア最後の望みがT-80でこれは2022から今年にかけて計900両ほど改修工場に送られています。これ元米陸軍系チューバー
が力説しますが「保管基地から持ってくる戦車の全てが改修されて戦場に送られるなんて事は絶対にないぞ。」との事です。戦場では車両
防護の為の各種部品が攻撃に晒されて常に損傷するそうでそうした部品を交換する為の部品取り用戦車や車両が必要なのだそうです。
戦場近くでそうした部品取り用車両を集めた場所をBone Yardなどと呼んでいるのを元軍人屯サイト(FUNKER530)で見かけました。
でその辺を考慮した上でもT-80なら例え既に五百両ほど戦場に送られてしまっていたとしてもまだ数百両は改修できるのではと見ています。
でももうこの程度しか有りません。22年の侵攻開始時の配備戦車数三千両とは全くお話に成りません。ロシアの残存戦車議論そのものが
しょぼくなりそうなのです。w

3970在LA:2024/08/14(水) 11:26:35 ID:QyiHp95s
>>3965
チキさんいつも乙です。バンスは口だけは一丁前だから。w 二日前にも米国内で暮らす非合法移民を追い出すと言い出し先ずは百万人
から始めると言い出しましたが反応はいまいちなのです。米も300位で少ないのです。これが新しい一般保守の見方ですがもし百万人を
追い出すと成った時に先ず最初にやらなければいけないことは民主党では無く共和党の粛清です。でこの点に全く触れずにかっちょ良い事だけ
言ってもこれはガキが何か偉そうに言っているだけと看做されてしまうのです。これは大きな米国保守界の変化です。昔小泉純一郎が言った
「自民党をぶっ潰す。」をバンスが共和党に対して言わなければいけないのですが決して言いません。w

https://www.thegatewaypundit.com/2024/08/watch-jd-vance-says-trump-admins-mass-deportations/

3971在LA:2024/08/16(金) 14:49:21 ID:LPUK/Rwc
トランプ選挙戦アップデート

>>3966で今米国で最人気の保守極右論客がトランプ選挙戦に活を入れると宣言して来ました。そのXでの宣言は一億回視聴されたと
極右論客は動画で語っていましたが効果は早速現われトランプの選挙戦参謀(Cris Lacivita ,Susie Wiles)のところに膨大な
批判メールが殺到しました。両者ともメールアカウントを閉鎖し対応しましたがこの話は全米の保守界に伝わりこの二人の政治的立場は
大変に弱くなってしまったのです。そして昨日のデイリーメイルでは消息筋からのリークとしてトランプが失速しつつある大統領戦キャンペーンに
大変不満を示しているとの情報が伝えられました。そして今日トランプ側から発表が有りました。二人の選挙戦参謀の上に統括者として
2016年に選挙参謀として大変に話題になった男(Cory Lewandowski)が再起用されたのです。トランプをあらゆる話題で議論の矢面に
立たせ毎回大騒ぎを起こした張本人です。ぶっちゃけガチのDQNです。前回の選挙戦中トランプ人気が勃興した中で記者会見が
開かれたのですが満員の立ち席会場で多くのジャーナリストが待つ中会場の扉が開かれこのおっさんがトランプ隊列の先頭に立って
突き進んできました。目の前は群集ですからそれを押し分けて進んで来たのですがブライトバートの勘違いねえちゃん(Michelle Fields)が
ずんずんと進んできたこのおっさんの前であわわと成っていると「どけや! くずが。」と腕でその娘を払いました。でひっくり返ったねえちゃんが
「腕にあざができた。」ともめた一件があったのです。自分はアメリカの公の場で女性にここまでDQNなことする奴始めて見ました。w でも
有る意味それ位デリカシーが無いからこそとんでもない事ができるのです。今回は何が起きるのかトランプ観察を続けます。

3972在LA:2024/08/16(金) 17:17:39 ID:LPUK/Rwc
ウクライナ軍によるロシア侵攻のこれから

この侵攻がどのような形で落ち着くのかはウク軍自身がはっきり言ってませんからありとあらゆる議論に花が咲いています。ただそんな中で
最も保守的な言い方によっては泥臭い議論をアゼルバイジャン空軍の元将軍が提示していました。(Youtube:Ukraine Matters. Agil Rustamzade)
現在国境から40km深くまで侵攻しているからウクライナ領内にこの地域を越えてロシア領内から砲撃はできない。ウクライナは何れ侵攻を
止めて防御陣地を固めてロシアの反撃に備える。ロシアからの攻撃の状況に合わせて防衛線は前後するが目的はウクライナ領内と同様に
領土を奪うのではなく露軍に消耗を強いる作戦を取る。ロシア軍はロシア国内とウクライナ領内の二方面を攻撃するが攻撃の維持は
極めて難しくなると言うのです。露軍がウクライナ領内ドネツクの町を陥落させられずに苦戦しているのは古臭い作戦と言うのは置いておいて
量が足りないのが最大の理由ですがこれから先はもっと難しくなるとのこと。まあロシアも強制徴兵はほぼ確定らしいですから人の命は
まだまだ供給できますが自分の見立てでも兵器が不足すると読んでいます。だんだん言われて来たのはべたに徴兵やると国民が反発するから
なるべく公にしないでひっそりと人狩りを行うのでは無いかと見られています。

3973在LA:2024/08/16(金) 17:27:11 ID:LPUK/Rwc
>>3967
トン。南海トラフ地震で日本が滅亡まで後何日?w 昭和の人間はノストラダムスの大予言で散々国民を震え上がらせた挙句に結局何も
起こらなかったどころか誰一人吹聴した人間が謝らなかったと言う凄い経験があるのでこの手の話には非常に懐疑的です。最低限言いだしっぺが
「若し間違っていたら腹掻っ捌きます。」とか宣言した上で吹聴するのは良いと思いますがご指摘の通り必ず利権ですからね。昭和から数えて
一体何回日本は死滅しなければいけないの?w

3974名無しさん@ベンツ君:2024/08/16(金) 17:53:12 ID:NS4IWiXg
米から2階建て車両を追加受注
https://jp.yna.co.kr/view/PYH20240816051900882

....懲りないとしか言いようがない(確か初期のものにまともに動かないので損害賠償モノの
問題があったような気が....)
https://response.jp/article/2008/05/28/109836.html

なお 宗主国様は..
https://www.recordchina.co.jp/b96264-s0-c10-d0052.html

あー...
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E4%B8%8D%E5%BD%93%E5%BB%89%E5%A3%B2-%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AF-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB-%E3%83%9C%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%A7-%E8%A8%B3%E3%81%82%E3%82%8A%E5%95%86%E5%93%81-%E3%81%AE%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%81%AB%E4%B9%97%E8%BB%8A-%E8%84%B1%E7%B7%9A%E3%82%84%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%88%86%E7%99%BA%E3%82%82-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A3%BD%E3%81%AE%E4%B9%97%E3%82%8A%E5%BF%83%E5%9C%B0%E3%81%AF-%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%82%B3%E3%83%AC-%E7%AC%AC5%EF%BC%93%E5%9B%9E/ar-BB1nHUNw

3975名無しさん@ベンツ君:2024/08/16(金) 17:57:12 ID:NS4IWiXg
なお 二階建て車両の欠点をまとめたサイトがありましたが
上手く見つからない そんななか比較的最近のLAで
https://denshadex.com/la-metro-hr5000/35413/

...お値段(Ry

3976名無しさん@ベンツ君:2024/08/16(金) 20:13:14 ID:NS4IWiXg
>3973
まあまあw
そういわずに(一度企業のプレスのそばに張り付くことがあったので
覚えていますが ブンヤさんの質問には正直目が点になるような質問が
多々あります(特になんとか女子とか誇るある年齢以降のアレw)
政治的でもなんでもないのに事件記者張りに「政治マターですか?」と
たたみかける質問を記者会見(しかも普通の企業のプレスリリースw)で見たときは
思わず「( ゚д゚)」でした)
が...相場の買い占めとかにらんでいる方々とかいろんな面で見るといろいろと
考えさせられる点もあり..かといってこれが普通にまかり通るようになるとまたも
(すでにWHOの某氏がまたも行動制限を掛けようとしていると動画が出回っている通り
今年後半もあるのでしょうね )

3977在LA:2024/08/17(土) 18:49:16 ID:3CuLWoiU
>>3974
トン。ボストンの公共鉄道での中国韓国企業による鉄道車両の受注とその問題点についての指摘ですね。米国極右論壇でこの鉄道ネタを
知っている者は限られていると言えますが若しこの話を聞いたらさもありなんと反応するでしょう。加州同様民主党が常時支配的な所謂
進歩的な州ですが2021年からその動きは更に加速されているのです。何が起きたかというとボストンの新市長に始めて女性で中国系が
就任しました。でこの新市長(Michelle Wu)ですがこれが顔に似合わず凄く過激で大変に有名なのがパーティを開くことになったそうですが
市長のグループ内のメールに遠回しに白人を招待するなと書いたそうなのです。でこれに怒ったグループ内の誰かがメールをメディアにリーク
しました。これ有名に成りすぎて確か市長は謝罪したと覚えていますが非常に後味は悪かったのです。でそう言う人間に有りがちなはっきり
言わないけれど中国に阿った政治を行っています。でそう言うところに同時に入り込んでくるのが朝鮮文化ですね。加州同様にこのボストン市
政治も必ず背後で腐敗しているでしょう。

3978名無しさん@ベンツ君:2024/08/17(土) 20:54:21 ID:NS4IWiXg
しかし 中国がだめなら 韓国ならいいとかいう黒人やらの支持層(主に民主とは限らない 某つながりもあるので厄介)
がいるので いつまでたっても日本はいやがらせのみ(日車がてったいしたのもこういう特亜のいやがらせとアメリカの偏見が
おかしくしているという(某重工ふくめ何度となくやられている ヨタでさえマスごみの餌食に)

※某省大臣とかはおそらく米国務省とか通商〇とか外〇レベルで大〇会とか皇室つながりで
扇の表裏をしながら利権拡大とアレなことをし続けている限り何をしても真意は伝わらないと思われ
(修ちゃんちがすでに米以外にもこの手のいやがらせをうけて撤退をしている)

3979名無しさん@ベンツ君:2024/08/18(日) 15:32:11 ID:NS4IWiXg
<独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」 「移民」と日本人
https://www.sankei.com/article/20240818-Q7DJ43L7IVGBVIXACY4JX5FRBY/

あーあ...

3980在LA:2024/08/19(月) 11:26:15 ID:B0M1nwj2
>>3978
ユダヤ人であるキッシンジャーの語録の中に以下のものが有ります。
「米国を敵に回すことは危険だが、友人にするのも致命的である。」、ユダヤと米国の関係を示唆していると見られていますが
特亜と日本も似たようなものでは?w

"To be an enemy of the US is dangerous, but to be a friend is fatal" - Henry Kissinger

3981在LA:2024/08/19(月) 11:54:53 ID:B0M1nwj2
トランプの新政権移行チームが発表されたニュース

先週の金曜日に選挙勝利後の新政権への移行チームが発表されました。新政権では五千人を越える新しいスタッフが政権になだれ
込んできますがこれらの人選や管理を行うチームの事です。以下がその面子ですがこの情報に極右系は苦い顔をしている一方で
仮想通貨系は大はしゃぎしています。

Linda McMahon, Co-chair
Howard Lutnick, Co-chair
Senator JD Vance, Honorary Chair
Donald Trump Jr., Honorary Chair
Eric Trump, Honorary Chair

チーム主席の一人であるラトニック氏は仮想通貨業界で大きな役割を演じているカンターフィッツジェラルドのCEOでテザーと言う仮想通貨に
深く関与していると言われています。(Cantor Fitzgerald、Tether (USDT)) だからトランプ政権に参加しようと企んでいる人がいても
過去に「仮想通貨氏ね。」発言がある様な人は雇われない事に成ります。w その事自体は極右論壇とは全く関係の無いことですが問題は
このラトニック氏はユダヤ系でラリー・フィンク(BlackRock会長)やゲリー・ゲンスラー(米国証券管理委員会(SEC)会長)と親しい間柄なのです。
勿論全員ユダヤです。金融界に逃げ場は無いんよ。w

3982名無しさん@ベンツ君:2024/08/19(月) 20:33:15 ID:NS4IWiXg
南シナ海で中国船とフィリピン船が衝突 中国海警局「全責任はフィリピンに」
https://youtu.be/849yId_YjWs?si=iVA_HLbLwOJKjM_l

ついに...

3983名無しさん@ベンツ君:2024/08/19(月) 22:40:24 ID:NS4IWiXg
https://www.youtube.com/watch?v=s8B70dyLWFk

おや...今頃になって何故(この手は一部メディアが騒ぎ立てているが
実際はウィルスなどの問題ではない場合もあり得るため定期〇にするのは
インフルの前提が崩れた新たな利権(どこのメーカなのでしょうねw)と
なりかねない(パーキンソンも治験対象を増やすためなのか某党日本支部が
動き出した途端に対象者が増えているのが気になります)

3984在LA:2024/08/20(火) 14:46:02 ID:K9KjEXU.
ロシア政治が混乱している件

ウクライナに攻め込まれ事態が悪化している状況にも関わらずロシアプーチン政権は非常に不思議な行動に出ています。これは今日のつべ
チャンネル(INSIDE RUSSIA)からですがプーチンは今日からアゼルバイジャンへ外遊しエネルギー確保と安全保障の協議を行う予定らしい
との情報が伝えられています。外遊の内容については詳細公表がないのです。一方のペスコフ大統領報道官はこの非常事態にも関わらず
休暇中です。で更には問題発言で有名なメドベージェフ前大統領はこんな事態の中で十日間もSNS投稿が無いそうです。これは珍しい
との事。でもっと訳が判らないのがロシア陸軍で今日からモンゴルと共同訓練の為に部隊をモンゴルへ送ってしまいました。モンゴルと共同で
非常事態に対処する訓練だそうで一体何がやばいのでしょうか? 動画の中では今日のロシア国営放送による共同訓練の様子、行進とか
航空機が参加しているのがニュース番組で放送されているのが見られます。日本発の情報だと中国は台湾とやる気満々でロシアなんか
アウトオブ眼中な筈。他にも何時もの後一寸で必ず中国は崩壊する動画とか多いからとても中国がロシアになんて構ってる暇は無いように
見えますね。何なんでしょう?

You Tube Channel: INSIDE RUSSIA
Title: The Kremlin Is Panicking | This Is A Kursk Update!

3985在LA:2024/08/20(火) 15:13:47 ID:K9KjEXU.
動画見直したらSelenga-2024と呼んでいました。そう言えば週末にかけてキーフポストのつべサイトで人気チューバーでウクライナ戦況を
語っている元大陸間弾道ミサイルの担当官であった人(Jake Broe)がプーチンがもし核使ったらの話をしていましたがこのままならプーチンは
二度と太陽を拝むことはできない状態になるだろうと言うのです。パキスタンとか北朝鮮とか有るのでインドや中国も使用には反対していますが
キーフを灰にしてロシアが国際社会に復帰するのは力による国境線の変更と言う現代社会の規範に反しており悪例を残さないと言う意味で
CIAからMI6までプーチンを生かしておかないだろうと話していました。ただこの議論には穴があってネタニエフの夢であるイスラエル領土拡張の
為にもしトランプが大統領に返り咲いたら力による国境の変更を認める可能性は高いのです。それならキーフのウク皆殺しにしてもプーチンは
大丈夫って事に成ります。ここら辺トランプは必死に隠しているので大統領候補者討論会でカマラが突っ込むしか知りようがないですね。
とは言ってもここがユダヤの優秀なところで共和党にも民主党にも両建てしているのでカマラにはイスラエルにとって不利になる質問、この場合は
ウク支援するのかしないのか程度の質問ですら民主党内のユダヤ派から圧力を掛けられてそもそも質問できないかも知れません。トランプも
こう言うところユダヤのワンコになっているから本当正直に話しません。w

3986名無しさん@ベンツ君:2024/08/20(火) 19:53:27 ID:NS4IWiXg
>>3985
この記事のことですかね
Military contingent of Eastern Military District arrives in Mongolia to participate in Selenga 2024 international exercise
https://news-pravda.com/world/2024/08/15/690734.html

Joe Biden's new word salad in DNC speech
https://news-pravda.com/world/2024/08/20/697760.html

...いや..紺〇とかあの手の方々の基調講演(MSとかのIT系も)とかはとにかくサラダ以上にわけわかめ
(概念で語るのではなく いかに人をひきつけて取り込む(というかおなじみのアレw)で投資を呼び込むためなので
とにかく...ね...)

3987在LA:2024/08/22(木) 10:23:30 ID:bHMcAqrM
ウクライナドネツク東部戦線のアップデート

これは複数のつべチャンネルからのまとめです。(イカ ロシア軍のウク侵攻は昨年ピークで北から南まで50箇所を越えていましたが現在は
殆どの場所で膠着し実質力を入れていたのはドネツク近郊のチャシブヤール、トレツク、ポクロフスクの三箇所でした。特にチャシブヤールは
陥落するだろうと4月から言われていましたが陥落はおろか最新の情報ではロシア侵攻に対処する為との理由から部隊を一部引き上げて
しまいました。チャシブヤールは街の東側四分の一までロシア軍が侵攻していながらこの様です。ロシア領内侵攻中のウクライナ軍に
ウクライナテレビのレポーターが現地司令官にインタビューしていたのですがこの司令官はドネツク地方からの転戦だそうで「ロシア領内の
戦闘と言うのはドネツクに比べて遥かに自由だ。」と答えています。その理由を聞くと「ドネツク地域の最前線ではウク軍の展開配置、偵察の
パターンからドローンの飛翔ルートまでロシア軍は全てを知っている。逆も又真でロシア軍の動きはウク軍は全て掌握した上で行動対処
している。」だから自由に動けるスペースはお互い極めて限られていると言うのです。最近までのチャシブヤールへの露軍の攻撃は先ず
航空支援による誘導滑空弾による爆撃と砲による砲撃を行いウク軍の行動を抑えた上で攻撃の隊列が突っ込んできます。先頭と末尾は
戦車かBMP3でその間に歩兵を乗せた武装装甲車が4から5両で一編成されています。で複数の編成が波状攻撃を仕掛けて来ると
言うのです。最初や二番目の攻撃は地雷陣地やFPVに阻まれ現在ロシア側とウク側を隔てているコンクリで作られたミニ運河を越える事
無く破壊され残りは撤退してきます。ところが3波目に成ると地雷陣地が爆破を繰り返した為に薄くなっていくそうで突破成功し一部は
人工運河を越えてウク側に乗り込んできます。だからそこから第四波、第五波と来ればチャシブヤールのウクライナ軍は撤退を余儀無く
されるのですが物資不足からそうならないのです。でウクライナ軍は乗り込んできたロシア軍を包囲し殲滅させてしまいます。でこのシナリオは
両軍とも判っているのですがロシアは上からの命令が有りますからワンチャンスウクライナ軍がやらかす事に賭けて戦いを挑んでいました。
これは想像ですがこんな攻撃をロシア軍にやらせるから軍とプーチンとの間で軋轢が生まれてしまうのかも知れませんね。真珠湾攻撃も
計画上は第七波まであった筈なのに三番目か四番目で止めましたよね。やっぱり中途半端な事やったらダメだわな。w (続く

Warthog Defense
Reporting from Ukraine
Denys Davydov
Ukraine Matters
Combat Veteran Reacts

3988在LA:2024/08/22(木) 10:28:55 ID:bHMcAqrM
続き)
そこでチャシブヤールを諦めたとすると残るトレツクとポクロフスクの二箇所に成りますがメディアに依れば戦闘を集中させるから露軍の攻撃は
更に激しくなるように見えます。これは真実でしょうか? 自分はロシア軍の戦車消耗をずっとヲチしていますが昨年の激しい攻撃を行っていた
時期と比べて戦車の供給量は6割程度に低下してしまっています。武装装甲車の供給は8割に低下です。単純に見れば攻撃箇所を
絞っているから供給は十分に見えますが保管基地から改修して出てくる戦車も後回しにしてきた残り物を修理改修して無理やり戦場に
出しているようで先週最前線近くにやって来たT62M戦車が砲弾を一発も撃つ事無く路上で故障停車し乗員が放棄したのをウク軍が
鹵獲している動画が有りますがコンタクトアーマーから塗装まで新品同様でした。衛星写真から戦車の数を数えるので有名に成った
つべ主(Covert Cabal)が最近の動画で改修修理している戦車の月当たりの総数が低下する一方で修理しなければいけない戦車が
山積みになっている問題を指摘しています。部品なのか工員なのか理由は不明との事です。そんな話で驚いていたら昨日は新品のT90Mが
鹵獲されていました。武装装甲車BTRシリーズの砲も過使用すると使用不能になる問題も解決していないようです。どうも製造を
急ぎすぎて検査が疎かになっているようです。そんな中でもロシアは砲弾製造は確実に増加しているそうですが問題は兵站で砲弾輸送
車両など今や延伸されたドローンやFPVの餌食です。電子戦妨害もやってるけど相変わらずトラック破壊動画は毎日数限りなくアップロード
されてきます。相変わらずロシアはウク領土を奪い続けるでしょうがウク軍の狙い通り消耗させられています。(終

3989在LA:2024/08/22(木) 15:22:23 ID:KSAJ3HZY
今日のつべチャンネル(INSIDE RUSSIA)に依ればロシアからモンゴルを抜けて中国へ行くパイプラインシベリア2が延期されたそうです。
このニュースはモンゴルの安全保障会議メンバー(National Security Council of Mongolia)が中国のメディアに伝えたそうで中国側の
要求をロシアが呑めなかったからだそうです。これでトルコに続いて中国もロシアを見捨てたことになりプーチンは政治的に敗北したとつべ主は
指摘しています。これで孤立するロシアの将来は全く見えなく成りました。

3990チキチキ:2024/08/22(木) 15:55:49 ID:.XJnZn06
パイプライン作ってもシナ側に需要が無くなったのかなぁ?
不景気だし

3991名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 16:12:34 ID:NS4IWiXg
アメリカの年間雇用統計、81・8万人の大幅な下方修正へ…FRB利下げ判断にも影響か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240822-OYT1T50084/
さあ...こちらも始まった

3992チキチキ:2024/08/22(木) 16:34:37 ID:.XJnZn06
釜ラの公約を、カリフォルニアが先にやるらしい

//x.com/2022meimei3/status/1826514680451629226?s=46

カリフォルニア州が、州民以外の200万人の不法移民をも対象に、
頭金ゼロ・金利ゼロ・返済不要になりそうな住宅ローンを提供する法案を進めています。

カリフォルニア州上院歳出委員会は、
この住宅ローンプログラムを不法移民が利用できるようにする為の法案を可決。

下院は既に可決しており、後は上院とニューサムが可決すれば成立します。

法案作成者の議員は「住宅所有による社会的、経済的利益は、全ての人に与えられるべきである。
したがって、カリフォルニア・ドリーム・フォー・オール・プログラムは全ての人に与えられるべきである」
と言っています

カリフォルニア州の平均的な住宅価格は約85万ドル(1億2400万円位)で、
それを購入するには世帯収入が20万ドル以上、
つまり平均的な世帯収入の3倍以上必要で、
不法移民に提供したり全てに行き渡らせるのは無理なのですが...

またサブプライムローン破綻でも起こしたいんでしょうか?

ドリーム・フォー・オールプログラムでは、
不法移民である事を理由に個人を拒否する事を防きます。

カリフォルニア州への返済方法についての規定もないそう。

つまり、不法移民は家を手に入れた後は一銭も支払う事なく、
好きなだけそこに住む事ができる可能性があると保守派から危惧されています。

3993名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 16:37:34 ID:YvhCiuzg
ゲートウェイパンディットの記事一覧スレ

アメリカ情勢総合スレ245
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1723449698/

3994名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 21:55:15 ID:NS4IWiXg
マジで徳政令をやるきなのか(むん君以上の逸材(というか......アメリカでそれが通るのか?)

Fact Check: Obama Falsely Claims Republicans Think Generosity Is for ‘Suckers’
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/21/fact-check-obama-falsely-claims-republicans-think-generosity-suckers/

cha(ry AA略

3995名無しさん@ベンツ君:2024/08/22(木) 21:58:18 ID:NS4IWiXg
Exclusive — Mike Waltz: Kamala Harris ‘Not Ready to Be Commander-in-Chief’」
https://www.breitbart.com/politics/2024/08/21/exclusive-mike-waltz-kamala-harris-not-ready-to-be-commander-in-chief/

こんなの世界のトップとして登場したら今の欧州やら他の指導者たちが...

3996名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 00:33:44 ID:NS4IWiXg
民主党下院議員ビル・パスクリル氏が87歳で死去
https://www.thegatew...hater-bill-pascrell/

ご冥福をおいのり申し上げます

https://washingtontimes.jp/2022/03/09/5700/

https://www.epochtimes.jp/2024/07/241605.html

おお...
なお ロイス議員にかんしてはこんな記事も
駐韓米大使にサーマン元司令官とロイス議員が浮上
https://www.donga.com/jp/article/all/20180315/1253068/1
実際にはハリス大使となったわけで...カマラの後ろ盾にはなにやら..

3997名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 00:43:43 ID:NS4IWiXg
あと久々に東〇らしいネタを
先の
https://www.epochtimes.jp/2024/07/241605.html
ヤング・キム米国下院議員「中共の迫害は底がない」
https://www.donga.com/jp/article/all/20201116/2242678/1

他にも
https://japanese.joins.com/JArticle/272153
ほかにも
マリリン・ストリックランド議員
ググると
アメリカと日本の国会議員訪問団がそれぞれ台湾を訪問、外交部が「歓迎」
https://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/97998.html
なお こちらからも ゲル 前なんとかさん ほかアレな人が沢山...
(現総理になって いくら人材が枯渇しているからといってこれはないだろ..)

3998在LA:2024/08/23(金) 10:48:16 ID:KSAJ3HZY
>>3990
チキさん乙です。今さっき上がってきたヤフーファイナンスニュースに依ると中国からの理由は挙げずにモンゴルがパイプラインへの予算執行を
停止した事になっています。一方でチキさんが触れているように中国への原油輸入もこの4ヶ月通常の三分の一に減少しているとMSNが
今日報じているのです。なんかはっきりしないんですよね。w

3999在LA:2024/08/23(金) 11:34:29 ID:KSAJ3HZY
西側社会のロシアについて判っていないところ

最近のメディアから多くの専門家、つべ主までロシア兵のウクライナへの投降の多さに驚いています。多くが首を傾げていますがこう言う
人たちは日露戦争とか全く知らないから理解できないのでしょう。日露戦争では戦況が日本に傾き始めるとロシア側から次々に投降兵が
現われ始めて日本側を驚かせていました。保有火器は露軍の方が遥かに大きかったからです。彼ら投降兵は明治の時代ですから日本語は
おろか英語も話せません。彼らは唯一知っている日本語「マツヤマ」を叫び銃を放棄して歩いてきたそうです。松山市の記録によれば
最盛期で収容所は6千人を越えるロシア捕虜で溢れかえっていたとの事です。理由は多々有ると思いますが時代を超えて社会の基底は
変わっていないのでしょう。今日のロシア人つべチャンネル(INSIDE RUSSIA)でもロシア人の多くはこのウクライナ侵攻に関して「自分が
決めた事ではないから。」と決して責任を取らないし自責の念に囚われる人は限られているとコメントしています。これこそがハイエクの言う
隷属への道なのでしょうが現代社会は独裁者も昔より遥かに巧妙です。

4000名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 12:08:06 ID:mBa2jLoY
カマラ指名受諾演説のまだ途中ですが、見事なまでに具体的なこと言いませんが会場は熱狂に包まれていますw
政策より政局っていうマスコミ含めたスタンスはドコの国でも変わらないんですね。

トランプとの討論会が山場になるのでしょうか
今日のカマラ姉さんが生き生きして見えたのは演技、本心どっち?w

4001チキチキ:2024/08/23(金) 15:08:28 ID:94qDI7K6
そもそもカマ公を大統領にしたいなら、売電を健康上の理由でとかで下ろして昇格させればいいんじゃ

4002名無しさん@ベンツ君:2024/08/23(金) 18:03:27 ID:mBa2jLoY
>>4001
花札親分は売電カマラの実績を数字付けたアピールを連投していますw
再掲ですが山場は討論会でしょうね

我が国与党の総裁選が先んじてありますが大混戦の模様です
今日現在で石破とかいう人は推薦人が足りない模様、スンズローに合流して逃げ切るのだけは避けて欲しいところ
コバホーク、党員人気に伸び悩む
河野、議員人気なし
と中の人から聞きましたw

4003名無しさん@ベンツ君:2024/08/24(土) 08:27:16 ID:Tv0nAC/s
じゅにあ 撤退

大勢にあまり影響が無さそうとか、そうなんですか?

4004在LA:2024/08/25(日) 09:53:41 ID:9f0Mi/b6
>>3992
チキさんいつも乙です。この巨大プロジェクトを語る前にその前に行われた巨大プロジェクトの顛末を調べてみましょう。先ず最も有名で巨費が
注ぎ込まれたのが加州高速鉄道計画です。オバマを上手く乗せて連邦政府から約3兆円をもぎ取ってこのプロジェクトに投じられました。
で結果は十年ほど経って完全な失敗に終っています。これ州政府は内陸部に実験線作ったから計画は続行中と必死の抵抗をしていますが
圧倒的な州民からは失敗と看做されています。税金のどぶ捨てでした。で次が全州民皆健康保険制度です。これは地元メディアでは
長い事州政府と保険企業との癒着が指摘され続けてきました。この悪魔の制度は税金をどぶ捨てしただけでは無く貧しい州民の生活を
かなり破壊しました。これ自分を含む底辺系州民しか知らないことですが中規模以上の企業に勤められない圧倒的な層は馬鹿高い健康
保険料を払うことはできません。この非難が来ることを州政府は百も知っていましたから手を打っていて収入の低い人には州政府の
公的補助が受けられることになっていたのです。しかしこれは基本的に小企業で働く労働者、もう少し言えばW2と呼ばれる企業から
労働者への支払い証明が有る者にしか適応されません。いや零細企業主だってもらえた筈だとの意見も有りますが事は単純では有りません。
今でも小規模なビジネスを細々と続けている零細企業の多くは現金取引とか多いのす。でこうした多くの零細企業主に取っては煩雑な
会計手段、各種証明書類など、を持ってやっと公的補助に有りつけるのですがその為の会計事務所に払う余計なお金は結局その補助額と
変わらない程度だったりします。結果として多くの州民が保険料の支払いを拒否しました。そうすると州政府はペナルティーと称して罰金を
課しました。各庶民世帯に対してざっくり千ドルです。でこれは州民から大変に嫌われました。当然ですが個人から所持金を奪っている
のですから憲法に抵触している可能性も有ります。で結局州政府はそのペナルティーを貧民から取らないように税制を改変し最近では
州民皆保険制度そのものをトーンダウンしたのです。こんな調子でやれ太陽光発電補助だEV補助だとやっていましたがこれらももう直
スケールダウンしようとしています。最近は政治的な面子が有るのでプロジェクトを決して直裁に打ち切らず少しづつ小さくして行く手法が
好まれています。多くの州民も気がつかなかったりするから賢いやり方です。(続く

4005在LA:2024/08/25(日) 09:57:26 ID:9f0Mi/b6
続き)
で最後にチキさんご指摘の加州住宅ローン補助制度です。これ先週はシカゴで民主党の全国大会が行われていて地元ラジオのメンバーも
一週間シカゴに出張し現地から放送していましたがこの住宅ローン補助の話題にも触れていました。住宅ローン補助は州の問題なのに
何で民主党の全国大会の報道でこの話題なのか?ですがここには理由があるのです。ここで上に挙げた例の様にネオリベ路線で企業と
癒着して政策を推進して難しくなって来たらスケールダウンして店仕舞いをする悪魔的なビジネスモデルの是非は置いておきます。この民主党
大会で先ず一番の目標はカマラを大統領にすることです。民主党というものは決して一枚岩ではなくエログロナンセンスに始まりユダヤ系、
イスラム系、各種マイノリティー、純粋パヨから労働組合系、今勢いがあるシリコンバレーからのハイテク系、そして大きな力を持つ大企業も
絡んだネオリベ系と幾つもの派閥に分かれています。これを束ねるのは非常に難しいのですがそれをやってのけたのがペロシとかですね。そこで
じゃあカマラは一体何に属すのかと言えばどこにも属していません。w もっと言えばペロシグループである党の中核グループとですら喧嘩して
いました。だからこそダニエル井上議員のDCでの連邦議会葬の時にも幹司を買って出ておきながらわざわざSFから駆けつけたペロシグループに
属していたユダヤ系のダイアン・ファインスタイン上院議員の婆さんが葬儀場でカマラを見つけて近寄ってハグしようとしたらカマラは満面の笑顔で
接近するや否や直前によけてスルーしたと言うとんでもない逸話の持ち主なのです。しかし今回はペロシはカマラに賭けました。で党内のしこりを
取り除かねば成りません。シリコンバレー系やネオリベ系は所詮金ですから問題では有りませんがイデオロギーが絡んでいるもので且つ政治的に
大きな力を持つものと言えば組合系です。これをカマラは手懐けなければ成りません。今LA市長やっているのはカレン・バスと言うおばさんです。
今までLA市長というものは近年やったビラノザ市長の様に元メキシカンギャングリーダーであったりと何かと花のあるものですがこのおばさんは
その意味で全然電波度が低いのです。何故か? それはこのおばさんは組合のリーダーだったのです。加州は日本の国土面積よりも大きい
けれど人口は日本の三分の一です。つまり住宅問題に悩んでいる都市は極めて限られているのです。そう言う事です、つまりこの住宅補助
法案はLA市長を篭絡する為の餌なのです。その点をラジオ番組では強調していました。(Gary and Shannon, KFI640)
この民主党全国大会は大イベントですから極右動画(Nicholas J. Fuentes, Rumble)でも先週毎日中継していましたが面白かったのが
この極右動画主もこの大会でカマラは組合の関心を引く話題を幾つも挙げていたとコメントしているのです。この動画主は極右ですから加州の
住宅補助法案など絶対に知らないと思います。そんな御仁ですらこの大きな流れは掴んでいるのです。(終


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板