したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ

1在LA:2020/01/30(木) 06:10:04 ID:n..J3wLs
右でも左でも良し。先ずは心の底から正直に報道事実をテーブルの上に並べてみましょう。
米主要メディアは左よりと言われて久しいですから自分は特に保守メディアの掘り下げた事実や観点、
主張を御紹介できたらと希望する次第です。ここの部分は日本でも保守系と呼ばれている
産経新聞や読売新聞でも絶対に報道しない部分です。具体例今や毎日二千五百万人以上が視聴し
トランプまで電話してくるほどの保守系ラジオ(Rush Limbaugh)番組を米国では全く影響のないものと
看做したりするのが日本のメディアです。まあ何でも訊いてね。

2646在LA:2020/10/12(月) 09:08:36 ID:2QcVamo6
>>2644
おはようございます。ジムへ行くと皆さん楽しみながら運動又は自慢気にダンベル持ち上げたりしていますが偶に
「発狂しているのかなこいつ?」みたいなのが大声出してリフティングとかやってます。ああ言うのじゃないの?w

皆様、ハリケーン被害に端を発しデルタ航空が死ぬ死ぬ言い始めました、うぅマイレージが..、良い週の始まりを、 ノシ

2647名無しさん@ベンツ君:2020/10/12(月) 10:43:58 ID:DNA0/2lo
拾い物です。

660 名前:サンコちゃん(茸) [DE][] 投稿日:2020/10/12(月) 06:42:44.57 ID:v84Y3hng0
The Atlantic『Evidence That Conservative Students Really Do Self-Censor』
(保守的な学生ほど自己検閲をしているというエビデンス)
https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2020/02/evidence-conservative-students-really-do-self-censor/606559/

ネット民意動かすのは誰「リベラル」「保守」それとも...
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/netizen-will/

リベラルは他の意見に不寛容で攻撃的というエビデンスがあるうえ、エコーチェンバーにより先鋭化する

そりゃ恐ろしくて言えないよね(笑)

2648名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 01:33:31 ID:1cR30/rQ
産経新聞ですけど、アメリカマスゴミの偏向について書かれた記事が出てきました。有料(月500円)ですが…
https://special.sankei.com/a/international/article/20201012/0001.html
マーク R. レヴィン「失われた報道の自由」という本が日本語に訳されたそうです。
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1-%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF-R-%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3/dp/482228901X/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1&qid=1602520218&sr=8-1
買おうと思ったが、1870円はちと高すぎる…

2649在LA:2020/10/13(火) 04:40:29 ID:uK807uBI
>>2647
トン。久々にアトランティックの記事を読みました。米メディアの常道で最初保守的なスタンスで創刊されながら
時間が経つとじわじわと左にぶれていく典型的な雑誌でした。この記事に依るとノースカロライナ大の保守系学生は反響を
恐れて政治発言を憚るや左翼学生は過激な態度に出やすいなど一見バランスが取れたような記述になっています。学生の群れを
観察しています。右も左もいます。だけどどうやら左の方が多そうです。教授も学生もアカデミアこそ自由の場で何でも
話せと言いますが保守系の学生は後難を恐れて自由に話しません。不思議だなとの事ですがこの記事には保守系メディアで
普通に取りざたされる学生に影響を及ぼしている一要素を多分意図的に外してあります。それは大学自身です。今や大きな大学
の教員の左よりは確定事項でアリバイつくりの為の保守系要員確保を除いて人文系の教員は殆ど左です。学生の保守系の論考を
大学のレポートや試験で現したら好成績にはブレーキがかかります。こうした背景上の問題に著者は触れないのです。
いやこれは学生の観察報告に過ぎないだろうとの見方も有りますが学生の政治性は友人やメディアだけに影響されているのでは
有りません。教育機関による影響も除き切れ無いのです。此方の保守は大学による教義化と呼び、ネットではストレートに
洗脳って呼ばれていますが。w
学者にも凝集性は見られますからある種の教義化は避けられません。以前>>808でキッシンジャーから出禁にされたおじさん
(J Micharl Waller)の話を書きましたが、このおじさんは反グローバリズム系の学位論文で博士号を取得したので大学にも有名
シンクタンクにも就職できませんでした。(爆 だから自分達でシンクタンクを作り細々と活動を続けた訳です。

2650在LA:2020/10/13(火) 05:23:13 ID:uK807uBI
>>2648
情報有難うございます。だけどこれどう言う事なんでしょう?w >>1で書いた様に産経新聞は保守を標榜しながらも長い間
此方の大衆保守の雄であるラジオ保守論客にそれはそれは酷い書き様をしていました。産経とはグローバリズムマンセー、
自由貿易マンセーの体制派保守だった訳です。ラジオ保守論客誹謗はサイト記事にも有ったので証拠出せと言われた時に
見せられるようにスクショを取った程です。そこにあるマーク・レビンとは全米極右ラジオの大将です。ゴリゴリな分一番
アカデミックにも近く大学教授なんかも聞いていたりします。(例:Daniel Robinson, Oxford Univ. -2018)
やっと産経新聞も時代精神に追いついたのでしょうか。一寸嬉しいです。w
考えて見ればあのラジオ司会も結構昔から将来を予見していたのかも知れません。と言うのも今度の選挙で結果が出次第
市民戦争が起こると吹聴しているのがかなりいます。
そこでかネラーの肩パッドならぬナックルダスターの用意は何時でもあると豪語していました。ヒャッハーかかってこいや!w

2651在LA:2020/10/13(火) 06:05:58 ID:uK807uBI
最近のつべチャンネル(ADV China)で議論していましたが中国が戦争を始めた場合の兵の士気がどうも低そうです。数は
いるのですが本当に使える兵士の数は極めて少ないのが問題であるとのことです。中越戦争が優勢に進められなかったのも
士気が低かったのも一要素と話していました。で核心は何故士気が低いのかですがやはり中国は伝統的に官は民から搾取する
と言う考え方が強くあり一般人の考え方として国を護っているのではなく官僚を護らされている感覚が強い為にとても
命を捨ててまで護ると言う気持ちには成れないのだと番組では結論していました。華人は醒めてるのが多いですからね。
昨夜のつべ新唐人電視台では大統領選挙でトランプに援軍現ると報じていました。誰だと見てみると此方の朝鮮人の団体が
トランプ支持を表明したと言うのです。基本朝鮮半島はバイデン支持ですよね。本当に功利主義。特亜の士気は低いと見た。w

皆様、今日も良い一日に成りますよう、逝ってきます、 ノシ

2652宿無し:2020/10/13(火) 08:08:59 ID:OLbPOwqs
いやいや、産経新聞を金出して毎日見てる立場から言えば、産経は産経であるというw

2653宿無し:2020/10/13(火) 08:11:38 ID:OLbPOwqs
つか、K-POPがBLMに寄付金出してたりして扇動してるのはどうすんだろな?w

2654名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 09:10:39 ID:qKxl5ghI
>>2653
それを言ったら
動画でBLMへの寄付を呼び掛けるポール&リンゴもアウトだろうに。

2655名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 09:11:16 ID:fuSdl/0c
LAさん、皆さんおはようございます

>>2649
全開の選挙でも「あなたトランプ支持なの?」って黒人の女の子が白人に聞いてたけど
「そうだけど?」って答えたら殴り掛かって行ってました
そういうの何回も見てるから、きっと在学中の学生はもっと見てると思う
やばいぐらいの同調圧力ですよね、ああいうの見ると怖くて本当の事言えなくなると思う
トランプ側が売電支持者を見つけて殴り掛かるというのはなぜか見たことがありません

>>2651
インド国境に送られる兵士の若い子たちが怖くて泣いてた動画が話題になってましたね
一人っ子で大事に育てられたのに、生きて帰れないかもしれないという悲しさと恐怖で
ボロボロ泣いてました
朝鮮戦争の時も機関銃に鎖で括り付けられてて逃げられないようにしてた兵士とか
いたと聞きましたしもともと士気とかどうなんでしょうね

2656名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 10:49:59 ID:DNA0/2lo
>>2651
そのトランプ支持を主張する朝鮮系のグループは
本当にトランプ大統領を心の底から応援してるのかしら?
もしかしたら、味方のふりをしていきなり後ろから刺すつもりなのでは…
(朝鮮戦争やベトナム戦争で、散々米軍への裏切り行為をやってる過去があるだけにどうも怪しい)

2657名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 13:29:10 ID:wgfj8yWA
韓国系ではなく北朝鮮系ということであれば、トランプ支持もあり得るかな、とw
売電だと中国にだけ視線が向いて北が無視されるかもしれないが、
トランプならこれまでの付き合いもあるし、まだ交渉の余地アリ、という考えかもしれない。

2658名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 14:07:16 ID:IKgaaPRM
男尊女卑の激しい北だと金与正が仕切るのは難しい。
北の本質的な敵は中国なので、電撃的に米朝が手打して
キム・ハンソルを呼び戻すというウルトラCがトランプだと可能だろうしな。

2659名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 19:56:27 ID:zCaD.ZIc
韓国人はTikTokでBTSファンに呼びかけてトランプの選挙集会に偽予約いれて
座席すかすかにしなかったっけ?
その朝鮮団体はトロイの木馬だと思う。

2660名無しさん@ベンツ君:2020/10/13(火) 22:43:35 ID:UbMqTPYo
北朝鮮が韓国の軍事的併合を諦めないならともかく
韓国との非軍事的併合や自国の存続が目標なら
もうアメリカとの交渉は必要ない。
世界のどの国も、お返しで長距離核ミサイルを食らうことがわかっていて
北に先制攻撃をしようとはしないから。
あとは現在の経済制裁下でも世界最貧国から貧困国レベルへの
経済成長は出来るから、順次通常兵力を削減してその分で経済成長すればよい。
インドやパキスタンコースでの核保有だな。

日本にとっては残念なことだが北朝鮮内でクーデターでもない限り
拉致被害者は戻ってこない事が確定したといえる。

2661在LA:2020/10/14(水) 03:06:03 ID:ZBzFKGB.
>>2656
まさかここまで興味をもたれる方々がいるとは思いませんでした。関心を示していただいて皆様トンです。
先ずはソースです。(イカ) これは新唐人電視台(NTD)の総合英語ニュースです。で朝鮮系の誰が言ってるかですが米国の朝鮮系の
団体の長であり爺さんです。で動画中でもトランプ支持の理由としてはこの団体は強固な反共産主義で韓国により中国の影響が
及ぶ事を排除したいからだと話しています。自分から見た此方の朝鮮系の中に常にいる連中ってイメージです。
やたら共産主義に敏感でその名を聞いたら反対しにとにかく現れて来ます。w
大昔からNTDとか大紀元系はダボハゼみたいなもので反中国と聞けば良く咀嚼せずに無分別に行動しますがそれの一例って
気もするのです。先ず間違いなく団体には朝鮮戦争参戦者がいると思われです。その昔貧民学生だった頃に韓国からの
留学生の一部は親が朝鮮戦争参戦者か何かで特別な法的地位を得ていたのを見ました。でその手の連中は当時でも複雑だった
永住権取得のプロセスをすっ飛ばしてあっと言う間に永住権を取得していました。あの時代とっくに朝鮮戦争は停戦して
いましたがそれでも戦争参加者及びその家族は特別扱いだったのです。その世代の連中の一群は常に反共産主義です。
しかしこれが朝鮮半島、ここまでなのです。w 他の朝鮮系団体には容共から親中国派まで何でも有るのですよ。クックック...

https://www.youtube.com/watch?v=tHEJp8QNHRE
Korean-Americans endorse Trump; Trump admin tightens H-1B visa rules; Hundreds of NYC schools closed
2020/10/11
〜5:35から

2662在LA:2020/10/14(水) 03:43:52 ID:ZBzFKGB.
>>2653
いつもトン。
今朝の全米最人気保守ラジオ番組(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数3000万人)で司会が
「もう最近ではBLM運動はマルクス主義や社会主義運動の推進団体から援助協賛を受けているのを隠しもしなくなった。」と
話していました。サイトにもその手の文章が見られるそうです。一方でBTSを背後から後押ししているのは韓国政府
子飼いのVANKですが今の韓国政府がまさにそのマルクス社会主義マンセーなのですからここら辺は自然な流れですよね。w
ディープステート、ウォール街、シリコンバレー、軍産複合体、ハリウッド、民主党から一部の共和党まで
トランプを倒せるのならばどんな手段でもウェルカムなのでこの程度の外国政府による干渉など屁とも思っていないでしょう。w

2663在LA:2020/10/14(水) 04:26:58 ID:ZBzFKGB.
そう言えば最近BTSかどこかの朝鮮系グループが音楽配信を米国で始めて二日で二千万回ビューとか見かけましたが
米国社会もすっかり落ち着いたものでもうBTSは米国音楽界から見たら貯金箱で勝手にお金を落としてくれるから放っておけと
何の反応もありませんでした。トレンドでも見なかったと覚えています。日本の役所もこすい事やろうとしているのを
見かけたことが幾らでも有りますが電通にどれだけ金撒いても米国民のハートは掴めません。日本発のビデオゲームで
SEKIROって言うアクションゲームが有ります。ダークソウルみたいな血まみれエグイ奴です。タイトルに相当する漢字が
何なのかも知りませんがこのゲームの此方のファンサイトや掲示板のスレを見ると「もっと認知度上がっても
良いんじゃないか?って米を見かけますが同時に「創造性やグラフィックの優れた点等十分に評価されていて賞もいろいろ
取ってるじゃないか。」なんて反論も見られます。ネットの普及で今日日は真の才能努力が認知されやすくなった面も有る
と思われるのです。日本語の壁すら崩れているのを見かけたりします。自分はゲームオタクでも無いので何かその辺ご存知の方
おられましたらレスでも残していって下さいね。

2664在LA:2020/10/14(水) 06:25:54 ID:ZBzFKGB.
長年放ったらかしにしてきた中国広西省とベトナム国境を中国政府が国境壁を建設すると発表したそうです。例えばモン族は
国境を跨いで暮らしており今でもあの国境地域内なら小さな橋が幾つか架かっていて巨大な植木鉢みたいなものがポコポコ
置いてあって車やバイクの通行はできませんが歩いてなら自由に行き来できる場所とか有ります。ああ言うのも閉鎖される
のだろうか?この流れは世界的でパキスタンとアフガニスタン国境も昨年位からパスポート検査をするようになりました。
あの地域にはパシュツーン族が両域に暮らしています。歴史を見ると無理筋をやろうとしているようなのですが。w

皆様、世界は動いています、生き残るんだこのゲーム、良い一日を、 ノシ

2665名無しさん@ベンツ君:2020/10/14(水) 08:17:00 ID:LxDgQlmA
>>2663
>SEKIRO
それ、前に挙げたメタルウルフカオスと同じフロム・ソフトウェアが出してる作品ですよ。
漢字を当てると「隻狼」
https://wired.jp/2019/08/03/sekiro-shadows-die-twice-review/

主人公はその名の通り隻腕の忍者で、刀や様々な仕掛けが施された義手を武器にして戦う時代劇ゲームです。
最近、文化庁メディア芸術祭でも優秀賞を取ってました。
変態クリエイター集団の面目躍如って所ですかw
https://www.4gamer.net/games/422/G042247/20200919006/

2666日本酒派:2020/10/14(水) 08:21:44 ID:TNz5aIEY
>>2663
LAニム乙ニダw

隻狼はダークソウルと同じフロムソフトの作品で和風ダクソとも認識されてます。
非常に優れた作品で、いくつかの賞も取っていますが、最近急に存在感が低くなったのです。

その理由はGHOST OF TSUSHIMAというこれまた和風斬りまくりゲー(世界が神ゲーと認めた逸品)です。
その大ヒットによって、それまで実質唯一無二の地位にいた隻狼は2番手に落ちてしまったのです。

フロムソフトは是非この失墜を回復すべく新たな作品に励んでもらいたいと(PS5ロンチでデモンズリマスター出るけど)

2667名無しさん@ベンツ君:2020/10/14(水) 08:27:19 ID:zCaD.ZIc
トランプ支持の朝鮮系団体は統一教会かな?
魚介類の卸やってて、保守系紙ワシントンタイムズ発行してるんじゃなかったかな。

2668名無しさん@ベンツ君:2020/10/14(水) 20:24:34 ID:LJSwmAvk
>>2655
なんで兵士になったんだよ。
シナは徴兵制でしたっけ。志願してそれならおかしいでしょ。

2669在LA:2020/10/15(木) 04:02:31 ID:RsT8Fr.g
>>2665, >>2666
トントン。教えて戴いてネットを眺めてみました。つべや掲示板でも難しすぎて投げ出してるのが一杯いたのはそう言う事
だったんだ。w 毎日8時間働いて家に帰って来てゲームやってもただ死ぬだけでは全然報われないから止めた。
金の無駄だったってのもパラパラ見ました。一方で究極のゲームオタク達は大絶賛していましたからあくまで上級者用かも
知れませんね。但しゲームの歴史見ても最初不可能だ不可能だと言われていた攻略部分も一人又一人と乗り越えていく内に
どんどん広まって行き何年もすると当たり前になっていたりしますから時代の最先端であることは間違いないでしょう。w
遥か昔スーパークロスとかダートバイクの国際レースがあった時の事です。土を盛られた3つか4つのこぶを最速で乗り
越えなければ成らなかったのですが日本の選手たちは腕を磨いてこぶを一山一山最速で走り抜ける技術を持っていたのです。
でレースが始まったら米国代表たちはそのこぶを一発でジャンプして全てのこぶを乗り越える方法を取ってきました。
そちらの方が早いのですが技術的には遥かに難しいと考えられていました。レース後半挑戦した日本人選手もいましたが
着地後倒れて好成績は出せませんでした。超難しいと。けれど今では当たり前です。w
そのツシマと言うのも話題になっているのはそう言うことですか。勉強になりました。どうもありがとう。

2670在LA:2020/10/15(木) 05:39:20 ID:RsT8Fr.g
>>2667
その辺がはっきりせずもやもやした感じは自分にも良く判るのです。>>2610で此方の華人街で良く読まれる華字新聞を並べ
ましたが最人気の新聞を示すのを忘れていました。その新聞とは世界日報です。で>>2667氏が指摘する統一教会系の
新聞こそかつて文鮮明がトップにいた世界日報な訳です。経緯は良く判らないのですが2000年代位かヘリコプター事故で
やられてから文鮮明の名前は急速に聞かなくなってしまいました。文鮮明の主催した世界日報と同名の新聞が米国内の
華人街で最も有名とはこれは偶然なのかそれとも背後で統一教会が蠢いているのかその辺はさっぱり判りません。他にも
文鮮明の世界日報は確かDCに本拠地があったと覚えていますがそれの英語版が多分ワシントンタイムスだと思うのです。
ワシントンポストに対抗した形で極右新聞て立ち位置になっています。好きな保守論客も多数いますがその背後と言うのが
不思議なんですよ。しかもこの新聞は法輪功マンセーでしたよね。何でも丸裸にする今日日のアメリカでこのベールに
覆われたような過去の隠匿は怪しさ満点です。それ故その辺を余りソースにはしない様にしています。
その魚介類の卸とはどんな噂ですか?若し宜しければお教え下さい。その昔NYマンハッタンで24時間の青果業と言えば
圧倒的に朝鮮系のグループだった時代が有りました。街の人はその利益の少なさからペニービジネスと呼んでいましたが
どうやって商売するかと言えばその朝鮮系のグループで皆で現金を出し合い市場で大量現金買い付けを行うのです。でそれを
何十とある朝鮮系の青果業者で分け合い安く売るのです。マンハッタンのレストランもそう言うところから買い付けていました。
で他に当時でも魚介市場にも進出するしないで揉めていたのを覚えています。と言うのは昔から魚介市場こそマフィアの強力な
縄張り戦争の場所で殺人はおろか市場全焼とかとんでもな事が何度も起きていました。だから小さな朝鮮系団体など
足元にも及ばないと。それを乗り越えるには唯一の方法として国家の支援とか必要なレベルでした。w

2671在LA:2020/10/15(木) 08:24:07 ID:2QcVamo6
皆様 何かハンター・バイデンの事で大騒ぎが起きています、良い一日を、ノシ

2672名無しさん@ベンツ君:2020/10/15(木) 13:24:46 ID:zCaD.ZIc
>>2670
平昌オリンピック開催準備の時、会場周辺の地上げに統一教会が関わってた記事中に
その資金源がアメリカの寿司店への魚介類卸の独占から〜とあったんです。
会社の名前がワンワールドで、あぁそのまんまだなーと。
そうした実情なら影響力あるのは魚介市場の極一部のようですね。

2673名無しさん@ベンツ君:2020/10/15(木) 14:17:08 ID:Bw3LjRwI
twitterでもどんどん検閲が始まってるらしいですよ息子のお話

https://twitter.com/oubonnn/status/1316489133360140288?s=19

今回の検閲は火に油を注ぐ行為かな...w

2674名無しさん@ベンツ君:2020/10/15(木) 15:22:19 ID:fuSdl/0c
>>2672
アブラムツという大変珍味だけど危険な魚を北米の市場では卸してるって以前から
言われてますね
日本では取引禁止のようですが、北米では扱っていると聞きました(今は知りません)
ザパネーズの寿司屋()でホワイトツナとして売ってたはず

以前見た米のドキュメンタリーでも黒人のヘアケア市場を朝鮮系が奪ってそれから
黒人が朝鮮系を恨むようになったと言ってました
それがのちのLA暴動の怒りにも繋がったという話も聞きました
今でも暴動が起きるとヘアケア製品の強奪がたびたび起きるようですね(これは
必須アイテムだからということもあるのでしょうが)

2675名無しさん@ベンツ君:2020/10/15(木) 16:17:30 ID:zCaD.ZIc
ダクソはレベル上げてごり押しできるけど隻狼はレベル制じゃないから
アクション苦手だとどうしようもないと思う。

2676在LA:2020/10/16(金) 03:14:52 ID:23SQ/1oE
>>2672
トンです。西海岸の魚介類市場は今東より大きいと思いますからそれ結構有り得る話でしょう。西海岸ならギャング発の組織が
有ったとしても誰も驚きません。特にアジア中南米系。w ハリウッドの西側にレストランが集中する地帯を指してこの地域では
ゴールデントライアングルと呼んでいます。レストラン街を地図上で俯瞰すると三角形にでも見えるからゴールデン
トライアングルと呼ぶのだろうと自分は勝手に信じ込んでいました。名店が集中する大変有名な地域です。それを以前年配の
アジア系の同僚の前で話したら「だからお前は何年LAに住んでても観光客って呼ばれるんだよ。」と馬鹿にされました。
自分には「はあ?」でしたよ。w 実はゴールデントライアングルと言うのは70年代この地域を支配していたアジア系の
ギャングの名前なのだそうです。数年前に地元ラジオ(Tim Conway Jr., KFI640)で最近ハリウッドの辺の治安悪くねえか?って
話題になり地元の人達に電話して回って見ました。そしたら殆どの年配の人は「昔に比べたら天国だ。」と言うのです。
そう昔はもっと派手に暴れ回っていたのです。殺人事件が今より日常でしたから。で今は皆大人しくなって良い子になったの
でしょうか? そんな事は決してないと思います。LAの港湾荷役ギャングが組織化して組合に変化したように一部が
魚介市場に流れて行ったとしても何の不思議も無いのです。十年前の映画にグラントリノと言うクリント・イーストウッド監督
のが有りましたがあれに出てくるギャングは下っ端ですが今は上の方はもっと組織化されて企業人ですもの。自分はある公共
事業系の分野でメキシコ系が圧倒的な状況も知っていますし内陸部の一部陸送分野でインド系のシークが独占している話も
知っています。だから魚介分野でその辺の力が及ばない筈が無いと思いますね。そして同郷の好で集まっていたものが何時
の間にやら組織化しては良くある話です。そしてそれらの背後に出身国の影響があるのが問題なのですよね。グローバリスト
達は正の面ばかり強調しますがやっぱり負の面も有りますから。w

2677在LA:2020/10/16(金) 03:37:06 ID:23SQ/1oE
>>2674
何年かに一度この地域で起きる変な事件の一つに大量の犬の頭が発見されると言うものがあります。誰だか判らないけれど
きっと食っているんだろうと噂されその候補リストにニダーも毎回挙がっています。w

2678在LA:2020/10/16(金) 04:20:57 ID:23SQ/1oE
ハンター・バイデンのラップトップからウクライナ情報が漏れまくってる件

昨日の保守系メディアは一日中これでしたね。ハンターが壊れたラップトップを修理に出したけれど修理後に費用を
伝えられらたら値段が気に入らなかったらしくふざけんなと放棄したのです。契約があり費用未払いで契約期間を超えた場合
その修理品は店の所有物に成るそうで保管していた所をFBIから連絡が有り押収されたとのことです。店の人もFBIからの連絡後
これは重要かもしれないとハードドライブのクローンを取ったそうでそれがトランプ側の元NY市長ジュリアーニの手元に
渡ったとのことですね。4万通のメールから本人のはめ鳥写真まで何もかにもあらゆる情報があったそうですが問題に
なっているのはウクライナの企業とのやりとりで企業側から父親に合わせてくれて有難うとのメールがあるのです。
父親であり大統領候補であるジョー・バイデンは息子のビジネスについては息子の問題で私はこれについて知らないし
一切関わっていないと断言していたのです。これが嘘と証明されました。Eメールですからサーバーの記録から真偽は
はっきりします。で逃げ切れないとはっきりしたら米主要メディアはこの問題をスルーしました。>>2673にも有りますが
主要メディアが無視するのは織り込み済みとこのスレであゆと呼ばれる大統領報道官のお姉ちゃんが「じゃああたしが
ツイで発信する。」とツイに載せたら速攻でアカウント凍結になりました。w もうこれ保守系メディアでは笑い話ですよ。
このスルーしたメディアの中にNYTもWAPOも有ります。普段からこれらのメディアを崇めている人達はどう言い訳を
するのでしょうか?これでも最高のジャーナリスト集団なの?w (続く

2679在LA:2020/10/16(金) 04:41:22 ID:23SQ/1oE
続き)
比較的最近現れた政治つべちゃんねるにHill Risingと言うのがあります。雑誌ヒルの活動の一部で政治中立性を重視して
若手の左翼論客と保守論客をペアにして政治時事問題について語るものです。自分はこの手の中立性を強調する番組が真に
中立であった試しが無いのを経験則から学んでいましたからこの事件発覚後ほぼ二十四時間経った時点でヒルのサイトに
行き配信動画をチェックして見ました。先ず重要問題に関わらずHill Risingにこのネタは有りません。サイト上には二件この
問題を扱った動画がありました。だから人は言うかもしれません、「在LAよ、ヒルは誠実にジャーナリズムを遂行して
いるだろう。」と。しかしですよ一つの動画はポンペイオ国務長官がこの問題について話したとの事ですが音声が小さ過ぎて
殆ど聞こえ無いのです。自分のPCの問題では有りません。何故なら米欄に同様の不満が幾つも挙げられているのです。
でもう一つはトランプがこの問題について語っているもので実質機能しているのはこれだけです。しかしメディアは今まで
全力でトランプ発言はホラッチョだらけだと非難し続けてきました。つまりヒルは一番信憑性を押し下げた所からこの情報を
発信したのです。もしヒルが公明正大だと胸を張って主張したいのならHill Risingではっきりとバイデンの嘘を証明すべき
ですが彼彼女らにこれを報道できる肝(此方風に言えばボールw)は無いでしょう。(終

2680在LA:2020/10/16(金) 05:05:01 ID:23SQ/1oE
>>2675
道理で、その手の掲示板ではSEKIROデビュー以来コントローラーの売り上げが三倍になったってジョークを見ました。
プロ自称の人達のぶち切れ発狂動画とか飴工は飴工なりに楽しんでいます。w

皆様、今週も30度超で暑い日々が続きます、日本は秋真っ盛り?良い一日を、ノシ

2681宿無し:2020/10/16(金) 08:49:48 ID:OLbPOwqs
FBとTwitterの必死のドタバタ芸は流石に世界的企業ぽくてそこらの安工作員芸よりは笑えるw

2682名無しさん@ベンツ君:2020/10/16(金) 14:02:23 ID:OhJvHIhU
>>2677
15年程前に日本でも東京都葛飾区小菅(東京拘置所のある辺り)で同じような事件がありました
>ttps://bit.ly/31b6YIZ
犯人は例によって何故か名前が隠されているニダ

2683名無しさん@ベンツ君:2020/10/16(金) 23:44:00 ID:fuSdl/0c
>>2677
以前東京の川の河川敷に犬の頭が大量に捨てられてることがあって猟奇殺人か
なんかの前触れか?と騒ぎになってましたが、犬肉料理店が冷凍肉を仕入れた後
処理に困って捨てたというニュースでした
東京にそんな店があった事に衝撃を受けました
店主はあちら側の人だったと記憶してます

>>2643のミシガンの知事拉致未遂はBLMの人が自作自演だったらしいですね
逮捕者の中の一人が米国旗を燃やしてたのが見つかったとか?
その後報道は恐らくしないので、一般的には極右がやった事ってなってたりするん
でしょうか
以前日本でもテョン氏ね!とか酷い落書きしてましたねぇ、右翼は本当に酷い()

2684名無しさん@ベンツ君:2020/10/16(金) 23:45:50 ID:fuSdl/0c
ああ既出でした
>>2682さんごめんなさい

2685在LA:2020/10/17(土) 03:48:18 ID:hwtElK6w
バイデンがラップトップから流出した情報を集会で隠したニュース

昨夜はバイデンがタウンミーティングと称して一時間半の集会を開きました。司会はオバマ応援団で有名だったABC放送の
人です。(George Stephanopoulos) これだけ話題に成っているにも関わらずこの集会では一切この問題に触れませんでした。
これはわざとでしょう。平行した努力として民主党側も全エネルギーを投じてFBIの捜査内容を知ろうとしているようですが
それがはっきりするまでは迂闊な事話したら命取りに成ります。だから如何なるこれに関する質問に対して、イエスとも
ノーとも言えないのです。だから一番良いのは最初から質問しない事と司会はこの話題を避けたのです。この手の事件情報が
公開されたら民主党はオバマ、ヒラリーに始まり全ての権力を使って捜査内容を調べ裏から捜査妨害、証拠隠蔽を計ってきます。
ヒラリーの自宅のサーバーが物理的に壊されていたのは有名な話ですよね。w オリジナルのラップトップが何時消失した
としても何の驚きも有りません。通信のトラフィックレコードにも党側は消そうと激しい努力をしているでしょう。同時に
ラップトップに残されていたはめ鳥動画等ハンター当人の物であったとする証拠は積みあがっていくでしょうからバイデン側の
逃げ場はどんどん小さくなって行くと思われです。この件に関して現時点で事件の存在を知っているのは米国の保守民だけです。
何と言っても主要メディアだけでなくグーグルやツイッターと言ったシリコンバレー系も隠蔽に協力していますから
中々のものです。今朝の保守ラジオによると主要メディアも隠し切れず一部その嫌疑の存在を若干認めているようですが
基本この情報は選挙時に有りがちな各種の陰謀論の一つと説明しているそうです。主要メディアも上手いですよ。w

2686在LA:2020/10/17(土) 04:02:44 ID:hwtElK6w
中国から米国への輸出が急激に増加している件

通常の年はクリスマス商戦に向けて9月からこの輸出は増加するものでしたが今年はコロナの影響で今月から輸出の急増が
始まりました。ロサンゼルス港はここ数日記録的な中国からの貨物船の到着ラッシュだそうです。中国経済について一方では
中国の不況の話でその一方では活況を伝える情報が入ってきます。ゆっくり蛙を茹でるとはこう言う事なんでしょうね。

2687在LA:2020/10/17(土) 08:26:52 ID:2QcVamo6
加州共和党とんでもない自爆行為を始めたニュース

これは流石に日本では全く報じられていないネタだと思います。今週の中ごろから地元ラジオ(John and Ken,KFI640,聴取者百万人,
ポッキャス有)で共和党の当事者まで出てきて大騒ぎになっています。事の起こりは>>908で紹介した投票を収穫に行く各種の違法行為
を民主党側にやられて共和党は2018年の地方選挙で惨敗した事から始まります。これらの票をねだりに行ったり直接投票以外の手で
票を集めるのは違法と看做されているのです。他にも既に受付が始まった郵便票なども共和党支持の多い地域からの郵便を郵便局の
何者かがゴミ箱に捨てたりなど問題が発覚し始めていました。だから郵便票よりも何よりも直接投票所に行く事が重要だと共和党から
トランプまで全員で強調しています。
ところが今週に入り不思議な情報がサクラメントから複数寄せられました。それはいつも行く教会の中に見慣れない投票受付箱が
設置され大統領選から地方選まで其の箱に投函しろと書いてあると言うのです。この箱には共和党公認の公式ステッカーが貼って有ります。
この情報は教会関係者からだけでは有りませんでした。銃砲店内にも有りました。更には教会とはある意味真反対である酒屋にも
置かれていたのです。
これはどう言う事かと地元ラジオ司会はサクラメント共和党の選挙担当員に電話してみると「俺たちがやっている。」と全く悪びれずに堂々と
言って来るのです。司会は「誰が箱引っつかんで持っていってしまうかなんて誰にも判らないじゃないか。共和党票逸失の可能性も有るし
教会などだと第三者が投票予定者に影響を及ぼして記入させる>>908と同じ状況が起きかねないから危険だ。良くない。」と強調しました。
要するに民主党と同じことするなと言った訳です。これに対して地域担当の共和党員が何と言ったかというと「あいつら(民主党)だって同じ事を
やっている。」と言うのです。ぶっちゃけDQNです。w 結局この議論は平行線で終りましたが話は直ぐに共和党の党中央に伝わりかなり上の
方から「今週中に撤去しろ。」の命令が下されました。これがあったのが水曜日です。これ聞いて取りあえず一段落したなと思っていました。
ところが昨日(木)の同番組を聴いていると党中央からの命令にも関わらずサクラメントでは党の決定に従わないと徹底抗戦の模様なのです。
確かに民主党側がやっているのだからメディアも共和党の行為を叩かないと思います。でもそう言う問題じゃ無いですよね。
もう選挙はグローバリズムだ何だなんて高尚な議論をすっ飛ばしてDQN対DQNの凄まじい泥仕合と化して来ました。w

2688在LA:2020/10/17(土) 08:39:25 ID:2QcVamo6
LAはやっぱり映画パージの様になってしまうのでしょうか?(コワヒ w

皆様、良い週末をお楽しみ下さい、失礼します、 ノシ

2689名無しさん@ベンツ君:2020/10/17(土) 11:48:36 ID:r/DdpfGo
アメリカ留学の理想と現実だそうで

「毎日が暴力」高2女子が見た留学先の壮絶実態
授業中にマリファナ、家では「使用人扱い」…
https://toyokeizai.net/articles/-/380324?display=b

2690名無しさん@ベンツ君:2020/10/17(土) 13:39:24 ID:vsSN2KyY
>>2689
米軍基地内の家族というのがちょっと引っかかるかな

養子を何人も迎えるケースは、あまり心根のよくない里親であることもあります(手当てを目当てにした、日本でのナマポ乞食みたいなものかと)
こんな目に合わないためにはロータリーなどのしっかりした組織を通してした方がいいんですが…

個人的には貧困女子系の記事の可能性をどうしても考えてしまいます。

2691在LA:2020/10/18(日) 04:56:04 ID:k37fxByE
>>2687で書いた事は違法ではなく合法ですね。訂正します。混乱した理由も判ってきました。保守系メディアでここ数日
議論が乱れ飛んでいますが投票者が直接投票する以外の方法、第三者が絡む方法、は現状では合法ですが共和党自体は
非合法へ持っていきたいとのことです。
>>908式の催促して郵便投票させるものからそこでサクラメントの共和党がやった様に郵便投票箱を設置して教会や買い物ついでに
投票させても現時点では合法だそうです。この投票箱の良い点は切手も貼らなくても良いし郵便局に行く必要すらないから
便利です。中途半端に田舎ですから投票箱をパクラレルなんて夢にも思わないのでしょう。日本の農産物窃盗みたいなものかな?w

2692在LA:2020/10/18(日) 05:37:13 ID:k37fxByE
>>2690
トン。こう理想と現実ってのがあって右左関係なく軍人は尊敬すると言うのが米国には有りますがと同時に
昇格の可能性が無いまま長期に渡って軍内に留まっているのは一般には負け組みに属すると看做されています。
さっさとスキルや経験を磨いて昇格するか民間に出て行くかすべきですが居残っているのは無能かやる気が
無いからで安月給でも甘んじて生きていく類の連中が多いです。この社会は流動性が有りますから言い訳は無用です。
>>2689の話ですがその手の話は30年前に聞いていた話と殆ど同じです。そのライターの書き方は微妙なのですが
はっきり言えば普通ホストファミリーは何がしかの金を当然ですが受け取っています。完全なボランティアベースってのは
あるけれど少ないと思われ。金貰っていようといまいと人の家に来て暮らすのですから家事手伝いは当然するものと
想定されているしやらなかったら文句言って来ると思います。ホストファミリーを代えたいと言い出してから家族が
冷たく当たるのは金が入ってこなくなるのだから当然です。w 学校は場所次第ですね。LA市内の公立校で悪評の少ない
方が少ないです。だから若い親は普通郊外へ出て行くのです。登下校の時間にパトカーが常駐している学校は微妙ですね。w

2693在LA:2020/10/18(日) 06:03:22 ID:k37fxByE
バイデン逃げ場が小さくなったニュース

バイデンの息子ハンターが修理屋に残したラップトップからウクライナ企業ブリスマや中国企業との癒着など
ばんばん情報が出てきましたが金曜日の保守ラジオ(Rush Limbaugh)では新たな情報が元NY市長ジュリアーニから
出てきました。ジュリアーニ側がクローンしたハードドライブを入手して内容を公表し始めると直ぐにバイデン側の弁護士から
修理屋に電話が入りお金払うから直ぐに全部のラップトップを我々に返却してほしいと連絡が入ったそうです。何が
起きていたかと言うとジュリアーニが公表した後主要メディアは最初そのラップトップの存在自体疑いジュリアーニ側の
自作自演だろうと一斉に非難報道をしていたのです。だからバイデン側も知らぬ存ぜずで突っ張れば良かったのです。
だけどバイデン側の弁護士はうっかり八兵衛で修理屋に電話してしまいました。w 図らずともラップトップの存在を
認めたことになります。

2694在LA:2020/10/18(日) 07:07:22 ID:6qQ4lFYk
上の保守ラジオでは同時に選挙予測の話もしていましたが2016年に単にトランプ勝利を予測しただけでなく州毎の予想もほぼ
当てた、特にバトルステートは全勝、調査会社トラガルファーが今回もトランプが勝つとの予測を出してきました。前回
正確に当てられたコツは一般調査会社の質問に有る意味正直に答えない層への更なる深層調査の結果を加味した事だそうで
今回の場合はむしろ前回よりも更に誰に投票するか表明せずにトランプに投票する層の割合が増えていると言うのです。
隠す層が増えた分、バイデンとトランプどちらに投票しますか?とのベタな質問にはバイデン圧勝の結果が出やすいと
言うのです。うーん、何気に主要メディアが焦っているのはその辺と関係有るのかも知れませんな。w

皆様、風雲急を告げる修羅の国から御報告いたしました、良き日曜日を、ノシ

2695名無しさん@ベンツ君:2020/10/18(日) 11:38:21 ID:Vkzvb9dk
>>2679
ヒルだけに人の生き血をすすってる、と('A`)フヒヒ

2696名無しさん@ベンツ君:2020/10/18(日) 16:11:22 ID:vB1TdWro
>>2694
LAさん 乙です

さて...日本は総理の意向のようにしてちゃっかりウリナラが復活しているのが
最大の危機です(なじぇ特亜をそこまで優遇..)

2697名無しさん@ベンツ君:2020/10/18(日) 17:33:05 ID:AKATEe0g
>>2696
いわゆる「位打ち」ってやつでは?
昔から皇室や御公家さんが得意としてた攻撃方法で
標的をわざと身分不相応な重要ポストに就けて、その驕りや慢心・重圧感から自滅を誘うという…
(主な被害者は平清盛、源義経、
記憶に新しい所では民主党政権…)

2698名無しさん@ベンツ君:2020/10/19(月) 02:18:39 ID:vB1TdWro
>>2697
そうなると保守(というか東亜出身かw)と
マスごみ(あえていえば偽装もいるかな 被害にあっているから特亜が嫌いなだけ)
をふくめた両方に被害をあたえて 元の特亜との関係に戻りたいとも
見えまする(どうも材料とエネルギー関連は何か引っかかる)

2699名無しさん@ベンツ君:2020/10/19(月) 03:05:07 ID:06zUm7eY
>>2692
LAさん、ありがとうございます

現実でしたか
そういう受け入れ先があると話に聞いたことがありましたが、軍の関係者でもとは…
うーん、夢見過ぎだったのかな(・_・;
収入は大事だけど…

2700在LA:2020/10/19(月) 07:01:41 ID:GSIj/yAo
昨夜はCBS系のニュースラジオ(KNX1070)を聴いていましたが米主要メディアの一翼を担うCBSだけにクリスマス商戦に向けて
中国からの貨物船の入港が絶好調であると嬉しそうに報道していました。>>2686で書いた通りですが今月は例年の記録を
超えるのは確実なようです。中国経済が活況な様に見えるじゃないですか。しかし一方で石平氏の動画を見ると中国主要都市の
土地バブルが崩壊しそうだとの事ですよね。一体何が起きているのでしょう? >>1385で現在NY在住の大金持ちの華人
(エルマー・ユエン)が中国内で土地バブルが上昇を続け崩壊の噂を撥ね退けて上昇し続けた理由の一つは超大金持ちが不動産を
持ち続けて高値維持工作を行ったからと説明していました。似た様な解説も以前ゴードン・チャン辺りから北京の例として
聞いた覚えが有ります。つまり不動産崩壊は買い支えが有る限り起きないものだと思っていました。2014年にも不動産
バブルはもう崩壊すると叫ばれその兆候はネットメディア上で理財商品の乱発と共に散々取りざたされて来ましたが結局
起きませんでした。で今回は?ってところです。
中国の地方政府は以前から不動産価格の制御策として権力者との結託や売買の制限と言う専制国家ならではの強引な方法を
取って経済の統制を行って来ましたがこれがまだ続けられるのかそれとも本当に崩壊するのか見所です。w

2701在LA:2020/10/19(月) 07:41:25 ID:GSIj/yAo
>>2699
トントン。まあそうは書いた物のこの手のビジネスが何十年も続けられると言うのはやっぱり昔ながらの良い面も
残されているからでは無いかと思いますよ。実際昔のホストファミリーと親交を続けている良い例も多く見聞きしますもの。
ぶっちゃけ成功している例は殆どの場合日本側も米国側も中流以上のケースが多いと思うのです。小金持ち以上。
貧民同士でってケースは聞いたことが有りません。自分が最初に此方に来た時も英語学校の日本人は基本中流以上で自分の様な
下流層は少ない上に遊ぶ余裕も無かったから「そもそもお前ら何しに来たんだ?」ってノリで見られていました。w

2702在LA:2020/10/19(月) 07:56:04 ID:GSIj/yAo
>>2696
この手の議論で頭を過ぎるのはラスボスはシナーなのだから周辺国に足引っ張られない方策が必要って奴です。
米国が対中東でパキスタンに生き血吸われてるのと似た様な状況。w

皆様、新しい週の始まり、お元気で、ノシ

2703名無しさん@ベンツ君:2020/10/19(月) 07:56:41 ID:UbMqTPYo
情報が隠蔽されていて正しい情報を取得しようとすると
法に反する恐れがあるので、中国がらみの情報は
どれであれほとんど信じないようにしています。
中国が成長するのも崩壊するのもあり得る話ですが
信頼できる情報がないので判断のしようがありません。

歴史から言うと局所では崩壊などがありつつも
全体的にはまだ成長をすると判断しています。

2704宿無し:2020/10/19(月) 09:50:57 ID:OLbPOwqs
>>2700
まあ、共産党だからいざとなりゃなんでもやれるんじゃないのですか?w
バブル崩壊など存在しない。いいね?w

2705ワン猫:2020/10/19(月) 16:59:58 ID:H.okAwrc
双循環つて、定義も決まってないブロック経済っぽいので一路一帯をからめて
中国の景気を支えようとしているみたいだけどうまくいくのかねえ?

2706在LA:2020/10/20(火) 00:42:23 ID:BgR3q3xo
朝一出張ニダ。ノシ

2707宿無し:2020/10/20(火) 07:33:30 ID:OLbPOwqs
いてらー

2708名無しさん@ベンツ君:2020/10/21(水) 00:37:52 ID:rigXjRms
>>2701
LAさん、ありがとうございます

確かに、私のよく知るケースはそこそこ裕福な家の子女が一年間留学して
帰国後もずっとステイ先と家族同然に付き合っていくというものでした
こちらで受け入れ先になっていた家も知ってますが、そこも小金持ちだったな

アメリカから帰国すると、みな一様に英語と体重とワイルドさを身に着けていて
留学は人を変えるんだなと思ったものですが、それも経済力あってこそか…

2709在LA:2020/10/21(水) 03:35:13 ID:i3LIepvk
今朝の全米最人気保守ラジオ番組(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数3000万人)で司会が又もや
トラガルファーグループの情報を持ってきました。最近保守系メディアを視聴していると保守側から「トランプに投票したけれど
結局は裏切られた。正直がっかりだ。」との声を聞く機会が増えました。共和党員の90%がトランプを支持すると言う圧倒的
状況に陰りが現れたのでしょうか? これについてのトラガルファーグループの答えはその通り、期待したトランプがそれほどの
ものでもなく支持を放棄した層が調査結果から存在するそうです。しかしそれ以上に前回の選挙後にトランプを知り今凄く
期待している層が諦めた層より多く存在していると言う調査結果が出たそうです。だからこのグループはその統計の推移からも
トランプが勝つと予想しているのです。この日曜日に反トランプで有名な三大ネットワークNBCテレビ政治番組司会(Chuck Todd,
Meet the Press) も番組最後に世論調査で出ている数字よりも現実にトランプ勢力は遥かに肉薄していると認めてしまっているのです。

2710名無しさん@ベンツ君:2020/10/21(水) 04:00:26 ID:l5CnRZeQ
はじめまして。看中国日本語版のつべにバイデン息子のコネ中南海の習近平に及ぶ、という動画が出ていますがこれでも影響はないんでしょうね…orz

2711名無しさん@ベンツ君:2020/10/21(水) 04:28:04 ID:l5CnRZeQ
ここに書き込むつもりはなかったんですが、CNNとはいえ、バイデン関係疑惑についてロシアの陰謀ガーって延々やってるのを見て不正投票どれだけあるんだよ、で書き込んでしまいました。すみません、romにもどります。

2712在LA:2020/10/21(水) 05:04:57 ID:i3LIepvk
トランプ敗北後に向けて角逐が始まったニュース

これを報じるメディアが有ればかなり今の米国の深い部分について食い込んでいると思われです。話は先週に始まりました。
今トランプ政権が通そうとしているコロナ経済支援パッケージと呼ばれる一般給付金を含む百兆円を超える予算の緊急通過を
下院議長ペロシが立ちはだかり拒んでいます。一般給付金と言う目の前の金がぶる下がった状態で国民の関心も高いのです。
ペロシの算段は二つ有ると言われており一つは選挙前に承認するとトランプの支持がガチで爆上げになってしまうので
それだけは絶対に認めてはならないと言うものでこれは民主党側は皆判っていますから何気に現職議員は従っています。
もう一つはこの機会に支持団体である教育や医療を含む各種労働組合に金を撒こうと言うものでその分を増額させようと
粘っているのです。もし増額できれば例え選挙前の認可であっても一般のトランプ支持を上回る位に組合票は取れますから
十分に採算は取れるのです。しかしトランプ政権側はその意図は判っているので妥協せず現法案を通せと迫っています。
ペロシ側は選挙勝利を確信しているのでバイデン勝利、上院優勢が確保できれば何でも好きな事ができます。だから
ある意味余裕でトランプ側の圧力を跳ね返し続けていました。しかしその民主党に先週とんでもない事が起きました。
民主党の頼みの綱で反トランプの急先鋒である天下のCNNがペロシとの直接討論でトランプ政権案に妥協せよと提言して
来たのです。このCNN有名論客(Wolf Blitzer)とペロシの言い合いは幅広く動画にされつべでも複数の動画が上げられています。
動画でも米欄にペロシが異様にニコニコしている様を批判めいて書いている人がいますがペロシを長く知っている加州民は
全く違う見方をしています。要するに激怒しているのですよ。w 全米極右ラジオの大将がやっているつべちゃんねる(BlazeTV)
でも取り上げており議論の後半に救済法案通過の話をペロシはしている筈なのに下院の委員会の話を始めたり世帯別家族の
税控除の話を始めたりと議論がgdgdで訳判らんと言っていましたが自分には非常に良く判ったのです。w (続く

2713在LA:2020/10/21(水) 05:14:56 ID:i3LIepvk
続き)
委員会の話を始めた理由は今民主党員、メディア、議員までペロシに妥協せよと迫っていますがその連中は自分より下だと
言っているのです。だから委員会を尊敬尊重せよと言い返したりわざと詳細な世帯税制の議論の一端を見せて部分的な
議論なのでは無くもっと総合的な議論を私達はしている、お前らより上だとその優位性を遠まわしに誇示していたのです。
このペロシへの圧力はCNNだけでは有りませんでした。たった一人ではあるものの加州下院議員ロー・カンナがペロシに反旗を
翻しました。過去の全ての例が証明していますがペロシに睨まれたら政治生命は危ういものになります。このFOXテレビでの
ロー・カンナの議論もつべではそこら中に動画が上げられ話題になっています。何故この議員は下院の下っ端である一回生
であるにも関わらず女王様に逆らったのでしょうか? 答えを言う前に今日のメディアで大騒ぎになっているニュースを
示しましょう。
今日司法省は独占禁止法抵触の疑いがあるとしてグーグルなどに調査を開始したとの報道があります。独禁法違反が決定
されると昔のスタンダード石油やベル電話公社の歴史に習い会社は分割される事になります。シリコンバレーは全エネルギーを
投じて抵抗してくるでしょう。民主党はシリコンバレーの支援を受けているのですから司法省の調査など本来なら粉砕
しなければならないのにいまいち火力が弱いです。そして過去独占企業を分割してきたのは他でもない民主党なのです。
つまり支援する筈のシリコンバレーに民主党に対する疑いが生じ始めました。そしてたった一人逆らった民主党下院議員
ロー・カンナこそ選挙区はシリコンバレーなのです。w ネットとの融合に生き残りを賭けるCNNもシリコンバレーには
決して唾を吐きません。トランプ討伐の為に呉越同舟が続いていましたが選挙二週間前に修復不可能な傷が露呈して来ました。w
終)

2714在LA:2020/10/21(水) 06:20:02 ID:i3LIepvk
>>2710
こちらこそ始めまして。ようこそ地の底へ。うん、バイデン親子の醜聞は米国で今のところ保守系メディアだけなのです。
でも米国民の三分の一は保守ですからそこを固めるのには効果が有ります。大紀元や新唐人電視台などはネットの無い時代から
「皆さん、明日には経済混乱から政治混乱から中国は滅びます。」報道を延々と繰り返して来ました。最近なら看中国
(Vision Times)やら僑報など華人街でも見かけますがその手の話が多いですよね。三峡ダムなんか随分前から崩壊する議論を
続けていて大雨の度に大騒ぎしてきましたが未だ崩壊していません。二十年前にひろゆき氏が2ちゃん始めてニュー即板から
追放された避難民隔離のための東亜板が盛況を極めていましたが当時ですら大紀元や新唐人電視台ネタのスレ立ては意味
無いから禁止しろの意見がかなりあったのです。でそこら辺から学んだ事は自壊を待つより生命維持をさせてきた蛇口の元を
閉める以外に方法は無さそうだという事です。金もってる以上核配備から経済を含めた覇権拡大まで何でもやって抗して来る
でしょうがソ連と同じでデタントとか国際協調主義は機能せず結局力の対立だけが中国を弱め自壊させる事ができるのでしょう。
幸い習近平氏は国際協調主義に興味は無く中華拡大覇権主義ですからグローバリスト達と結託し難く環境は良いです。
お互いに経済が入り組んでいる以上日本人の大好きな一発で激変させるのではなくゆっくり蛙を茹でていく戦略ですね。
あ、因みに米国保守も一発激変ウェルカムです。米国製なら雑貨の値段が三倍になっても文句なしと豪語しています。w
何でも意見を残して行って下さい。ご自由に。w

2715在LA:2020/10/21(水) 06:37:24 ID:i3LIepvk
因みに今度の選挙は下院の再選もあり一応下院議長ペロシも選挙に勝たなければならないのです。その対抗馬とは民主党の
シャヒード・バターです。上の方で書いた世界インド化計画では有りませんがロンドン生まれのインド系です。w
まあこう言う人間達は長期的にやってますからポストペロシを睨んでいるのでしょう。

皆様、明日何が起きるのかさっぱり判らない時代ですな、今日も良い一日を、失礼します、 ノシ

2716宿無し:2020/10/21(水) 15:34:15 ID:OLbPOwqs
うほーw
GAFA解体なんてまさにバイデンが主張してたことじゃないのん?w

2717名無しさん@ベンツ君:2020/10/21(水) 16:38:43 ID:fuSdl/0c
岡崎トミ子を落選させたときのように、ペロシを落選させてほしい
ペロシが落選したら誰がトップになるんだろう?・・・
負ける要素はないんですかね

2718ワン猫:2020/10/21(水) 21:57:09 ID:H.okAwrc
>>2716
なあんか、民主党がやるとそれで自分の懐をどう温めるかにしか見えない…w

2719在LA:2020/10/22(木) 03:32:52 ID:lI9w2Bb.
バイデンのラップトップのハードドライブが本物である事がほぼ確定したニュース

元NY市長のジュリアーニがバイデンが修理屋に預けたラップトップコンピューターのハードドライブのクローンを
持っていると主張し始めそれの真偽について噂が飛び交っていましたがこのハードドライブが本物である事はほぼ確定
しました。ジュリアーニは元NY市警長官(Bernie Kerik)と相談の後に月曜日にデラウェア州警察にこのハードドライブを
証拠として提出しました。一番最初に行われることは現在FBIが押収中のバイデンのラップトップとの比較でこれが
確認されれば正確にコピーされたものと認定され警察側による捜査が開始されます。先週水曜日から大衆紙NYポストが疑われ
週後半はジュリアーニが疑われていましたがここら辺の問題については決着がつきそうです。今水曜の昼ですが現時点までで
FBI側からハードドライブはクローンでは無く偽物であったとの情報は寄せられていません。そもそもあれが偽物だったら
ジュリアーニか修理屋の犯罪の可能性も発生しますから彼らにとって大きなリスクでしたが現時点ではその可能性は低いと
見られています。悪い冗談で自らの人生を棒に振る人は多くは無いでしょう。w と言うか昨夜から保守系メディアでは
もうあのクローンは本物と決定事項です。今回の事件で面白かったのは保守系大衆紙と看做されているNYポスト発の記事に
始まり月曜日のハードドライブの提出は保守系ニュースサイトニュースマックスの報道によって広まったと言う事です。(イカリン)
ぶっちゃけこれらは長い間二流扱いされてきましたが今回は大手紙を凌ぐ大きな仕事をやってのけました。そして疑い続けた
NYTやワシントンポスト,CNN等はその政治性を逆に疑われる事になりました。つべちゃんねるHill Risingでは若手の保守系
司会(Saagar Enjeti)が今回の件に関して「人は往々にして報道事実を眺める時に権威に寄り掛かりがちだが市民
ジャーナリストの様な信用の低い所から世間を一撃する報道が成された事も米国では一度や二度では無い。誰が報道するかが
重要なのではない。何を報道するかが重要なのだ。」と言っていましたが何に対しても健全な疑いを持ちながらも広い視野を
持つ事は重要だと改めて大衆保守は認識したのでした。まあそうしないと安易な権威主義に落っこちるわな。w

https://www.newsmax.com/newsmax-tv/photo-hunter-biden-laptop-criminal/

2720在LA:2020/10/22(木) 04:00:02 ID:lI9w2Bb.
もうここら辺の報道の拡散についてバイデンは非常に言質を取らせない発言に終始しています。例えばバイデンがあのハード
ドライブは我々の所有物では断じて無いなどとは決して言わないのです。と言うのももしFBIがメール等の通信トラフィック
レコードがgメールを使ったとの事ですからグーグル社のサーバーレコードまで確認されて抑えられていたらもう逃げ場は
完全に無くなりバイデンは有罪の上に更に虚偽発言まで問われる事になります。だから言質をとらせず「私は法律に触れる
行為は何もしていない。」等の具体的事項に触れない発言しかしません。これで米国民を騙しきれているのかそれとも更なる
疑いを国民が持ったのかは現時点では良く判りません。保守系メディアはバイデン支持率が先週下がったのはこれが理由
だと言っていますがそれは証明できませんから。w

2721在LA:2020/10/22(木) 04:35:41 ID:lI9w2Bb.
明日の大統領候補討論会はバイデンが絶対に有利な件

明日は第三回目の大統領候補討論会が行われトランプとバイデンが直接対決する事に成っていますが状況自体は圧倒的に
バイデンに有利に設定されています。先ず司会進行役ですがこの女性はオバマ政権時代にホワイトハウスに招待されて
クリスマスパーリーに参加もしている人です。実施されなかった二回目も含めどうして討論会の司会進行役は左寄りしか
いないのでしょうか?これは全米最人気保守ラジオ番組(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数3000万人)
の司会が今週解説していましたが進行役選考や討論ルールを決める委員会があるそうです。これはどちらの候補にも有利不利が
現れない様に民主党から3人、共和党から3人の代表が集まり会議を開いて決定していくそうです。問題は共和党側に有り
この委員会に送り込まれる者の中に反トランプが入っている言うのです。だから全部民主党に有利に決定されこの三回目
討論は進行役が左だってだけでは無くミュートボタンと呼ばれる例えばバイデンの発言中にトランプがワーワー言って来たら
トランプのマイク音声を切ってしまう事ができるように成りました。完全に進行役がコントロールできるのですが所謂言い合う
熱い議論が有って良いと見る層からは大きな不満が現れています。余りに管理され過ぎると議論は無機質なものになります。

2722在LA:2020/10/22(木) 05:18:33 ID:lI9w2Bb.
>>2716
いつもトンです。それに関して先週米国では重要な決定が米国通信委員会(FCC)から成されました。それはグーグルやFB等の
企業はFCCから見た場合コンテンツ企業では無くプラットフォーム企業であるとの判断が公的に下されたのです。コンテンツ
企業とは例えばツイッターの投稿は知的財産権の一部がその企業(ツイッター社)の資産と成ると看做されるので投稿物の
責任を問われる事になっていました。政治的に過激な発言、暴力、性的な表現まで責任を問われるから検閲を行う権利を
有していると言う事になります。一方のプラットフォーム企業とは例えば電話による通信で「大統領を殺してやる。」と
発言しても当事者の発言として責任を問われる可能性はあっても電話会社に刑事責任は問えないと決められています。電話会社は
通信手段のサービスを提供しているだけで通信内容に責任は問われないのです。この手の企業をプラットフォーム企業と
呼びます。 そして先週GAFA系企業はプラットフォーム企業と認定されましたからその通信内容が何であれそれらプラット
フォーム企業に責任を負わせる事ができなくなったのです。これによりGAFA系企業は検閲の権利執行の正当性を失ったのです。
そして検閲自体により制限がかかる事に成りました。合衆国憲法修正第1条の言論の自由とは企業活動の自由(free enterprise)
より上位概念ですから。w 左翼は言論の自由に制限を加えてより管理社会を望んでいるので面白くは無いでしょうね。w
そしてこれは国際通信事業協力に於いても中国等とは齟齬が発生することとなります。

2723在LA:2020/10/22(木) 06:08:07 ID:lI9w2Bb.
GAFAをプラットフォーム企業と看做すと分割もスムーズに行くのかも知れませんね。リバタリアン保守は企業活動の自由に煩いので
でかいから分割すると言うと国家の介入だと怒鳴り込んでくる筈なんですよ。敵がもう左だか右だか判らなくなりますよね。w
カトー兄弟なんて昔はリバタリアン保守の雄だったのに今ではオープンボーダー派グローバリストのカテゴリーに入れられてしまいましたから。w

皆様、今日も良い一日に成りますよう、ノシ

2724ToBeOrNot鳶 ◆gjUN5jbszo:2020/10/22(木) 11:05:10 ID:GY0m7zBg
>>2722
このコンテンツ企業とプラットフォーム企業の対比の説明、よーく分かりましたよ。
日本では昨今コト売りとモノ売りが流行り病のように広まっていて、「GAFAのようなビジネスモデルを作るべし!」
みたいな風潮が主流になってるんですが、行きつくところ皆PF企業になりたいということなんだな。
企業活動として消費者に対して提供するものに対して責任を取らなければいけないのは当たり前のことなんですが、
一方で可能な限り製品使用に対する責任を回避したいという思いもあります。無茶苦茶な使用方法で難癖付けられる
のは米国市場ではよくありました。
最近は日本でもその傾向が見られ始めている。さてどうするか?
モノ売りではなくコト売りだっ!という流れになるんですが、結局具体的には何なんだ?と思ってましたが
PF企業になりたいよということだったんだなと。

非常に納得w

2725名無しさん@ベンツ君:2020/10/22(木) 14:47:38 ID:lkJY5FLc
詳細な情報、いつも有り難く読ませていただいています。

現在、期日前投票が行われつつある模様ですが。
不法行為によって結果が覆った場合、法的・社会的に罰することは可能な情勢でしょうか?
今、堂々と民主党側が開票不正を働いており、証拠映像が続々とネットに上がっていますが。
これに対して、マスコミも司法・行政も動きを見せていません。
(マスコミが報じない、目に見えていない所で動いているのなら良いのですが……)

もしやまさか、トランプ大統領は政府内で孤立しているんでは無いでしょうね?
警察を弱体化させる近年の動きは、これが目的とか??
警察弱体化による治安悪化が選挙に与えている影響も併せて、知りたく思います。

2726名無しさん@ベンツ君:2020/10/22(木) 16:04:26 ID:wgfj8yWA
FBがプラットフォーム企業であると判断されたことで、逆にFBに対して「勝手に検閲してはいけない」といった制限が発生するということは無いのですかね?
まあ、FBがそういう自身の都合による検閲をしているならば、という前提での話ですがw

2727名無しさん@ベンツ君:2020/10/22(木) 16:12:50 ID:wgfj8yWA
失礼しました。
>>2722 の後半で書かれてましたね。

2728在LA:2020/10/23(金) 05:36:34 ID:n5jCYpns
>>2723
カトー兄弟ってアホかあたしゃ。w Cato Institute と Koch Brothersが脳内で一緒になってしまった。確かに株持ち合ったり
憎しみあってお互いに訴え合ったりしていますが一応別物です。

>>2725
トントン。
>法的・社会的に罰することは可能
基本的には無理です。w 最近の笑える状況を説明させてください。ペンシルバニア州では郵便票の受付を選挙日以降も
行い投函日が選挙日までなら一週間だか二週間まで郵便票の回収を待ち続けそれまでは最終勝者の決定を公表しないという
とんでもな方法を公表しました。当たり前ですが保守民は激怒しましたがこの決定について法的に有効かどうか最高裁が
審査し最高裁判断を下しました。結果は認めてしまいましたよ。何でこうなったかについてですが今最高裁はギンズバーグが
いなくなったので8人で多数決を取っています。今保守5人、左翼3人ですから本来なら法的に無効とされペンシルバニア選管は
違法行為の行われやすい郵便票の後日回収を諦める筈でしたが>>2416で書いたロバート最高裁判事が肝心なところで
又裏切って採決の結果は4対4となり合法であるとは言い切れないが少なくとも違法では無いと言う灰色決定が下され
ペンシルバニア選管は堂々とこのインチキ選挙ができる事と成りました。w
このロバートのあくどい所は普段の判決では期待される様に保守なのです。でも一番重要な判決が必要になる時には必ず
左翼の方に入れるのです。w いますよね高校サッカーでも地方大会ではこれでもかって位シュートを決めまくるのに
全国大会に出ると全部のシュートが枠の外って奴が。w
まあ最高裁でこんな調子ですから地方裁でも選挙違反の明らかなクロのケースは見せしめの為にも裁くでしょうが
決定的なケースは必ず見逃すだろうと保守民は見ています。

2729在LA:2020/10/23(金) 07:11:50 ID:n5jCYpns
まあそれもあるので保守民たちは新しい保守の最高裁判事エイミー・バレット女史が一刻も早く上院で承認され
仕事に就くことを期待しているのです。特に選挙後の混乱時に最高裁が保守的な見地からこれは正しい、それは正しくないと
判断を出して貰えれば米国が完全崩壊しないで済むかも知れないと密かに期待しているからです。現状だと上に書いた理由から
庶民が犬死にするのを傍観しかねない状態ですから。今月米国の拳銃の売り上げは又もや記録を破りそうです。
選挙日の夜もしトランプ優勢が報じられたら発狂した左翼系ヒャッハーによる全国的な暴動及び
市街戦が起きると言う噂がずーっと広められておりそれに備えよとの市民も結構いるのです。
自分は遅くまで職場にいる事が有り昨日遂に同僚から幾らもしないから買っておいたらどう?と銃購入を勧められました。
LA日本国総領事の人に相談してみようかな?w

2730チキチキ:2020/10/23(金) 07:16:13 ID:YSWYqrRo
防弾チョッキやライオットシールド買おうず

2731ななしさん@ベンツ君【sage】:2020/10/23(金) 08:11:34 ID:l5CnRZeQ
数日前、ROMにもどります、と言ったものですが、外から見た方が客観的に見えることがあるかもしれません。ご存じかとは思いますが、左翼の過激派連中はAR15とフルオート改造部品を持っているそうです。
実質М16レベルの重武装したキ印連中です。(出所は中共)本当にお気を付けください。正直トランプ親分、いままで何で暗○されてないか不思議でしかたないです。くれぐれもご自愛ください。

2732在LA:2020/10/23(金) 08:13:31 ID:n5jCYpns
バイデン情報アップデート

もう堰を切った様にバイデン情報があふれ出てきました。保守系メディアではそこら中で報道していますがウクライナ関連や
中国関連で昨日二人(Bevan Cooney,Tony Bobulinski)が問題になっているラップトップの中にあるメールの受取人の一人
でしたと名乗り出てきました。特に面白いのがクーニーって方でこの人はバイデン一家の設立した会社に勤めウクライナで
やってはいけない不正を働きバイデン一族の名声に傷をつけたとして有罪判決を受けてオレゴン州の刑務所に入れられて
いた人なのです。誠実に仕事をこなしてきただけなのにとクーニーはバイデン一家に不満を持っていましたがどうにも
ならなかったのです。この辺は保守系メディアニュースマックスのサイトや動画に経緯も含めて詳細が説明されています。
そこでクーニーは収監中も家族を通じて信頼できるジャーナリストを見つけ出しその人経由でスタンフォード大フーバー研の
ピーター・シュワイツアーと面会をしました。このフーバー研の御任は昔から不正暴きが大好きで有名な人でしたが
最終的にクーニーはシュワイツアーと書面を交わしクーニーのメルアカとパスワードを教えて調査を依頼しました。これが
どうも元NY市長ジュリアーニが持ってたハードドライブの中身とどんぴしゃで一致していると言うのです。このクーニーって
人に言わせれば社内でウクライナプロジェクトに参加しチームの一人だったのですから同じメールを共有しているのは
当然ですがと同時にジュリアーニが吹かしていたんじゃ無い事の証明にもなりました。
この元NY保守系市長ジュリアーニは大統領候補にもなったり、嘗ては割れ窓理論で有名に成ったりととんでもない貢献功績が
有るのにやたら疑われていますよね。これには理由があるのです。何も悪い事していないのに保守からも冷たく見られたり
するのはこの人は優秀である事は論を待ちませんが底意地が悪く根性が腐っている所があるのです。
言わなくても良い嫌味とか。w だから市長時代も左翼メディアに苛められている時に普通保守論陣なら乗り出して来て
メディアを叩いて市長の援護射撃をするものですがジュリアーニには援護せずやられるのをニヤニヤ見ているところが
ありました。w もうね割り切って敵を倒せるのなら良いじゃないのと思うのですがそこは人間そこまで単純には
なれないのです。
覚えています、市長当時ジュリアーニがメディアに四面楚歌で叩かれていた時にぶち切れたジュリアーニが「お前達一体何が
したいんだ?言ってやろう俺を処刑したいんだろ?」と発言しました。本来ならメディア側はプロトコルとして「ノー!
そんなんじゃありません。」と答えなければ成らないところをシーンとして誰も何も言い返しませんでした。
要は「その通りだ、氏ね」と反応したのです。w

2733在LA:2020/10/23(金) 08:26:05 ID:n5jCYpns
>>2730
乙。その格好でLAの街歩いて見て下さい。マジでドン引きされます。w

皆様、大統領候補討論会一体何が起きるのか? 今日も良い一日を、失礼します、ノシ

2734名無しさん@ベンツ君:2020/10/23(金) 08:31:05 ID:lkJY5FLc
>>2728
レス有難うございます。
選挙における恐ろしい状況が理解出来ました。
最高裁判事の件で騒ぎ立てているのは、半ば隠れ蓑だったんですね。
「今」不正排除の機能が働かなければ、存在意義ありませんよ……。
民主党が権力握ったら(大統領選挙だけではない)、二度と手放さないでしょうから。

>>2731
確か三つか四つ部品交換すればフルオートに戻せるんでしたっけ…。
分かってさえいれば、部品は簡単に旋盤などで作れるとも聞きました。
ただ、共産中国発の部品より、米国手作りの部品の方が危険なんじゃ?
(尤も、下手糞がフルオートで撃っても弾の無駄でしょうが)

今は突発的な事件や犯罪が怖い状況ですね。
司法が左翼に握られているのは怖いです。もはや何があっても握りつぶされそうです。
大統領選挙関連もそうですが、Antifaの暴力が見過ごされている理由も腑に落ちました。

2735名無しさん@ベンツ君:2020/10/23(金) 08:46:41 ID:fuSdl/0c
>>2733
LAさん、フライパン持ち歩こうず
フライパンは武器にもなるし胸にいれたら防弾チョッキもどきにはなるかもry

英国の占い師が売電は性的スキャンダルで選挙前に退く、トランプは大統領になるが
身内の裏切りに合う、その身内はジュリアーニ元市長だって言ってましたお
当たるも八卦当たらぬも八卦

2736宿無し:2020/10/23(金) 12:45:25 ID:OLbPOwqs
同時通訳がグダグダでいったい何がどうなってるのかさっぱりわからんかった

2737ワン猫:2020/10/23(金) 16:57:32 ID:H.okAwrc
CNNの調べで4割トランプが勝ちと答えられてぐらいバイデンがヤバイデン(ドヤ顔

2738在LA:2020/10/24(土) 05:09:40 ID:p10EVXRM
>>2736
あっはっは、多分同時通訳も大変だったのだと思われます。今全米最人気保守ラジオ番組(Rush Limbaugh)で昨夜の話を
していましたが例えば国境政策についてバイデンは「国境の米国側施設には親に会う事ができない勾留されたままの子供達が
うん万人もいる。」と言ったらトランプは「あれはコヨーテキッズだ。」と言ったのです。これはあの犬みたいなコヨーテの
子供って意味では有りません。w ここで言うコヨーテと言うのはあの犬みたいのを指しているのではなく国境を越えたいと
希望する者がお金を払って国境監視の弱い所を突いて米国に侵入するのを手助けする組織の俗称で国境地域の裏の裏を
熟知している山で言えばシェルパみたいなものです。で親が金払ってコヨーテに導かれて国境を越えた子供達は例え米国側で
CBP辺りの国境警備組織に捕まっても昔ならキャッチアンドリリースで米国側の親戚等の保護者に勾留施設から直ぐに
引き取られて非合法移民成功となった訳です。正確には裁判所は子供と親に裁判所への出頭命令を手続き上直ぐ下すそうです。
しかしメキシコにいる親に出頭命令出しても何の意味も無いそうです。こう言う所で最高裁の判断が効いてくるのですが
>>2728みたいな灰色判断を国境政策でもやってますから法の審理がこの場合国外の外国人にまで及ぶかどうかはっきりして
いないのです。子供が米国側の官憲に捕まる時にコヨーテはいません。コヨーテは決して国境を越えないからです。例え子供が
証言したとしても普通子供達は背景を知らされずに来ますから法的に有効なものとは成りません。米国側がコヨーテがーと
言っているだけで存在すら法的に証明されているとは言えないのです。じゃあメキシコ側でどうにか成らないの?とか言っても
官憲も腐敗していて機能していません。もう見事な攻撃だ(ガッチャマン)って奴です。
米最高裁もこうやって戦後70年米国を左に引っ張って来ました。w (Mark Levinの本Men in Blackに詳載)
しかしトランプはこれを改正して送り返そうとしているのです。そうした背景を持った拘留中の子供達を指してコヨーテキッズ
と言った訳ですがここら辺になると先ず英語通訳能力だけでなく米国の現状を良く理解している事が必要とされます。その理解も
米主要メディアだけでは決してなく大衆保守の理解もどうしても必要になります。更には同時通訳ですから自分がここで
書いているみたいにちんたら説明をする時間もありません。この件以外にもたった一時間半で外交、移民、コロナ、エネルギー
政策等を相手に突っ込まれながら話すのですからどうしても内容はぎっちり詰まります。
同時通訳の頂点に立つような超高度人材が必要になっちまいまつ。

2739在LA:2020/10/24(土) 06:58:05 ID:p10EVXRM
バイデンフラッキングで大嘘突いたニュース

バイデンはフラッキングによる採掘に関して昨夜の討論で「フラッキングを否定した事など無い。」と言いました。
もう目が点になりました。自分が知ってる限られたバイデンに関する記憶の中ですらフラッキングは禁止の方向に持って
いきたいと話したのを覚えていた位ですからこれはおかしいとピンと来たのです。そしたら昨夜の大衆保守サイトブライトバート
で早速禁止すべきだとの複数の過去発言が掲載されました。自分がおかしいと思っている理由は他にも有り実はそっちこそ
より大きな理由だと思っているのです。此方には環境保護団体の一つにシエラクラブって言うのがあります。環境絶対主義で
人間こそ自然に対する侵略者だと言ったりなんかもします。そこら中にあって認知度も高いです。知り合いも入っていました。
普段は政治っぽい事は一切言いません。主にやっているのは週一でハイキングやトレッキングを各地方で主催しており皆で
楽しくワイワイってとこなのです。しかし偶に行う環境セミナーとかなると政治色丸出しになって活動が極左になってきます。
このセミナーも強制では有りませんから行かない人も多いですが中には真面目な人もいたりしてちゃっかりオルグされて
しまうのです。でこの手の人達は民主党が提唱するようにソーラーとか風力とか大好きです。そして環境破壊の最たるものと
石油やガス採掘には反対なのです。バイデンも民主党もオバマに習いソーラー等の再生可能エネルギーが大好きで討論会でも
推していました。だからバイデンの考えに沿えば石油やガス採掘の一手法であるフラッキングには反対でなければおかしい
筈です。それにも関わらずバイデンはフラッキングを反対しないつまり賛成と言ったのです。これ左翼から見たらガチで
矛盾で造反です。ここら辺から垣間見えるのはもう集票の為なら手段を選ばない姿でイデオロギーなんてどうでも良いから
とにかく集票だと割り切ってる姿です。トランプにもこう言うところは少しは有りますがバイデン程では無いのです。普段
トランプのクズ振りを口を酸っぱくして批判していたバイデン自身がもっと酷いクズな行為を行っている。こう言うこと
代々民主党はやるから選挙当日に実際に民主党候補に投票に行かない民主党支持層が一定数いるのです。

https://www.breitbart.com/politics/2020/10/22/fact-check-joe-biden-claims-have-never-said-i-oppose-fracking/

2740在LA:2020/10/24(土) 07:00:05 ID:p10EVXRM
皆様、良い週末を、ノシ

2741宿無し:2020/10/24(土) 07:25:47 ID:OLbPOwqs
ありがとうございますw
もう、あんな通訳じゃまるでバイデンが的外れなことを延々と繰り返す無能に見えてしまうじゃないですかw

あれじゃマスコミメディアもオバマ一色に染まりたくなりますわね フフフ

2742名無しさん@ベンツ君:2020/10/24(土) 07:36:17 ID:UbMqTPYo
バイデンの息子の話は出ましたが
イヴァンカやクシュナーやメラニアの話は出ませんでしたな。

トランプの借金はここ3年で激増しているとされ
高齢のトランプはともかく、まだ若いトランプ親族勢には
お金が必要なはずですが、金銭的な醜聞が出てこないというのは
意外なプラスポイントかもしれませんな。

2743ワン猫:2020/10/24(土) 14:13:19 ID:H.okAwrc
NBCだしなあとおもってコメント欄をみると案の定叩いてた(;・∀・)
https://twitter.com/NBCNews/status/1319866263661912065?s=20

2744在LA:2020/10/25(日) 03:53:55 ID:a1L2nt4g
>>2741
いつもトンです。トランプのコヨーテ発言に関してはブライトバートでも記事にしていて米も9千近くついているのです。(イカリン)
そこから学んだのはコヨーテって米国ですら移民問題が深刻でない地域では知られていない様ですね。だから勘違いした
政治家のツイとか取り上げられています。その記事の米欄(sort by best)のトップでは常連ハンドルの人のテキサスなら
コヨーテの意味を誰でも知ってるぞと書かれていました。メキシコと国境を接する州なら当然誰でも知っていると思います。
因みに今再確認したらそのトップ米が消されていました。Cletus Servetusてハンドルの前に有りましたが消されて無いです。
所謂毒々しい言葉など一切使われていないのに不思議ですね。この米システムはDisqusと呼ばれる中国系の此方の若い二人が
始めた企業ですが時々この様な変な事が起きてそして噂が流れるを繰り返しています。

https://www.breitbart.com/politics/2020/10/23/trump-critics-reveal-ignorance-on-immigration-issues-after-president-remarks-on-coyote-human-traffickers/

2745在LA:2020/10/25(日) 06:25:36 ID:a1L2nt4g
バイデン情報アップデート

大統領選挙が刻々と迫って来ていますが今日バイデンはペンシルバニアで集会を開きました。何故ペンシルバニアかと言えば
バトルステートと呼ばれる接戦州の中でバイデンに最も有利な数字が各種出ているからだと思われます。でもこの辺に弱さが
透けて見えていて本来なら負けるかも知れないギリギリの州に行って戦うべきですがそれをしていません。こう言うところが
怪しいのですよ。w 選挙戦で有りがちなパターンで負けると判っている候補が唯一勝てそうな地域に注力して敗戦後
あの地域では勝っていたとか言い訳をするのを幾らでも見てきました。負けても一矢報いたと言いたい訳です。
バイデンは半世紀近く政治家を続けてきただけ有って非常に老獪なところがあるのです。息子ハンターの問題に関しても
言質を取られる可能性のあるラップトップとかハードドライブなどのネタには絶対に触れさせません。逆に息子のコカイン中毒を
指摘したトランプを指して「この社会で同様の問題で苦しむ多くの家族を傷つけた。」と被害者政治を始めてトランプを
逆に非難したりしていました。
バイデン一家のスキャンダル情報は米主要メディアはアリバイ報道を除いて先ず有りませんから政治にそれほど興味の
無い層は全く知らないでしょう。だからこのままだとまんじりと若干トランプ優勢で選挙に突入となりそうです。保守側も
トランプ敗北のケースも良く検討されていてトランプによる再チャレンジや大衆保守代表としての元下院議員の
トム・コットンを次選挙で立てるとかいろいろ案は提唱され議論は進められています。勝とうが負けようが共和党には強烈な
変革の波が迫って来ています。今激しく展開している共和党員に依るリンカーンプロジェクトの様な共和党候補を貶め
民主党候補を公式に支持する行為など言語道断だと言った空気が形成されて来ているからです。2016年にネオコンの
ゴッドファーザーと呼ばれたアービン・クリストルの息子ビルが共和党員で有りながら反トランプ運動を展開、失敗して
雑誌ウィークリースタンダード廃刊まで持っていきましたがあれ以上の事が選挙後には起こるのではと言われています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板