したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

在LAの心の底から正直に米国で起きている事をお伝えするスレ

1在LA:2020/01/30(木) 06:10:04 ID:n..J3wLs
右でも左でも良し。先ずは心の底から正直に報道事実をテーブルの上に並べてみましょう。
米主要メディアは左よりと言われて久しいですから自分は特に保守メディアの掘り下げた事実や観点、
主張を御紹介できたらと希望する次第です。ここの部分は日本でも保守系と呼ばれている
産経新聞や読売新聞でも絶対に報道しない部分です。具体例今や毎日二千五百万人以上が視聴し
トランプまで電話してくるほどの保守系ラジオ(Rush Limbaugh)番組を米国では全く影響のないものと
看做したりするのが日本のメディアです。まあ何でも訊いてね。

2080名無しさん@ベンツ君:2020/08/23(日) 13:55:25 ID:df.TNMVE
これでバイデンやカマラを信用できるというなら
左翼もどこを見て何を聞いているのかという感じだなあ…

2081名無しさん@ベンツ君:2020/08/23(日) 14:10:41 ID:uFjJcUIU
元記事の記者が風船爆弾や潜水艦伊号のことをハブにしてるのが少し気になるけど、
例のブツがアメリカでも確認されたとの事。
いったい正体は…

【緊急】日本で目撃された謎の気球が米国でも目撃され話題に 中国共産党の仕業か
http://crx7601.com/archives/57104873.html

元記事
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18773342/

2082名無しさん@ベンツ君:2020/08/24(月) 01:24:23 ID:Bb2KNqQw
LAさんへ

興味深い話を
https://twitter.com/onoderamasaru/status/1296946047025967104

2083名無しさん@ベンツ君:2020/08/24(月) 01:29:34 ID:/FKdqiTI
小野寺まさる @onoderamasaru
これって凄い事ですよね。正義の味方面をしたがるマスコミが何故か報道しませんが…
【メディアが報じないトランプの仕事 人身売買ネットワーク撲滅に尽力 | ザ・リバティweb】
メディアが報じないトランプの仕事 人身売買ネットワーク撲滅に尽力
2017.07.13
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13246
午前8:03 · 2020年8月22日
https://twitter.com/onoderamasaru/status/1296946047025967104

2084在LA:2020/08/24(月) 05:24:16 ID:F.k0bMOM
民主党大会総括2

ネット上でも数日たってより細かな内容の報道が出るようになってきました。つべではFOXにペンス副大統領が現れ
民主党党大会の総括をしていましたが良くまとめられていたと思います。要点は二つだそうで一つはBLM運動から暴徒化して
手のつけられなくなった左翼の破壊運動について一言も触れなかった。これはその異常ぶりについて他のメディアでも紙数を
割いて詳細を掲載しています。幾つかのメディア(Hill Rising等)では大会で民主党内のどんな派閥が一体何分壇上で発言を
許されたかカウントしていましたがもうそれは極端なもので党の体制派(やや左、大企業経済活動重視、人権は甘噛み(俗に
言うToothless)w)だけが発言しBLMを絶対支持でここ数年民主党の左翼路線を牽引してきた極左女衆(AOC、タリブ、オマー、
プレスリー)には一切発言させなかったのです。と言う事は党内でもうこれ以上のBLM運動推進は許さんとい言う意志の現れ
でも有ります。
次にペンスが指摘したのが中国について一言も触れなかったと言う事です。何故か日本の評論家で米国による対中の流れは
次期政権の党や派閥に依らないと保守系でも言う人を見かけましたが此方の保守系で対中強硬方針に一切の差は無しと言うのは
プロレス型体制派保守だけです。まさに上で上げられている「バイデン氏を支援する元共和党安全保障当局者」なる
グローバリスト達です。大衆保守系はそこら辺をたわ言と全く信じていませんが今回の民主党の党大会こそそこら辺を
綺麗に証明したと思います。w 民主党内の中道回帰と言うのは上の極左女衆が名を上げて来る度に言われてきた事ですが
今回の党大会でその辺決定的になったと思います。ウィグル人が生きようが死のうがぶっちゃけどうでもいい。人権は
政党スタイル誇示のポーズだけであって常に甘噛みのみ。この中道路線に党内人権重視派はぶち切れ寸前です。w
左翼側によるペロシ引き摺り下ろし運動も益々活発化するのでは無いでしょうかね?今まで力で抑えつけてきたものの
金だったら醜聞は結構有りますからね。w

2085在LA:2020/08/24(月) 05:46:58 ID:F.k0bMOM
>>2082
情報トンクス。多分このネタは此方の保守系メディアでは殆ど取り扱わないと思います。理由はポンペイオの対中発言と同じで
何を言ったかが重要ではなく何をしたかが重要であるって奴です。オバマ政権じゃないですか、ヒューマントラフィッキングを
叫び続けていたのは。この手のは大抵最初の成果だけで直に大衆の関心も薄れていくって奴です。SFの民家に見せかけた
奴隷小屋とか摘発報道して当時も盛り上がっていましたわ。w

WSJ 6/11-12, 2016 Weekend
A12, Opinion, Review and Outlook, Ending Modern Slavery

Slavery by country
1. North Korea 4.373% 1.1 million
2. Uzbekistan 3.973% 1.2 million
3. Cambodia 1.648% 256,800
4. India 1.403% 18.4 million
5. Qatar 1.356% 30,300
6. Pakistan 1.13% 2.1million
6. Democratic Republic of the Congo 1.13% 873,100
6. Sudan 1.13% 454,700
6. Iraq 1.13% 403,800
6. Afghanistan 1.13% 367,600
52 U.S.A 0.018% 57,700

Source Global Slavery Index 2016

The Number of Slaves
1. India 18.4 million
2. China 3.4 million
3. Pakistan 2.1 million

2086在LA:2020/08/24(月) 05:54:35 ID:F.k0bMOM
皆様、買出しの闘いに行って来ます、週の始まり今日も良い一日を、 ノシ

2087宿無し:2020/08/24(月) 08:04:09 ID:OLbPOwqs
こんな状況でもインディ500をやってしまうアメリカンパワーに敬礼!w
そしてタクマ・サトー2回目のインディウイナーおめでとんw

2088在LA:2020/08/25(火) 06:28:40 ID:2QcVamo6
米共和党大会ニュース

今日から共和党全国大会が開かれます。多くの人の関心はここでトランプが無事に党の指名を受けて
大統領選に本格突入する事ですが一方でこの大会は共和党がこれから何を目指しどちらの方向へ進んでいくのかを
決める重要な大会で上で示した民主党の全国大会同様一体誰が登壇して何を話すのかが重視されています。
今朝のつべちゃんねる(Hill Rising 8/24)ではその登壇する面子について解説していましたがそこにはトランプ政権
代表としてのナバロもいなければトランプ支持派の議員すらいないのです。まあトランプは毎晩出てきて話すと
言っていますが他で登壇するのは全員「エコノミックリバタリアンだ。(同ちゃんねる)」とのことです。これは
一般的な大衆保守の言葉に翻訳すればグローバリストってことです。実際動画米欄に同じ指摘あり。
これなんですよ。ちんけな陰謀論言い出す前に先ずど真ん中の共和党の中で議員の誰も彼もが我先に大企業や
団体の利益弁護人に成り下がってしまっているのです。高邁な思想としてのグローバリストなんていやしない。
いるのは誰かに背中を押されて利権の為にアジっている者だけなのです。その動画の最初の米が「両党の全国大会とは
今や単なる巨大インフォマーシャル(情報とCMを組み合わせた造語)だ。」と有りましたが正に国民不在なのです。
これもトランプ人気の隠された一面かも知れませんがじゃあトランプがいなくなったらどうなるんだ?って事で
ある意味米国の将来は見え難くなってしまいます。まあ独裁国家に暮らさない限り現代民主主義社会に大きく横たわる
一種の漂流感はつき物なのかも知れませんね。w

2089在LA:2020/08/25(火) 07:20:27 ID:2QcVamo6
皆様、まだまだ暑い日は続くそうです、体だけは大事に、今日も良い日を、 ノシ

2090名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 07:37:22 ID:NXUooHs.

共和党大会始まりましたね〜

(´・ω・`)結論ありきの方向でやってますわ…


大統領顧問の辞任は…影響しそうな感じもしますが、混沌とした状況ですかねぇ…


LAさん、おつ〜

2091名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 08:39:57 ID:UacQ9TxE
https://www.asahi.com/articles/ASN8S540XN8SUHBI00X.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200824001453_comm.jpg
米中西部ウィスコンシン州ケノーシャで23日夕、警官が黒人男性を背後から複数回、拳銃で撃つ事件があった。男性は病院に運ばれ、重体という。
事件の様子を映した動画はソーシャルメディアで拡散しており、地元では抗議活動が起きている。

 近隣の住民が撮影したとみられる約20秒の動画では、路上に止まったスポーツ用多目的車(SUV)の周囲を歩く黒人男性が複数の警官に追いかけられ、男性が車に乗り込もうとする
タイミングで、警官の1人が後ろから撃つ様子が映されている。銃声は少なくとも7回聞こえ、現場にいる女性が叫ぶ場面もある。

 地元警察によると、ドメスティックバイオレンスの通報を受けた警官が現場で発砲した。撃たれた男性は空路で病院に運ばれたが、重体という。撃った警官は、ウィスコンシン州の司法当局が調べている。

 地元メディアによると、男性はジェイコブ・ブレークさん(29)。車には男性の子どもたちが乗っていたという。また、女性2人の口論を止めようとしたとする目撃情報があるという。



閲覧注意
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297684618410430465/pu/vid/360x720/yfhEjl06FZILr6Fk.mp4

2092名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 08:40:12 ID:UacQ9TxE
現地では放火等が発生
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297803273164828673/pu/vid/480x480/XwqB0EGircFUjhju.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1297785519607296001/pu/vid/640x360/FIs3Y5eazV3eGSSp.mp4


(´・ω・`)これは…やっちまったな…

2093名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 08:52:42 ID:aY1OHa0A
>>2092
いつも思うんだけど、なんで壊して火をつけようとするんだろう?
とにかく憂さばらししたい底辺層が多いから?
店主の損害とか痛む心も無さそうだし教育なのか
お隣の国みたいなDNAレベルでなんちゃらならあきらめるしかないな

2094名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 15:04:51 ID:OhJvHIhU
>>2093
犯罪者「どうだ!俺達だって火を扱えるんだぞ!」
という自慢行為かもなぁ…
最近人間を見ていてそのレベルが殆どなんじゃないかと思い始めてきた

2095名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 18:49:33 ID:Af/PVzrE
指紋取られないように証拠隠滅狙いじゃないかなぁ('A`)

2096名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 19:39:39 ID:DGCWnkEk
>>2094
>「どうだ!俺達だって火を扱えるんだぞ!」

石器時代の会話みたいでほのぼのしたw

2097名無しさん@ベンツ君:2020/08/25(火) 20:28:23 ID:UbMqTPYo
火は自力で燃え広がってくれるので
少人数で大破壊をすることが可能。
アメリカ西海岸とかオーストラリアとかみたいな乾燥地域では
一人のタバコの火の不始末で東京都全域分の土地が焼き尽くされたりする。

日本なら2016年の糸魚川市でラーメン屋の親父の火の消し忘れで
150戸が消失して被害総額10〜30億円くらいいった火事が記憶に新しいところかな。

2098名無しさん@ベンツ君:2020/08/26(水) 03:30:44 ID:KotljkPY
>>2097
あれはシナーだったんだっけ?

2099在LA:2020/08/26(水) 03:38:44 ID:wJ8F25cg
地元保守系ラジオ局ここまで言ったニュース

今地元保守系ラジオ(KRLA)ではニュースで「米情報機関からの情報として北京はバイデン大統領を望んでいます。」と
ど直球に言いました。これ大衆系保守の常識となっています。一方の体制派保守は常に利益とか絡んでいるので中国に対しては甘噛みです。

2100在LA:2020/08/26(水) 04:41:03 ID:wJ8F25cg
>>2091
情報トン。自分はこの手のニュースは米国では国を挙げて大騒ぎになるまでは行かないだろうと予想していましたが
案の定なってはいません。今朝の大衆保守サイトブライトバートの該当ニュースを眺めても以前までの若い黒人達による
BLM絡みの破壊事件に比べて米数が激減しています。どう言う事かと言えば二つ挙げられると思います。
一つはずっと上の方で書き続けた本来マックスで煽る側の民主党首脳部が中道路線に向かわせようとしておりむしろ事態を
沈静化させようとしていることです。民主党内では未だにこのネタで共和党を叩けと極左グループは勿論全力で
活動しようとしていますがそうした連中に民主党中央は先週の党全国大会で発言の機会を与えませんでした。w 
BLMマンセーも警察廃止も党大会の政治目標には成りませんでした。それどころかその辺の政治思想を背後から支える
バーニー系の唱える大学無償化などの政治アジェンダすら討論の遡上に乗せさせなかったのです。だから民衆等左派は
中央に大きな不満を抱いています。もう一つは民主党左派が叫び続けた(大元はオバマw)警察廃止に対して国民が強く
反発し始めた事です。非常に太いコンセンサスが得られようとしておりどう逆立ちして見てもこれに逆らうのは政治的に
自殺行為です。
この状況で左翼及び米主要メディアがBLMや警察廃止を煽りに煽ったらこれは完全にバイデンに逆風に成ります。
それだからでしょう、今BLM絡みの事件について民主党は言わず聞かざる話さずを徹底させていて保守系メディアから
からかわれています。w
そしてこうやって破壊行為を追認していく内に明らかに黒人への偏見も助長させました。黒人一般米国民も圧倒的部分は
サイレントマジョリティーな訳ですが連中の顔に泥を塗りつけたのは一体誰なのかがだんだんと理解されつつあるのです。
「黒人は民主党に投票する。」と言ったバイデンも指摘したステレオタイプな黒人像以外の考え方を持った黒人が一人又
一人と増えて来ているのは大衆保守ラジオを聞いていれば近年の傾向と判ります。今でも黒人層の多くは民主党系大統領を
支持していますがそれでもトランプに4年前投票した黒人は記録的に多かったのです。アイデンティティポリティクスに対する
一撃ですね。そしてこのままなら今回はトランプに投票する黒人ももっと多くなる可能性があります。この冷たい真実に
怯えているからこそ米主要メディア、シンクタンク、アカデミアは発狂せんばかりにトランプを叩いているのです。

2101在LA:2020/08/26(水) 05:19:12 ID:wJ8F25cg
Xデイジャパンwニュース

何でこう日本のマスコミや評論家は戦争が大好きなのですか?w 北朝鮮の時と同様に又もやつべには日本からの
中国開戦Xデイの話題を振る人が増えましたよね。先ずトランプ政権は随分前から一貫して言っているようにゆっくり茹でる
政策を変えていません。そしてそう言っている通り米軍の展開によって中国側は圧力を受けるようになったからこそ膨脹を
抑制して戦端を開く機会を避けようとしています。そして誤射誤発による全面的な交戦回避の為の話し合いを米国を始め
近隣国とも進めています。つまり中国は自ら封じ込められていっている訳です。
北朝鮮とのXデイの時は産経新聞の久保田るり子記者が日本全国のマスコミの馬鹿代表として今月起きなかったら来月、来月
起きなかったら、再来月と言い続けていましたが結局何も起きませんでしたし彼らのひとりとて反省して丸坊主って話も
聞きません。人として自省の概念が弱いですよね。w 言い訳開き直りを繰り返しても一定数の国民は騙されず冷静に
見ています。

2102在LA:2020/08/26(水) 05:49:06 ID:wJ8F25cg
米国経済黄色信号灯ったかニュース

最近街中で「小規模事業の清算をお助けします。(bankruptcy)」の看板やビラを見かけるようになっていましたが昨日遂に
「家を買います。」の不動産屋絵葉書が届きました。この地域の経済悪化のパターンで最初は事業清算の広告宣伝でその次位が
家を高く買います系の宣伝です。事業が上手く行かないや解雇され職を失った人達が住宅ローンを払えず借金地獄に陥る前に
事業を売ったり自宅を売って債務を無くし税や住宅の安い他の州に移り又経済が復活してきたら加州に戻ってくるケースで
十年位前に家を購入した人なら今なら最後の旨味がある時でやらなきゃ損と成ります。過去二十年を振り返って見ても毎回
不動産景気の悪化について今回のケースは過去とは違うと言うのが現れ混乱するわけですが結局は大体歴史の流れに
収まっています。例えば三月の株式のクラッシュも通常はクラッシュから元の水準に戻るまで平均四年程度かかると
言われているのに今回は4ヶ月で戻りました。これなんか違いますよね。阿鼻叫喚はイヤズラ。w

2103在LA:2020/08/26(水) 05:52:21 ID:wJ8F25cg
皆様、暑いですが外回り行って来ます、今日も良い一日を、ノシ

2104宿無し:2020/08/26(水) 07:27:56 ID:OLbPOwqs
それで安倍さんも必死で辞任に追い込もうとしてるわけだw

シナは直接の武力衝突よりも裏工作で日米離反させようとしてるんじゃないん?
マスコミや怪しいあいつらとかのキチガイっぷりには呆れるしかないw

2105名無しさん@ベンツ君:2020/08/26(水) 09:22:27 ID:8KxQhM1Y

(´・ω・`)大紀元だけど…少し浚ってもザクザク出ますね…

中国共産党による秘密の高度人材獲得拠点 日本にも46カ所=豪シンクタンク
2020年08月24日 11時48分
https://www.epochtimes.jp/2020/08/61250.html
https://img.epochtimes.jp/i/2020/08/23/c_qraia8kiv783vwukxflc.jpg
中国共産党による秘密の高度人材獲得センターは、日本にも46カ所あるという(GettyImages)

豪シンクタンク・戦略政策研究所(ASPI)はこのほど、中国共産党が違法または不正な手段で、海外から高度技術を持つ人材を獲得しているとの報告を発表した。
中国の「千人計画」をはじめとする人材獲得運動は、知的財産の窃盗やスパイ行為に関連し、人民解放軍の現代化に使用されている。その中国の求人ネットワークは、日本を含め600拠点あり、規模は拡大しているという。

ASPI研究員アレックス・ジョスキ(Alex Joske)氏による新報告「鳳凰狩り(Hunting The Phoenix)」は、中国共産党が米技術大手テスラや米ハーバード大学などに所属するような
世界トップクラスの科学者を中国に迎え入れるために、秘密裏の広範な求人ネットワークを活用していると指摘した。


「中国共産党は国際犯罪組織」70超の団体が米政府に指定を要請
2020年08月07日 23時01分
https://www.epochtimes.jp/2020/08/60609.html
https://img.epochtimes.jp/i/2020/07/10/c_twzj6tg2dulepgxdd0in.jpg
米司法省(GettyImages)

70を超える宗教・人権団体と500人を超える活動家らがこのほど、米司法省に対し、中国共産党を「国際的犯罪組織(TCO)」として指定するよう求めた。

児童搾取と闘う団体「Yore Children」の創設者であるエリザベス・ヨア弁護士と、「迫害されたキリスト教徒を救う連盟」の事務局長Dede Laugesen氏らが書簡を作成し、500人以上の個人活動家や70以上の非政府組織の代表が署名した。

米フォックスニュースによると、ウィリアム・バー司法長官宛ての同書簡は「その致命的で複雑性を呈する犯行から、無法者の中国共産党はアメリカの健康、安全、繁栄に明確な危険をもたらしている」と糾弾した。
また、書簡では「中国共産党が致命的なフェンタニル(麻薬性鎮痛剤)を製造して拡散し、米国市民に危害を与えた。2018年、フェンタニル関連の死者は3万1335人以上に上っている」と指摘した。

米フォックスニュースによると、ウィリアム・バー司法長官宛ての同書簡は「その致命的で複雑性を呈する犯行から、無法者の中国共産党はアメリカの健康、安全、繁栄に明確な危険をもたらしている」と糾弾した。
また、書簡では「中国共産党が致命的なフェンタニル(麻薬性鎮痛剤)を製造して拡散し、米国市民に危害を与えた。2018年、フェンタニル関連の死者は3万1335人以上に上っている」と指摘した。



中国による対日工作、NPOや創価学会がパイプ役=米シンクタンク報告
2020年08月04日 12時16分
https://www.epochtimes.jp/2020/08/60384.html
米国の有力シンクタンク・戦略国際研究所(CSIS)は7月21日、中国共産党による対日工作についての報告「China’s Influence in Japan」をまとめた。
報告に当たって、関係者の取材から、共産党に対する融和姿勢を構築するため、NPO法人や宗教法人がそのパイプ役を担っていると指摘した。

報告作成者はデビン・スチュワート氏で、CSISの元非常勤顧問。同氏による報告作成のために行った関係者への取材によると、中国は日中関係の融和的な関係構築のために、
政治家や大手企業幹部、退役将校などを招いた日中フォーラムを利用していると明かした。具体的には、「東京・北京フォーラム」の名前が挙がった。



日本における中国の影響力 注力は「沖縄」=米有力シンクタンク
2020年07月28日 15時51分
https://www.epochtimes.jp/2020/07/60113.html

米有力シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)はこのほど、日本における中国の影響力についての報告書を発表した。報告には、2年間(2018〜19年)かけて約40人の専門家にインタビューした。
CSISの報告では、「日本における中国の影響力は他の民主主義国に比べて限定的」だとしながらも、日本当局の不対応により警戒心を高める必要があると指摘する。

2106ニポンシュスキー:2020/08/26(水) 09:54:53 ID:Z.Pq/VG.
>>2101

LAニム乙ニダw

まあ日本側から見れば、尖閣や南鳥島にアタックを続ける中国側の行動は攻撃一歩前にしか見えないですからね。
おそらくは 攻撃できない からこその連日のアタックなのかもしれませんが、それは逆にこうも考えられます。

中国「いざとなったら小日本相手に火遊び仕掛けて憂さ晴らしすればいいアル」と

愚かな考えに思えるでしょうが、自分はアメリカが民主党政権になれば水面下で手を打って、
そういった愚行を「黙認」する可能性があるのではと思ってもいます。

2107名無しさん@ベンツ君:2020/08/26(水) 13:52:25 ID:IBT.8KOI
アメリカのスタンスが一定してるのは理解してても、それって人類相手の想定してて特亜人だとその想定上回るのやらかすだろうと信じてる層が多いんじゃないかなぁ
香港でアメリカ領事館の米職員が負傷したとか、中国のやり口が韓国化しておるしいつぶち切れるやらと

2108名無しさん@ベンツ君:2020/08/26(水) 22:33:02 ID:DNA0/2lo
こんなのまで出てきたよ((((;゜Д゜)))

米国防長官「世界は中国軍に備えなければならない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584191000.html

アメリカのエスパー国防長官は、中国人民解放軍が周辺国に対して、攻撃的な行動をとり続けていると批判したうえで、
中国軍は国際的な価値観やルールを共有していないとして、各国に関係を見直すよう、呼びかけました。

2109名無しさん@ベンツ君:2020/08/26(水) 23:15:03 ID:/FKdqiTI
>>2107
>中国のやり口が韓国化しておる

元々あんなものなんじゃないのか。
今まで、我々が知らなかっただけ。
日本に来ているシナ人も酷いもんだろ。

2110名無しさん@ベンツ君:2020/08/26(水) 23:29:11 ID:UbMqTPYo
まぁ周辺国言うても20世紀に
10万以上の軍を投入して中国本土に踏み込んで
中国軍と戦った実績があるのは日本とロシアのみですわな。
そしてロシアは中国の同盟国で日本には憲法9条があるので
戦力として数えるわけにはいかない。

そして、実績のない奴らの言うことやることは信じ切ることはできません。
それ故に19世紀20世紀に中国人を、最も殺戮した実績を持つ
中国人を仲間に引き込むのは対中国で最重要事項と言えるでしょう。

2111在LA:2020/08/27(木) 02:13:07 ID:wmA93Gwg
>>2109
今回の米国のBLM関連の破壊運動には中国共産党が背後から関わってると言われ怪しい動画もツイに随分上げられて
いましたよね。あの手の怪しい動画に頼らなくても中国の関与が見れる報道が実はかなり有りました。夜のデモ行進の時など
デモ隊は衆人環視の元でやっていますから爆弾とかは使えません。だがその代わりに花火を使っていました。見てくれの良い
ロケット花火等も多用されていましたがそれ以上に爆発力のあるクラッカーも使用されていました。此方で流通される合法
非合法を含めた中国製の花火は日本で売っているものと一寸違います。自分が遊んだ事のあるクラッカーなど大きさや形が
丁度ゴルフボールと同じです。これ位の大きさになるともう一寸した爆弾と変わらず土の上で爆破させるとラーメン丼程度の
穴が空くほどです。真昼間に公園でやったらその爆破音に驚いて公園に面する団地の住人が一斉に窓側に飛び出して来ました。w
自分が遊んだのは90年代の話ですがそれからその手の大きな非合法花火は米国内流通が規制でできなくなったと聞いて
いましたが今回のBLM運動ではかなり使われていました。どうやって大量に入手したのでしょうね?w 知る限り昔から
此方で流通していた花火は中国製しかそもそも無かったと覚えています。その上で更に合法非合法有るようでしたが。w

2112在LA:2020/08/27(木) 03:00:07 ID:wmA93Gwg
>>2106
オバマが凄かったですよね。尖閣諸島に於ける日米同盟の関わりについてお得意の灰色発言した訳です。それで日本は
護ってもらえなく成ると大騒ぎしましたがと同時に中国側もその灰色発言に戸惑い安心して魚釣島に侵入占拠して良いものか
どうか迷い結局しませんでした。これはオバマだからできたのであってバイデンだったらやらかしたと思います。そして
こんな風に自国の領土領海を弄ばれても全て米国を始め外国のせいにして自らを変える事を拒絶するならばこんな腐った
国家は独裁勢力の前で滅んでも仕方が無いと思います。精神勝利など世界史の前では無力です。まあ西側民主主義国家は
米国を始めどこも危うさは似た様なものでは有りますが。w

2113在LA:2020/08/27(木) 05:01:22 ID:wmA93Gwg
今の米国ではBLM運動が象徴的ですが背景にある社会主義や全体主義への推進勢力というものが無視できない状況なのです。
だがその一方でトランプが保守内革命に成功して今まで抑圧されてきた大衆保守が保守論壇の一角をより占められるように
成りました。その結果として何が起きたかと言えば世論の双極化で意見は右か左かに固まって存在して中間層が薄く
なりました。もしバイデンが大統領になれば右に寄っていた方針が今度は逆に大きくふれようとするでしょう。丁度オバマから
トランプへの変化の逆です。これを国民が望むかどうかです。

2114在LA:2020/08/27(木) 05:11:53 ID:wmA93Gwg
今流れた報道によるとハリケーンローラが米国南東部に接近中だそうです。
此方の山火事でもそうですが州はコロナ対策してから消火作業しろと要求して
現場で大混乱が起きていました。東部のハリケーンも同じかも知れませんね。

皆様、世界中コロナで踏んだり蹴ったりです、落とし前はつけなければなりません、
今日も良い日を、ノシ

2115名無しさん@ベンツ君:2020/08/27(木) 07:22:00 ID:32y9I9h6
>>2111
今年の7/4の花火大会がコロナで中止になって、代わりに自分で花火を買って楽しんでたら
実は非合法のやつで自宅が燃える羽目になった人が結構いたそうで。
ポーランドボールでもネタにされてました。
http://polandball.blog.fc2.com/blog-entry-8529.html

2116ニポンシュスキー:2020/08/27(木) 07:40:53 ID:Z.Pq/VG.
>>2112

残念ながら「まずは自主防衛、次に日米安保」と発言するのは髭隊長含めごく少数ですね。
大多数の自民議員や取り巻き評論家の皆さんはアメリカのご機嫌を伺って、それすら口を濁します(というか何も言いません)

トランプの方針が同盟国の ゆるやかな放置 にあるのなら、ここは積極的に自主防衛路線に進まなくてはいけない局面なのにそれすら考えないのでしょうか?

2117名無しさん@ベンツ君:2020/08/27(木) 08:30:26 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

BLMのデモって若い人の割合が多く見受けられる印象なのですがどうでしょうか?
普通の働いてるキャリア層や大人も多い?
デモには参加せずとも、裏方や容認している層としてバックグラウンドにいるのか?
SNSで動画や意見拡散しているので若年層が多いように見えるだけなんでしょうか
tictokに限らないでしょうが、特にtictokは個人のアルゴリズム解析してBLMに関心があるか?
デモがあれば参加しそうか?さらに暴徒化する要因があるか?等で動画を変えてお勧めに
いれたりしてるんだとか
だからライトな左もだんだん極左になる傾向があると某動画で言ってました
youtubeでさえ、おすすめ動画として似たようなものが出てきますけどね(-_-;)

2118名無しさん@ベンツ君:2020/08/27(木) 08:39:56 ID:yEGLzoeo
コロナ禍になって鎖国するに従って世論というか、一般人からすれば特亜人が減ったことがとても快適なのだというw
ドラッグストアの集団窃盗もパタッとなくなったみたいだし観光地も喧しい奴等がいなくて快適という意見が散見され、特亜が増えることへの抵抗心が下地として醸成されつつあると思います。

きっとトランプ再選からアメリカにケツ叩かれて日米同盟の価値観が再定義されるのではないかと思いますね。
バイデンだとこのまま潰されてしまうので願い下げですが、一国の進退を他国に預けている現状もどうしたものかと思いますがそれは敗戦国の宿命なのでしょう。
こればかりは戦勝国から手を差しのべられなければなし得ないのはなんたる皮肉といいますか、過去米民主党という口だけ民主主義者達の影響下にあった以上気に入らなきゃ潰されるが当たり前だったのでようやく日本としても活路が見出だせてきたと思います。
まずは敵基地攻撃能力、改憲など日本は苦手なwサラミスライス戦略で少しずつ変えていくしかないでしょうね。

自分みたいにコロナ禍でテレビでは出てこない情報が知りたくてtwitter始めた人達は多いと思うのでそういう人達がどんどん目覚めてくるのではないかと思う次第ですw

2119宿無し:2020/08/27(木) 11:38:03 ID:OLbPOwqs
南シナ海で派手な花火撃ったアルw

2120宿無し:2020/08/27(木) 11:41:56 ID:OLbPOwqs
保守系のまともな議員が過去にどれだけ特亜マスゴミにぶっ殺されたか
実に残念

2121名無しさん@ベンツ君:2020/08/27(木) 14:13:42 ID:qmcYEBEY
遂に出ました!
BLM発端となった事件報道の嘘を暴く決定的な証拠が!


加藤AZUKI@「忌」怖い話 小祥忌/「弩」怖い話 薄葬
すごいな。コメント欄、ざっと見て9割近くが掌くるーり状態。
・なぜ最初にこの動画を出さなかったのだ
・その後のデモによる破壊や殺人はこの動画が出ていれば防げた
・黒人差別ではなく単なる非協力的容疑者
・メディアの嘘に騙された
等々

#BLM
https://twitter.com/azukiglg/status/1298180190325993472

2122ニポンシュスキー:2020/08/27(木) 15:08:53 ID:Z.Pq/VG.
https://twitter.com/anonymous_post2/status/1298846951446724608

アノニマス ポスト ニュースとネットの反応
@anonymous_post2
中国軍が南シナ海に弾道ミサイル4発発射 グアムが射程に入ることから「グアムキラー」と呼ばれる「東風26B」
米軍に警告か〜ネットの反応「徐々に一線を越え始めてる」「我が社もとうとう中国から撤収指令が出たわww さようなら中国ww」



派手にやらかしてるけどこれも尖閣アタックと同じ「威嚇」……のつもりなのでしょう(中国は)
さてトランプはどう対応するんだろう?

2123名無しさん@ベンツ君:2020/08/27(木) 19:31:36 ID:ueEr1Gfo


(´・ω・`)支那やっちまいましたねぇ…

とはいえアメ単独で実弾演習やるとも思えないからなぁ…

尖閣で実弾空爆演習と、実弾で艦砲射撃訓練でも…w

海自は艦砲ヤバめみたいだし、

2124名無しさん@ベンツ君:2020/08/27(木) 20:45:38 ID:oF1aWvnw
>>2120
中川さんは正に残念、悲しいですね。

2125名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 00:58:27 ID:IBT.8KOI
>>2109
いや、アレはアレでも常時火病おこしてるレベルで自爆行為するほど半島化はしてたかなぁ、まあ大差なかったか

LAさんが前に話題にしてた安倍総理の健康問題どーなの話、意図的に偽情報流して情報流してルート出てたけど
この記事出てから1日たっても他で記事でみないけど実際のところどーなんじゃろね、ガチだとファイブアイズのネタと合わせて国内炙り出しっぽいけど

夕刊フジ 安倍首相、28日に会見…コロナ対応に体調言及も 「健康不安説」騒動、ニセ情報ルートあぶり出し
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/200826/pol2008260006-n1.html

2126在LA:2020/08/28(金) 03:36:46 ID:VePu30ec
>>2117
>BLMのデモって若い人の割合が多く見受けられる印象なのですがどうでしょうか?

これ変遷が有りますがaY1OHa0A 氏の指摘は正しいです。此方の保守系メディアだったら結構調査が進んでいます。元々
昔から有る黒の人権運動は圧倒的に黒だけでした。シンボル的に白の大学教授を混ぜたりとかはずっとやっていましたが
ごく少数だった訳です。BLMだって最初はそんな感じだったのです。それが大きくなるに連れてどんどん白が増えてきました。
中にはアジア系の女性が活動したりしています。ヒスパニックもいます。一体この新しいトレンドは何なんだと保守系
メディアでも散々調査されたのです。普通最初に疑うのは組合系で有名なDSAとかですね。で実際BLM運動でアジっていた
アジア系のおばちゃんがインタビューを受けていた時に自分にはガチで見えましたよ。w BLM運動の主旨や流れについて
淀み無く答えていましたが、もう絶対に左翼であると確信を持ちました。一般人更にはアジア系の女性でここまで政治活動に
のめりこんで尚且つある種薫陶を受けていて運動から更にその先まで答えられる人はそんなにごろごろいる筈が有りません。
だから広範な左翼グループからの支持支援が有る事は間違い有りません。しかしそれだけだったら質問にある様になんで
あんなに若い白が参加しているの?の答えになっていません。しかしこれも随分調査されましたよ。答えは学内左翼や教授に
薫陶(若しくはオルグ、洗脳w)された大学生達です。基本的にはにわかで物事を深くは理解していなく且つそれに伴い
荒れ狂う怒りも大した事無いですからRPGゲームで言うNPCです。動画でもガラス叩き割ったりとかでは無くウロウロしてる
だけでしょ?w

2127在LA:2020/08/28(金) 06:20:24 ID:2QcVamo6
>>2125
ええ確かにあのDQNの番長は昨年「この俺様がハリケーンの目に核落として吹き飛ばしてやる。」等の数々のとんでも発言を
しながら徹底的に漏洩者を引っこ抜いて行きました。でもねえ、片や世界ナンバーワンのドキュソ発言で炙り出す一方、日本は
「安倍です...病気です、死にそうです..」って兎かよ、ったく。(苦w

2128在LA:2020/08/28(金) 06:35:00 ID:2QcVamo6
>>2121
いつもありがとね。今此方からは本家もオープンも見れません。だから元ツイ貼ってくれると助かるのです。

2129在LA:2020/08/28(金) 07:39:35 ID:2QcVamo6
米左翼側が焦り出した件

昨夜のMSNBCでの二人の有名司会(クオモとレモン)の会話がFOXの番組(カールソン)で引用されていましたが(つべ)、
二人は民主党党大会後にバイデンの支持率が落ち始めた事に大変危機感を持っていました。>>2100で書いたように民主党は
BLMによる暴動をひたすら伏せてきました。これがバイデン支持層や中道の反感を買っているとやっと気がついたのです。
番組中でドン・レモンは「暴動に対してはっきり非難をしなければならない。支持層はバイデンの動きに注視している。」と
発言しました。もうこれは左翼全体から見たら巨大な手のひら返しです。しかし党大会で極左派に発言機会を与えず
切った以上、バイデンも極左派を断ち切る時がやってきました。相場格言の一つに頭と尻尾はくれてやれと有りますが
果たしてバイデンに頭が切れるかですね。オバマはもう随分前からバイデン評に関して「彼のやらかす能力を決して
過小評価してはならない。("Don't underestimate Joe's ability to f... things up.")」と言い続けて来ましたがここでも
それを問われる事になります。自分はカマラを選んだ時にもう半分くらい終わったと思いました。一ヶ月くらい前ですか、
夜帰って来てラジオ(Hugh Hewitt)をつけたらトランプが出てきてごにょごにょ言ってるんですよ。そこでバイデンが
ラニングメイトに誰選ぶかって話になって「スーザン・ライスはNSC時代のアンマスキングの件で失敗しているからもう駄目だ。
で次の候補はカマラ・ハリスだがあれは結構人気が有るし世渡りが上手いから気をつけなければならない。」と言ったのです。
他にも候補を並べていろいろ話していましたが自分には大変に腑に落ちない話でした。何故ならライスが来たら危ないなんて
大衆保守の間では誰もが判っていたからです。結局バイデンはカマラを選んでしまいました。で今から考えればトランプの
ラジオでの物言いは得意のホラッチョだったのでしょう。w これで前回のバトルを制するのに重要な役回りをしたおばさん
(Kellyanne Conway,自分的には選対上最も重要な人)も安心して引退していったのだと理解しています。

2130在LA:2020/08/28(金) 07:45:26 ID:2QcVamo6
南シナ海の話題も書きたかったのですが時間が有りません。スミマセン

皆様、花金です、楽しんでくださいませ、良い一日を、 ノシ

2131宿無し:2020/08/28(金) 08:01:11 ID:OLbPOwqs
おつー

饅頭怖いみたいな?

で、安倍さんの体調うんぬんでデマ飛ばしてたのはポスト安倍候補とかいろいろわかって楽しいw

2132名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 10:06:09 ID:r/DdpfGo
NHK BS1のワールドニュース(ABC News)でもしばしば取りあげられていたけど
確かにNBAは近年、政治的プロパガンダ活動を盛んにやってる気がする。

トランプ大統領とペンス副大統領、NBAを批判「まるで政治団体」「不合理で愚か」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/08/28/kiji/20200828s00011061151000c.html

2133名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 11:07:25 ID:JkNVbg.k
>>2131

(;´・ω・)げ…ゲル?(笑

個人的には幹事長周辺が賑やかだったように感じますが…菅さんも絡んで無いよね?ね?ww

地味に創価の暗躍を疑う…

2134名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 11:08:43 ID:MwsXCv86

ゲルも、やらかした後にすぐ前に出てくる特徴があるからねぇ…

テレビの露出増えたのはきっと気のせい?(笑)

2135宿無し:2020/08/28(金) 11:39:09 ID:OLbPOwqs
産経の阿比留さんがいろいろ書いてたなあw
あとは誰なんだろなあー

2136宿無し:2020/08/28(金) 11:48:38 ID:OLbPOwqs
まあ、調子こいていろいろ乗っかったカスもいるだろうなw

煽ってる奴も踊ってる奴も見られてる意識は無かったのかと

2137名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 13:40:56 ID:bZC7ELdM
>>2135
>>2136

https://headtopics.com/jp/123043846327604477991-15245431

これですか?

ワクテカしてググったけど…読めなかったニダ〜(;´・ω・)ww

2138名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 14:02:24 ID:bZC7ELdM

おまけ…ww

これが報道機関か! 御用新聞・産経が安倍首相に食い下がった毎日記者を「首相を矮小に見せる政治活動」と攻撃、質問封じ込めに協力
2020.08.26 11:12
https://lite-ra.com/i/2020/08/post-5601-entry_3.html
産経・阿比留瑠比は毎日・宮原記者を「底が浅すぎて下心が丸見え」と攻撃も…それは自分のことだ

2139名無しさん@ベンツ君:2020/08/28(金) 17:46:56 ID:oDUl86ms
>>2127
潰瘍性大腸炎は国が指定する難病なんだが
おっさんその程度の認識なんだな・・・

2140宿無し:2020/08/28(金) 23:20:34 ID:OLbPOwqs
なんか今日はチカラ抜けて頭も回らねい
あっという間の8年ですた。お疲れ様ですた

2141名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 01:08:04 ID:1cR30/rQ
BBC見てるけど、ワシントンでアフリカ系が演説マラソンしている…

2142名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 02:14:25 ID:1cR30/rQ
素朴な疑問なんですけど、アメリカのアフリカ系の中でも上流と下流ってあるんですか?
ワシントンまで行ってBLMの運動やっちゃう上流と、その日暮らしの犯罪に染まりやすい下流とか…

2143在LA:2020/08/29(土) 02:49:29 ID:KpbgnE4A
>>2139
前半見て一寸冗談のニュアンスを含ませている事を理解してくれ。病状に関しては軽重だろうが知識だろうが
君も後天的に情報として学んだ訳です。だから無知識の者に伝える時にどう伝えたら良いかを知るのはあなたの人生に
プラスに成ります。このスレで二千以上コメが有りますが例えば人の政治知識の軽重には差があります。しかし一度足りとて
知識の浅い人へ対してあなたが書いた様な書き方を自分はした事がありません。ディスリを込めたいやらしい話術に
長けるのでは無く全体を押し上げる術を身につけるほうがコミュニティとしてより充実します。
病気に関しても総理を卑しめる意味合いで書く人が多くいたから此方からだと中々程度の軽重が知りようがなかったのです。
但し自分は反政治公平で自由主義者でも有りますから書いた事に対し一句足りとて引く気は御座いません。
さあここまで自分は>>1の約束どおり正直に書きました。きっと君との主張も未だに何か合わないでしょう。一体それは
何かこのおっさんに教えていただけませんか? こうやって押したり引いたりしながら人間と言うものは理解していくものです。
ぽそっと書いた位ではその真意など判る訳ありません。若しかしたらディスリの意味合いなど欠片も無いのかも知れないし。
これは文科省の提唱する相手の顔色見て忖度を薦めるものでも全体主義者がほくそ笑む沈黙の文化でもありません。
理知的な会話の訓練の機会が無いと人は往々にして「馬鹿野郎。」とか「死ね。」とか情動的な言葉の応酬に落ちて行きます。
これは掲示板等の日米の差により現れていますがお受験知識等は日本の方が上ですから人間の優劣では無く訓練の差です。
ここら辺も自分が偶に触れる座学だけでは不十分の理由の一つです。
もし君が頭の良し悪しでは無く時間が無いからとか訓練の差から「この糞野郎死ね。」位しか言えなかったとしても
十分に良いですから何か書き残していってみてくださいな。

2144在LA:2020/08/29(土) 03:47:35 ID:KpbgnE4A
>>2142
質問トン。勿論上流も下流もあるでしょう。でも一番太いのは中流ですけど。特に煽られて暴力全力で肯定して暴れる貧困層が
問題になっていますが下地がある分暴れてもいいよのゴーサインを示せばやってしまいます。そしてそのゴーサイン出して
いるのが上流層でしょう。上流層から見れば下が暴れる限り暴れてくれれば良いのであって、泣きながら発狂した下流層の前に
立ちはだかって暴力を諫めようとする上流層の人間など近年見たことが有りません。これは組織的な運動ですもの。w
自分の周りで働いている黒のおっさん達でBLM運動に共感して仕事投げ打って運動に飛び込んで言った者など一人もいません。
その家族にもいません。圧倒的な中流黒人層には無縁に見えますね。よく言われる人種由来の不公平とは今だって明らかに
あるでしょう。だけど黒人保守層に言わせればそのギャップは年々小さくなっていると。でそれを思いっきり拡大させようと
しているのが歴史を持ち出し被害者政治を前面に出して社会不満を高めようとする左翼であると言われています。

こう言う現象をグローバリズムに原因が有ると見る連中も一定数います。米国だろうが日本だろうがグローバリズムで
労働生産性を最大になんていう前は自国で何でもやらなければ成りませんでしたから会社にはボンクラでもアホでも幾らでも
いたのです。w 何だかんだ言っても米軍とかだと今でもそういう所があると聞きました。
でそれらをどうにか使って社会性を身につけさせながら生産に寄与させようと企業も社会も努力していました。
こうした受け皿が無くなってしまったと言うのです。

2145在LA:2020/08/29(土) 05:03:11 ID:KpbgnE4A
バイデンいきなりコーナーに追い詰められたニュース

>>2129でバイデン支持のメディアはバイデンにBLMに於ける暴力の反対を明確にし極左勢力と一線を引かないと支持が
どんどん低下して選挙が危ないと警告したと書きました。そうしたら昨日の共和党党大会最終日に先にトランプが
「バイデンは選挙対策上極左勢力との距離を明確にしBLM勢力の暴力にノーと言い出す。しかしそれは遅すぎる。」と
相手の手を見透かした発言をしてしまいました。支持の低下は現実問題なのでBLMとの決別宣言は不可避ですがトランプに
言われてから言うのはバツが悪い上に下に見られ好ましくありません。でそうこうしてる間に状況が飲み込めていない
カマラは数日前も堂々とBLM運動を称える演説をかましてしまいました。w オバマが危惧した通りの状況が現れています。
一方ペロシはペロシでバイデンとトランプの直接討論はバイデンがあうあうになって更に支持が低下すると見ており
コロナを理由に直接討論会は行えないかも知れないと言い出しました。バイデンに取っては散々な週でしたが一方のトランプは
まあ順調ではあったものの更なる体制側共和党支持者によるトランプへの攻撃とバイデン支持表明が打ち出されてきました。
これはブッシュ政権やジョン・マケインの元政策スタッフら総勢百人以上によるものです。リンカーンプロジェクトと言い
共和党体制派は本当にトランプを憎しんでいます。

https://www.breitbart.com/2020-election/2020/08/27/too-late-joe-donald-trump-mocks-bidens-attempt-condemn-leftist-violence/
https://www.breitbart.com/politics/2020/08/27/nancy-pelosi-i-dont-think-there-should-be-any-debates/

2146宿無し:2020/08/29(土) 06:11:25 ID:OLbPOwqs
まあ、しばらく日本はこの話題一色になるんだろう

https://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1299365784892760066

後任決まるまでは安倍さんはフリーハンドを得たような気もするけどw

2147在LA:2020/08/29(土) 06:41:30 ID:KpbgnE4A
南シナ海PLAミサイル発射ニュース

二日前に起きた事件でしたが保守系メディアでは殆ど取り上げていませんでした。理由は単純で特に交戦の先端でも開かれない
限り現行のチャイナデカップリングと暴走させない為の軍事的包囲網は規定路線だからです。北朝鮮のミサイル発射威嚇詐欺
みたいなものです。米国も中国内での経済関与は非常に深いですから全部引き上げる事は不可能です。だからこそ長期戦に
構えてゆっくり茹でる戦略を変えてはいません。自分はこれ一貫して言っていますが何の事は無い大衆保守に沿った系列の
シンクタンク等が言っている事を繰り返しているだけです。一方米商工会議所の反トランプ運動も相変わらずです。だから
つい経済活動による米中友好は永遠に続き軍事的対立によるにらみ合いは一時的なものに過ぎないとの見方をしてしまい
がちです。しかし中国を野放しにした場合30年後に米国は中国とのパワーバランスが管理不可能になるとの見方は微動だに
していないだけでなく寧ろ国民的なコンセンサスに成りつつあります。だから中国との経済活動強化と中国弱体化の二つの
アジェンダは共立していますが常に弱体化のウェイトが上回る戦略を取って行くと想定されておりこの理解は非常に広範囲に
見られるものです。但しこの手の長期戦略では歴史的に裏切り者がごまんと現れますからこの辺の水漏れし難いフレームワークを
次期トランプ政権は組み立て上げると期待されているのです。インド太平洋戦略は国際フレームワークですが国内
フレームワークも必要になります。そしてこの辺のイニシアチブを誰が取るかでも米国内でも火花散らしているのです。
グローバリストも反中を標榜しながらこのフレームワークを骨抜きにしたいですからね。日本の役割も超重要ですよ。
日本は最後には中国に併合されるとネットでうそぶいているのがいますが香港見てても判る様に民意も重要でそんな簡単に
行く事は有りません。中国が戦略なく尖閣を奪取占拠等したら日本の世論は硬化して中国弱体化のスピードは寧ろ上がると
思います。

2148在LA:2020/08/29(土) 06:57:56 ID:KpbgnE4A
実はこの流れだけ見ても米大衆保守の役割は更に重要になると言えるでしょうし大企業と
結託した両党の体制派との戦いも更に激化するだろうと思われます。一方の米大衆左翼の
勃興は民主党の体制派に潰されてしまいました。本質的に無理なのかな?w

皆様、良い週末を、失礼します、 ノシ

2149宿無し:2020/08/29(土) 07:12:26 ID:OLbPOwqs
以前見た記事で「チャイナの致命的な脆弱性は東海岸に港湾が集中してる事である」とかあったんですよね
アメリカの戦略研究所だかの人が言ってたようなんだけど

戦略の素人としては「なんかもう詰んでるんじゃない?」とか思ってしまうのですw

2150名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 09:48:33 ID:WEYy7OyA
>>2148

LAさんおつ〜(´・ω・`)

何かあればトランプさんはシンゾーに電話しろと言いそうだわ〜
だって総理辞めて暇が出来たろ?平気平気〜とか…(笑

2151宿無し:2020/08/29(土) 10:29:50 ID:OLbPOwqs
www

ゴルフするから来いとかいいそうw

2152名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 10:45:09 ID:NXUooHs.
>>2151

どうなっているのか分からないだと?シンゾーに電話しろ!!


どうやれば良いか方法が見つからないだと?シンゾーに電話しろ!!


なんか暇だなぁ息抜きもしたいが…お!?そうだ!!シンゾーに電話しろ!!


(´・ω・`)こうですか?(笑


だって辞めたから時間あるだろ?ニッコリ

2153名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 11:18:10 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

>>2145
スカイプ中継でいいじゃないですかぁ
ペロシたん必死乙ですね
つか、最悪ポリカーボネートのボックスに入れて討論させたらどうでしょうか?w

2154名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 12:10:33 ID:Q3WHJ9XQ
>>2152
ポーランドボールでやりそうw

2155名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 12:18:04 ID:aY1OHa0A
>>2152
シンゾーを休ませたげて!!><

2156名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 12:37:05 ID:UbMqTPYo
前々からアメリカの国防省費や国務省費から
安倍総理に顧問料払えよ・・・的なギャグはありましたからなw

とはいえ国防省や国務省の高級中堅官僚に
「トランプの時助けてやったじゃん?だから、ね?」と言うカードを
安倍総理は持つ訳で総理をやめても権力は続くのであります。

2157名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 19:39:26 ID:qmcYEBEY
アメリカが新形コロナのワクチンを日本へ分けてくれるなんて話があるとはびっくりですな。
…もしかしたら、実験台ゲットだぜ〜イェイ★なんて事かもわからんけどw

モデルナ社、メッセンジャーRNAベースの新型コロナウイルスワクチン
(mRNA-1273)4,000万回分の日本への供給について厚生労働省と協議中であることを明らかに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000064549.html

マサチューセッツ州ケンブリッジ発 - 2020年8月28日 -
患者の暮らしを変える次世代の創薬を目指し、メッセンジャーRNA(mRNA)ベースの治療手段とワクチン分野をリードするバイオテクノロジー企業のModerna, Inc.(以下「モデルナ社」)は、
日本が目指す可能な限り早急なワクチン提供を支援するため、モデルナ社の対新型コロナウイルスワクチン候補薬であるmRNA-1273の4,000万回分またはそれ以上の供給を目的とし、
日本の厚生労働省と協議中であることを明らかにしました。この提携の規定によれば、このワクチンは許認可取得を前提として
2021年上半期中にモデルナ社からの供給が開始され、日本国内での流通は武田薬品工業株式会社により行われる予定です。
この協議については、加藤勝信厚生労働大臣により8月28日発表されました。
(以下ソース)

2158名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 19:43:20 ID:AXyq7rB2
>>2157

(´・ω・`)あれ…数倍になってない?2,000万回分だったような…
退陣発表したからはなむけかな…

2159名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 20:17:48 ID:vbTaoxNM
>>2156
トランプ大統領にこれまでの日米間の経緯説明くらいしといてよ話にならないよ
って言ったらあの人うちらの言う事全然聞かないんだよ日本側から教えといてよって言われたんだっけかw

高官が仕事を日本に丸投げw

2160名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 20:56:58 ID:umhzXlvs
>>2143
見苦しいほど長くなる嘘の言い訳の典型だな
後天的の誤用からまるで読む気がしない
その程度の知見で難病を抱えながら
まさに命懸けで日本国を背負った人を
揶揄した事は
後から冗談と言われても心の底から日本人として生きている人間には通じない

左様なれば此れにて御免仕る

2161名無しさん@ベンツ君:2020/08/29(土) 21:04:26 ID:aZAZkecA
>>2143
うわぁ……w

2162チキチキ:2020/08/29(土) 21:07:12 ID:DT9gAioU
お、おう___

2163名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 02:14:26 ID:jFQ8bcM6
町山智浩さん「安倍さんに辞職を求めず石垣のり子議員に辞職を求める人たちの不思議。その前に麻生さんを辞任させてください。」 : じゃぱそく! http://jpsoku.blog.jp/archives/1077938589.html

2164在LA:2020/08/30(日) 04:47:33 ID:h2wcCgso
>>2156
トン。米国から見ても深い話ですよね。w 全米最大人気保守ラジオ(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数3000万人以上)でも触れますがトランプは党籍が有るとは言え根っこは政治家では無く共和党でも民主党でもないと言うのです。
つまり党の薫陶を受けていないと。だからより国民目線であるからこそ政治の世界の長年の積弊が見えると言うのです。
国防総省や国務省の官僚に対しても実際相当な数のDSと呼ばれる面々を首切りました。w で今トランプに沿っている
官僚の人達とはその意味でDSとは一寸違う人達です。日本の米国評をする人達の中にはそこを勘違いしていて二十年前
三十年前DSとグローバリスト政治家が結託して政治やっていた時代を参考にトランプ時代の推移を見ようとしたりしますよね。
それでは今は語れないと思います。そうした新しい時代の米国の人達が安倍総理と関係して新しい日米関係を眺められたのは
非常に良い機会であったと思われます。日本の役人さんの中にも守旧から開明までいろいろいるでしょうが安倍総理と共に
新時代を垣間見てきたのは有益であったのではないでしょうか? 絶え間なき努力が必要なのは言を待たないと思われますが、
実際DS残党と大企業と結託し労働者の入国制限緩和工作とかやってます、一旦新しい時代を垣間見た人達これは米国役人に
限らず国民も含めてもう昔には戻れないですね。

2165在LA:2020/08/30(日) 05:40:31 ID:h2wcCgso
>>2160
レストン。どうもありがとう。一生懸命書いたのが良く判る文章です。w もう書けないからこそこれで終わりって訳だ。w
誤用ってどんな意味でしょう? せいぜいお受験レベルの議論ですよ。時代と共に日本語の意味や用法が変遷するとは何を
示唆しているのでしょうか? そもそもそんな事言ったらこのスレは自分が立てたのであって誰かが(文科省?)決めたルールを
言語に持ち込んで談判すればそのルールに則らないから駄目なんてのは幾らでも有る訳です。さて言論の自由に制限を
持ち込もうとしているのは誰でしょう?w 慣用句すら長い年月を経て磨き上げられたと言えども尚生活習慣の変化から
変遷を続けています。イデオロギーもそうですが正しさの根源とはその程度のものです。だからこそ弛まぬ研鑽と
他者だけでは無く自らにも厳しい目を向ける態度が重要になります。
自分もそうですが貴殿も安倍総理では有りませんから心の中など判りません。しかし字句に拘り全体を見ることができない
御任である様にはとても見えませんが。w 一番良いのは安倍総理にスレ読んで貰って判断して貰えば良いのでしょうが
流石にそんな事頼んだら総理にぶん殴られますよ。w
言論の自由とはこの例のようにある特定の人物や団体にとって大変好ましくないものだったりします。良く「言論の自由を
濫用している。」などと言いますしこの表現はドイツ基本法にも書き込まれていますがそもそも自由に制限は無く、適用も
濫用も無いのです。
だからこそ米国最高裁でも「言論の自由に制限は無い。」とオバマ時代にも再度憲法判断の形で表明したりしています。
要はオバマ側がヘイトスピーチ弾圧を法制化しようとした時に最高裁がそれ駄目だと大統領に直接言う訳にもいかないから
再判断と言う形を取りました。あのプライドだけはやたら高いナルシストに最高裁から直接大衆の前で言ったらぶち切れ
ちゃいますよ。w
さあ何か他に言う事ありますか?w

2166チキチキ:2020/08/30(日) 06:15:47 ID:DT9gAioU
お、おう___

2167在LA:2020/08/30(日) 06:18:02 ID:h2wcCgso
米国の新政策その一

昨日ペンス副大統領が中国からの輸入品への関税を使って国内の産業を立て直すと発言しました。ミネソタの製鉄業を
復活させると言うのです。こうやって少しずつ中国の影響を削っていくのです。こうした手法は国民を鼓舞しますよね。
一方の頭でっかちなお役人さんの発想は往々にして合理性だけ重視してるから国民の心に響かなかったりします。
で唯一残された権威を持ち出してきて国民を恫喝して尚且つ失敗すると。w 政官民バランスが必要ですがペンスはその辺
謙虚さがあって人から信用されやすくバランス取るのも上手いです。トランプはこう言う役回りじゃありません。

https://www.breitbart.com/politics/2020/08/29/exclusive-mike-pence-trumps-america-first-agenda-literally-transformed-the-minnesota-iron-range/

2168在LA:2020/08/30(日) 06:42:53 ID:h2wcCgso
日本からのマスク等医療用寄付物資は転売されていたらしいニュース

つべチャンネル(China in Focus,Tiffany Meier)では昨夜まで三日連続で世界中から今年一月までに緊急寄付物資として
中国に送られたマスク等の医療品が一部しか武漢には送られず残りは全て役人と企業の結託によって横取りされて高価で
転売されてしまったと報道していました。米国欧州豪州日本と全て被害を受けているそうです。これがバレタ発端は皮肉にも
韓国からの寄付品からだそうです。医療品が積まれた貨物機が最初は武官に近い都市に向かう筈だったのに急遽行き先が
変更されそこからの輸送歴が消えてしまったのです。確かに西側報道用に武漢の病院などには溢れ切らんほどの物資が山積みに
なっていたのは事実だそうですが世界から送り込まれた医療品の総量はそんなものでは無かった事が明らかになってきています。
転売屋は相当に儲けたのだろうと言われています。警視庁も日本が実害を受けた国際犯罪として調査できないの?これ。w

2169在LA:2020/08/30(日) 06:59:57 ID:h2wcCgso
>>2166
チキチキ氏おはようございます。もう最初から大体誰が書いたか判っているのよ。確信得る為に二発目要求しただけで。w 

皆様、残暑お見舞い申し上げます、もう八月も終わり、楽しめ日本、この夏最後の日曜日、失礼します、 ノシ

2170ワン猫:2020/08/30(日) 07:03:37 ID:H.okAwrc
>>2168
ICPOは中国に侵略されちゃってるから無理じゃないっすかねえw
一応武漢の官僚たちは処断されたみたいですが、本当の意味で膿を出せたかは不明ですw

2171宿無し:2020/08/30(日) 07:53:29 ID:OLbPOwqs
言論封殺やってると敵の乗法なくなるしなあw

2172宿無し:2020/08/30(日) 07:54:02 ID:OLbPOwqs
乗法ってなんだよ?w

2173名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 09:30:21 ID:OhJvHIhU
>>2169
昔から因縁のある人物です?

>>2170
でも世界各国で協調してICPOにぶん投げるのは有りかも知れない
仕事しなかったらICPOにも例に漏れず潰れてもらうだけの話しで

2174名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 10:13:05 ID:8mXFqEzg
>>2168
普通に考えればそうなることはすぐ予測できると思います
シナに資金集めの元手を渡してるようなものでしたね。
ヤフオクやメルカリもその温床になってるでしょうね

2175名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 11:07:43 ID:aY1OHa0A
LAさん、皆さんおはようございます

>>2168
善意から送ったのに、送り先が腐ってるから本当に困ってる人の為には使われず、
腐ってる奴らの資金に消えたわけですね
みんな分かってたことですが、実際証拠を突き付けられるときついですね
これらの物資は日本国民の税金からいざというときの為に保管されていたもの
それを何も考えない市や県のトップ、はては国会議員までもが勝手に決めて送って
収めたはずの市民には届かないという・・・
あの国に送って末端まで届くと思ってる方が頭沸いてますね

>>2167
さすがワイらのトランプおやびんですわ(ペンスさんの采配かもですが)
昨日ウィグル自治区の綿花詰みを推定3〜4歳の女児が泣きそうな顔をして
ビニール袋に入れている動画を見て心が痛みました・・・
内モンゴル自治区でもモンゴル語の教育禁止令が始まったとか、もうすぐウィグル化
しますよこれ

2176名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 11:39:02 ID:dRxuK7qA
>>2175
日本の相撲業界もなんらかの対処しなきゃいけなくなりそうな事態だな。

2177名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 12:03:29 ID:S8sYb3l2
何だか日本をナチスドイツとくっつけようとしていた1930年代の風潮と似てきましたな。
あれと同じ轍を踏まないためにも、次の総理に媚中派を選ぶのは避けたい所なのだけど
よりによってその鍵を握るのが媚中派の親玉たる二階氏なものだからgkbr

Share News Japan
@sharenewsjapan1

【安倍総理辞意】中国メディア「アメリカが戦略的に中国を追い込むなかで、日本を必ず味方につけなければいけない」
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1299696630254444547

2178名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 12:13:41 ID:dRxuK7qA
>>2177
むしろ総裁を決める事務局扱いになってるので、二階派は候補から外されたと思うけどね。
アメリカ発表の親中派コメントもあったし、動くに動けない状態にはめ込まれた気がする。

2179名無しさん@ベンツ君:2020/08/30(日) 13:52:21 ID:ueEr1Gfo

バイデン「オレがバイデンを倒ーーす!!」
https://i.imgur.com/3q9U47Q.jpg


(;´・ω・)マジ?wwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板