したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東亜+釣り部

1にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/01/04(木) 15:25:15 ID:Ux3K24UA
ジギング、エギング、餌釣り、サビキ、丘釣り(?)


楽しく健康的な釣りをしようよ!
※ゴミは各自持ち帰りきれいな釣り場を保ちましょう。

224のんべ安:2018/07/07(土) 20:53:33 ID:k0wNdS3g
明日は免許の書き換えで釣り行けない…
来週はショアからのアジングとジギングを試してみます。

225のんべ安:2018/07/09(月) 20:53:37 ID:a5wzFrL6
川崎の公園でショアジギングで、聖子ちゃんが釣れている見たいです。
今週はここに行って来るかな!
長く伸びるタモが無いのが心残り。

226にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/09(月) 22:27:46 ID:Ux3K24UA
4mのランディングポールはタカミヤのが安くてオヌヌメです。

昨日はイワシをワームで釣ってみました。
赤系に好反応でしたね。

227にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/12(木) 22:14:41 ID:Ux3K24UA
さて、明日の夜は週末だ。。。アジングに出かけるか迷う。
土曜日は朝から野球だしなぁ。。。どうしよっかなぁ

228名無しさん@ベンツ君:2018/07/12(木) 22:35:30 ID:Zg/oAjS.
今日はバケツに水張ってルアー浮かべて遊んでた

229にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/12(木) 23:11:45 ID:Ux3K24UA
ルアー浮かべて遊ぶんならバスタブよぉw
いや、実際にどんな動きするのか見たいときはバスタブに放り込んだりしてる

230にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/15(日) 10:43:37 ID:Ux3K24UA
日焼けが痛い。。。
みなさん、これからの時期、釣りするときは日焼け対策忘れずに!!

Tシャツハーパンでやっちゃ僕みたいになりますorz

231にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/17(火) 23:24:19 ID:Ux3K24UA
ロッド買っちゃった。。。

アジングロッド高いから代わりにトラウトロッドだけどさ
さて、リールどうしよう?ダイワならワールドスピン、シマノならセドナかな。。。

232のんべ安:2018/07/21(土) 22:21:45 ID:hU1OeYOI
何買ったの?
暑くて釣り行く気も起きないヘタレですけど…

233にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/21(土) 23:01:30 ID:Ux3K24UA
プロマリンの安物トラウトロッド60ULですわ。
とりあえずリールは手持ちの2000番つけてアジングに使ってます。

まぁ、充分代用はできますわ。感度は落ちるし軽いジグヘッドは飛距離でませんけどw
割り切って使えば充分ですな。根魚ロッドにも使えるしw

234のんべ安:2018/07/27(金) 22:13:28 ID:xdU3tehw
アジ釣りなら竿は それなりでいいですからね。
待望のタイラバ仕掛け一式仕入れて来ました。
紅牙のスタンダードモデルの竿と紅牙のic100です。
釣りに行くのは涼しくなってからかな。

235にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/28(土) 11:23:45 ID:Ux3K24UA
アジングはティップが柔らかくてそれなりに張りがあれば。。。まぁ、それなりでいいですw
まぁ食わせる釣りか掛ける釣りかで変わりますけどね。

タイラバですかぁ。。。てか、紅牙とかどこのブルジョアですかっ!!

236のんべ安:2018/07/28(土) 19:41:47 ID:hfKz2O32
独身だからボーナス使い放題です。
150gまで対応なので、タチウオやビシアジに使いまわす所存です。

237にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/07/28(土) 21:08:07 ID:Ux3K24UA
住宅ローン持ちには羨ましい環境ですな。。。
僕はいかに安く楽しむか?をコンセプトにやってますわw

ええ、ダイソー使いまくってますよw

238にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/14(火) 10:06:22 ID:Ux3K24UA
暑すぎて釣りにならねぇ!

239にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/14(火) 23:59:35 ID:Ux3K24UA
4時間ほどアジングしてきたけど。。。コノシロ湧き過ぎ!

240名無しさん@ベンツ君:2018/08/21(火) 15:13:06 ID:r/wfSORo
これを試しに行く
https://i.imgur.com/Y5j79BL.jpg
ダイソーね

241名無しさん@ベンツ君:2018/08/21(火) 15:24:53 ID:r/wfSORo
もう一個バッグから出てきた
https://i.imgur.com/2JWLCf6.jpg

242にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/21(火) 20:28:36 ID:Ux3K24UA
ジグロックとジグベイトか、
普通に釣れると思うよ?

フックは交換するか研ぐことをお勧めするけどね。
ちなみに、ダイソーのポッパーやミノーも普通に使えますw

243にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/22(水) 23:25:44 ID:Ux3K24UA
ついでに
ダイソーのジグヘッドとワーム(ピンテール)はふつーに釣れるw
アジングやメバリングには十分な性能があるんじゃないかな?

まぁ、ジグヘッドはなんとも言えない塗装してあるし、ピンテールはデフォで歪んでるけどw
根魚釣りにグラブなんかも普通に使えたなぁ。

244名無しさん@ベンツ君:2018/08/27(月) 23:43:10 ID:Ti6wyUUs
これいいかも
https://i.imgur.com/vQKzYOm.jpg

245にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/28(火) 19:23:13 ID:Ux3K24UA
あー、リールはあんまり安いのやめた方がいいよぉ。
特にプラスプールのは。。。いや、ナイロン糸オンリーでサビキしかやんねぇよ!ってんならいいけどね。

246快便100面相:2018/08/28(火) 19:32:39 ID:0MZp4J4A
>>244
|_,,∧
|工°=) <私的に、プロマリンは結構良いと思う〜!
|×  )∂
|ω ∪

247にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/28(火) 19:40:46 ID:Ux3K24UA
僕ならもちっと出してジョイナスかセドナ買うかなぁ?

248名無しさん@ベンツ君:2018/08/29(水) 08:21:26 ID:pfbojkfI
なんだ、安いんだ
https://i.imgur.com/Ah6h6gi.jpg

249にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/29(水) 21:46:50 ID:Ux3K24UA
何に使うかわかんないけど1500はめっちゃちっこいよ?
あと、ジョイナスってかダイワの廉価グレードはドラグ性能よくないの。。。
まだシマノのアリビオのが滑り出しよろしいかもしれない。価格帯は似たようなもん。

250名無しさん@ベンツ君:2018/08/29(水) 23:55:08 ID:07QYgPiM
じゃあこれかん?
https://i.imgur.com/Sv1rzXc.jpg

251にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/30(木) 22:48:04 ID:Ux3K24UA
それ。
まぁ、どっちの糸も使いもんにならんから巻替えなきゃいけないけどな。

ダイワのジョイナス、リバティークラブ、ワールドスピン
シマノのアリビオ、セドナ、ネクサーブ

これくらいかな?手の出しやすいリールは。

252名無しさん@ベンツ君:2018/08/31(金) 10:02:53 ID:2qZ1P5os
今のリールが子供用釣りセットみたいなやつで
サビキを垂らす分には問題ないけど
投げると引っかかって途中で落ちる
落ちる分には構わないけど切れるんじゃないか心配

253にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/08/31(金) 19:14:12 ID:Ux3K24UA
スプールに傷入ってない?細かいヤスリでならせば引っかからなくなると思うよ。
まぁ、ダイワなりシマノの入門モデルでも金属スプールだし、買い替えてもいいかもね。

254にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/09/20(木) 21:05:17 ID:Ux3K24UA
地元の堤防(名目上は立ち入り禁止)の堤防で死亡事故。。。
しばらく釣り人への風当たり強くなりそうやなぁ

255にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/10/07(日) 10:08:09 ID:Ux3K24UA
とりあえず、釣具屋行ってきまっさ。。。情報聞いてこなきゃ



ノシ

256にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/10/26(金) 23:22:34 ID:Ux3K24UA
初めてワームでヒラメ釣ったw

257名無しさん@ベンツ君:2018/10/27(土) 15:56:33 ID:9SUL/qUI
近所の釣具屋でジョイナス3000が売り切れだった
2500と3500はいっぱいあるのに
やっぱり手頃なサイズなんだろうな

258にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/10/27(土) 22:23:42 ID:Ux3K24UA
ジョイナスにもう1000円出せば、ワールドスピンってリールが買える。

259にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/11/28(水) 20:23:13 ID:Ux3K24UA
結局、ジョイナス買ったのかな?

260名無しさん@ベンツ君:2018/12/01(土) 11:12:35 ID:nhe.CQR.
釣り行く用に自転車買ったらそっちにはまっちゃったヽ( ̄▽ ̄)ノ

261にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2018/12/09(日) 13:01:41 ID:Ux3K24UA
ロッドとリール買ったです。

262にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/01/14(月) 13:02:38 ID:Ux3K24UA
んー?釣り人の活性低いのかなぁ?
いや、まぁ、はなっから過疎化するとは思ってたけどさ。

263快便100面相:2019/01/14(月) 14:36:27 ID:Mh29G/PE
>>262
|_,,∧
|工°=) <スレ主の温め不足かと〜!
|×  )∂
|ω ∪

264にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/01/20(日) 09:03:31 ID:Ux3K24UA
うむぅ
寒くて釣り行けてない。

最近はもっぱらタックルのお手入れと不足品の買い足しです。

265快便100面相:2019/01/20(日) 09:07:51 ID:Mh29G/PE
>>264
|_,,∧
|工°=) <生姜食べるべし〜!
|×  )∂
|ω ∪

266にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/01/20(日) 10:11:50 ID:Ux3K24UA
>>265
いうかね、釣り行っても1時間くらいしか釣りしてない。

267にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/01/23(水) 19:43:29 ID:Ux3K24UA
また県内で釣りできる場所が減っちゃったよorz

268にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/02/22(金) 22:23:28 ID:Ux3K24UA
そろそろ温かくなってきて釣りの時期到来やで!
3月中頃から富山じゃホタルイカパターンがはじまります。

269快便100面相:2019/02/28(木) 09:59:28 ID:UW0zVbsY
外国人「釣りに行くときはフィギュアを持って行くと良い」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9337370.html

270にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/03/04(月) 19:38:25 ID:Ux3K24UA
リール買いまんた。いうて安リールですけど。
今回買ったんはokuma(オクマ)のサフィーナ2000。ライトゲーム用に。
オクマは台湾のリールメーカーでコスパも性能も悪くないです。デザインま。。。まぁw

サフィーナ2000は2000円前後で買えるワゴンリールです。
使い始めは若干硬めの巻き心地ですが段々と馴染んで軽くなります。
また少し重めですが、これ、なんと内部ギヤが金属製。多少のゴリ巻きもいける?
ベアリングは3個だったかな?糸はナイロン糸が巻かれてますが、まぁ癖が強い。

ダイワのジョイナスと同価格帯ですが、質感や巻き心地はジョイナスより数段上かな?
入門者が一番最初のリールに選ぶのも悪くないかもしれません。

271にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/04/28(日) 09:28:46 ID:Ux3K24UA
さて、暖かくなってきて釣り人達の釣果はどうなんだろう?

272にょ太# ◆DfdeY0lMuE:2019/10/07(月) 23:15:56 ID:Ux3K24UA
やっとアジの活性があがってきて毎投あたりがあるようになってきました。
釣り人のみなさん、釣果はどうですか?僕はアジばっかりですw

273名無しさん@ベンツ君:2021/10/17(日) 10:59:12 ID:vbTaoxNM
アジ釣りに行ったけど船の人にもうシーズン終わりって言われた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板