したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

komeのログ貼り部屋

2423 ◆10Ban5bjMo:2016/06/09(木) 16:12:08 ID:3D4lVaZ.
社長登場部分komeまとめ(5)

結局は 足る事を知る民度ある国と
押さえつけてでも品性を守らすレベルの国
この二国は確実にあるって現実を無視しては 収まらないでしょうね
暴論ですが民主主義とは 民度を担保とする
民度が無ければ 投資効率が低く国家の維持が出来ない
民度が無ければなんだかの暴走をする
経済に暴走する国や 軍事に暴走するわけですね
問題は 宗主国ですが
その民主制度すら入れてないので一切の歯止めが無い 困った事態に
ちょっと居なかったので 新聞まとめ読みして不思議に思ったのが
政治責任を都知事が取れ 論 これはおかしいね
政治責任とは 主権者である国民が取るべき物 この場合は都民だねぇ
禿が取るべきは 刑事責任であり民事責任
結局は 都民は政治的責任を 税の無駄使いと言う形でとり
有権者としての責任を果たす義務を怠ったツケを払う義務はある
それとは別件で 辞めろと動く義務もあるわけねぇ
その上で 制度として辞めさせれないのなら これが初めて政治の腐敗となる
制度があるのに活用できない事態や制度の欠陥が政治の腐敗であり
舛添さんの疑惑は政治の腐敗ではなく 政治家個人の腐敗であり
極端に言えば腐敗してたのは 有権者のほうなんだが 有権者が腐敗したとか言う話は聞かない


 衆愚の一つの現れ方でしょ、桝添って。
 しかし、中韓ってこれからどうやって発展していこうと思ってるんだろうね?
 ゆすりとたかりでwww
 それが通じた日本は過去のものと成りましたw

 GHQさえ……とは思うけど……
 その施策で今ブーメラン喰らってるのは連合国
 シナチョンのせいで多くの日本人が殺されたり
 苦しめられたのは絶対許さないけど、
 もっと最悪なことからは救われてるのかな、という気もする
 ドイツって連合国による言論統制ありました?

うちは感情教育規制ですなぁ
行き過ぎた人道主義がいい例ですね
すべての移民は受け入れ保護しろ(´・ω・`)
これを輸出したのでEU大混乱(;´・ω・)
因みに20代のころに
現実を言ったら 街レベルで非難ごうごうでしたぞ

 スウェーデンはもっと前からでは?
 議員による反対はなしですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板