したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

komeのログ貼り部屋

2395 ◆10Ban5bjMo:2016/05/19(木) 05:57:15 ID:3D4lVaZ.
Part619 社長コメまとめ(4)


私に言わせれば
日本の外交専門家は 皆片目つむってるねぇ
三合会とか全く語らないし
これを語らないと 英国とアジアの関係を語れず
英国を語れないので アメリカのアジア戦略を
対英政策から読み解けない
極東にいるのに 極東を見てない
故に 華僑のコアである東南アジア戦略が常に後手なんだねぇ
三合会は皆さんの教科書にも出てるぞ。。。
魯迅とか
メジャーは 台湾だねぇ 国民党もその一部
一番身近は中華街 
亜流は 義和団の乱とか (´・ω・`)

  三合会ってマフィア?

ん?
国民党とかの政党や普通の銀行
まず華僑は 移民する時 一族で出るんだねぇ
で 出た先で沖縄で言う モアイ制度を汲む
皆が10万円程度出し合い 会社お起こす
沖縄だと 総取りの足助藍なんだけどねぇ
で起業して 出先で行く行くは 信金作るんだね
銀行作ってそれを基に街を起こし 商工会を作るんだね
これが中華街の表の2個の顔 銀行をコアとした商店街
もう一つの顔は人が集まるんで 政治力を持つわけだね
これで3個 経済と金融 政治を持つネットワークが出来る
そして自衛組織としての必要悪
やくざみたいなのも出来るんだねぇ
本来は 国を追われて生きるための共存組織ってのが
こうもんだねぇ
で辛亥革命では
これを流用し海外での経済拠点を基に慎重を倒したわけね
これに分乗したのが エセキリスト教徒集団である義和団の乱だねぇ
そしてこれら 華僑と義和団 この二つと清朝を
掻き回しアジアを自由にしたのが英国だね
香港 上海 シンガポールはその名残だね
この資本に対抗する為に アメちゃんが頑張った名残がフィリピンだねぇ

  自由にした、というと誤解を招くので好きなように引っ掻き回した、でヨロ

そしてそれらに挟まれた台湾を 日本が持ってたので
君らは巻き込まれたわけね
まぁ 半島はおまけであり 大陸進行は後日談だねぇ
これが根底
それなのに 始まりの 旧華僑と英国のつながり
旧華僑とアメリカのつながり
華僑を挟んだ米英の動き
旧華僑と新共産華僑の対立
これを誰も見てないんだねぇ
まぁ戦後教育で アヘン戦争と義和団のって
2〜3行で終わらせてるから
君ら知らないのは無理が無い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板