したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

インチキメディアを見たら【もう我慢できない】その6

288無名の共和国難民:2015/02/17(火) 21:27:16 ID:CmQwSQr.
>>287
話にならんな。
あんたはこんなんでへーへーほうほう納得してんの?
リンクしかあげてねえけどさ、どうなんだよ。

>要するに日本人人質事件の救済を訴えるデモになるはずなのに、批判の矛先がISではなく、専ら安倍内閣に向かってしまう。
ISが悪いのなんて当然中の当然であり、左派がわざわざ突出して叫ぶまでもない。
それより拙劣な自国政府、首相を批判するのが先だ。

>日本の左派の方々も、自由と民主主義、平和の敵であるイスラム過激主義を躊躇わずにストレートに糾弾・批判致しましょうね(^^)v  大好きな「安倍批判」はそれはそれ、別案件でやって頂いてかまいませんので、幸い日本は自由な国ですから。
余計なお世話だ、かまわないならほっとけ。
この教授とやらは結局、左派の安倍批判が不快なのだろう、存在しないほうがいいと思っているからこういうことを言うのだ。
ハナから敵の誹謗交じりの「ご意見」など「傾聴」の価値があるだろうか。
ほっといてくれ、こっちも聴かないから、大体何様だお前。
これが俺の率直な感想。

大体だな、掲示のマイケル・ウォルツァーとかいう人の論だが、偏見で悪いがなーんかいかにも学者サマというか悩めるインテリというか、響くものがないんだよねえ。
マイケル氏が更に揚げている学者らにも同じ感を抱く。
http://synodos.jp/international/12879/3
イスラム過激派も欧米政府も極東の独裁者も全員批判する、順番は問わない。
これで良いんじゃないのかねえ?
なんでそんなにグジグジ悩む必要があるんだろう、そっちのはうがむしろ不思議だわ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板