[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
●日本人だけど、日本のここが嫌い●したらば1ヶ所目
2541
:
脱日本人
:2013/02/13(水) 10:12:01 ID:???
キリスト教から生まれたテクノロジーや芸術なんかは大好き。
イスラムも仏教もローマ神話も全部そう。
とにかく便利で楽でおもしろおかしいものは全部吸収する。
だけど思想だけは徹底的に受け入れを拒否する。
だから町並みがこんなゴミみたいに汚いんだよ。
吸収するだけして吐き出すばかりで、融和なんて考えないからね。
思想だけは吸収しないから、混ぜこぜにするのに抵抗はないんですよ。
その点、中華思想の中国ではある程度町並みは保たれているでしょう?
都市部は別だけどさ。
2542
:
脱日本人
:2013/02/13(水) 12:19:30 ID:???
日本文化には芯が無いんだよね。
だからサブカル方面では奇抜でヘンタイなものが次々と生まれるけど、
理路整然とした美しいものは生まれない。
2543
:
脱日本人
:2013/02/13(水) 19:47:48 ID:???
日本の町並みは派手でケバケバしくて汚いというけど
イタリアとかスペインとかアメリカとかでも原色使い放題なんだ。
でも見事にまとめているんだよ。イタリアは特にずば抜けてる。
国旗からして派手なのにうまく纏め上げるセンスのなんとお洒落なことか。
日本のそれは「とりあえず目立つ為に派手な色をつかっておけ」でしかないから
色を追加すればするほど汚い。だから和だとかいって茶色一色とか安易な方向に逃げているだけだ。
2544
:
脱日本人
:2013/02/14(木) 19:15:40 ID:???
グアムの殺傷事件、犯行のやり方が加藤智大そっくりだし
そもそもグアム自体が日本人に大人気の観光地。
なんだろうねこれ、偶然だろうか。
2545
:
脱日本人
:2013/02/14(木) 21:33:09 ID:???
中国の街並みは白や黒がなくて原色ばっかりだよ。
でも電柱や電線がなくて、デカイ建物が多いからスケール感を感じる。
2546
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 00:59:43 ID:???
地震が多くて地中に埋められないというのは理解してるけど、
電線は上への開放感が阻まれる要因になってしまってるよね…
2547
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 09:39:51 ID:???
いや電柱地中化は地震には強くなる。
デメリットは費用面だね。
それと、欧米だと地中化率というよりも「目立たないようにしている率」が高い。
やっぱりどうしたって見栄えはよくないから裏側に隠したりしてね。
サンフランシスコなんかは路面電車が走るから、どうしても道路のど真ん中に電線を張り巡らせなきゃいけないところもある。
ようするににっぽんじんはなぁーーーんにもかんがえてねぇバカってことだよ。
道のど真ん中に電線をボコボコたてて、それでいて繊細な感性(笑)だとかいうんだ。
その分質実剛健で実用面では優れているか?っていうとそんなことはまったくないからね。
2006年にクレーン船がひっかかって電線が切れて、東京大停電した事件は覚えていますか?
あんなもんなんだよ、日本のインフラって。
2548
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 13:15:05 ID:???
ああいう電柱や電線むき出しの光景は工場の内部をイメージさせるな。
日本社会が工場のようなものだというのは、散々言われていることだと思うけど。
2549
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 18:02:23 ID:???
わざと殺伐とした景色を作っているのかもね。
日本人はネットでも殺伐とした雰囲気を作るのが得意だし。
2550
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 19:01:00 ID:???
>336 :名無しさんの主張:2013/02/15(金) 17:58:58.63 ID:HD+3wSs1
>例のグアムの事件のスレで、夜に子供連れていたからだの子連れで海外行っただので
>叩く輩の多い事・・・。
>彼らはさぞかし早寝早起きのいい子ちゃんだったんですかね・・・?
ほんとこういうのってどういう層の人間が書いているんだろうな。
もし本当にガチガチの管理教育で育てられたいい子ちゃんや
または今後海外旅行や家族旅行なんて出来る可能性の無い弱者や貧困層の人間が
僻み根性で書いているのならまだ理解できない事もないんだが。
2551
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 19:33:53 ID:???
ヒューマンエラーを許せないどころか
悪意のある行いよりも罪深い事として認識している人間が多い事が
日本が病んでいる最大にして根本的な原因だと思うなぁ。
こういうのって他人に許されなければ許されないほど
他人の同様のミスに対してどんどん寛容じゃなくなっていくからな。
自分に過失がほとんどないだけに。
2552
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 19:35:46 ID:???
ネットの掲示板なんかで、たかが一文字のミスや言葉の使い間違いに対して
何ヶ月も何年もかけてあざ笑ったり叩き続けるケースがあるけど、
あれもヒューマンエラーを許されなかった人間が鬱憤の捌け口にやってるんだろうね。
2553
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 19:44:38 ID:???
>335 :名無しさんの主張:2013/02/15(金) 14:24:28.87 ID:1d9nv2bC
>ちびまるこもチョコ
>ドラえもんでは恵方巻きがでてくるし。
>売れない漫画家時代に四コマとかでやる分にはいいけれど。
>アンパンマンもなんだかんだ商売上手でグッズを出しまくっているし、
>サンリオもいかにもっていうのも多いし。
>日本のゆるキャラ、アニメも終わりだね。
というか日本のその手のジャンルは昔から終わっている、
ほとんどがろくなもんじゃないからな。
ちびまるこちゃんだって作者は異常な(とても標準的な)家庭で育った鬱憤を漫画で晴らしているだけだし
ドラえもんなんて原作はただの暴力ギャグ漫画
アンパンマンの作者の標準臭さはこいつの言動をちょっと調べてもらえればすぐにわかると思う。
大御所だとか国民的だとかのフレーズにだまされたらとんだ肩透かしを食らうのが日本文化、
基本的にろくなものなんてゼロだと思っていい。
どんなジャンルでもまともな思想を持った人間は社会に出る前の段階で完全に叩き潰されるから。
オーストラリアの鉄道会社が事故防止のPRで
ゆるキャラを残虐に死なせまくるミュージックビデオを作ってたけど
ああいうのの方がよっぽど健全だとすら思うよ。
日本は悪意を隠すからね。
2554
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 19:54:05 ID:???
>>2547
最近日本人のいう繊細さってのは他人の些細な欠点をあげつらう事を
指して言っているのだという事をようやく理解できた。
一人で外食していたりどこか旅行に行ったり
みんなが誰かを叩いている時に一人だけ叩かれている人を庇ったり、
みんなが赤の服を着ている時に一人だけ青の服を着ていたり
そういう人間に対して憎悪を燃やす神経の事を繊細さと称しているだけ。
要するに「繊細さ」=「弱者や少数者に対して狂気染みたクレームをつける神経」
2555
:
脱日本人
:2013/02/15(金) 21:16:50 ID:???
ローマ教皇の退位の件だが
性虐待被害者団体がこれを評価しているというニュースに対して
標準共がバッシングしていたのが以外だったわ
「どうせチョンの慰安婦問題と同じで捏造だろ」みたいな。
てっきり「これだから宗教は」みたいなお決まりの文句で埋め尽くされると思っていたので。
これで思ったんだが、標準って要するに弱者とか善良な人間とかじゃなくて
「自分の受けた被害を訴える人間」が嫌いなだけなんじゃないか?
というか、標準のバッシングの基準って全部これなんじゃないか?
実際に標準は外国人だけでなく同じ日本人が被害を訴える場合ですらバッシングする。
桜宮の体罰問題も自殺した生徒の家族が告訴したとたんに
手の平を返して生徒の遺族を叩く声が目立ち始めた。
日本と中国朝鮮が似ているというのはここでも良く言われているが、
彼らと日本人の一番の違いは「身内が被害を訴える事すら許さない」という点だろう。
こう考えたら、嫌韓や嫌中も単に「自分達が受けた被害を訴えている国」だから嫌いなだけで
ナチス好きなのもユダヤ人が彼らに受けた被害を訴えているからというのが理由と思えてくる。
とにかく彼らは自分達が受けた被害に声を挙げたり抗議する事そのものが嫌いなだけで
その被害の真偽や誰が誰に対して被害を訴えているかなんてどうでもいい。
ここのスレが標準のターゲットにされるのも
単に「日本人に受けた被害を語っているから」なだけの話だったりしてな。
2556
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 08:12:02 ID:???
動機は日本人への逆恨み?地元証言が浮き彫りにする犯人の素顔
http://www.cyzo.com/2013/02/post_12559.html
やっぱりというかこの手の動機だったな、
韓国人が吹き込んだなんて書いてあるが人からの伝聞だけでこんな事件起こすかよ。
本当に東洋人は世界から消えてほしいわ、
グアム在住のアメリカ人ですらイジメにあうんだから
日本を脱出した日本人なんてそれこそ抹殺対象だろ。
2557
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 08:56:16 ID:???
馬鹿標準的日本人の特徴
「最初に手を出すやつがいなければあらゆる争いは起きない。」という単純な真理が全く理解できない
常に誰かにちょっかいを出したくて、馬鹿にしたくて、見下したくてウズウズしている
被害者が抗議をすると被害者を叩く
被害者は泣き寝入りをすることが求められる
被害者はいじめ順送りをすることが求められる
2558
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 09:04:02 ID:???
被害者敵視、抗議者敵視
被害者が自分の受けた被害を訴えたり、被害に対して抗議をすることを敵視すること。
標準的繊細さ
弱者や少数者に対して憎悪を燃やし、些細な欠点をあげつらい、狂気染みたクレームをつける事。
2559
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 09:28:59 ID:???
標準的完璧主義、標準的完全主義
悪意のないミスやヒューマンエラーや勘違いの方が悪意のある攻撃よりも悪いという考え。
電柱電線むき出し
日本の街並みが電柱や電線むき出しであり、極めてグロテスクな様子であること。
儒教的再解釈
近代的な制度やシステムを儒教的に再解釈していること。
ポストモダン偽装
日本の前近代的(プレモダン的)な部分をポストモダンであると偽装すること。
2560
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 09:37:29 ID:???
錯覚的上下関係
標準的日本人が社会科学的思考ができないために、契約関係というものを理解することができず、ありもしない上下関係などというものを持ち出すこと。
「法律的には雇用契約であって、経済的には賃金の対価として労働している」ことを上下関係とカン違いしていることや「法律的には売買契約であって、経済的には貨幣の対価として商品を提供している」ことを上下関係とカン違いしていることなどがあげられる。
法律嫌悪
法律を嫌い村社会の論理を優先させること。
2561
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 11:02:06 ID:???
このスレでも去年あたりに抗議する事を必死に否定しようとしてる標準がいたよな、
準標準とかいうやつだっけ?
ああいうの見てると、本当に標準って生き物は
自分の受けた被害を訴える人間が許せないんだろうな。
というかあいつの場合むしろ恐れているようにすら見えたが。
2562
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 12:10:09 ID:???
>357 :名無しさんの主張:2013/02/16(土) 09:36:48.06 ID:???
>結局、日本人は自分が一番で他人はクソだと思ってるんだよ
>だから人の死に対して鈍感
>他人の悪口を平気で言う
その通り、自分の事ばかりで他人のために犠牲になる気がないから
日本人はいつまでたっても野蛮で陰湿な国のままでいる。
もし本当に日本を良くしたければ標準を殺しまくればいいんだよ、
死刑になってでもいいから他人を平気で挑発する奴や
不正や嫌がらせを繰りかえす奴ら
他人の自由や生命を陰湿な方法で合法的に奪う奴ら、
そういう奴らに対しテロを繰り返して止めさせるしかない。
だけど誰もそれをやろうとしない、
自分の人生を中断してまで日本を良くしたいとは思わないからだ。
俺だって日本のためにそんな事したくない、
それだったら海外に行って自分だけでも幸せになりたい。
しかし本当はそれじゃあダメなんだよな、
例え日本を出て一人幸せになろうとしても日本で標準に受けた傷は癒える事はないし
日本からの追手や現地の日本人相手におびえて生きていかなくてはならない。
テロまでしなくても本当に自分達の国を民主化、近代化したければ
それこそ中国や中東の活動家達みたいに
命をかけてでも弾圧する勢力と戦わなくてはいけないのだが誰もそれをしたくない。
そもそも自分と同じ境遇の同国民や次の世代の同国民を幸せにしたいとも思わない、
性格悪くて陰湿ですぐに人を裏切る日本人相手にそんな事したくない、
だからいつまでたっても変わらない。
2563
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 14:39:13 ID:???
日本の文化は、あっちのオタクには、効果がたいして無いようだ。
まぁ一神教(外国)と多神教(日本)との間の価値観の違いから来るのだろう。
2564
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 16:30:46 ID:???
>>2563
戦中の日本が戦意高揚のために作った映画を
戦後アメリカ人が見て「これ反戦映画だよね?」と言ったという話があるが、
同じものを見てもあっちとこっちでは真逆の受け取り方をするのだろう。
日本のオタク向け文化なんて俗悪さや弱い者イジメを正当化するものだらけだが
海外のオタクから見たらそういったものを否定するためのものに見えているのかもしれない。
2565
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 16:39:52 ID:???
>>2564
一神教なのに表現の幅が広い外国と多神教だけど表現の幅が狭い日本との間に何が違ったんだろう?
2566
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 17:53:43 ID:???
というか、多神教と一神教の悪いところを集めたのが日本人の価値観な気がしてきたんだが、
善悪の基準がいい加減でその上に答えは一つしか許されない。
2567
:
脱日本人
:2013/02/16(土) 22:57:16 ID:???
>>2555
自分が助けて欲しかった時に助けてもらえなかったから
他人が被害を訴え、それが承認され周りの人々から慰められ、
その被害者が胸のすく思いが出来る事、そして助けてもらえそう、助かりそう
な事になる前に被害者を潰しておこうとするんだろうな。
なぜか?それは標準の十八番である「妬み」からなんだね。
日本人って大抵この妬み、僻みで動いてるよ。
2568
:
脱日本人
:2013/02/17(日) 13:32:34 ID:???
日本の華字紙「新華僑報」のウェブサイトで14日に発表された記事によると、海外では日本文化の影響力が衰えているという。
彼らのソフトパワーに陰りが出ているというのだ。ソフトパワーを高めることは経済発展につながると言われるが、日本の場合は、経済の疲弊がソフトパワーの地位を下げている。以下は要約。
日本のマンガが世界を席巻しているというのは言い過ぎではない。日本のソフトパワーはかなり強力だと言わざるを得ない。
しかし、ある面から見ると、日本のソフトパワーが落ちていることがうかがわれる。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-01/18/content_27725386.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-01/18/content_27725386_2.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-01/18/content_27725386_3.htm
メルボルン日本語教学センターの主任が少し前に行った研究によると、オーストラリアで日本語を学ぶ学生の数は2000年から16%減少した。
日本語学習者の減少数から見れば、海外における日本文化の影響力は徐々に落ちており、ソフトパワーに陰りが生じていると言える。
この20年、日本経済は下り坂を転げ落ちるばかりだった。加えて「少子高齢化」の問題も深刻だ。日本語を問わず外国語を学ぶことは、実際に学ぶ人から見れば、将来の武器につながるものだ。そのような状況では、文化的魅力だけではカバーできないのである。
真に日本文化を愛する人に冷や水を浴びせることもある。日本語を学ぶ人たちには、自分の将来のためだけでなく、漫画ファンであったり、コスプレマニアだったりする人が少なくない。そのため、日本経済の先行きが暗くとも、彼らにとって大きな心配事ではない。
ところが、これらの人たちが憧れの日本にやって来てしばしば感じるのは、日本は決して漫画のような国でも、童話のような国でもないことである。しかも、彼らのうち、一歩進んで日本文化の本質を理解しようとする人は、20人中1人といったところだろう。失望感の広がりが、日本に憧れを持つ人たちに影響を与えている。
それ以外にも、海外で歓迎されているという日本の流行文化のレベルと名声は、決して言われているほどのものではない。
1970年より、日本の美意識、文化、国家の特徴を表すキーワードは「カワイイ」だった。「カワイイ」を中核とする流行文化に対し、吐き気をもよおす人も少なくない。
いったい、「カワイイ」が日本にどれだけの文化的パワーをもたらしたというのだろうか。それによって、日本が信頼され、尊敬される民族だと思われるようになっただろうか。
さらに率直な意見を持つ人も少なくない。カワイイ物がもたらす喜びはいずれも、幼稚で浅薄、あるいは愚昧だと、鼻で笑う人もいるのだ。以下のような言い方をすることもできる。
日本では軍事という「ハードパワー」が憲法で制限を受けていることから、「皮相的」な「カワイイ」で世界に影響を与えることにしたのだ。
「歴史」という難関を真剣に再考するよりは、日本のもっと積極的なイメージを世界に植え付けようとしたのだ。
文化的な魅力は、国家のみならず、国民や社会から構成される。日本の文化的な魅力が減少している背後には、日本のソフトパワーの国際的な影響力の陰りがある。
とはいえ、我々が注意すべきなのは、日本国民の民度や、国家的な科学技術力で作られた文化的な力である。それらは依然として、世界でもトップクラスだ。
我々が文化的影響力を高めたいと思うならば、日本に学ばなければならない。
2569
:
脱日本人
:2013/02/17(日) 14:51:01 ID:???
>>2565
>>2566
>>2522
と
>>2523
が参考になる。
日本社会は集団のトップを神と見做している。
集団の構成員は只の人間にすぎない。
集団の構成員は神であるトップに従うことになる。
2570
:
脱日本人
:2013/02/17(日) 14:58:10 ID:???
1645 :脱日本人:2012/12/11(火) 16:44:59 ID:???
日本人は強者の言うことを真実だと思っているんだよ。
日本人は強者の言うことを正義だと思っているんだよ。
だから強者というものがいない世界では真実も正義もなくなってしまい、無秩序に感じられ不安になるわけ。
だから無理矢理にでも強者というものを作りたがるわけ。
日本人が相対主義というのは一面にすぎない。
本当に相対主義なら強者の言うことだって相対化できるはずだから。
しかしそうすることは日本人は嫌がる。
1646 :脱日本人:2012/12/11(火) 16:48:44 ID:???
つまり日本では真善美という感覚のうち、強者が真善を決定することになっている。
必然的に日本社会は人間の不平等と序列と強者を必要とする。
もしかしたら美もそうかもしれないけどね。
2571
:
脱日本人
:2013/02/17(日) 16:11:46 ID:???
遅レスだが
>>2354
の「救われたいという願望もなく」というのは名言だと思う。
とにかく楽になりたい(何もかんがえたくない)から、自分が悲惨な目にあっても秩序だっているならそれでいいと。
理不尽なヤクザ社会も実は楽なんだろう。
だからこの国は争いがおこらず平和なんだ。
2572
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 04:58:00 ID:???
>>2509
>結局は大衆は自分たちはバカだと認めない限り、今のままの日本が続く。
積極的に自分から知性を高めようとする意識がないと
ネットも社会をよくするためには役立たないだろうね。
2573
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 05:20:13 ID:???
>>2499
板によるんだろうが自分の印象では専門板より
ニュース系などの政治関係の話題を扱う板の方が荒れやすいという印象があるな。
自分がよく行く専門板のスレは荒れている事のほうが珍しいくらいだし。
だから最近の本スレは2chの政治関係の話題を扱う板のレベルに戻ったと
考えた方がいいのかもしれない。
2574
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 13:34:21 ID:???
専門分野は無知かどうかがはっきり現れるから、詳しくない人は入りづらいのだろうね。
結果的にしっかり学んだ人の意見が集まりやすい。
政治も本当は難しいはずだけれど、国民全員が関わっている事だから発言しやすく感じてしまう。
関わっているからといって、詳しいとは限らないのに。
その結果、程度の低い発言も出て来てしまう
という理由が思い浮かんだ。
2575
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 13:35:20 ID:???
無知という言葉を使ったが、勿論貶す意味合いはありませんよ
2576
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 13:47:47 ID:???
古代ギリシアでは幾何学が発展したし、アラビアでは代数学が発展した。
インド人は0を数と見做し始めた。近代ヨーロッパでは代数学と幾何学を統合し、さらに解析学が発達した。
それに比べて日本が独自にやったことと言えば鶴亀算だもんな。
本当にこういう○○算とかの特殊算ってクソだと思うよ。
2577
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:08:19 ID:???
つるかめ算、ニュートン算、旅人算、倍数算、時計算、過不足算、通過算、方陣算、相当算、損益算、植木算、和差算、年齢算、分配算、差集め算、消去算、植木算、仕事算、こよみ算、流水算、推理算、集合算
2578
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:33:49 ID:???
学問って結局は相手と自分を対等な存在として認める度量がないと発展しないんじゃない?
今本スレ荒らしている奴だってそうでしょ、断定や決めつけや押し付けばかりして一切根拠を示したり論理を説明しない。
「お前たち何かときちんと対話してやるかよ」という底意地の悪さすら感じる。
議論という一つの土俵の上で相手と自分を同じ存在として考える事を絶対にやらない。
たしかにインドにはカースト制があるしユダヤ人も選民思想が強いけど
彼らの場合は「一つの法則の元で」こっちが上だあっちが下だと考えている。
標準の場合そうではない、仮にある法則の元で誰かの上位に立つ事が出来たとしてもそれでは満足しない
相手と自分が同じ法則の元に対等であるという事ですら我慢ができない。
スポーツの試合で言えばルールの上で堂々と勝つ事では満足できず、
ルール違反を見過ごしてもらうなどして審判に依怙贔屓された上で勝利しないと満足できない。
こんな選手やチームが存在したら即刻その世界から永久追放だよ。
2579
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:35:32 ID:???
クソ標準の醜い本音
>実態のないもん(学問)なんてどうでもいいんだよ。肝心なのはモノづくり
>日本は世界一だからな
2580
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:41:25 ID:???
インド人って古代ギリシア人に近いところがあるよ。
数学論理哲学に強いところとかね。
インド人のほうが宗教的ではあるけどね。
2581
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:48:10 ID:???
特殊算っていうのは半分くらいは和算に由来するんだけど、残りの半分は明治以降にできたものなんだとか。
特殊算をやったせいで、かえって中学以上の数学が身に付きにくくなる場合もあるらしい。
東大レベルでもそういうことがあるんだとか。
2582
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:48:48 ID:???
>>2579
もうあれだな、こいつら一度無理矢理縛り付けてでもいいから
議論の仕方や人との会話の仕方を教え込むしかないんじゃないか?
人を舐めている以前に対話の仕方がなっていない。
親や教師は何やってたんだろうな、よほど甘やかされて来たんだろうか?
それとも狂気的なレベルでガチガチに縛り付けられて育てられた反動なんだろうか?
2583
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 14:55:44 ID:???
小学生にとっては方程式は抽象的だから理解しにくいとかいう人もいるけど、そんなのは人によるよ。
ああいうゴチャゴチャした特殊算のほうが合わないというタイプの小学生もいるだろうし。
方程式を使うと減点されるというのも嘘のようだし。
ただ小学生に方程式を教えるという塾はないらしいね。
公文式なら小学生でも方程式を学べるらしいけど。
2584
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 15:00:03 ID:???
>>2582
日本人の場合過保護と過干渉の両方が当てはまるよ。
それに加えて論理否定の文化だし、ヤップ・ポリネシア型の意味のないヘラヘラ薄ら笑いが加わる。
2585
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 15:03:41 ID:???
本当は中学受験でも3年も勉強する必要はないって説もあるね。特殊算を使ったとしてもね。
塾も商売だから入学試験で必要とされている水準以上に、わざと複雑にゴチャゴチャと教えている部分があるんだとか。
2586
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 15:29:54 ID:???
>>2578
標準の「勝ち」というのは、相手に「世の中は理不尽なもの」であることを悟らせて絶望させることだからなあ。
標準の「プライド」というのも、「理不尽な世界の中で勝ち上がる俺こそが真の実力者である」というもの。
正々堂々とルールに則って勝負するのが大嫌いだから戦国時代から奇襲ばかりだし、
アメリカにも奇襲開戦して日本人はなんと賢いのだろうかと自画自賛してたのだろうな。
2587
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 15:37:12 ID:???
いまさら、HOW toの公式やクイズあてはめの○×から、whatのひらめきを
重視する教育に変えたくても、無理だろう。
教師をはじめ、官僚や学者を含めた先生と呼称された日本人のhowto洗脳を変えることは、
その立場や知識が名誉欲の快感になってしまっているから抹殺する以外に絶対に困難だ。
民族的ジェノサイドのようなことをしてまでして変えるなんて無理だ。
子供を海外で教育させてエリートを作っていく道は残されているが、
その子等が帰国して、日本での最高権力的な指導ができる政治形態でも文化慣習にもなっていない。
2588
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 16:10:46 ID:5ZfLJCJI
しかし日本のサラリーマンって何であんなに老けてるんだろう
まだ二十代三十代なのに目が死んでるの多すぎ
いつまでたっても群れてないと仕事が出来ないし、その仕事だってほとんどが仕事の為の仕事の癖にアホみたいに長時間労働して飲み会やって仕事した気になってるだけだし
それでいて人間性は年齢を重ねる毎に幼稚になってくんだから始末におえない
2589
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 16:30:18 ID:???
>>2586
意地でもルールを守らない輩への対処は
無理矢理にでもルールを植えつけるか
またはこちらもルール無視で叩き潰すかしかないな。
アメリカのやり方は甘すぎた。
2590
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 19:47:36 ID:???
なんか気づいたら「レイシストをしばき隊」とかいう反ネトウヨの連中が出てきてるんだな、
言動見たらこいつらはこいつらでいかにも標準的なわけだが。
ネトウヨと標準同士で叩き合ってくれたら実に幸いなのだが、
一番怖いのはこういう連中が団結してこっちに向かって来る事。
2591
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 20:08:28 ID:???
まあでもこういう形でアメリカの保守とリベラルみたいに
左右の両端の御旗みたいな組織が確立されたら
今よりは少しは閉塞感のない世の中になってくれるかなと期待もしているわけだが。
ただ一丸となって非標準的な人間に矛先を向けられるのが一番怖い。
2592
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 20:14:59 ID:???
>>2590
俺も昔はワルだったぜ・・・っていってる中年のオッサンといっしょ。
ネットで真実に目覚めた(笑)に嵌っていた自分の過去を一切反省せずに
いま嵌っているバカを笑うという、いかにも標準的な連中。
団結は絶対にしないだろうけど、たまたま敵が同じになることはありえる。注意したほうがいいね。
あいつらは「弱いものならなんでもいい」から。
2593
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 20:21:34 ID:???
>>2592
なるほどね、そういう事か。
どこまで本当か知らんけど在特会の連中前に
それこそネトウヨと同レベルの罵詈雑言浴びせまくってたらしいしな。
本物の弱者を前にした時に彼らがどういう態度をとるか気になるな。
2594
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 20:57:28 ID:???
いやホント、どうなってんのこの国は?
2595
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 21:46:39 ID:???
「日本なんてどうなったっていい」と言ってる人が大臣してる国。
こういう台詞に「なんと不謹慎な!」と思いつつ「やっぱ、そうだよなw」と
共感してしまう点では標準も非標準も同じだと思う。
100年以内に消えてなくなるだろうなあ。
2596
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 22:23:12 ID:???
いつぞやの豪中首脳会談で当時の国家主席が豪州の首相に
「あと20年くらいでニッポンは消えますよ」的な事を言ったとか何とかって話もあるからなぁ。
2597
:
脱日本人
:2013/02/18(月) 23:58:42 ID:???
>>2588
ワーカホリック(長時間労働)とアルコホリック(飲み過ぎ)のコンボだから
脳神経がどんどん劣化して幼稚になっていくのだろう
2598
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 09:32:07 ID:???
傷害容疑:「いじめで重傷」告訴…パキスタン籍の中1両親
http://mainichi.jp/select/news/20130219k0000m040116000c.html
ついに日本の誇る伝統文化IJIMEがパキスタンにも進出したな、
異文化交流はいいことだ、どんどん広げて日本の素晴らしいIJIMEを世界に広げてほしい。
IJIMEで広げよう友好の輪。
2599
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 11:25:54 ID:???
異文化の摩擦とかそういう問題ではなく、「まわりと違うから」いじめた。ただそれだけだ。
やってる連中には悪意はまったくないのが日本のIJIMEだね。
いってしまえばデフラグといっしょで淡々と作業しているから、それで怒られるのが理解できないんだよ。
暴力で脅して、パッと見同じようなものをいっぱい集めてできたのが日本。
だから社会も町並みも人間性も無個性なくせに、まとまりがなくて汚い。
2600
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 12:29:51 ID:???
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
いやいや、物凄い記事を見つけてしまった。
ブラック経営者だけでなく日本政府や標準的な日本人の行動パターンの分析にも利用できそう。
あまりにもよく出来過ぎていてねつ造の可能性も否定できなくないが。
2601
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 14:57:16 ID:???
まわりと同一化させるためにいじめているというのは分かるよ。
でも一体何のために同一化させたがっているのかね?
人間なんて全員違うのにさ。
2602
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 14:57:30 ID:???
>>2598
1年前にはインド人大学生が虐められて自殺したな
2603
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 15:08:39 ID:???
いじめというのも何種類かに分類できる。
異質いじめ
異質な人をいじめること。
弱者いじめ
弱い人間をいじめること。
おとなしいいじめ
本当に弱いのではなく、単におとなしい人間を弱いと見做していじめること。
強者いじめ
目障りな人間、うざい人間をいじめること。
順送りいじめ
自分がいじめやパワハラを受けているときに、当事者にやり返さずに泣き寝入りして、代わりに関係のない人間を同じようにいじめること。
2604
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 15:15:01 ID:???
給与、勤務時間、休日など労働条件が労働法に違反している、もしくはその企業が行っている事業そのものがなんらかの法令に違反しているなど、決して他人に入社を勧められない企業のことを「ブラック企業」という。そんなブラック企業の実態に迫ってみた。
●入社して、この会社おかしいと思ったなら?
どのような会社でも、入社前、外からでは、その内情をうかがい知ることはできない。では、もしブラック企業に入社してしまった場合は、どうすればいいのだろうか。できるだけ早く、まっとうな企業に転職するしかないだろう。決して我慢して長く勤めようと考えてはいけない。
なぜなら、そもそもブラック企業の経営者は、社員の人生を背負っているという発想がないのだ。労働の対価である給与もできるだけ安く抑え、なんだかんだ理由をつけて、踏み倒すことさえ厭わない。
事実、従業員30名程度を擁するあるIT企業経営者のA氏は、自らをブラック企業経営者と認めたうえで、「従業員は敵だと思っている。いかに安くこき使い。文句を言わせず、上手に辞めさせるかだ」と言い切る。従業員サイドに立ってみれば、こんな企業に長居し、忠誠を誓ったところで人生を空費するだけだ。
A氏は採用時、労働時間、待遇などに文句を言わず、黙々と働きそうな「使い勝手のいい人材」のみを採用するという。A氏に詳しく話を聞いてみた。
●使い勝手のいい人間を採用して、こき使う
ーー「使い勝手のいい人材」の基準というか、見分け方は?
A氏 人の上に立とうとか、そういう野心がない人間。人に使われるしか能のない人間だ。学歴はあまり関係ない。真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、素直に人の言うことを聞く、それでいて責任感が強いかどうかだ。
ーー御社における社員の待遇は? 給与や、勤務時間、休日などを教えてください。
A氏 給与は月に13万5000円。残業代はない。勤務時間は一応、朝9時から夕方5時まで。昼休みも1時間ある。しかし社員はみんな、自発的に朝は8時には会社に来ている。夜も自発的に終電に乗れるまでは働いている。泊まり込みも自発的に行ってくれている。月2回は土曜日も出勤。そうしないと仕事が回らないからね。
ーー本当に、それだけの勤務時間を要するほどの仕事があるんですか?
A氏 ない。意図的に「仕事のための仕事」をつくって、長時間働かせているだけだ。
ーーなぜ、そのようなことを?
A氏 長時間働かせ、ピリピリした社内の空気に長く触れさせることで、余計なことを考えさせないようにするためだ。今の言葉でいえば「社畜」というのかな。そうすることが目的だな。
ーーそれにしても、条件面ではかなり厳しいですよ。社員の方は文句を言わないですか?
A氏 文句を言うような人間は採用していない。文句や不満を言わせないよう、社内の雰囲気を日頃からつくっている。また最初にガツンとやっているので、社員から不満だの文句だの出ない。
ーー最初にガツンとやるとは、どういうことをやるのですか?
A氏 仕事でミスがなくても、些細なことで厳しく叱責する。そしてそれをしばらく続け「このような仕事ぶりでは給与は払えない」と言う。「お前はこんなにミスが多いが、それでも給料を払ってやってる」と刷り込む。つまり経営者である私を怖いと思わせることだね。
ーーミスは徹底的に責めるというわけですね?
A氏 ミスに限らない。勤務時間中の私用メールや電話、新聞など読んでいても「私用」としてどやしあげる。これで社員へのにらみは利く。もっとも、褒めるときには褒める。「アメとムチの使い分け」も重要だ。
●劣悪な環境に慣れさせて、たまに優しくする
このIT企業経営者がいう「アメとムチ」は、劣悪な環境、雰囲気に慣れさせ、たまに優しくすることで、社員の喜びをくすぐるというものである。
例えば、この企業では、労働基準法で定められた休暇の取得すら、一切認めていない。休暇が認められるのは、風邪をひいたなどの病欠時のみだ。この部分がムチである。ただし、たまに仕事量が少なくないとき、1000円程度の昼食をおごる、3000円程度の夕食をおごり、早めに帰す……これがアメだという。A氏は、「日頃から厳しくしている分、たまにある『アメ』の部分で、社員は自分が認められていると思い込む。その心理につけ込むというわけ。これで社員は私の言うことを聞く」という。
引き続き、話を聞いてみよう。
ーーもし社員が、労働基準監督署にでも告発したら?
A氏 そういうことを考えさせないために、仕事を増やし、拘束時間を長くし、にらみを利かせてプレッシャーをかけている。
2605
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 15:17:18 ID:???
●社員が定着しないための環境づくり
ーー長くいる社員の方は、やはりその方が定年を迎えるその日まで、大事にされるおつもりですか?
A氏 それはない。年齢が高くなれば、それだけ給料も上げなければならない。長くてもせいぜい5年、できれば3年くらいで出て行ってもらいたい。
ーー誰しも、せっかく就職した会社を3年から5年で退職したいとは思わないでしょう?
A氏 それは居心地がいいところなら、それでもいい。しかしうちは、まだまだそんな居心地のいい会社にできる余裕もなければ、するつもりもない。3年から5年で自発的に辞めてもらう。
ーー皆さん、そのくらいの期間で都合よく辞めてくれるものですか?
A氏 1年目、2年目で、とにかくどやしつける。ただし、少し仕事を覚えてきたら褒める。この頃が一番使い勝手がいい。でも、仕事の振り分けで、うちに長居しても同業他社で通用しそうなスキルなどは絶対に身につけさせないようにしている。それに本人が気づいて、休暇も認めていないので、転職するにはうちを退職するしかないと気づかせるのです。もちろん自発的に退職するときには、盛大な送別会はする。それが退職金代わりになるというわけだ。
ーー古株で、仕事を覚えているような方の場合は、どうやって辞めさせるのですか?
A氏 仕事の面で無視する。使い勝手がよくなると、ある程度権限を与えて、新人の指導もさせているが、些細なきっかけでいいので、新人の前で叱りつけ、それまでの権限を取り上げる。これで普通は辞めていく。
ーー起業家として、そうした経営に思うところはありませんか?
A氏 まったくない。今は一人一人が経営者という時代だ。社会保険料まで、こちらが支払って、その恩恵を受けているのだから、それで十分だろう。嫌なら自分が経営者になればいい。企業経営とは、従業員をいかに効率よく働かせるかだ。もっともそれは社員のためではなく、私の会社のためだ。そこを履き違えてはいけない。
●さっさと見切りをつけるにしても……
これでは、とても企業として発展するとは思えないのだが、ある経営コンサルタントは、こうした経営姿勢について「確かに発展はしない。しかし経営を維持するという面では、あながち間違いではない」という。
また、こうしたブラック企業、経営者の下で働いた経験のある人は、「少ないながらも貯金ができて、退職し、失業保険で食いつなぎつつ、再就職に向けた活動を行うと、労働基準監督署に告発しようという気もうせた」と話す。
もしブラック企業に入社してしまった場合、さっさと見切りをつけて退職したほうがよさそうだが、一歩間違えればドツボにハマる可能性があるという。ある労働基準監督官は、次のような本音を漏らす。
「早期退職で、きちんと仕事をしていない……、ゆえに会社に迷惑をかけたなどの理由で給与の支払いを拒んだり、逆に違約金を支払えという企業もある。あまりに労働者側に立った労働基準監督行政を行い、企業を閉鎖、倒産に追い込むと、それはそれで問題となり、我々もそうしたことを嫌う傾向がある。どのような仕事でも、給料をもらえる仕事をしている以上、従業員側が耐えてもらいたいというのが本音」
いやはやブラック企業に入社してしまうと、泣き寝入りしかなさそうだ。
(文=秋山謙一郎/経済ジャーナリスト)
2606
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 15:40:18 ID:???
その企業ほどひどくないにしても、「日本企業は雇用を守っている。欧米企業はすぐクビにする。」とか言うんだよな。
終身雇用なんだから、新卒主義で差別しようが構わない、セクハラしようが構わない、パワハラしようが構わない、労働基準法を無視しようが構わない、先輩後輩差別しようが構わない、非正規差別しようが構わない、同一労働同一賃金を導入しなくても構わないというのが日本企業の考えの訳だ。
何で外国人から日本企業が人気がないかはすぐに分かるね。
2607
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 15:47:22 ID:???
日本という国家はカルテル型談合型経済システムなんだよな。
経団連だとか日経連だとかの団体も四団体もいらないし。
経営者のくせに群れたがって、カルテルを作って価格統制して楽して儲けようみたいな考えの訳だ。
進取の精神や起業家精神を持たず、狭いグループの中で仕事を回し合えばどうにかなると思っている奴が多すぎ。
2608
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 17:09:46 ID:???
>>2579
クソみたいな意見だが本音ではないだろう、
ただ本スレの人間を否定したい一心で口にした出まかせ。
問題はこの、ただ目の前の人間を否定したいだけで出てしまった
出まかせの無責任な言葉の積み重ねが
日本社会の主要な価値観を作り出してしまっているという点。
2609
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 17:36:40 ID:???
オリンパスやJALは守られた。
ほりえもんはちょっとした悪事で人生終了だ。
日本の会社だけがではなく、日本の社会システムそのものが
でっかい村社会に入らない人間を潰すようにできている。
逆に村社会に入って権力を握ればやりたい放題だ。
2610
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 18:23:57 ID:???
>496 :名無しさんの主張:2013/02/19(火) 17:53:38.23 ID:u0sH15w1
>
>>482
>俺の個人的考えでは合えてそっとしておく
>「冷たい優しさ」って物もあると思うけど
>人情派気取りの懐古じじいや人情映画の登場人物って
>押付けがましい自分勝手で自分本位の優しさなんですよね
>まさに余計なお世話としか言えないし、嗚呼いったタイプ
>に限って外面が良くて家の中
>では暴力とか暴言を振るってるんですよ(家の父親がそう)
親父さんの擁護をするわけではないが、標準的日本人の悪質さってまだ酷いものだと思うよ。
本物の標準ってのはその冷たい優しさと押し付けがましい優しさを使い分ける、
傷ついて傷ついてもう立ち上がれない人には「ほっといてやるのが一番なんだ」とスルーして
それどころか手を差し伸べようとする人に対して「余計な事をするな」と邪魔をする。
そして、まだ気力があって自分で立ち上がる事の出来る人や干渉されたくない人に対しては
「お前はこのままではダメだ」と過剰な干渉をして芽を潰そうとする。
この二つを意図的に使い分けるサイコパスのような醜さを持っているのが本物の標準。
2611
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 18:37:06 ID:???
持ち上げて叩き、また持ち上げて叩く
サルには出来ない高度な芸当だよ。
高等な生物である人間だけができる事のうち、もっとも邪悪なことだよ。
2612
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 20:28:04 ID:???
>>2610
細かく分析すればするほど悪さばかりが目立つ標準の性格には本当に感心するわ
2613
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 21:14:06 ID:???
企業の経営者であっても、「経営者村」という村社会に入らないと企業活動を邪魔され潰されるということだね。
経団連だとか日経連だとかは経営者村の一種。
2614
:
脱日本人
:2013/02/19(火) 23:22:46 ID:???
日本って子供に対して悪いものや醜いものの存在を一切教えないような教育をするよね、
あれが日本人の歪んだ人格の形成に一役買っているのでは。
欧米なんかも日本以上に厳しい規制とかでそういったものを
子供に「見せない」ようにしてはいるけど「教えない」ようにはしてないよな、
聖書を開いてもいきなり嘘や殺人の話が出てくるわけだし。
この「見せない」という姿勢と「教えない」という姿勢はかなり大きな差を産むと思う。
実際に理不尽な暴力や仕打ちを目の当たりにした時に
見せられてこなかった人間は「こういう事だったのか」で済むが
教えられてこなかった人間は「なんだやっぱりあるじゃないか!親や教師に騙された!」となって
今度はヒステリックに「世の中に善や美しいものなどない」と誰かさんみたいに幼稚な反応をしてしまう。
標準のやたら悪徳や俗悪さを有難がって崇拝する姿勢の裏はこんな事情があるんじゃないかな、
誰も教えてこなかったから。
2615
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 00:05:07 ID:???
むかしむかし、汚いものを見せられずに育った王子様がいまして
ある日突然、汚いものもあるんだという現実を突きつけられて
悩んだ結果出家しました。それがブッダですよ。
ブッダにはなれなくても、何故汚いものも存在するのか?という悩みをすっとばして
悪に走るのはやっぱり頭がおかしいとしかいいようが・・・
2616
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 00:37:40 ID:???
>>2615
それは見せられなかった例でしょ?
日本の場合は明らかにそこに存在しているものまで教えないで育てようとするんだよ。
「世の中に悪い人なんていない」って感じでさ、悪が無い事を前提で語るわけよ。
本スレで妻夫木似が言ってる「通りすがりの悪口」なんてのもそうだよな、
明らかにそういう事をする嫌な人間はこの世に存在するのだが、
ほとんどの人は「気にしすぎだ」「気のせいだ」「他人はそこまで人の事を見ていない」とか
そういう悪趣味な事をする人間が存在しないかのようにフォローしようとする。
実際にそういう被害をうけながらこういう事を言われる環境で育つと
途中から意固地になって意地でもそういう嫌な奴の存在を人に認めさせようとなってしまう。
酷くなると本当は自分を笑っていない、傷つけていないとわかっていても
意固地になって「いいや、あいつは絶対に自分を笑っている」と言い出してしまう。
集団ストーカーの妄想に取り付かれている人たちも元はそうだったんじゃないの?
そういう嫌がらせをする人間が存在するという当たり前の事実を認めてもらえなかったばかりに
どんどん妄想が大きくなって本当に被害妄想になってしまった。
2617
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 02:32:28 ID:???
まあどれだけ分析しても「もともと頭が狂ってるクズ」という結論しか出ないのがなぁ…
もう本当に無理矢理押さえつけてでも教化するしか手が無いと思う、それか皆殺し。
2618
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 08:53:09 ID:???
あ、いやいや失礼。書き方が悪かった。
ブッダは、父であるスッドーダナによって
徹底的に汚いものは見せないし「教え」られなかったんだ。
外に散歩にいくときは病人を無理やり隠したりして。
ある日たまたま病人や老人や葬式を見てしまい、
そこで初めて汚いものもあることに気が付き、自分もいずれ汚くなるのか嫌だなと思うようになった。
そこからどうして汚いものが存在するのか?→そもそも病気や老いや死は汚いのか?→現世の苦しみには何か意味があるのでは?
こんな風に考えていったんですよ。最終的に現世(表面上の)汚い綺麗なんてあんまり大事じゃないよという所に至った。
そう考えるとやっぱり標準は頭おかしいとしかいいようがないよ。
なんで進んで汚くなろうとするのか。
2619
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 11:19:02 ID:???
>なんで進んで汚くなろうとするのか
ここが本当に解らんよね
2620
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 15:45:23 ID:???
汚いものをみて、まいってしまうのは仕方ないと思うんだ。
死体をみて吐いたりね。
内戦地帯に生まれて、人を殺すのに躊躇がなくなるのはわかる。
ある日突然汚い現実を突きつけられて、拒否せずに見事に受け入れて汚くなるんだよな。
2621
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 19:15:16 ID:???
>>2620
汚いものを隠して教えていないのではなく
いつか突きつけられたその日に真っ黒に染まるようにわざと仕向けて教育してるのかもな。
だから道徳や倫理を上っ面で唱えるだけだし、いじめ等の悪はわざと野放しにして放置する。
子供のうちに「善は上っ面だけで何の意味もない、悪と力だけが正しいのだ」と暗黙の内に
子供達に伝わるような教育の仕方をする。
だから日本の大多数の子供はある時期になって「やっぱりそうだったんだ」と悪の道へひた走るようになる。
もし子供のうちから露悪的な教育をしたら子供達が反発して理想や善に目覚めてしまうかもしれないからね、
国内のまともな人や海外からも酷くバッシングされるだろうし。
だからわざと善の無力感と悪の万能感を感じるようにこっそりと仕向ける形で教育する。
2622
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 19:28:35 ID:???
標準ってのは言ってしまえば登下校中の少女にチンコを見せたい変態みたいなもんで、
その時に少女達が既に性知識があったりセックス経験済みで「何こいつ…」と微妙な反応をされても興奮しない。
初めて見るチンコに驚愕と混乱を覚える少女の姿に興奮したい標準としては
子供達に幼いころから性教育を施すわけにはいかないわけだ、いつか変態プレイで犯す日のために。
アイドルが恋愛したらブチ切れるのもこれが原因
オタ共ももちろん本気で彼女たちが恋愛やセックスしてないなんて思ってるわけもなく
ただ自分たちのオナネタを奪われた事に腹を立てているだけ。
2623
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 22:03:26 ID:???
>アイドルの恋愛でブチ切れる
ラブソング歌いまくってるのに、歌の通りに恋愛感情が湧いただけで叩かれるのは気の毒だと思うわ。
2624
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 22:25:11 ID:???
失礼しました。コピペしなかったので引用文が少し違った。。
2625
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 23:25:41 ID:???
>>2623-2624
本スレで日本をキャバクラ国家とか言ってる人がいたけど本当にその感覚じゃないの?
嘘でもいいから自分に都合の良い事を言い続けてほしい、
キャバ嬢やホストが本音を客に言ったら大変な事になるだろう。
客も嘘とわかって毎日みつぎにやってくる。
最初から相手にアイドルという役割を求めているわけで、
素の本人の事なんてまったく興味がない、むしろどうだっていい。
まあ「本音」とか「素」にろくなものを持った人が皆無な日本だから
仕方がないといえは仕方がない話なんだとは思うけど。
2626
:
脱日本人
:2013/02/20(水) 23:44:34 ID:???
>538 :532 534:2013/02/20(水) 22:15:45.37 ID:???
>まとめる。
>ものを買っただけで威張れる風潮があるのに、
>買うどころか本当に一方的にお金を譲る(寄付をする)人を偽善者かどうか疑う風潮もあるのが可笑しいと思うわ。
>539 :名無しさんの主張:2013/02/20(水) 22:52:24.90 ID:???
>そんな風潮あったっけ?
>年収何千万資産何億の人間が大衆に寄付呼びかけておいて自らは一円も出さないとか、そういうのは偽善呼ばわりされてるけど
>540 :名無しさんの主張:2013/02/20(水) 23:36:15.95 ID:???
>やっぱこれは強引だったかな。。すみません
まあ寄付とか慈善をする人に何だかんだ理屈捏ねてケチをつける人はいるからね、
本人なりにきちんと考えてものを言ってるのならまだしも本当に言いがかり次元の奴はいる。
ただそういう人間は「どの国にでもいるアホ」レベルと考えた方がいいのでは。
標準の怖い所は生活保護議論の時もそうだが
一見正論っぽい風に偽って徹底した弱者潰しを目論むところだろう。
子供が悪ぶって偽善だ偽善だ抜かす程度とは格が違う。
2627
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 00:03:03 ID:???
>531 :名無しさんの主張:2013/02/20(水) 21:22:40.49 ID:???
>相談を受ける人間が、弱みを見せない、欠点を見せてなめられないという
>自己暗示に一所懸命になっているうちに、きわめて未熟な日本人らしい
>保身ロボットにしかならない。それでも誰も相談できる相手がいないと
>わらをもつかむ思いで電話相談している人間も多くはいるだろうに、
>自分の狭い経験を相手に投影する日本人の性と自己保身ロボットの
>誤った対応の犠牲になる確率は高いだろうね。
これは本当にそう思うわ、本スレにも貼られている電話人生相談も
そういう仕方なく未熟になった相談者を一方的に叩いて終わりってケースが多すぎる。
相談中ですら少しでも弱みを見せたら叩かれるとか異常すぎる、
苦しんでいる人が相談を持ちかけているのに苦しく感じる事そのものを批判してくる。
自分の説教を一方的に黙って聞く人間しか相談してはいけないらしい。
要するに「相談したければ相談するにふさわしい人間になれ」と言いたいのだろう
そしてその標準が求めるふさわしさとは、もはや相談の必要のないレベルの人間だったりする。
2628
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 00:31:03 ID:???
>>2626
>ただそういう人間は「どの国にでもいるアホ」レベルと考えた方がいいのでは。
返信ありがとう。あれはやはり少し気にしすぎだったかもしれないですね。
そう考える事にします(^^;)
>一見正論っぽい風に偽って
たしかにこれが恐ろしい
2629
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 02:05:25 ID:???
標準は「悪が強く、善が弱い」という感覚を持っているわけだね。
これを「悪強善弱」って呼んだらどうだろうか?
2630
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 02:08:29 ID:???
1162 名前:脱日本人 投稿日: 2012/11/19(月) 21:15:37 ID:???
標準っていうのは、
善人=お人よし=世間を知らない=簡単に騙せる=甘い=弱者
悪人=世間を知っている=厳しい=簡単に騙せない=強者
だと思い込んでいるんだよな。
キリストみたいに善人でありながら、悪人に対して厳しい態度を取る人物を見ると、勝手に自分の頭の中にでっち上げた「善人=弱者」という図式が崩壊するから、偽善者とか良い人ぶっているとか必死に喚きだすんだよな。
2631
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 02:21:06 ID:???
本スレでお客様は神様と公務員批判が行われているわけだが。
自分はよく公共図書館を利用するんだけど、図書館の職員にキレているDQNなオッサンを見ると嫌な気持ちになるな。
今は公共図書館の職員は公務員より民間委託の派遣が多いと思う。
2632
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 02:32:32 ID:???
この記事を読むと参考になるよ
仏教とキリスト教
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E6%95%99%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99
2633
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 10:44:10 ID:???
反キリストの暗躍?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
2634
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 11:34:58 ID:???
>キリストみたいに善人でありながら、悪人に対して厳しい態度を取る人物を見ると、
>勝手に自分の頭の中にでっち上げた「善人=弱者」という図式が崩壊するから、
>偽善者とか良い人ぶっているとか必死に喚きだすんだよな。
これは大きな間違い。
標準がムカついているのは「日本人が」西洋人的に善悪を語る時。
もし非標準が磔にされても拷問されても自ら信じる善を主張しつづける事ができるなら
標準だって非標準の事をこんなに虫ケラみたいに扱わないだろう。
そんな事もできない人間がキリスト教だの民主主義だの人権だの、
西洋人が何世紀も命を懸けて主張して来たものを語るから標準は発狂してキレる。
逆に言えば非標準だって標準が本当に愛国心から命がけで韓国や北朝鮮や中国に抗議すれば
ここまで嫌悪感を抱いたり腹を立てたりする事もないと思う。
ネトウヨ的に安全なところから隠れて無責任な文句を言うからムカついているわけで。
標準にしても非標準にしても、そういった命がけで自分の信じる事を主張しない態度に腹を立てている、
暴力的な人間が憧れの目で見られるのもそういった感情の裏返しだろう。
単に勇気がないからなのか、それとも自分の利益しか考えられない俗物だからなのか
それとも同胞である日本人に命を懸けるだけの価値がないと思っているからなのかは知らないが、
日本人はとにかくそういった行動ができない。
自分の利益や恨みやサディズムといった負の感情のためなら命がけで暴力行為に及べるが
仲間や何らかの理想や主張のために自らを犠牲にするような事は絶対にできない、
俺も日本人なんかのために死ぬのなんて絶対に嫌だ。
もし同じ境遇にいる仲間や未来の同胞のために犠牲になれるような人間が他所の国並みにいるならば
日本もここまで酷い国にはなっていない、しかしそれができない。
2635
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 13:11:38 ID:???
>>2634
そういう認識を持ち、悪性の日本環境を痛感している時点で、
正統な非標準だよ。せっかく日本人として生まれたからには、
なんとかしようとすればするほど苦悩の精紳世界に支配されてしまう。
2636
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 13:26:18 ID:???
勇気といっても、日本人の場合は、あくまで大きな範囲で身を賭す勇気はなく、
恥の意識による情動の力に任せての武士道とか、面子がつぶれたから仕返し
する、恨みからの反発という受身の暴発的行為が個人的勇気ともいえるね。
今も昔も自己限定された狭い範囲であり、組織や上位の意向に抵抗して
全体に関わる公正と正義を主張し戦うという人間は社会から馬鹿にされ
抹殺され、無視されることはあっても、教育的効果や文化的慣習をもって
いこうとして大いに賞賛されることは過去も現在も一切ない。
集団に迎合せず、正義を通すよりも死を選ぶ。玉砕や決死の特攻を選ぶ。
開拓精紳や新天地創造文化とは真逆なガラパゴスの自己愛的保身文化。
2637
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 23:44:07 ID:???
>>2634
>これは大きな間違い。
間違ってなどいないよ。
>標準がムカついているのは「日本人が」西洋人的に善悪を語る時。
なんでたまたま日本に生まれたというだけで、西洋的な思想を持ったり、善悪を語ったりしてはいけないのか?
>もし非標準が磔にされても拷問されても自ら信じる善を主張しつづける事ができるなら
>標準だって非標準の事をこんなに虫ケラみたいに扱わないだろう。
>そんな事もできない人間がキリスト教だの民主主義だの人権だの、
>西洋人が何世紀も命を懸けて主張して来たものを語るから標準は発狂してキレる。
>標準にしても非標準にしても、そういった命がけで自分の信じる事を主張しない態度に腹を立てている、
実際のところ標準は命に関わる迫害をしているじゃないか。社会的抹殺ぐらいだったら日常的にやっている。
外こもりの著者なんて殺されているし。
社会的に抹殺されても叫び続ける人間のほうが多いだろうな。
そうでなければ、そもそも最初から抗議なんかしないで、標準みたいに悪に順応して生きるだろ。
社会的に抹殺されても叫び続ける非標準がいても、標準どもが「キチガイがなんか言っているよ」的な態度を取り続けるだけだな。
まあこうやって「標準も非標準もどっちもどっち」みたいな話に持って行きたがるのは工作活動の一種かな。
2638
:
脱日本人
:2013/02/21(木) 23:58:21 ID:???
「右の頬を打たれたら左の頬を差し出しなさい」という発言を聞いて、調子に乗って好きなだけ相手の左の頬を叩くというのが標準。
ガンジーの非暴力主義を聞いて、やり返されないから好きなだけ相手に暴力を振るうのというのが標準。
>もし非標準が磔にされても拷問されても自ら信じる善を主張しつづける事ができるなら
>標準だって非標準の事をこんなに虫ケラみたいに扱わないだろう。
>そんな事もできない人間がキリスト教だの民主主義だの人権だの、
>西洋人が何世紀も命を懸けて主張して来たものを語るから標準は発狂してキレる。
そうやって「お前は命を懸けて主張していないから、お前の主張なんか聞く必要はない」って無視するつもりなんだろう。
実際に命を懸けて主張すれば、本当に殺すつもりなんだろう。
本当は標準の立場から主張しているのに一見して中立に見せかけるために、
>逆に言えば非標準だって標準が本当に愛国心から命がけで韓国や北朝鮮や中国に抗議すれば
>ここまで嫌悪感を抱いたり腹を立てたりする事もないと思う。
>ネトウヨ的に安全なところから隠れて無責任な文句を言うからムカついているわけで。
みたいに大したことじゃないことを持ち出して標準側を批判して見せるんだよな。
2639
:
脱日本人
:2013/02/22(金) 00:03:55 ID:???
そもそも非標準にとっては、韓国や北朝鮮や中国のことなんてどうでもいいからな。
非標準は韓国や北朝鮮や中国を賛美するために、日本を批判しているわけではないんだよ。
むしろ日本の韓国や北朝鮮や中国によく似ている野蛮さや後進性を批判しているんだからな。
こうやって右翼左翼のイデオロギー論争にすり替えてしまうところに標準臭さが現れているな。
2640
:
脱日本人
:2013/02/22(金) 00:12:14 ID:2BVJhiJE
579 :名無しさんの主張:2013/02/21(木) 22:53:56.46 ID:???
>>561
>子供たちが哀れで〜>将来そうなるのか
こういう連中も、マスコミでいじめ問題で騒げるのと同じで、話題になったから食いついた連中なんだろうな。ただ人の不幸見たさに偽善者やりたいだけの怠惰どもだな。
>>565
ここのスレで白人崇拝してるだけの連中も、差別意識の塊なだけなんだな。てめーらにはできないくせに僻み根性で晴らしたいだけなんだろ。こういう奴らが曲解していくんだろうな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板