[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
SNS Twitter X LINE Facebook YouTube TikTok など
1
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:16:58
SNS Twitter X LINE Facebook YouTube TikTok など
2
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:17:56
サスケ @sasukeiine2 さん
※国が悪いのは 政府か人民か
https://x.com/sasukeiine2/status/1928004399747715078
米離れで調べると日本の米の生産量が落ちた原因と責任がどこにあるのかがわかる。
日本の米生産量がここまで落ちたのは、パンだパスタだと小洒落て米を食わなくなった国民のせいだ。
それを棚に上げ政府を叩いても理屈が通らない。
愚民愚政。
良民良政。
我々がその視点に立たない限り改善はない。
3
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:18:39
では、日本人に対する愚民化政策は 誰がやったのでしょうか? 責任転嫁は悪行ですよアナタ。www
↓
そうかも知れないね。
ただ、今それを言っても何もいい事はないし誰が幸せになるものでもない。
今の日本に大切なのは『政治は国民が作っていくもの』と言う事を我々が認識する事だ。
反日勢力はそれをさせまいと、やれ政治が悪いやれ米国が悪いと煽っている。
それも言わば愚民化政策の一つだよ。
↓
米離れで調べると日本の米の生産量が落ちた原因と責任がどこにあるのかがわかる。
日本の米生産量がここまで落ちたのは、国民を操りたいセーフの仕業
日本セーフは彼らに乗っ取られているので、
ゆえに、日本人を愚民化して奴隷にした
彼らは、日本人を食い物にして、しまいには消したいと思っている
それを棚に上げ日本人を叩いても理屈が通らない。
奴隷政府。
愚民政策。
我々日本人がその視点を持たない限り、復活はない。
↓
有権者がより多くAに投票すれば必ずAが当選する。
Bでもしかり。
その仕組みがあるのならつまりは
今わが日本国においてもこの人民ありてこの政治あるなり
それが理屈というもの。
必要なのは責任転嫁ではなく我々有権者の自覚。
民主に必要なのは有権者の高い民度。
一身独立して一国独立す
↓
つまり、責任は人民自身にあり、ということにしたいわけね、ならば、人民を愚民化すれば、統治者は人民を奴隷化できて統治者は責任逃れできる、それがいまの日本の状況ですね、福沢諭吉さんは 統治者側の者
↓
それはつまり「愚民化されなければ統治者は奴隷化できない」という事。
だから「一身独立して一国独立す」が言えるわけ。
愚民化せずとも奴隷化できてしまう国もあるようだが、民主主義国家ではそうは行かない。
それから、日本はおもに「国民」という言葉を用いる。
「人民」とはあまり言わない。
4
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:19:00
↓
つまり、日本国家は、民主主義と言いながら人民を奴隷化して支配したいわけか、その意志を気付かれないように人民を奴隷化して行くことが眼目だね ガンバレ日本セーフ
↓
仮に日本国家の眼目がそうだとして。
古野氏がそれに「気づいている」なら。
気づいていない国民は「その情報に届いていない情報弱者」という事になる。
すると「それでは主権者として失格だ」という事になる。
そして愚民愚政、良民良政。
一身独立して一国独立す。
となる。
それが理屈というもの。
↓
なるほど、主権者が愚民ではないので 愚民政策をして愚民化したわけだな、その仕組みに人民が気付くことが肝心
あと、一身独立してるかどうかは この際別の話だ、仕組みに気付くことが肝心なので自立しているかしてないか の話とは別の話
↓
「国民」ではなく「人民」を好んで用いているところが妙に気にかかる。
まぁともあれ納得したようでこちらとしても嬉しい。
また福沢の言った意味でなら、一身独立という言葉のここでの用い方は正しいと言える。
なぜなら一身独立できていないまさに「愚民」では、一国独立は到底成しえないからだ。
↓
人民でも国民でも、一身独立していてもしてなくてもどちらでもいいが、
国が愚民政策をして愚民化した、その仕組みに人民が気付くことが肝心
であることに、まぁともあれ納得したようでこちらとしても嬉しい。
↓
その通り!
それこそまさに私が常々思っている事だ。
結局私たちは、言っている事の大元は同じだったという事。
愚民愚政良民良政。一身独立して一国独立す。
ただひとつだけ。「人民」という表現は今後「国民」に換えた方が良い、無難と、個人的には感じる。 いらぬ誤解を招かぬためにも。
↓
Xは相手を見下したようなリプから始まる口汚い罵り合いが多いですが、それに乗るのではなく、真摯に向き合いやりとりを続ける事で、大きな学びに繋がる事もあります。
文字数で難しいけれど、諦めずに伝えていきたいと思います。
冷静を保った氏に感謝。
5
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:19:19
↓
文字数で難しい、のでTwitterは面倒だ
人民でも国民でもどっちでもいいので、あえて人民と言う
一身独立という言葉 はここではそぐわない
自立独立していることと 思想が未熟であることはまた別物
精神構造を 全部イッショクタにしないで欲しい
愚民だから愚政になる? 違うなあ
愚民愚政 ではなく、愚民化愚民愚政 である。
愚民ではない民
を愚かにしたから愚政がまかり通るのであって、愚民の前に、愚民化行為
がまず初めにありきだ
主権が国民にある〜なんてただの看板。そう言って置けば都合がいいから言ってるだけ。そしてこの際そこはどうでもいいので置いておく
ようは、国と人民のせめぎ合いだ、互いに、自分らの都合よくしたい、
互いに操りたいのだ、人民は、それに負けた、国に都合よく、意のままに操られている、数十年間、それ以上前から、国は粛々と準備整えて来た、それがいま、いよいよ佳境に入ってきた感があり
いや、これからかな、今は未だ序章かもねw
だいたい、愚政で国民主権だと言うなら、変えればいいでしょ、国民が。それを変えられないでなんで国民主権なのか失笑。よくできていますね、絵に描いた餅ですね まプロですからアチラは。
6
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:19:41
家康の名言 「人の一生は重荷を負いて~急ぐべからず」は、一面では農夫を酷使するため語った言葉ともされる。
が、しかし今なお貴重な人生訓として現代でも語り継がれている。
否定するのも自由だが、謙虚な姿勢を持つ事ができれば、過去の偉人の遺した言葉からは多くの学びを得る事ができるだろう。
「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命がけで守る」ヴォルテール
https://x.com/sasukeiine2/status/1930406935146442831
↑
謙虚になれ、相手の権利は尊重する、など言うけど ただ相手の意見を拒否るだけの人www 対話ができないならレスしないほうが良い
国が人民を愚民化したということは、そもそもは愚民ではなかったということだ、
悪いのは愚民であり国ではない 愚民の自業自得だ〜と主張する者がいるが、
人民は、国とのせめぎ合いに負け操られている
負けた者を悪とするのは随分と傲慢な気がしますねえw謙虚さが無い。
あと、偉いと言われてる人の文言引用するのヤメレ
みっともない。
※「逢仏殺仏 逢祖殺祖」仏に会えば仏を殺せ、祖に会えば祖を殺せ、つまり、偶像に捉われず、教えに囚われずに、自分の本来の姿を生きること
※他のものを頼らない:
「自灯明、法灯明」は、リーダーが外的な権威や情報を頼るのではなく、自己の内なる智慧と真理を頼り、自己責任で判断を下すことを示唆しています
※「自灯明・法灯明」はお釈迦様が入滅の際、弟子に伝えた言葉です。 お釈迦様亡き後、「誰かの言葉や教えに左右されることなく、これまで積み重ねてきた行いを信じ、自らの心に従い正しい教えを拠りどころとして、この先も精進していきなさい」
7
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:19:55
みっともない。
8
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:20:15
↓
このパターンは初めてだ。
ここで始まったやりとりをそのままここで続けようとせず、別の場所へ持っていこうとするのか。
ここで人に見られるのが怖いのか。
いや、ここで始めたのはそちらなのだから、そんな事はないはず。
ならなぜここで続けようとしないのか。
午後5:26 · 2025年6月5日
この古野という方。
ここで始まった私とのやりとりを「したらば」とかいう2ちゃんねる型?のサイトに持っていこうとするんですが、これはなぜなんでしょう。
なにか理由があるんでしょうか。
午後5:29 · 2025年6月5日
↑
それって、本論と違いますよね? スピンオフですか?
>文字数で難しいけれど、諦めずに伝えていきたいと思います。
>文字数で難しい、のでTwitterは面倒だ
Twitter は140文字だから使いにくい。
そして順番がよく分からなくなる
>ここで人に見られるのが怖いのか。
いやいや、リンク先にちゃんと書いてあるのだから、誰でも見れますよココ(したらば)のログを。w
で消せないからねココは。Twitterとは違うから。
9
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:20:41
>愚民愚政 良民良政。一身独立して一国独立す。
繰り返しますが、アナタの意見は違います
「国は民衆を愚民化した」何故なら、愚民ではないからだ、
ゆえに、「愚民愚政」ではない
要点は、
国が人民を、都合のいいようにマインドコントロールしてるということに人民が気付くこと
「悪いのは気付かない人民だ」と言うのは違う 人民は、国に負けているだけで、敗者を「悪い」と言うのは間違い
敗者を「悪い」と言うのは暴力。暴力はやめましょう。
あと、偉いと言われてる人の文言引用するのヤメレ
みっともない。
※「逢仏殺仏 逢祖殺祖」仏に会えば仏を殺せ、祖に会えば祖を殺せ、つまり、偶像に捉われず、教えに囚われずに、自分の本来の姿を生きること
※他のものを頼らない:
「自灯明、法灯明」は、リーダーが外的な権威や情報を頼るのではなく、自己の内なる智慧と真理を頼り、自己責任で判断を下すことを示唆しています
※「自灯明・法灯明」はお釈迦様が入滅の際、弟子に伝えた言葉です。 お釈迦様亡き後、「誰かの言葉や教えに左右されることなく、これまで積み重ねてきた行いを信じ、自らの心に従い正しい教えを拠りどころとして、この先も精進していきなさい」
10
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:20:58
>一身独立して一国独立す。
自立独立していることと 人民の思想が未熟であること、愚かなことはまた別物
精神構造を なんでもかんでも全部イッショクタにしないで欲しい
昔の偉いと言われる人の文言を タダ出したいだけなんじゃないのかね?w
11
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:21:33
「逢仏殺仏逢祖殺祖」は、中国の禅僧である臨済義玄の言葉だそうな。
ほら、@SONZAI_MAN 氏も実践している。
偉いと言われている人の文言を引用して今を語るのは、決してみっともない事ではないから、安心して欲しい。
かの孔子も「古きを訪ね新しきを知る」と言った。
今後もその姿勢で行こう。
午前7:12 · 2025年6月8日
https://x.com/sasukeiine2/status/1931474428711621011
〜〜〜〜〜
↑ 鈍いな〜皮肉で 同じことをやったらすぐに釣られる。
しかもその、内容は「偉いと言われる者の言うこと鵜呑みにすんな」
ほら、じゃないんだよ
やれやれ。
鈍い。
12
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:21:52
こっちこそ「ほら」だよwww
13
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:22:07
>愚民愚政 良民良政。一身独立して一国独立す。
繰り返しますが、アナタの意見は違います
「国は民衆を愚民化した」何故なら、愚民ではないからだ、
ゆえに、「愚民愚政」ではない
あんまし、同じことを何度も言わせないでね
あと、本論から外れたスピンオフも 要らないので。┐(´ー`)┌
14
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:23:50
>ほらご覧、君自身も実践しているよ。偉いと言われている人の文言を引用して今を語るのは、決してみっともない事ではないから、安心して欲しい。
ほらじゃね〜んだよwwぜんぜん説明になってないだろ?
なんで、決してみっともない事ではないのか説明したまえ。
説明できてないだろうが?説明できてないことが 自分で分からないのかね?
┐(´ー`)┌
↑ このお爺さん どなたかどうにかしてくれwww
15
:
NAME
:2025/06/09(月) 10:35:53
>Xで喧嘩腰の人はいずれ自分自身と言い合いをしてる事に気づき、すぐブロックやミュートやコメ削除をする。でも自分から逃げても何も変わらない。
Xやっててふと我に返り「時間の無駄だな」と感じる事のある人。あなた、正解です。
やるのはいいがそれをわかった上でやる事です。こんなものはウソのカタマリなんだから。
https://x.com/sasukeiine2
↑
こういう上から目線の方は、だいたい愚か者です、お釈迦様と孫悟空の話から何も学んでないタイプ。
>Xで喧嘩腰の人はいずれ自分自身と言い合いをしてる事に気づき
いえいえ、相手があって言い合いできるのですよ。w
>すぐブロックやミュートやコメ削除をする。
そういう方は 単なる低能です、自分自身と言い合いをしてる
とか曲解しないことです、勝手に曲解したいお気持ちは、十分分かりますがw
>でも自分から逃げても何も変わらない。
だから、そういう人は、タダの低能であって、自分から逃げているわけではございませんから。勝手に曲解しないように。
>Xやっててふと我に返り「時間の無駄だな」と感じる事のある人。あなた、正解です。
ま〜たまた上からですね、何故そんなに、自分が偉いと思えるのか。凄いな〜w
>やるのはいいがそれをわかった上でやる事です。
またコレも上から目線です 親が教師だったのかな そういう子はこう育つんです。
>こんなものはウソのカタマリなんだから。
アンタの書き込みも嘘ばっかりだね。困りますよ、そういうのは。w
16
:
NAME
:2025/06/09(月) 19:52:47
>Xで喧嘩腰の人はいずれ自分自身と言い合いをしてる事に気づき
喧嘩腰だと→自分自身と言い合いをしてる
ってなんか無理矢理ですね そう言いたいなら、その根拠を付けないと。
言いっ放しは感心しませんねw
>すぐブロックやミュートやコメ削除をする。
それは、たんじゅんに議論が弱いから逃げただけでしょ?
>でも自分から逃げても何も変わらない。
また偉そうに。そもそも、自分から逃げてるっていう根拠をアンタは言ったのかよ。まずそれ言ってからだろ?www
>Xやっててふと我に返り「時間の無駄だな」と感じる事のある人。あなた、正解です。
内容によるでしょそれは。Xに限りませんよ
>やるのはいいがそれをわかった上でやる事です。
ぜんぜん根拠を添えないくせに偉そうに言うな、ということですw
>こんなものはウソのカタマリなんだから。
じゃアンタの書き込みも ウソのカタマリってことになりますがそれでもイイんですか??駄目だよねw
ちなみに、私は嘘は99%書きません 100%はこの世に無いので。w
https://x.com/sasukeiine2
17
:
NAME
:2025/06/09(月) 20:07:59
>Xで喧嘩腰の人はいずれ自分自身と言い合いをしてる事に気づき
喧嘩腰だと→自分自身と言い合いをしてる
ってなんか無理矢理ですね そう言いたいなら、その根拠を付けないと。
言いっ放しは感心しませんねw
>すぐブロックやミュートやコメ削除をする。
それは、たんじゅんに議論が弱いから逃げただけでしょ?
>でも自分から逃げても何も変わらない。
また偉そうに。そもそも、自分から逃げてるっていう根拠をアンタは言ったのかよ。まずそれ言ってからだろ?www
>Xやっててふと我に返り「時間の無駄だな」と感じる事のある人。あなた、正解です。
内容によるでしょそれは。Xに限りませんよ
>やるのはいいがそれをわかった上でやる事です。
ぜんぜん根拠を添えないくせに偉そうに言うな、ということですw
>こんなものはウソのカタマリなんだから。
じゃアンタの書き込みも ウソのカタマリってことになりますがそれでもイイんですか??駄目だよねw
ちなみに、私は嘘は99%書きません 100%はこの世に無いので。w
https://x.com/sasukeiine2
18
:
NAME
:2025/06/09(月) 20:08:12
もうここ一か所にしか書かないぞ。
自分だけはごまかしちゃダメだ。
自分の言った言葉を真正面からちゃんと受け止めるんだ。
これが最後の助言だ。
午後0:23 · 2025年6月9日
https://x.com/sasukeiine2/status/1931915143123988751
↑
>もうここ一か所にしか書かないぞ。
もう、じゃないだろ? 1回も、Twitterというお池から出れてないだろキミは。www
「もう」という言葉が、既に嘘。嘘は行けません。www
面白いよなあ、まるで日本セーフのようだ。
>自分だけはごまかしちゃダメだ。
オイオイ、キミはエヴァンゲリオンの見過ぎじゃないのかな。台詞が似ていますが?w
ちなみに、私が何をどう誤魔化しているのかな?なんにも具体性が無いことを言わないでください。w それでは意味が無いんだよ。
>自分の言った言葉を真正面からちゃんと受け止めるんだ。
どの部分だよ、具体性が無いんだよ
>これが最後の助言だ。
助言はするが 指摘は受け入れない いつも上から言うだけ
それじゃ、一生成長できないのでは?!?
言うこと具体性も無いし。 しかも、↑ これ本論じゃないだろ、わき道に逸れてスピンオフすんなと言うのになあ。
なんで本論を外れるのかな 頭に血が上っているだけ?それだけでこんなに外れるかねwww
コレ言うの2回目だぞ。
てか、突っ込みどころが多過ぎるんだよアンタは。疲れるぞw
19
:
NAME
:2025/06/09(月) 20:13:58
>愚民愚政 良民良政。一身独立して一国独立す。
https://x.com/sasukeiine2/status/1930082521368408509
繰り返しますが、アナタの意見は違います
「国は民衆を愚民化した」何故なら、愚民ではないからだ、
ゆえに、「愚民愚政」ではない
要点は、
国が人民を、都合のいいようにマインドコントロールしてるということに人民が気付くこと
「悪いのは気付かない人民だ」と言うのは違う 人民は、国に負けているだけで、敗者を「悪い」と言うのは間違い
敗者を「悪い」と言うのは暴力。暴力はやめましょう。
あと、偉いと言われてる人の文言引用するのヤメレ
みっともないのでww
自分の言葉では自信が無いのか物知りだとアピールしたいのか
20
:
NAME
:2025/06/09(月) 20:44:14
本論を外れてスピンオフに至るのヤメレ そういう みっともなさが多過ぎるぞw
サスケ @sasukeiine2 さん
21
:
NAME
:2025/06/09(月) 20:45:52
>もうここ一か所にしか書かないぞ。
https://x.com/sasukeiine2/status/1931915143123988751
もう、じゃないだろ? 1回も、Twitterというお池から出れてないだろキミは。www
「もう」という言葉が、既に嘘。w
22
:
NAME
:2025/06/10(火) 14:54:19
サスケ @sasukeiine2 さん
私は貴方とのやり取りに感謝をした。
意見が違えどその人格を否定するものではないからだ。
貴方はしかしそこからさらに私を卑下する態度に出た。
そこからは実に実りのない悲しいやりとりになってしまった。
貴方は自分がそういう人間でいいのか。
そのままでよいのか。
周囲に忠告してくれる人は?
午前11:27 · 2025年6月10日
https://x.com/sasukeiine2/status/1932263439713604079
↑ このお爺さんとの会話は不毛です
まず、会話が出来ない人。言われたことに答えられない
脱線する。
そこを指摘しても直さない、直せない、成長できない。
常に、教えようとするが学ばない姿勢。
教えたいのだろうが、反面教師にしかなってない、そんなもの見せられても、既に知っている欠如なので、コチラは指摘も不要の物。
>貴方はしかしそこからさらに私を卑下する態度に出た。
どこをどう卑下されたのかな?それは、単なる卑下なのか有難いご指摘なのか。
自分に落ち度は無かったのかあったのか、
まずそこから自覚してみては?
という提案。www
自らを見つめることが出来ない人は、永遠に成長できない。
(読み人知らず。
>貴方は自分がそういう人間でいいのか。そのままでよいのか。
どういう人間か、具体的に示していただかないと回答できません。
>周囲に忠告してくれる人は?
何をどう忠告するのか、具体的に言ってくださいね。w
言えるもんなら。
どうせ言えないでしょう、言いっ放しでしょう、だから駄目なんですよ。w
生き方が、あまりにもマスタベイション過ぎる。
23
:
NAME
:2025/06/10(火) 14:55:38
あとね、「感謝する」っていう人の 8割は嘘だからねw
まあみっともない。 感謝なんかしてないくせに自らの正当化のために、感謝を使う。
24
:
NAME
:2025/08/02(土) 18:13:19
新潟大学 名誉教授
安保徹さん
薬漬け医療に批判的で 医薬学会から敬遠されてた方です。
研究室も何度か荒らされ
突然死ぬ事があったら殺されたと思って欲しいと講演会で語られてたそうです
2016年12月6日急死 69歳でした。
https://x.com/TsutomuIkarashi/status/1667147220096020488
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板