したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中東・アフリカ

11NAME:2014/01/12(日) 03:13:21
安倍首相、中東・アフリカ歴訪前半 日程終える 中国との差別化をアピール
2014.1.11 21:01
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140111/plc14011121080012-n1.htm

【アビジャン=桑原雄】中東・アフリカ4カ国を歴訪中の安倍晋三首相は11日午前(日本時間同日夜)、2カ国目のコートジボワールを出発し、前半の日程を終えた。同国のワタラ大統領主催の晩(ばん)餐(さん)会には西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)15カ国のうち11人の首脳が集まり、首相は経済支援を含めた地域への積極的な関与を表明した。中国がアフリカで存在感を強める中、日本外交「空白の地」で歓迎を受けた首相は手応えを感じているようだ。 「西アフリカには未開発の資源、豊かな農業が存在する。偉大なる可能性が前進し始めたかに見える」 首相は10日夜(同11日午前)の晩餐会でこう述べ、アフリカとの連帯を強調した。ワタラ氏との会談ではサハラ砂漠南部「サヘル地域」の避難民支援などに8340万ドルの支援も表明した。地域の安定に日本が貢献する「積極的平和主義」の理念を説明し、ワタラ氏も日本の国連安全保障理事会常任理事国入りを支持した。

中国は習近平国家主席が昨年3月、アフリカ3カ国を歴訪するなど、アフリカ重視の姿勢をとっている。6〜11日にも王毅外相がアフリカ4カ国を訪れており、「首相の訪問地や周辺を先回りして影響力を行使しようとするのでは」(自民中堅)との懸念もあった。 しかし、安倍首相との晩餐会出席の首脳も当初は5人程度とみられていたが、実際は倍以上の首脳が集結した。「日本の首相が来れば首脳は集まる」(外務省幹部)との見立ては当たった。昨年横浜で開いたアフリカ開発会議(TICAD)で首相がアフリカ各国の首脳約40人と会談するなど顔の見える関係作りに努めてきた成果でもある。 中国のアフリカ支援は中国人労働者を大量に投入するなど「地元の雇用につながらず、技術移転もない」との批判がある。首相はワタラ氏との共同記者会見で「日本企業が地域の発展に寄与する形で投資を進めるのがベストだ」と述べ、中国との差別化をアピールした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板