したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

竹 島

113NAME:2015/06/14(日) 18:16:20
「独島が日本の領土」になっている! 今度は米国務省領事局のHP上で・・・韓国外交部の対応に懸念=韓国ニュース
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%80%8C%E7%8B%AC%E5%B3%B6%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%81-%E4%BB%8A%E5%BA%A6%E3%81%AF%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E5%8B%99%E7%9C%81%E9%A0%98%E4%BA%8B%E5%B1%80%E3%81%AE%EF%BD%88%EF%BD%90%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%A4%96%E4%BA%A4%E9%83%A8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%EF%BC%9D%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/ar-AA9Oubo#page=2

複数の韓国メディアは16日、米国国務省領事局が、国務省内のホームページ(以下、HP)上に掲載する地図で、「韓国名:独島」を日本領土の「竹島」として表記していることが確認されたと報じた。 記事によると、今年初め、米国中央情報局(CIA)が、「ザ・ワールド・ファクト・ブック」を1月4日に公開した時、「竹島(韓国名:独島)」や「日本海(韓国名:東海)」の表記と同じだったと指摘。現在、過去の歴史問題で日韓関係が悪化している中、米国に対し、韓国の外交部の対応が「ザル」ではないかとの懸念が出ていると報じた。

 11日、ワシントン外交筋によると、米国国務省領事局は、昨年10月31日に同HPを更新。同HP内の「韓国旅行情報ページ」において、添付された地図を「韓国名:東海」ではなく「日本海」と表記し、鬱陵島の右にあるべき「竹島(韓国名:独島)」を表記していなかったという。 一方、米国国務省領事局は、同HP内の「日本旅行情報ページ」においては、「リアンクール(Liancourt)」と表記しており、また、同HPで、日本とロシアが領土だと主張する「北方領土」においては、関連事項の要点ををまとめ記載していたが、「竹島」については、説明すらなかったと報じた。

 続けて、記事は、米国中央情報局(CIA)に続き、米国国務省でさえ、このような表記をし、韓国外交部の対応があまりにも「雑」なのではないかという指摘も出ていると伝えたほか、ワシントン在住のある専門家は「領事局がこのような地図を使ったということは国務部の内部でさえ、竹島に対する正確な情報の共有ができていないということを意味する」と懸念を示したと報じた。

 この報道に対し韓国のネットユーザー達は「独島は明らかに韓国の地です」「このままじゃ本当に奪われる」「全て奪われ、何を残してあげれるのか。子孫たちに」など、自国領土であることを強く訴えるコメントのほか、「外交部は何のために作ったのか」「米国は韓国の友好国を装い、日本の友好国であることがわかったでしょ?」「力もない大韓民国!自国の領土も守れないくせにどうやって国民を守るのか?」など米国政府や韓国政府ならびに、両国関係に対する批判など、様々なコメントが寄せられた。(編集担当:李樹香)(写真は韓国日報の16日付報道の画面キャプチャ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板