したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夏合宿 練習案

13あやの:2012/08/09(木) 18:21:42
フリートーク2回目

*目標*
自分らしさを発信
フリートークにおいて、自分らしさってすごく大事だと思います。自分らしさがあると話に深みが増すし、まわりの人にとってもすごく興味深いものになります。
そして、その自分らしさをまわりの人に発信していくこと、まわりの人に理解してもらい共感してもらうことがすごく大事になります。
自分のことをより相手に知ってもらうためにも、今回このような目標にしました。

*ポイント*
①起承転結
最初のフリートークで結を意識してということをポイントにおきましたが、その結のために必要なのが起承転結の流れです。
結は無理矢理もってくるのではなく、その内容の自然な流れでのまとめです。
いきなり結で今までまったくはなしになかったようなことを言ったり、途中で言っていたこととずれたりしまって一貫性がなくなったりしている人が多いのではないかと思います。
だからこそ、結というところから、それにたどりつくまでの起承転をしっかり考えてほしいです。


②自分にしか出来ない話を人に「聞かせる」
自分らしさを出すために、自分にしか出来ないような話をしてください。
ただ、自分の話はひとりよがりになりがちです。例えば、自分の趣味を話すときに言うことに夢中になっちゃって、相手には全然伝わらない、とかもあったりします。
自分のために話す話ではない、ということです。自分にしかできない話を、どれだけ相手にわかりやすくしっかり伝えるかが重要です。


③1度目の反省
今回、合宿二度目のフリートークです。普段の練習ではできない、すぐに反省をいかす、っていうことができると思います。ということで今回このポイントをおいてみました。最初のフリートーク、自分に何が足りなかったか、どうすればよかったか振り返ってみて、このポイントを考えてほしいと思います。

*尺*
1分30秒

説明10分
考える時間10分

発表の際は、3つめのポイントと
目標を聞いてあげてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板