したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ 第4避難所

768。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 01:51:29 ID:cs3AZ8QQ
再掲載、加藤紘一が10年も前に予見していた「日本会議の危うさ」
歴史を見通す確かな眼力by 魚住 昭 氏

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/08

769。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:35:43 ID:cs3AZ8QQ
須藤玲司@LazyWorkz

ケント・ギルバート氏「“外国人はデモなどの政治活動を禁止されている”という話は完全なデマです。」
https://matome.naver.jp/odai/2148652796126322101

米国の法律の専門家でしかないのに日本の判例を研究して渡邉哲也氏などの長年の主張をデマ呼ばわりする外国人まとめ。

770。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:39:57 ID:cs3AZ8QQ
デス・バレリーナ@Dethtooldo

マイノリティへの差別を煽動し、マイノリティを委縮させ沈黙を強いることで、
言論の自由を損なってる張本人たちが「言論の自由」を主張するという、
お決まりのパターン。
「ある種の言論弾圧」とか、もう聞き飽きたな。
https://twitter.com/Dethtooldo/status/829148270270128129

771。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:41:02 ID:cs3AZ8QQ
須藤玲司@LazyWorkz

.@JesusKillist 揚げ足取りっぽいけど、こちらが提示した5条を無視して
11条と言ってるんですよね。

あと、入管法第5条11を根拠として外国人の街頭デモを非難するのは、
日常生活に支障のあるレベルの平和ボケか、悪夢の全体主義ディストピア国家主義者の、
どちらかでしょう。 https://pic.twitter.com/xRUzWqvHtX

772。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:44:36 ID:cs3AZ8QQ
KAMEI Nobutaka@jinrui_nikki

右翼排外主義メディア・ブライトバートのバノンがホワイトハウスを
牛耳ることの恐ろしさを日本で例えたら、と考えたが、
百田尚樹も石原慎太郎も曽野綾子もとっくに政権や都政や
NHKに入り込んでいて、長谷川豊まで国政選挙出馬とか言っていて、
日本の方がはるかに先を行っていたという。この虚しさ。
https://twitter.com/lopez_nava2010/status/828922016652603392

773。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:45:17 ID:cs3AZ8QQ
中山幹夫 庶民の生活が第一@nakayamamikio

台湾が脱原発決めた理由
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-4707.html

日本企業が作った原発は一度も発電することなく幕を降ろす。

「原発で事故が起きたら誰が責任を取るんですか?
権力者は責任を取らないでしょう。経済のために原発を動かすというのは
冗談を言っているとしか思えません」
https://pic.twitter.com/TRjanLOo07

774。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:46:20 ID:cs3AZ8QQ
BBC News Japan@bbcnewsjapan

BBCニュース - <動画>自由の女神の首持つトランプ氏 
独誌表紙に賛否 http://www.bbc.com/japanese/video-38877491
https://pic.twitter.com/34hEhnWOgT

775。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:46:51 ID:cs3AZ8QQ
BBC News Japan@bbcnewsjapan

BBCニュース - 英下院議長、トランプ米大統領の議会演説に「強く反対」
http://www.bbc.com/japanese/38890002
https://pic.twitter.com/N7CBLQL8FK

776。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:55:23 ID:cs3AZ8QQ
新ベンチャー革命2017年2月9日 No.1606

タイトル:オバマ政権もトランプ政権も事実上のゴールドマンサックス政権?:窮鼠猫を噛む戦争中毒勢力(ISをでっち上げた過激派)は一層、凶暴化する危険がある

1.戦後の米国大統領選にはRF財閥の覇権争いが絡んでいる

 本ブログ前号にて、オバマもトランプもヒラリーを絶対に大統領にさせないと誓った人物によって、幸運にも、タナボタ式に身代わりの大統領になれたと主張しました(注1)。

 本ブログでは、ヒラリー大統領誕生シナリオを断固、阻止してきたのはジェイRF(ジョンRF四世)と推測しています。

 さて、本ブログは、米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、その理由は、戦後日本は米戦争屋の戦利品として、米戦争屋に乗っ取られてきたとみなしているからです。

 上記、ジェイRFは、彼の叔父のデビッドRFとの間で、RF財閥の継承権を巡って、厳しい暗闘を繰り広げてきたと観ています。この暗闘が端的に表面化するのが、4年ごとに行われる米大統領選のときです。

 2008年にオバマが勝利して以来、最近まで、ジェイRFによるヒラリーへの妨害が優勢になっており、ヒラリーは遂に、米国初の女性大統領になる夢が断たれました。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

777。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:55:37 ID:cs3AZ8QQ
2.トランプ政権はゴールドマンサックス政権?

 ネットでは、トランプ政権はゴールドマンサックス(GS)政権という見方があります(注2)。今、問題になっているトランプの側近・スティーブン・バノンをはじめとして、トランプ政権にはGS出身者が多いのは確かです(注3)。

 さて、本ブログでは、トランプ政権の黒幕はキッシンジャーであり、キッシンジャーの新ボスこそ、上記、ジェイRFと観ています(注4)。

 ところで、旧・米戦争屋ボス・デビッドRFと上記、ジェイRFの確執については、すでに、米国通の評論家・副島隆彦氏が2008年に指摘しています(注5)。そして副島氏は、ジェイRFはGSと関係が深いと指摘しています。

 本ブログでは、GSは、米戦争屋とともに米国寡頭勢力を構成する欧米銀行屋の代表と観ていますが、米国FRB(中央銀行)を牛耳る欧州寡頭勢力(米国寡頭勢力とともに世界的寡頭勢力を構成している)と欧米銀行屋は密接につながっていると本ブログでは観ています。

 さらに本ブログでは、トランプは、キッシンジャー経由で、新・米戦争屋ボス・ジェイRFとつながっていると観ていますが、ジェイRFはGSともつながっているので、トランプ政権がGS政権であるという見方(注2)は間違っていないでしょう。

3.オバマ政権の黒幕はジェイRFだったので、オバマ政権もGS政権とみなせる

 さて、ブッシュ・ジュニア共和党政権は、まぎれもなく、旧・米戦争屋ネオコン政権でしたが、2006年に、GSのヘンリー・ポールソンが財務長官として中途入閣した時点で、ブッシュ政権はジェイRFとつながる欧米銀行屋(GS含む)に乗っ取られていました。そして、2009年、オバマ政権が誕生しましたが、オバマ政権を誕生させたのはジェイRFでしたから、オバマ政権もGSを含む欧米銀行屋が主導していました。

 そして、ポスト・オバマとして、2017年1月、トランプ米共和党政権が誕生しましたが、GSを含む欧米銀行屋が引き続き、トランプ政権を牛耳っているわけです。したがって、トランプ政権もジェイRF(新・米戦争屋ボス)の意思に影響されることになります。

 ちなみに、オバマ政権二期目では、旧・米戦争屋CIAネオコンがIS(イスラム国)をでっち上げて、シリア戦争に持ち込もうと、謀略の限りを尽くしましたが、それは、ジェイRFに仕切られるオバマ政権が、シリアへの米地上軍派遣を拒否し続けたからです。

 しかしながら、オバマ政権は、旧・米戦争屋配下の米国防総省も、旧・米戦争屋の謀略部隊であるCIAやNSAやネオコンも十分にコントロールできなかったのです。

4.オバマ政権と同じく、ジェイRFに仕切られるトランプ政権は、旧・米戦争屋CIAネオコンをコントロールできるのか

 本ブログの見方では、米民主党オバマ政権も米共和党トランプ政権もともに、GSとつながるジェイRFに仕切られていると観ていますが、問題は、オバマ政権のとき、てこずった旧・米戦争屋CIAネオコンをトランプ政権がうまく、コントロールできるかどうかです。

 トランプは、ネオコンの牙城・イスラエルのネタニヤフとはうまくつきあいそうですが、ネタニヤフはトランプと同様に、プーチンを敵視していない、非・反露ネオコンだからです。

 一方、ISをでっち上げた戦争中毒のネオコンは反露派であり、米露戦争も辞さない過激派です。

 ややこしいのは、欧米銀行屋に属するはずのジョージ・ソロスの動きです。ソロスは、欧米銀行屋であると同時に、反露派であり、ネオコンの反露派のスポンサーになっています、そして、反トランプ運動を扇動しています。

 今後、露プーチンと親しいトランプが、反露ネオコンをうまくコントロールできるかどうか、現時点では未知数です。

 この反露ネオコンは極めて過激で凶暴ですから、米国を対シリア戦争、対イラン戦争、あるいは対露戦争に引き摺り込もうとしています。すでに彼らは窮鼠猫を噛む状態にありますから、非常に危険です。

778。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 15:55:54 ID:cs3AZ8QQ
注1:本ブログNo.1604『2016年の米大統領選ではヒラリーを絶対に勝たさないという強い圧力が存在した:オバマもトランプも単に身代わり大統領に過ぎない』2017年2月7日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36524893.html

注2:カレイドスコープ“トランプ政権は国際金融カルテルに挑む初の政権”2017年2月7日
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4793.html

注3:本ブログNo.1600『安倍ヨイショの日本のマスコミはトランプに批判的なのに、なぜ、安倍氏はトランプに尻尾を振りまくるのか、日本国民に混乱が生じている』2017年2月2日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36514627.html

注4:本ブログNo.1560『戦後日本を属国支配してきた米国戦争屋勢力のボスがジョン・ロックフェラー四世に代わったとすれば、来年以降の日米関係は大きく変わる』2016年12月17日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36416631.html

注5:第25回アルフィックス経済講演会“世界経済の激動に対処してどのように賢く投資するか”副島隆彦、2008年
http://www.alphix.co.jp/html/pdf/kouen25.pdf


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

779。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:28:32 ID:cs3AZ8QQ
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

あ、買ってみよう。徹底研究って、どんな立場の人がやってるのか気になる。
@tokyoshashinbu 現在発売中の雑誌「創」は「新聞社の徹底研究」です。
東京新聞編集局が表紙写真となっています。
#創 #東京新聞

780。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:28:45 ID:cs3AZ8QQ
東京新聞写真部@tokyoshashinbu

現在発売中の雑誌「創」は「新聞社の徹底研究」です。
東京新聞編集局が表紙写真となっています。
#創 #東京新聞 https://pic.twitter.com/3RCQvBUEfF

781。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:49:08 ID:cs3AZ8QQ
自衛隊海外派兵で稲田防衛相「国会で嘘つき憲法違反で
証拠隠滅のどこが悪い!」

2017年02月09日 18時33分56秒 | 極右閣下の独り言
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/c834e04d3e3fbc24d5200b2d9a7d3799

南スーダンの「日報」、防衛相「隠ぺいにあたらない」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1486579277/

≪稲田防衛大臣は国会で、南スーダンでのPKO活動に参加している陸上自衛隊が日々の活動を記録した「日報」について、一度は「廃棄した」としながら、その後、一転して見つかった問題を追及され、「隠ぺいにはあたらない」と述べました。

「なぜもっと早く見つからなかったのか。データで残っていたっていうことで、だいたい一般的にもう、データっていうのは残っていることが多いんですね。国民に謝罪する、そういうことはお考えになられませんか」(民進党 小山展弘 議員)

「陸上自衛隊においては文書管理規則にのっとり管理し、また廃棄もしておりましたが、隠ぺいにあたるというご指摘はあたりません。行政機関の作成した文書の開示請求については、関係法令等に基づき適切に対応することは当然であって、防衛省としては情報公開請求に適切に対応してまいりたいというふうに考えております」(稲田朋美
防衛相)

また、「日報」では、去年7月に首都ジュバで起きた事態について「戦闘」という言葉が使われていたことが明らかになりましたが、稲田防衛大臣は、これまでの国会審議では「戦闘行為ではなく武力衝突」と繰り返し説明してきました。

これについて民進党の小山議員が理由を質したのに対し、稲田大臣は「国際的な武力紛争の一環として行われるものではないので法的意味における戦闘行為ではないということだ。日報の中では一般的な辞書的な意味において戦闘という言葉を使ったのではないかと推測している」と述べました。≫


(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
自衛隊の南スーダン派遣を防衛大臣が憲法違犯だと認めちゃったか?

………………………………

(´・Д・`) 憲法違反だがだからどうした!と言っています。

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
隠蔽じゃないのなら、前回廃棄したと回答した時は何に基づいて回答したの?
廃棄文書を記載する文書に基づいてじゃないの?
………………………………

(´・Д・`) あれは隠匿だから隠蔽には当たらない。


【戦闘報告】「憲法9条上の問題になるから『武力衝突』使う」稲田朋美防衛相、南スーダンの戦闘を認めない理由を説明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486571417/

≪南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に参加する陸上自衛隊の日報で現地の「戦闘」が報告されていた問題に絡み、稲田朋美防衛相は8日の衆院予算委員会で「戦闘行為」の有無について、
「事実行為としての殺傷行為はあったが、憲法9条上の問題になる言葉は使うべきではないことから、武力衝突という言葉を使っている」と述べた。

 PKO参加5原則では、紛争当事者間の停戦合意が参加の条件で、「国際的な武力紛争の一環として行われる、人を殺し、または物を破壊する行為」という、
政府が定義する「戦闘行為」があった場合、自衛隊はPKOに参加できない。
稲田氏の発言は「参加ありき」で現状を判断しているとも受け取られかねない内容だ。

782。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:49:27 ID:cs3AZ8QQ
民進党の小山展弘氏に答えた。稲田氏は一方で、日報で報告された昨年7月に大規模な戦闘について、「法的な意味における戦闘行為ではない」との従来の政府見解を述べた。

 また、防衛省が現地部隊の報告文書をいったん「廃棄した」としながら公表したことについては、「文書管理規則にのっとり管理している。隠蔽(いんぺい)との指摘は当たらない」と答えた。≫



(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………


       NHK国会中継   報道拒否!!

放送法違反!! 
NHKは犯罪企業!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   ★“共謀罪”めぐる国会審議、民進党「金田法相は辞任を     2017年2月8日

   ★文部科学省天下り問題 きょう衆院予算委で集中審議       2017年2月7日

   ★南スーダンの「日報」、防衛相「隠ぺいにあたらない」     2017/02/09(木)
    稲田防衛大臣は国会で、南スーダンでのPKO活動に参加している陸上自衛隊が日々の活動を記録した
    「日報」について、一度は「廃棄した」としながら、その後、一転して見つかった問題を追及され、「隠ぺいにはあたらない」と述べました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーNHK 放送カットの前科ーーーーーーーー

    ★TPP強行採決・自民党
    ★年金法案強行採決・自民党
    ★カジノ法案強行採決・自民党・・・・

NHK
これは 放送法違反======犯罪!!!!!!!

・NHKは国民から強制徴取する受信料で運営されています

・NHK経営委員長にJR九州 石原進相談役 :  麻生が仕切る九州電力からの天下りと インチキ報道は 犯罪です。

許されません。
・公共放送の義務は 国民の最低限 知る権利を保証し、国民に広く公平な情報提供と社会参加の前提を担保すること
 それを無視して
 憲法の国民の知る権利を無視した 国会中継カットは 即  法律違反==犯罪に抵触します。
………………………………

(´・Д・`) つべこべ言わず愚民どもは受信料を納めろ!(BYNHK)

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
2日後あべ総理はフロリダで27ラウンドの延長ゴルフ その最中南スーダンで戦闘が起こり
不幸なことに戦死者が出たとする

783。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/09(木) 18:49:46 ID:cs3AZ8QQ
日報では日時を入れ替え 国民の非難を避けようとするだろう 

かつてミッドウエー海戦があった時 身近な人が戦死した 日時、場所はすり替えられ戦後数十年を経て真実が分かった
……………………………


(´・Д・`) ハンディ3の新親分に、急遽寝返ったハンディ25の子分が必死にしっぽの代わりにパターを振っているんだから察してやれ。
ちょろまかした土地代で嫁さんに5億円の小遣い渡すくらい我慢しろ。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
これ民主党政権の野田が決めたんだよな
野田は批判しなくていいのかなゴキブリパヨクさん?
………………………………

(´・Д・`) 野田はCIAの工作員だろ。

(*・ω・)ノ 巷間の意見>>
………………………………
官邸はなにしてんのどうするきだ
………………………………

(´・Д・`) パターの練習に決まっているだろ。

784。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:01:18 ID:70CObqf6
安倍首相って人たらしだったの?、寿司友田崎がヨイショしまくり

先日のプーチン来日時のマスゴミの安倍ヨイショ報道のように
また、トランプとのゴルフ会談に関して、どの局も大々的に報道
している。
行って帰るまで、すごい報道の数々だろう。。。。

今ひるおびで、盛んに寿司友田崎が、トランプ・安倍のゴルフ会
談について安倍がいかに有能かを説明をしている。
そして、安倍首相は田崎曰く、人たらしなんだそうだ。
安倍首相は人たらしだから、意見の違う人とでも親密になると
言うようなことを言っていたが?
へえ?人たらし?
自分の意見に沿わない人間はそばに置かないか、更迭する人
がねぇ。。。
どう考えても無理がある(笑)

寿司友田崎の言う、”人たらし”というのは、首相に進言したり諫
めたりする人間は、首相の逆鱗に触れるから恐ろしくて、誰も意
見を言えなくなり周りがなびいている喜び組状態なのを、さも人
望があるから人が集まるとでも思っているのではないか?

安倍首相は言ってみれば、トランプの先を行くような人間だった。
トランプの立ち居振る舞いが今話題になっているが、安倍首相
はトランプ大統領の誕生する4年前から、それを実行していた。
安倍首相はすでにミニトランプだったのだ。

トランプは相手が大きかろうと小さかろうと、自分の主張は強引
にするが、安倍首相の場合、大きい相手へはいきなり恭順の意
を示し、小さい相手には己の権勢を誇り居丈高に振る舞う、そ
の違いはあるが、お山の大将的思考は似たようなものだ。

785。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:02:16 ID:70CObqf6
同じく、ひるおびに出ていた室井佑月が皮肉を込めて、”安倍
首相は逆らわないから”と言っていたが、トランプに取って欧州
の政治家と違い、自分の主張・意見は言わない、相手にいきな
り服従姿勢を示す日本の首相は御しやすい相手ではある。
頭ごなしな態度にビビッてしまってどんな約束をしてしまうのや
ら。。。。。
蛇に睨まれた蛙であることだけは、想像できる。

安倍首相からゴルフを持ち掛けたようだが、それでも強圧的な
相手と長時間一緒にプレーして、食事を5回もするらしいが、
そんな状況にお坊ちゃま君の心、神経が耐えられるだろうか。

日刊ゲンダイネットでも危惧していた。
>大統領専用機でゴルフ会談 安倍首相は緊張に耐えられる


>日本の大手メディアは、トランプと一緒にゴルフをすることを
盛んに取り上げているが、どんな世界でも歓待されればされ
るほど、払いが高くつくことをまるで分かっていない。
>トランプに恫喝されたら、心の弱い安倍が耐えられるはずが
ない。とんでもない約束をさせられる恐れがある。

どうもそうなる最悪の予感がする。
歓待されればされるほど、その裏には何かあるとお坊ちゃま
君が思える人間だったら良いのだが。。。
何か思惑が無かったら、食事を5回も共にする訳がない。
よほど御しやすい相手と見込まれちゃったか?
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post.html

786。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:32:25 ID:70CObqf6
平兵衛:大阪はピノチェト政権 ‏@heibay 13時間13時間前

菅官房長官のご子息が勤めている大成建設

大成建設、気象確認怠る 高浜原発クレーン倒壊
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017020990085706.html

NHKは、政府に配慮して 会社名を報道しないのですね。

RT@nabeteru1Q78 元請会社、どこだよ。

787。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:35:03 ID:70CObqf6
force ‏@UspizzBobby 8時間8時間前

@rappresagliamth @YahooNewsTopics
安倍さん、この意味分かる?
https://pbs.twimg.com/media/C4Or_1-UkAUb85J.jpg:orig

788。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:36:19 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 8時間8時間前

安倍昭恵も大絶賛の塚本幼稚園、遂にロイターが世界に配信 「戦前日本の価値観を今の園児に叩き込む日本のツカモト幼稚園」
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/385.html

当然、続報も扱ってもらわんとな

789。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:36:43 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 8時間8時間前

安倍昭恵が「教育勅語」を暗唱させる“愛国幼稚園”新設小学校の名誉校長に! 設立代表者は日本会議幹部
http://lite-ra.com/2016/12/post-2770.html

すでに昨年末、リテラが触れている
#日本会議
#森友学園
#安倍昭恵
#安倍晋三
#塚本幼稚園

790。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:38:24 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 9時間9時間前

【ネトウヨ研修生必見!】「プロ市民」「日当2万」「過激派」は本当か?ドキュメンタリー「沖縄基地反対運動の素顔」 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26732健康法.jp/archives/26732

私がずっと言っている

安倍真理教=デマ拡散組織

これが改めて証明されたかたちだ^_^

791。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:39:13 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 9時間9時間前

室井佑月が皮肉を込めて、”安倍首相は逆らわないから”と言っていたが、トランプにとって欧州の政治家と違い、相手にいきなり服従姿勢を示す日本の首相は御しやすい相手である。
頭ごなしな態度にビビッてどんな約束をしてしまうのやら。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/24170/25984/86841232

792。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:40:21 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 10時間10時間前

仏北部の原子力発電所で爆発、汚染のリスクはなし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000037-jij_afp-int

テロの予行演習じゃね?

793。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:42:35 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 10時間10時間前

最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしているときに、それを言ってやることだ(ジュリアン・バーンズ)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/829673720536928256

794。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:44:25 ID:70CObqf6
数学 M ‏@rappresagliamth 8時間8時間前

安倍真理教馬鹿信者が
「好き」な「日本」は

政府関係者がどんだけ
犯罪行為をしても
問題ない

国のことらしいな

795。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 10:17:17 ID:70CObqf6
【削除される当ブログ記事:Yahoo!JAPANにも
自民党からの圧力がかかってるのは間違いありません。】
http://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/archive/2017/02/10

僕のこのブログは完全に目を付けられてて、これまで何度も写真は無論、記事自体が安倍政権の圧力によって削除されているのです。
Facebookに同じ記事が残っていたので、再度2度アップしましたが、3回も削除されています。

Yahoo!JAPANにも自民党からの圧力がかかっているのは間違いありません。 
「言論の自由」が奪われてもいます。
削除されたのは下記の記事です。
【「天下りは氷山の一角に過ぎない」ー 2010年5月で72公益法人、天下り2300人もいた。今回の文科省の補助金巡り癒着し組織的な天下りは氷山の一角。】  2017/2/7(火) 午後 3:27
↓↓↓↓クイック。 削除されています。
http://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/64537621.html
若い人が、非正規雇用で悩んでいる時に、国家公務員は当たり前のように法を破り、堂々と優遇される職場へ。歪んだ国である。
国民の誰もが、「天下り」は文部科学省だけの問題」だと思っていないはずだ・・・。
ーー以下略ーー
これでは、画像も記事もまともにアップできません。
別のブログに引越ししようかと思案中です。
※Facebookにアカウントをお持ちの方は、こちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/kinya.sasaki/posts/1257741577635425?pnref=story

796。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:01:28 ID:70CObqf6
リテラ > 社会 > 政治 > 室井佑月が山口二郎と語る野党の闘い方

室井佑月の連載対談「アベを倒したい!」第2回ゲスト 山口二郎
室井佑月が野党共闘を支える政治学者・山口二郎に
「ワイドショーが野党を取り上げたくなる過激作戦」を提案
http://lite-ra.com/2017/02/post-2907.html

室井佑月と山口二郎が安倍政権の倒し方を語る。


 室井佑月がさまざまなゲストとともに安倍政権との闘い方を考える連載対談「アベを倒したい!」。スタートから大きな反響が寄せられ、室井がテレビから干されないか心配になるほどだが、それでも、彼女の舌鋒は止まらない。第2回は、市民連合の中心メンバーでいまも野党共闘の継続に奔走している“闘う政治学者”山口二郎をゲストに迎え、野党が安倍政権に対抗していくためにはどうしたらいいのかを忌憚なく語り合ったのだが、室井の口からはなんと「民主党をわざと分裂させてドラマチックな展開にしたら」というとんでもない提案が……。今回も炎上必至、ぜひ最後まで読んで、野党のありようをいっしょに考えていただきたい。
(編集部)
……………………………………………………………………………
●「ポスト・トゥルース」時代の安倍政権との闘い方
 

室井 山口先生、お久しぶりです。2年くらい前、法政大学で先生の講義を半年受講させてもらって。その節はお世話になりました。

山口 室井さんは授業中でも物怖じせずにどんどん質問してくるから、周りの学生はビビっていたね(笑)。でもいい刺激にもなった。北海道合宿にも参加してくれたし、かなり積極的な生徒だったな。

室井 本気で政治を勉強したかったんです。無知だと一方的にやられるだけじゃないかって気付いたの。だから今回も先生にたくさん質問したい。先生は民主党や小沢一郎さんの政策ブレーンもつとめられていたわけでしょ。なぜ、安倍さんがどんどん強くなって、野党はそれに対抗できないのか。私はまず、メディアの問題が大きいと思っているんですけど。国会答弁でもテレビは安倍さんの都合の良い場面ばかりを流している。もしテレビがきちんと安倍さんを批判していたら、いまのような状態にはなっていなかったと思う。

山口 たしかに、いまのメディア、特にテレビは、自民党の宣伝機関に成り下がっているから、野党は圧倒的に不利だね。でも、それだけじゃない。たとえばアメリカでなぜトランプが勝ったのか。彼は滅茶苦茶な暴言や、矛盾する言動を繰り返して、それがメディアでも盛んに批判されていた。多くの良識派からは「バカ」だとさえ思われていた。でも、それが実際の支持率の低下に繋がることはなかった。“ポスト・トゥルース”という言葉がEU脱退を機にイギリスから始まり、世界的な現状を説明する言葉として一気に広まりましたよね。日本語で言うと、“脱真実”“脱事実”ということになるんでしょうけど、つまり「真実を適当に捏造したり粉飾しても別にいい」というニュアンスなんです。あるいは、嘘をついてもいい、と。感情的訴えでもあるポスト・トゥルースがいま、人々の欲求と合致してしまった。不愉快な真実よりも、快いデタラメ、フィクションに飛びつく。面白ければいい。そんな感覚です。自分たちにとって耳当たりの良いことが“事実”であり、それが求められる。こうして一種の反知性主義が跋扈すると、生真面目さが取り柄だった従来のリベラルは、不利な状況に追い詰められていく。そんな現実が、世界的に広がりつつあるんです。

室井 だから先生は東京新聞の連載の書き方を変えたんですか? 昨年くらいから、先生の文体がガラリと変わって、挑発的というか、言葉が強くなっている。ネトウヨを怒らせるような表現がすごく増えているでしょ。ちょうど今日の対談前、前回のゲストでもある金子勝先生とラジオ(※室井氏がレギュラー出演している文化放送ラジオ『大竹まことゴールデンラジオ』のこと)でも盛り上がったんですよ。「山口先生は狙ってキレているんじゃないか。あれはキレ芸だ」って(笑)。

山口 その通りです。正攻法で真面目に批判しているだけでは、こちらの主張は広がっていかない。中間的な読者を引きつけたり、右翼を怒らせたりするには挑発的な言葉を吐く必要がある。安倍的なもののいかがわしさ、インチキ臭さをわかってもらうためには、理屈ではないところで闘いを広げていかないと。

室井 実は、前回の対談でも同じようなこと、話したんですよ。あたしが言ったのは、ネトウヨやネトサポがやっている卑劣なやり口を真似るというもの。偏った報道をしたマスコミがあったら、みんなで集中攻撃をする。「政権べったりの御用報道だ!」って大きな声を上げていく。左派の人はメディア全体を批判することはあっても、具体的、局地的に批判することが少ないじゃないですか。だから「このテレビ局がおかしかった!」と名指しで批判する。じゃないと勝てない。

797。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:01:42 ID:70CObqf6
山口 確かにそうだね。

室井 とにかくこのままいくと、どんどん何も言えなくなってしまう。安倍政権はいまの国会に共謀罪まで提出しようとしているわけでしょ。安倍さんは、空気をつくり出すのが上手だし、共謀罪で政権批判そのものが口にしづらくなるような状況をつくろうとしているんじゃないかと睨んでるんです。もし成立したら、先生が一生懸命やっている市民連合なども会合や集会がやりづらくなったりするような気がします。

山口 おっしゃる通り、忖度させる空気をつくろうとしているのは確かです。だからこそ、あえて忖度してはいけない。自粛することこそ、敵の思う壺です。あえて空気を読まないという態度が今後ますます必要になってくるでしょうね。そもそも我々はテロを行うために集まっているわけではない。だから今後も堂々と、そして粛々とやりますよ。
●安倍首相が恐ろしいのは「自己愛」で政治をやっていること

室井 でも、安倍さんにはホント呆れますよね。昨年12月にロシアのプーチン大統領が来日したじゃないですか。その後、安倍さんがテレビ各局に出演してましたけど、「日露の関係は前進している」と胸を張ってたんですよ。あれを見たとき、こっちが恥ずかしくて顔が赤くなっちゃいましたもん。だって、領土問題は1ミリも進展しないで、経済協力だけ約束させられたんですよ。それをなぜこんなに自慢できる? ここまで平気で嘘をつけるって、いったいどういう神経をしてるんだろうって。

山口 いや、嘘というより、本人は心の底からそう信じているんじゃないのかな。安倍晋三という人は、現実が自分の理想と全く真逆であっても、ほんのごく一部でも期待をもてる箇所があれば、それだけを見て全体を解釈する。だから、あの人の辞書に“失敗”はないんだよ。何をやっても、「俺は上手くいったんだ。成功したんだ。偉いんだ」となる。

室井 年頭所感もびっくりした。やってることとまったく逆の耳障りの良いスローガンだけを並べ立てて。「少子高齢化、デフレ、厳しさを増す安全保障環境。我が国が直面する、こうした課題に安倍内閣は、この4年間、全力を挙げて取り組んでまいりました」とか、なんの効果も出てないどころか逆に悪化させてるのに、よく言うなって。

山口 安倍という人は、客観的な現実認識を片隅に追いやるという才能にも長けているんです(笑)。東京五輪招致時の “(福島原発)アンダー・コントロール発言”なんて典型。我々から見れば「何をバカなことを言っているんだ」と思うようなことでも、本人は心底「現実だ、真実だ」と本気で信じこんでいる。ようするに、自己愛が極めて強いんでしょうね。「僕は美しい、僕は正しい。だからセンターだ」という発想。自己愛で政治をやっている。ここが、安倍晋三という政治家の一番危険なところだと思う。

室井 どうしてそうなったのかな。やっぱりおじいちゃんの影響? お母さんの洋子さんの育て方?

山口 祖父・岸信介の影響は大きいでしょうね。父親の安倍晋太郎は岸とは違い、冷静な人だったと思います。息子の晋三にとって、父を超えて祖父の域に達することが自己実現なんでしょう。第一次安倍政権から、晋三の“自己愛”“自己中”はひとつのキーワードだと考えていましたが、それは彼のファミリー・ヒストリー抜きには理解できないと思います。

室井 安倍さんは、晋太郎の話をあまりしない。いつも岸、岸ばっかりで、一家揃ってお父さんの晋太郎をバカにしていたんじゃないかと思う。

798。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:02:02 ID:70CObqf6
山口 岸の娘である洋子と結婚した晋太郎は、岸家の婿養子のような存在だった。そんな晋太郎が総理になれなかったことで、一族総出で晋三に岸の野望を託した。晋三は、そんな政治一族の家庭に生まれ、子どもの頃から周りにちやほやされた。自己否定する場面や、壁にぶつかって挫折する、そんな経験がないんでしょうね。閉ざされた世界の中で鏡を見ながら、「僕は正しい。美しい」と。様々な著書からも、ナルシシズムという“信念”だけを増殖させるような、そんな家庭で成長したのではと伺えます。晋三は子どもの頃から勉強が嫌いで成績も悪かった。でもそうした事実さえも、晋三の頭の中では「僕はバカじゃない。戦後の教育システムに問題がある。だから自分は正しい」という歴史修正主義の材料になったのかもしれない。

室井 最初の話に戻るんですけど、そんな安倍さんがこんなに支持を得てしまうのって、なんなんですかね。自民党内から「安倍はおかしい」という声が上がらないのも不思議。これまでの自民党って、一人の人間に無批判につき従うのではなくて、ある意味、多様性もあったと思うんです。でもいまは、ただひたすらアベ、アベ。自民党の歴史でも異常なんじゃないですか?

山口 そうですね。そこが、かつての自民党といまの自民党の大きな違いです。その要因のひとつは選挙です。政治の世界では選挙で勝つことに大きな意味がある。これまで安倍さんは国政選挙を4回続けて勝ち、いまや圧倒的な議席を誇っている。その現実の前に、異論は出しづらい。さらにいえば、日本社会の停滞や、国力の衰退、国民全体の知的エネルギーの衰弱とも繋がっている。安倍晋三という存在は、全体的に衰退していく時代のシンボルなんです。上り坂のときは、国民は田中角栄のようなリーダーを求めますが、しかし現在の日本はバブルがはじけ、失われた20年どころか25年もの間、経済が停滞している。その間、GDPは中国に追い越され、人口も減り始め、国民全体が未来に向けて夢を描くことができない時代となった。そういう時代背景の中、国民の間にやっかみや僻み、過去へのノスタルジーといった感情が混じり、社会全体が保守化し、右傾化していった。そこに登場したのが安倍さんだった。人々が安倍政権を支持したいと思う気分の根源には、そんな時代背景もある。

室井 そう考えると、さっき言ったアメリカでトランプ大統領が誕生したのと通じる構造があるわけですね。ただ、日本はアメリカよりももっと前に起きちゃった。こういうところだけ、時代を先取りしちゃうんだよな〜。でも、アメリカも日本もその前はリベラルな政権が生まれていたわけでしょう。

山口 オバマ前大統領のキャッチフレーズは “CHANGE”でした。このときは「ブッシュ時代の失敗を取り返し、初の黒人大統領によって、平均的アメリカ人にとって良い社会をつくってほしい」という希望があったと思います。日本では2009年に政権が交代し、民主党政権になったときも同様です。小泉政権の“新自由主義”以降、自民党がもたらした歪みに対して、「平均的日本人が幸せになる世界」を人々は民主党に託したと思うんです。

室井 でもそれが裏切られたかたちになっちゃったから、“日本人である”というアイデンティティに飛びついた、ということか。しかも、自分たちのアイデンティティに自信がないもんだから、嫌韓反中みたいに他国民を差別して。それって単なる自己満足なんですけどね。

山口 根拠のない自己肯定感を日本が欲しがっていた。そんなところに安倍政権が出現した。そこに安倍さんが支持される根源があるんです。だからいくら理屈で、「これは間違っているんですよ」と一生懸命に解きほぐしても、人々はなかなか受け入れてはくれない。
●野党共闘の現在、蓮舫─野田体制で民進党は大丈夫か

室井 安倍さんの支持率が高いのは、メディアが本当のことを報道しないからだと思っていたけど、時代の空気も影響しているということなんですね。みんなが安倍さんの耳障りの良いキャッチフレーズや言葉しか聞きたくないんだな。だとすると、それを打破するのはすごく難しい。先生は以前に「倒すためには選挙しかない」と言ってましたけど、この状態で選挙に勝てるんですか。

799。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:02:21 ID:70CObqf6
山口 選挙に勝つためには、まず前段階からのムードづくりが必要になってくる。「安倍はおかしい」と言い続けると共に、「こっちの水は甘いぞ。安倍じゃないほうがみんな幸せになれるぞ」というメッセージをいかにきちんと出せるかどうか。

室井 先生はいま、次の衆院選に向けて野党共闘に尽力されてるわけですけど、具体的にそういうことができそうですか。そもそも、野党共闘って進んでいるの?

山口 進んでいますよ。リテラ読者のみなさんは、「民進党は何をやっているんだ」という不満が鬱積していると思います。でも昨年11月から野党4党と市民連合の話し合いを重ねてきています。近々共通政策の旗印を立てて発表しますよ。「格差縮小」や「貧困対策」もありますが、やはり一番大きな旗は「脱原発」です。

室井 でも昨年7月の東京都知事選のときのように、民進党がでしゃばるとダメになる気がする。わたしはすごく怖いんですよ。本当に野党に頑張ってほしいから。民進党はいつも内部でガタガタしてるし、安倍政権に不満をもつ国民のニーズをとらえきれていないような動きを平気でするでしょう。原発や憲法にしても腰がふらついているし。

山口 “民進党がでしゃばるとみんなが引く”というのは確かにあるでしょうね。代表の蓮舫さんや幹事長の野田佳彦さんにも批判が集まっている。野田さんは2012年に首相として衆議院を解散したことで、自分が旧民主党を壊したという悔いや自責の念がある。なんとか二大政党らしきものを取り戻さないといけないという責任感がある。だから、僕はまだそこに賭けたいという思いがある。

室井 でも蓮舫代表と野田幹事長体制で本当に闘えるんですか? 野田さんは相変わらず消費税延期に反対とか言っているし、憲法については、蓮舫代表が「議論することは大事だ」なんて発言しはじめて。それって自民党の土俵に上がることでしょ? 護憲なら、いまの憲法を変える必要はないんだから、そもそも議論なんて必要ない。必要なのは議論じゃなくて、憲法を変えない! と主張することだと思う。

山口 憲法については、党内でも様々な意見がありますが、安倍的な改憲には絶対に対決するという姿勢で一致できると思う。自民党の改憲案は、すべてが羊頭狗肉です。結局は、国民を騙して9条を変えたい。そんな安倍的改憲にはきちんと対峙しなくてはならない、というのは共通しているはずです。

室井 でも、民進党議員たちも「蓮舫さんと野田さんじゃ勝てない」とけっこう言ってるみたいですよ。しかも足の引っ張り合いがすごいんでしょ。だったら民進党はもう解体して再編するほうがいい。

山口 たしかに、目標として、民進、自由、社民の3党をもう1回再編して、本当の野党らしい野党第一党をつくる、というのはあります。「雇用」「社会保障」「脱原発」。この3本柱で安倍政治と対決していく体制をつくる。基本的な政策の基軸に対して反対する人は自民党に行ってもらう。そういう象徴的なアクションで、どうしようもない右派や大企業の使い走りを切り捨てたほうがいい。国民の信用を取り戻すためにもね。

室井 そこでひとつ提案があるんです。民進党の議員全員に、市民に“寄り添う派”と“そうではない派”を選択させる。すると、敵と味方にはっきりと別分かれるから、テレビが面白がって取り上げてくれると思うんです。小池百合子さんが都知事になったときの戦略と同じ。党内で仮想敵をつくって、「ワルと対峙している」という構図にするとみんなが興味をもってくれるんじゃないかな。

山口 いまはまだその段階ではないと思うけど、総選挙が近づき野党が集結できるという状況になれば、踏み絵を踏ませる方法はありかもしれない。その上で本物の改革は何か、既得権益にしがみついているのは誰か、ひとつひとつ積み上げて国民に見せていく。たとえば、原発再稼働を図る安倍政権と経済界の癒着の実態をわかりやすく提示したうえで、原発再稼働阻止に賛成か反対かを問う、とかね。

800。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:03:45 ID:70CObqf6
●民進党の「分裂再編」をメディアが食いつくドラマに

室井 でもテレビ的には原発はダメだと思う。
原発関連企業のスポンサーCMがたくさんあるもの。
だったら、原発問題を出さずに「民進党内のうちわ揉め」を
上手に演出したほうがいい。他の野党はまとまっているけど
民進党の一部だけが辞める、辞めないで揉める。
その話題性でうまく引っ張るの。例えば、ある1人の議員が
「もうがまんできない! キレた!」とぶち上げ、
周囲が右往左往しているみたいな絵図。
加藤の乱みたいに劇的な“絵”を撮らせるの。
絶対にワイドショーは飛びつくと思う。でも、
バラバラになるところを一度見せて、
最後には改革のシンボル的な人が出てきて、
野党をきっちり再編させるという流れをつくりだす。
最後に勝つのは、一貫して野党連合路線を支持してきた議員たち
というストーリー。そうしたら、テレビは取り上げるし、
民進党や野党共闘もまとまるし、一挙両得だと思うんだけど。

801。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:03:58 ID:70CObqf6

山口 そうは言っても、現在は「蓮舫+野田」体制で野党協力に参加するというシナリオがある。重要な政策課題を巡って分裂が起きる、という構図じゃないと。野党協力の路線で割れるのは、現状では考えられないけどね。

室井 でも、ドラマは必要ですよ、絶対。いまのワイドショーは民進党いじめが大好きなんだから、それをうまく利用していかないと。「民進党が内部分裂して喧嘩をしている」という構図はぴったりだと思うけどな。いまの民進党はメディア対策が全然ダメなんだから、劇的なドラマを演出するしかない。

山口 たしかに、室井さんの言うように、大義名分の立て方を考えていくべきかもしれないね。たとえば市民側につくか、既得権擁護の労働組合側につくか。そんな構図でもいい。

室井 とにかく、まず、民進党の体質を変えないと。共産党とは組めないとか、民進中での勢力争いとか、そんなことを言っている場合じゃないのに、あいかわらずプライドにしがみついて。だから安倍さんに勝てないんだよ。

山口 室井さんの言うことはかなり当たっています。僕自身も「野党第一党の民進党が動かさないと、政権交代もできない」と思ってきましたし、そのことで逆に民進党を甘やかしてきた部分もあります。「おまえらいらないよ」と突き放す場面が、もうすぐ来るかもしれません。「蓮舫&野田」体制で大きなプラットフォームが打ち出せないなら、そんな政党はないほうがマシ。

室井 民進党が野党第一党面をするから、日本の政治がダメになったんだ、と言ってやってください。山口先生が言えば、目が冷めるかもしれない。

山口 僕は20年間ずっと、民主党の応援をしてきたからね。言う資格はある。「俺も20年間頑張ってきたけど、この道は行き止まりだ。みんな引き返して別の方向に行こうよ」と。だから私に残っている切り札は、民進党との関係をやめること。「こっちで違う野党をつくろうぜ!」というのが、最後の唯一の切り札だと思っています。それをいつ切り出すか。野田さんが、自分が表に出ることなく粛々と野党を取りまとめていくのが一番望ましいシナリオです。しかし野田さんが野党共闘を乗りきれないということがはっきりするときがきたら、民進党を割って勝負を賭けるしかない。現在の与党3分の2超を絶対に割らせないと。それくらいのことはできます。厳しい戦いでしょうけど。

室井 いま、安倍さんは支持率も高くて、これからオリンピックブームも待ち受けている。アスリートにも注目が集まると思うけど、すでに自民党から声がかかっているアスリートが結構いるって聞きました。著名なアスリートが自民党の応援をしたり、議員になる人が現れる可能性もある。こっちは女優の吉永小百合さんくらいの大物を担ぎ出さないとダメなんじゃない?

山口 確かに、このままでは野党すらなくなってしまう危機感はあります。共産党以外全部消えて、維新のようなしようもない“第二自民党”が野党面して。もちろん希望は捨ててはいない。昨年の参議院選挙では、野党共闘によって全国で32ある1人区で11勝ったし、新潟の知事選挙にも勝ちました。こちらがその気になって選択肢を出せば、有権者は考えて投票する。メディアが自民党側べったりでアゲインストな状況ですが、きちんとした立候補者を立てて、言うべきことを言う。勝つ可能性はあるわけです。諦めちゃいけない。安倍政権発足から4年、こんな体制がいつまでも続くはずがない。

室井 ずっと闘い続けたら、最後には絶対に勝利があるって信じたい。こっちが投げ出したら、本当に奈落の底。本当にファシズムになっちゃう。先生、今年も諦めないでやってくれますか? 頑張って安倍さんを倒してよ。

山口 そこは本当に最後まで頑張ります。
……………………………………………………………………………
山口二郎 政治学者、1958年生まれ。東京大学法学部卒業後、北海道大学大学院法学研究科教授、パリ国立政治学院客員教授などを経て、2014年から法政大学法学部教授に。民進党(旧民主党の)ブレーンとして活動する一方、自民党、特に安倍政権への批判を積極的に展開する“闘う政治学者”でもある。
室井佑月 作家、1970年生まれ。レースクイーン、銀座クラブホステスなどを経て1997年作家デビューし、その後テレビコメンテーターとしても活躍。現在『ひるおび!』『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS)、『あさイチ』(NHK)などに出演中。

802。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:15:42 ID:70CObqf6
カマタ ‏@yas_ka12 5 hHace 5 horas

メディアが近畿財務局の違法国有地売却を殆ど報じない理由

- 経済ニュースゼミ http://blog.livedoor.jp/columnistseiji/archives/51706025.html
これは・・国有財産を勝手に投げ売りして 
私物化している・・あべってことか・・・
https://twitter.com/yas_ka12/status/829938385636634625

803。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:35:04 ID:70CObqf6
安倍・トランプゴルフ会談一つ取ってもネトウヨ的思考とはこれだけ違う

今日もモーニングショーには、三大安倍ヨイショ人間の山口某
が出ていて、トランプ来日時のように盛んに安倍首相とトランプ
大統領のゴルフ会談についてヨイショしていた。

安倍首相やそれを擁護する人たちは、このトランプとのゴルフ
に関して、「親しくなれば言いたいことが言えるし、トランプとの
これからの関係を良くすることができる、そしてなんでもいう事
を聞くわけではない」との論理を構築していて、今日、出て来た
山口某も、同じことを言っていた。

所が傑作な事に、玉川は、「ジャーナリズムもそうですけど、あ
まり飯ばかり食っていると取り込まれる部分もある訳ですよ」と。
そこでCMに入る。その前に、山口某、吉永、長嶋、玉川と全体
像が映し出されたが、なんと山口某の渋い顔が。。。。

これ以外にも必死で安倍とトランプの会談は、巷で言われてい
るように年金を使うわけではないと必死で擁護していたが、外
為特会を使うんでしょう?と言われてぶ然としていたし。

山口某が必至で安倍首相とトランプのゴルフ会談の功績をコ
メントしているのに、長嶋 一茂が”僕はそうは思いませんね”
と反論しているし、吉永も懐疑的なコメントをしていて、まるで
3対1の様そうを呈していた。
長嶋一茂の空気読まないところが、とても良かった。

804。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 20:35:31 ID:70CObqf6
私もそこまで見ただけだったが、安倍首相を称賛する人達は
ゴルフをすれば親しくなって有利だと思っているようだが、商
売人のトランプが1回や2回ゴルフをしただけで、日本への
要求を引っ込めたり、優遇してくれたりするとでも思っている
としたら、私は大間違いだと思う。

この人はどんな場面でもビジネスライクに接するだろうし、日
本や中国やメキシコは圧倒的に米国の経済を圧迫している
と思っているのに、ゴルフごときでその考えが変わるとは思え
ない。

むしろ日本的には安倍首相の方が、相手に遠慮するのでは
ないだろうか。
友達が(自分では思っている)、無茶な要求をして来たら、そ
れは違うと諭せばよいが、良い顔したいがために断り切れな
い、飲む恐れ充分だ。
特に安倍首相の場合、自己愛が強く、良いカッコしいの人間
で、弱い者には強く、強い人間にはなびく人間が、あのトラン
プに対して、それほど強く物が言えるとも思えないのだが。。。

日本人の場合、皆が枠の中に入っていたら安心する部分もあ
り、今後の関係を考えるとなかなかきっぱり断れない人種じゃ
ないのかしらん。。。。

それにしてもテレビは、小池劇場が大好きだなあ。。。。
石原爺と小池百合子のバトルが一番の関心事のようだ。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post-5764.html#comments

805。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 21:46:04 ID:70CObqf6
リテラ > スキャンダル > 不祥事・トラブル > ニュース女子・長谷川幸洋の反論が酷い

『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい!
自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」
http://lite-ra.com/2017/02/post-2908.html

やはりというべきだろう。『ニュース女子』(TOKYO MX)問題で渦中の東京新聞論説副主幹・長谷川幸洋が猛然と反論主張を開始している。

 本日10日、長谷川氏は「現代ビジネス」(講談社WEBサイト)の連載コラムに「東京新聞論説主幹と私が話し合ったこと」と題し、『ニュース女子』問題に対する東京新聞の対応に噛み付いたのだ。

 だが、その内容は語るに落ちたというべきものだった。まず長谷川氏は、2月2日に東京新聞が掲載した謝罪文の『ニュース』女子問題に)“対処する”という言葉をあげ、〈「不始末を犯した長谷川を処分する」と世間に公表したようなものだ〉とした上で、〈何が不始末だったのだろうか〉と開き直った。さらに〈私は司会者であり、論評したのは別のコメンテーターたちとビデオ出演した地元関係者である点も言っておきたい〉などと主張する。

 長谷川氏はMCが番組の“顔”であり、その内容や方針を決定し、番組中もVTRの内容や発言をチェックする責任ある立場だという自覚がないらしい。しかも、長谷川氏は番組中、軍事ジャーナリストの井上和彦氏のデタラメな沖縄取材やその解説に、うなずいたり、嬉しそうに同意、また沖縄への差別を助長するような誘導質問さえ行っていた。また、『そこまで言って委員会』(読売テレビ)などでも、同様の沖縄ヘイト発言を行っていた。それを棚に上げて、番組コメンテーターや沖縄の地元関係者に責任転嫁するとは、卑劣としか言いようもない。

 しかも笑ったのは、長谷川氏がまさに本サイトが予想していたとおり、今回の東京新聞の謝罪を“言論の自由”に反するなどと言い出したことだ。長谷川氏は自分が批判され処分されるのは、〈意見が新聞と異なる〉から、つまり、東京新聞の編集方針、社是に逆らったことであり、これは言論の自由に反するなどと主張したのだ。

 言っておくが、これは完全に問題をすり替えるネトウヨ論法にすぎない。長谷川氏が世間や自身の所属する東京新聞に非難されているのは、編集方針に逆らったからでは決してない。問題となった1月2日の『ニュース女子』が、沖縄の基地問題に対し、何の取材も裏付けもなく反対派を誹謗中傷し、デマを垂れ流したからだ。長谷川氏が東京新聞論説副主幹の肩書きで司会をつとめる番組で、沖縄基地問題を矮小化し、貶め、茶化し、バカにし、反対派を攻撃するためだけの番組を作り、それを先導したからだ。

 今回の「ニュース女子」で繰り広げられたのは、「言論」でもなんでもない。はっきりいって意図的に事実を歪めた、政治的プロパガンダであり、かつヘイトでもある。

806。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 21:46:23 ID:70CObqf6
しかし、長谷川氏は完全にそのことをネグっているらしい。今回の連載コラムに先立ち、2月6日にもラジオ番組『ザ・ボイス そこまで言うか!』(ニッポン放送)で、今回と同様、“多様な視点でものを見ることは健全なこと”(このままでは)北朝鮮と同じになってしまう“といった論理のすり替えを行い、その上で、「断言するが、私から(論説副主幹を)辞めるわけにはいかない」と宣言している。

 いったいどの口で「言論」などとぬかすのか。本サイトは長谷川氏の安倍政権べったりの姿勢、権力に寄りそうそのルーツと経歴について、検証している。是非ご一読いただきたい。
(編集部)

********************

『ニュース女子』(TOKYO MX/DHCシアター制作)の沖縄ヘイトデマ放送問題は、放送から1カ月以上が経った現在でもその波紋が広がり続けている。

 1月27日には反対運動を煽動しているなどと名指しされた「のりこえねっと」の辛淑玉共同代表が記者会見を行い、BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会への申し立てを発表。法務省の人権擁護機関への救済申し立ても行われる予定だという。また、MX本社前では市民による番組に対する抗議集会が開かれ、多くの著名人が番組を批判している。

 そんななか、『ニュース女子』の司会を務める長谷川幸洋氏をめぐっても大きな動きがあった。長谷川氏は東京新聞論説副主幹という肩書きをもっているのだが、所属の東京新聞が今日の朝刊でこの件についての謝罪を出したのだ。

 一面トップに掲載されたこの謝罪文は〈本紙の長谷川幸洋論説副主幹が司会の東京MXテレビ「ニュース女子」一月二日放送分で、その内容が本紙のこれまでの報道姿勢および社説の主張と異なることはまず明言しておかなくてはなりません。加えて、事実に基づかない論評が含まれており到底同意できるものでもありません〉としたうえ、〈他メディアで起きたことではあっても責任と反省を深く感じています。とりわけ副主幹が出演していたことについては重く受け止め、対処します〉と宣言するものだった。

 たしかに、東京新聞のスタンスと今回の長谷川氏の行動の乖離を考えると、こうした対応は当然ともいえる。東京新聞といえば、萎縮しきったメディア状況のなかで、果敢に政権批判を行い、原発や安保法制、TPP、そして沖縄の基地問題についても“市民目線”の報道姿勢を続ける数少ない新聞社。2016年にプレジデント社が調査した外国人記者による「日本のマスコミ信頼度ランキング」では 2位に大差をつけてトップの評価を得たメディアでもある。

 ところが、その新聞社の論説副主幹という肩書きをもつ長谷川氏がDHCという極右番組で司会を務め、沖縄ヘイトデマを拡散するフェイクニュースのお先棒を担いでいたのだ。しかも、長谷川氏はたんに司会を務めていただけでなく、問題の1月2日の放送中には、軍事ジャーナリストの井上和彦氏のデタラメな沖縄取材やその解説に、うなずいたり、嬉しそうに同意し、また、沖縄地元紙を揶揄するような発言も行っていた。

 同紙には読者からの批判も殺到し、執筆陣である政治学者の山口二郎氏や作家の佐藤優氏も東京新聞紙上で長谷川氏と長谷川氏を論説副主幹にしている同紙の責任について言及していた。

807。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 21:46:41 ID:70CObqf6
「こうした批判に、東京新聞としても見過ごすことはできなくなったということでしょう。おわびだけでなく、長谷川氏を論説副主幹から退任させることも決めたようです。もともと長谷川氏は会社はすでに定年になっていて、委嘱契約だったのですが、今年度限りで契約を更新しないというかたちにするのではないかと言われています」(東京新聞関係者)

 東京新聞の迅速な対応は評価したいが、しかし、肝心の長谷川氏はどうなのか。東京新聞の紙面を見ても、謝罪の言葉どころか、一行のコメントも出てこない。

「長谷川氏は謝罪を拒否しているようです。おそらく、制作したDHCシアターと同じで『正当な報道』だと考えているんじゃないでしょうか。それで、東京新聞も長谷川氏抜きで、謝罪記事を出さざるをえなかったんでしょう」(前出・東京新聞関係者)

 つまり長谷川氏の沖縄ヘイトは確信犯ということなのだろう。事実、長谷川氏は『ニュース女子』以外の場所でも同じような主張を展開していた。たとえば、“土人発言”問題直後の16年11月20日、長谷川氏はあの右翼番組『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に出演し、「高江の工事に反対する人たちは、本当に沖縄の人たちなのか。かなりの部分は外人部隊と言われている。沖縄の闇の深さは外人部隊の存在だ」と、基地反対派へのデマ攻撃を展開していた。

 この調子でいくと、謝罪どころか、今回の東京新聞の対応を「言論弾圧だ」などと言い出しかねない空気すらただよっている。

 だが、改めて念を押しておくが、長谷川氏の姿勢はとても「言論」と呼べるような代物ではない。それは、なんの取材もしないまま、たんに基地反対運動を攻撃するために悪質な嘘を拡散していたというだけではない。長谷川氏は明らかに安倍政権とつながっており、ジャーナリストというより政権の代弁者的な役割を担っているからだ。

 そのことは、彼の経歴をたどればおのずと浮かび上がってくる。最近は外交や政治問題をやたら語っている長谷川氏だが、実は政治取材の経験はほとんどない。1977年に中日新聞社に入社、東京本社の経済部に配属されて以降は、おもに経済畑を歩んできた。そして、海外支局勤務などを経て、いまから16年前の2001年、初の著書『経済危機の読み方 日米「破局のシナリオ」』(講談社現代新書)を出版するのだが、この本は消費税25%を主張するなど、財務省の意向を代弁した“財政タカ派”丸出しの本だった。

 しかも、この本がきっかけで、長谷川氏は財務省とべったりの関係になる。それが05年から08年にわたって長谷川氏が務めることになる財政制度等審議会臨時委員の座へのオファーだった。長谷川氏のインタビューが収録された『ジャーナリズムの現場から』(大鹿靖明編著/講談社現代新書)に収録されたインタビューでは、その経緯を本人がこう自慢げに開陳しているほどだ。

〈(本を読んだ)財務省が大喜びしてね、主計局にいた木下康司さん(後に事務次官)がスカウトに来て、財政制度等審議会に臨時委員として入ることになりました。(略)そのころはね、木下さんに「委員になれば、長谷川さんが欲しがるような材料はいくらでもあげますよ」と言われましてね。だって私は「小泉政権が消費税の増税を封印したのはけしからん」と書いたりしていたんだからね。財務省が喜ぶのは当たり前です〉

 まさに“財務省の犬”だったわけだが、その長谷川氏は04年頃、今度は安倍首相と急接近するようになる。きっかけは、当時、財務省関東財務局理財部長で、小泉政権の重要閣僚・竹中平蔵氏のブレーンを務めていた高橋洋一氏との出会いだった。高橋氏の経済政策は財務官僚でありながら、増税ではなく財政緊縮、歳出削減で再建をするという、長谷川氏とは真逆のものだった。

808。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 21:46:58 ID:70CObqf6
しかし、長谷川氏は、高橋氏と急速に親しくなり、自分の主張を180度転換。高橋氏とともに、政権発足準備を始める安倍首相のブレーンに食い込んでいく。そして、06年に第一次安倍政権が発足すると、長谷川氏は政府税制調査会委員という地位を射止めるのだ。その経緯についても長谷川氏は高橋氏との対談「現代」08年7月号(講談社/現在休刊)でこう得意げに明かしている。

〈私は安倍さんに近い人物から、「安倍政権ができるから、手伝ってほしい」と声をかけられて、その人物とあなた(高橋)を引きわせ、3人のチームをつくりました。当時、高橋さんは小泉政権の改革推進役だった竹中平蔵さんの補佐官をしていて、その後、安倍内閣が発足すると、内閣参事官として官邸入りした。
 以後安倍首相に改革に向けた様々な政策提案やアイデアを出すようになるわけです〉
〈自分なりに目指すべきだと思う政策路線があった。そして、安倍首相という人物のもとで、高橋さんたちと一緒ならそれを提言できるんじゃないかと考えた〉 

 さらに、第二次安倍政権が発足すると、長谷川氏は経済政策だけでなく、外交や安全保障などでも、安倍政権を代弁するような主張を展開しはじめ、論調をどんどんエスカレートさせていった。たとえば、こんな調子だ。

〈秘密保護法が市民の思想の自由を侵すとか、あるいは戦前の治安維持法の復活というようなことが、マスコミでよく言われましたけど、これははっきり言ってナンセンス〉
〈私は、集団的自衛権については不可欠だと思います。やっぱり日本を取り巻く環境がこれまでとは全然違う〉(前出『ジャーナリズムの現場から』)

 政策擁護だけではない。最近は「安倍内閣の改造人事に、思わず唸ってしまう理由」(「現代ビジネス」16年8月5日)、「安倍首相『真珠湾訪問』は、中国ロシアを牽制する絶妙の一手」(同12月9日)と、露骨すぎる安倍ヨイショまで語るようになっていた。

 ようするに、今回の発言もたまたまではなく、こうした安倍首相への肩入れの延長線上で出てきたものなのだ。

 しかし、だとしても、東京新聞の論説副主幹が沖縄ヘイトにまで加担するとは……。だが、長谷川氏をよく知るジャーナリストによると、それは別段、驚くことではないらしい。

「長谷川さんの場合は、極右に転向したということじゃない。もともと商売人というか、機を見るに敏なんですよ。財務省の審議会にいるときは財政タカ派、第一次安倍政権時代は規制緩和の旗を振り、民主党政権時代は官僚批判、第二次安倍政権になってからは、中国批判や民主党批判と、そのときどきの空気を読んで、一番、商売になりそうな主張に乗り換えていく。いまも、安倍政権に勢いがあって、右派的主張やヘイト的な意見がメディアでも受けているので、長谷川さんもどんどんそれをエスカレートしているというだけでしょう」

 実は、長谷川氏がこうしたスタンスをとりながらなお、東京新聞論説副主幹という地位に居座り続けられたのも、この「商売上手」の結果らしい。再び前出の東京新聞関係者が語る。

809。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 21:47:17 ID:70CObqf6
「独自の編集方針で高い評価を得ている東京新聞ですが、経営権や人事権は発行元の中日新聞社が握っている。そこで、長谷川さんは長らく会長に君臨し、“中日新聞社の天皇”と呼ばれている白井文吾会長に働きかけて、副主幹に引き上げてもらったんです。当時長谷川さんもここまで露骨ではなかったですし、ひとりくらい政権にパイプのある論説幹部がいてもいいだろう、というくらいの感覚だった。ところが、その後、どんどん極右ぶりがエスカレートしていって、その言動については社内からも『さすがに論説副主幹はまずい』の声が上がり、実際に退任させようという動きも何度も起きた。しかし、そのたびに白井会長がかばい、留任してきたんです」

 実際、長谷川氏自身も前出『ジャーナリズムの現場から』で、会長の庇護を受けていることを自慢げに語っている。

〈社内で私の評判は良くないですよ(笑)。でも、オーナーはもちろん会長も社長も私の味方です。私の上司は「会長はお前の保護者だから」と同僚の前で私に言いますから。それは、みんな知ってます〉

 しかし、その「保護者」の白井会長も今回の『ニュース女子』の問題ではさすがに長谷川氏をかばいきれず、論説副主幹退任は避けられない情勢だという。

 もっとも、いまの長谷川氏にとって、東京新聞の論説幹部の肩書きなんて失ったところでもはや痛くも痒くもないのかもしれない。何しろ、長谷川氏には、「安倍政権」という強大な権力がついており、そのおかげでどんどん仕事が舞い込んでくる状態らしいのだ。長谷川氏と何度かテレビで共演したことのあるコメンテーターがこんな裏話を教えてくれた。

「長谷川さんと以前、番組で一緒になったとき、聞いてもないのに、『土日は講演で各地を飛び回ってるんだよ』と自慢してきて、『講演は儲かる、あなたも講演をやったほうがいいよ』なんて薦めてくるんです。とにかく自分が売れっ子になってることがうれしくてたまらないという様子でした」

 おそらく、長谷川氏が沖縄ヘイトデマを垂れ流しながら、謝罪する意思を一切見せず、強気でいるのも、こうした安倍応援団化と右転換によって売れっ子になった現状認識が背景にあるはずだ。もしかしたら、今後についても、東京新聞と縁が切れるのを機に、右派的な言動をエスカレートさせれば、テレビや論壇でさらに売れっ子になれる。それくらいの計算を働かせているかもしれない。

 なんとも暗澹とする話だが、しかし、コメンテーターや評論家が安倍政権に媚を売り、反中嫌韓やヘイトまがいの言動に踏み込んだ途端、仕事が増えて売れっ子になるというのは現実に起きていることだ。政権から文句を言われない安全な「過激さ」にテレビはこぞって飛びつき、どんなに質が悪くても、極右的言動をすれば、DHCやアパホテルのような企業がどんどんスポンサーになってくれる。こうした現実を前に、仕事のために“商売右傾化”する評論家やジャーナリストたちは続出している。

 実はあの戦争の前も、最初は軍の強制でなく、新聞社や評論家たちが商売のために積極的に軍国主義的的主張を口にし始め、狂気の下地をつくっていったという史実がある。そういう意味では、ネトウヨや日本会議の跋扈などよりも、長谷川氏のようなジャーナリストが極右的言動で活躍しはじめたことのほうが、より事態の深刻さを物語っているということなのかもしれない。
(編集部)

810。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 00:21:34 ID:6yBF4io2
リテラ > 社会 > 国際問題・戦争 > 稲田の憲法蹂躙発言に国会前抗議デモ

憲法を蹂躙し、自衛隊員の命を危険にさらす稲田防衛相、
安倍政権に国会前で抗議デモ!
テレビはトランプ一色だが…
http://lite-ra.com/2017/02/post-2910.html
「稲田朋美は大臣辞めろ!」「安倍晋三も一緒に辞めろ!」「安保法制いますぐやめろ!」「自衛隊の命を守れ!」

 寒空の下、国会前に響き渡るコール。──昨日10日、国会前では、南スーダンへの自衛隊PKO派遣の撤退を求める抗議行動がおこなわれた。主催者発表によると、その数は500人。新聞社やテレビ局の取材陣も数多く詰めかけた。

 もちろん、今回の抗議の発端となったのは、南スーダンの自衛隊による日報において、昨年7月の大規模な交戦を「戦闘」と明記していたにもかかわらず、稲田朋美防衛相は頑として「衝突」と言い換えてきただけでなく、「戦闘」としなかったのは「憲法9条上の問題になるから」と平然と言いのけたことだ。

 稲田防衛相の発言は、南スーダンへのPKO派遣が「憲法に反する」状態にあることを認めた上で、「憲法に反していても、言葉を言い換えれば憲法違反にならない」と言い張る、とんでもないものだ。稲田防衛相は法曹家であるにもかかわらず、憲法99条によって自らに課せられた「憲法を尊重し擁護する義務」などはなから無視しているのである。

 違憲状態にあることを自ら認めながら、「それがどうした」と言わんばかりの態度。それは、稲田防衛相が「憲法違反で何が悪い」「9条があるから悪いんだ」と考えているからこそ出てくるものだ。

811。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 00:21:53 ID:6yBF4io2
しかも、稲田防衛相と歩調を合わせるように、自衛隊トップである河野克俊統合幕僚長は「(「戦闘」という言葉を)よく意味を理解して使うように(隊員に)指示した」と言い、実質上、「戦闘」という言葉を使うなと“規制”した。南スーダンでは今後、さらに状況が激化することが国連の調査などで予測されているが、これでは現地の隊員が事実を伝えることはできなくなってしまうだろう。つまり、稲田防衛相や安倍首相をはじめとする為政者たちの「言葉遊び」によって、自衛隊員の命を危険に晒し続けているのである。

 改憲するまでもなく、もはや憲法は意のままにできる──。この思い上がりも甚だしい稲田防衛相に対し、国会前には思い思いのプラカードを掲げた市民が集結。大きな主催団体があったわけでもなく、急遽SNSでアナウンスされた抗議活動だったが、大勢の人びとが「憲法を守れ!」と声を上げたのだ。

 今回の抗議行動に参加し、スピーチをおこなった中野晃一上智大学教授は、どんな法案も強行採決で押し通してしまう政治は「手強い」と指摘。監督義務者である国民によって退陣に追い込む必要を訴えると同時に、詰めかけた取材陣に向かって「マスコミも監督義務者」「マスコミには責任がある。遠慮している場合ではないですよ」と促した。

「言葉を壊すな」。市民による抗議では、こんなコールも飛び出した。言葉によって事実をねじ曲げていく政権の暴走と、言葉を選び、当たり前の批判もできないマスコミ。だからこそ、失望して見て見ぬ振りをすることはもうできない。もうこの国は、「戦争」を「事変」と言い換えた、あの時代まで巻き戻っているのだから。
(編集部)

812。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 00:23:01 ID:6yBF4io2
リテラ > 社会 > 政治 > ゴルフめぐり安倍とトランプ嘘つき合戦

安倍「トランプにゴルフを誘われた」、
トランプ「安倍がゴルフをやりたがった」…嘘つきはどっちだ?
http://lite-ra.com/2017/02/post-2909.html

いよいよ日本時間11日未明、安倍首相とトランプ大統領の初の日米首脳会談が行われる。安倍はワシントンでの会談後、トランプが世界中から非難されていることを尻目に、嬉々として大統領専用機・エアフォースワンに同乗。フロリダ州パームビーチへ移動し、トランプの別荘に2泊したあげく、仲良くゴルフまでプレイするという。おそらく、この3日間、あの排外主義者に尻尾を振り続け、日本を危機に陥れるようなトンデモない約束をしてくるのだろう。

 ところが、日本のマスコミはこの“ポチ犬外交”を批判するどころか、いかに安倍がトランプに気に入られているか、個人的な信頼関係が築ける、などと強調してきた。しかも、安倍官邸の宣伝に乗っかって、怪しげな見栄話まで垂れ流す始末だ。

 その典型が、そのゴルフが決まった経緯だ。日本のマスコミはパームビーチでのゴルフをやることが決まった直後から、「トランプ大統領からゴルフを誘われた」と報道し続けてきた。たとえば、テレビ朝日はこんな風に報じている。

〈関係者によりますと、先月28日に日米首脳が電話会談をした際、トランプ大統領が10日のワシントンでの首脳会談の翌日に安倍総理をフロリダ州パームビーチの別荘に招待し、ゴルフに誘いました〉(「テレ朝ニュース」)

 ところが、トランプ自身は全く逆の証言をしていることがわかった。今月5日、アメリカのスポーツ専門ラジオ局のインタビューのなかで、このように語ったのだ。

「来週、日本の首相がホワイトハウスに来る。安倍がゴルフをやりたいというから、一緒にフロリダのパームビーチでゴルフするつもりだよ」(編集部訳)

 周知のように、安倍もトランプも息を吐くように嘘をつく世界を代表する嘘つき。キャラクターだけでは、どっちが本当なのか判定できないが、しかし、これに関しては安倍のほうがホラを吹いている可能性が高い。実際、安倍は11月にニューヨークで会談した際、わざわざドライバーをプレゼントしたことからもわかるように、完全に“ゴルフ”押しでトランプにすり寄り、先月末の電話会談でも、安倍のほうからゴルフをやろうと持ちかけていた。このことは、電話会談直後に複数のメディアが報道していた。

 ところが、それがいつのまにか、「トランプに誘われた」という話になってしまったのだ。前掲のニュースはじめ、「誘われた」と証言しているのは、「関係者」か「政府関係者」。ようするに、官邸が自己宣伝のために嘘を垂れ流したのだろう。大手紙官邸担当記者も、苦笑しながらこう言う。

813。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 00:23:48 ID:6yBF4io2
「官邸はこの間、いかにトランプ大統領が安倍首相を気に入っているか、という情報をしきりに記者に流しています。ゴルフの一件もそのひとつですね。それ以外にもトランプ・ファミリーが安倍首相を大いに買っているという話をこれでもかと言いふらしていました」

 実際、あの朝日新聞までもが、“トランプの娘であるイバンカのお気に入りは安倍首相だ”なる、こんな与太話を流している。

〈「あなたは安倍晋三首相に従っていればいいのよ」。トランプ米大統領が長女のイバンカ氏からそんな忠告を受けたとの話を、トランプ氏が28日の日米電話会談で首相に紹介したことが分かった。首相官邸の幹部が明らかにした。トランプ氏は電話会談で、イバンカ氏が首相を「非常にクレバーな人だ」と評価していたとも話したという〉

 思わず笑ってしまうような提灯記事だが、明記されているように、これもネタ元は完全に官邸だ。だが、逆に言えば、これはエキセントリックなトランプの振る舞いにかなりの焦りを見せていることの証左。安倍の自信のなさの裏返しらしい。

「実際、官邸は今回の日米会談が一方的で屈辱的な中身になる可能性もあるとみており、国内の反応にかなりナイーブになっています。対米従属のイメージをとにかく軽減しようと、安倍首相がトランプ大統領からいかに評価され、信頼関係を築いているか、ということを強調、予防線をはっているのでしょう」(前述・官邸担当記者)

 だが、安倍応援団を駆使することで国内メディアは騙せても、こうした安倍の姿勢は、海外メディアからはとっくにバレてしまっている。たとえば、米紙ニューヨーク・タイムズは、2月5日付けで、日米関係を揶揄するこんな風刺画を掲載。それは「U.S-JAPAN TIE(日米の紐帯)」と名付けられた車を安倍首相がおどおどした表情で運転し、後部座席でトランプが拡声器で安倍になにやらがなりたてている図だ。ご丁寧にも、こんなキャプションまでついている。

〈日本の安倍首相は、世界でいちばん最初にトランプの苦痛を味わう栄誉にあずかる〉

 つまり、安倍首相がトランプのポチ犬であることを、海外メディアはとっくにお見通しということらしい。それでいて、国内メディアは、官邸の情報操作に乗っかり、安倍首相がトランプをリードしているかのように報じているのだから、これほど滑稽なことはない。

 この調子だと、安倍はトランプにどんな従属的で危険な約束をしても、きっと共同会見で「新しい時代の日米関係」などと胸をはり、マスコミも「安倍首相だからトランプと信頼関係を築けた」などと報道するのだろう。
(宮島みつや)

814。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 00:24:40 ID:6yBF4io2
特集
安倍とトランプ、ゴルフが結ぶ"悪の枢軸"

・安倍が国民の年金をトランプに献上!
・トランプ入国禁止令で安倍のポチぶり
・統一教会が安倍トランプ会談を仕掛けた
・トランプのマスコミ排除は日本でも
・メリルストリープの指摘は日本のことだ
・トランプ安倍会談のテレビ報道がヒドい
・安倍がトランプを「類い稀なる能力」
・宮根、木村の反トランプデモ攻撃が酷い
・片山さつきトランプ就任式で大はしゃぎ
http://lite-ra.com/2017/02/post-2894.html

815。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 11:20:12 ID:6yBF4io2
岡口基一 ‏@okaguchik 2時間2時間前

岡口基一さんが鈴木 耕をリツイートしました

イギリスの首相はプードルになりましたが,
日本の首相は運転手になったようです(^_^)
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15438.html

そして日本の御用ジャーナリストは,ここまできている(^_^)↓
https://twitter.com/okaguchik/status/830211910368841728

816。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 11:21:07 ID:6yBF4io2
岡口基一 ‏@okaguchik 1時間1時間前

岡口基一さんが岡口基一をリツイートしました

どんどん貧しくなる日本の労働者
https://twitter.com/okaguchik/status/820769198410375168
しかし,今後は,さらに,貧しく,かつ,長期労働をさせられる時代になりそうです
http://mainichi.jp/sunday/articles/20170131/org/00m/070/008000d
特に,若いみなさん,哀れ(^_^)
https://pbs.twimg.com/media/C2P1LmhUUAAXGAr.jpg:orig
https://twitter.com/okaguchik/status/830219013292560384

817。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 11:32:05 ID:6yBF4io2
徳永みちお
‏@tokunagamichio

国家公務員共済連合会(KKR)が運用する
公務員積立年金の株式運用比率は、
GPIFに比べ低かったので黒字を出していた。

つまり公務員年金は堅実な運用をしていたということらしい。
(画像は「そもそも総研」より)
https://twitter.com/tokunagamichio/status/773824313103228928

徳永みちお ‏@tokunagamichio 9月8日

GPIFの株式投資比率を下げることは
マーケットへの影響を考えると基本的に無理、、
玉川さんの目がビックリポン。。GPIFの株式投資比率を上げたことは、
元に戻ることが出来ない片道切符だった。
https://pbs.twimg.com/media/Cr0ubcdUkAE9s6A.jpg:orig

818。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 11:32:23 ID:6yBF4io2
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 10月6日

普通なら閣僚不祥事が起こったら大問題になって
不信任案と内閣総辞職になる可能性があるのに

今では毎日のように内閣総辞職級の出来事が起こっても
メディアがほとんど追求せず(ちょっと触れる程度)
次々スルーするものだから内閣支持率にも全く影響を及ぼさない

いやはやどうなってるのこの国は
https://twitter.com/value_investors/status/784022430503149569

819。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 11:34:05 ID:6yBF4io2
「うそが政策」である、世界初の総理。
積み上げてきた国富を外国へばら撒くのみ国民虐め、
国富を毀損するばかりです
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/14385767.html

>知れば知るほど腹の立つ政権です。
これを平気で許す国民も国民です。上手くそらしていますし、
報道の歪曲と切り離しが多いです。非常に疑問を感じます。
小泉以来社会で人と人の関係がぎすぎすしだしました。
安倍に成って悪いなと感じる生活や将来がジワリと来た感じです。
政治は結果責任ですから
悪いなら辞めてもらうのが筋です。ナイスポチします!

820。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 12:33:45 ID:6yBF4io2
リテラ > 芸能・エンタメ > アーティスト > ASKAが再びマスコミ報道批判!

ASKAが再びマスコミ報道批判!「世間が面白がればいいという理屈だけ」
「僕を病気にするのがいちばん面白い」
http://lite-ra.com/2017/02/post-2911.html
昨年末、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕・拘留されたものの、嫌疑不十分で不起訴処分となり釈放されたASKA。いま現在マスコミは「なぜ彼は尿検査でお茶を入れたのか」という問題を検証するのに躍起になっているが、そんなことよりも大事なことがあるだろう。

 この件をめぐってのマスコミの報道は本当にメチャクチャなものだった。テレビ各局はまだ逮捕状すら出ていない段階にもかかわらず、警視庁のリークに乗っかって「ASKA元被告 逮捕へ」と一斉に報道。当のASKAは自分のブログで逮捕も覚せい剤の陽性反応も完全否定したが、ASKAの自宅前にはマスコミが集結し、警視庁による身柄確保の瞬間まであらゆるメディアで実況中継されるという事態に発展した。

「SPA!」(扶桑社)2017年2月14日・21日号でインタビュー取材に応じたASKAは一連の騒動のことを振り返り、このように語っている。

「僕が再逮捕されたとき、大半のマスコミは「クロ」と断じました。自分が不起訴になったから言うわけではないのですが、世間の人が当たり前のように真実として受け取っていたメディア報道のあり方について、一石を投じたのではないかと思っています。大量に供給される情報について、深く追及したり考えたりすることをせず、文字面だけを眺めてイメージを抱くのが世間です。もちろん、これは僕も含めた人の習性なので、いつの時代も変わりませんが……」

 そして、この一件の報道で問題だったのは前述のフライング報道だけではない。釈放されるまでの間、マスコミはASKAのことをまるでオモチャのように扱い続けた。

 知られている通り、取材過程では常識的に考えてあり得ないことが平然と行われた。ASKAが逮捕前に乗ったタクシーのドライブレコーダーを“公開”。 “おかしい言動を繰り返すASKAの逮捕前の様子”として見世物にしようとした。

821。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 12:34:13 ID:6yBF4io2
逮捕直前に放送された『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)のなかでは井上公造がASKAの未発表音源を無許可で放送。ミュージシャンの未発表作品を本人の許可もなく勝手に流すという有り得ない行動にASKAは過去のインタビューでもこのように憤っていた。

「絶対やっちゃいけないことですよね。というよりも、よくあんなことができたな、という気持ちです。僕は昔からそうですが、楽曲の反応を見るために、完成前の未発表曲を聴かせることがよくあります。もちろん、コピーなどしないことを大前提にです。数十年間、誰も約束を破る人などいませんでした。井上さんとも「絶対に公開しないでください」「もちろんです」とのやりとりがありました」(「SPA!」17年1月3日号)

 ワイドショーによる大バッシング大会に多くのネットニュースも追随。メディアはASKAをいかに面白くイジり、視聴率やページビューなどの数字を稼ぎ出すかということに躍起になっていった。その一方、この間に「ASKAに関する本当に警察発表は正しいのか」ということへの検証はほとんどなされなかったのはご承知の通りだ。ASKAは前掲の最新インタビューでこのように怒りを吐露している。

「「世間が面白がればいい」という理屈だけで、僕のブログを素材に記事を構築してしまう。今、何を書けば面白いかといえば、僕を病気にするのがいちばん面白いんです。本当は笑って読み流すくらいの度量がなくてはいけないんでしょうが……」(「SPA!」17年2月14日・21日号)

 結果的にASKAは不起訴処分となり、メディアがやっていたことは間違いであったことが改めて浮き彫りとなったわけだが、それに対してのメディアの反応は、自らの報道姿勢に対する反省などではなく、あからさまな「開き直り」であった。

 たとえば、12月21日放送『ミヤネ屋』で宮根誠司はこのように語った。

「僕はちょっと反省しました。もし、本当に、もしもですよ、仮にASKAさんが無実ならば、謝らなくちゃならないことだし」
「(本当に無実なのか)このあたりが我々、わからないことですが」

 表面上は一応謝っている風を装ってはいるが、「本当に」だの「もしも」だのとエクスキューズを付け、不起訴処分になってもなお自らの非を認めようとはしていない。

822。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 12:34:36 ID:6yBF4io2
『ミヤネ屋』だけでなく、どのワイドショーでも似たようなものだ。そして「なぜASKAは尿検査のときにお茶を入れたのか?」という話題に論点をすり替え、本当に検証すべき問題をうやむやにしていく。

 ようするに、こういう状況になってもなお、ASKAが「クスリをやる危ない人」というイメージをずっとほのめかし続けているのだ。

 ASKAは、自分が置かれた状況の困難をこう訴えている。

「「こいつ嫌なヤツだな」って言葉が心の中に浮かんだ瞬間、その意味や理由は消化されて、いつの間にか印象だけが残るんです。そうなると、もうどんな曲を作ってもその人にたどり着かない。印象というのは本当に怖いです」(「SPA!」17年2月14日・21日号)

「報道に一石を投じた」と語るASKAだが、本当にマスコミは変わるのだろうか。
(新田 樹)

823。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 12:46:22 ID:6yBF4io2
pinball ‏@flipperpinball 2月9日

「おはよう朝日」で教育勅語暗唱の塚本幼稚園が経営する
森友学園に国有地が異常に安く売却されている件が、
時間をとって取り上げられている。
出演者は「おかしい」「何らかの力が動いているのでは」
https://twitter.com/flipperpinball/status/829818094801416194

824。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 14:19:15 ID:6yBF4io2
NYタイムズ紙:有料電子版購読者が最大の伸び-米大統領選効果で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-02/OKR967SYF02701

これなら廃刊も買収もないんじゃないでしょうか。トランプ氏。

825。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 15:20:51 ID:6yBF4io2
【国会中継 衆議院 予算委員会】ニュースに取り上げられなかったことをすこしだけ、書きました。4分44秒から13分まで

山尾志桜里議員
「ほんとに、あの、絶句をするんですけれども、結局この文書の問題はですね、文書であれ、口頭であれ、立法府の質問を制限して、大臣としての説明責任を放棄する、このことが致命傷だったと、こういうことなんですね。
わたし、疑問だったです。もう一回聞きましょう。
自分自身に言い聞かせるものだったら、なぜ記者さんに配ったんですか?」

金田勝年法務大臣
「私は、連日ほんとに先生方と一緒に、この予算委員会での議論を続けてくることができました。いい意味において、連日頑張ってる.そのときに、私も時々答弁に立たせていただいております。そのときに、あの発言は、どういう意味だったんですか?なぜ、法案が成案になるまでダメなんですか?とかいろいろ聞く記者さんがおります。
何人かいらっしゃるんだけど、これからもしっかり議論を重ねていく上で、だんだん細部にわたってくるかもしれません。法案が成案になってくれば、なおさらと思います
そういうときのことを考えて 今まで自分が発言したこと、指摘を受けたことを一生懸命自分ではメモしております。でも、お聞きになられた記者さんに、AさんBさんCさんと違うことを申し上げたらよくないという思いがありました。
従って、あくまでもあの紙は、自分のメモとして、整理をするために記述をしておったのですが、それを、まあ ブリーフィングの補助資料と言いますか、ちょっとご覧いただくのもどうかな、と思って、ちょうど忙しいときで、同席もできなかったのですが、
とにかく私はそう思って、その資料をご覧いただいたら、これまで私がご説明してきたことの一部が、しっかりと不公平にならずに、ご理解いただけるものだと思ったのは事実でありまして。
反省をいたしまして、国会に対してその審議のあり方を示唆するものと受け止められかねない、という物だと判断して、直ちに撤回したわけであります。」

山尾議員
「ま、直ちに撤回した後の会見でね、『口頭でもよかった』とおっしゃったわけですがね。
私、不思議だったんです。自分に言い聞かせるものをなぜ記者さんに配ったんだろうと。
昨日の答弁をお聞きして、合点がいきました。こういう風におっしゃってるんです。
つまりね、『私は一緒に法務行政をよくしていきたいと思う方はいっぱいいらっしゃいます。その中に記者さんたちもおられるわけです』
今もおっしゃってました。
大臣にとって、記者さんたち、メディアというのは、一緒に法務行政をよくしていく仲間なんですか?それだったら合点がいくんですよ。仲間に自分の思いを知ってもらいたい。
私は、違うと思いますよ。もし、そう言うご認識だったら、間違ってると思いますよ。

今、与党の席から「そんなのまちがってない」というびっくりするようなご意見がでてますが、これ、大事なところだと思います。
大臣にとって、メディアというのは、どういう存在なんですか?」

826。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 15:21:05 ID:6yBF4io2
金田法務大臣
「私は、この国の公的な部分を担って頑張っておられるのは、この委員会の席にいらっしゃるみなさんも一緒だと思いますが、そのときに、目指すものは、公的な中で、最善のものを我々でつくりあげて、国民に評価してもらうことだと思います。
その中で記者さんの果たす役割というのは、先生がおっしゃるようにいろんな思いが、あります.いちいち挙げているときりがありませんが、
その役割を、私たちもお互いに理解し合っているのが大事なのではないかな、と.同じような質問をされる方もいます。でも、私はそう言う記者さん方が非常に頼もしく見えます。
批判的なことをおっしゃる方もいらっしゃいます。でも、そう言う記者さんがたと一緒に、この国の公的な分野をしっかりよくしていくという思いは持っていますので、その点はご理解いただきたいと思います。
従って、また、連日いろんな話が来たときに、自分のためにしたためておいたと言ったとおりでございますが、それを、いったんご理解いただいたときに、また、質問でもなんでも来たときに、次のステージで、おいでいただけるんならば、それはそれで、お互いにプラスになるのではないかと、勘違いしたんだと思います。」

山尾議員
「・・・・なにを勘違いされたのか、まったくわからない答弁なのですけども、
メディアは、権力者の仲間ではありません。メディアは、あなたの考えを発信するツールではありません。メディアは、官報ではありません。
メディアは権力者の仲間じゃないんですよ。
メディアは権力者の権力の行使、これが適正になされるのかどうかをチェックする機関でしょう?
今もなお、メディアと権力の関係を180度勘違いされて、自覚がないのではないですか?あまりに無邪気に、あまりに無自覚に。

メディアに自分の考えを知ってもらいたい。伝えてもらいたい。
一緒にこの国をよくしていきたい。
そう言う考えが前面に出てくるというのは、大臣の資格はないと思いますよ。
私、なにもこんな台詞をこの場で言うつもりはなかったですよ。」

浜田委員長
「静粛に願います」

山尾議員
「自分のしていることが、あのペーパーを出したときに、メディアに対する規制になるという、そううけとられてしまう。そう言う意図すらなかったんでしょう?
あまりにも自覚がないじゃないですか。」

                     文責・小原美由紀
*********

動画はこちら   4分44秒から13分まで
https://www.youtube.com/watch?v=YVjbatLRgP8

827。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 15:22:22 ID:6yBF4io2
『日本の子どもは、戦争の準備万端だ』某外国人ジャーナリスト
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/02/11

ジャーナリズムが崩壊しつつある、という批判は、もう目新しいものではない。
多様なメディアの「ジャーナリズムごっこ」に、惑わされた経験のある人は少なくないだろう。さらに、ジャーナリズムそのものが、誤解や嘘を広めている元凶となれば、救いようのないことだ。
 
先日、イタリアの主要雑誌に載った、ある記事のタイトルが目を引いた。

『日本では、幼稚園から愛国者を育てている』
何かの間違いかと思ったが、記事を読み進めて、さらに驚嘆した。
 
このイタリア語で書かれた記事は、国際的ニュース通信社ロイターの記事の「丸パクリ」だった。
そして、その元となった記事(英語版)は、日本のニュースサイトに2年前に掲載された記事と、ほぼ同じ内容なのだ。正確に言えば、一部を抜粋し、トーンを変えたもの、と言えるだろう。
2年前に日本のニュースサイトに載せられた記事は、
『安倍首相夫人·アッキーも感涙...園児に教育勅語教える"愛国"幼稚園 「卒園後、子供たちが潰される」と小学校も運営へ』というタイトルで、2015年1月に投稿されている。
 
ところが、2016年12月にロイターに投稿された記事(英語版)のタイトルは、
『日本の幼稚園では、戦前の国家主義を教えている』となっている。
タイトルだけを読み流す読者だっているだろう。彼らを騙そうとでもしているのだろうか。
(実際に、ワシントンポストの調査では、約60%のアメリカ人読者がタイトルしか読まないと言われている。)
 
さらに、記事を読み進んでみると、
「立ち止まり、裕仁天皇と香淳皇后の御真影の前でお辞儀をする園児」
というキャプション付きで、(階段を登っているようにも見える)園児の写真を載せ、
「"父母に孝行し、兄弟仲良くし、もし危急の事態が生じたら、公のために奉仕する"と園児は唱える」
と、教育勅語の一部を抜粋し、勝手に繋げた形で紹介しているのだ。

828。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 15:22:53 ID:6yBF4io2
ロイターに載せられた記事では、
戦後に日本国憲法に基づいて教育改革が行われた、ということは説明されているものの、
この幼稚園で行われている、「御真影へのお辞儀」や「日本国旗の前での君が代斉唱」、「教育勅語や五箇条の御誓文の朗唱」が、日本中の幼稚園で行われているわけではない、とは明記されていない。
 
そして、イタリア語に翻訳された記事は、さらにもっと極端なものとなり、
戦後の教育改革についての記述すらも削除され、
「日本では3〜5歳の幼児に、愛国心を育み、国家のために犠牲となるよう教育している」
とも思わせてしまうような書きっぷりをしているのだ。
さらに、タイトルの上に赤色で書かれた、「NUOVI SAMURAI(新生侍)」の文字を見つけた時は、驚きを通り越して、呆れてしまった。
要するに何が言いたいかというと、
首相夫人が訪問したという、おそらく日本でも珍しいであろう、「超ユニークな」(実際、2年前の日本の記事ではこの言葉が使われている)幼稚園に関する地域のニュースが、
翻訳編集を重ねられ、2年後には、「日本の教育は、生徒に、天皇陛下と国家への服従と道徳心を教えている」なんていう、極端な誤情報を伝える記事となり、国際的な注目に値するとして、世界に出回ったのだ。
『日本の子どもは、戦争の準備万端だ』
なんて記事が、どこかの国で出回る日が来るかもしれない。
 
メディアの「ジャーナリズムごっこ」は、「伝言ゲーム」のようになってしまっている。
新しいニュースが出れば、メディアはそれを翻訳編集し、伝えていく。
もしも、意図的に内容を変えているというならば、
伝わらないからこそおもしろくなる、流行りの「イヤホンガンガン伝言ゲーム」に近いのかもしれない。
誤解や、ステレオタイプ、偏見がどうやって生み出され、どうやって広まるのか、
疑問に思っていたのなら、この例で答えの一つが分かるだろう。
Cristian Martini GrimaldiさんをTwitterでフォローする:www.twitter.com/martinigrimaldi

829。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 15:32:27 ID:6yBF4io2
インドア派キャンパー ‏@I_hate_camp

記者さんたちは我々の仲間、と言い募る
金田法相に嘆息し「それは違う」と諭す山尾しおり。

こんな奇怪な意見表明を行う政権与党の政治家を産み出してしまった
メディアの人たちは心から恥じて欲しい。
本当に情けない国になってしまった。#ペンの力

https://twitter.com/I_hate_camp/status/829565378070077440

830。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 16:26:21 ID:6yBF4io2

数学 M
‏@rappresagliamth

破棄した→嘘でした
内容→黒塗りでした
戦闘→法的には違うことにしました
日報→戦闘とは書かないよう指示しました

誰が信用するんだ・・・

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10594.html#comments …

安倍真理教馬鹿信者です

831。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:39:08 ID:6yBF4io2
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

◉松本伊代、早見優、路線侵入問題
日本人「アウト!完全にアウト!」
◉白紙領収書
日本人「セーフ」
◉議事録改ざん
日本人「セーフ」
◉海外バラマキ100兆円超
日本人「セーフ」
◉南スーダン自衛隊派遣
日本人「セーフ」
◉解釈改憲
日本人「セーフ」
◉強行採決
日本人「セーフ」
https://twitter.com/value_investors/status/830331785015762944

832。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 17:42:35 ID:6yBF4io2
小粒な事件逮捕者報道ばかり
ツイートするアホン人のバランス感覚に感動してしまう

833。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 18:54:32 ID:6yBF4io2
大爆笑、実は安倍首相とトランプ大統領の腹の内(まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/547.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2017 年 2 月 11 日 18:42:27: AtMSjtXKW4rJY 
gqmCs4LBgrGSbpGg

http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post-742f.html
https://twitter.com/brennawilliams/status/830121323603042304/photo/1

表面的には仲良しに見せて実はまるでずるがしこい狐のよう

これほどお互いの人となりが良く見える動画はそうそうない。
これ大スクープじゃないの?(笑)

トランプ大統領
>素晴らしい友情を育んだ。われわれは相性がいいんだ。

安倍首相
>あ〜あ、ぼくちゃんやってらんないよ。。。。

834。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 18:54:56 ID:6yBF4io2
これで日米首脳会談、安保・貿易での関係強化で一致。とは。

どうも米国では、「仕草がみせる日本の首相の本音はトランプ
大嫌い」とみられているらしい。

それにしても何度見ても笑える。。。。

それでもこの動画は日本ではオフリミットだろう。。。。
禁断の動画?(笑)
安倍三大ヨイショの山口とか、阿比留瑠偉、岩田明子は大絶
賛しまくるのだろう。

現に日テレでは、この二人の握手シーンの最後の部分は綺麗
に切り取られていた。
フジはチラッと映してはいたが。。。
どう考えても日本の国民には見せられないだろう(笑)

835。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 18:55:27 ID:6yBF4io2
常日頃の国会での態度が でたのでしょうね
日本国内では 通用しても国際社会では礼儀知らずの無作法な行為でしょうね
トランプがこれを見逃してくれるでしょうか?

投稿: てつお | 2017-02-11 18:40

836。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 18:58:57 ID:6yBF4io2
>>831
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 48分48分前

その②

◉松本伊代、早見優、路線侵入問題

 日本人「アウト!完全にアウト!」

◉以下(⬇️)の諸問題

 日本人「セーフ!全然セーフ!」
https://twitter.com/value_investors/status/830343163831128064

837。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:05:03 ID:6yBF4io2
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 5時間5時間前

国会中継より

◉マネタリーベースと株価

どう見てもアベノミクスって普通じゃない(笑)
https://pbs.twimg.com/media/C3bgN5OUcAAfzt6.jpg:orig

838。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:06:15 ID:6yBF4io2
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 7分7分前

逆に言えば、今の日本の新聞やテレビは、
政治的な発展途上国で起きるような汚職疑惑が発覚しても、
現職首相に対する遠慮や怖れなどの理由で、
こんな第一級のスキャンダル案件をトップで報じることすらできないほど、
倫理観や社会的な責任感が失われたのかということ。
報道人の感覚が麻痺しているのか。

山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 11分11分前

他国の出来事だと想像してみるといい。
「現職首相の妻が名誉校長を務める新設小学校の用地に、
国有地が相場の一割程度の破格で払い下げ」
「新設学校の法人総裁は、現職首相と親密な政治団体の役員」
どう見ても第一級のスキャンダル案件だろう。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830354185048649728

839。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:07:37 ID:6yBF4io2
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 31分31分前

うま合う? 首相とトランプ氏 趣味はゴルフ、ともに世襲(朝日)
http://www.asahi.com/articles/ASK2B54NJK2BULFA01B.html

「『2人はすごく波長が合う』安倍晋三首相とトランプ米大統領の関係を、
首相周辺はこう評する」とあるが、憲法軽視、人権軽視、ウソをつく、
公私混同などの共通点になぜ触れないのか。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830349695050342400

840。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:08:29 ID:6yBF4io2
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 34分34分前

日本のメディアは「トランプ米大統領が安倍首相に異例の厚遇」と、
あたかも「日本にとって好ましい展開」であるかのように礼賛しているが、
手強いタフネゴシエーターにそんな「異例の厚遇」はしない。
この「異例の厚遇」は、首相が引き換えに何を差し出したのかを示唆している。
そこが一番重要だろう。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830349158246604800

841。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:09:04 ID:6yBF4io2
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 42分42分前

ニューヨークタイムズに掲載された風刺画。
安倍晋三首相が「日米の絆」と呼ぶ関係の実体をよく表していると思う。
https://www.nytimes.com/2017/02/05/opinion/heng-on-us-ties-with-japan.html

842。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:39:42 ID:6yBF4io2
きむらとも ‏@kimuratomo 1月29日

安倍ートランプ会談、突きつけられた要求を「すべて丸呑み」
させられた事実を誤魔化すために、会談で得られたごくごく
「小さな成果」を、さも「もの凄い成果」をトランプから
引き出したかに言う「政府広報」が、2/11以降、
報道バラエティ番組からバンバンバンバン流れてくるのは、まず間違いない。

https://twitter.com/kimuratomo/status/825552808652857344

843。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/11(土) 19:40:37 ID:6yBF4io2
きづのぶお ‏@jucnag 1月30日

これは酷い。国民の権利を制限して戦前回帰を目論む
自民党の改憲草案と比較して質問すれば、こんな結果にはならない。
社会的同意を偽装する情報操作に等しい。

『「憲法は時代にあっていない」6割超 FNN世論調査』
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00348414.html … #FNN

844。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 01:28:24 ID:MAVP45z.
光頭半兵衛云々 ‏@hage3826 2月10日

稲田発言社説2紙。上が読売、下が東京。隠蔽の意図はなくても
…妥当…やや疑問…と稲田(安倍政権)擁護の読売。
意図的に隠したと疑われても…詭弁…深刻な事態…
ときちんと追及する東京。
どちらが報道機関の役目を果たしているのかは一目瞭然。
https://twitter.com/hage3826/status/829895707565756418

845。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 01:28:54 ID:MAVP45z.
光頭半兵衛云々 ‏@hage3826 2月10日

読売、日経、産経は楽だよなあ。会談の結果がどうあれ、
安倍トランプ会談大成功…的な記事を今から準備しておけば良いからなあ…。
#訂正でんでん
https://twitter.com/hage3826/status/829897001860894721

846。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 01:39:30 ID:MAVP45z.
ハマのシルバー
‏@shinobun1208

@rappresagliamth @sanbongi1227

正に戦前の大本営。いいえ、この平和憲法下で海外派遣の自衛隊んが
56名も自殺している現実。百歩譲って本当に全員自殺なら
組織と派遣内容等に問題があり検証改善公表するのがすじではないか。
戦死の隠蔽事実を疑うしかない。何が?
https://twitter.com/shinobun1208/status/830031727481413632

847。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:30:12 ID:MAVP45z.
リテラ > 社会 > 政治 > 安倍とトランプが反マスコミで意気投合

「私は朝日に勝った」「俺もNYタイムスに勝った」、
安倍とトランプが“批判報道”潰し“でグロテスクな意気投合
http://lite-ra.com/2017/02/post-2914.html
「(トランプの大統領就任は)これこそまさに民主主義のダイナミズムであります」

 日本時間11日の未明に行われた日米首脳会談と、その後の共同声明は、世界中に安倍首相が“トランプの飼い犬”であることを印象付けた。差別的としか言いようがない中東・アフリカ7カ国からの入国を制限する大統領令を出したトランプに対しては世界各国から非難の大合唱が起こったばかりだが、安倍首相は「難民・移民政策は内政問題」だとして事実上、是認。「対話を閉ざしてしまえば何も生まれない」などと言いごまかし、“ゴルフが楽しみ”だとはしゃいでさえみせた。

 人権侵害行為を批判もせず認めることは「対話」とは呼ばない。これではたんなる手下のイエスマンだ。事実、イギリスのメイ首相は首脳会談で直接トランプに釘を刺せなかったことから、自国のメディアに「トランプのプードル(愛玩犬)」と呼ばれた。だが、共同会見では、あまりにみっともないこの国の総理大臣、そしてトランプに、どのメディアからも厳しい指摘の声はあがらなかった。

 それもそのはずだ。質疑応答でトランプが指名したのは、トランプ支持メディアのニューヨーク・ポストとFOXニュースの記者。一方、安倍首相が指名したのはNHKと産経新聞の記者だった。ふたり揃って“御用メディア”の質問しか受け付けない、という態度を見せつけたのである。

 しかも、狂犬トランプが今回、安倍首相からのゴルフの誘いに乗ったり、何度も食事をともにする日程を組むほど距離を縮めた背景には、トランプの心を掴む、とんでもない会話があったらしい。

 それは、共同会見でご指名を受けた産経新聞の田北真樹子記者が書いた、産経ニュースの記事に詳しい。田北記者が述べるところによると、昨年11月のトランプとの初会談の場で、安倍首相はこんなことを言ったというのだ。

848。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:30:33 ID:MAVP45z.
〈「実はあなたと私には共通点がある」
 怪訝な顔をするトランプを横目に安倍は続けた。
「あなたはニューヨーク・タイムズ(NYT)に徹底的にたたかれた。私もNYTと提携している朝日新聞に徹底的にたたかれた。だが、私は勝った…」
 これを聞いたトランプは右手の親指を突き立ててこう言った。
「俺も勝った!」
 トランプの警戒心はここで吹っ飛んだと思われる。〉

 安倍がトランプの心を掴んだ理由。それは、「俺は朝日新聞に勝った!」「俺もニューヨーク・タイムズに勝ったよ!」と意気投合したことだと言うのだ。……もはやぐうの音も出ない、ゲスの極みの会話である。

 だが、たしかにこのふたりは、メディアを心底憎んできた。たとえば安倍首相は、第一次政権時に大臣たちの相次ぐ政治資金問題などでマスコミからの批判に晒されたことで、特にリベラルメディアの象徴だと安倍氏が信じ込んでいる朝日新聞への憎悪を先鋭化させた。下野してからはFacebook上で朝日を“偏向メディア”として槍玉に上げ、総理に返り咲いてからも国会で朝日だけを名指しして批判するなど、あからさまに敵扱いしてきた。そして、圧力によるメディア支配という暴挙を繰り返し、現在にいたっている。

 一方、トランプは選挙戦において連発してきた暴言の数々やヘイトスピーチによる大衆煽動が、メディアから批判を浴びつづけた。これはメディアとして当然すぎる反応だったわけだが、このことに怒り心頭のトランプは、安倍首相と同じように自身に批判的なメディアを敵視し、今後も圧力を強めていくだろう。

 しかし、このような安倍やトランプの「メディアは敵」という姿勢こそが、民主主義の破壊者である何よりもの証拠なのだ。言うまでもなく、メディアというのは「権力の監視」が使命だ。権力者が人権を軽視していないか、国民不在の政治を行っていないか。こうしたメディアによる権力の監視、そうしてチェック機能が民主主義には欠かせない。つまり、民主主義に則らなくてはならない権力者側が、メディアを「敵視」して「勝ち負け」で判断することは、民主主義を蔑ろにしていることと同義なのである。

 だいたい、安倍とトランプは、何を判断基準に「勝った」と喜び合ったというのか。もしその「勝利」とやらが、自分や政権の政策への批判を書かせないということならば、トランプよりもはるかに安倍首相は「勝って」いるだろう。それは何も朝日新聞だけの問題ではない。

849。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:30:52 ID:MAVP45z.
 実際、共同会見の質疑応答では、ニューヨーク・ポストの記者は大統領令に対する連邦控訴裁判所の判断についてトランプに問い、「まったく関係のない質問だ」とキレられたり、米メディア側も安倍首相にTPPについて2社とも質問していたが、日本側のNHK記者は「トランプ大統領の言う『偉大な国』とはどういう国ですか? 安倍首相にとって偉大な同盟国アメリカはどういう国ですか?」という、毒にも薬にもならない質問でお茶を濁した。そして、前述の安倍・トランプによるゲスな会話を“安倍首相の外交手腕”と言わんばかりに紹介した産経の田北記者は、トランプに対して中国や北朝鮮の危険性を強調し、なんとかトランプにアジア太平洋地域の危機を語らせようと必死な質問を繰り出したものの、「中国国家主席とは今後、とてもうまくやっていけると思います」と返される始末だった。

 一部を除けばアメリカのメディアはトランプに手加減しないが、かたや日本はこの有り様。もはやNHKや産経にとって、メディアの仕事とは「権力者から寵愛を受ける」ことなのだろう。そして、それ以外のメディアもまた、安倍首相から「敵」認定されないようにと大本営発表だけを垂れ流す現状は、安倍首相と一緒になって民主主義を破壊する「加担者」でしかない。
(編集部)

850。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:31:48 ID:MAVP45z.
リテラ > 芸能・エンタメ > アーティスト > 坂本龍一がトランプへの対抗を訴え

米在住の坂本龍一が「トランプの時代」にアートの力で対抗する必要を訴え!
日本にもガガやメリルが必要だ
http://lite-ra.com/2017/02/post-2912.html

今月5日(日本時間6日)に行われたアメリカ最大のイベント「スーパーボウル」。今回のハーフタイムショーを務めたレディー・ガガのパフォーマンスが大変な反響を巻き起こしている。

 ライブの冒頭、彼女は反トランプデモでも頻繁に歌われているウディ・ガスリーの「This Land Is Your Land」から「This land is your land, this land is my land/This land was made for you and me(この国は君のものでもあり、私のものでもある/みんなのためにつくられた国なんだ)」の一節を歌いあげ、その後、「忠誠の誓い」の一節である「One Nation under God, indivisible, with liberty and justice for all(神の下で、全ての人に平等と正義が約束された、分かつことのできない国)」を引用してからヒットソングメドレーを展開した。

 ドナルド・トランプが大統領選に勝利した直後、「Love trumps hate(愛は憎しみに勝る)」のプラカードを掲げて抗議を行うなど、レディー・ガガは多様性をアメリカから奪い去ろうとするトランプの姿勢に反対の意を表明し続けてきた。今回、全米が注目するスーパーボウルのハーフタイムショーという場で彼女が表現したものは、まさしくそれらの活動と地続きのもので、イスラム圏7カ国からの入国を禁じる大統領令が出るなど混乱の渦中にあるアメリカ国民の心を勇気づけた。

 人々が混乱し、打ちひしがれているときにこそ、文化や芸術は大きな力をもつ。「女性自身」(光文社)2017年2月7日号に掲載された坂本龍一と吉永小百合の対談で、坂本は「いまこそアートが必要だ」と語っている。

「僕はアメリカに住んでいて、アメリカ市民ではないので選挙権はないですが、やはり、トランプ氏が大統領選挙で当選したときには本当にショックで。周りにはショックで泣いている人もたくさんいましたけれど、翌日には「こんな時代だから、今までになく音楽やアートが必要だ」と、僕は強く思ったし、トランプ以前とトランプの時代では、アメリカにおける音楽やアートの存在の仕方が、たぶん違ってくるような気がします」

851。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:32:05 ID:MAVP45z.
もちろん、それはアメリカだけの話ではない。政権与党はやりたい放題の限りを尽くし、日増しに軍靴の音が大きくなりつつある日本もまったく同じ状況なのは言うまでもない。坂本は前掲の対談でこのようにも語っている。

「僕は、緊張が高まっている今だからこそ小説や物語、映画や音楽やアートに力があるような気がします。
 リアルな世界で緊張と緊張がぶつかり合っているときって、みんな音楽のことなんか忘れていると思うんです。
 でも、そこに「ポロリン」という音が入ってきた瞬間に「ああ、忘れていた」と誰もが感じる。
(中略)
 忘れていたことを思いださせるのは音楽やアート、映画や小説の役割ではないでしょうか」

 また、文化や芸術にはこんな力もあると坂本は指摘する。

「声高に主張しても、違う考えを持っている人の心を開くことはできませんから。跳ね返ってくるだけで。固く閉じている心を開くのは、アートや音楽、映画や物語の強さだと思います。だから、こういうときこそ、より必要だと思います」

 しかし、昨年夏に巻き起こった「フジロックに政治を持ち込むな」「音楽に政治を持ち込むな」の炎上騒動が象徴するように、この国ではアートがもつ力を否定するような動きがある。ただでさえ、政権への忖度などから報道は自由を失いつつある状況なのに、炭鉱のカナリアとなるべき芸術家たちですら口をつむがざるを得なくなるような状況が、この国では確実につくられつつあるのだ。

 一方、先ほどのレディー・ガガがそうであったように、アメリカでは文化や芸術に関わる者が社会的なメッセージを発信しても、それが問題となることはないし、ましてや「芸能人ごときが偉そうに政治を語るな」などという馬鹿げた批判を受けることはあり得ない。先月行われた、第74回ゴールデン・グローブ賞でメリル・ストリープがトランプ批判のスピーチを行い大きな賞讃の声を受けたのは記憶に新しいが、現在の日本ではこういうことは起こりにくい。

852。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:32:23 ID:MAVP45z.
松尾貴史はそういった状況を危惧し、連載している新聞のコラムでこのように綴っていた。

〈トランプなんて大変な人物が大統領になるなんてアメリカは大変だ、などと言っている人があるが、私は日本のほうが深刻なのではないかと感じている。もちろん、日本のトランプの悪影響は言うに及ばずではあるけれども、それより日本には、メリル・ストリープがいない。彼女のような力強い発言を、権力者に対してぶつけることができるスターがいない。よしんばいたとしても、黙殺されてしまうことが多い。そういう意味で、アメリカのアーティストにはこういう機会が与えられることは羨ましいところである。
 彼女のみならず、ロバート・デ・ニーロやジョージ・クルーニー、リチャード・ギアなど、自身の信条に基づく政治的な発言をする俳優は多い。彼らは、現役で大作の主演を張る人たちだ。アメリカだけではなく、おそらくほとんどの民主国家の役者は皆そうなのだろう。そういう意味では、日本のスターたちに奮起して「本音」を表明してもらいたいところだが、なかなかにいろいろなしがらみがあって窮屈な状態に陥っているのが現状だろう。
 日本のスターたちに奮起して「本音」を表明してもらいたいところだが、なかなかにいろいろなしがらみがあって窮屈な状態に陥っているのが現状だろう。
 芸能人が政治的な発言をすることは、「スタイリッシュではない」と思われているこの風潮は、解消していかなければならないのではないか、と感じる。発言力を与えられているからこそ、公益に努めるべきなのではないだろうか。こんな浮草稼業で社会から認知されているこのありがたさを考えても、役者の一つの使命でもあると思うのだが〉(17年1月15日付毎日新聞)

 もちろん、いまの日本にも勇気ある表現を行っているアーティストやタレントはわずかながら存在する。しかし、すぐに「芸能人のくせに」「タレントがえらそうなことをいうな」という批判が殺到し、ほとんどの人が口をつぐんでしなうのが現実だ。ましてや、スーパーボウルのような国民的なイベントでレディー・ガガのようなメッセージを発信するのなんて、ありえない話だろう。

 政権与党や官邸、そして安倍応援団のネトウヨたちがマスコミに対して有形無形の圧力をかける事態は、残念ながら今後も変わらないだろう。だからこそ、坂本龍一が指摘しているように、音楽・映画・小説・絵画などの力はより大きくなっていく。日本でも、レディー・ガガやメリル・ストリープのように骨のある表現を貫くアーティストが一人でも増えていくことを願う。
(新田 樹)

853。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:37:59 ID:MAVP45z.
washiroh ‏@alexbk09 2月11日

2時間ほどずっとCNNをつけっぱなしにしているが、
安倍晋三の名は一度も出てこない。トランプ政権の現況については
米国各地で行われた共和党集会で参集者が
猛烈な怒りをぶつけている報告がメイン。
集会で共和党議員が演説を始めようにも大ブーイングによって
拒否される事態なのだ。別の集会も同様。
https://twitter.com/alexbk09/status/830235330796138496

854。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:44:15 ID:MAVP45z.
水 ‏@yzjps 2月10日

【安倍 米メディアのゲスの餌食に!】これが今 米国でちょっと話題の
トランプ、安倍が演説を始めても
「お前の話、聞く必要ないしッ!」とばかり
翻訳のイヤフォンつけようともせず 悠然と
おっと、米メディアに指摘されなければ気づきもしかなかったよ
よく見てるんだね そういうとこ!
https://twitter.com/yzjps/status/830153133795840000

855。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:44:48 ID:MAVP45z.
SHERBET_SOUND ‏@SHERBET_SOUND 2月10日

緊急の呼び掛けにも関わらず、国会正門前はこの人出 ∑(゚Д゚)

「稲田朋美はさっさと辞めろ!!」

「安倍晋三も一緒に辞めろ!!」
https://twitter.com/SHERBET_SOUND/status/830010479623823360

856。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:47:16 ID:MAVP45z.
umekichi ‏@umekichkun 2月9日

「日本会議」すげーなぁ。国有地安く買って、
神道の学校作るんだ。しかも名誉校長が安部首相の奥様。
やりたい放題。
テレビ局、新聞社並みの癒着ぶりだね。
いい土地の国有地をタダ同然で払い下げてもらい、
自社ビルたてるんだから政府に批判的な記事を書けないよね。
#マスメディア #日本会議

https://twitter.com/umekichkun/status/829822561961644032

857。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:48:22 ID:MAVP45z.
桑ちゃん ‏@namiekuwabara 2月10日

桑ちゃんさんがCondor Peaceful 日本をリツイートしました

海外ではこのように見ているわけね。普通はそう考えるのだが・
日本人は「我慢強い」悪代官の言いなり。少数派は村八分。
いつの世も同じか戦争反対は憲兵に捉えられ中には殺されたものもいる。
ガダルガナルから帰還した親父が言っていた。
「大東亜戦争」のときも「竹やりでラッパ鳴らして突撃」

https://twitter.com/namiekuwabara/status/829884032502501377

858。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:49:16 ID:MAVP45z.
はなゆー ‏@hanayuu 2月9日

@kaokou11 【福島原発事故】 
NHKは海外向け英語放送ではまっとうな報道をしている  ↓
Strong radiation hampers robotic survey
- NHK WORLD - English

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20170210_02/

859。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:54:35 ID:MAVP45z.
トランプの「嘘」まとめ第2弾(テロ、世論調査、殺人ほか)
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/2-45.php

<トランプ政権発足から3週間。トランプの「嘘」はますます増えており、
メディアとの戦いも激化、内外に大きな影響を及ぼしている>

ドナルド・トランプは嘘をつく。そのこと自体、
もはやニュースでもなんでもない。

しかし、その嘘に関する報道が絶える気配はない。トランプ米政権が発足して3週間が経ち、今後はトランプが何を言ったかよりも、何をしたかを報じていくべきだという声もあるが、今も新しい「嘘」とそれに対する反証が続々と出てきている(もちろん、大統領令や閣僚人事など"何をしたか"も米メディアはきちんと報道している)。

理由はいくつもある。決してささいな嘘ではないこと、米政権が事実をないがしろにしている点が前代未聞であること、トランプ自身がメディアへの敵対姿勢を貫いておりメディアがそれを受けて立つ形になっていること......。

【参考記事】トランプの「嘘」まとめ(就任式、対日要求ほか)

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/124-1.php

就任から最初の数日間だけでも重要な「嘘」はいくつもあったが、ここで改めて最近の「嘘」を整理しておきたい。
***

(1)メディアは故意にテロを報じていない!

トランプがフロリダ州の空軍基地で、メディアのテロ報道が十分ではないと批判したのは2月6日。基地での演説でトランプはこう言ったという。「(テロが)あまりに多く、報道すらされていない。多くの場合、不正直極まりないメディアは報道したがらないのだ。何か理由があるのだろう」

その夜、ホワイトハウスは大統領の主張を裏付けるべく、78のテロ事件のリストを発表した。2014年9月から2016年12月までのリストで、「大半は十分な報道がされなかった」という。

このリストに多くのメディアは驚愕し、憤慨し、反論している。なぜなら、パリ同時多発テロやフロリダ州のナイトクラブ銃撃事件など、大きく取り上げた国内外の大規模テロが入っていたからだ。それだけでなく、死傷者が少なかったものも含め、リストに載っているテロはきちんと報じてきたと、CNNもニューヨーク・タイムズも、長いリストを付けた反論記事を掲載した。

新聞、雑誌、通信社、TVニュースなどの記事データベース「ネクシス」を調べたCNNによれば、ホワイトハウスのリストに載っているテロのうち、ネクシスで1件もヒットしなかった事件は3つだけ。死傷者が出なかった事件だ。

ニューヨーク・タイムズはもう1つの問題点を挙げる。イスラム教徒を標的にしたテロが除外されているということだ。例えば、2015年にレバノンのベイルートで起きた2件の自爆テロや、ナイジェリアのイスラム過激派ボコ・ハラムの殺戮行為がリストに載っていない。

また、本誌シニアライターのカート・アイケンワルドは、テロではない殺人事件がリストに含まれている点を問題視する。「ホワイトハウスはアラブ風の名前と関連のある暴力事件を検索し、テロだとすぐに決めつけたようだ」.jp/stories/world/2017/02/2-45.php …

860。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:55:59 ID:MAVP45z.
結局、嘘まみれのリストだったということだ。ちなみに、単純ミスも多く、アイケンワルドは「恥ずかしいほどにスペルミスと嘘ばかりで、まるで高校1年生が期限ギリギリに提出した宿題のよう」と形容している。

テロ対策として打ち出した中東・アフリカ7カ国からの入国禁止令が批判に晒されるなか、メディアがテロの脅威を過小評価していると訴え、イスラム教徒は危険だと国民に刷りこむ意図があったようだ。
(1のおまけ)ボーリンググリーンの虐殺を無視した!

テロがらみの「嘘」といえば、こちらも驚きだった。大統領顧問のケリーアン・コンウェイが2月2日、入国禁止令を擁護するために、誰も聞いたことのないテロ事件を持ち出したのだ。

MSNBCのインタビューでコンウェイは、2人のイラク人難民が起こした「ボーリンググリーンの虐殺」をきっかけにオバマ前政権が難民受け入れを6カ月間中断したのに、メディアはそれを報じなかったと説明した。

しかし、これが架空の事件であることはすぐにバレた。スレートによれば、彼女が言及したのは、ケンタッキー州ボーリンググリーンで2人のイラク人難民がイラクのテロ組織に資金と武器を送ろうとして逮捕された事件。彼らがアメリカ国内でテロを起こしたわけではない。

コンウェイはその後、「言い間違いだった」と弁明したが、一度の言い間違いではなく、以前にもメディアで「ボーリンググリーンの虐殺」と発言していたことが指摘されている。
(2)否定的な世論調査はフェイクニュースだ!

2月6日、トランプはこうツイートした。

Any negative polls are fake news, just like the CNN, ABC, NBC polls in the election. Sorry, people want border security and extreme vetting.
― Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2017年2月6日

「否定的な世論調査はすべてフェイクニュースだ。選挙期間中のCNN、ABC、NBCの世論調査と同じ。悪いが、国民は国境警備ときわめて厳しい入国審査を求めている」

入国禁止の大統領令に否定的な世論調査が出たことに対する反応だった。調査会社ギャラップによれば、55%が反対、42%が賛成(2日発表)。CNN/ORCの世論調査では、53%が反対、47%が賛成と答えている(3日発表)。

その一方、1月31日にロイターが発表した世論調査では、41%が反対、49%が賛成と、賛成が上回った。Morning Consult/Politicoの世論調査でも同様で、38%が反対、55%が賛成だ(2月2〜4日実施、8日発表)。

861。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:56:18 ID:MAVP45z.
世論調査は実施機関や手法によって結果に差が出るのが常であり、今回のように世論が二分している問題であればなおさらだ。問題は、トランプが「否定的な世論調査はすべてフェイク」と断定していること。これはもちろん、事実ではない乱暴な言いがかりである。

とはいえ、トランプの大統領選勝利を予想した世論調査はほとんどなく、世論調査への信頼度が低下している現状で、乱暴な嘘とはいえ、この訴えはトランプ支持者の胸に響いただろう。
(3)殺人発生率が過去45年で最も高い!

メディアを敵視した「嘘」は他にもある。2月7日にトランプは、ホワイトハウスで開かれた保安官たちとの会合でこんな話を披露した。

「演説でこの話をすると誰もが驚くのだが、それはメディアがその通りに伝えてこなかったから。殺人発生率がここ45年か47年の間で最も高いと言うのは、彼らにとって都合がよくないのだろう」

しかし、FBIの統計によれば、現在の犯罪率はむしろ歴史上最も低い水準だと、CBSニュースなどが反証している。最新の2015年の殺人発生率は10万人あたり推定4.9人で、例えば1980年の10.2人と比べても格段に低いという。

862。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 12:57:21 ID:MAVP45z.
トランプの主張は明らかな「嘘」なのだが、彼は選挙戦の最中にも何度も持ち出していた。「アメリカの惨状」を際立たせるための誇張だと思われるが、これはあまりにも......。

ちなみにCNNのジェイク・タッパーは、トランプのこの発言を擁護した大統領顧問のコンウェイにこう言い聞かせた。「ケリーアン、メディアが伝えないのは嘘だから、真実ではないからだ」
(番外編)ブレグジットの前日、スコットランドで予言した!

トランプの「嘘」には意図がはっきりしないものもある。例えば、テリーザ・メイ英首相が訪米した際の共同記者会見で得意げに語った「奇妙で、必要のない嘘」(ネットメディア「クォーツ」の見出しより)。

トランプ曰く、ブレグジット(英EU離脱)の国民投票の前日、スコットランドに自分が所有するリゾート施設にいて、そこでメディアにこう語ったのだという。「私は言った、ブレグジットが起こるだろうと。言いかい、これは投票前日のことだ。私の予測は冷笑されたがね」

実際には、トランプはその時アメリカにいる。彼自身の当時のツイートでも明らかなように、リゾート施設の式典で現地を訪れたのは国民投票の翌朝だったという。

ちなみに、スコットランド到着時、出迎えた人々に「おめでとう」と言ったトランプだが、スコットランドは離脱反対が多数だった地域だ。
***

【参考記事】パックン・コラム「トランプ大統領はウソつき。」
http://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2017/02/post-21.php

19世紀の英首相ベンジャミン・ディズレーリがこんな言葉を残している。「世の中には3つの嘘がある。嘘、真っ赤な嘘、そして統計だ」

これは統計がいかに当てにならないか、都合よく使われるものかを言い表した表現だったが、私たちは今、「嘘」と「真っ赤な嘘」が都合よく使われる時代に突入しているのかもしれない。

863。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 13:15:27 ID:MAVP45z.
>>613>>681>>831>>832
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 49分49分前

「アッコにおまかせ!」で落ち武者狩り始まりました〜(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/830618538134032384

864。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 13:17:45 ID:MAVP45z.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

こんなの【速報】になるんだ(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/830611331287904256

将軍様バンザイ<`∀´>

空飛べる麻原彰晃は素晴らしい<ノ丶`Д´>ノ

865。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 13:57:53 ID:MAVP45z.
【原発事故】フランス原発で爆発事故 5人が中毒症状 原子炉が運転停止 [無断転載禁止]©http://2ch.net http://itest.2ch.net//test/read.cgi/bizplus/1486644104/&amp;tid=1335241550

爆発が起こったというフランスのフラマンヴィル原発。心配。



本来ならトップニュース2号機格納容器推定650シーベルト過去最高9日毎時650シーベルト放射線量が見つかったと発表
1月末530シーベルトを上回り過去最高毎時650シーベルトは人間が30秒ほどの被曝で死亡http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00050165-yom-sci

民主党政権・・・いま思えば、あの頃の方が暮らしやすかったよ。


とにかくアベシンゾーの言う事は全てが「嘘」だから。
デマとか、そんな生易しいもんじゃない。フェイク・ニュースとか言うなら、まずはインチキな大本営発表をやめろ。
51兆アメリカ様に貢ぐというトランプとの密約を暴かれて、アベジンゾー発狂。


ニューヨーク・タイムズは早くもアメリカの言いなりになる日本を揶揄した風刺画を掲載。ペテン総理の鮨友である朝日新聞の記者がこの風刺画を「誤報だ!」って喚いているそうだが、いえいえ、こんな風刺画なんかまだ生易しいものですよ。

866。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 13:58:14 ID:MAVP45z.
米タイム誌【安倍はトランプに「へつらっている」】 
「日本の総理はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」(

トランプはいつ切れる? 入国禁止令差し止めにビクビク【アベもスタッフも狼狽しきり】



《前回が「金のゴルフクラブ」でしたが、今回は「金の書類箱」と「金のボールペン」。》 人物や能力に自信がないから、

贈り物で取り入ろうとするヒト→ 日米経済協力を強化して、投資と雇用の伸びを増やすことを議論するために麻生副総理を接待して光栄に思います。

小保方STAP細胞は、何故ハーバード大が独占したのか!理研、東京女子医大、ハーバード大が共同で特許出願の予定だったが、日本は権利を放棄した… 日米の闇
【小保方「人生への影響、一生消えない」】
小保方「NHKスペシャルから受けた名誉毀損の人権侵害や放送倫理上の問題点等を正当に認定していただいたことを、BPOに感謝しています。
私の人生に及ぼした影響は一生消えるものではありません」

11日TBS報道特集:金平キャスター
歴史上最悪と言われてた1925年の治安維持法、当時の新聞
「定義はハッキリ下せぬがこの法律だけは必要だといふ」
「純真な運動は傷つけはせぬ」
2006年小泉総理は平成の治安維持法を作った総理と言われたくないと。
あの国会審議の有り様はなんなのか


11年前、野党と共謀罪の修正協議に関わった早川弁護士。
条約のために共謀罪は必要との立場だが、今の国会議論に懸念を抱いている。「五輪のためというのは、世論操作に使うための答弁。
法律家としての検討を経た答弁ではないので、危ない部分がある



高山佳奈子教授は、5年前にワーキンググループで座長を務めたが、そこで議題になったのはドーピング対策だけで、共謀罪は問題になっていなかったという。「オリンピックのために必要ということではなく、本当の立法目的は、警察の規制権限を広く保持したいのではないか」



朝日新聞(10日付) 「共謀罪」治安維持法のような拡大解釈の恐れは?
日本弁護士連合会 海渡弁護士
「一般人は対象ではないという今回の政府の説明は、治安維持法制定時の政府の言い分にそっくりだ」※以下確かにそっくり

負けるな福山哲郎。少数政党は辛いに違いない。
だが「政権与党のブレーキ役になる」なんて言った瞬間に政治家としては終わる。
原発事故を振り返る番組であなたを度々見た。
    安保法制に反対する国会発言を見た。
  民進党ではなく、あなたを支持している

なんだ、判例ではない、判例的な考えって


悪ふざけしているうちに、本当に引き返せなくなる。

サンデー毎日青木理氏メディア不信が加速し、メディアに元気がない中、毎日新聞に刮目すべき特ダネ。「警察庁が2006年、捜査にGPSを使用したことを徹底して秘密にするよう通達していた」これこそメディアの役割を果たす報道!



日米同盟、、アメリカの利益になるならって注釈付き

稲田防衛大臣は8日午前、「日報は見ていない」などと発言
え〜っ!!何だコイツ!!自衛隊員を危険なPKOに送り出してるクセに報告を読んでない?あり得ん防衛大臣だ!!
すさまじい開き直り「、
「事実行為としての殺傷行為はあったが、憲法9条上の問題になる言葉は使うべきではないことから、武力衝突という言葉を使っている」」       「9条上問題になるから『武力衝突』使う」

867。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 13:59:05 ID:MAVP45z.
東京新聞「紙つぶて」。安倍内閣の支持率の高い理由として「やってる感」をキーワードとして挙げる。説得力を感じる言葉。
成果が上がっているかは二の次で大切なのは「やってるように見える」こと


「おはよう朝日」で教育勅語暗唱の塚本幼稚園が経営する森友学園に国有地が異常に安く売却されている件が、時間をとって取り上げられている。
出演者は「おかしい」「何らかの力が動いているのでは」

国有地9割引ゲットの「愛国小学校」、運営母体の森友学園が在日中国・韓国人にヘイトスピーチをしていた |


玉木雄一郎
「瑞穂の國記念小學院」への国有財産(土地)の売却に関して、本日も財務省から話を聞きました。説明によると、契約後、当該土地に廃材や家庭ゴミなどの廃棄物が見つかったため、その除去費用約8億円を控除して、1.3億円の売却価格になったとのこと

NHKのこの持ち上げっぷりなんなんだろう。恋人同士のメモリアルかっ!っていうくらいにツーショットを写しまくってました。
国内メディアは絶賛の嵐。


トランプ、アベの会見中、笑顔でうなずいていたが、同時通訳のイヤフォンも付けていなかったと。。。https://www.theguardian.com/us-news/2017/feb/10/shinzo-abe-donald-trump-earpiece-translation?CMP=share_btn_tw

アベノミクスアベ政策の総て・・成果を上げていない。
だが、アベの支持率は極めて高い。これについて11日の日経「大機小機」それは総理自身が意識して「やってる感」を演出していること。
頻繁な外遊をこなす外交姿勢などはこれ。
日本では「頑張っている人を貶めてはならない」の考え方がある。
Japanese PM Shinzo Abe and US president Donald Trump

コリャァ来るぞっ!!トランプ解散総選挙っ!!

治安維持法=共謀罪を絶対阻止しよう
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/17797033.html

868。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 19:43:25 ID:MAVP45z.
満額回答が聞いて呆れる、只ほど高い買い物はないを報道しない日本のマスゴミ

今フジテレビの新報道2001で下村は、トランプとゴルフをした
事で、それを見ていた世界の首脳の安倍首相に対する態度が
変わると言って称賛していたが、
ええええ???本当にそう思っているのか。
下村は良い方に態度が変わると言っているが、私は世界が安
倍首相を見る向きが、もっと悪い方向へ行くと思っているが。。。
完全にトランプの僕になったなと。
今の時代に日本のマスゴミ、自民党は、いかにもトランプとゴル
フをやることが、ステータスのように思っている事こそ大問題じゃ
ないのか。

下村はトランプとの相性がとても良い、オバマは難しいところが
あった、すし屋かどこかに行ったときに場を持たせるのが大変
だったと非難していたが、下村(自民党議員)はオバマが大統
領を辞した途端この態度だよ。。。
現職時は、あれだけヘコヘコしていたのに。

フジの安倍ヨイショは酷すぎる。
あの気持ち悪いハグをとても高く評価している。
握手やハグをまったく批判することなく、全面的に安倍を持ち上
げている。
ここで支持率調査をしたら一発で、トランプからしたら出来レー
スゴルフ会談なのに、安倍首相が高く評価されるだろう。

フジの余りの持ち上げ振りにアホらしくなってここまでがやっと。
よって終了。

869。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 19:43:42 ID:MAVP45z.
異論なし褒めちぎって日米蜜月 米メディア「おべっか」

          ワシントン=下司佳代子、峯村健司、津阪直樹
                        2017年2月11日23時54分

> 世界の首脳が「予測不可能」なトランプ米大統領との間合い
に頭を悩ます中、安倍晋三首相は何よりも仲良くなることに全力
を注いだ。米国内外から「差別」「憲法違反」などと批判を浴びる
大統領令などの問題を抱え、苦境に立つトランプ氏にとって、何
の異論もなく称賛してくれる外国の首脳は希少な存在だ。米メデ
ィアからは「おべっか」などと冷ややかな声も出ている。

Fjlpwzbc

ゴルフ外交とやらを口実に、ただただトランプにすり寄って見せ
ただけじゃないか。
それを日本のマスゴミは満額回答とか大成功と一方的に称賛し
ているが、なにも変わってはいないし、トランプからしたら世界の
首脳から懐疑的な目で見られているし、国内では自分の言動を
批判しまくられているわけで、唯一味方が愛想振りまいてやっ
てきた。そしてゴルフをやって仲良しぶりをアプールできたと。。
これトランプは、完全に俺の僕ができたと解釈していると思うが。
トランプからしたら、実に都合のよい貢ぐクン決定という所か。

安倍首相がトランプを真の友達と思っているなら、トランプの移
民排斥政策に対しても、少しは触れてほしかったよなぁ。。。
ただ一方的にヘコヘコしているだけでは。

トランプが何度も安倍首相と握手した手をさするシーンは一番
気持ち悪かった。
あれは完全にネギカモくんをいたわる図だ。

870。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 19:44:53 ID:MAVP45z.
満額回答が聞いて呆れる、
只ほど高い買い物はない

を報道しない日本のマスゴミ
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post-8e58.html

まるこ姫の独り言

871。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:47:31 ID:MAVP45z.
NEXT MOVE? ‏@shuya0322 2月11日

いや このニュースはスクープだな
アベとの会談の間トランプは翻訳用の受信機付けず( ゚д゚)
笑って頷いて、がポーズだけ
ホワイトハウスのスポークスマンが語る
(実は何も聞いてなかった(^o^;)
https://twitter.com/shuya0322/status/830219929794142208

872。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:48:36 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 5時間5時間前

海外メディアが常に正しく、国内メディアが常に間違っていると
主張するつもりはもちろんないが、これほど海外メディアと
国内メディアの報道に落差がある事実を知ることと、
「なぜそうなのか」という理由を考えることは必要だろう。
客観的視点を捨て、
主観だけで物事を説明する病気が再発していないか。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830675116501594112

873。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:52:12 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

「日本の首相はトランプ大統領の心をつかむ方法を示した。
フラッタリー(お世辞・ゴマすり)だ」(米TIME誌)
http://time.com/4667744/donald-trump-shinzo-abe-flattery/ … 
そこには政治理念も倫理感も何もない。国内メディアの空疎な盛り上げ方は、
ナチスドイツと手を結んだ日独伊三国同盟当時を連想させる。

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830662014745735168

874。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:54:02 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

安倍首相とその取り巻きはもちろん、首相のご機嫌取りのような報道ばかりの大手メディアの人たちは、何回一緒に食事した、一緒にゴルフした、金のお土産を渡した、などの行為で、政府間の「信頼関係」を築けると本気で思っているのか。「ゴルフ外交」とか、そんな中身のない言葉に疑問を感じないのか。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830659279916978176

875。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:54:47 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

「今回の首脳会談のテーマは、ゴルフ外交で」

「安倍首相とトランブ大統領が仲良くゴルフをし、
信頼関係を築いて、日米同盟はさらに安泰、
というシナリオで報じてください」

という台本が、官邸から用意されたのかどうかは知らないが、
大手メディアはほとんど「そのシナリオ」に沿う報道しかしていない。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830659881006870530

876。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:55:18 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

安倍晋三首相は一月二十四日午前の参院本会議で「TPPが持つ戦略的、経済的意義について腰を据えて理解を求めていく」として米国の翻意を促す従来の方針を改めて示した(東京)http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017012402000238.html … しかし安倍首相が「TPP復帰を説得した」という報道は見当たらない。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830661066652741632

877。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:56:32 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

岸田外務大臣「揺るぎない日米同盟を世界に発信するすばらしい機会になった」
(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170211/k10010872841000.html … 
現実には、米TIME誌の見出しやNYT紙の風刺画のように、
世界には見えている。「フラッタリー(ゴマすり)」をすばらしいと
思う人間は日本のメディアだけ。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830662725562871810

878。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:57:39 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

アメリカの有力紙ワシントンポストは、
トランプ大統領との個人的な結びつきを強めようとする
安倍首相の強い決意は他の国の首脳とは対照的だと報じている
(日本テレビ)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170211-00000020-nnn-int … 

人権などを重視する民主主義国の首脳は、
みな今の米大統領から距離を置いている。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830663206179794944

879。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/12(日) 20:58:21 ID:MAVP45z.
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

ただ、このタイミングでゴルフに興じることが
世界にどう受け止められるのか、首相には熟慮してほしかった(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASK2D25LCK2DUTFK002.html … 
高橋福子記者には、先日のツイートでの非礼をお詫びします。
「ゴルフ外交」と称する行動の問題点を記事できちんと指摘されている。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/830664252394348545

880。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 21:15:18 ID:edbiWaGI
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 8時間8時間前

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)وさんが名もなき投資家

♥٩(ˊᗜˋ*)وをリツイートしました

12日のNHKもびっくりでした。終始日米ゴルフ会談を絶賛し、

『今後トランプ大統領が安倍総理に頼る場面が多くあるかも知れません』

などというわけのわからないコメントを発してた。
いかに安倍晋三首相が凄いかという報道。
こんなもののために国民は受信料払ってんの?
https://twitter.com/value_investors/status/830998651614826496

881。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 21:17:27 ID:edbiWaGI
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 6時間6時間前

『(AFP)米大統領補佐官、トランプ氏就任前にロシア大使と協議 米報道http://www.afpbb.com/articles/-/3117448 …』

ヒラリーさんはメール問題でずーっと徹底追求され(それが大統領選まで影響した)たわけですがこっちのほうがもっと問題なような気がしますが・・・
https://twitter.com/value_investors/status/831029092195504128

882。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:22:01 ID:edbiWaGI
シビリアンコントロールの
近代軍隊組織での国防がこの国では崩壊してて実質軍人による
クーデター中です

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/archive/2017/02/13
鴨がネギ背負い『日本はアメリカのサイフです!』
札束どうぞどうぞと渡されて喜ばない人いない。

喜んで「財布ジャパン」大事にするだろう

中身(金)なくなったら捨てる。
  アベ札束外交、笑顔で金金金…

883。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:22:20 ID:edbiWaGI
大丈夫かアベ外交・・・でぇ記憶の奥に・・
1965年の持ち歌の一説・・
♪縁の切れ目はお金の切れ目ノックアウトでさようなら ♪
茨城下館の人キングデレクター三上好雄=矢野亮はカクテル小唄でバーブ佐竹
歌わせたーーー
「風刺画 日本は...」の画像検索結果
こんな無能外交では日本に金いくらあっても足りず
            国家国民はたまりません。
『金の切れ目が縁の切れ目』破産と破滅が待ってる
件の曲の後半・・
酒が煽ったミリオンダラーせめてさめるないつまでも
作曲の山口岩国の吉田矢 健治は「夕焼けとんび」、「山の吊橋」など一世を風靡し吉田矢メロディーと呼ばれた

エエッ!知らない・・そういやぁ・・1番の歌詞でなく3番ですわhttp://utaten.com/movie/zg15102246
一番♪おれとおまえのふたつのぐらす離れ離れはさびしいね♪
  「ふってみようかシェーカにいれて恋のカクテル甘い味」
明治大コンビ。マンドリンクラブですね。

「漫画 日本は米...」の画像検索結果「日本は米国のAT...」の画像検索結果

大日本帝国じゃないよ。アベ政権だよ。言い換え技語録。皆さーん。

アベ政権側が「衝突」と言う詭弁を用いて報告書を嘘で塗り固めたが、
酷い事にそれを正当化するために報告書を書く側にむやみに
「戦闘と言う言葉を使うな」と圧力がかかった。
今後はどんな状況でも報告書上では「戦闘」はなく、政権の責任もない。

東京新聞:「現地が安全かのように表現、国民をばかにしている」 派遣隊員の家族ら憤り:昨年7月、南スーダンの首都ジュバ周辺では大規模戦闘が発生していたのに、「憲法上、問題があるから武力衝突」とは論外だ!


稲田防衛大臣の「憲法9条上の問題になるから"戦闘"でなく"衝突"を使う」大暴言に続いて、
今度は自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長、隊員の言論統制に走る。

なめられる稲田大臣 自衛隊“制服組”の暴走は始まっている
先の大戦で、大本営は“撤退”という言葉を使わず“転進”と発表したが、
軍に都合の悪い情報を隠して戦況をごまかす精神構造は今も同じ
部下の命を軽んじて恥じないこんな輩は、稲田大臣と共にクビだ。

884。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:22:31 ID:edbiWaGI
日米首脳ゴルフ外交、異例の情報統制に思惑:同行した日米のメディアの取材は認めず、ゴルフの様子を報道させなかった。記者が通されたゴルフ場の窓は黒いビニールシートで覆われ、外をのぞけないようになっていたという

結局共同声明は3分ほどで終わり、トランプは
「アメリカは100%日本とともにある」。

今回の渡米ってゴルフと食事楽しんだだけだったのかな・・多額の税金使ったのに。  NHKは終始「北朝鮮のねらいは」というテロップを掲載。
トランプと会見安倍「米国は100%、日本と共にあると明言した。その意思を示すために今、私の隣に(大統領が)立っている」とーー。

あーあ、サードミサイルを買わされるんだな→北朝鮮がミサイル発射=日本海に落下、ノドンか-
トランプ政権発足後初・日米首脳「容認できず」ジャイアンの威を借るポチ。
ヤラセ芝居もいい加減にしろ。「ミサイル発射、容認できない」

885。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:23:32 ID:edbiWaGI
東京新聞:年金積立金を米インフラ投資に? 
政権が運用関与、アベは手土産の「金ぴか製品」以外に
インフラ整備の資金提供を誓うと言われるが、
原資に年金積立金が充てられる事は十二分に想定できる!

[米タイム誌(電子版)は「日本の首相は大統領の心をつかむ方法を示した。
お世辞だ」と題した記事で「首相は記者会見で大げさに大統領をほめた」。
右から三番目の方が名誉校長先生新築中です

グローバルが国体を壊す。反グローバルで国内企業を守る。偉いぞトランプ政策。
New Zealand
http://www.ndtv.com/world-news/200-more-whales-stranded-on-notorious-new-zealand-coastline-1658402

【教会豆知識】バレンタインデイの由来3世紀のローマでは皇帝により、若者は結婚を禁じられていました。司教バレンタインはそんな若者たちを哀れに思い、密かに結婚させていましたが、それが皇帝に見つかり処刑。このバレンタインの処刑された日が
2月14日なんです。
心の家に帰る時間

今話題の松本伊代と早見優の路線侵入5時間事情聴取&書類送検のニュース。
見せしめのようになってますが、ここ行った方のブログ。画像のこの部分なんです。「路線侵入!」というレベルなのか疑問。

松本伊代が線路入ったうんぬんより
稲田朋美の存在のが100倍ネタになるだろ飛びつけよオラ

伊方原発1号機で廃液漏れ - http://www.nhk.or.jp/matsuyama-news/20170210/3813591.html
昭和を主戦場で生きてきたものには<ジン・ケリー>雨に唄えばでしたよ。
放射能まみれです。特に関東域。。
体育館敷地の植え込みで高線量 柏市、公共施設を緊急点検 業者らに線量測定義務付けへ(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170207-00010005-chibatopi-l12

内閣が総辞職しなければならないようなでたらめなが毎日続いていますけれど、
テレビも新聞も平時モード。
日本の「エリート」たちにはまったく危機感が感じられません。
「危険なこと、不条理なこと、無意味なことに遭遇してもアラートが鳴らない体質」
な人ばかりが出世する仕組みの「成果」です。

886。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:23:58 ID:edbiWaGI
「天皇退位一代限り支持相次ぐ」 って。
だったら政治の世襲もやめて、一代限りにしろテェ!!

東芝の損失が膨張する米原発“契約”の中身 newswitch http://newswitch.jp/p/7933 半導体事業の大健闘により直ぐの債務超過は免れた東芝。、その半導体事業を切り売りしてまで「固定価格オプション」設定された原発事業に固執する限り破綻は免れられない!

福島2号機、格納容器内は650シーベルト 新たに推定:朝日新聞 http://www.asahi.com/articles/ASK29560FK29ULBJ00J.html 福島第一原発2号機は、先に毎時530シーベルトの線量があると発表されたが、それすら上回る毎時650シーベルトが推定されたとは!これで廃炉出来るとは思えない!


今後の日米「経済」と「通商」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170211-00000608-fnn-int ”アメリカに対する貿易赤字で、日本は2位に。そのうち、自動車産業が7割を占める。このあたりは、トランプ大統領が厳しく攻め込んだハズ”

ジョージ・ソロスと思われる人物がドサクサに紛れて立っている。
韓国親米デモ者増加>ソロスの金?

タイム誌の見出しは「日本の総理がトランプのハートをとらえる方法を示した:それはごまをすること(Flattery)」。さらに日本のマスメディアはそのアベをごまをする、そして、海外メディアにバカにされる。いつものパターンです。こんなタコ野郎に!

887。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:28:05 ID:edbiWaGI

四国電力の伊方原発1号機で廃液漏れ。愛媛
2017年02月13日 | 福島原発と全国の原発の危険な弱点と対策
四国電力の伊方原発1号機で廃液漏れ。愛媛

相川哲弥ブログ。 http://blog.goo.ne.jp/jp280

去年5月に廃炉となった愛媛県にある四国電力伊方原子力発電所の1号機の原子炉補助建屋内で、
10日、廃液を処理する装置から微量の放射性物質を含む水が漏れているのがみつかりました。

県などによりますと、作業員が被ばくしたり、放射性物質が外部に漏れだしたりはしていないということです。
四国電力と愛媛県によりますと、午前11時半ごろ、伊方原発1号機の原子炉補助建屋内で、廃液を処理する装置から水が漏れているのを、定期点検の準備にあたっていた社員が見つけました。
漏れた水は300ミリリットルほど、含まれる放射性物質の量はおよそ8400ベクレルと微量で、国への報告基準の400分の1程度だったということです。
また、作業員が被ばくしたり、放射性物質が外部に漏れだしたりはしていないということです。
四国電力が確認したところ、水は、施設内の洗浄水などを濃縮する装置の弁からおよそ10秒に1滴の割合で漏れ出ていましたが、9日午前1時までに行ったパトロールの際には異常はみられなかったということです。
去年5月に廃炉となった伊方原発1号機は、現在は廃炉作業に向けた国の審査が行われています。
四国電力は、水が漏れ出た詳しい原因を調べています。

9節。資料出典。

別の記事『インターネット版のニュース記事を、記憶容量が最小のファイルに保存・整理』(2010年2月19日)
クリックを使って、(記事がインターネットから削除されないうちに)
ファイル保存・整理してください
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/d1fab654c369d8bfc0a1b4a779094f9c

888。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:30:41 ID:edbiWaGI
2017年02月13日

トランプ解散総選挙準備着々:NHKは早速19時ニュースで
訪米アンケートアベ「よいしょ!」
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/17873033.html

朝昼ワイドショーのはしごでした。ハイッ!アベちゃま総理の追っかけです。
どこも同じです。
電通の官邸指令のシナリオが各局に渡ってるのでしょうね。
安全保障100点
経済   80点

花丸なんだそうです。・・・そうかなぁ〜〜
たとえば・・・
なんだこれ、表の表情とはエライ違いじゃないか!恫喝されてないか?

TBSひるおび「ケツの穴にキスをするような外交」と、コメンテーターの海野教授が米民主党下院議員の発言を紹介。
その発言に焦り必死に取り繕う寿司仲間の田崎ーー

889。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:31:00 ID:edbiWaGI
ゴルフ中の北朝鮮のロッケット発射。
これも本来シナリオにあったんでしょうね。
51兆円と米国初の新幹線建設差し上げるわけですから。

この時点での最新版の日テレ:何とあの日テレの報道です。
「日本側は”大成功だった”と評価している。一方、アメリカ国内では厳しい見方も出ている。アメリカメディアからは、”こんなに大統領におべっかを使う首脳はみたことがない”という声が出ている。」
「安倍総理、一連の外交日程終了 成果と課題」NNN午後ニュース。。

13日の写真:「100%サポートする」というトランプの顔を見てください。
        そう見えますか。
https://www.wsj.com/articles/north-korea-fires-ballistic-missile-off-east-coast-south-korea-says-1486860355
質疑なし、

19秒握手劇裏事情の真実
嘘の様な話「(トランプ、共同記者会見中同時通訳の受信装着せず)安倍と握手中、カメラマンが日本語で言っているのに安倍に”何と言っているのだ”と問うカメラマンが日本語で”自分の方を向いて”と言っていた。
それで安倍が”自分の方を向いてだ”と訳すると、トランプは安倍をじっと見続ける」

【「19秒間の握手」で露呈】安倍の怪しい英語力 
高まる「ゴルフ交渉」への不安 ラウンド中はハイタッチで盛り上がっていたようだが、あの英語力でどんな会話を交わしていたのか。
ヘタな約束をさせられていないといいが・・・

夕食を共にしたが、国家元首を招いての晩餐会とは程遠い、
ファミレスで夕食に近いもの。
夕食会の設営など、国賓級の扱いとはかけ離れた極めて貧相なもの。
トランプは日本を属国であると正確に認識しているのだと。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-cd7b.html

890。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/13(月) 23:32:08 ID:edbiWaGI
タイトル和訳》トランプは、あなたの(ヒラリーへの)裏切りと二股のスキルは驚異的だと安倍に言った。 理由http://ln.is/www.sankei.com/polit/4bo99
本当は2人とも嫌だったのかなぁ(ー ー;)
安倍がトランプのポチ。
安倍の周りはポチ度の競争、
「日米首脳会談”極めてうまくいった” 自民・高村副総裁」
「日米首脳会談”最高の成果” 自民・茂木政調会長」
これを報ずるのはポチに成り下がった朝日新聞(安倍のトランプへの言葉:私も朝日新聞に徹底的に叩かれた。だが、私は勝った…”)

この落差ヤバイ・・・ これは今後何かが起こる?(ー ー;)

共同声明というのは「アメリカは100%日本とともにある」という一言でした。 数分で終わりました。 あれ。経済支援の話は?麻生さんも行ったんでしょう?
そもそも安倍晋三はトランプにTPPを説得に行くと言ってませんでした?

アベジンゾーはわれら日本国民を犠牲にして、
アメリカ様にわれら国民の国富1750兆円のうち、50兆円規模を対米献上。。
大きな手土産をトランプのために持参
それをトランプは小躍りし喜んでいるわけです。
アメリカの車が日本で売れないのはお前らが悪いカネを出せ!
日米FTAでトランプは、
当然のようにISD条項を盛り込むことを強く主張するだろう
アメリカの企業が外国の政策で損害を受けたら
賠償請求をすることができるという制度ーー。

結局共同声明は3分ほどで終わり、トランプ
「アメリカは100%日本とともにある」と一言言っただけで終了。
終始ぶすっとした表情で笑顔なし。
今回の渡米ってゴルフと食事楽しんだだけだったのかな・・・
多額の税金使ったのに NHKは終始「北朝鮮のねらいは」というテロップを掲載。

891。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 00:59:57 ID:3dawuzwI
実はとても楽しそうに合同演習をしていた米中の兵隊さん
http://warisover1945.blogspot.jp/p/blog-page_18.html
↑ 日本では流れない、検索できない、あらゆる情報をまとめました
安保推進派やネトウヨが、卒倒するニュース

右系マスコミによる露骨な情報操作とデッチ上げ
大日本帝国時代のようにねじ曲げられている日本の報道
http://warisover1945.blogspot.jp/p/blog-page_18.html … …

892。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 02:02:00 ID:3dawuzwI
波乱万丈斎 ‏@hells_emperor 22時間22時間前

完全無欠な人間などいない。
未完だからこそ成長出来るのだ。

その成長は、己の非を非と認め、非を改めてゆく中にこそある。

小さな自我や自尊心に囚われて、権力を振りかざし報道規制する。

この男は肩書きだけしかない。

既に人間として終わっている。
https://twitter.com/hells_emperor/status/830861013947813889

893。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 02:06:41 ID:3dawuzwI
安倍自民党政権が絶対やらない主権回復保守政治
https://pbs.twimg.com/media/C4eaafHUMAA_6q9.jpg:orig

894。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 02:13:51 ID:3dawuzwI
数学 M ‏@rappresagliamth 20時間20時間前

この写真だが「体育館の裏で恐喝されているイジメラレッコ」という風情の安倍晋三サマが素敵ですw 手をギュッと握りしめているあたりに感情が現れている。この後「おい、そこで飛んでみろ」と言われ、なけなしの50兆円を盗られましたw

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10601.html

895。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 02:15:07 ID:3dawuzwI
showheyy ‏@showheyy 23時間23時間前

showheyyさんが数学 Mをリツイートしました

稲田の国会でのお粗末答弁に踊らされてはいけない。
私たちは、あくまでも自衛隊の戦地派遣と憲法の違法改憲を注視しなければいけない。
大臣のくだらない発言で、マスコミは騒ぐかもしれないが、そんなことはどうでもいいことだ。
問題なのは、自民党が国会で審議したと称して、強行採決することだ

https://twitter.com/showheyy/status/830842987793879044

896。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 21:56:03 ID:3dawuzwI
>>46>>449>>865


[名前を変えたらコロッと騙される】共謀罪あらため「テロ等準備罪」、
必要が46%、必要ないが14%【NHK世論調査】

2017年02月14日 | 刑事司法のありかた
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b87920f858de0fca8629b42d86dbefa2

今朝の衝撃のニュース。共謀罪に関する世論調査の結果です。

 「共謀罪」の構成要件を厳しくしたと称して名前を変えただけの「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法の改正案、NHKの世論調査でこうした法整備が必要かについてどう思うか聞いたところ、

「必要だと思う」が46%、

「必要ではないと思う」が14%

だったというのです!

 NHKは

「組織的なテロや犯罪を防ぐため」

「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する

としていますが、テロを防ぐためには共謀罪がなくても既存の法制度で足りることは、国会の審議で十分明らかになっています。

 また、前回前々回と廃案になった共謀罪の法案も、共謀の対象となる罪の数を減らすとか、準備行為を必要とするだとか、付け加えていました。

 つまり、これまで3回廃案になった共謀罪と今回のテロがどうしたとかいう法案とは全く同質です。

 それをテロ等準備罪と名前を変えるのは、自衛隊がPKOに派兵されている南スーダンで起きている事態を

「戦闘ではなく武力衝突」

と言い換えているだけなのと全く同じです。

 それなのに、オリンピックのテロ対策に必要だと言われたら盲目的に共謀罪でも支持。

 つくづく救われない国民性だと嘆かざるを得ません。



関連記事
「テロ等準備罪」=共謀罪は、捜査機関が危険と判断すればいくらでも拡大解釈が可能なトンデモない法律だ。
安倍首相、2013年9月五輪招致スピーチで「この今も、そして2020年を迎えても世界有数の安全な都市、東京」→2017年「共謀罪なしに五輪は開けない」の大嘘。
共謀罪の「凶暴性」は対象犯罪の数を670余りから50減らしたくらいでは収まらない。
またオリンピックを口実に今度は共謀罪を提出する安倍政権。五輪、テロ対策はオールマイティの大義名分じゃない。
今度はテロ等組織犯罪準備罪の名前で出してくる共謀罪が、テロと無関係の犯罪600以上を対象にしている件。
自民党がパリのテロに便乗して憲法違反の「共謀罪」新設をまた言い出す。これぞ火事場泥棒、便乗商法だ。

897。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 21:57:40 ID:3dawuzwI

NHKの「調査・報道」を信じる方が無理(苦笑) (ディエス・イレ)
2017-02-14 13:20:27
記事をよく読みますと、

〉それによりますと、政府が組織的なテロや犯罪を防ぐため、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法の改正案を今の国会に提出する方針であることをめぐり、こうした法整備が必要だと思うか聞いたところ、「必要だと思う」が46%、「必要ではないと思う」が14%、「どちらとも言えない」が29%でした。

この部分を他の話に置き換えます。

問1、ある製薬会社が慢性的な肥満を防ぐための画期的な新薬を開発しています。あなたは自分にこの薬が必要だと思いますか❓

という問いを中年男女にすれば、「必要だと思う」という回答がかなりの割合になると思います。

しかし、これに続いてこんな設問はどうでしょう。

問2、その薬を一度飲むと、ほぼ間違いなく三年以内に自分の足で歩けなくなります。その薬を飲みたいと思いますか?

これでもイエスと答える人はそうそういないでしょうね。

NHKの設問は(よくある話ですが)、副作用を説明しないで薬を宣伝するのと同じなのです。

まあ、NHKというのはこの数年で「政府が右と言うものを左と言う」人間を減らすための機関と成り下がりましたから、こうなっちゃうでしょうね。最早信頼できる報道機関ではありません。断言しますね。

898。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 22:49:03 ID:3dawuzwI
「安倍内閣支持率60.7%」やっぱり国民の目は節穴だった

やっぱりね。
トランプと会談したから、支持率が上がると思っていたが。。。

>安倍内閣支持率、60.7% 3年4カ月ぶり大台 FNN世論調査
                 ホウドウキョク 1/30(月) 13:26配信

>3年4カ月ぶりの大台となる。
FNNが、29日までの2日間実施した世論調査で、安倍内閣の支
持率は、2016年12月より5.1ポイント上がり、60.7%だった。
支持率が60%を超えるのは、2013年9月以来となる。

2017013000010006houdoukvq000thumb

支持率調査では3年4か月ぶりに大台に乗ったんだと。。。。
トランプ大統領については、マスゴミは日頃の言動から見て、
排他的差別主義者だと散々言ってきたのに(もちろん私もそう
思っている)、あの安倍・トランプ会談をどうしてここまで賛美で
きるのか。

テレビでは連日、寿司友田崎や山口が手放しで称賛していて
多くのコメンティター達は、トランプがここまで安倍首相を歓待
し、安保に関してもトランプがやけに日本を立てていたと言っ
ている。
今まであれだけトランプを非難していたのに、なにこの礼賛の
仕方は。。。
急にトランプが良い人になっている。

トランプのやり方は、初めにドカ〜んと吹っかけて、そのあと何
事もなければ一安心する日本人の習性を良く熟知している。
きっとこの手を使ったのだろうが、日本人は常に受け身だな。

899。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 22:49:27 ID:3dawuzwI
安保は可もなく不可もなく今まで通りなのに、日本としては満
額回答で万々歳だと言うような話になっていて、それを毎日、
朝から晩まで見ている方は、多分流されて、”安倍首相はトラ
ンプと対等だったし、日本の立場をトランプに言えた”と思うだ
ろうなあと思っていたが。。
やっぱりだった。

多分、あの過剰とも思えるハグや、長い握手を見たら、見た目
だけで信頼関係ができたのだろう。よくやったと。
が、世界の首相から敬遠されているような大統領と良好な関
係を持つことがなぜ、それほど評価されるのだろう。
私は、むしろ日本はトランプと同類になったと思われ兼ねない
重大事だと思うが。。。。
そこでなぜ支持率が上がるのか、さっぱりわからない。

そのあとに会談したカナダのトルドー首相の対応の方がよほ
ど毅然としていて評価に値するのではないか。とも思う。

やっぱり日本人は物事の本質を見ない気質があるのかも。
見た目の華々しいパフォーマンスで、よくやっていると思う。
これを知っていての、安倍首相のいつものパフォーマンスで
国民の傾向を良く知っていての手法だろう。

http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post-3c2f.html#comments

900。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 22:50:01 ID:3dawuzwI


ここまでマスコミを操作すれば、まぁ〜当たり前の数字でしょう。
それよりも、このタイミングで世論調査を行うこと事態が、安倍政権の広報宣伝部隊に成り下がっている証です。
稲田などボロボロなんですが、そんなのかんけえねぇ〜って感じでしょうか。
安倍晋三は嘘をつくことと責任転嫁をすること、意味不明の言い訳については日本一と言っても過言ではありませんし、そこにマスゴミが乗っかっているのですから手が付けられません。
それにしても安倍晋三の国会答弁は酷すぎます。
意味不明の言葉を羅列し、「まさに」を使い手振りを大きくして自信の無い今後を隠し、民進党のヤジについては相手の名前まで出して批判する始末です。
しかし己が発するヤジは正当化してます。
このような精神的人間的下流人間が総理大臣かと思うと、本当に情けなくなります。

投稿: サクラ日記 | 2017-02-14 18:17

901。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 22:50:17 ID:3dawuzwI


支持絵率が60%を超えましたか
あまりにもマスゴミに踊らされているのが
情けないです 冷静に判断すれば 支持率が
下がることはあっても 上がる要素など ないはずなのですが
批判精神を忘れたマスコミほど怖い存在はありませんね

投稿: てつお | 2017-02-14 19:11

★ーーこんばんは、サクラ日記さん

そうなんですよね。
あれだけ朝から晩まで、田崎や山口が出てきてヨイショしたら、支持率上がるのも頷けますよ。
称賛してきましたから。
安倍首相、よくやっていると思うのでしょうね。
トランプと会談した直後の調査は、エグイですよ。
絶対に数字が上がると見越しての調査でしょうから。
私も、お昼から少し国会を見ていましたが、稲田も金田もお粗末答弁でしたね。
そして安倍が常に、民主党政権を引き合いに出して、あんたたちの一人として南スーダンに行かなかったと非難していました。
まったく、相手を政策で黙らせるのではなくへこませることで溜飲を下げる最悪な首相です。
「まさに」は常に使いますね。
自分も結構人を指さすのに、相手から指さされたら指さすのは気分悪いみたいなこと平気で言いますよね。
そしてヤジに反応して過剰に気色ばむ。
前はヤジに応戦して答弁していましたよ。
理性が効かないんですよ、この人は。
すぐに逆切れするのが特徴ですね。

902。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 22:51:16 ID:3dawuzwI
★ーーこんばんは、てつおさん

支持率60%越えですよ。
あれだけ安倍ヨイショガ連日テレビに出てきたら、無理のない面もありますわね。
人を表面的にしか判断しない人が多すぎますから。
少しパフォーマンスをやればチョロいものですよ。
冷静に判断していたら、自民党がこれだけ選挙で勝たないですよ。
今まで染みついたお上根性があるからでしょう?
マスゴミの罪は深いし重いですよ。
ほとんど自民党の批判をせず、自民党しか政権が担えないみたいな報道をして来ましたからね。
多くの人も洗脳されてきたのだと思いますよ。

投稿: まるこ姫 | 2017-02-14 20:21

第一次政権の時にはマスコミの突き上げを喰らって逃げ出した輩が、次は居住まいを正すならばまだよかったのですが、よりにもよって次はマスコミを『対話と圧力』『上への飴と現場への鞭』で骨抜きにした上で、

「結果を出せなかった民主政権よりマシ」

をお題目にやりたい放題やっているあの輩の姑息なところと、それに反論したくとも、「口に出したらどんな圧力を受けるか判らないし、民主政権も駄目だったから、ここはおだてながらほっかむりをしてやりすごそう」という国民の情けなさが、この支持率に出ているのでしょう。
第一次政権の頃から名前を口にするのも嫌なくらいには嫌いなので、あえて名前は伏せますが、自己顕示欲を露呈させているだけでしかない自称経済政策のナントカミクスについては、『結果を出せなかった民主政権』よりも長い期間を経ているのに未だ『道半ば』。
このダブルスタンダードを指摘して、あの輩が馬鹿と恥を晒している裸の王様でしかないことを喧伝することがマスコミの役割。
あの輩の自滅や任期切れ、もしくは底辺からの突き上げを待っているだけでは時間切れになる――マスコミ人には、その自覚を抱いてほしいものですが……。

投稿: ラジオ派 | 2017-02-14 22:42

903。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 23:11:58 ID:3dawuzwI
リテラ > 社会 > マスゴミ > 安倍トランプ会談を絶賛ワイドショー

また田崎史郎と山口敬之が…トランプに媚びまくった
安倍外交を「100点満点」と絶賛した“kiss ass”ワイドショー
http://lite-ra.com/2017/02/post-2919.html
米タイム誌が「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。こびへつらうことだ」と皮肉に満ちた見出しを掲げた日米首脳会談だが、そんな海外メディアの冷ややかな視線も安倍首相はどこ吹く風。昨晩は定番となった“安倍チャンネル”のNHK『ニュースウオッチ9』とBSフジ『プライムニュース』に生出演し、“首脳会談は大成功!”と自己PRに勤しんだ。

 いまや“世界でもっとも有名なレイシスト”であるトランプ大統領にどこまでも追従し、仲良しアピールするということは、世界に無能っぷりを晒したも同然。恥知らずにも程があるが、それに追い打ちをかけたのがワイドショーの報道。田崎史郎・時事通信社特別解説委員と、山口敬之・元TBS政治部記者という“安倍政権の広報官”ツートップのふたりが、またもワイドショーに出ては「安倍外交、最高!」と大はしゃぎして回ったのだ。

 たとえば、昨日放送の『とくダネ!』(フジテレビ)と『ひるおび!』(TBS)に出演した田崎氏は、両番組で「安保では本当に100点満点」と安倍外交を大絶賛。トランプの入国禁止の大統領令について安倍首相は「内政の問題」として黙認したが、そのことを田崎氏は「安倍総理の読みとしては、相手にとって耳の痛い話をしたら、それが何の得があるのかと。うまくいかなくなってしまうじゃないかっていう読みなんですよね」などと自国のみの損得しか考えない姿勢を肯定する解説をおこなった。さらには、トランプが世界で白い目で見られている事実を矮小化して「相手が困っているところに飛び込んで信頼関係を築くのが“安倍流”の外交」などと言い出す始末だった。

 一方、11日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ)と昨日放送『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)に出演した山口氏は、相も変わらず“トランプとのゴルフ後に2度電話で安倍首相と話した”といつもの仲良しアピール。だが、その会話の内容はといえば、「ゴルフがすごく調子がよかった」「バーディをとったことを、たぶんその報告をしたくて(安倍首相が)電話してきた」。普通に考えれば、御用ジャーナリストにゴルフのスコアの話を嬉々として報告する総理大臣も、それを「スクープ獲ったど」と言わんばかりにニヤニヤと語るジャーナリストも異常だが、外交の成功を印象付けたい山口氏は、米軍の駐留経費問題を、『モーニングショー』ではこんなふうに解説してみせた。

904。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 23:12:29 ID:3dawuzwI
「(トランプが米軍駐留に)感謝するということは、これ以上、駐留経費を払えとは言ってこない。(トランプには)いままで言ってきたことを訂正する勇気があった」
「駐留経費の問題は解決しちゃったんです」

 楽観主義にも程があるだろうと思わざるを得ない解説だが、これにはさすがの石原良純も「あの短い声明でそこまで読み取っていいの?」と疑問視。しかし山口氏は「完全にそうですね!」と言い切ってしまった。

 また、山口氏は、安倍首相は今後の外遊先から「トランプのことを教えて!」と引く手あまたなのだと話すと、「トランプさんに世界情勢を教えて、世界にトランプさんを伝えるという不思議な役割になっている」と、満面の笑みで紹介。そのことの何が誇らしいのかさっぱりわからないが、ほかにも「トランプさんの頭にはかなりアジア保障環境、世界秩序があって、それを安倍さんとやりとりしたかったということが結果的にわかった。(ゴルフ中は)中国・北朝鮮の話はかなり突っ込んだ話をしています」と、暗に“トランプは中国との関係より安倍首相を選んでいる”とほのめかした。

 挙げ句、ゴルフでマスコミの取材をシャットアウトしたことの理由を、こう明かしたのだ。

「せっかくふたりきりのところをセットしても、読心術をたとえば北朝鮮とか中国にされたらヤダなと思うと心置きなく喋れないから、そのための配慮だった」

 いつも安倍首相になりかわって中国脅威論を垂れ流す役割を担う山口氏だが、こんな陰謀論めいた話までテレビで披露するとは……。もはや信奉しすぎた結果、ついには安倍首相が乗り移ってしまったのではないかと思うほどだ。

 それは田崎氏も同じだ。『ひるおび!』で同じく解説者として出演した海野素央・明治大学教授は「民主党の下院議員は安倍首相をKiss-ass(ケツ舐め)外交、トランプを“追従した”と見ていた」と解説するなどしたのだが、こうした他のコメンテーターの厳しい見立てに田崎氏は「僕ひとり、まともなんじゃないかな」と批判した。

905。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/14(火) 23:12:49 ID:3dawuzwI
そんなわけがあるまい。田崎氏にしても山口氏にしても、首脳会談の成果としてとくに挙げたのが、尖閣諸島を安保適用対象だとし文言化したことだったが、そんなものは以前から米大統領が公言してきたことで、ただ文章になっただけ。いわば安倍政権の願望が叶った話でしかなく、ことさら強調するようなものではない。しかも、ふたりは「アメリカは核使用まで踏み込んでくれた」と小躍りするが、安倍首相による「『核兵器のない世界』に向け努力する」という言葉との整合性にはまったく目を向けないのだ。

 実際、安倍首相の成果しか語らない山口氏に対しては、『モーニングショー』でテレビ朝日の玉川徹氏が疑義を呈し、アメリカが尖閣を守ると言ってもそんなことは安保条約上には書かれておらず、議会の承認が必要であり、すぐさま駆けつけるといった話でないことを説明したが、これに山口氏は「そんなこと言ったってしょうがないじゃないですか!」と激昂。つまり、ただ文言化されただけで現実にはほとんど意味のない話であることを明かされて、キレてしまったのだ。

 しかし、こうした起きて当然のツッコミも、ワイドショーではほとんど無視されたのが実態だ。今後、アメリカから要求されると思われる二国間自由貿易協定(FTA)はTPP以上に日本への打撃が大きいものだが、そうした問題を取り上げることもなく、もっと言えば、記者会見中にトランプが同時通訳用のイヤホンを外していたときにも日本語の安倍首相の話に相槌を打っていたというワイドショー好みの話もほとんどの番組が紹介せず。

 さらに『ひるおび!』にいたっては、同じく記者会見で、日本の報道陣が発した「こちらを向いてください」という言葉を安倍首相がトランプに英語で伝える際、「Please look at me」と言ってしまい、トランプが安倍首相をじっと見つめるというコントのような展開になった一件について、司会の恵俊彰は「(トランプは)良い人だと思いましたよ〜」「めちゃめちゃ良い人じゃないですかぁ!」と盛り上がり、ヘイト体質を指摘することもなく“お茶目なトランプさん像”を広めたのだった。

 安倍とトランプがゴルフを楽しんでいたそのとき、東京では在日のアメリカ人やイスラム教徒たちがトランプの移民政策に反対するデモがおこなわれた。だが、この国のワイドショーはそうした動きもフォローすることなく、御用ジャーナリストに官製情報を語らせ、「ゴルフのスコアは?」「食事は何を食べた?」などとどうでもいい話を繰り広げる。──これこそ「kiss ass報道」と呼ぶべきだろう。
(編集部)

906。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 13:42:38 ID:N1OjB3mc
岡口基一 ‏@okaguchik 2月13日

日本のメディアは、事実関係を正確に伝え、ニュース価値のないものを大きく取り扱うことをやめるべきだ。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-cd7b.html

907。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 13:57:33 ID:N1OjB3mc
>>104
骨まで大洋ファン@FanTaiyo

@FanTaiyo 朝毎からだと「反日」だなんだって言われるので「日本のクオリティーペーパー」読売から収集してみた

1980年8月8日付
「日本人の買春 世界の醜聞に」
「日本の母親は男の子をどうしつけているのか 
日本人全体の問題だと追及された。」 #日本人買春ツアー
https://pic.twitter.com/3lNtIUCodr

https://twitter.com/FanTaiyo/status/831104459258228740

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1205743067/235-238

908。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 14:18:59 ID:N1OjB3mc
山尾志桜里、『共謀罪』議論で無邪気な金田法相に絶句!

https://www.youtube.com/watch?v=ArlCeLA2nzM

909。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 14:19:41 ID:N1OjB3mc
『共謀罪』は政府の印象操作(山尾志桜里)

https://www.youtube.com/watch?v=ArlCeLA2nzM

910。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 14:22:00 ID:N1OjB3mc
>>909リンク訂正。

https://www.youtube.com/watch?v=Vpf-_aDA488

911。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 15:06:07 ID:N1OjB3mc
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki

戦前戦中の雑誌を見れば、こういう「世界は日本を中心に回っている」
かのような論調の文章が珍しくない。産経の論調は、
もう既に戦前戦中と同様の「使命感」に満ちあふれている。
しかし結局その路線が自国を破滅に導いた事実には、全然目を向けない。

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/831364474388901890

912。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 15:06:38 ID:N1OjB3mc
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

トランプ安倍ゴルフ会談を

「ラブラブ外交」と称して接近距離を強調するメディア

なんなのこの持ち上げ方(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/831353822547054593

913。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 15:37:32 ID:N1OjB3mc
Condor Peaceful 日本 ‏@condorUD

Without Melania Trump, Mrs. Abe rolls solo in Washington @CNNPolitics http://cnn.it/2lxbOZB

これは屈辱的ではないのか?日本のメディアは言わないよな。絶対。夫にも見放された気分?
http://edition.cnn.com/2017/02/10/politics/melania-trump-akie-abe-washington/index.html

914。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 15:37:57 ID:N1OjB3mc
訪米した元首夫人として史上初めてホワイトハウスにシカトされて、
大統領夫人のエスコートなしでDCを回ることになった
ミセス安部の屈辱的一日を米メディアがこぞって報道ちゅう。
ここまで軽んじられて
侮辱されてもヘラヘラしていなければならない日本はつらいのお

915。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 15:40:46 ID:N1OjB3mc
NHKは、いま恐ろしい事態に直面している!英紙タイムズがNHKの内部文書を暴露/安倍の報道禁止命令!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1d00387f82af6cebfe2d7f725012689f

916。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 15:42:58 ID:N1OjB3mc
JPNs #Abe promised "#defense_cooperation" to #Israel twice◢◤

May '14/Jan '15 安倍は日本の恥!
戦犯国イスラエル対して半年に2度も軍事的な協力を約束した!
https://twitter.com/178kakapo/status/798551968188727296

917。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 21:56:53 ID:N1OjB3mc
自国の権力者への批判は一切なしで他国の首脳の不祥事を嬉々として批判するマスゴミ

まったくこの国のマスゴミは朝から晩まで、トランプ政権の不祥
事、北朝鮮の暗殺や韓国大統領の不祥事ばかり嬉々として報
道しているが、肝心な自国の権力者の監視や批判、暴走はどう
なっているのか。。。。
金田法相や、稲田防衛相、安倍総理大臣が国会でどのような
詭弁と屁理屈にまみれた見苦しい答弁をしているか報道したら
どうか。
国会での答弁を一度でも見たら、安倍政権の閣僚の面々が今
までにない程、低レベルな答弁しかしないのが良く分かるのに。
こういった、政権に類が及ぶような瑕疵には目を背け、他国の
首脳がどんな不祥事をしたかをどうだ、こうだと、解説付きで、
逐一報道しているのが、この国のマスゴミの姿勢だ。

もちろん、安倍政権を面と向かって批判したらテレビ局や新聞
社のトップが官邸や自民党本部に呼びつけられ、叱責されたり
広告も引き上げられたりするのを恐れているのだろうが、本当
にこれで良いのか。

トランプは自国のメディアに対して、偽ニュースと言って散々非
難しているが、それは政策を批判するからトランプが激怒する
のであって、日本のように批判を止めてヨイショ全開だったら、
トランプは怒らないと思う。
なんだかんだ言っても、米国のメディアと日本のマスゴミの姿
勢は大きく違う。

918。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 21:57:18 ID:N1OjB3mc
日本の場合、まったく政権の意向を忖度したり配慮したりで面
と向かっての批判らしい批判を見たことない。
国会でのあれだけの劣悪な答弁が何ごともなく見過ごされてい
る。

そして今までトランプの排他的差別主義を散々非難していたコ
メンティター達は(ある意味それが正しい報道の姿勢だとは思
うが)安倍首相が米国でトランプと会談、ゴルフをした途端、こ
の会談は大成功だの、満額回答だの、訳の分からない称賛を
してトランプまでも良い人扱いになっている。

日本のマスメディアは他国の首脳の不祥事ばかり報道するが
一体何がしたいのか。。。。
これ、ただの他人の不幸は蜜の味的な思考にしか過ぎない。
どれだけ他国の不祥事ばかり報道されても、私たちはやたら
その国の不祥事に詳しくなるだけで、何の干渉もできないのに
肝心な自国の政権の中枢をなす人たちが、政権を担えない程
低レベルな答弁をしていることは、何も知らされないとは。。。
変な話だ。

こういったことが日常茶飯事で報道されたら、安倍政権の支持
率だってどんどん上がるだろうし、選挙になれば、”自民党しか
政権を担える党はない”と言って、自民党にどんどん投票する
だろう。
知らない事はやっぱり無知なのだ。
棄権する半数の人も、自民党延命に加担したと思って欲しい。

http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post-6bce.html#comments

919。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 21:57:45 ID:N1OjB3mc


全く滑稽ですし、情けないですよね。他国の不祥事についてあれこれ詮索したり批評する以前に先ずは自国の襟を正す方が先でしょうに。なのに日本は凄い!日本人は偉い!そんな所謂ホルホル系のネタばかりがテレビ・雑誌を賑わせ、逆に真剣に取り組まなければならない課題などには目もくれない。そんな国が、本当の意味で他国から尊敬の念を集めるとはとても思えません。大体今のこの国の政治家や官僚、大企業の重役なんて権力を振りかざして自分だけが甘い汁を啜ることしか頭にない輩が大多数。余所の粗探しする以前の問題ですよね。

投稿: スターダスト・デブー | 2017-02-15 20:06

★ーーこんばんは、てつおさん

この国ではマスゴミの仕事は政権ヨイショだったんですね。
他国から見たらビックリですよ。
監視したり批判したりするどころか、朝から晩まで会談大成功と手放しで称賛する国がどこにありますかね。
安倍首相は、日刊ゲンダイを引き合いに出して政権批判していると言っていましたが、大新聞や大テレビでどこが批判したでしょうか。
地方紙やタブロイド判しかしないじゃないですか。
今の大マスゴミは国民にとって邪悪な存在でしょうね。

920。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/15(水) 21:58:00 ID:N1OjB3mc
★ーーこんばんは、 スターダスト・デブー さん

他国の不祥事ばかり、朝から晩までああだったこうだったと言いますが、それでは日本の国はどうなんでしょうか。
おっしゃる様に、自国の襟を正す方が先決でしょうにね。
自国の総理や大臣がトンでも発言をしても、決して批判しません。
本来なら自分の頭のハエを追えですよ。
日本人を絶賛ばかりする番組が横行していますが、自画自賛するのは気持が悪いです。
他国の悪口ばっかり言って、自国がどれだけ素晴らしいのか知りませんが、経済力や幸福度など、どんどん落ちて行っているのに、見たくないものは見ない、見たいものだけ見る国の国力が落ちるはずだと思いました。
現実を直視してこそ、未来が見えるのだと思いますから。
ホント、井の中の蛙のような国が他国から尊敬をされるとも思えませんね。
拝金主義が横行している今、ますます殺伐とした国に成り下がっているようにも見えますが、政治家や官僚や大企業のトップ達の立ち居振る舞いが、国民へもものすごい影響をしていると思いますよ。
よその国の粗さがしなど必要ないですよ。
まずは自国の権力者をきちんと批判して見ろと言いたいです。

投稿: まるこ姫 | 2017-02-15 20:53

安倍晋三小学校の件で大騒ぎすべきですね。

投稿: noname | 2017-02-15 21:44

921。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:06:15 ID:pI08FzKU
靴下わんこ@この世界の片隅に@kutusita_wanko

この森友学園の問題。新聞やネットニュースでは流れているけど、
プライムタイムのテレビで報道してる?全然見ないんだけど。
https://twitter.com/Asahi_Shakai/status/829445473605869568

922。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:06:28 ID:pI08FzKU
ネトウヨの毒舌な伯父さんbot@NTUY_uncle_bot

相続税増税するそうだけど、この件はどうなってるの?
https://pic.twitter.com/XvFczw53Uf

923。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:07:06 ID:pI08FzKU
安倍のつくる未来はいらない@Laputa_z

ゲンダイ キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

大阪・森友学園 寄付募った名称は「安倍晋三記念小学校」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199510

#日刊ゲンダイDIGITAL https://pic.twitter.com/pZIje5lBCi

924。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:08:30 ID:pI08FzKU
澤田愛子@aiko33151709

大阪の極右教育を方針とする森有学園が8億の国有地を1億で買った事件。
安倍総理夫人が名誉校長に就任する小学校だ。
朝日は社会面で控えめに報じたが、なぜ他の新聞は報道せぬ。
これは政権がひっくり返るほどの大疑獄では。司法も動いている様子無し。
司法やメディアが機能しなくなった国は滅びる。

https://twitter.com/motialtjin/status/832023212821094404

925。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 23:12:15 ID:pI08FzKU
安倍政権や自民党を敵に回すと面倒くさいのは分かるけど、
市民だってそんな面倒くさい思いしながら安倍政権と対峙してるんだから、
マスコミはもっと頑張ってくれてもいいんじゃないかな。
昔だったら文科省天下りどころか
稲田があんな発言してる時点で内閣総辞職なのに。

926。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 09:07:14 ID:oTHNzRsE
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

寿司、会食、ゴルフ、内★官★★★費・・・

そんなものでメディア全体が、政治を揺るがすような肝心の問題についてスルーするものかな・・・それだけとはとても思えない。

posted at 23:27:10

927。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 09:10:54 ID:oTHNzRsE
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【意識度の違い】

◉客観的重要度

森友学園問題>>>>>>>>豊洲&石原>金正男暗✴︎問題

◉メディアの取り上げ度

金正男暗✴︎問題>豊洲&石原>>>>>>(森友学園問題)

◉一般国民関心度

金正男暗✴︎問題>>豊洲&石原

※森友学園問題は頭になし

posted at 03:37:55
https://twitter.com/value_investors/status/832297974122242048

928。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 09:15:48 ID:oTHNzRsE
33. Re:無題
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12248153907.html

>失礼しますさん

本当に不思議な現象が日本に起きています。
起きているというか起こされてるわけですけどね。
わがまま強引で独裁で無知な安部の姿を、
トランプにかぶせることで、
安倍がなぜかまともに見えてしまう報道の仕方、
普通ならここで他国のようにトランプと距離を置くべきところを、
そのトランプに一早く擦り寄る動きを見せることで、
世界を一歩リードしているように見せる報道、
全く矛盾だらけの行動なのに、

その間に大きな芸能事件や北朝鮮や事故のショックドクトリンが重なり、
その合間を塗って小池報道をちりばめ、
こうしたごっちゃごちゃの報道で国民の頭は何がなんだかわからないまま、
とにかく安倍政治に任せざるを得ないな、
という状況を作ってるように思います。

simatyan2 2017-02-17 07:45:53

929。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 09:47:36 ID:oTHNzRsE
まさに安倍真理教団の手口
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1271231927/136

930。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/17(金) 10:01:48 ID:oTHNzRsE
見た目も下のデモしてるネトウヨによく似てます。
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12235469774.html

931。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 22:03:28 ID:67Jp1WqE
兄弟暗殺 金正恩がやった という「証拠」もないのに
平気で報じている日本のメディアって、なんなんだ? で、

安倍晋三記念小学校誘致事件、飴ポチトランプ土下座外交の詳細、
共謀罪、南スーダン自衛隊派遣、沖縄問題、F1の現在進行形の事故については及び腰
他国のことなんざいいから 自国のことを扱えよ

932。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/20(月) 22:08:30 ID:67Jp1WqE
大マスコミが黙殺する安倍晋三小学校「国有地不正売却」疑惑の論点

http://www.mag2.com/p/money/33879

933。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 00:07:03 ID:wmGlA8EA
どこのテレビニュースでもトップは金正男暗殺!!
しかも、かなり時間を割いている。
これって国家の未来に、さらに言ううなら、
その日のニュースで報道されていないことに比較して、そんなに重要性か。エエッ!
1億2千万この国の民族未来のほうが大切でしょうここは北朝鮮でなく日本国です。。
その本命のニュース報道は「0」。
報道支配の極意。スピン手法です。

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/18241669.html

934。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 00:08:43 ID:wmGlA8EA
20日のNHK国会放映「0」です
何故か玉木民進党質疑!!森友学園への国有地の売却について国会で質問。
なんと国にはたった200万円しか入らない契約だと政府も認めました。
同じ面積の隣地の価格は14億円もするのに。
しかも4月1日開校なのに現時点で設置認可がおりていないことも
明らかになりました。

田中角栄をはるかに超える戦後最大の総理犯罪
アベジンゾーの大疑獄報道「0」です

日本語でさえ危なっかしい安倍が、
トランプとまともに渡り合えるとは思えません。
かくして理解できないまま要求を呑まされた可能性が非常に高い。
エアフォースワンに乗せて貰ったり、
豪華な晩餐会での接待と笑顔 の代償は高くつくのです。
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12248725679.html

ニュース、既報含め、利用引用しようと探しても、見当たりません。
ハイッ!のきなみ・・全面削除、証拠隠滅の連続で酷い状態です。

以下、検証です。消されたニュースはこちら。

935。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 00:10:01 ID:wmGlA8EA
愛国”学校ができるまで 名誉校長はアベ総理夫人
https://www.youtube.com/watch?v=XKaiweWAhKM

愛国小学校の疑惑を追及するニュースだけが削除されてる。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_126832/

アベジンゾー記念小学校を開校しようとしてる塚本幼稚園 園長のブログ
「塾の経営者は新左翼や在日の経営者が多いから、心を教えない」
「在日が興した学校では、勉強ができても反日の人間になる」
ヘイトまみれ こんなヘイトクズが作る学校の許可なんか取り消せよ

この標識を設置した日付けを見ると「平成26年11月6日」
大阪府への小学校設置の認可を申請した後だが、認可は降りていなかった。
確信犯だ。

建築構造が鉄骨造で
国土交通省から先進的木造建築で5千万円の補助金受け取ったと。
野党は国会で少しは追求したら。

国民は知りません怒っておりません
総統閣下は国有地の格安払い下げにお怒りです
https://www.youtube.com/watch?v=vpA3MmiDuts

2/17衆院・予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=UB8sQLwcnG4

【大阪発・アベ小学校疑惑】8億円値引きの根拠は崩れた――証拠写真あり
http://tanakaryusaku.jp/2017/02/00015377
「アベジンゾ記念小学校」への国有地払い下げで、
8億円値引きの根拠となった廃材や生活ゴミは、
まだ現場にあることが取材で判明。
『田中龍作ジャーナル』ブログ

田舎芝居、安手の詐欺師、語るに落ちる。:
アベジンゾ「初めて知った」
直後「学園には私より吉田松陰先生のほうがいいのではないかと言った」
国民「じゃ、"初めて聞いた"はおかしいだろ、おまえ」

変な幼稚園だなと思っても、アベ昭恵総理夫人が名誉校長
運動会で園児に
「日本を悪者にする中国や韓国は心を改めて。安倍首相頑張れ」
と選手宣誓させてた。保護者向けにヘイト文書ー

936。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 00:11:51 ID:wmGlA8EA
国有財産を明確な根拠なく安値売却することは土地の所有者である国、国民に損失を与える背任行為に該当。
「アベジンゾ記念小学校」と明記して、寄附を募った事実が確認されれば、
「詐欺」の容疑で捜査当局は捜査に着手するべき。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-84cd.html

ゆくゆくは、「戦争」を「衝突」と報告するようになる恐れなしとは言い切れない。すでに「戦死」を「自殺」と報告しているという噂も。
7人が負傷(うち2人重傷)し、現地で治療しているのに極秘にとも言われている。http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/fd1a434f9235a6eba3d72b5e760239c5

カネがないのに学校を設立しようとしていた。
大阪府私立学校審議会(私学審)が議論の過程で
「森友学園の(小学校設立の)資金に不安がある」と指摘・・していた。

【不気味】テレビ東京のHPから森友学園の特集だけが削除される・・・ 
「愛国学校ができるまで」 ピンポイント攻撃
報道の抑圧がストレートになってきた。いよいよ危険水域に入ったね。
改憲したら、どんな国になるか想像できるだろう。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15560.html

オワッタな…あべw おまえはすでにシンゾ〜でいるが、シンデイル
謎の不審死相次ぐワケは?
http://ln.is/ameblo.jp/usinawaret/W9PIH

アベ自民危機になると、
ミサイルが北朝鮮から発射される定番シナリオ。本命隠しスピン手法です。

937。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 20:54:41 ID:wmGlA8EA
『産経新聞』は、『朝日新聞』が「吉田証言」のウソをばらまいたため、
「慰安婦」が「強制連行されたと世界で誤解された」と批判している。
だが、このような批判こそ捏造そのものなのだ。

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/02/21

938。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/26(日) 00:24:00 ID:R7.opE1.
>>907


また小沢さん騒動を引き合いにだしますが、あの時は連日連夜、、、朝昼のワイドショーでも・・・・専門家を呼んで、小沢証言のここがおかしい!なんていって・・・ちょっとした齟齬を鬼の首とったように大騒ぎ!
まるで、小沢さんを肴に、間違い探しの推理ゲームして楽しんでるみたいでした。  ・・・・で、、、小沢怪しい、、灰色、、真っ黒、、悪党
(特にネトウヨのいや面や、、委員会に出てるような連中)

で・・・・・安倍なんて、小学生でも丸分かりの嘘発言を国会でしてるじゃないですか! 姫様のおとり上げになった・・・そして報ステがグッドジョブでしたが、1週間前の発言と比較した放映。
それを、、全くの静けさで日々過ぎていく、、、なんで〜〜〜?
たしかに、報ステとテレビ東京、、それと羽鳥のモーニング、、、これらは良く頑張ってると思います。
でも、、後は全くの無風、、、ひどいですね!
前におっしゃられたようにやはり朝昼のワイドショーです。
晩のニュースは時間が限られてるから、、、他のニュースも取り扱わないといけない、、、それに比べ、、ワイドショー、、特に昼オビなんかひとつの話題を毎日、、専門家も呼んで掘り下げてます。
あれは、一般国民に浸透しますよ。
いまやワイドショーのほうが本家のニュースより、大衆にはニュースとしての訴求力があります。  舛添がいい例! あいつはワイドショーで消されましたからね!  しかるに、、昼オビ、、やってるのは小池とトランプ、、そして今は北朝鮮、、、森とも学園の話なんかかすりもしませんよ(怒)
テレ朝系は、頑張ってると思うけど・・・TBSひどいですねぇ〜
あ! 犬HKとゴミ売り、、、不治は論外なので、はなから無視してます。
今日の報道特集、、期待してたけど肩透かしでした!
今、活躍してる民主党の福嶋さん、、、あの人がある動画を公開してるのをさっきニュースでやってましたけど・・・唖然です。
あそこの幼稚園児が、歌というか唱和してるんです。
「安倍総理はすばらしい〜 この国を救ってくれる〜 悪い国、朝鮮、中国をやっつける〜」こんなかんじの歌ですよ・・・
これって・・・「将軍様はすばらしい〜 アメリカ、日本をやっつけろ〜」とほとんどおなじです。
たとえでなく、、寸分野狂いもない北朝鮮が、すでにこの国に存在してました。
そして幼時の段階から洗脳する、オウムのようなカルト団体の再来です。
これを、全くないもののようにしてる日本のマスコミに満腔の怒りを感じます。

投稿: 犬飼多吉 | 2017-02-25 23:03
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/02/post-2a8c.html#comment-139578120

939。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/27(月) 02:06:55 ID:0HeHJOwg
安藤昌益‏@a14122528 8時間8時間前

森友学園の国有地取得疑惑や虐待疑惑を各メディアが伝え始めた中、NHKだけがこの問題についての報道の歯切れが悪い。そのNHKの長谷川経営委員(日本会議)が去年、塚本幼稚園教頭の登壇するパネルディスカッションに出席していた。そしてNHK会長も根っこは日本会議。つまり、そういうこと。

940。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 16:58:25 ID:k3pUJEt6
排水路脇に女児の遺体 行方不明9歳女児との関連捜査

3月26日 15時01分

26日朝早く千葉県我孫子市の排水路の脇で、10歳くらいの女の子が衣服を身につけていない状態で死亡しているのが見つかり、警察は事件に巻き込まれた可能性もあると見て調べています。また、およそ10キロ離れた松戸市内の小学校に通う9歳の女の子が24日から行方がわからなくなっていて、警察が関連を調べています。

26日午前6時45分ごろ、千葉県我孫子市北新田の水田や畑の中にある排水路脇の草むらで、女の子が倒れているのを近くで釣りをしていた男性が見つけ、警察に通報しました。

警察によりますと、女の子は10歳くらいとみられ、すでに死亡していて、衣服や靴は身につけておらず、所持品も見つかっていないということです。
遺体には目立った外傷はないということですが、警察は現場の状況などから、事件に巻き込まれた可能性もあると見て、身元の確認を進めるとともに死因などを調べています。

また、現場からおよそ10キロ離れた松戸市内の小学校に通う3年生で9歳のベトナム人の女の子が、24日の朝、登校するため自宅を出たあと、行方がわからなくなっているということで、警察は女の子を探すとともに関連を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170326/k10010925191000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

941。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/26(日) 18:13:19 ID:???
遺体はベトナム人の9歳女児と確認 殺人容疑で捜査

3月26日 17時45分

26日朝早く、千葉県我孫子市の排水路の脇で、10歳くらいの女の子が衣服を身につけていない状態で死亡しているのが見つかり、警察が調べたところ、松戸市の小学3年生の9歳のベトナム国籍の女の子と確認されました。女の子は、24日から行方がわからなくなっていて、警察は、殺人と死体遺棄の疑いで捜査を始めました。

26日午前6時45分ごろ、千葉県我孫子市北新田の水田や畑の中にある排水路脇の草むらで、女の子が倒れているのを近くで釣りをしていた男性が見つけ、警察に通報しました。

女の子はすでに死亡していて、警察が調べたところ、千葉県松戸市六実の小学3年生で、ベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさん(9)とわかりました。

警察によりますと、リンさんの自宅と遺体が見つかった現場とはおよそ10キロ離れていて、リンさんは24日の朝、登校するため自宅を出たあと行方がわからなくなり、警察などが捜していました。

警察は遺体や現場の状況などから、殺人と死体遺棄の疑いで捜査を始めるとともに死因などを調べています。

942。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 06:02:14 ID:fujlHU5g
緊急被爆注意報!危険です。

NEW!2017年03月27日(月)

北朝鮮核実験 明日27日か28日に実施される可能性が強まっています。
米軍は坑道規模から200Kトン(広島原爆の10倍)と推定。
気圧配置から放射能が日本列島直撃の可能性が強い
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm (気象図)

http://ameblo.jp/minakatario/entry-12260017864.html

広島の10倍規模で北朝鮮の核実験が数日中に行われる可能性が明らかにされてきたが、朝鮮放送で、ほぼ確実と判断できる恫喝表明があった。子供を持つ家、妊娠可能女性たちは、明日までに昆布を備蓄し、核実験公表直後から味噌汁などのダシを昆布で濃く出しましょう。ヨウ素131が大量に飛んできます。

ヨウ素131は準希ガスで遠達性が強いので日本列島全域が汚染

北朝鮮核実験、これまでの核実験の例から、日本列島に飛来する放射能は、ガス体のヨウ素131、セシウム137・134 テルルXなどが確実に来ます。ヨウ素は福島事故級になるでしょう 防衛が必要です。セシウムも原子炉事故に匹敵する可能性。高性能の放射能吸着活性炭マスクを用意してください。

943。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/27(月) 06:05:25 ID:fujlHU5g
ちなみに、何度も「北のミサイルは、日本のやらせ」と一か月も書いてきましたが、一度もネトウヨの攻撃などはなかった不思議。しかし、原爆は事実だと思います。

(極悪ペア、右翼の本性)
https://stat.ameba.jp/user_images/20170327/04/minakatario/95/5f/j/o0842046913899308238.jpg?caw=800

もしかして、これも森友疑惑の中の安倍擁護のための裏同盟国によるうやむや作戦の一環だったら、恐ろしすぎます。日本総道づれ自爆???世界から睨まれた裏社会、死なばもろともを正恩にお願いした模様!

何がなんでも日本が滅びきるまで、政府は戦争したいのでしょうか?皆さんものんびりしてますが、日本が暗黒時代を迎えるんですよ・・・。今から・・・。被爆一色に、しっかりしてください。

このうやむや大作戦の裏で、決まりそうな法案。

種子法廃止法(食糧安全保障の崩壊) 水道民営化法
(水が外資に支配され高額化) 家庭教育支援法(家庭の戦前化)
親子断絶防止法 共謀罪 医療ビッグデータ法
(本人の合意なくビッグデーター化) 放射線障害防止法改正。

http://ameblo.jp/minakatario/entry-12260017864.html
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1120543655/870-904

944。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 07:29:16 ID:Jb4AS06.
女児殺害 利根川沿いに土地勘ある人物かかわったか

3月29日 4時59分

今月26日、千葉県我孫子市で小学生の女の子が遺体で見つかった事件で、茨城県との境を流れる利根川に沿った2つの場所で、女の子の遺体やランドセルなどが見つかっていることから、警察は、川沿いに土地勘のある人物がかかわった疑いがあると見て調べています。

今月26日、千葉県我孫子市北新田の排水路脇の草むらで、松戸市に住む小学3年生でベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさん(9)が遺体で見つかり、警察は首に絞められたあとがあったことから、殺人と死体遺棄の疑いで捜査しています。

これまでの調べで、27日に茨城県坂東市の利根川の河川敷で女の子のランドセルが見つかったのに続いて、28日は500メートルほど離れた場所で女の子が行方不明になった当日、身につけていたものの一部とよく似た衣服が見つかりました。

遺体が発見された現場は、ランドセルなどが見つかった場所から20キロ近く離れていますが、すぐそばには同じく利根川が流れています。

警察は、利根川に沿った地域に土地勘のある人物がかかわった疑いがあると見て、付近を走行していた不審な車両がなかったか調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170329/k10010928651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

945。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/29(水) 07:55:37 ID:Jb4AS06.
>>943
>おもしろいことー 【過去の北朝鮮の核実験】

2006年10月:安倍内閣
2009年5月:麻生内閣
2013年2月:安倍内閣
2016年1月:安倍内閣
2016年9月:安倍内閣

2017年←new! 偶然かな?

>森友事件で日本会議の正体が ちいとは知れたと言っても
3月26日千葉県知事に森田健作再選とは まだまだ国民は警戒不足。
千葉県立中高一貫校の 千葉中と東葛飾中は 来月四月から 公民と歴史の教科書が育鵬社に変わる。
戦争賛美で安倍晋三の写真満載の キモい教科書。 森田は日本会議。
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19881889.html

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19907620.html

946。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/30(木) 20:11:49 ID:.j4nfCi6
「足利事件」の真犯人は野放し状態。隠蔽された未解決事件「北関東連続幼女誘拐殺人事件」を知っていますか
http://www.ikedahayato.com/20150602/31884963.html

947。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/05(水) 23:45:41 ID:.yI5Bk42
>>52
▼安倍政権を支える北朝鮮の挑発!
 【ソウル、ワシントン共同】北朝鮮は日本時間の5日午前6時42分ごろ、日本海側の東部・新浦付近から北東方向に弾道ミサイル1発を発射、約60キロ沖合に落下した。米太平洋軍は新型中距離弾道ミサイル「KN15」と推定。

 「安倍政府が窮地に立たされると、北朝鮮がタイミング良くミサイルを発射するのって本当かな?」との声がネットにあったが、それは推理小説の読み過ぎ。

 今回の北朝鮮の狙いは、米中首脳会談が6日から米フロリダで開かれるのに対する挑発だ。

 ただ言えることは、北朝鮮が核実験やミサイル発射を繰り返せば、日本国民の警戒感がそれだけ強まる。結果、「日本の安全を断固として守る」と強調する安倍政権への指示が高まることは事実だ。

 北朝鮮の挑発が安倍政権を支えているとも言える。
http://79516147.at.webry.info/201704/article_63.html

948。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 07:29:54 ID:C.Onutew
悪魔の安倍政治本性が牙をむくのはこれからだ!日本を一気に転覆しようとしている!憲法破壊が激しい勢いで
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/a67f75ea700aedede968e9857a1bcb30

北朝鮮、金正恩は米戦争屋CIAの傀儡!日米安保マフィアは北朝鮮脅威を口実に防衛予算増額を要求できる!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/6b15bea6cff401386e32fdb811084a99

949。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 13:44:46 ID:C.Onutew

シリア北西部での化学兵器を使用したとみられる空爆について、トランプ米大統領は五日、「毒ガスで無実の赤ん坊まで殺害した。多くの一線を越えた」と強調、「シリアとアサド大統領に対する考え方は大きく変わった」と述べてアサド政権への厳しい姿勢を示し、対シリア政策を再び転換する可能性を示唆しました。
※化学兵器疑惑「シリアは一線越えた」 トランプ氏が非難(東京新聞4月6日夕刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201704/CK2017040602000249.html

 ベルギーの首都ブリュッセルで開かれていたシリア支援を協議する閣僚級の国際会合は5日、会合を主催する欧州連合(EU)などが共同声明を出し、「誰であれ、どこであれ、化学兵器を使用した攻撃は即刻中止されなければならない」と批判。「政治的な移行を通じてのみ、紛争終結がある」と、アサド政権の退陣を求めました。
※化学兵器使用非難、シリア支援に6千億円 国際会合閉幕(朝日デジタル4月6日)
http://digital.asahi.com/articles/ASK462H1XK46UHBI00S.html

一方Pars Todayは、次のように伝えています。
シリア北西部がシリア軍によって化学兵器で攻撃されたとする主張が、再び、シリア政府の反体制派の口実となっています。彼らはこのような主張によって、戦場での敗北を挽回しようとしています。
また、シリアのミクダード外務次官は、4日夜、イドリブの化学攻撃の実行犯の取調べを要請するとともに、「シリア政府軍は、テロリストとの戦争で、一度も化学兵器を使用したことはない」と語りました。
※シリアでの化学物質の使用、シリア政府に反する主張(2017年 4月05日 Pars Today)
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i28546

 二律背反とも思える報道です。日本国内の報道からは、アサド政権の仕業と思う人が大半でしょう。果たして、アサド政権(またはロシア)の仕業なのか? 
1 イランやロシアの支援を受け、アサド政権はアレッポやパルミラを奪回するなど、反
  政府軍を圧倒しています。そのような状況下で、国際社会の批判のリスクを犯してま
  で化学兵器を使う必要があるのか。
2 朝日デジタルの記事にあるように、シリア支援を協議する閣僚級の国際会合が開かれ
ている時に、化学兵器を使うリスクを犯すだろうか。
3 2013年8月にも、化学兵器使用の使用疑惑が報道されました。しかし、実行犯は特定
  できませんでした。4年前の悪夢が繰り返されているのか。
 
 東京新聞の記事にあるように、トランプ政権は、オバマ前政権と異なり、ロシアが後ろ盾になっているアサド氏の退陣を求めないことを示唆してきました。トランプ政権の方針転換を画策するために、反政府軍(アルカイダあるいはIS、CIAの可能性も?)が企てた、と考えれば1〜3に矛盾しません。国内メディアのアナウンスを鵜呑みにしない。自戒を込めて、一つの仮説を立ててみました。
日本では報道されることのない記事(翻訳は各自でお願いします)を一つ紹介します。
※Something is Not Adding Up In Idlib Chemical Weapons Attack
http://www.informationclearinghouse.info/46801.htm

追伸:目前に「米軍がシリア空軍基地に対し、巡航ミサイル発射」の速報が流れています。イラクの悪夢が繰り返されないことを祈るばかりです。
https://blogs.yahoo.co.jp/rikkensyugi/41001854.html

950。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 13:46:39 ID:C.Onutew
新ベンチャー革命2017年4月7日 No.1650

タイトル:シリアでのサリン偽旗テロの黒幕に協力する米国トランプ大統領:米国戦争勢力がシリアに米地上軍を派遣するという合図か、それなら自衛隊も米軍傭兵としてシリアに送り込まれるだろう

1.シリアでサリンがばら撒かれる?:いよいよシリア戦争勃発の予感

 日本のマスコミは今、シリアでサリンが使用されて、多くの子供が被害に遭っている惨酷な画像を垂れ流しています。この画像は欧米メディアから買ったものでしょう、なぜなら、日本のマスコミは自分自身で、現地取材していないからです。

 筆者はこの画像を見て、瞬時におかしいと気付きました。被害者はほとんどが可愛い子供たちであり、それを救助・介護している大人はなぜか、被害に遭っていないからです。

 もうひとつ、サリンやVXガスなどの生産には大掛かりな設備が必要と自衛隊の元・化学兵器専門家が証言していましたが、シリアや北朝鮮が単独でサリンやVXガスをつくれるのはおかしいのです。本ブログの見方では、オウム真理教サリン事件やキムジョンナムのVXガス暗殺事件も含めて、サリンやVXガスの大元の出処はすべて、旧・米戦争屋CIAネオコンではないかと観ています。

 ところで、ネットには、上記、シリアでのサリン事件は偽旗テロとする見方が流れています(注1)。しかしながら、2017年4月7日朝のニュースに登場した米国トランプ大統領は、シリア・アサド政権がやったと言っていました。すなわち、トランプはシリアでのサリン偽旗テロに協力していることを意味します。

 上記、シリアの子供被害の惨酷画像を見て、筆者は1990年の湾岸戦争時に全世界に報道されたナイラ証言(注2)を思い出しました。このとき、米国戦争屋が湾岸戦争を始める口実に、ナイラという少女(クウェート駐米大使の娘だったことが後にばれた)にウソ証言(演技)させて、世界の人々に対し強引に同情を買わせました。

 さて、本ブログは日本を乗っ取る米戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、彼らは戦争を勃発させるためなら手段を選びません。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

2.シリアのサリン被害劇はすべてが映画と同様の演出である可能性あり

 欧米メディアは、上記、サリン事件はシリア・アサド政権がやったと報道していますが、アサド政権が自国の子供をサリン攻撃するというストーリーは辻褄が合いません。

 そこで本ブログの大胆な推測では、これらのニュース画像はすべてヤラセではないかというものです。上記、ネット情報(注1)でも指摘されているように、この画像には悪名高いホワイトヘルメッツ(注3)のメンバーが出演しているからです。この集団は、シリア反政府軍(FSA)と同じ穴のムジナです。

951。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 13:47:26 ID:C.Onutew
ちなみに、シリア反政府軍(FSA)は悪名高いIS(イスラム国)と同じ穴のムジナです、すなわち、旧・米戦争屋CIAネオコン(イスラエル・ネオコン含む)が、サウジやカタールなど親米産油国経由で闇支援している組織です。

彼ら旧・米戦争屋CIAネオコンの狙いは、湾岸戦争のときと同様、シリア・アサド政権をワルモノに仕立て、対・シリア先制攻撃を正当化することです。

 しかも、トランプがこの演出(偽旗作戦)に協力しています。これは、湾岸戦争のときと同じ手口です。

 したがって、近未来、トランプ政権は米地上軍をシリアに送って、戦争を始める可能性が大です。オバマ政権のときも、旧・米戦争屋CIAネオコンはあの手この手で、オバマ政権に米地上軍のシリア派遣を許可させようと企みましたが、オバマは米空軍によるシリア空爆は認めたものの、米地上軍の出動は遂に認めませんでした。そこで、米戦争屋CIAネオコンが苦肉の策ででっち上げたのがIS(イスラム国)だったのです。しかしながら、ロシアがシリア・アサド政権支援に乗り出したため、旧・米戦争屋CIAネオコンの敵役傀儡武装集団・ISによるシリア攻撃も失敗しています。

3.トランプが旧・米戦争屋CIAネオコンの要求に屈して米地上軍をシリアに派遣すれば、日本の自衛隊が米軍傭兵としてシリアに送り込まれる

 米トランプ政権は米共和党政権ですから、米共和党を根城にする旧・米戦争屋CIAネオコンのシリア戦争要求をトランプは呑まざるを得ないのでしょう、さもないと、トランプおよびそのファミリーの命が危ないわけです、なぜなら、旧・米戦争屋CIAネオコンは、戦争勃発ためには手段を選ばない連中だということをトランプは知っているからです。

 そして、もし、トランプが米地上軍のシリア派遣を認めれば、いよいよ自衛隊が米軍傭兵としてシリアに派遣させられるのは間違いありません。そのために、安倍自民は安保法制改悪を強行したのです。

4.旧・米戦争屋CIAネオコンが本格戦争を始めるとき、必ず、代替戦略を立てる、それが北朝鮮緊張化

 本ブログの見方では、旧・米戦争屋CIAネオコンが、近々、世界のどこかで本格戦争を始めるとき、必ず、代替戦略を立てます。今回、彼らはシリアで本格戦争を始めるつもりのようですが、シリア戦争が本命とすれば、代替戦略は極東戦争でしょう。

 なぜ、彼らは代替戦略を立てるのでしょうか、それは、彼らが本格戦争を始めるとき、事前に大量の武器弾薬を生産して、十分な在庫をまず確保してから戦争を始めるからです。ところが、戦争というものは一瞬先が闇ですから、本命戦争が何らかの情勢変化(たとえばアサド政権が戦争勃発直後に降伏するなどのシナリオ)が起きて、急遽中止されたとき、生産した大量の武器弾薬が余ってしまいます。そのときに備えて、代替戦略である極東戦争を起こして、大量生産した武器弾薬の在庫処分をするのです。今、旧・米戦争屋CIAネオコンがシリアの緊張化と同時タイミングで、彼らの敵役傀儡国・北朝鮮を緊張化させているのは、彼ら独特の代替戦略に基づいています。

 今、トランプと習近平が米中会談していますが、極東戦争シナリオはセカンドオプションであることをトランプが習近平に念押しするはずです。

952。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 13:47:52 ID:C.Onutew
シリア戦争を最優先で始めたい旧・米戦争屋CIAネオコンは是が非でも、ロシアのシリア介入を阻止したいわけです。最近、ロシアでテロが起きていますが、近未来、もっと大規模のテロが起こされて、ロシアがシリアに介入できなくされる可能性が大です。ちなみに、旧・米戦争屋CIAネオコンが2014年にウクライナを奪い取ったとき、ロシアはソチ・オリンピックで忙殺されているタイミングを狙っています。

 いずれにしても、トランプが、シリアのサリン事件をアサドのせいにしたことは、シリア戦争開始のゴーサインと観るべきです、ヤレヤレ・・・。

追記:米トランプ政権は早速、サリン事件を口実にシリアへの先制攻撃を始めました、すべてシナリオどおりです。

注1:日本や世界や宇宙の動向“今回、シリアで起きたサリンガス攻撃も偽旗!”2017年4月6日
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52005560.html

注2:ナイラ証言
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%A9%E8%A8%BC%E8%A8%80

注3:White Helmets (Syrian Civil War)
https://en.wikipedia.org/wiki/White_Helmets_(Syrian_Civil_War)


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

953。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 22:27:09 ID:C.Onutew
2017年04月07日

シリア空爆!国連決議も、米国議会承認なしに、
他国へ空爆てぇ宣戦布告なし戦争開始!!テェありか!!
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/20299224.html

「籠池一族」と「加計一族」がアヘシンゾーに求めていたものは何か?
「日本会議」の「日本軍国主義化」に「加担」する
「亜流自由民主党」と「オカルト創価公明党」を
最大限利用したって事でしょ!馬鹿にされるのはいつも国民だ!
https://pbs.twimg.com/media/C8kQ2TVVoAAB7al.jpg

954。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/07(金) 22:28:11 ID:C.Onutew
「テロには屈しない」  魔法の言葉 人質がすでに囚われていたのを知りつつ
自らテロリストを挑発し、殺害されるに至ってもこの言葉ひとつで責任回避できる

隠れキリスタンの如くひっそりと避難生活を続けてきた。悔しさを握りしめて… /復興庁まえ

このブログ主がまさに、この状況下に置かれています。
助けてください!
自由にブログが日々綴れるには、どうしたらいいのか教えてください
3月は8回もブログが壊されました。その日分の全面削除でなく
ブログを壊すのです。突然!!

民主党時代には、「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない『死の街』だった」と言っただけで、
叩いて大臣を辞めさせたマスコミは、自民党の大臣には非常に甘い。

955。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/08(土) 23:21:55 ID:InKs.bXk
拡散しましょう!
今日犬HKで朝8時半からとんでもないプロパガンダ番組が生放送されていました!
週刊 ニュース深読み「外国人労働者100万人 人手不足ニッポンを救う!?」
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&amp;date=2017-04-08&amp;ch=21&amp;eid=12841&amp;f=1788
出演している識者の顔ぶれが酷すぎます!
日本国際交流センター執行理事…毛受(めんじゅ)敏浩,東京工業大学環境・社会理工学院准教授…佐藤由利子,日本総合研究所理事長…高橋進,NHK解説委員…広瀬公巳,
全員移民推進派のろくでなしばかりです!
そういえば思い出しました。嫌韓の論客が講演で毛受敏浩氏のことを厳しく批判していました!
平成26年4月25日、京橋プラザ区民館にて行われた、移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会(桜の会)設立記念講演会『グローバリズム・移民政策と日本の未来』の模様です。
https://www.youtube.com/watch?v=4LYpwuKbqOo
嫌韓の皆さん、事実上の移民受け入れを推進している安倍内閣を今こそ糾弾するときじゃないですか?と問いかけていきましょう!

2017-04-08 18:53

http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-291.html#comment1702

956。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/08(土) 23:23:01 ID:InKs.bXk
No title
三島由紀夫が警戒したもの。それはまさしく安倍晋三的な言葉の軽さだった ベストタイムス 2017年4月3日
http://best-times.jp/articles/-/5161

安倍総理はやはり退陣させるしかありませんね。
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-289.html#comment1698

957。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/09(日) 21:37:49 ID:P5gUWM/I
新ベンチャー革命2017年4月9日 No.1652

タイトル:経済貧国・北朝鮮はなぜ、高度なミサイル技術や核技術や化学兵器技術をもっているのか:にもかかわらず、米国戦争勢力やイスラエルは敵国・イランやシリアと違って、北朝鮮を攻撃せず泳がしてきたのはなぜか?

1.なぜ、北朝鮮には大量の高性能ミサイルが存在するのか

 ネット情報によれば、北朝鮮は莫大な数の高性能ミサイルを保有しているようです(注1)。

 ここで素朴な疑問があります。なぜ、経済貧国・北朝鮮は身分不相応の高性能ミサイルで武装し、また核実験をやれるのでしょうか。極めてアンバランスな国です。しかも、このような北朝鮮の脅威に対し、米国がなぜか、黙認しているのです。

 その米国は中東では、シリアを先制攻撃していますし、イランの核施設はイスラエル経由で空爆して破壊しています。

 さて本ブログは日本を乗っ取る米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、米戦争屋にとって、反米イスラム国・イランやシリアはホンモノの敵国であるのに対し、北朝鮮はニセモノの敵国、すなわち、米戦争屋にとって北朝鮮は敵役傀儡国家と観ています。まさに露骨なダブルスタンダードです。

 上記の見方に従えば、北朝鮮の核施設もミサイルも、そして化学兵器もすべて、米戦争屋が密かに供与していると推測されます。

 以上の推測から、北朝鮮は米国戦争屋およびイスラエルの核実験場であり、ミサイル実験場ではないかと本ブログでは観ています(注2)。

 さらに、北朝鮮のミサイルは、主に対日攻撃用と観ています。その狙いは、米戦争屋CIAネオコンが、日本の核武装を警戒していて、もし、日本が核武装すればただちに、北朝鮮経由で対日攻撃できるようスタンバイしておくことではないかと本ブログでは観ています(注3)。

 その意味で、米戦争屋にとって、極東における真の仮想敵国は北朝鮮でもなく、中国でもなく、実は日本なのではないでしょうか、なぜなら、世界で唯一の原爆被爆国・日本は、スキあらば、いつかのその仕返しをしてくるはずと米戦争屋の深層心理で警戒されているからではないかと本ブログでは観ています。

 ちなみに、日米同盟は、決して対等の同盟ではなく、日本を乗っ取る米戦争屋にとって、日本を絶対に単独で核武装させないための足かせ条約と本ブログでは観ています。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

958。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/09(日) 21:38:13 ID:P5gUWM/I
ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

2.旧・米国戦争屋ネオコンが地球上でもっとも欲しがっているのは核実験場とミサイル実験場

 戦後から90年代初頭まで、核技術を支配してきた旧・米戦争屋ネオコン(イスラエル・ネオコン含む)は米国内や太平洋などで核実験をやれていましたが、今は、簡単にできなくなっています。一方、ロシアはシベリアなどで、核実験もミサイル実験も容易にできます。

 そこで、旧・米戦争屋ネオコンは、北朝鮮を敵役傀儡化して、北朝鮮経由で堂々と核実験やミサイル実験をやっているのではないでしょうか。そして同時に、北朝鮮経由で、対日攻撃できるようスタンバイしているのです。

 そして、旧・米戦争屋は毎年、米韓合同軍事演習をやって、北朝鮮を挑発するフリをして、北朝鮮に核実験やミサイル実験をやらせているのではないかというのが、本ブログの見立てです。

ところで、かつて、南アフリカと南極の中間海域にて、ナゾの海底核実験が強行されていますが(注4)、本ブログでは、旧・米戦争屋ネオコン(イスラエル・ネオコン含む)の仕業と観ています。

 また、2011年に起きた3.11地震津波も、日本の核武装に対する恫喝に加えて、彼らの海底核実験という副次目的があったと本ブログでは観ています。

 ちなみに、3.11事件発生後、2011年3月29日から4月10日まで、イスラエル医師団50人が、震源域に近い三陸町に来ていましたが(注5)、何らかのウラ・ミッションを帯びていたはずです。

 さらに言えば、このとき、米空母・ロナルド・レーガンが2011年3月12日から4月30日まで、震源海域の三陸沖にてトモダチ作戦を実施していましたが、こちらも、何らかのウラ・ミッションを帯びていたと推測されます。

3.北朝鮮とシリアやイランがつながっているという情報はプロパガンダ

 2017年4月9日の朝のフジテレビ報道番組では、北朝鮮の化学兵器がシリアに渡ったという情報を流していましたが(注6)、本ブログでは、北朝鮮は旧・米戦争屋ネオコンの敵役傀儡国家と観ていますから、北朝鮮の化学兵器技術はネオコン(イスラエル・ネオコン含む)から供与されていると疑っています。

 また、北朝鮮のミサイルにはイランの技術が使われていると、イスラエルの専門家がわざわざ述べていますが(注7)、この情報がほんとうなら、ネオコンは北朝鮮をイラン同様にただちに、攻撃しているはずです。

 上記の情報から推察できるのは、日本人を含む世界の人々は、経済貧国・北朝鮮が単独であれだけ高度なミサイル技術を開発できるはずがないと疑っているのではないかとイスラエル・ネオコンが勘繰って、世界の人々の対・北朝鮮疑惑がイスラエルに向かうのを否定しているわけです。

 筆者個人の見方では、弾道ミサイルの中でも断トツに高度な技術を必要とする潜水艦発射弾道ミサイル・SLBMを北朝鮮が単独で開発したとは到底、信じられません(注8)。

 もし、北朝鮮が旧・米戦争屋CIAネオコンにとってホンモノの敵国であったなら、こんな高度の先端技術兵器をもつ北朝鮮を放置しておくはずがないのです。上記、イスラエル専門家は、北朝鮮のSLBM技術もイランから密輸したと言いたいのでしょうか。

 ところで、2012年、北朝鮮のミサイルの運搬台車が中国製と判明して、旧・米戦争屋CIAネオコンが大騒ぎしたことがあります(注9)。

 この事実を逆手に取って言えば、北朝鮮のミサイル技術や核技術が、イランではなく、中国やロシアから提供されていたら、当然ながら、旧・米戦争屋CIAネオコンのみならずイスラエルも大々的に、中露を非難しているはずです。中露もそれがわかっているからこそ、安易に北朝鮮にミサイル技術や核技術を供与できないのです。

 上記、イスラエル専門家が北朝鮮のミサイル技術はイランから提供されていると述べたことから、筆者個人は逆に、イスラエルこそが、水面下で北朝鮮とつながっているのではないかと睨んでいます。

959。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/09(日) 21:38:36 ID:P5gUWM/I
そう言えば、かつて、米国発のイスラエルの貨物船が根室沖で日本の漁船に当て逃げしたことがあります(注10)。

ちなみに、北朝鮮は英国(NATO経由で旧・米戦争屋とつながる)と国交がありますし、国連にも加盟していて、NY事務所をもっていますから、北朝鮮が水面下でCIAネオコンとつながっていてもおかしくありません(注11)。

 もしそうなら、先日の米軍によるシリア先制攻撃で判明したように、遂にCIAネオコンに乗っ取られたトランプ政権は、CIAネオコンの敵役傀儡国・北朝鮮を簡単には先制攻撃できないことになります。

注1:情報速報ドットコム“北朝鮮が日本に向けているミサイルの数は1100基以上!スカッド800基、ノドン300基”2017年4月8日
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16228.html

注2:本ブログNo.1292『米国戦争屋ネオコンの敵役傀儡国・北朝鮮はイランと違って核実験やっても攻撃されないのはなぜか:ネオコンにとって絶好の新型核兵器実験場だから?』2016年1月7日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35577934.html

注3:本ブログNo.1481『北朝鮮は200基もの対日攻撃ミサイル(ノドン)を持たされ、その核弾頭の実験が成功:日本が密かに核武装したらただちに全滅できるようスタンバイされていると知れ!』2016年9月10日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36199213.html

注4:島村英紀“「極秘核実験」探知した日本の地震計”2013年11月15日
http://shima3.fc2web.com/yuukanfuji-column27.htm

注5:逝きし世の面影“イスラエル軍医療団の置き土産、被災地南三陸町に2100万円の請求書”2011年6月22日
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/443bc74ed1b28b5e96cf417b1d5ed9aa

注6:JCCテレビすべて“北朝鮮女工作員・生出演・サリンで繋がる!?シリアと北”2017年4月9日
https://jcc.jp/news/12102407/

注7:デイリーNK“「北朝鮮のミサイルにイランの技術」イスラエルの専門家”2016年4月20日
http://dailynk.jp/archives/65362

注8:本ブログNo.1469『北朝鮮が単独で潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)や潜水艦(SSBN)をつくれるはずがない:日韓にPAC3やTHAADといった陳腐化したミサイル防衛システムを売りつけるためのCIAによるマッチポンプ演出に過ぎない』2016年8月25日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36162366.html

注9:ニューズウィーク“北朝鮮「新兵器」は中国製か”2012年6月7日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/06/post-2572.php


注10:reference archives“根室沖「当て逃げ」 釜山入港の大型船か イスラエル籍、左舷に衝突痕”2005年10月1日

http://hogetest.exblog.jp/1216248/


注11:本ブログNo.1274『米国テレビ番組にて、キムジョンウン体制の北朝鮮にはCIAが駐留している疑惑が判明:日米安保マフィアは北朝鮮脅威を口実に防衛予算増額を要求できる』2015年12月13日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/35508123.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

960。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/10(月) 02:18:49 ID:50hMK6iw
安倍晋三にピンチが来ると北朝鮮がミサイルを発射するのはなぜか
https://blogs.yahoo.co.jp/ttammakko/33909470.html

961。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/10(月) 02:19:40 ID:50hMK6iw
今月3日放送のNHK「日曜討論」での、高村正彦・自民党副総裁の憲法をめぐる発言には全くもって驚かされたが、呆れる程、メディアでとりあげられていない。おそらく、メディア関係者らが高村発言のどこが問題なのかわかっていないからなのだろうが、その危険性を指摘したい。

〇正反対のものを「同じ」とうそぶく

問題の発言は、共産党の志位和夫委員長に、自民党の改憲草案について「『公益及び公の秩序』のために基本的人権を制約できるとある」と指摘された際に飛び出した。これに対し、高村副総裁は、「それは現憲法の『公共の福祉』を置き換えただけ」「わかりやすく言い換えたもので意味は変わらない」と言ってのけたのだ。だが、日本国憲法における「公共の福祉」と、自民党の改憲草案での、「公益及び公の秩序」では、180度意味が違う。大事なことなので、もう一度、強調する。今回の高村発言は、全く正反対のことを同じものだという詐欺的発言だ。具体的に言うと、

日本国憲法における「公共の福祉」とは、個人の人権と別の個人の人権が衝突する際の調整機能だ。つまり、Aさんの権利を際限なく認めた場合、Bさんの権利が侵害されることになるので、そこは調整しましょう、というものである。

これに対し、

自民党の改憲草案における、「公益及び公の秩序」とは、国家の都合のため、個人の人権を抑圧することができる、という全体主義的なものだ。

そもそも、日本国憲法は、戦前・戦中の国家権力の暴走が悲惨な戦争へと突き進み、多くの人々の人権を抑圧し、命を奪ったという反省から、立憲主義に基づいたものとなっている。つまり、憲法は国家権力を縛り、その暴走から人々を守るもの、という主義だ。その立憲主義において、要となるのが「個人主義」。つまり、個人が尊重され、その自由や権利が保障されるというものだ。だからこそ、個人の人権VS個人の人権の調整機能である「公共の福祉」は、国家が権力で個人の人権を押さえつけるという「公益及び公の秩序」とは、本質的に、全く正反対なのである。

「公益及び公の秩序」について、自民党の改憲草案Q&Aでも「憲法によって保障される基本的人権の制約は、人権相互の衝突の場合に限られるものではないと明らかにしたもの」と書かれており、「公共の福祉」とは区別されている。高村副総裁は、弁護士資格を持つだけに、その違いもわかるはずだ。よほど、耄碌していない限り、公共の放送でウソをついた、ということになる。

〇高村発言が示す改憲案の危険性

今回の高村発言が捨て置けないのは、基本的人権を制限するという、極めて重大なことについて、誠実さに欠けるからだが、それは自民党改憲草案にある「非常事態条項」にも直結してくる。つまり、非常事態宣言を行うことにより、内閣が国会を通さずに法案を成立させることができる、何人も政府の指示に従わなくてはならないという自民党改憲草案98条および99条だ。同条文案には「基本的人権は最大限に尊重されなくてはならない」とは書いてあるものの、それでなくとも、自民党の改憲草案は、いかに基本的人権を制限し、人々を公なるものに従わせるか、という色合いが極めて濃厚だ。独裁状態とも言える強大な権限を安倍政権が手にした際、果たして本当に基本的人権が守られるか。今回の高村発言により、ますます疑念が増したとも言える。

〇メディアは追及を

高村副総裁が、問題の発言をした際、志位委員長は「全く違う」とツッコミを入れたが、司会者が絶妙なタイミングで介入。議論を中断させてしまった。翌日のメディアでは、高村副総裁と民進党の岡田克也代表とのやり取りについては報じたものの、この日の放送の最大の暴言についてはスルーしていた。振り返れば、昨年の安保法制審議などでも、安倍政権は砂川事件の判決を集団的自衛権行使は「合憲」である根拠にするなど、詭弁や事実を捻じ曲げた説明を繰り返してきた。「ウソも繰り返せば、人々は信じる」―そんな「ナチスの手口」じみた不誠実さを、メディアはもっと追及するべきだ。メディアの追及が甘いからこそ、権力は図に乗り、より不誠実なものとなっていくのだろう。
(了)
https://blogs.yahoo.co.jp/ttammakko/33908544.html

962。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/10(月) 22:50:18 ID:50hMK6iw
「森友報道」の過熱に怒りの安倍官邸――放送局が恐れる「報復」を画策(選択出版)

選択 4/10(月) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170410-00010000-sentaku-soci

総務省が昨年十一月に設置した「放送コンテンツの製作・流通の促進等に関する検討委員会」は、放送のネット同時配信について話し合うことが主目的だった。
 しかし総務省は、官邸が進める働き方改革についても取り上げてアピールしようと画策。突如、三月に専門のワーキンググループを設置して、放送局と下請けの制作プロダクションとの契約関係について議論を始めたのだ。総務省側は当初、「取引のガイドラインを順守していることを確認すればいい程度だ」(同省幹部)と説明していたため、NHKや民放キー局の関係者は安心していた。しかし、その場に参加した制作プロダクションの団体側から条件改善の要求が出されると、雲行きが一気に怪しくなった。
 しかもここへきて「森友学園問題」でのテレビ報道について「安倍晋三首相が強い不満を持っている」(首相周辺)との情報が出てきた。そのためか、総務省も「四月中旬を目処に一次取りまとめをする」(前出幹部)と俄かに意気込み始めている。その結果、テレビ局側に厳しい方針が打ち出される可能性が浮上した。安倍首相による「形を変えた意趣返しになる」(キー局幹部)と戦々恐々としている。

選択出版(株)

963。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/18(火) 03:34:36 ID:RSEajaBs
女児殺害事件報道のラッシュは、
シオニスト・ネオコン・NATOによるシリア偽旗サリンテロと
共謀罪のためか? ― 2017/04/16 20:58
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/04/16/8489643

さて、 種子法廃止だの水道民営化だの、売国法案が続々ですが、
またまた女児殺害事件などでスピン中です。

前にも書きましたが

以下引用

初心者にも分かりやすい!怪しい事件の調べ方 ― 2015/07/18 22:40
怪しい事件の調べ方

怪しい法案が提出し放題の時は、怪しい事件が増えるという法則があるわけですが、筆者が調べた限り、世間を騒がす大事件のほとんどは、でっちあげです。
調べるポイントは、

1、被害者が誰か?
被害者の家族は誰か?
(笹川財団が詳しく調べられないようにしましたけど)

2、捜査している人は誰か?=誰が事件を作成しているのか?その背後も分かります。

3、事件の起きた地元政治家は誰か?
事件の背景が、何を巡る争いなのか分かります
大体、国会で議論されている法律に関わっています・

4、犯人について調べる
事件を作った人が、その事件を使って、どのように人々を導こうとしているのかが分かります。

5,事件が起きた場所はどこか?=事件によって覆い隠したいものが分かります。

これが大まかなポイントです。
もう一つ上げると、事件の被害者の写真が『Vサイン=ピースサイン』である場合、ほぼ100%でっちあげ事件だと考えられます。
冷静になって考えてみて、もし、あなたの子供が事件の被害にあって亡くなったとして、まさかVサイン出している写真を使わせる人は居ないでしょう。
Vサイン=VICTORYですから、情報操作がVICTORYのサインとみて間違いないと思います。

これが、筆者が、長年事件を調べていて分かったポイントです。
以上引用過去記事
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/07/18/7710285

今回の事件は、被害者がベトナム人で詳細分かり辛いのでやりたい放題ですよね。
しかも、地元政治家は、野田豚

ちなみに、野田豚の父親は日航機123便事故の捜査担当関連の自衛隊でした。

964。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/18(火) 03:37:08 ID:RSEajaBs
2001年9月11日 ブッシュ×チェイニー×ラムズフェルドのCIAネオコンが自作自演の911偽旗テロで中東へ侵略戦争 →2001年10月登下校中の子供が襲われた事件
となり、近所に怪しい奴おるで!とマスゴミが報道し、市民を監視するシステム・報道統制するシステム作り

そのための偽事件が増加。

ちなみに、チェイニー副大統領がレイセオンの取締役で夫人がロッキード・マーティンの重役でしたよね。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2016/08/24/8162141

で、2014年3月 ウクライナ CIAネオナチによるクーデター発生。ベネズエラのCIAクーデター失敗。→2014年3月登下校中の子供が襲われた事件
この時に、児童ポルノ法単純所持規制という誰でも逮捕出来る怪しい法律作ったわけです。
作ったのは、高市早苗(不正選挙とマスコミ統制の偽総務大臣)と平沢勝栄(情報操作担当の元警察官僚)

で、今回の女児殺害事件ですが、シリアでサリン事件の偽旗テロと同時平行ですよね。
共謀罪とリンクしてまっせ。ちなみに、アメリカがシリア軍基地に飛ばしたトマホーク59発はレイセオン社製 90億円也

アフガニスタンで使用された「MOAB」は1発15億円也
で、THAADミサイルとかPAC3ミサイルもレイセオンとロッキード・マーティン社製ですぜ。

詳しくは、
過去記事読めば、よく理解出来ます。
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/cat/jipohou/
危険!!誰でも逮捕可能な単純所持を禁止する児童ポルノ法改定案、衆院通過
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/07/7338710

「子供の人権が」とか「女性の人権が」と、正義の味方のふりをした『セーブザチルドレン』の理事が、誰でも逮捕出来る児童ポルノ法単純所持規制制定に暗躍し、大量破壊兵器があると嘘をついて他国を爆撃するのを支持。侵略軍である米国海兵隊を世界中に展開しろと言っている。
そして、その復興利権で儲ける悪徳企業を支援している。

誰でも逮捕可能な児童ポルノ法改正案参院も通過 その裏側を詳細分析 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/18/7347595

児童ポルノ法のユニセフ
ユニセフ事務局長
アン・ヴェネマンは世界最大の組換え作物メーカー、モンサント社に買収されたカルジーン社の元・重役として遺伝子組み換え農産物を世界中にばらまくことに尽力した。
世界の子供達が危ないのは、こいつらバックの連中が大量破壊兵器があると嘘ついて爆撃しているからです。
枯れ葉剤撒いてるからです。

日本の子供が危ないのは、こいつらが引き起こした福島第一原発爆破テロによって、子供達が被爆しているからです。
311を利用した小児用肺炎球菌ワクチンや子宮頸癌ワクチンで人が死んでいるからです。
生物化学兵器であるマスタードガスを使用した抗がん剤を使っているからです。
誰でも逮捕可能な児童ポルノ法を操るユニセフとモンサント、そして様々な事件
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2014/06/19/7348457

ISISに人質になったとされるフリージャーナリストの後藤健二さんのバックは、毎度おなじみ『日本ユニセフ協会』 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2015/01/21/7545528

965。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/22(土) 00:29:01 ID:dCu0hHdw
>>52関連もう一つこちらに追加。

共謀罪と偽旗テロ ― 2017/04/20 21:59
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2017/04/20/8494367#c

櫻井ジャーナルさんより引用

戦争に反対、平和を望む人びとをテロリストとして監視、弾圧してきた米支配層の後を追う安倍政権

安倍晋三政権は「共謀罪」を強引に成立させようとしている。現在、日本を支配している権益システムにとって目障りな人びとを弾圧する道具として使われることは間違いないだろう。こうした政策は日本の支配層をコントロールしているアメリカの支配層が推進してきたことでもある。

アメリカの支配層は民主主義を破壊するために「テロリズム」を口実として使ってきた。2001年9月11日にニューヨークの世界貿易センターとバージニア州アーリントンの国防総省本部庁舎が攻撃された直後、詳しい調査もせずにジョージ・W・ブッシュ政権は実行犯を「アル・カイダ」だと断定、その「アル・カイダ」を匿っているという名目でアフガニスタンのタリバーン政権を批判、同国に対する軍事侵攻を開始しているが、その一方でアメリカの憲法を麻痺させる愛国者法を成立させた。

それ以降、「アル・カイダ」は「テロリスト」の象徴的な存在になったが、1997年5月から2001年6月までイギリスの外務大臣を務めた故ロビン・クックは2005年7月、アメリカがイラクを先制攻撃した2年後に「アル・カイダ」が「テロ組織」でない事実をガーディアン紙に書いている。アル・カイダはCIAが訓練した「ムジャヒディン」のコンピュータ・ファイルにすぎないのだ。アル・カイダはアラビア語でベースを意味するが、「データベース」の訳語としても使われる。この指摘をした翌月、クックは保養先のスコットランドで心臓発作に襲われて死亡している。享年59歳だった。

この傭兵リストを使って武装集団が編成されるのだが、そうしたひとつがリビア侵略で登場したLIFG。リビアのムアンマル・アル・カダフィ体制を倒すため、NATOはこの集団と手を組んでいた。2011年10月にカダフィが惨殺された後、反カダフィ勢力の拠点だったベンガジでは裁判所の建物にアル・カイダの旗が掲げられた。その様子はYouTubeにアップロードされ、デイリー・メイル紙も伝えている。この出来事は西側支配層と「テロリスト」の関係を象徴している。

アメリカの情報機関が自分たちのヨーロッパにおける支配システムを強化、目障りな勢力を弾圧するために「テロリスト」を使ったことも知られている。コミュニストが強かったイタリアでは1960年代から80年代にかけて「爆弾テロ」が繰り返され、極左グループ」が実行したと宣伝されていたが、実際はNATOの内部に作られた秘密部隊(イタリアではグラディオと呼ばれている)だった。この事実を認める報告書をジュリオ・アンドレオッチ政権が1990年10月に公表している。(Daniele Ganser, “NATO’s Secret Armies”, Frank Cass, 2005)

ギリシアのアンドレア・パパンドレウ元首相もNATOの秘密部隊が同国にも存在したことを確認、ドイツでは秘密部隊にナチスの親衛隊に所属していた人間が参加していることも判明した。

この3カ国だけでなく、ほかのNATO加盟国にも同じような部隊が存在、結びついていることが明らかになっている。オランダやルクセンブルグでは首相が、またノルウェーでは国防大臣が、トルコでは軍の幹部がそれぞれ秘密部隊の存在を認めている。スペインの場合、「グラディオは国家だった」と1980年代の前半に国防大臣を務めたアルベルト・オリアルトは言っている。(前掲書)

966。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/22(土) 00:29:30 ID:dCu0hHdw

アメリカの愛国者法が戦争に反対する人びとや団体を弾圧するために使われていることも指摘されているが、この国の支配層は以前から戦争に反対し、平和を求める人びとを敵視してきた。例えば、FBIが1950年代に始めた「COINTELPRO」も、CIAが1967年に始めたMHケイアスも、戦争に反対する人物を監視することが目的だった。

アメリカの支配層にとって、反戦/平和運動は「テロ行為」なのである。反体制派、人権擁護や環境運動の活動家、ジャーナリスト、学生指導者、少数派、労働運動の指導者、政敵も監視のターゲットになる。監視システムは電子技術の進歩にともない、「ビッグ・ブラザー」の度合いを強めてきた。

以上引用 以下全文は
http://plaza.rak uten.co.jp/condor33/diary/201704200000/

くれぐれも、グラディオに要注意です。

ちなみに、イラク戦争の時に市民の平和活動を監視していたのが、「戦争に行かない奴は死刑」発言の石破茂

そして、前にも書きましたが、オウム真理教の宗教法人を認可したのは鈴木俊一東京都知事。
鈴木俊一東京都知事は、60年安保結んだ岸信介内閣の内閣官房副長官事務方でした。

米国公文書で、当時の政権にCIA資金が投入されたことが明らかになっています。
その資金を扱っていたのが、鈴木俊一東京都知事というわけです。

当時、日韓暴力団の手打ち式を行ったのが、モーターボート競争の本栖湖で、オウムのサティアンの側には、笹川さんと岸信介の別荘がありました。

967。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/23(日) 03:01:17 ID:7qlftbnI
2017年04月23日

戦争ができる国目指す「共謀罪」が国家を滅ぼすっ!
猛烈なスピン手法の連続です
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/20856657.html
https://pbs.twimg.com/media/C98FDJ4UIAQRdX7.jpg

968。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/23(日) 03:02:04 ID:7qlftbnI
【日本型ファシズム】変だとか、おかしいとか、
間違っているとかの段階でない。
相手はこの理不尽を承知で完遂しようとしている。
これを理解しなければ反対勢力は対応できない。
https://pbs.twimg.com/media/C9tRURLVYAA0Cip.jpg
日本型ファシズムの進行形。

しかし、傍観している訳にはいかない!
まずは 戦いの整備!
どうにも・・・嫌気が差す、その武器周辺!!

ケーブルが絡まることなく、きれいに独立させて並べるやり方。
https://www.reddit.com/r/homelab/comments/664jj9/saw_this_in_roddlysatisfying_thought_some_people/

969。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/23(日) 03:02:49 ID:7qlftbnI
迫る28日!!北朝鮮を利用しての
戦後最大の総理大臣夫婦の大疑獄=アッキード事件潰し!!

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/20853458.html

970。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/26(水) 01:37:34 ID:lFZDdKlM
(1)毎日の様に鉄道の人身事故が起きている!

 毎日の様に鉄道の人身事故が起きている! 昨日2017年4月24日は、全国ニュースで大々的に報道された神奈川県の小田急小田原線柿生駅の例を含め3件。死亡事例は小田急小田原線柿生駅の例のみ。高齢女性2人が手を繋いで飛び込んだと言う。 

https://matome.naver.jp/odai/2149301173779108401

 これ以外の昨日2017年4月24日の例は、22:31に千葉県の北総鉄道北総線の秋山駅〜東松戸駅間で起きた人身事故と、08:08に神奈川県の南武線鹿島田駅構内で起きた人身事故です。後者は男性が重傷となりました。

 一昨日4月23日は何と6件もありました。22:48に神奈川県の京急本線の京急鶴見駅構内で起きた人身事故と、20:09に東京都の小田急小田原線豪徳寺駅構内で起きた人身事故と、16:09 に鳥取県の浜村駅〜宝木駅間で起きた人身事故<80代男性死亡>と、11:06に福岡県の井尻駅〜大橋駅間で起きた人身事故と、07:58に岐阜県の那加駅〜蘇原駅間で起きた死亡事故と、07:41 に東京都の都営地下鉄新宿線瑞江駅構内で起きた人身事故です。

 それ以前もほぼ毎日の様に鉄道の人身事故が起きているのです。

(2)4月23日の死亡事故2件は全国ニュースにほとんど流れなかったのに、4月24日の小田急小田原線柿生駅の人身事故が全国ニュースで大々的に報道されたのはなぜか?

 4月23日の二つの事例は小田急小田原線と比べて、影響を受ける人数が少ないからでしょうか?

 そうだとしたら、4月23日の小田急小田原線豪徳寺駅構内で起きた人身事故は、4月24日の小田急小田原線柿生駅の人身事故より影響を受ける人数が多いのに、4月24日の人身事故と比べると大々的に報道されていません。

971。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/26(水) 01:38:14 ID:lFZDdKlM
http://blog-imgs-102.fc2.com/a/b/5/ab5730/20170425063122885.jpg
 上の小田急線路線図をご覧下さい。柿生駅より豪徳寺駅の方が新宿寄りにあります。つまり豪徳寺駅構内で起きた人身事故の方が、柿生駅の人身事故より影響を受ける人数がはるかに多いのです。豪徳寺駅付近は柿生駅付近より通過人員が多いので、複々線になっています。

 豪徳寺駅の事例は死亡事故ではなかったので復旧が早かったから影響が少なかったので、全国ニュースで大々的に報道されなかったのでしょうか? 実は影響は甚大でした。下のリンク先の記事を読むとそれが解ります。

http://www.cna-news.jp/archives/39046

(3)ホームドア利権
 
 人身事故が全国ニュースで大々的に報道される例は、ホームドア利権が絡んでいる駅が多いように思える。

 国交省 は2011年、10万人以上が利用する都心部の駅では特に危険性が高いとして、20年を目標にホームドアを優先して設置するよう鉄道各社に求めた。

 柿生駅も豪徳寺駅も10万人以下の利用です。豪徳寺駅より柿生駅の方が乗降客は多い。なぜ豪徳寺駅より都心から離れている柿生駅の方が乗降客が多いのでしょうか?

 それは豪徳寺駅周辺より柿生駅周辺の方が駅間距離が長い上、宅地化が駅から遠いエリア迄進展した現在では、柿生駅の駅勢圏は結構広いからです。

 柿生駅レベルの駅でこうした悲劇が起きたと言う事を全国ニュースで大々的に報道することにより、10万人以下の駅にもホームドアを設置しようと言う世論が高まります。

 ホームドアの設置がなかなか進まない理由の一つは、設置費用が高いからです。高いと言う事は、高見沢サイバネティックスや京三製作所などのホームドアメーカーは一駅設置するだけで、莫大な利潤をGETできるのです! ホームドア利権があるのではないかと考えてしまいます。設置に際して国から補助金が出るし。

(4)ホームドア

 「ホームドア」は和製英語であり、英語では Platform screen door またはAutomatic platform gate と呼ばれる。世界初のホームドアは、1961年に完成したサンクトペテルブルク地下鉄2号線の勝利公園駅にある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%89%E3%82%A2

 東京メトロ南北線は天井まで覆う「フルスクリーンタイプ」ですが、それ以外の多くの路線は「可動式ホーム柵」と呼びます。

 東京メトロ南北線が「フルスクリーンタイプ」である理由は、「410.なぜ東京大学は東京地下原発を東京都文京区本郷5丁目近辺の地下に設置したのか? 」の(15)をお読み下さい。410はこちら。

(5)ホームドアは万能なのか?

http://t31613f.jugem.jp/?eid=468

 ホームドアの利点に「飛び込み自殺抑制」が挙げられます。しかし、ホームドアくらい、本気で死にたい人間は乗り越えてしまうでしょうし、何より線路際や踏切からの飛び込みには当然無力です。

 「酔客の転落防止」についてはホーム警備員の増員と転落検知マットの整備だけで対応可能です。

 「視覚障碍者の安全」も、実はホームドアなどなくても十分対応可能です。例えば、車椅子の乗客には駅係員が一人つき、降車駅に連絡をとったうえで誘導を行っています。

 鉄道利用客にとって、車椅子の乗客に駅係員が一人ついて対応している姿はたまに見るシーンです。

 つまり高い金をかけて「ホームドア」など作らなくても、現行の枠組みでかなり対応できるのです!

 自民党が近年いろいろな悪法を制定しようとやっきになっていますが、それを阻止しようとする勢力は現行法で十分対応できると反論します。それと似た現象です。

 ホームが狭い駅に「ホームドア」を設置した場合、乗降に時間がかかり人がたまりやすくなり「ホームドア」がない時代に比べると、ホーム上でのトラブルが増える可能性があります。

972。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/26(水) 01:39:37 ID:lFZDdKlM
(6)売国政治と労働者の削減が鉄道自殺の増加を招いた!

 売国政治により多くの人々が貧しくなり自殺志願者が増えた。更に労働者の削減により駅のホーム要員が高度成長期に比べると大幅に削減された。これが鉄道自殺の増加を招いた!

(7)JR福知山線脱線事故から12年

 本日2017年4月25日で、JR福知山線脱線事故から12年経ちました。

440.福知山線脱線事故は、新型核兵器の核実験の結果、起きてしまったのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-632.html

439.福知山線脱線事故は、核兵器によって引き起こされたのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-631.html

438.福知山線脱線事故を引き起こしたのは、高見隆二郎運転士なのか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-629.html

142.最近、ネットからニュース動画が多数削除されているのはなぜか?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-187.html

(8)2010年01月01日〜2017年04月24日 鉄道人身事故発生件数 ワーストCHART

1位 東京都 新小岩駅 44件
2位 東京都 新宿駅 36件
3位 東京都 西八王子駅 31件

*ワースト20すべてが首都圏の駅です!

http://acci dent.neetla.be/

 首都圏以外の駅で最初に登場するのは、22位の大阪府の摂津富田駅の19件です。次に首都圏以外の駅が登場するのは、35位の大阪府の茨木駅の17件です。つまりワースト40の内、9割以上が首都圏の駅なのです! 9割以上が首都圏の駅である理由は、(13)に書きます。

(9)朝鮮人民軍が創設されてから85年!

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170425/k10010960021000.html

 北朝鮮は25日、朝鮮人民軍創設85年の節目を迎え、これに合わせる形で、6回目の核実験やさらなる弾道ミサイルの発射を強行する可能性もあり、関係国は警戒と監視を続けています。

 北朝鮮はキム・イルソン(金日成)主席が1932年に中国東北部で抗日遊撃隊を組織したとする4月25日を朝鮮人民軍の創設記念日と定めていて、25日に85年の節目を迎えました。

 これを前に24日、首都ピョンヤンでは記念の中央報告大会が開かれ、パク・ヨンシク人民武力相が「アメリカと追従勢力を粉砕するわが軍の超精密化された威力ある攻撃手段は、すでに実戦配備されている」と演説して、アメリカとの対決姿勢を強調しました。

973。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/26(水) 01:40:12 ID:lFZDdKlM
北朝鮮はアメリカ軍の空母カール・ビンソンを中心とする艦隊が朝鮮半島周辺に向かっていることについて連日非難していて、24日も国営メディアが「敵が挑発してくれば、せん滅的な攻撃を加える」と伝え、武力行使も排除しない姿勢を示しているアメリカのトランプ政権を強くけん制しました。

 北朝鮮は去年、記念日に合わせる形で緊張を高める行動に出ており、キム主席の生誕記念日にあたる4月15日に中距離弾道ミサイル「ムスダン」を初めて発射したほか、建国記念日の9月9日には、5回目の核実験に踏み切りました。

 このため関係国は北朝鮮が25日、6回目の核実験やさらなる弾道ミサイルの発射を強行する可能性もあるとして、警戒と監視を続けています。

(10)東アジア戦争、第3次世界大戦は起きない!

 一部のサイトは、東アジア戦争や第3次世界大戦が起きるのではないかみたいな感じで危機を煽っています。
 
 また、安倍晋三も天佑とばかりに嬉しそうに北朝鮮との緊張を意図的に煽っています。安倍晋三は、来日したアメリカのペンス副大統領の「力による平和」に全面的に賛同の意を示し、軍国化に向けて喜々として邁進しています。

 その安倍を支える産経、読売、NHKは今にも北朝鮮からミサイルが飛んでくるかのような報道を繰り返しています。

 更に日本政府が、北朝鮮などからのミサイル避難方法をHPに掲載し、危機を煽っています。「地面に伏せ、窓から離れて...」みたいな感じで。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/21/missile_n_16154684.html

 トランプにシリア侵略を促したイヴァンカ・トランプの夫や戦争屋の手先のオバマやヒラリーは失脚したと言う話がありますし、北朝鮮は戦争屋のユダヤ国際金融資本の傀儡国家なので、アメリカが本気で北朝鮮を攻撃する事はありません。

974。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/26(水) 01:40:38 ID:lFZDdKlM
更に、北朝鮮が日本を本当に攻撃したら、それは北朝鮮の自爆行為ですのであり得ません。ミサイルは発射しても日本の陸地には到達しません。核実験を行うかもしれませんが、日本の領土への核攻撃はありません。

 下のリンク先の記事は、間違いが書いてあります。本日25日は、朝鮮人民軍創設85年です。北朝鮮が建国されてからまだ85年も経っていません。85年前は日帝時代です。

http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666

 日本国内で北朝鮮の仕業とされるテロの可能性があったと言う話ですが、可能性が大幅に低くなったそうです。万が一、北朝鮮の仕業とされるテロが起きたら、それは北朝鮮の仕業ではなく、ハザールマフィアの仕業だという話です。ベンジャミン・フルフォードの説では。

 日本国内で北朝鮮の仕業とされるテロを起こし、それを911みたいに戦争の口実にして、東アジア戦争や第3次世界大戦を起こしたいと言う死の商人の思惑はあったそうです。

(11)安倍晋三が首相である事が最大の日本の危機!

 アメリカはクリントン政権時代の1994年に一度だけ、北朝鮮への攻撃を真剣に検討したことがありました。しかしシミュレーション結果がクリントン大統領に北朝鮮攻撃を踏みとどまらせた。

 核ミサイル保有国で軍事力が1994年よりバージョンUPしている北朝鮮へのアメリカの攻撃をシミュレーションすれば、1994年以上に踏みとどまる事必至です。つまりアメリカが本気で北朝鮮を攻撃する事はありません。

 そもそも最近の北朝鮮がどこを攻撃しどれだけの人々を殺害したのか? 何もしていません! むしろ攻撃と殺害に明け暮れているのはアメリカです! 

 北朝鮮はテロ支援国家と言われていますが、北朝鮮がどこのテロリストを支援したというのか?

 むしろビンラディンやアルカイダやISを生み出し武器を持たせたテロ支援国家はアメリカ!

 北朝鮮の民衆には親日家も、日本を尊敬している人もたくさんいます。何故かと言えば、日帝時代に日本があのエリアにインフラをかなり整備したからです。日帝時代、本州の東北地方に対する財政投入よりあのエリアに対する財政投入の方が額が上だった。

 安倍晋三が危機を扇動しているのは、森友・加計などの国家財産の略奪を隠蔽する為です。

 朝鮮半島危機を煽り「拉致被害者を救う」と語る。朝鮮半島が戦争になったら、拉致被害者だって死ぬ可能性があるのに、馬鹿な男だ!

 病的なほど視野が狭く危険な安倍晋三が日本の首相であることが日本の最大の危機!

975。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/26(水) 01:41:26 ID:lFZDdKlM
(13)鉄道人身事故発生件数ワースト40の内、9割以上が首都圏の駅である理由

 鉄道人身事故発生件数ワースト40の内、9割以上が首都圏の駅である理由は、内部被ばくによる脳へのダメージだと考えられます!

 被ばくというと白血病やガンばかりが話題になりますが、一番怖いのは脳へのダメージ、知能障害です!

 脳の血管には血液脳関門という巧妙な仕組みがあり、大きな分子をもつ有害物質が脳内に侵入しないよう防いでいますが、血液に混じって運ばれてきた放射性物質は、脳関門を楽々と通り抜け、強力な放射線を発し脳に深刻なダメージを与えます。

 その結果、時間間隔の異常、記憶力低下、感情の鈍化、思考の短絡化、複雑な思考の回避、単純ミスの増加、危機感の減退、自己中心的・短絡的な言動、粗暴化・人格崩壊などが、本人が気づかないうちに少しずつ進み、やがて仕事ができなくなったり家庭崩壊を起こしたりします。チェルノブイリ事故の被害者の多くに、これらの知能障害が認められています。

http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/554.html

 近年、首都圏では線路内人立ち入りで電車がSTOPする事がたまにあります。311以前に飛び込み自殺はたくさんありましたが、線路内に人が入った為に電車がSTOPするなんてほとんどありませんでした! したがってこれも311の影響による知能障害による異常行動と考えられます。

 このままだと北朝鮮に核ミサイルを撃ち込まれなくても、首都圏が崩壊し日本全体が崩壊するかもしれない!

976。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/01(月) 10:25:10 ID:ALzpqI5Y
2017年の国境無き記者団の発表では、日本の報道の自由度は72位を維持したが韓国より9位劣る。

http://sightfree.blogspot.jp/2017/05/blog-post.html

977。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 01:49:25 ID:pHw4ZJFM
岩野匡史は痴呆症だからソープ吉田を隠蔽しても刑罰は問われない。
長い議員人生の最後に出鱈目をやらかす老害でした・・・

978人妻出会い掲示板:2017/06/13(火) 21:02:05 ID:S8CmHpVA
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
‎高齢者・中高年 · ‎厳選の人妻出会い · ‎30代以上 · ‎中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い
人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

熟女・おばさんの掲示板
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/

地域別|セフレ募集出会い掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/

熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

逆サポート掲示板
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

逆援助交際掲示板
http://galscom.eek.jp/zds15/00/

書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds17/00/

熟女出会い系サイト
http://galscom.eek.jp/zds01/000/
人妻 逆サポート掲示板で逆サポ出会い
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
熟女,人妻,主婦,不倫,セフレ専門出会いサイト 人妻専門出会い
?高齢者・中高年 ・ ?厳選の人妻出会い ・ ?30代以上 ・ ?中年・熟女
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX体験談
人妻(若妻熟女)と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気セックスする方法
出会い系で知り合った20代の人妻と昼間に会ってきた時のガチ体験談
人妻出会い掲示板 人妻出会い系サイト 人妻出会い系サイト セフレ人妻出会い

979。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/18(日) 00:23:23 ID:IR/Zbmt6
>>613
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و‏ @value_investors 12時間12時間前

名もなき投資家

♥٩(ˊᗜˋ*)وさんがNHK生活・防災をリツイートしました

メディアでこう言うのよくあるよね。

それまで一切出さなかったのに、選挙終わった途端に日本会議と神社本庁の名前を出したり、

選挙前に改憲はテーマでないと言ってたのに、選挙終わった途端に改憲勢力2/3超えたとか書いたり

はっきり言って国民に正しい情報を伝えないメディアはいらない
https://twitter.com/value_investors/status/875919225486950402

980。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/18(日) 00:24:27 ID:IR/Zbmt6
NHK生活・防災‏認証済みアカウント @nhk_seikatsu

【テロ等準備罪って わかりますか?】 共謀罪の構成要件を改めてテロ等準備罪を新設する法律が成立しました。法律の対象となる犯罪は「277」ありますが、この“中”にテロ等準備罪は入っていません。
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/875328919225774081

981セフレ人妻出会い掲示板:2017/06/22(木) 19:40:31 ID:TcOmuNcA
人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト 人妻はセフレに最適!
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/


熟女SEX,人妻SEX,主婦SEX,不倫SEX出会い人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds17/00/


人妻セフレ不倫中出しSEX掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


人妻セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

超絶激カワ人妻の逆サポ中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

?中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気SEX
出会い系で知り合った人妻と昼間に会って中出しSEX


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板