レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
自民党政権検証スレッド4
-
自民党政権の内閣やその閣僚などに関する情報収集スレです。
前スレ:自民党政権検証スレッド3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1396755778/
-
竹内美保@sakeuchi317
稲田議員のこの発言、非常に問題があると思いませんか?
「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違ってると思います」
https://youtu.be/VoSlvgCsbsM
-
kay
@kyaoruko
参院選前になぜ年金の運用状況を公表しないのですか?
#自民党に質問
https://twitter.com/kyaoruko/status/745010753627820033
http://matome.naver.jp/odai/2146660736358141001
-
#自民党に質問
大企業は大幅な法人税減税で優遇され、名目賃金は上がっていますが、
実質賃金は26年間で最低。中小小規模企業の従業員に大企業の業績の果実など行き渡っていません。
アベノミクス失敗ですね?
https://pic.twitter.com/vutOBVpguM
-
【毎日調査】自民党は改選50議席を大きく上回る勢い 改選勢力3分の2うかがう 民進党は半減する可能性 序盤情勢
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160624/k00/00m/010/102000c
改選勢力3分の2うかがう 毎日新聞序盤情勢
毎日新聞 2016年6月23日 21時20分(最終更新 6月23日 21時26分)
毎日新聞は22、23両日、第24回参院選について特別世論調査を実施し、取材情報を加味して序盤情勢を探った。自民党は改選50議席を大きく上回る勢いで、公明党も議席上積みが見込まれる。安倍晋三首相が掲げる自公で改選過半数(61議席)の「勝敗ライン」に達するのは確実で、憲法改正に前向きな勢力で改憲発議に必要な3分の2(162議席)超の議席獲得をうかがう情勢だ。民進党は伸び悩んでおり改選46議席を半減する可能性が出ている。ただ、投票先を決めていないと答えた人や無回答が選挙区で約4割に上り、7月10日の投開票日までに情勢が変わる可能性がある。
参院は定数242議席の半数が3年ごとに改選される。選挙区73、比例代表48の計121議席に計389人が立候補している。
参院選の勝敗を左右するとされる改選数1の「1人区」は32あり、民進、共産など野党4党は全1人区で候補者を一本化して選挙戦に臨んだ。しかし、1人区では自民が堅調で、25程度の選挙区で優位に立っている。野党候補が優勢なのは宮城、山形、沖縄の3選挙区にとどまっている。
-
こたつぬこ
@sangituyama
質問に答えないでひたすら宣伝で視聴者怒る
#自民党に質問
https://twitter.com/sangituyama/status/745950844542136320/photo/1
日本の裏側bot
@hidden_jp
改憲には国民投票が必要だから自民党の改憲案は憲法となりえない、
という指摘を繰り返す人がいますが、
緊急事態条項の創設には88%が賛成しています。
緊急事態条項が創設された場合、
憲法を停止すれば明文改憲は必要ありません。
つまり、自公維で3分の2の議席が確保された場合、
緊急事態条項創設の改憲を止める方法は今のところありません。
緊急事態条項があれば、
他の条項については明文改憲は必要ありません。
https://twitter.com/hidden_jp/status/746098620865228800
-
>>906
選挙前だからか
これも報道されない
-
日本の裏側bot
@hidden_jp
日本の裏側についてRTします。アンケートとその補足も行います。
https://twitter.com/hidden_jp
-
Condor Peaceful 日本
@condorUD
【必見】そもそも総研「原発事故汚染土
全国の公共事業で再利用して大丈夫?」(20分)
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/18481健康法.jp/archives/18481
>福島県に対する負担の軽減ってのはそういうやり方ではないんでない?!
https://twitter.com/condorUD/status/746191444059136000
-
tomy dona@sibakendona
このままでは日本が本当に壊れてしまいます。
自公他の改憲勢力が2/3を得て憲法改正です。
今からでは遅いがもう一度野党共闘を話し合い選挙区での調整が
出来ないか。メンツを捨て日本の将来を考えて欲しい。
2/3を取られたらもう日本は終わりです
https://pic.twitter.com/3MMSM3zsnE
-
>>920>>933>>949>>950
自公圧勝であっさりこれも成立
【酷すぎ】18年度から年金抑制強化になる法案を、
政府は今国会に提出するそうです。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/13498
-
野党だったころの自民(工作員)粘着スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1291649409/
-
★ヒトラーの大衆扇動術
https://twitter.com/Copy__writing/status/426170109816610816
-
「日本会議」84%、「神道議連」95%、「靖国議連」84%・・・チャートで一目瞭然
「第2次安倍晋三改造内閣の超タカ派の大臣たち」(俵義文氏提供)
http://chikyuza.net/archives/47595
-
【コピペ】第二次安倍内閣19人中、15人が日本会議
http://blog.livedoor.jp/chuuseijap-aa/tag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0
安倍 総理大臣 ←違法献金 (日本会議/特別顧問)
麻生 財務大臣 ←違法献金 (日本会議/特別顧問)
高市 総務大臣 ←違法献金 (日本会議/副会長)
上川 法務大臣 ←違法献金 (-)
岸田 外務大臣 ←SMバー通い (日本会議)
下村 文科大臣 ←違法献金 (日本会議/副会長)
塩崎 厚労大臣 ←違法献金 (日本会議)
西川 農水大臣 ←違法献金辞任 (日本会議)
林 農水大臣 ←違法献金 (-)
宮沢 経産大臣 ←政治資金から不正支出
望月 環境大臣 ←違法献金 (日本会議)
江渡 防衛大臣 ←脱法献金辞任 (日本会議)
中谷 防衛大臣 ←談合企業から献金 (-)
菅 官房長官 ←違法献金 (日本会議/副会長)
竹下 復興大臣 ←営業停止企業から献金 (日本会議)
山谷 国家公安委員長 ←テロ組織の在特会に接点 (日本会議/政策審議会長)
山口 内閣府特命担当大臣 ←違法献金 (日本会議)
有村 内閣府特命担当大臣 ←脱税企業から献金 (日本会議/政審審議副会長)
甘利 経済再生担当大臣 ←違法献金 (日本会議)
石破 地方創生大臣 ←違法献金 (日本会議/相談役 参謀)
中川 政務官 ←入淫 (-)
-
政権の閣僚が名を連ねる日本会議はなぜここまで影響力を持ったのか(週プレNEWS)
http://www.asyura2.com/15/senkyo188/msg/676.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 7 月 16 日 08:22:05: igsppGRN/E9PQ
Tweet
政権の閣僚が名を連ねる日本会議はなぜここまで影響力を持ったのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150716-00050746-playboyz-pol
週プレNEWS 7月16日(木)6時0分配信
-
Takechan #落選運動@Takechan123da2
◼️落選させたい議員-大阪編◼️
中山泰秀
自民党
衆議院・大阪4区
◆理由◆大阪W選の最中に『お持ち帰り』
したとされる六本木の高級クラブのホステスの店に、
政党交付金も含まれる政治資金から支出した!
https://pic.twitter.com/gEXFeqGVU7
#落選運動
-
ねぼけ人生
@nebokezinsei
自民党そっくりじゃん
http://www.asahi.com/articles/ASJ6W5D0VJ6WUHBI026.html
https://twitter.com/ttoo20/status/747630911382949888
-
4人に1人が65歳以上の高齢者に 去年の国勢調査
6月30日 4時21分
去年行った国勢調査の速報値によりますと、
日本の人口に占める65歳以上の割合は26.7%と、
調査開始以来初めて25%を上回り、
4人に1人が高齢者となったことが分かりました。
総務省は、去年行った国勢調査の速報値のデータから、
全世帯のおよそ1%を抽出して年齢別の人口などを推計し、
その結果を公表しました。
それによりますと、日本の65歳以上の人口は3342万2000人で、
人口に占める割合は26.7%でした。
これは、前回・平成22年の国勢調査に比べ3.7ポイント高く、
大正9年の調査開始以来初めて25%を上回り、
4人に1人が高齢者となったことが分かりました。
都道府県別にみると、最も割合が高いのは、
秋田県の33.5%で、3人に1人が高齢者となっていて、
次いで高知県の32.9%、島根県の32.6%などとなっています。
一方、最も割合が低いのは、沖縄県の19.7%、
次いで東京都の22.9%、愛知県の23.8%などとなっています。
さらに、今回、調査開始以来初めて、すべての都道府県で、
65歳以上の人口の割合が、15歳未満の人口の割合を上回り、
少子高齢化が一層進んでいることが浮き彫りになりました。
また、来月10日投票の参議院選挙で新たに選挙権を得た、
ことし18歳と19歳になる若者の人口は、合わせて236万4300人でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010577451000.html
-
公的年金の運用実績 昨年度5兆円超の赤字
7月1日 13時15分
公的年金の積立金の昨年度の運用実績は、
去年8月の中国経済の減速に端を発した世界同時株安などが影響し、
5兆円を超える赤字となったことが、政府関係者の話で分かりました。
公的年金の積立金を運用する
GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は、
昨年度の運用実績の概要をまとめ、政府関係者によりますと、
去年8月の中国経済の減速に端を発した世界同時株安などが影響し、
5兆円を超える赤字となったことが分かりました。
GPIFはおととし10月に積立金の運用方針を見直し、
国債など国内債券の比率を引き下げる一方、
国内と外国の株式の比率を引き上げていますが、
運用実績が赤字になったのは平成22年度以来5年ぶりです。
これについて、厚生労働省はNHKの取材に対し
「年金は長期間にわたって給付を行うものであり、
長期的な観点の運用が必要だ」としています。
一方、民進党は1日、GPIFの担当者などを呼んで会合を開き、
昨年度の運用実績を直ちに公表するよう求めましたが、
GPIF側は「精査にまだ時間がかかる。
今月29日に公表することにしている」として、応じませんでした。
出席者からは「例年7月上旬ごろに発表しているのに、
損失が出たことを参議院選挙のあとまで隠すのか」、
「株式の運用比率を倍増しなければこれほどの損失は出ず、政策ミスだ」
といった批判が出されました。
官房副長官 「参院選は関係ない」
萩生田官房副長官は記者会見で、「年金積立金の運用は、
中長期的な視点でしっかりと行い、将来の年金の支払いに備えるものだ。
こうした観点から、安倍政権では、デフレから脱却しつつあるなか
適切な運用を行ってきている」と述べました。そのうえで、
萩生田官房副長官は、「運用実績は今月29日に公表する予定だ。
今までは発表時期が不確定ななかで年度途中で発表していた。
だいたい7月第3週というのが慣例的にずっと続いていたので、
それが恣意的(しいてき)に動くような誤解があってはならないということで、
ことしから公表日まで明確にしたところであり、
別段、参議院選挙には関係ない」と述べました。このあと政府は、
慣例的に続いていた運用実績の発表時期について、
「7月第3週」ではなく、「7月中」と訂正しました。
岡田代表 「心配したとおりの状況に」
民進党の岡田代表は、日本外国特派員協会で記者会見し、
「われわれは、リスクの高い株式を運用することは問題だと
指摘し続けてきたが、心配したとおりの状況になりつつある。
将来の年金の減額につながりかねない深刻な問題だ。
株式市場におけるGPIFの存在は大きく、
国家が株式市場に影響を及ぼしうる状況は
自由な市場経済という観点からも好ましくない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160701/k10010579671000.html
-
toriiyoshiki
@toriiyoshiki
安倍政権が安定しているのは、
既得権益に対する擁護を徹底しているからだ。
だから、持つ者と持たざる者の格差拡大は必然の帰結なのだが、
それを「持たざる者」も支持してくれるのだから世話はない。
そして、羹に懲りて膾を吹くように官僚システムとの戦いを放棄した
民進党は存在意義を示せなかった。
https://twitter.com/toriiyoshiki/status/752299912516120576
-
toriiyoshiki
@toriiyoshiki
民主党政権は普天間問題で外務省(防衛省)を、
ダム建設中止で国交省、原発全廃で経産省、様々な局面で財務省…
を敵にまわした。多正面作戦を強いられた上に、
民主党自体、官僚の影響力の強い議員が少なくなく、
一枚岩とは言えなかった。
結果、しっちゃかめっちゃかに掻き回され、分断された
https://twitter.com/toriiyoshiki/status/752297105549512704
-
toriiyoshiki@toriiyoshiki
もっとも。「日本経済の再生」はアベノミクスのタテマエであり「看板」にすぎない、
本来の狙いは株高演出(バブル化)と円安誘導によって
政権のスポンサーである投資家層やグローバル企業に奉仕をすることに
他ならないとぼくは睨んでいる。
それは多分間違っていない、事実が雄弁に証明するはずである。
https://twitter.com/toriiyoshiki/status/748859332729511936
toriiyoshiki
@toriiyoshiki
昨年度のGPIFの運用損が
5兆円以上にのぼるという事実を
何があっても認めたくない人たちがいるらしい。
しかも、それは「昨年度」の話である。今年度の運用損は、
イギリスのEU離脱騒動もあって、それ以上にのぼるだろうことには頰かむり。
「リスクをとる」のは勝手だが、自分の金ですべきことだ。
-
toriiyoshiki
@toriiyoshiki
現実を直視しよう。
アベノミクスの“錦の御旗”だったトリクルダウンは起きていないし、
今後も起きないだろう。それはアベノミクスを支持してきた
経済学者や専門家の多くが認めるところだ。
そして、トリクルダウンが起きないとすれば、
アベノミクスにはバブルを演出し格差を拡大する以上の意味はない。
https://twitter.com/toriiyoshiki/status/748888950635261952
-
toriiyoshiki@toriiyoshiki
アベノミクスの破綻が誰の目にも明らかになる頃には
一望の荒野で我々は1990年代よりさらに深刻なツケを払わされていることだろう。安倍政権の特徴は政治・経済の両面で「歴史に学ばない」ことにある。過去を知る者として
ストップをかけなければならないところに来ていると思うが、無力が悔しい。
toriiyoshiki@toriiyoshiki
ぼくが恐れているのは、事実が証明された時にはすでに手遅れで、
日本の政治も経済もズタズタになっているだろうことである。
バブル経済の真っ只中から現場で取材経験を積んできた人間の、
言わば「遺言」のようなものである。
ぼくの見通しが狂っていれば嬉しいのだが、
その可能性はほとんどないと思う。
https://twitter.com/toriiyoshiki/status/748891668196126720
-
今回の参院選の東京選挙区比例で「青山」に投票した連中は
都知事選ではすでに「増田」に投票しているようなもの。
日本の現有権者の大半が「ゆとり教育」と無縁なはずの
新人類バブルやら団塊親世代以上の割には
学力低下が深刻で、今の日本はこれだけでもやばい。
-
石原親分元都知事信者もお忘れなく
-
Mike
@MAIMAIMAI466
在特会関連団体として知られる「そよ風」のブログを確認してみたら、
さっそく小池百合子の応援団を募集しはじめていた。
元防衛大臣は、このような人たちに応援されているのか。完全にアウトだろ。
https://twitter.com/MAIMAIMAI466/status/753774371194286080
-
草井兎三@kusai_usan
【速報】自民党は小池氏との関係について
「勝てば連携、負ければ処分」と言及。小池氏は今だ自民党員。
「都知事になれば、自民党の都知事として協力体制を築くし、
落選すれば選挙期間中保留していた処分を下さなければならない」。
増田からの乗り換えは「情勢を見て判断」。
https://twitter.com/motialtjin/status/755208433867984896
-
騙されるな! 小池百合子は“女性の敵”だ!
待機児童を狭い部屋に詰め込み、
女性だけに育児押しつけ、性差別丸出しの少子化論も…
http://lite-ra.com/2016/07/post-2436.html
2016.07.22
-
GPIF 昨年度5兆3000億円余の赤字
7月29日 15時33分
公的年金の積立金を運用している、
GPIF=年金積立金管理運用独立行政法人は、
昨年度の運用実績について、
5兆3000億円余りの赤字になったと発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613721000.html
-
北濱幹也@kitahamamikiya
知らない人多すぎ!
小池百合子は自民党で日本会議の中核だよ!
小池百合子自民党議員(日本会議国会議員懇談会副会長)
■また騙されるの?
【自民党の本命は小池百合子】 https://pic.twitter.com/kWvv0VwDnj
-
>>980
https://twitter.com/yas_ka12/status/759326318387265536
-
>>951
但馬問屋 @wanpakutennshi
#報ステ
稲田朋美、防衛大臣に起用固まる。
「憲法9条2項をこのまま変えないででいることの方が
立憲主義を空洞化させる」
新内閣、「憲法改正」やる気満々だね。
恐ろしい人が内定されてしまった💧
https://twitter.com/sattimo/status/760623587795402752
-
376 :。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/06/05(日) 04:31:42 ID:cr.aZZyg(2)
日本最大の右派団体「日本会議」と安倍政権のただならぬ関係
みんな、そこでつながっている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44029
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1354074290/376
-
選挙違反の証拠PC海にドボン 金田衆院議員の元秘書を略式起訴 秋田・男鹿区検
2015.4.30 20:29
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150430/afr1504300039-s.html?platform=hootsuite
昨年12月の衆院選で運動員に報酬を支払う約束をしたとして、男鹿区検(秋田県)は30日、公選法違反罪(買収約束など)で、秋田2区で当選した金田勝年氏(65)=自民=の松崎達也元私設秘書(58)=男鹿市=を略式起訴した。証拠隠滅のため海中に捨てられていた陣営のパソコンを、県警捜査2課が押収していたことも分かった。
起訴状によると、松崎被告は昨年11月、陣営関係者を通じて、運動員5人に時給700円の報酬を支払う約束をしたとされる。
捜査関係者によると、陣営のパソコンは昨年12月、供述に基づき、秋田港周辺の海中を捜索して発見した。報酬に関するデータなどが記録されていたとみられる。投棄には松崎被告が関与したとみられる。金田事務所によると、松崎被告は1月20日付で退職した。
同区検はほかに、投票所の事務を担当する市選管の投票管理者に選ばれていたにもかかわらず金田氏の選挙運動を行ったとして、同法違反罪(選挙事務関係者の選挙運動など)で佐藤猛英元投票管理者(78)=同市=も略式起訴した。
いずれも男鹿簡裁が1日以降に罰金の略式命令を出すとみられる。
金田氏は旧大蔵官僚を経て、平成7年に参院議員に初当選。衆参合わせて現在5期目で、外務副大臣などを歴任。自民党県連会長を務めている。
金田事務所の田川政幸事務局長は「今後二度とこうしたことがないよう、さらに法令順守を徹底する」とのコメントを発表した。
-
https://twitter.com/passykis
PassyKis
@passykis
知識も経験も白紙状態(小中学生レベル?)の方々と、
ヘイトの象徴のような新人国会議員が初登院。
年間一人約1億円の税金が6年間この人たちに使われる。
そして彼らは憲法改悪や日本軍国化の協力者として「仕事」をする。(涙)
https://twitter.com/passykis/status/760548161895161856
-
増子典男
@MasikoMm1nn1
国民を「臣民」と呼び、国民主権を「傲慢」と罵倒。
「帝国憲法の復活」を言う人。事もあろうに
こんな人物が小池知事の特別秘書に。
特別秘書は地公法に定めた公務員。憲法遵守義務がある。
しかも、給与は非公開。酷すぎて開いた口が塞がらない。
https://pbs.twimg.com/media/Co5GOJCUMAE2jpv.jpg:orig
https://twitter.com/nisitama/status/760840079493386240
https://twitter.com/MayamaWoodged/status/760833954563788800
https://twitter.com/condorUD/status/760626944325013504
-
AEQUITAS /エキタス
@aequitas1500
再改造内閣:アベノミクス再加速、実現は? - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160804/k00/00m/020/113000c …
これだけ社会保障費を削っておきながら、
安倍政権の経済政策の課題は「増税」
「社会保障などの歳出削減」。
マジで殺す気かと。
https://twitter.com/aequitas1500/status/761409288547864581
-
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
-
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
-
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2
-
安倍政権に影響を与える「日本会議」とは
https://www.youtube.com/watch?v=9p-A1kNuD64
-
【ダイジェスト】鈴木邦男氏:日本会議は日本をどうしたいのか
https://www.youtube.com/watch?v=9p-A1kNuD64
-
>>993リンク訂正。
https://www.youtube.com/watch?v=TK3fKJ8ivY8
-
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1
-
国会議員80人超が豪華外遊…欧州へゾロゾロ、費用1.5億円
2016年8月10日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/187400
日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/image/news/187400/48087
-
甘利氏の元秘書2人 改めて不起訴 一連の捜査終結
8月16日 17時29分
甘利前経済再生担当大臣の事務所をめぐる問題で、
検察審査会が「不起訴は不当だ」と議決した元秘書2人について、
東京地検特捜部は、再捜査でも
「あっせん利得処罰法違反の要件を満たす十分な証拠がなかった」
として改めて不起訴にし、一連の捜査は終結しました。
甘利氏の事務所が、UR=都市再生機構と補償交渉をしていた建設会社側から
現金を受け取っていた問題では、甘利氏と元秘書2人が口利きの見返りに
報酬を受け取ることを禁じたあっせん利得処罰法違反などの疑いで告発されましたが、
東京地検特捜部はことし5月、いずれも嫌疑不十分で不起訴にしました。
これについて東京第四検察審査会は先月、甘利氏について
「不起訴は妥当だ」とした一方で、元秘書2人については
「不起訴は不当だ」と議決したため、
特捜部は関係者から改めて事情を聴くなど
再捜査を進めていました。
その結果、特捜部は「検察審査会の指摘を踏まえ、改めて捜査を行ったが、
『国会議員の権限に基づく影響力を行使して口利きする』
というあっせん利得処罰法違反の要件を満たす十分な証拠がなかった」
として、元秘書2人を改めて不起訴にしました。
検察審査会の議決が「不起訴不当」だった場合、
2回目の審査は行われないため、一連の捜査はこれで終結しました。
甘利氏の事務所は
「元秘書らが法に触れるようなことはしないと信じていたところであり、
捜査当局が不起訴にしたという一報を聞き、安どしたところです。
改めて皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしたことに対し、
深くおわびを申し上げます」などとするコメントを出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160816/k10010638051000.html
-
エリン[反核・反戦・全世界の原発に反対】
@kazumyagu
@matsumotot68 中国中国と言いますが、
南スーダンの駆けつけ警護の実態はPKOではなくPKFであり、
中国の石油利権を守るための中国軍のお手伝いですよ。
そして利権のおこぼれをもらう事が参加の目的でしょう。
貴方も大手商社にお勤めだったのならわかっているはずです。
https://twitter.com/sn4416/status/763664407721193472
-
昭和おやじ 【打倒安倍政権】 @syouwaoyaji 11時間11時間前
もはやサイコパス!!
米オバマの核軍縮政策を安倍が妨害していた!!
日本を“中国の脅威”に晒す、安倍の犯罪的二枚舌!!
https://twitter.com/syouwaoyaji/status/765484651901128705
-
住友陽文
@akisumitomo
8月15日の安倍首相の戦没者追悼式式辞は加害責任に触れていない?
そうでしょう。わかっていること。
だがあの戦争、明らかに国が自国の兵士を殺している。
なのに首相の言葉は
「祖国を思い、家族を案じつつ、戦場に斃れられた御霊、
戦禍に遭われ、あるいは戦後、遥かな異郷に亡くなられた御霊」とは。
https://twitter.com/akisumitomo/status/765389183347138560
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板