したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 22 【放射能】

250【配達依頼】:2020/02/22(土) 20:34:18 ID:FJ7.0rNg0
原発被害者切り捨てノー 首相官邸前 反原連抗議(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-02-22/2020022215_04_1.html
>首都圏反原発連合(反原連)は21日、首相官邸前抗議を行いました。
(中略)
>妻とともに参加し続けている男性もマイクを握り、「安倍首相が原発をやめないのは原発メーカーや関連企業、電力会社の利益のためだ」と批判。
>「安倍首相は、国民の声を聞かない。でも決してあきらめず、必ず原発を止めよう」と呼びかけました。

「国民の声を聞かない」ではなく「支持者(原子力国民)の言うことを聞く」「貧乏人の声は聞かない」だと思いますお
うそ、ねつ造氏は原子力国民の利益を守るために、ああいった振る舞いをしているんだと思いますお
( ^ω^)

安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
(中略)
>事故の原因究明や防止には消極的だった当時の安倍政権ですが、原発推進には躍起でした。

菅首相には辞めていただかなければ〜安倍氏('11.5.26 日テレニュース24)
http://news24.jp/articles/2011/05/26/04183435.html
>海水注入が一時中断していたとされる問題について、「東京電力」は26日、「発電所の所長の判断で注水を継続していたことがわかった」と発表した。
(中略)
>これまで「注水中断の責任は菅首相にある」と厳しく批判していた安倍元首相は、
>「これだけ政府、あるいは当局の発表がコロコロ変わる。隠蔽(いんぺい)したり、隠したり、ねつ造する。
>こんな政府はなかったですよ。私は大変なことだと思います。菅さんには一日も早く辞めていただかなければいけない」と述べた。

自民への献金、6年連続増 政権と蜜月―企業・団体('19.11.30 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112900930&g=pol




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板