したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 22 【放射能】

247【配達依頼】:2020/02/22(土) 20:15:52 ID:FJ7.0rNg0
【社説】放射能汚染水 不信を除くのが先だ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020022202000154.html
>人体への影響が弱いとされるトリチウムを含んだ排水を法的に決めた基準に従って海に流すのは、国際的にも認められている。
>だが、実施には、風評被害という大きな壁がある。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

原子力国民による買い支えが足りないんじゃないですかお
科学的に安全ということですお、放射能をばらまいた原子力国民が日本再生のために尽力してはどうですかお
( ^ω^)

安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>経営を再開した牧場を視察し「風評被害を払拭(ふっしょく)し、販路が拡大できるよう応援したい」と述べた。
(中略)
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板