したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

947可愛い奥様@避難所生活:2018/09/14(金) 19:40:37 ID:B6sJm8mA
ttp://mainichi.jp/articles/20180914/k00/00e/040/247000c
皇太子さまエッフェル塔の点灯式出席
毎日新聞2018年9月14日 10時17分(最終更新 9月14日 11時09分)
パリのエッフェル塔の点灯式に出席された皇太子さま=13日,AP
 【パリ山田奈緒、賀有勇】フランス滞在中の皇太子さまは13日夜(日本時間14日未明)、エッフェル塔のライトアップの点灯式に出席された。塔の前にある国立シャイヨー劇場で皇太子さまが点灯ボタンを押すと、パリのシンボルに、白や赤の光を使って日の出の様子が浮かび上がった。
 ライトアップはパリで開かれている日本博「ジャポニスム2018」の一環。皇太子さまは演出を手がけた照明デザイナーの石井幹子(もとこ)さん(79)と長女の石井リーサ明理(あかり)さん(47)に「大変素晴らしいですね」と声をかけた。
 点灯式に先立ち、パリ市立プチ・パレ美術館で同行記者団の取材に応じ「フランスのみなさんの日本に対する関心の深まりを強く感じました」と今回の訪仏の感想を語った。

ttps://www.asahi.com/articles/ASL9B057SL99UTIL02T.html
エッフェル塔、初のジャパンカラーに 皇太子さまが点灯
パリ=中田絢子2018年9月14日06時41分
【動画】エッフェル塔、ジャパンカラーにライトアップ=嶋田達也撮影
白く染まったエッフェル塔に赤い太陽が昇っていった(左から右)=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
白く染まったエッフェル塔に赤い太陽が昇っていった=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
金色に染まったエッフェル塔に「燕子花図屛風」が投影された=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
エッフェル塔に投影された富士山=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
日本の美をまとわせる特別ライトアップが行われたエッフェル塔=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
日本の美をまとわせる特別ライトアップが行われたエッフェル塔=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
日本の美をまとわせる特別ライトアップが行われたエッフェル塔=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
エッフェル塔の点灯式でボタンを押す皇太子さま=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
日本の美をまとわせる特別ライトアップが行われたエッフェル塔を楽しむ人たち=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
エッフェル塔の点灯式で、皇太子さまにあいさつする照明デザイナーの石井幹子さん(右)、リーサ明理さん親子=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
日本の美をまとわせる特別ライトアップが行われたエッフェル塔=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影
エッフェル塔の点灯式であいさつする照明デザイナーの石井幹子さん(右)とリーサ明理さん親子=2018年9月13日夜、パリ、嶋田達也撮影

 フランス訪問中の皇太子さまは13日午後8時半(日本時間14日午前3時半)すぎ、パリ中心部で、エッフェル塔の「特別ライトアップ」点灯式に出席した。点灯ボタンを押すと、パリのシンボルが史上初めて「ジャパンカラー」に輝いた。
 点灯式はエッフェル塔前の国立シャイヨー劇場で実施。皇太子さまがボタンを押すと、光で白く照らされたエッフェル塔に、日の丸のような赤い太陽が厳かに昇った。続いて、フランス国旗の赤、白、青が照射され、その後、浮世絵や国宝「燕子花(かきつばた)図屛風(びょうぶ)」など日本を代表する芸術作品がプロジェクションマッピングで鮮やかに映し出された。
 パリを中心に開催中の日本文化紹介イベント「ジャポニスム2018」の一環として、照明デザイナーの石井幹子(もとこ)さん、石井リーサ明理(あかり)さん親子がプロデュース。約10分間のライトアップを眺めた皇太子さまは「大変素晴らしかったです」と話した。
 皇太子さまは、全ての公式な日程を終え、14日午後、政府専用機でオルリ空港から帰国の途に就く。13日にパリ市内で記者団の取材に応じ、滞在中に視察した各現場で、「フランスのみなさんの日本に対する関心の深まりというものを強く感じました」と語り、「良い関係を次の若い世代の人たちにもぜひ引き継いでいってもらいたいと思います」と期待を寄せた。(パリ=中田絢子)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板