したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

944可愛い奥様@避難所生活:2018/09/13(木) 21:19:56 ID:l25il36I
フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿で、マクロン仏大統領の出迎えを受ける皇太子さま=2018年9月12日午後6時34分、代表撮影
フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿でマクロン仏大統領の出迎えを受ける皇太子さま=2018年9月12日午後6時33分、代表撮影
マクロン仏大統領と面会する皇太子さま=2018年9月12日午後6時41分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
マクロン仏大統領と面会する皇太子さま=2018年9月12日午後6時41分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
マクロン仏大統領(前列右)と能の鑑賞に臨む皇太子さま=2018年9月12日午後7時27分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
晩餐(ばんさん)会でマクロン仏大統領、ブリジット夫人と乾杯する皇太子さま=2018年9月12日午後9時21分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
マクロン仏大統領主催の晩餐(ばんさん)会であいさつする皇太子さま=2018年9月12日午後9時16分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
晩餐(ばんさん)会でマクロン仏大統領のあいさつを聞く皇太子さま。右はブリジット仏大統領夫人=2018年9月12日午後9時11分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
マクロン仏大統領(前列右)と能公演の鑑賞に臨む皇太子さま=2018年9月12日午後7時27分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
マクロン仏大統領(右)、ブリジット夫人(右から3人目)と晩餐(ばんさん)会の出席者にあいさつする皇太子さま=2018年9月12日午後8時39分、フランス・パリ近郊のベルサイユ宮殿、代表撮影
 フランス訪問中の皇太子さまは12日夜(日本時間13日未明)、パリ郊外のベルサイユ宮殿でマクロン大統領夫妻主催の晩餐(ばんさん)会に出席した。大統領がスピーチで西日本豪雨や北海道の地震に触れ、「フランスは喜びも悲しみも常に日本の方々と共にしている」と語ると、皇太子さまは「親愛と連帯の情に大変心を打たれました」と応じた。
 晩餐会は宮殿の礼拝の間で開かれ、約100人が出席した。皇太子さまはフランス語を交えてあいさつ。今回のフランス滞在で「長い歴史の中で両国民が、まさに絹を紡ぐようにして織りなしてきた強固な友好関係を実感しています」とし、パリを中心に開催中の日本文化紹介イベントなどを通じて「両国民の絆がますます深まることを期待しております」と語った。
 今回の訪問は日仏の外交関係樹立160周年を記念するもの。パリでは、日本文化紹介イベント「ジャポニスム2018」の行事にも出席する予定だ。(ベルサイユ=中田絢子)

ttp://www.lefigaro.fr/international/2018/09/11/01003-20180911ARTFIG00257-naruhito-prince-tardif-et-empereur-precoce.php
Naruhito, prince tardif et empereur précoce
Par Régis Arnaud Mis à jour le 11/09/2018 à 19:19 Publié le 11/09/2018 à 18:05
Emmanuel Macron recevra, mercredi au château de Versailles, le futur empereur du Japon, qui succédera à Akihito le 1er mai.
À Tokyo
«Le prince japonais veut visiter les égouts.» Nous sommes en septembre 1991 et la France reçoit Naruhito, l'héritier de la dynastie Yamato, la plus vieille lignée impériale du monde. À l'Élysée on se fait répéter deux fois le désir souverain. Il n'a pas demandé à visiter le jardin de Monet, le Musée Rodin ou le Louvre? Non: il voudrait arpenter les bas-fonds de Paris.
Pourquoi? «Parce qu'il a été ému, jeune, à la lecture des Misérables, par la fuite de Jean Valjean portant sur ses épaules son futur gendre Marius», se souvient un des organisateurs de la visite. On dit Naruhito passionné par les voies depuis que, enfant, il avait découvert une ancienne route sur le territoire du palais impérial à Tokyo. Il a étudié les canalisations lors de ses études à Oxford. Voies terrestres, voies d'eau, voies souterraines: autant de lignes de fuite. «J'ai mené une vie dans laquelle j'ai eu peu de chances de sortir librement, et les routes sont pour ainsi dire un pont vers le monde inconnu», a-t-il ...




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板