したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ニュース・報道保存所 part11

942可愛い奥様@避難所生活:2018/09/13(木) 21:14:16 ID:l25il36I
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300301
皇太子さま、仏大統領を表敬=ベルサイユ宮殿で晩さん会
マクロン仏大統領を表敬される皇太子さま=12日午後、パリ近郊のベルサイユ宮殿
 【パリ時事】フランス公式訪問中の皇太子さまは現地時間の12日夕、パリ近郊のベルサイユ宮殿で、同国のマクロン大統領を表敬された。宮殿では日本文化を紹介する祭典「ジャポニスム2018」の能公演を鑑賞し、夜は大統領夫妻主催の晩さん会に臨んだ。
 皇太子さまと大統領は今回が初対面で、宮殿内の広間で約40分間懇談。皇太子さまは大統領に、「日仏友好160年の機会に、日仏間の友好親善関係が一層発展することを期待しています」との天皇陛下のメッセージを伝えたという。
 続いて、宮殿内のオペラハウスで行われた能公演「幽玄」を鑑賞。背景に3D映像が使われた独自の演目で、皇太子さまは大統領と並んで3D鑑賞用の眼鏡を掛け、最新技術と伝統芸能が融合した舞台を楽しんだ。
マクロン仏大統領主催の晩さん会で乾杯される皇太子さま=12日午後、パリ近郊のベルサイユ宮殿
 夜に開かれた晩さん会では、冒頭で大統領があいさつに立ち、日本で起きた7月の豪雨被害や北海道地震へのお見舞いの気持ちを表明。「私たちは両国の絆がさらに発展し続けることを望んでいます」と述べた。
 一方、皇太子さまはフランス滞在中の体験を振り返りながら、「長い歴史の中で両国民が、まさに絹を紡ぐようにして織り成してきた強固な友好関係を実感しています」とあいさつ。最後にフランス語で謝意を述べて乾杯し、会場は和やかな雰囲気に包まれた。(2018/09/13-09:21)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018091300893
「次期天皇」訪問に関心=皇太子さま動静を詳報-仏メディア
皇太子さまの訪問を伝えるフランスの新聞=13日、パリ
 【パリ時事】フランスのメディアは同国を公式訪問されている皇太子さまについて、来年5月に皇位を継承することが決まった「次期天皇陛下」(フィガロ紙)として、各地での動静や人柄などを詳しく報道している。
 12日付のフィガロ紙は、皇太子さまを「世界で最も長い歴史を誇る大和朝廷の継承者」と表現し、水問題に関心を持っていることや、普段の質素な生活ぶりなどを紹介。療養が続く雅子さまの現状や、皇位継承と女性天皇をめぐる日本国内の議論についても取り上げた。
 11日付のラ・ドフィネ紙は「王子に遭遇することはまれだが、次期天皇にお目にかかれることはさらに珍しい」との書き出しで、皇太子さまのグルノーブルでの視察ぶりを報道。12日にベルサイユ宮殿でマクロン大統領を表敬した際も多くの現地メディアが集まり、懇談や晩さん会の様子を熱心に取材していた。(2018/09/13-16:56)

ttp://mainichi.jp/articles/20180913/k00/00e/040/250000c
皇太子さま
仏大統領と夕食会「友好関係を実感」
毎日新聞2018年9月13日 10時38分(最終更新 9月13日 16時18分)
フランスのマクロン大統領と面会された皇太子さま=フランス・ベルサイユ宮殿で2018年9月12日午後、山田奈緒撮影
 【パリ山田奈緒】フランス滞在中の皇太子さまは12日夜(日本時間13日未明)、パリ近郊のベルサイユ宮殿で、マクロン大統領夫妻が主催した夕食会に出席され、「長い歴史の中で絹を紡ぐように織りなしてきた強固な友好関係を実感している」とあいさつした。
 夕食会には両国ゆかりの文化人らが出席。大統領はあいさつで、ベルサイユを舞台とする日本の漫画「ベルサイユのばら」に言及。「世界中の芸術家らが出会う遺産と創造の場所。この場所にお迎えすることで日本への尊敬や友情を表明したかった」などと12分にわたり歓迎の思いを語った。

ttp://mainichi.jp/articles/20180914/k00/00m/040/067000c
皇太子さま、日本語授業見学 パリの国立学校
毎日新聞2018年9月13日 20時02分(最終更新 9月13日 20時02分)
 【パリ山田奈緒】フランス滞在中の皇太子さまは13日、パリ市内の国立学校「ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ校」で、日本語を学ぶ授業などを見学された。
 日本の中学・高校にあたり、選択外国語として日本語を学べる。皇太子さまは東京五輪・パラリンピックをテーマにした授業を見守ったほか、平家物語や漢字を学び、流ちょうな日本語を話す生徒たちと面会。「私は高校生の時にフランス語を勉強しましたが、それほどうまく話せません」と、フランス語で話し掛ける場面もあった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板